[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 15:53 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【認知症】もう限界です…その74【介護】ワッチョイ無し



1 名前:マジレスさん [2021/04/03(土) 00:49:31.63 ID:IVd85O3k.net]
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

※前スレ
【認知症】もう限界です…その73【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1613087619/

459 名前:マジレスさん [2021/05/01(土) 16:43:47.27 ID:baFlM9kc.net]
>>443
変な場所から謎の物が出てくる事はある。
昼夜逆転していて夜中に家探しを始めてうるさいw
さいみんやくも効いていないんだよな…

460 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/01(土) 18:23:50.17 ID:zl8jLSjU.net]
やっとワクチン接種の封書来た@越谷
5/10から予約開始だって
近場にあれば良いんだけど足が悪いんで徒歩圏内じゃなきゃタクシーだ
誘因でも使うけど地味にタクシー代痛いんだよなあ

461 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 09:58:28.72 ID:ouZqeX3I.net]
>>443
この前仏壇の花買って母親に渡してもうどこにやったのか?無くなった。すべてガチガチに管理することにした。

462 名前:マジレスさん [2021/05/02(日) 11:32:48.00 ID:2pw0q45n.net]
ストレスで喉がつまる…

463 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 11:41:28.05 ID:E7kaVL/K.net]
うっかりしてると、勝手に話が進むからね
身の回りの物の処分ならまだいい方で、急に測量が来たと思ってたら
ご近所は今住んでる土地を売ろうとしてたそうで、慌てて止めてた

464 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 11:49:15.94 ID:iHeaV3OC.net]
私が近所のスーパーの買い物で30分位留守にした間に本人が救急車を呼んでた

在宅介護の限界を悟った出来事です

465 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 12:09:54.49 ID:1oIumH0Z.net]
老人ホームに入れよう

466 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 12:34:48.80 ID:BrPL2NwJ.net]
一人で救急車呼べるのは入れてくれんだろ

467 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 12:39:26.50 ID:BrPL2NwJ.net]
そう判断されるのが目に見えてる



468 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 12:40:21.32 ID:iHeaV3OC.net]
>>451
特養に入所出来たよ

469 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:20:08.86 ID:tiTNyVSn.net]
>>453
介護3取れましたか?

470 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 13:30:56.65 ID:iHeaV3OC.net]
>>454
取れたよ

471 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 14:42:25.81 ID:4Zh5+532.net]
>>455
やっぱり介護3がキーなんですね。おめでとうございます。 自分の所は介護2なんで有料老人ホーム調べてるんですが情報が無くて困ってます。

472 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 15:32:51.28 ID:iHeaV3OC.net]
>>456
ネット検索して職員の対応が良い施設を選びました

申込んでも直ぐ入所にならないし色々と大変ですよね
書類さえ受け付けて貰えなかった施設もありました

473 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:07:38.71 ID:4Zh5+532.net]
>>457
なるほど参考になります。本当ややこしいですね。

474 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 16:19:54.15 ID:BrPL2NwJ.net]
自分とこも1と2なんでどうしようもないな

475 名前:マジレスさん [2021/05/02(日) 16:41:57.65 ID:2pw0q45n.net]
親ってほんと邪魔だよね
父も母も大嫌いだわ
金だけ置いてどっか行ってほしい

476 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 17:34:11.80 ID:ouZqeX3I.net]
ふらりと長男が実家へ、なんかウキウキの母親、持って帰ってくれ。

477 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:13:57.12 ID:Lbp52jwB.net]
健康食品のCM見てはこれ買え
飲んで100歳まで生きるんだそうだ

発熱してショートステイから強制送還されて、
おかげでこっちは病院行って検査する予定が吹っ飛んだのにさ
強制送還後家で計ったら平熱だし、
こっちが先に死ぬよ



478 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 18:16:53.38 ID:e8Pn9jW5.net]
>>459
3から全然違いますね。

479 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 19:42:39.25 ID:lfk5UZD3.net]
要介護4で在宅介護で仕事まで行ってる俺最強だな
2で限界スレなんて片腹痛い

480 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 19:47:43.01 ID:tlIHXty8.net]
>>464
寝たきりではないですか?

481 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 20:39:43.29 ID:IRMvG3Ey.net]
いいなぁ
ウチはバルーン抜かれたら入院沙汰だろうし…

482 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:17:40.77 ID:lfk5UZD3.net]
>>465
頭は完全に日常会話が成立しなくなってるけど寝たきりではないです
警察と近所徘徊沙汰で別のベクトルで大変ですけどね

483 名前:マジレスさん [2021/05/02(日) 21:18:58.45 ID:2pw0q45n.net]
>>467
よく仕事と両立してますね。すごすぎる。。

484 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:22:12.35 ID:tlIHXty8.net]
>>467
下の世話はどうしてます?

485 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 21:31:43.41 ID:lfk5UZD3.net]
紙パンツのみですね
下痢の時以外は基本自分で排泄できるのでなんとか
身体状態が悪くて軽度の認知症が入ってる人より、元気でも要介護判定員の前でトンデモ行動とる方が要介護度が上になりやすいんじゃないかなと推測しています(´・ω・`)

486 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:04:49.53 ID:tlIHXty8.net]
>>470
うちは紙パンツ3回交換です
朝から夕方までパンツ1枚履かせっぱなしで済むのはいいなあ

487 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/02(日) 22:10:22.40 ID:TLJZ8K5j.net]
介護関連、特に老人ホームはそうだが
どうやったら利用できていくらかかるのか、いつから利用できるのか、が
分かりにくすぎるよな

どうして金銭面に関してあそこまで濁さなきゃならんのか



488 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 06:03:08.91 ID:LzPp1OrN.net]
そのへんがあれやねえ、うちは要介護1だけど洗濯とか家事はまったくできず自分で食事の用意も無理だし、
身体は元気で街を放浪するのが大好きなんで、常に見守る必要があり
1人で介護だから妖怪がデイに行ってる間だけしか仕事に行けなくて貧乏

489 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 07:17:49.51 ID:vgAaUGF8.net]
デイの夕方迎えに合わせてヘルパーに入浴介助+食事とか頼むと良いよ
うちはそれで18:00迄は徘徊の心配がないようにしてる=仕事も行ける

490 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 07:24:19.93 ID:8Qpvgq6/.net]
徘徊する人は隙あれば逃げ出すぞ
靴隠しても裸足で出ていくし

491 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 07:48:35.63 ID:vgAaUGF8.net]
靴は隠すとかえって危ないからダメダヨ〜
玄関にサムターンカバーとドアチャイムの組み合わせで基本徘徊されたことはないな
重度認知症の人はサムターンカバー外せないからね
自分が不在時には念のためにGPS入りの靴を出していますが、これも非常に役に立つ
自分で探せて警察に連絡に行かなくてもいいからね!
これなきゃ10回は追加で警察の世話になってます

492 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 08:49:12.98 ID:P1RrL6xF.net]
>>473
普通そうだよ
要介護4で寝たきりじゃないってのが
信じられない

493 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 08:54:38.16 ID:3COJ8XM7.net]
うちも妖怪4だけど
杖や物につかまりながらヨロヨロ歩ける
時々失敗するけどトイレにも行くよ

494 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 09:10:37.51 ID:62Kn5gMV.net]
調査員も寝たきり認知の人は見慣れてるみたいだけど
元気だけど不穏当な発言連発のウチの婆さんにはかえって衝撃を受けていたぜ
要介護認4

495 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:24:48.85 ID:zKP/CgDj.net]
認定調査員さんが来る時期になったけど、うちの地区はコロナのアレコレで希望者には認定調査員さん来ずに今の介護認定を1年延長できる事になったって。
要介護1のままで良いのか、再認定してもらった方がいいのか悩む。
ケアマネの見立てでは「前より元気になられてるので要支援になるかも」だった

独居
要介護1
遠距離介護、私は週1で帰ってる
認知症診断されてから1年半
デイサービス週1回(半年以上拒否してたけどやっと行った。毎回休むとゴネて大変)
ヘルパーさんを断固拒否なのでバイタル測るためだけの訪問介護週1回(これも嫌がる)
飯作れない
洗濯できない
風呂沸かせないけど自力で入れる
紙パンツ必須
足腰はめっちゃ元気

継続でいいのかな…

496 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:36:51.24 ID:DaTvDq1/.net]
>>480
母が入ってるグループホームで、娘さん夫婦と駅近のマンションに住んでた人がまだまだ軽症だし
同居だけど、娘さん夫婦が昼間共働きでいなくて、昼間一人で出かけて家に帰られなくなったり
いろいろあったみたいで、入居してきてたよ
特養よりは入居条件緩いはずだから、しらべてみたらどうかな?
何よりあなたが安心して生活できるようになるし…

497 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:37:12.02 ID:ZkpydNrD.net]
airtagが徘徊老人を探すのにすごい良さそう
問題は俺がiphoneを持ってないということだ



498 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:48:54.20 ID:P1RrL6xF.net]
要介護4で限界なら特養入れろよ
あと、限界じゃないからスレ違いだから
書き込むな

499 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:50:21.44 ID:P1RrL6xF.net]
限界じゃないからスレ違い

限界じゃないならスレ違い

500 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 10:52:20.11 ID:vgAaUGF8.net]
限界は人それぞれ

501 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 11:30:43.82 ID:7Oty0uq/.net]
うちは足腰は>>478 に近いかな
今まで要介護2だったけど、ケアマネに再認定を勧められて
先日調査員が来た
足腰よりも認知症の進み具合がどう見積もっても4は行きそうと言われた
最終決定は役所のコンピュータだけど

502 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 11:43:15.85 ID:oNESqb1Y.net]
>>482
中古でiPhone6〜8あたり買ってWiFi繋いだら?

503 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 11:47:36.83 ID:zKP/CgDj.net]
>>481
安心して生活したいのは山々なんですが
徘徊は全く無くて家に執着がありすぎる人だから、本人がわからなくなるかどうしてもヤバいって事がない限り自宅に1人で住まわせるしかないんですわ
4台の見守りカメラとAmazon Echo showでやりとりしてて遠距離介護には慣れてきたところ
慣れというか諦めというか

504 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 12:56:06.04 ID:DaTvDq1/.net]
>>488
あー・・・
うちの父がやっぱり家に執着ありすぎるひとだからお気持ちわかります。
お疲れ様です

505 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 13:28:20.89 ID:Uct2i1VF.net]
親父も家にすごい執着あったのに突然ここは俺の家じゃないとか言い出したな
執着があっても忘れるときは忘れるんだなと

506 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 13:42:37.92 ID:P1RrL6xF.net]
お風呂も一人ではいれて
トイレも出来る要介護4
どこで認定受けてるんだよw

507 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 14:26:04.83 ID:3COJ8XM7.net]
風呂に一人ではいれるなんて誰も言ってないよね…
1人じゃ立ち上がれないからトイレもも付き添ってるよ



508 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 16:08:03.99 ID:M1QK00JB.net]
この前の地震で現実に帰って来たみたいでなんで私ホームにいるのや家は?と叫んでたらしい

509 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 16:12:12.01 ID:jdndb8e5.net]
>>482
Android用あるで。っていうか今回はアップルがネタをパクったクチ
YouTubeで比較レビューしてる人いるから、見てみたら?
ウチはみまもり(監視)カメラ導入

510 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 16:26:51.75 ID:dIRer2RR.net]
>>473
車の通りが多いところに引っ越したらいい

511 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 16:32:27.41 ID:62Kn5gMV.net]
身体的に問題が少ないのに要介護度が高い場合は
調査票には特記事項が有るから、調査員が窮状を丁寧に書いてくれたのだろうね

512 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 17:08:59.45 ID:vgAaUGF8.net]
改めて項目見たけど序盤の身体機能以外殆ど出来ないに該当するから要介護4は適正だな(`・ω・´)
医師の所見も廃滅的だと思われるw

513 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 17:09:46.55 ID:vgAaUGF8.net]
廃滅的×
壊滅的〇

514 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 19:20:32.09 ID:fN3XDSEF.net]
>>494
tileとかmamorioや警備会社で出してるもののことだと思うけど、実際探すときに頼みになるのがそれら用のアプリを入れてる人か駅とかに設置されたスポットやどこぞのタクシー会社だから田舎だときついのよ
airtagはiphoneユーザーを基点にして探してくれるからそれらより見つかる率は高いと思って気になってる
通信回線とgpsを使える奴がが一番いいけどでか過ぎて忍ばすのは無理

515 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/03(月) 20:48:18.85 ID:vgAaUGF8.net]
ググって小さいGPS買って靴底カッターとペンチ類でくりぬけばいいよ
俺はそうしてる
月額500円くらいだった

516 名前:ゥな
小さいのなら十分入るから俺のは直径30o位だな
[]
[ここ壊れてます]

517 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 00:14:54.53 ID:GmrPq73u.net]
コロナワクチン接種って実際上どうなるんだ?
認知症患者に本人同意なしで打てるのかどうか、未だに国からの明確な指針はなし

実はインフルとかも実際はその辺の規定がなく、
なし崩し的に家族同意でOKになってしまっているらしい

コロナでこの問題が再浮上しているが、国も自治体も何も判断しようとしていない
うちの地区は連休明けから予約受付開始だから、とりあえず予約入れるが
当日会場に行ってから断られるとか勘弁だぞ



518 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 00:22:36.33 ID:GmrPq73u.net]
自己レスすまん。いくつかの自治体ではWebで言及があるな

まあ普通にインフルとかと同じく、書類に代筆記入で問題なさそうではある
うちの自治体がトチ狂ったことを言わないよう祈るのみだ

■横浜市
意思確認が困難な場合であっても、ご家族や、介護保険施設等に入所している場合は嘱託医等の協力を得ながらご本人の意思を確認いただき、接種についての同意を確認できた場合には、接種することができます。本人の同意を確認できない場合は、接種することはできません。

■練馬区
接種には、ご本人の接種意思の確認が必要です。意思を確認しにくい場合は、ご家族等に協力いただき、ご本人の意思確認をお願いします。
なお、ご本人が接種を希望されていているものの、何らかの理由でご本人による自署が困難な場合は、ご家族の方等に代筆していただくことは可能です。

519 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 00:59:48.92 ID:3ru9Lkzl.net]
>>445だけど脳出血、脳呼応即歴あり
高血圧で薬飲んでるけどワクチン打って良いのかなあ
主治医からは大丈夫言われてるけど

520 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 02:29:07.16 ID:KNpv4TES.net]
すでにうちの妖怪は1回目の接種終了
いつものインフルとかと同じような同意書で、うちの市は代筆者で可
もちろん本人の同意を得ることになってるが、
高血圧、高血糖、血液どろどろで、薬飲んでるけど、なんの副反応も無いです、
若干の発熱がある人が多いようですが、うちのはなんの反応も無い

521 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 12:26:08.32 ID:mdQN+Fot.net]
みんな、携帯とか固定電話ってどういうタイミングで取り上げた?
知らない契約とか買い物とか始まった時点で切ったわ

田舎なんで、免許更新落ちて車乗れなくなると丘の孤島
でも、受け答えしてくれる人に頼るんだよな。孫にもすがる
善意で相手してくれてるだけだから、根回しするのも大変
PCとネットが全く使えない世代のが幸いだわ

522 名前:マジレスさん [2021/05/04(火) 12:50:36.31 ID:a88oKgm1.net]
>>505
うちはもう取り上げてる、妖怪2
元々スマホは電話のみ操作できる程度の機械知識だったが
認知が進んでスマホ連打して早朝に数十回連続電話を自分にしてきた
他の人にも連続電話してたから限界を悟った
どうしても電話したいときだけ渡してる

523 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 13:17:56.62 ID:ej2zwDEm.net]
家にいるのに家にかけまくるから

524 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:06:35.84 ID:bvIOZAyl.net]
うちは、家電の子器を枕元に置いてあちこち電話してた

妄想話を信じた人から白い目で見られた時もあったよ

525 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 19:59:50.89 ID:qmjAe4mA.net]
両親と同居で3人暮らし現在84の母親が5年くらい前からちゃんと料理とか作れなくなって
買い物と昼と夜は俺が作るようになって家族で商売やってたのを畳んで郊外の安いマンション買って住んでるんだけど
まあなんとかなるかと思ったけど両親ともおかしな言動が多くなって日々ストレス蓄積してもう無理状態だわ
老人ホームの話ししたら拒否反応で俺だけ近くに部屋借りて食事届ける形にしようかと考えてるけど
それも無駄な出費と食事以外のところをほっといたら何するかわからない不安もあってどうしたらいいのか判らない
なんかキチガイ二人と住んでるとおかしくなってくる

526 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 20:32:52.78 ID:kp9AZ+bd.net]
ケアマネ契約してデイサービス、デイケア利用&訪問介護呼んで共有できる人を作った方がいい
ケアマネとヘルパーの人が困難を共有してくれるだけで大分違うもんだよ

527 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:00:21.13 ID:qmjAe4mA.net]
>>510
ありがとう
恐らくうちの両親は凄く嫌がると思う特に父親のほうは怒り出すかもしれないわ
それでも一人で悩んでると精神的にもたないしどんどん不安定になってくる
せめて両親のうち一人だったらまだまだマシなのかなと思う



528 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 21:46:12.75 ID:bvIOZAyl.net]
>>511
両親のためでなく自分のためにもサポート制度を利用して欲しいです

529 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:11:42.49 ID:qmjAe4mA.net]
>>512
正直に言うと自分自身も恥ずかしいのか気が重いのかまだ必要ないのか躊躇してます
このスレ初めて読んだんですが全然序の口なのかと思い少し元気がでましたが
まあでもどんどんキツくなりますよねきっと

530 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:32:42.54 ID:YrHKRwX8.net]
頼むから親父寝たきりにならず死んでくれ

531 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:39:03.80 ID:gKiuxVcb.net]
残念!寝たきり20年!!

532 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:57:41.42 ID:YrHKRwX8.net]
>>515
ぐわぁぁぁ

533 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:57:41.21 ID:H7pYeNfA.net]
最近毎晩騒いで起こされるからつい母にこんなのと結婚しやがってみたいなこと言ったらガチ泣きされてしまった
今更言っても意味のないことだったと深く反省しております

534 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 06:25:46.19 ID:HpYZhCgF.net]
明日の予定

病院付き添い
そのまま美容院付き添い
一旦俺だけ帰宅
終わったら連絡受けてお迎え

これで半日潰れる
もちろんこのほか毎日の雑務、家の中での介護の時間も

ホント介護って自分の時間削られる

535 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:07:27.96 ID:JxRZ3NwP.net]
我が家は
9時30分歯医者
14時内科

どっちも訪問診療してくれるのに
本人が行きたがる
たぶん往診=高いイメージなんだろうけど
タクシー代と私の時間プライスレス

536 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:11:19.98 ID:gKiuxVcb.net]
何というか、仮に数か月くらいで逝ってくれたとして、その後の人生お先真っ暗なんだよな
仕事を辞めて都内から田舎に戻ってきてだが、介護から解放されても今更まともな正社員とか就けない
そもそも数か月で逝くことすら奇跡的な話で、まぁ無い。詰んでるわ。人生

537 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:13:37.06 ID:gKiuxVcb.net]
高齢引きこもりの特集を見てしまって、更に高齢の親元で生活するのが辛い辛いとほざいていたが
いやいや、お前介護する立場になったらどうすんだよ
でも、こういう引きこもりが居る方が、やることがあるから認知症にならなかったりするんだろうか
とにかく羨ましかった。何もせずに自分のスケジュールで好きなだけ寝て、好きなだけ食べて、辛い辛いと言ってるその様が



538 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:36:42.21 ID:HW4JnkZ9.net]
>>509
510の方法はタダの在宅介護ボランティア奴隷契約
させられるだけだからやめとけ
今のうちに別居することを勧める
それから、介護サービスを利用しろ
同居の主介護者なんてタダの奴隷だ
ヘルパーにまで偉そうにされるw

539 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:44:15.26 ID:HW4JnkZ9.net]
主介護者じゃないのに
辛いとかいうやつなんなん?
介護の責任ないんだから
さっさと別居して自立しろよ

540 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:46:14.06 ID:HW4JnkZ9.net]
夫が認知で、子供が精神障害なんて
自殺もんだな

541 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 07:56:20.84 ID:AwZalDO+.net]
>>522
自分もこんなアドバイスをくれる人に出会いたかったわ
でもここに来た時にはもう手遅れなんだよ

542 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 08:13:37.20 ID:gKiuxVcb.net]
国民年金保険料

1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円

543 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:17:38.10 ID:hmprUztA.net]
レビー妖怪&高齢引きこもり地縛霊と同居しとるが
引きこもりに生活家事能力はないので役立たずである。メンクリ行けや
509には別居を強く強くおすすめする
自分の家を確保したら包括に相談だ
躊躇する気持ちは痛いほどわかるが、自分を守るために負担は分散させよう
あとは介護関連のスレ過去分も片っ端から読んで備えてくだされ

544 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:43:09.77 ID:ek85zdiq.net]
別居してから包括に相談投げて具体的にどうなるのか誰かレスなんかした事ある?
当然面談求められるから

545 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:46:35.62 ID:xjqZAahO.net]
週一のデイサに行った
転倒の心配や食事の見守りしなくて良いので解放される
別にいなくなってせいせいしたとかではなく

546 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 09:54:02.01 ID:HW4JnkZ9.net]
>>528
親に相談させればいいだろ
あんたはどっち側の人間なんだよ
知ったかか、
利用者が別居になったら困るケアマネだろ

547 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 10:21:50.36 ID:LJnfj6ED.net]
なんで喧嘩腰なの?
意味もなくイライラして4レスしてる時点で全然説得力なし



548 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 10:41:53.30 ID:HW4JnkZ9.net]
別居してるひとは
ほとんど、限界なんて来ないから
ここには来ない

549 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 10:43:22.40 ID:gEJcXo4m.net]
>>509
ほとんど同じかんじだわ
週2でデイ利用してるけど当日は用意したり嫌がるのをなだめたりまあまあ大変かな
それでも送り出した後はホッとしてゆっくり仕事に行く用意とか洗濯とかできるよ

550 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 10:49:36.27 ID:HW4JnkZ9.net]
>>531
あんただけど、意味ない事言ってるの
531は何を言いたい?
何も言ってないぞ。その531のコメントはw

551 名前:マジレスさん [2021/05/05(水) 11:00:27.89 ID:G+obLv7Q.net]
明日から病院入ってもらう
さようなら〜

552 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 11:37:37.28 ID:BQH9PJG0.net]
ケアマネは利用者が別居になったら困るのか

553 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:04:38.42 ID:HW4JnkZ9.net]
>>536
そりゃそうだろ
生活援助は手間ばかりで金にならないし
同居だと責任はすべて主介護者に任せて
中途半端でも時間が来たらさよならできるが
独居老人に対してはケアマネが責任とらんと駄目だろうし
利用者家族から文句も言われるw
全然ちがうだろ

554 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:32:48.55 ID:TAmnVkZc.net]
何かをやらせておくべく100円ショップで算数ドリルを調達
これくらいの知性は残っているはず…

555 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 12:41:13.41 ID:AwZalDO+.net]
塗り絵とかの方がいいんじゃねーの

556 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:14:33.70 ID:G22RU+Mu.net]
>>537
なるほどそりゃそうだね

557 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:32:15.13 ID:YrHKRwX8.net]
>>520
家売っぱらって生活保護
田舎なら車持ってても問題ない事も



558 名前:あるらしい []
[ここ壊れてます]

559 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:04:22.03 ID:9MD6H8FK.net]
少し質問なんですが母親が介護保険でヘルパーさんに病院に連れて行ってもらってるのですが待ち時間が長い場合とかは介護保険の対象にならないので、その分は
自費利用になるみたいなんですが(それは理解して納得してる)
支払いを口座振替にしてくれと、いきなり口座振替依頼書を渡されたんですが
お金払うのは良いのですが利用料とか分からず(月によってまちまち)勝手に
引き落とされるのが少し不安になってるのですが、こんなもんなんでしょうか?
誰か同じ利用のされかたしてる人はいますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef