[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 02:16 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 232
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【認知症】もう限界です…その84【介護】ワッチョイ無し



1 名前:マジレスさん [2022/05/19(木) 01:49:03 ID:harDiXfC.net]
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい

前スレ
【認知症】もう限界です…その83【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1648694592/

68 名前:マジレスさん [2022/05/24(火) 08:49:27 ID:3JAc4iZN.net]
>>54
やっぱり介護オムツはユニ・チャームだろ

69 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 09:26:56.20 ID:akVqtltj.net]
4歳7歳育児中で要介護実父を別居介護してるけど同居は凄まじそうだな
祖父は要支援で伯父が同居してるけど様子見に行かなきゃなあ

70 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 10:05:14.29 ID:Rn1hTcfe.net]
祖父を介護してるけど独身
もし子供いたら祖父の事殺してたと思う
どっちみち子供産む気ないけどね
将来介護なんてさせたくないし 安楽死OKになったら産むの考えるけど
子育てしながら介護してる人はまじですごいと思う

71 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 10:09:37.89 ID:7ySP+66J.net]
やると将来の介護で苦労しない程度の金貯めれないなら子作りは‥って考えになっちゃうよね
今基準で見通し立てたとしても将来それで事足りるのかは不安だけど

72 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 10:33:07.79 ID:so/eMeAE.net]
金貯めても精神ぶっ壊れて暴力振るうようになったら追い出されるしなあ…
やっぱ60ぐらいで自決するぐらいの覚悟が無きゃ子供作っちゃあかんと思うわ

85歳の夫の首絞め殺害 殺人未遂容疑で77歳の妻逮捕 介護疲れが原因か 広島・竹原市 
https://news.yahoo.co.jp/articles/810d3dda887ddee39decf0990e4dc4bca34682bf
これ実況でちょうど見てたけど施設入れればよかったのにとかこうなる前に施設いれろとかそんなコメントばっかり
体験者はそんな簡単じゃないよってコメしてたけどやっぱみんなそんな認識なんやなって

73 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 12:14:13.35 ID:Kdf61o2M.net]
トイレで大をして、ケツ出した状態のまま出てくるジジイ。さっさとオムツを上にあげズボンも上げさせるがほのかにずっとウンコ臭い。きっと紙で拭いてないんだろう。
これは認知症あるある?

74 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 14:00:45.18 ID:yrYkFtQ+.net]
>>68
ユニ・チャーム高いし
リリーフってどうですかね
アマゾンで安いですが

75 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 14:07:41.71 ID:x0LQHMPZ.net]
>>73
うちのだってトイレ終わったあとに、ケツ拭けと言ったらなんで?と返ってきたよ
言えばやるだけマシなのかも知らんが

76 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 14:23:58.75 ID:7hAnknO+.net]
このスレ住人さん達が介護してる妖怪を思えば、俺なんてまだまだぬるいとは思う。
でも自分の事さえ満足に出来ていない俺にとって認知症の親父の介護は超絶しんどい。



77 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 15:11:57.80 ID:aUpMTlBp.net]
感じ方は人それぞれだからな
自分が辛いと思うなら辛いんだぞ
我慢すんな

78 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 15:26:40.55 ID:/bOvRSLB.net]
介護者の健康状態によるところが大きい

79 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 16:56:31.11 ID:7hAnknO+.net]
>>77
ありがとう、身近に相談出来る人も愚痴をこぼせる人もいないから、そう言ってもらえて本当にありがたいです。

80 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 17:03:03.55 ID:Omnj6BYs.net]
テレビ見ないなら消せって言ったら、不服たれるから怒鳴ったら、ガラスの食器割ってその破片持って向かって来やがった。
軽くあしらったけど相手もケガ、こっちもスパッと手のひら切ったから病院行ってきた。
理由も述べて、将来の介護認定や施設に入れること考えて診断書いつでももらえるようにしたけど、施設入れるならこういうのはケアマネとかに伝えないほうがいいかな?
デイとかではおとなしいんだけど、俺にだけなんだけど凶暴性ありなら特養とか入れるなら黙ってたほうがいいかな?
早く逝くのが本人やまわりのためなのになあ。

81 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 20:07:01.50 ID:3owDfGGq.net]
テレビなんかもうつけっぱでもいいよー
俺は夜中につけっぱだったらこっそり消してる
病院代の方が高いじゃんw

他人に危害を加えるタイプは施設がものすごい嫌がるよ
他の利用者さんと事になると面倒だからね

82 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 20:44:40.12 ID:vTFWYedJ.net]
テレビはオフタイマーで3時間で切れるように設定してたらいいじゃん

83 名前:マジレスさん [2022/05/24(火) 20:50:16.27 ID:xJqClcpV.net]
今、便所にタオル持って入っていったが、まさか便器の中にタオルをつけたりはしてないよね?

84 名前:マジレスさん [2022/05/24(火) 20:50:52.64 ID:xJqClcpV.net]
衛生観念は0歳児とほぼ変わらくなってると思う

85 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 21:32:21.04 ID:+k4xdQCj.net]
動く糞尿垂れ流しマシーンになるからね
彼らに出来る最後の貢献は比較的面倒くさくない時期にさっさと逝くことだけだよ

86 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:20:49.91 ID:8qsyjk/c.net]
>>81
>>82
そうなんだけど、他にも色々な鬱憤が溜まって行って爆発するんだと思う。
記憶だけでなく理解力もないんだろうけど、分かっててもイライラしてしまう。



87 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:25:23.83 ID:owYHh9EN.net]
>>74
オムツ関連はAmazonよりドラッグストアかスーパーの2階なんかの売り場のほうが安い事が多いよ

88 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:31:47.59 ID:pB6jbgs4.net]
この間ローカルニュースで70代一人暮らしの家が火事で、その70代は足が悪かったから逃げ遅れたみたいってやってたんだけど
焼け残った紙パンツのライフリーのパッケージが映ってて色々考えてしまった…

89 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:52:01.58 ID:GDSKJthj.net]
>>69,70
実側の祖父母介護だってしんどいと思う
自分は要介護2の義祖母にあたるんだけど義母は闘病中で義伯父は遠方で全く来ないしおまけに臨月間近で辛い
デイとショートとテレビの愚痴で頭おかしくなりそう

90 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:22:41.11 ID:Rt+yU+a9.net]
>>89
うちは下が2歳のときに認知症発覚したけど…妊娠中かぁ乙です
ストレスあるとお腹張りやすいし産後の夜も想像を絶する…

91 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:34:13.94 ID:TKMaKvzn.net]
テレビとかで、何にも知らない幼い子供とかが「おじいちゃん、おばちゃんいつまでも元気で長生きしてね」とか言ってるのを見たりすると。
『生きてても何も生産性のない年寄りはさっさと逝けよ!!』とつい思ってしまう。
なんか最近は年寄り見ただけで、嫌悪感がある。。

だんだん俺の心が壊れてきたわ。

92 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:34:33.20 ID:TKMaKvzn.net]
テレビとかで、何にも知らない幼い子供とかが「おじいちゃん、おばちゃんいつまでも元気で長生きしてね」とか言ってるのを見たりすると。
『生きてても何も生産性のない年寄りはさっさといけよ!!』とつい思ってしまう。
なんか最近は年寄り見ただけで、嫌悪感がある。。

だんだん俺の心が壊れてきたわ。

93 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:35:37.93 ID:TKMaKvzn.net]
書き込みできなかったから、一部修正したら なぜか連投になったわ。
壊れてる! 俺の心みたいだ

94 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:41:28.37 ID:PwFmNslu.net]
>>82
無信号操作オフもある

95 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:47:13.60 ID:ba5FUlMa.net]
うちのパナソニックのテレビはWIFIで操作対応してるから猫動画とか遠隔で流すとしばらく見ててくれる
爆音流して顔見せずに起こすこともできるから便利

96 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 09:43:22.13 ID:CBu7wRA4.net]
>>91
分かる
コロナのワクチン接種で高齢者を優先して働きざかり世代を後回しってどっちが死んだら国の経済ヤバいか分かんないのかよって思った



97 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 09:55:44.44 ID:DdNqor0W.net]
>>90
転倒骨折もしたし産後面倒なんてまず見れないから施設検討してくれてもいいんですけどね…
産まれるまで入れる話も頓挫してて決定権ないのが孫介護の辛いとこかも

98 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:55:51 ID:9SVaCUPq.net]
>>93
間違い探しか?
脳トレにいいな(^^)d

99 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 13:05:50.27 ID:XUoHm4S+.net]
>>14
水頭症の場合は完治することがほとんどだよ
足元がおぼつかない、転倒しやすい、物忘れの症状あるなら脳神経外科・脳神経内科に行ってみて

100 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 19:21:31.80 ID:ld8x1kig.net]
歯医者さんから帰宅した婆 後ろ姿見たらズボンのウエスト部分からトイレットペーパーが10センチ位垂れ下がってる

101 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/25(水) 22:17:55.17 ID:5TXACvQt.net]
>>100
それって超恥ずかしいよな

102 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/26(木) 06:39:19.26 ID:YTWlC8mv.net]
先にしぬのが夢
威張り腐ってるのに困るだろうな

103 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/26(木) 12:46:26.64 ID:kvyhMyP5.net]
ほんとに悪いが トイレットペーパーがズボンから垂れ下がってても なにも感じないな ふーんまだまだ元気でよかったじゃんって感じ
自力でトイレ行けなくなって ウンコ撒き散らして 喚き続ける そんなふうになるまで いままだ平和じゃん

104 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/26(木) 13:05:47.93 ID:wYscyaPJ.net]
おしっこウンコだらけのおむつ取り替えるの毎日苦痛すぎる
臭いし汚いし触りたくない

105 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/26(木) 14:14:23.59 ID:eTZ0iUHQ.net]
ホントにね
出来れば下の世話なんてしたくなかったよ

1度も親の介護をしないで済む人もいるけど羨ましい

106 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/26(木) 14:33:13.04 ID:MlOckqQz.net]
おむつだけは絶対嫌らしくて夜中だろうと数時間置きにトイレ連れてけって何度も起こされる
しかも8割出ない
どっちがマシだろうか…



107 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/26(木) 18:52:11.48 ID:33y3tnrm.net]
おむつ嫌の心理がわからん
こちとら50代だがすでに尿漏れ用パッドしてるw

うんこ祭りはホント嫌
うちの婆は便秘なんで下剤呑んでるけどいつ出るか分からずおむつが大変なことになって床まで下痢便撒き散らしたりするから、本当は看護師に摘便してもらいたい
軽く看護師に相談したけど摘便すると排泄機能が衰えるからまだ早いと断られた

108 名前:マジレスさん [2022/05/26(木) 19:39:41.21 ID:MZeAbQoP.net]
要介護1から4になって
やっと特養に申し込める!と思ったけど
ここからまた長いんやろな

109 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/26(木) 20:03:47.39 ID:uYM+ru5H.net]
>>73
うちのはしっぽみたいにウンコ垂らしたままオムツあげるから大惨事だよー

110 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/26(木) 20:40:46.82 ID:MlOckqQz.net]
うんこだと思ったら玉袋だったあるある

111 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:51:45 ID:olDiTdLz.net]
妖怪1おかん、ついに尿意がわからなくなり、ダダ漏れに
デイのスタッフさんに言われて発覚した
今までは自分でパッド使ってたりしたけど、もうパッドじゃ追いつかない
紙パンツは激しく許否するし、(ボケ老人扱いするな!…いやあんたボケてますやん…)どうすりゃええんや…

112 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:17:41 ID:Jhgdxbgd.net]
>>111
家中に新聞紙を敷きまくる

113 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 09:37:31.43 ID:YNgzgl4s.net]
妖怪1がダダ漏れになったときは 家中にペットシーツ 養生テープで敷き詰めた
ここのスレで教えてもらった
安いし 汚れても気軽に取り替えられた じぶんは洗えるスリッパで

いろいろ工夫したけど 結局耐えきれなくて施設にいれた
もう限界だった

114 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 11:54:14.24 ID:QI3eVmis.net]
呆け婆が動きっぱなしで鬱陶しい
アンパンマンの人形持って近所を練り歩いたり

115 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 11:55:10.85 ID:QI3eVmis.net]
自分の好きな物を隠すんだよ
人形やふりかけとパンなど

116 名前:マジレスさん [2022/05/27(金) 12:25:59.04 ID:Mm65P7Rq.net]
お母さんが最近鬱っぽくなって糞親父が心療内科に連れていったんだけど、親父と仲悪いから病状聞いてなくて、貰ってる薬見たらセルトラリンとスルピリドとベルソムラって薬なんだけど、これって認知症ですか?
認知症と鬱って症状が似てるらしいからよくわかりません



117 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 14:10:40.56 ID:N8sft3e/.net]
>>116
鬱の薬だと思います
認知症にも使う時あるそうですが、調べたところ3つとも鬱病の関係ですね

118 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 15:07:50 ID:zv50O+qH.net]
構ってもらいたくなると扉の開閉をワザと音出して何度も何度も繰り返すうちの妖怪
私のことを怒らせてでも自分に目を向けさせようという、こんな姑息な手段だけには頭が回るのが本当に腹立たしい
疲れて自室で休んでるときにこれやられると本当に精神すり減る

119 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 15:19:14.04 ID:Rh3jbxTP.net]
毎日全介助で世話してもらってるくせに些細な事で文句は言うは怒鳴りつけてくるわで奴隷扱いだよ
お金貰って仕事してる人が優しい言葉かけてチヤホヤしてくれるから家族も常にそういう扱いしてくれるのが当然だと思ってるんじゃない

120 名前:マジレスさん [2022/05/27(金) 15:33:18.40 ID:Z6yC5nNV.net]
>>117
やっぱり鬱なんですね
ありがとうございます

121 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 15:34:26.11 ID:3IopTH4p.net]
>>119
同意しかない
自分にそこまでの価値があると思えるのが凄いわ

122 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 17:58:08 ID:XZD9dZRd.net]
>>121
それな

123 名前:マジレスさん [2022/05/27(金) 18:06:37 ID:1SiE6ZX9.net]
前は実家に帰るのが楽しかった。今はもうストレスでしかない。毎週末帰ってるけど(帰らないといけない感じ)まじでイライラしてきた。私の休日、、、私の人生って何なんだろう。

124 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 18:23:51.80 ID:tYEksX4H.net]
限界スレでそんな事を書くと週末だけかいって叩かれるぞw

叩かれても反論せずにROMってろよwww

125 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:01:36.16 ID:csb08yDS.net]
消して寝ちゃうからリモコン取り上げてたらテレビの液晶バキバキに割られちまった
どうしたらいいんだもう…

126 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:54:57.27 ID:CuadPaHK.net]
テレビ消して寝るのはいいんじゃないの?



127 名前:マジレスさん [2022/05/27(金) 20:13:00.88 ID:Oay4ZCuC.net]
お母さんが鬱で被害妄想が酷いです
今さっきまでパニック発作起こして大変だった
鬱ってほんと恐ろしい

128 名前:マジレスさん [2022/05/27(金) 20:15:57.24 ID:Oay4ZCuC.net]
しかも鬱で飯食ってくれない
今日なんか昼にうどん半玉食っただけ
元から細いのにどんどん痩せてる
糞親父がいつも酒に酔って鬱のお母さんにごちゃごちゃ指図するからいつまでたっても治らないし地獄だ

129 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:17:38.39 ID:csb08yDS.net]
>>126
昼間爆睡させると夜えらいことになるから何とか起こさないとあかん

130 名前:マジレスさん [2022/05/27(金) 20:18:26.92 ID:Oay4ZCuC.net]
お母さんが飯食ってくれないんだけどどうすればいいんだよ
優しく言っても食べてくれない

131 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:21:15.36 ID:fmXB2MNB.net]
朗報じゃん 自分で食べなくなったら寿命だよ どうしても困るならこんなとこで聞くより
お医者さんに相談した方がいいです

132 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:40:04.24 ID:OFMDaqpJ.net]
>>130
そういうのはちゃんと病院で診てもらって何か重大な病気が隠れてないか、ただの食欲不振なら薬を処方してもらって経過観察しながら医師と相談していく。
不安なのになんとなく躊躇してるとお母さんにも貴方にも良いことないよ。不安がひとつ解消されるとその分気持ちも楽になる。

133 名前:マジレスさん [2022/05/27(金) 20:51:54 ID:VX2JnFkj.net]
>>132
糞親父が2日前心療内科に連れていきました
薬もらって調べたら鬱の薬でした
ちなみに4日ぐらい前までは普通に食べてました

134 名前:マジレスさん [2022/05/27(金) 21:00:20 ID:7+0BxuoB.net]
ほんと親ガチャでハズレ引いたわ糞親父
例えるなら血と骨って映画の主人公のたけしみたいなタイプなんだよ

135 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:27:58.30 ID:2NgK6jUx.net]
なんかもうコイツ目的は分からんけどわざと俺を怒らせようとしてるだろ?って事の連続
絶対に〇〇したらダメと言うと絶対に〇〇してる

マジで犬とか猿の方が賢いわ

136 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:29:24.88 ID:2NgK6jUx.net]
そのくせ近所の人とか他人を前にすると普通の年寄りを装いやがんの



137 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 00:28:17.46 ID:sgTahMXZ.net]
死ぬなよ?絶対死ぬなよ?

138 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:47:23.18 ID:sNdgqZXO.net]
>>136
認知症の癖に他人の前だと調子よくなるんですよね
あれなんなんだろう
家族といる時の様子を撮影してやっと信じて貰えた

139 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:56:10.73 ID:hC1kSRzW.net]
あれ不思議、うちの妖怪親父も家の前で近所の爺さんと話してるのが聞こえて
ちゃんと、その爺さんの飼い犬はまだ元気かい、とか会話が成立してた。
あれじゃあ、世間的には俺が、時々親父を大声で虐めてる子ども部屋おじさんの寄生虫なわけだわ。

140 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:16:49 ID:X1LwyJTg.net]
>>138-139
本当に謎ですね、俺もご近所さんからは親にしょっちゅう罵声を浴びせるとんでもない穀潰しだと思われてるんだろうなぁ
だから支度とか面倒臭いは面倒臭いけど、週に三回の透析で親父が家からいなくなる、火曜木曜土曜のこの時間だけが俺の救いですわ。

141 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 10:50:02 ID:MzXKvums.net]
 逆に、十分に信頼関係が築けている場合は、非常に頼られる存在です。
そのため、あれやこれやと様々な要求をすることがあります。

 時には、きつく当たられることもあるでしょう。
ですが、それは信頼しているからこそ、
自分の本心を隠さずに相手に訴えることができる関係である、
と前向きに考えることも必要かと思います。

 また、それが家族にとっては悩み事やストレスになることもあります。
そのような時は、よく話しをしてみるのはいかがでしょうか。

 十分な信頼関係が築けているからこそ、
お互いに腹を割った話しをするものよいかもしれません。

ttps://kijokai.or.jp/numata-clinic/knowledge/kotsu/dementia01

142 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:48:02 ID:h9MMWJKC.net]
>>133
薬を出した主治医に食欲不振になったと言う
それより親父と引き離した方がいいんじゃない
アル中と同居じゃ鬱の治療どころじゃない

143 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 13:51:05.72 ID:jHZ7Yn5r.net]
老人というか昔の人はどうして
お中元、お歳暮、冠婚葬祭で金使ったりあげたりして
いざとなったらよろしくみたいな感じなんだろう
そんなもんいざとなったら何もしてくれないよ
ていうか実際してくれなかったし

144 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 14:02:59.48 ID:NQgtf0yW.net]
>>138
毎週赤色灯で近隣が照らされるので、その点ウチは楽だった
悪行がバレると長年かけて築いた地位も名誉も一年足らずで地に落ちて
自分の家も被害者だと分かるとみんな距離を取るようになった

"物忘れ"を利用するようになったかな。狡猾さだけは変わらない
残る人のことも考えてほしい

145 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 14:12:47.08 ID:w5sE5vT5.net]
>>143
ホント意味ない出費だと思う
でもまあ冠婚葬祭程度の額では誰も介護で本気の手助けまではしてくれないよ
自分も貰ったけど祖父母の介護やらなかったし…
ああいうのはせいぜい就職や入院の保証人を頼める程度じゃないかな

146 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 14:21:19.07 ID:jHZ7Yn5r.net]
>>145
その程度か、何も無いかどっちかだね
母親の兄なんて一度様子見に来て
もう会うのは最後かもなと言ってそのまま



147 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 17:52:18 ID:+R2c+YD6.net]
トイレ失敗からの認知症状悪化のスピード早くて驚いた。別人なったしほんとに一瞬なんだね。

148 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 19:11:12 ID:TUReyrAn.net]
>>143
景気良かった頃の習慣が続いてるんでしょう
売る側もそろそろ考えた方がいい気がするけど
習慣付いてる層を手放すようなことはまあしないわな

149 名前:マジレスさん [2022/05/28(土) 20:37:06 ID:VF7xQipH.net]
>>140
近所の人には会った時、父親が認知症で大きな声出すんだけど迷惑になってませんか?って聞いてみたよ、うちは
難聴もあるしこれからは網戸になるし開けると聞こえちゃうのが辛いね

150 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 21:15:30.52 ID:X1LwyJTg.net]
>>149
俺も難聴なんだけどそれはともかくとして、俺の親父は認知症が加速して真夏でも網戸どころか雨戸を閉め切って寝るという狂いッぷりです、エアコンも無いのに
ただこれで少しは防音になって俺の罵声も外に漏れ難くなるか…って、うちみたいな安普請は雨戸を閉めたぐらいではあまり変化ないですがね

151 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 21:15:31.09 ID:UWW/YPIA.net]
>>136
認知症関係なく外面だけいいのなんて沢山いる気がする

152 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 21:19:51.17 ID:X1LwyJTg.net]
そりゃ思考力が普通ならそんなの何も珍しくないけど、認知症炸裂してアタオカのくせに外面だけまともなフリを装えるのが謎って話ね

153 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 21:31:00.55 ID:OfXQyttt.net]
だから取り繕う力とかが衰えてるんじゃないの

154 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 21:33:43.21 ID:zXk750T7.net]
それに外だと関わり方の度合いも違う
その場限りの人とかだと多少様子がおかしくても自分に害がなければやり過ごせるからなあ

155 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 23:25:10.14 ID:PjtP3fyE.net]
一緒に暮らしてたら短期記憶の連続だからわかりやすい
妄想とかがあるとキ***としか思えない

たまに会った人だと短期記憶がそれほど必要でないので、あの人、歳食ったかな?と思えるくらいである程度は取り繕うことができる

進行すると取り繕うことさえ困難になる

156 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 23:25:27.18 ID:k1/pPqUV.net]
温度の感覚も鈍るよな
気温が25度超えてるのにガスファンヒーターをつけまくる
帰宅したら部屋が高温になってるのが頻繁だった
ヒーターはしまったけどエアコンが動いてたわ



157 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/28(土) 23:45:57.88 ID:TrkNC9a9.net]
うちは母が認知症で馬鹿父は一応健常者なんだが馬鹿父がここ最近の夏日でも日中にホットカーペットを付けてたり猛暑日でもエアコン止めて部屋を閉め切ったりして地域包括やケアマネに熱中症の冊子で説明されても一向にやめなかった。そのくせ冬はがんがんに暖房付けて部屋をバカ暑くしていた。今は力づくでやめさせたが。
高齢者の熱中症の原因は暑さに対して鈍くなっていることだろう。

158 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/29(日) 00:24:40.20 ID:EwWAjpdY.net]
リアルだと愚痴や悪口聞いてると
もー鬱陶しいわ!ってなるけど
ここは好きな時に来てみんなの愚痴読んで
あーあるあるって息抜きになってるw

こういう場所ありがてー

159 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/29(日) 08:56:05.34 ID:XnSdEhlM.net]
時計の針が読めてない事に気付いて調べてみたら
うちの要介護は「幼」稚園児並みの理「解」力かw

160 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/29(日) 09:16:40.22 ID:O3P9kQbz.net]
長谷川式6点、住所も書けなくなった。

161 名前:マジレスさん [2022/05/29(日) 10:08:50.71 ID:vB6G7Qdg.net]
また便所行きやがった
40分で19回行ったこともあった

162 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/29(日) 10:43:50 ID:Xr7SsKJp.net]
>>156>>157
気温については他にもっと不快に思う何かがあるとか?
外の音がうるさいとか虫が入るとか
そうだとしたらちょっとだけ理解できるかも
>>152
家族じゃなくても親密になればなるほど素を出すとか普通にある

163 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/29(日) 11:31:14 ID:bREc17Xm.net]
ババアがウザいからドライブしてくる

164 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/29(日) 11:34:15 ID:555dI+38.net]
>>163
認知症おいて外出可能なの?

165 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/29(日) 11:56:30 ID:LBukwqAF.net]
BSフジで昼から認知症受刑者の話やるな

短期記憶ゼロのうちの認知症の相手してて
認知症の殺し屋とかいたら最強だなあとかぼんやり思ってたんで
見てみる

166 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/29(日) 12:04:43 ID:CFxjzJWd.net]
>>165
レス読んですぐBSフジつけたらいきなり刑務官が受刑者のシモのお世話するエグい場面で草



167 名前:マジレスさん mailto:sage [2022/05/29(日) 12:22:55.58 ID:hK+x8kSF.net]
出遅れました

168 名前:マジレスさん [2022/05/29(日) 12:33:48.76 ID:QqN75Vrc.net]
>>130
便秘が続くと食欲減退するときあるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef