[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 15:53 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【認知症】もう限界です…その74【介護】ワッチョイ無し



1 名前:マジレスさん [2021/04/03(土) 00:49:31.63 ID:IVd85O3k.net]
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

※前スレ
【認知症】もう限界です…その73【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1613087619/

225 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 09:46:12.40 ID:RAsnzuGg.net]
母親も認知症になりそうだなw

226 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 12:17:54.58 ID:Bn3JUy5i.net]
悲しいよな
なにもかも忘れてナマポになる?
すべて捨てれば楽になるよ

227 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 13:13:42.22 ID:iS0TPAyz.net]
生活保護だとクレジットカードが使えないからなあ。指が不自由な人が現金とか扱えとか無理なのに。

228 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 13:27:23.31 ID:Bn3JUy5i.net]
デビットカードはどうや?
だめなんかね

229 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 14:39:46.22 ID:yEsOVyoE.net]
クレカがダメとかマスコミ情報だから知らんけど、税金なのにクレカを使うなんて!だから、意味が分からん。借金だからとかさ。

230 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 14:53:07.81 ID:cLhz9EAR.net]
警察はもちろんガス水道銀行とか店などに迷惑かけたときも謝るしかないよね?
相手にしないでほしいけど鬼電したり突撃したりするだろうしなあ
未然に防げるにこしたことはないが不可能なときもある

231 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 15:41:45.94 ID:Whpmk8B/.net]
いっきに漏らすんじゃなくて、おならする感覚で少量を漏らし続けるんだけど何か対処あるかな?
ソファとか座椅子とかにしみ込んで行っちゃったらもう捨てるしかないよね?

232 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 15:52:09.57 ID:dIqvXJ5X.net]
>>223
アイリスオーヤマのランサークリーナーはどうでしょうか?使ったことないけどソファとか車のシートのシミ抜きできるらしい

233 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 15:52:28.13 ID:dIqvXJ5X.net]
ごめん、リンサークリーナーの間違い



234 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 16:06:46.89 ID:CjuVV2V/.net]
>>223
下着につける尿取りパッドとかは?
使ったことないけど

235 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 16:42:54.02 ID:+Ov5Wohu.net]
紙パンツ+尿漏れパッド(4回分吸収) これで寝てから起床までだいたい防げる 母の場合だが

236 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/17(土) 19:38:17.86 ID:Bn3JUy5i.net]
排泄物を食べる生き物おらんかね
そいつにきれいにしてもらえばええ

237 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:03:17.89 ID:3JU0ugwQ.net]
フンコロガシ

238 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:32:08.21 ID:D1wwxoy0.net]
>>228
昔の中国では人間は2階に住み1階が豚小屋だったとか
2階のトイレから運を落としてそれを豚が食べていたんだと
でその豚を人間が食べてリサイクル

239 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:40:08.20 ID:aJKIoPMN.net]
ちゃんとお泊りできたら、俺の仮眠が睡眠に戻せるっ!
でも家に居ても帰るって言うからなぁ('A`)

240 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 09:21:58.73 ID:rszTqXAl.net]
>>215
>テレビショッピング見て電話かけたりあちこち通販頼みやがる
>誰が払うと思ってんだクソ
すまん、ワロてしまったw
あのテレビで四六時中やってるショッピングチャンネルは
こういう人たちに支えられているんだなと納得

241 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 09:25:21.69 ID:rszTqXAl.net]
>>223
さすがにうんこがしみ込んじゃったらもう終わりだろ。
俺なら泣く泣く捨てるかな。

242 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 09:26:39.86 ID:KSpUSTNd.net]
入院中なのでリモート面会して来ました

顔や表情が病んでいるから辛く感じてしまった
元気だった頃と違い別人に見える

243 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 10:50:32.62 ID:OYvwaxqW.net]
ついに監視カメラに気づかれて壊されてしまいました
みんなどうしてるの?
暗視モード必須だから完全に隠すのは無理…



244 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 11:55:50.90 ID:Xeo4wFs/.net]
>>232
認知症でなくても煽り通販番組に洗脳される人がいるからね 認知症や躁鬱なんてもっとかかり易い

245 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 12:33:56.75 ID:btEKdNAS.net]
嘘みたいに機敏に動く認知症母が認知症父の口に丸めたティッシュ詰め込もうとしてた
負けじと父も母の口にティッシュを詰め込む
2人とも窒息寸前、あわてて2人の口からティッシュを取り出したんだけど
「ああ〜このまま置いときゃ両方死んだのになんで助けたんだ〜」って嘆いたところで目が覚めた
夢だった
起きてた夫にすぐ話したら「どんな精神状態よ」って言われたわ…

246 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 12:49:31.16 ID:btEKdNAS.net]
>>235
1年前は取り付けたもの全部に違和感感じて壊されたり取られたりしたけど
最近なに増やしても気に留めないようになった
もしかしたらあと数ヶ月たてば症状進んで気にしなくなるかも

247 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 13:12:59.84 ID:/fBkhZYE.net]
>>237
ごめん 笑ってしまった
詰め込み愛www

248 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 18:39:01.06 ID:bq/qzs2Z.net]
>>238
車椅子になってからは目線より上にある物はもう視界に入らなくなったわ
壁掛け時計もカレンダーももう目に入らない
本人の好きな猫のカレンダー買っても指で指して教えるまで気付かない

249 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 18:48:43.03 ID:rszTqXAl.net]
>>237
吉本新喜劇かw

250 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 18:53:28.78 ID:F9qKQp11.net]
中卒馬鹿つまんねえよ

251 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/18(日) 20:29:06.03 ID:rszTqXAl.net]
スルー検定実施中

252 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 02:40:49.13 ID:OSe/KFwh.net]
認知症介護の本を読もうかな。思春期時代にメンタル虐待受けてたから無駄?

253 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 02:45:34.36 ID:ycLE7eqa.net]
そうだね
メンタル虐待とかいう被害妄想に捕らわれている人間は何をやっても無駄だ



254 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 02:57:28.28 ID:OSe/KFwh.net]
>>245
そ。
レスお疲れでした。

255 名前:マジレスさん [2021/04/19(月) 07:25:37.58 ID:8wSAk85Q.net]
37だが介護してこっちが病気になってしまったようだ。
右胸に鈍痛
お迎えが近いのかも。
むしろそれが救い。

256 名前:マジレスさん [2021/04/19(月) 09:04:52.23 ID:HQjGlwvU.net]
親の面倒は私がみますよ。でも私のその後の人生は?って考えた

257 名前:ら辛いです。お先真っ暗。 []
[ここ壊れてます]

258 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 09:08:16.09 ID:pGKE7cAV.net]
>>248
そうだよね(涙)

259 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 09:16:04.45 ID:DUvaC9Bi.net]
国が介護人に給料払えや

260 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 09:17:54.54 ID:PJcGFMq/.net]
生活保護で介護2ですが、安い有料老人ホームを紹介センターに見積もりしてもらってますが気を付ける事はありますか?

261 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 09:26:31.95 ID:mMLsZgIo.net]
ない

262 名前:マジレスさん [2021/04/19(月) 10:20:23.70 ID:HQjGlwvU.net]
>>249
ありがとうございます。共感していただけると、1人じゃないんだなって少し楽になれます。
介護する人生か自分の人生を生きるかすごく考えてしまうこの頃です。どちらを選んでも後悔は残ると思います。この状況が非常に辛い。

263 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:15:31.71 ID:JrQJM0c9.net]
>>253
すごくわかります

うちは脳卒中からの認知症と身体障害なんだけど、もうすぐ3年になるけどいまだに少し回復が見られるので尚のこと手を引く決断ができないです

正直、コロナでみんなが社交をできない状況に救われる思いがしてます

親が予防接種受けられたら、2ヶ月在宅1ヶ月老健のサイクルで自分の時間取れるように回していこうと考えてます



264 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 12:31:17.96 ID:sEbY59eQ.net]
>>253
自分もだわ
90前の両親をデイに送り出して選択や掃除してボケ〜っとしてる
兄弟が上に3人いてみんな結婚して近くに住んでるけど協力はなくて独身の自分が面倒みてる
仕事とかどうなるのか自分の身体とか心配になる
軽蔑されるだろうけど風俗とかでストレス発散してます

265 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 13:09:14.46 ID:peb0S6cn.net]
介護保険で1割負担で良いよと言われてもそれでも月2万3万と飛んでいくんだよな
タダにしてくれとも言えんが…

266 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 15:02:02.00 ID:XiNwC9t4.net]
ここに書かれてること逐一共感できる
もう疲れ果てた
妹は協力的な方だと思うけど、それでもキーパーソンじゃない。、毎日を背負わなくていいというだけで
うらやましすぎる

267 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 16:13:40.59 ID:pGKE7cAV.net]
新聞の社説がヤングケアラー(子供の介護人)について書いてありました


小説家・川端康成は、祖父母に育てられた関係で学生の頃から介護をしてたそうです
親や祖父母、兄弟に介護が必要な時、幼い子供が支える側にならざるを得ない現状が切なく感じます


行政の支援が足りなすぎる

268 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 16:35:41.16 ID:l7n1zA7M.net]
デイに行ってくれるだけいいわ。寝たきりじゃないけど、朝起きるのが眠い、行くのがめんどい、腰が痛い(そりゃ85歳だからな)
ずーっと布団の中に居られるのほんとストレスだわ

269 名前:マジレスさん [2021/04/19(月) 20:28:48.69 ID:wucKCPKK.net]
同じことばかり聞く母
一日100回くらい同じ質問
腹が立つ
うんこ祭りなくてもこういうのも辛い
出先でも落ち着きなく同じことばかり話すから
イライラして口調が強くなるとそれを見て
酷い娘だな〜みたいに見てくる奴ら
蹴飛ばしてやりたい

270 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 21:40:12.89 ID:W950THmP.net]
車椅子押しながら笑っている絵面って罪作りだよな。。。

271 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 21:56:28.23 ID:Ezn73T/i.net]
慢性硬膜下血腫のせいで一時的に深刻な認知症になった親と過ごしてみて…こんなの数日でも続いたら確かにこころが病むなとおもたわ

272 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 23:01:15.50 ID: ]
[ここ壊れてます]

273 名前:+b059Kvm.net mailto: コロナで一時高齢者フレイル騒がれてたけどうちの婆さんは一気に認知症
親戚でも病気ならしょうがないでしょう派、ふざけてるだけでムカつく派、もう知らないんでと姥捨派とバラバラ
あと何ヶ月もつやら
[]
[ここ壊れてます]



274 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/19(月) 23:09:52.30 ID:DzWv7J3G.net]
認知症は病気や病院で見てもらうしかない
国は介護とやらで誤魔化してるが大間違い
専門病棟に入れて治療するのが道理
いつまでも家族に押し付けるのやめれや

275 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 00:06:11.32 ID:INg3FxVr.net]
しんでしまいたい

276 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 04:53:47.80 ID:T8s8Svuk.net]
>>264
いくら家族でも無理だと思う

あんな壊れた親をみていると、こちらのメンタルだって崩壊するよ

277 名前:マジレスさん [2021/04/20(火) 07:14:00.29 ID:A7wksase.net]
>>182

もう見てないかもだけどワレンベルグ症候群の後遺症かな?
辛いね。自分も同じ。因みに毒53。
椎骨動脈乖離が原因で7年前に脳幹梗塞になってから障害者。
励ましにはならないかもだけど多少は障害に慣れるよ。
断続的な目眩、ふらつき、嗄声、視野の狭窄、半身の温痛覚麻痺も残ってるけど、日常生活してる。
マンションを買った翌年に親を呼び寄せてしまってた途端に運悪く倒れた。
現在、認知症になった母と何も出来ない90歳の父も介護してる。
毎年ドック受けて運動も好きだったのに「なんで自分よ?」って今でも思ってる。
現実、行政は頼っても厳しい。何回足を運んだり相談したか分からん。
家族である兄すらも鬱を理由に経済援助も身体介助もしてくれない。
自分で稼いで親を見る他ないので正直長生きしたくない。
そんな人間が他にもいるって思ってもらえたらなと…

さらっと書いてるけど毎日辛いよ。
自分の体ですらコントロールがキツイのに母親は日々壊れていくし、
マンション購入の際の資金援助も一切してくれなかったのに
子供が親を見るのは当たり前って障害者に寄生する様な父だし。
あの時死んでれば良かったって思ってる。何もしない兄は親を怒鳴ったりしないから一番親孝行に思われてるし。理不尽過ぎ。

長文、スレチ申し分ありません。

278 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 13:13:23.18 ID:PRQINc5K.net]
>>267
ほんと理不尽の連続よね
色々と大変だろうけど吐き出してくれたらいい

279 名前:マジレスさん [2021/04/20(火) 15:24:48.36 ID:JmHzeEXY.net]
さっき母にイラついて怒鳴ってしまった。今すごく自己嫌悪に陥ってます。ごめんなさい

280 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 15:27:39.40 ID:z0bCfoDH.net]
>>269
優しい方ですね。人間ですから感情の起伏は有ります。カッと来たらまず目を瞑ってください。そして6秒数えまシャア

281 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 15:39:17.87 ID:k70QfpRe.net]
>>269
どうせすぐ忘れるんだから気に病むことは無い

282 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 16:02:16.31 ID:vc0amZrW.net]
あぁそろそろ帰ってくる…

283 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 16:03:14.24 ID:0qzAabvj.net]
うちはもう顔見れば暴言しか吐かないから全然罪悪感ない
そういう面では気が楽かな



284 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 17:47:13.57 ID:aZ/LAUs9.net]
数えまシャア

285 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 17:56:21.52 ID:SgvmALsY.net]
カッとしたらシャア

286 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 18:16:28.62 ID:2G44Af/v.net]
>>261
一番大変だったの車椅子を押すことだった

287 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/20(火) 21:44 ]
[ここ壊れてます]

288 名前::59.11 ID:XHYC/ech.net mailto: 母の面倒を見ていて、父も高齢なりに手伝ってくれてはいるが
余計な口出しをしてくるのが過剰に鬱陶しく感じてしまうな

これから夏向きの服が必要だ、
押し入れに入っているから出せだの何だの言ってくるが

サイズがぴったりのものは着させづらいからだめ、半袖は寒がるからだめ、
アイロンがけが必要なものはだめ、色が濃いものは名前が書けないからだめ、
いちいち説明しなきゃいかん、てか去年も同じこと説明してるっての
[]
[ここ壊れてます]

289 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 02:40:29.20 ID:7CLapVQH.net]
糞ボケババアの植木庭木に片っ端から除草剤やら塩やら撒いたったwwwwwwwwwwwwww
室内用のクソみたいな鉢の奴にも丁寧に醤油で水分補給してあげちゃった(*‘ω‘ *)

290 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 02:54:49.97 ID:NR5QZX/0.net]
>>264
自殺に失敗して植物人間になると、自宅で身内が介護することになるらしい
国はそれと同じようなものと考えているのかも知れないが脳細胞が破壊されてるのは同じでも理由は全然違うから考慮して欲しい

291 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 02:57:19.84 ID:4j1QQEnK.net]
>>279
辛いのはあなただけじゃない
もっと辛いのに国の世話になってない人間もごまんといる
諦めろ

292 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 06:41:26.74 ID:G9wvS8w3.net]
>>260
ほんとにそう、壊れたレコードみたいだよね。話も過去の話ばっかりでイラつく。

293 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 06:44:07.22 ID:PBuqcVyW.net]
>>260
録音して聞かせたら?



294 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 09:04:15.54 ID:GmDNIXC1.net]
コロナ陽性者が出たから子供の学校が休校だ
別居独居認知症はどこそこ行きたいから連れて行け→なんで支度してたんだっけ?→どこそこ行きたいから…→
仕事先は個人の勤務体制がコロコロ変わってシフト作成苦戦
うおおおおおおおおおおお

295 名前:マジレスさん [2021/04/21(水) 09:08:11.87 ID:E+t8liEa.net]
>>278
そういう理不尽な事を平気でするよね。。

296 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 12:24:41.77 ID:5tair43F.net]
今日は妖怪の通院日   妖怪は放浪、徘徊、収集癖
で、朝から病院に行ったのだが、受付をしている間に行方不明だし。
探しだして血液検査とか診療とか。 そんな苦行が2ヶ月ごと。 嫌だ嫌だ。
毎回毎回そこに座ってろ、と言い聞かせても目を離すと消えてるし

297 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 17:05:12.53 ID:eNwirkRc.net]
自分のことわかる?
あなた誰ですかって言われるの?

298 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 18:47:31.53 ID:kkGnZslS.net]
認知症病棟に長期入院中

次の受け入れ先もなんとか見つかり退院に向けて準備してたら病院側が施設に渡す書類を用意してなくてあたふた


家族や施設職員から何度も念を押したのにいい加減な対応に唖然としています
早く退院させたい

299 名前:マジレスさん [2021/04/21(水) 19:48:26.33 ID:E+t8liEa.net]
>>287
認知症病棟ってどうやったら入院できるの?
良いことあった?

300 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 20:00:39.86 ID:kkGnZslS.net]
>>288
うちは、特養でトラブルを起こして職員が入院させた


今は、なんとか落ち着いてるけど家族が介護できるレベル

301 名前:カゃないね []
[ここ壊れてます]

302 名前:マジレスさん [2021/04/21(水) 20:12:49.33 ID:E+t8liEa.net]
認知症病棟に入れたいのだけど
先生からすると軽症に見えるのかさせてもらえない。

303 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 22:21:03.47 ID:GmDNIXC1.net]
デイケア行かせたくて見学行ったけど患者が入浴するさまを職員がジュラシックパークだって言ってた…
本人が行きたがらなくて行けてないけど



304 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 22:41:23.08 ID:bDhLnVjL.net]
>>291
それはどういう意味でジュラシックパークと?
違うデイサービス探した方が良さげ

305 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 22:55:37.16 ID:UqVBoxLs.net]
恐竜が暴れてるみたいって事?
人外の声でガオーガオー(`□´)って叫ぶのかな

306 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/21(水) 23:13:11.28 ID:gei/1mxV.net]
>>293
おおむねそんな感じです。
https://i.imgur.com/L8DDm7z.gif

307 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 07:51:41.23 ID:f8VJpGOS.net]
>>291
なんか失礼だなその言い方。

308 名前:マジレスさん [2021/04/22(木) 08:49:49.74 ID:MsBjNpQE.net]
多分それだけカオスなんだろうけど
あまりにも失礼な言い方

309 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 09:00:32.72 ID:nmZIuxD+.net]
ウチの猫みたいな感じなんだろうなぁ…
失礼な気もするが他に例えが無さそうw

310 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 09:02:00.97 ID:7zRcsirn.net]
生き物に例えてるだけ上出来
家族でも触りたくないような妖怪を
風呂にいれるとか本当に頭が下がる

311 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 09:15:30.41 ID:OMaLB4h0.net]
施設の現場の人は本当に感謝
経営者はカネ儲けしか考えてない

312 名前:マジレスさん [2021/04/22(木) 09:32:33.57 ID:MsBjNpQE.net]
>>297
猫に失礼な気もする

313 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 11:41:32.91 ID:7qZmQG5C.net]
朝から意味不明な話しを延々と聞かされてる。ストレスMAX



314 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 14:19:13.82 ID:pmXoe99b.net]
やっぱりいくらなんでも失礼だよね
認知症専門病院で実際過酷だろうしそう思っててもこれから利用するかもしれない家族に言うべき言葉じゃないよな
医者は感じよかったけど残念だった
遠くても世話になる時は他をあたりたい

315 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 14:22:21.69 ID:rFX/8lzC.net]
全然失礼に感じないけど?

316 名前:マジレスさん [2021/04/22(木) 15:20:57.87 ID:0Tv12sLO.net]
申し訳ないけど失礼に感じない
想像つくからむしろわかりやすい表現だなと
お世話してもらえるだけで有り難い
人間として尊厳持って、とか言うなら
家で大切にお世話してあげたら良いと思う

317 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 15:30:57.80 ID:hsBXF4OA.net]
うちの中じゃ奇行種とか呼んだりするけどさすがに他人には失礼かなあ

318 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 17:03:48.18 ID:nmZIuxD+.net]
うへァ〜デイから呼び出しで早退だ
何をやらかしたのやら('A`)

319 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 20:04:15.42 ID:IjrHajJ7.net]
職業でやってる連中が言ってたら失礼だろ

320 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 20:05:59.59 ID:7zRcsirn.net]
>>306
なんだった?

321 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 21:13:46.78 ID:FnQPABAM.net]
デイケアは大体基幹の地域医療機関と連携して併設してるところが殆どでしょう?
そんな軽口叩くなんて信じられないな

322 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 21:27:05.02 ID:FnQPABAM.net]
ウチのはデイケア週六で通う糖質混じり超絶問題ババアだけど
デイケア職員は認知症でも尊厳を守る事には相談するこっちが恐縮する程、非常に気を遣ってくれるよ
それが普通だと思う

323 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/22(木) 23:21:41.01 ID:9iAip89Q.net]
気に入らなければ行かなきゃいい
お家で大事にお世話しろ



324 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/23(金) 05:33:32.26 ID:xM1mVDTc.net]
施設の入所をして来ました

病院から施設まで介護タクシーを利用したけれど道中「キモチが悪い」とか「水を飲ませろ」だのうるさい(笑)

施設が決まらないと退院出来なかったし金銭的にも正直キツかった
こちらの苦労も知らず言いたい放題の親をみてると悲しい気持ちになる


親子で旅行へ行ったりデパートに買い物したりそんな些細な出来事さえ私にとったら叶わぬ夢でした

325 名前:マジレスさん mailto:sage [2021/04/23(金) 05:47:33.03 ID:hvOkrcPC.net]
おめでとうございます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef