[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 03:49 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 546
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【←SUBWAY 93 サブウェイ→】



1 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:13:26.18 ID:TEza1D9+.net]
注文の仕方、テンプレ読むのメンドイ人は↓
www.subway.co.jp/menu/howtoorder/

【subway HP】
www.subway.co.jp/ (トップページ)
www.subway.co.jp/menu/index.html (サンドメニュー)

◇Mサイズデフォルトの野菜の量
レタス20g オニオン10g ピーマン5g
トマト、ピクルス、オリーブ…各2枚ずつ

※レタス20gは手の平に軽く握って隠れる位の量です
※増量はそれぞれ1.5倍までが社の基準です。それ以上になるかは店員さんの裁量
例)トマトを増量すると2枚が3枚になるのが社内規定

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【←SUBWAY 92 サブウェイ→】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1528616366/

2 名前:やめられない名無しさん [2018/10/02(火) 16:14:25.14 ID:TEza1D9+.net]
さあ今日も食おうサブウェイ

3 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:36:12.99 ID:9gNNxmYL.net]
東京カウボーイのローストビーフサンドだぶ
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/b68e89d190b912c870f870f6c8efdc13/5C584150/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/42387474_299570257438960_7457877220723483578_n.jpg
crea.bunshun.jp/mwimgs/7/6/586/img_76597da16ee0691894f04db32e254dcd59214.jpg
pbs.twimg.com/media/DoU_TOIUYAAIEWH.jpg

4 名前:やめられない名無しさん [2018/10/02(火) 17:53:10.38 ID:TEza1D9+.net]

美味そうだぶ

5 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 23:53:24.03 ID:/3fbeDxj.net]
前スレで次スレいらないって言ってた奴らはもう来ないね
やったね

6 名前:やめられない名無しさん [2018/10/04(木) 00:20:33.84 ID:HJzogoda.net]
落とさないためにage

7 名前:やめられない名無しさん [2018/10/04(木) 22:06:53.69 ID:HJzogoda.net]
さあ次はどんな組み合わせで食べようかな

8 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 02:22:53.73 ID:da4DPwUo.net]
次スレいらない

9 名前:やめられない名無しさん [2018/10/05(金) 02:24:30.70 ID:7a6fweky.net]
来てやんの(笑)

10 名前:やめられない名無しさん [2018/10/05(金) 05:27:27.54 ID:gL1ECfsx.net]
どこかの会社に買収されて欲しいよ。
今のままじゃダメですね



11 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 15:24:22.63 ID:nNP2Pt3B.net]
ウェイウェイ

12 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 17:12:39.35 ID:da4DPwUo.net]
>>10
東京メトロが買収するしかない

13 名前:やめられない名無しさん [2018/10/05(金) 21:44:04.95 ID:xhDR0RMf.net]
得サブ復活はよ

14 名前:やめられない名無しさん [2018/10/05(金) 21:48:37.30 ID:U0VdEd6E.net]
辞書に載るような有名な会社なんだね

15 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 00:46:53.09 ID:eCl1i7e6.net]
ちなみにイギリスの現地法人はTUBEと名乗ってる

16 名前:やめられない名無しさん [2018/10/09(火) 05:32:19.35 ID:9ZDWd3Dc.net]
サブウェイのCMにマクドのキャラ?

17 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 18:55:33.86 ID:Orc3SqrZ.net]
マックのキャラが出てくるCMのチーズステーキサンドめっちゃ旨そう。日本もこういうのやってくれ

18 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/09(火) 19:13:43.00 ID:dz/I7SKn.net]
しゃべったーwww!!!

19 名前:やめられない名無しさん [2018/10/10(水) 06:59:40.01 ID:PYQa7p+H.net]
生ハムマスカルポーネ好評ですが
美味しいですか?おすすめの食べ方ありますか?

20 名前:やめられない名無しさん [2018/10/10(水) 07:53:34.72 ID:K1SaPqd7.net]
パンプキン今年はやらないとか無能



21 名前:やめられない名無しさん [2018/10/10(水) 16:01:45.80 ID:jPE0CWDO.net]
ポテトが美味しい!

22 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/11(木) 13:38:45.45 ID:7quMaAar.net]
いつの間にか新作が出ているらしいけどネタにもならんのな
終わってるw

23 名前:やめられない名無しさん [2018/10/11(木) 16:20:43.06 ID:R8N+abQ/.net]
サブウェイ 地下鉄

24 名前:やめられない名無しさん [2018/10/11(木) 22:36:35.01 ID:CQqRnpVJ.net]
サブウェイチキン復活まだ?

25 名前:やめられない名無しさん [2018/10/12(金) 09:05:53.85 ID:odsH5aIA.net]
タコスが好きで食べようと思ったけど
結局食べずに終了した。
味はタコスに近かったんでしょうか?
そして復活するときは来るんでしょうか?

26 名前:やめられない名無しさん [2018/10/12(金) 15:36:35.12 ID:k0lF0d/X.net]
タコスなんてもう数年見てないような気がするが

27 名前:やめられない名無しさん [2018/10/13(土) 01:41:16.50 ID:Ly+DrV8l.net]
8年くらい前だよな

28 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/13(土) 08:16:43.48 ID:Mv+UWKbj.net]
こーゆー甘い系https://i.imgur.com/ZuorbhC.jpg

29 名前:やめられない名無しさん [2018/10/13(土) 22:17:20.92 ID:agYbBebc.net]
さすがドムドムでもサブウェイには('A`)イラネ

30 名前:やめられない名無しさん [2018/10/14(日) 11:32:52.24 ID:iwHXOdNX.net]
生ハムマスカルポーネにはアボカドをトッピングして塩コショウとオイルビネガーで。
オリーブ多めにしてもらうとうまい。



31 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/14(日) 12:40:45.72 ID:bimC0Tza.net]
>>19
アボカドいれる
この組み合わせが一番好き


チキンメルト味薄すぎいまいち

32 名前:やめられない名無しさん [2018/10/15(月) 16:32:40.48 ID:lj3xxcOr.net]
チキンメルトのチキンはチリチキンの使い回しだし
ランチドレッシングもシーザーと代り映えしない
なんかぱっとしない新商品ばかりだね

33 名前:やめられない名無しさん [2018/10/16(火) 01:14:41.47 ID:3nfjXJJB.net]
>>30
>>31
ありがとう
アボガドトッピングは鉄板のようですね
今度試してみます。どうしてもドレッシングは
HPのおすすめを参考にしてしまうので
塩コショウ、オイルビネガーも試してみます

34 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/16(火) 18:17:39.87 ID:yYvFfUQC.net]
>>33
個人的にはにんじん抜きおすすめ
にんじん入る前の方がおいしかった

35 名前:やめられない名無しさん [2018/10/17(水) 02:01:06.30 ID:JxYbDCy7.net]
おれはニンジン入ったのは大正解だがね。
サブの価値が上がったと思うよ。
ゴーヤとかもやしナムル、パクチーやピクルス、柴漬けなんかも追加してほしい

36 名前:やめられない名無しさん [2018/10/17(水) 15:34:31.01 ID:8hpptjeL.net]
>>33
アボカドな
馬鹿なの?

37 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/17(水) 17:02:32.67 ID:EZ0RO8Wt.net]
紫のパノラマ
銀河のサブウェイ見上げては〜♪

38 名前:やめられない名無しさん [2018/10/17(水) 21:18:07.07 ID:W2QXWec1.net]
>>36

39 名前:やめられない名無しさん [2018/10/18(木) 12:03:52.84 ID:aF2TyznI.net]
チキンメルトダウン

40 名前:やめられない名無しさん [2018/10/18(木) 17:29:07.88 ID:4fglIjuV.net]
丸の内新東京ビル店は当たりの店?初めて行くのでクソだったらへこむので質問してみた



41 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/18(木) 23:14:01.87 ID:+q4i6QZG.net]
>>40
接客は普通
店は汚い

42 名前:やめられない名無しさん [2018/10/19(金) 14:33:01.39 ID:DNtOAO2X.net]
>>41
ありがとうございます

43 名前:やめられない名無しさん [2018/10/19(金) 15:04:26.94 ID:gCJwYpky.net]
>>42
いえいえまた聞いてください

44 名前:やめられない名無しさん [2018/10/19(金) 15:04:56.02 ID:nqWp8jDZ.net]
>>38
どうした?

45 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 15:47:14.75 ID:f+HLB5oD.net]
チーズなんtならっていう商品チーズそんなに好きじゃない人にも美味しく食べれる?
上記は価格に見合う価値があるのかも…
あと、辛いの好きな場合おすすめありますか?

46 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 16:11:21.98 ID:zzPR5PUt.net]
38のサババーガー
https://pbs.twimg.com/media/Dov2xLJU0AgOrQF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DowbOnBU0AAtlNm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dovt96KU8AEpPg3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dov6R2JUUAAZKLx.jpg

47 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/19(金) 16:22:37.39 ID:zzPR5PUt.net]
38のサババーガーだよ
https://pbs.twimg.com/media/DpSVkAxVsAAQpRn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpSVkAxU4AE_jYN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpSVkAyUwAIAgvt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpScsvjVAAAIVKa.jpg

48 名前:やめられない名無しさん [2018/10/20(土) 04:12:04.11 ID:wj9m6VeR.net]
 とうとう香川県で唯一の店舗だった丸亀町店が閉店した。
 うどんだけでなく相次いで外食チェーンができて、競争が激しくなった。
 

49 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 06:03:23.65 ID:acJ2HO9B.net]
いつ潰れるか

50 名前:やめられない名無しさん [2018/10/20(土) 12:53:53.76 ID:wcPdDmnX.net]
うどんを出すサブウェイなんてあったのか…



51 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 19:17:30.21 ID:6PcFL3b1.net]
店に必ずカワイイ娘が一人はいるな

52 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 02:46:54.87 ID:VVTGHHPU.net]
>>51
嘘つくんじゃねぇー
殺すぞ

53 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 05:44:14.64 ID:7+Rq2jE3.net]
>>52
まさか、お前んとこはいないのか??

54 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 15:36:38.30 ID:regAQMEP.net]
>>53
ババアと若作りのババアとオッサン(ジイサンかな)

55 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 17:42:03.31 ID:yEDKwRYj.net]
デブスしかいねーわ

56 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/23(火) 09:55:20.94 ID:b94ITuLz.net]
スペーシアでサブウェイを食べに行って来る
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1269297.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1269298.jpg
www.suzuki.co.jp/tas_oam2018/img/spacia_car.png

57 名前:やめられない名無しさん [2018/10/23(火) 22:50:20.47 ID:PaKv7Im6.net]
気さくなお姉さんが一番

58 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/24(水) 02:12:03.11 ID:RIKgMJfW.net]
にんじん抜きとピクルスとオリーブ入れたいので
2工程増えてすげーめんどいな
なんか常連ならカード提出で作れみたいなやつないのか

59 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 01:31:38.38 ID:U8/hqrsf.net]
そうやって他人と言葉のやり取りする機会を減らそうとすると心が死んでいくぞ

60 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:20:25.54 ID:E1wIXqko.net]
むしろ毎回複雑なオーダーしてて店員さんに悪いからオーダーカードほしいけどね



61 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 13:24:45.11 ID:PoSE4PgN.net]
いいねそれ
てかアプリで選択してオーダー不要とか

62 名前:やめられない名無しさん [2018/10/25(木) 15:02:17.83 ID:F02u9dcv.net]
コミュ障すぎるだろ
設定する時間がもったいないわ

63 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:19:19.71 ID:NX8/J/90.net]
オーダー受け付けて全て自動化すれば店員も居なくてすむしね

64 名前:やめられない名無しさん [2018/10/25(木) 15:23:24.93 ID:uYk0pg6a.net]
自動改札にして地下鉄にすればいい

65 名前:やめられない名無しさん [2018/10/25(木) 16:54:32.72 ID:uH2tdWjB.net]
格之進とのコラボ、違う、そうじゃない
顧客の求めているものと逆に行ってる

66 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 17:11:44.46 ID:1ZmqLd/e.net]
何出しても文句言うよな、お前ら。最近のサブウェイにしては面白い商品だと思うけど

67 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 17:40:20.44 ID:YJ9TlE+y.net]
ペッパー導入するか松屋式にすれば?

68 名前:やめられない名無しさん [2018/10/25(木) 18:07:22.42 ID:ajDGqmQN.net]
セルフでいいよ

69 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:29:06.75 ID:RgGrgV1u.net]
ハンバーグはちょっと違う

70 名前:やめられない名無しさん [2018/10/26(金) 00:24:31.64 ID:TaXCVPvh.net]
違う違うそうじゃそうじゃない♪



71 名前:やめられない名無しさん [2018/10/26(金) 05:04:07.84 ID:S4rSaeCG.net]
ハンバーグは違うね
ヘルシー方向に動いてほしい

72 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 08:46:09.44 ID:0+35sVPn.net]
その結果が今のサブウェイ

73 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:39:01.31 ID:6S2+R1FD.net]
オトウフハンバーグはヘルシーなんじゃないの?

74 名前:やめられない名無しさん [2018/10/27(土) 16:18:17.02 ID:YW/cmfta.net]
ハンバーグはいらないから
どこにもあるし、どこでもハンバーグは選ばないな

75 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:28:03.49 ID:uVOoF/1j.net]
ミートボール復活を望んでいる俺にとっては、ハンバーグ系統は一応歓迎
しかし一回食って気に入らなければ当然そこで切る

とりあえず販売開始は楽しみだ

76 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:34:20.87 ID:ZYZh2hwP.net]
ひっさびさの完全新作メニューだな。ここ最近既存の食材をちょっとだけアレンジした奴ばっかりで飽き飽きだったから楽しみだわ

77 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 22:59:44.56 ID:PuQE7Vvr.net]
カロリーも値段も高いな
ドレッシングとパンは気になるから何か他のメニューにカスタマイズしたい
何が合うかな

78 名前:やめられない名無しさん [2018/10/28(日) 17:09:00.47 ID:46vm8uf7.net]
高杉だろ。
ここは野菜たっぷりサンドイッチを500円以下で食う店だと思うけどね。
サラダ大幅値上げして高価格ハンバーガーサンド売り出すのは既存客は支持しないな。

79 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 18:43:01.08 ID:CCECTwKZ.net]
確かに高いなぁ。これだけ払えばそれなりのレストランでランチ行ける。とてもサンドウィッチの値段じゃない。

80 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:57:19.76 ID:MqUtscRy.net]
さすがに700円が上限だな
それ超えると普通に飯食った方がいいになる



81 名前:やめられない名無しさん [2018/10/28(日) 19:59:51.26 ID:JNUIL7q2.net]
セコイ食べ方で悪いけどチリチキンは安い割に
ボリューム感があって良い。安く済ませたいときは
だいたいチリチキン野菜全部上限までマヨネーズタイプ多めで頼む
50円引きクーポン使えば360円で食べられる

82 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:22:02.33 ID:46vm8uf7.net]
>>81
50円引きクーポンはどこでもらえるの?

83 名前:やめられない名無しさん [2018/10/28(日) 20:47:41.52 ID:JNUIL7q2.net]
>>82
ごめん、クーポンではなくて、サンドウィッチ買ったときに
渡されるレシートの裏にレギュラーサイズ50円引き
のスタンプが押されてるから次回それを渡せば割引してもらえる。
店舗によって違うのかな

84 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:12:57.76 ID:NpSHn/eY.net]
おれは格之進はソースを変えて食うつもり
パンに和風ソースは合わなさそうなので、色々ソースを変えて数回試してベストの味を発掘する

85 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 08:33:27.75 ID:Iuf7f33y.net]
和風ソースはもしかしてローストビーフに合うかな
試してみよう

86 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 11:38:21.22 ID:QfvbOskT.net]
一昨日の「メレンゲの気持ち」に出てたけど
商品開発者が一人だけってちょっとヤバいよな…
日本社長も加納典明みたいな奴だったし

87 名前:やめられない名無しさん [2018/10/29(月) 14:10:29.71 ID:BrREMWI8.net]
>>86
その加納典明が以前もテレビで野菜増し客をdisてひんしゅくかった広報の人で
そいつが今は社長。
客を客だと思ってない姿勢なんだな

88 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:56:04.49 ID:FuqD1aFv.net]
いくらメレンゲやガイアの夜明けに出ても、あの高額では売れないよ。
起死回生なんてなるわけない。
1週間のテスト販売で12月からの仕入れ量決めるつもりかな。
自信ないんだよねw

89 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 11:41:23.90 ID:LxnqeFo9.net]
サントリーの統制が効いてた時代でもダメダメだったんだから
もうどうしようもないだろうな
翻訳サイト使ってアメリカにでも苦情出しなよ

90 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 14:21:22.06 ID:3nbvchql.net]
今日のガイアの夜明け楽しみだな



91 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:12:18.06 ID:6nsp2J61.net]
TVerで見える?

92 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:07:11.83 ID:yfq1Ed92.net]
だれだよw地下鉄が由来って言ったの
サブマリンが由来じゃね〜かよ
ガイアの夜明け

93 名前:やめられない名無しさん [2018/10/30(火) 22:16:42.30 ID:A7FD/hDu.net]
とりあえず肉増やせよ

94 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:19:22.27 ID:yfq1Ed92.net]
スイーツドッグがあればいいのにw
ドムドムみたいに
イートインコーナがある店舗でハンバーガー食う気にはならん…
芝大門店が一番近く、続いて実家近くでは五反田、よく行くのは新宿だけど、新宿で
わざわざ食いたいとは思わん
ハンバーグならつばめグリルでいいし

95 名前:やめられない名無しさん [2018/10/30(火) 22:26:21.32 ID:A7FD/hDu.net]
ハンパーグはヤメテよ

96 名前:やめられない名無しさん [2018/10/30(火) 22:30:37.15 ID:LEPLSeMh.net]
ロリータさんと初のお散歩

https://m.youtube.com/watch?v=Sc57eewItKo

97 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:09:46.73 ID:kGYtHEaT.net]
またもや駄目さが伝わるテレビだったな…
890円高い!だらけのレスで終わった

98 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:27:12.82 ID:bEx+AiLT.net]
セットにしたらいくらになりますのん?

99 名前:やめられない名無しさん [2018/10/31(水) 01:02:52.53 ID:FPQz4N8M.net]
ハンバーグをパンにはさんだらハンバーガーちゃうねん?
サンドイッチ屋には無理だろ

100 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 04:32:47.60 ID:v3vDXZFb.net]
もう潰れなよ



101 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 08:20:47.62 ID:xgKwgBuI.net]
見忘れた

102 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 10:56:31.30 ID:obiNljkI.net]
行かなくてなって久しいけど
昨日の番組見てここ来たらやっぱり行かなくて良さそうかな

103 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 11:23:59.90 ID:aeVgK5wE.net]
野菜取りたいだけならスーパーでカット野菜食ったほうが安いし早いし手軽だし…
ドレッシングの好み豊富さもあるし…
300cで¥290だぞ(税抜)12品目ある

104 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:46:49.53 ID:3dyrJG71.net]
サラダを300'円プラスで提供とか改悪やりっぱなしの上
この焼け石に水な期間限定メニュー

105 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:04:06.37 ID:pS1a6OWR.net]
格之進はみたいなコラボはともかく、チキンメルトみたいな何の目新しさも無いモノを
わざわざ期間限定にする必要が一体どこにあるのか、所詮はありふれた野菜+チキンの
組み合わせに過ぎんのに

106 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:30:00.92 ID:9UPmwwc3.net]
場所が悪いって気づかんのかね
店舗を出す場所を待ち超えてる

107 名前:やめられない名無しさん [2018/10/31(水) 23:45:16.02 ID:y4/GqU2l.net]
得サブさえ復活させればある程度客は戻ってくるだろうけど、単品購入の客単価安い客のためにわざわざ販促費投入するのも躊躇してんだろうな

108 名前:やめられない名無しさん [2018/11/01(木) 00:43:32.07 ID:QWE9B0d3.net]
カロリー計算してダイエットしてるけど、どーしてもパンやジャンクフード食べたい時に本当にお世話になってるから無くならないで欲しいし家から5分以内の場所にできて欲しい
チリチキン野菜増し好き

109 名前:やめられない名無しさん [2018/11/01(木) 00:45:44.90 ID:QWE9B0d3.net]
日替わりAセット愛してるから無くならないでね
あまり混んでない所も好き
マックとかだとカロリーや油怖いし混んでてうるさいからさ

110 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 09:40:13.63 ID:kD2N3jNq.net]
単品でほぼ900円とは、えらい強気な設定ですな。
こいつをサラダスタイルにして飲みポテつけたら1500円か…



111 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:12:54.40 ID:BSqpEw3t.net]
俺は遠慮しとくわ

112 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:29:08.31 ID:Q8LxwBtU.net]
店舗スタイル上仕方ないけどいつもレジで待たされるので行くのを控えてしまうわ。

113 名前:やめられない名無しさん [2018/11/01(木) 12:51:08.71 ID:pfXnDnVl.net]
野菜系かチキン系+アイスコーヒーしか頼まないからそんなに高いかな?って思ってしまう
多分健康志向のカロリー気にする人の場所であって、ガッツリ食べたい人向けではなさそう
ダイエッターにもっと流行ってマック並みに店舗増えないかな
まあ、サラダに変更した値段はさすがにキチだと思う

114 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 14:53:53.73 ID:zWMSomnk.net]
金格バーグ、まったく売れなくて倒産するんじゃないか?w

115 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:51:55.43 ID:Pc8dxPkg.net]
というかここはベジーを食うためのとこだろw とはいえそれだけじゃあきるからせいぜい卵くらいまででランダムが吉かと
間違っても肉を食う店じゃないしw サブウェイの肉というと昔あった糞不味かったミートボールとか思い出してwww

116 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:08:57.38 ID:E7FduJ/K.net]
とうとう近所の店舗が潰れた
最寄りのサブウェイまで10キロ以上になっちまった

117 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 17:16:53.01 ID:ajH8iqLs.net]
金格DXを、勇気を出してオーダーしてみた
味は付いているから「オススメはソース無し」だったので、それで良いと返答したが、妙に味付けが甘い
英語名はプレミアムミートボールだが、一体どの辺がプレミアムなのか小一時間(ry

この価格では、例えソースを変えてカスタムするにしても何度もリピートする気にもなれん

118 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 17:28:05.66 ID:9CBX6xm/.net]
>>117
レポ乙
その価格とその感想なら肉食いたければ松屋のカルビ定食W特盛かかつや行くわw

119 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 17:35:40.19 ID:mAFFMEtG.net]
>>117
レポand人柱お疲れ様です
このスレから食べる人出るとは思わなかったw

120 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:12:33.88 ID:8CWv8gGp.net]
むしろ一回は食べてみたいって人は多いんじゃないか
自分も週末に一回だけ食べるつもり
リピは値段的に無い



121 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:39:22.16 ID:EK8UmYu8.net]
サブの店舗減りすぎ

122 名前:117 mailto:sage [2018/11/01(木) 20:05:45.13 ID:VsGA7X2N.net]
まあ、味覚はあくまで個人個人で違うし、俺みたいに勇気をもって1度でもオーダーしてみたらネタにはなるかも(?)

気が向いたら、一般販売になってからソースを変えてあと1回は再チャレンジしようとは思っているが、価格を考えると
ソースのチョイスを慎重にやらねばならん

123 名前:やめられない名無しさん [2018/11/02(金) 12:50:19.17 ID:lffXr2Fe.net]
いつもの紙じゃなくて箱で渡されるから食いづらいですねこれ

124 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:05:28.31 ID:U2UI87Tq.net]
でも潰れる心配ないですね

125 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:46:40.15 ID:ZuoiYfFR.net]
金隠し半馬鹿

126 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:55:54.77 ID:nWFoIBNh.net]
何、箱入り?
俺の行きつけでは普通に紙巻きで手渡されたぞ。

127 名前:やめられない名無しさん [2018/11/02(金) 14:06:10.07 ID:peSm9nC8.net]
野菜ましましでも、紙でしっかり包んでから、上からちょっとずつめくって食べるとこぼれないよね
10回くらい食べてようやくこの方法にたどり着いた

128 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 14:16:58.25 ID:bYwt5ANm.net]
まだ食べ方が洗練されてないからこぼしこそしないけど最後の方ドレッシング類が前髪に付きそうになる

129 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 16:55:27.33 ID:Ol3vBU+m.net]
夜だけ3個セール始まったね
この会社はどうして顧客のニーズがわかってないかな

130 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 17:01:47.73 ID:qhQ0LSbr.net]
まず豊洲に店舗だせ、話はそれからだ



131 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 18:25:27.49 ID:vxf0p8z7.net]
豊洲限定フィッシュサンドとかいいな…

132 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 18:27:47.15 ID:fKg5KqW5.net]
ご当地限定メニューとか出せばいいのにw
そんな体力ないかwww

133 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 19:40:46.75 ID:HMFay9z2.net]
他は変わらないのに、中の具がちょこっと足されただけで値段600円近く上がるのなw
早く撤退しろよ敷地が勿体無い

134 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 19:55:40.06 ID:5dNTX5LF.net]
ご当地限定メニューいいね、フレッシュネスみたいなやつか
わいの地元千葉は味噌ピードレッシングかな

135 名前:やめられない名無しさん [2018/11/02(金) 23:45:16.67 ID:YBA7NJfB.net]
社長を公募して経営改革だね
今の経営陣やる気ないから

136 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 04:07:27.47 ID:UtAtgvdt.net]
本当に迷走してるというか、本社の人間が無能だと思う。ニーズに合わない商品だけじゃなくて、諸々の変更品が以前よりサービスの低下を招いてるし。

137 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 12:56:44.93 ID:ieglP0NA.net]
夜用クーポンとかなめとんのか

138 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 13:50:22.14 ID:6WLCVeiR.net]
金格食べたけど酷かった。
ハンバーグがゆるふわジューシー系で、繋ぎのパン粉のねっとり感のせいでパンに何か
のペースト挟んで食べてるみたいでうぇっとなる。
豚の脂もなんか駅弁の焼売臭くてあんまり…

139 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 14:03:48.55 ID:fQpajRV+.net]
金格食べたけど個人的にはおいしかった
最寄り店舗はマヨネーズオススメしてたよ
だが箱で提供は困るのとやっぱり高い
500円くらいならリピするけど千円近く出してまでリピはないかなー
それだったらハンバーグレストラン行くよね

140 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 18:47:19.12 ID:2eUHmY32.net]
こうきゅうなおにくのあじがしたよ



141 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 20:56:43.99 ID:XHmkNr9F.net]
Twitterの写真見て食う気なくしたw
食べる前から食う気なくす商品ってのも珍しい
つーかマック写真詐欺商法でもした?
金各

142 名前:やめられない名無しさん [2018/11/04(日) 07:13:48.10 ID:XWKbOEGo.net]
閉店間際に頼んだ方が
具を多めにしてくれる確率高い気がする
廃棄を少しでも減らす心理で

143 名前:やめられない名無しさん [2018/11/04(日) 14:45:59.38 ID:v5nD/lNA.net]
今更だけど、なんで得サブ辞めちゃったんだろう、それ以来行ってない。

144 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 20:52:01.90 ID:Eghvhd4e.net]
>>138
ゆるふわ系の牛豚脂のクドさ最悪だよね
高級系はクアアイナでいいわ

145 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 01:04:13.88 ID:4++x5c/8.net]
金格DX買ったけど箱入りだったから食べにくかった
不味くはないが別段旨くもなし、普通にレンチンしただけのハンバーグ味
これなら直火焼きしてるバーガーキングのワッパーの方が肉食った感あるなあ
やっぱ1個約千円はありえない
リピ無し

146 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 01:38:46.46 ID:/JhChDMO.net]
金格は何か肉まんの肉アンを食っている様な感じなんだよ
肉アンはあのモッチリした白いガワだからこそ合う、パンなんぞに合わん
いくらソースを変えてみたところで伸びしろはもうなさそうだ

147 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 02:48:25.57 ID:u+wBMx6h.net]
いつの間にかオリーブやピクルスが別行程?になっていて
聞かれて選択するケースと、聞かれずに入れてくれない店員がいて面倒になった
前は野菜の選択時に入ってたよね?

あとテレ東の番組で特集があったけど、
新メニューより全店で電子マネーとクレジットに対応するべきでは?

148 名前:やめられない名無しさん [2018/11/05(月) 13:38:05.02 ID:Jq5qpRbC.net]
>>147
オリーブやピクルスは好き嫌いあるからなあ
塩分もあるだろうし

全店電子マネーやってほしい
今時電子マネー使えないチェーン店とかなかなか無いよね

149 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:48:51.93 ID:OEQ30TMP.net]
ここは終わってんだろ。サブウェイカードって二年しか使えないなんて、他の会社ならありえねーぞ。
ポイントなくなるなら、聞いたことあるけど、自分の金を二年後に没収されるなんて、詐欺じゃねーか。
もう二度と使わねーわ。

150 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:04:21.20 ID:7yoF1Q3X.net]
なおフレッシュネスバーガーのカードは一年以内の利用なしでお金没収の模様



151 名前:やめられない名無しさん [2018/11/05(月) 14:12:27.90 ID:Jq5qpRbC.net]
そんなカード誰も買わないって気付けないんだろうか
野菜をたくさん食べられるヘルシーなファーストフードとして重宝してるから無くならないで欲しいけどこのままじゃ危ういなあ

152 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:40:21.75 ID:tknIKHlc.net]
だいたい2年。
1年も結構ある。

153 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 15:03:09.93 ID:rd86uj/L.net]
>>149
有効期限が2年じゃなくて2年間利用なしで無効になるんじゃなかったか?

154 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 20:17:16.41 ID:WdJwdNyp.net]
>>153
どっちでしたかね?
いずれにしても、もう、ここは利用しないです。

155 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 21:11:50.39 ID:mGsXhSYS.net]
ありえないとか詐欺とか言っといてどっちでしたかね?はさすがに草
発行後2年間有効てのと勘違いしてただけじゃないんか

156 名前:やめられない名無しさん [2018/11/05(月) 22:27:29.42 ID:BVtppSe/.net]
暫く行ってなくて期限見たら来年の2月だったわ
今年中に行かないと忘れるな

157 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:41:11.73 ID:0xX9mc/Q.net]
得サブ終了してから行ってなかったけど、また会社の近くの店舗で似たような事やるらしい。でも400円でかつランチ帯限定だった。ランチは社員食堂行っちゃうんだ、朝やってくれ

158 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:49:22.23 ID:eWylsLlV.net]
海老名のららぽだっけか
あそこはららぽ職場の人間のみに500円セットやってて一般消費者には日替りすら無いクソ店舗

159 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 09:09:53.81 ID:Gdy5rz+K.net]
SUBWAYのライバル店てどこよ?

160 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 12:52:10.49 ID:2G6FGUmO.net]
コンビニじゃねw?



161 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 13:24:51.02 ID:c7t4vHjg.net]
サブウェイ自身

162 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 13:31:22.98 ID:RRQScXOF.net]
昔ながらの個人経営のパン屋

下手したら店舗あたりの売上負けてそう

163 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:50:51.59 ID:OaXSF9y5.net]
まずサブウェイのサンドイッチ美味しくないからな
特に野菜盛ってるやつ、全部同じ味になっちゃってるだろ

164 名前:やめられない名無しさん [2018/11/06(火) 22:26:04.38 ID:ztrTNIpR.net]
ワンコインで野菜たくさんのヘルシーなサンドイッチとコーヒーをゲットできる事がメリットであって味は二の次だな

165 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 06:06:42.39 ID:2tW8fvi2.net]
薄味過ぎて味が濃いやつ食べたい

166 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 09:13:30.26 ID:p9KV8Gtk.net]
白くてドロッとして少し匂いがあって栄養満点な液体?

167 名前:やめられない名無しさん [2018/11/07(水) 19:58:44.63 ID:xIkYvoAT.net]
>>166
トロロ?

168 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 20:10:06.12 ID:K/KzpXDz.net]
カルピス

169 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 22:06:57.53 ID:h9KitSqF.net]
マヨネーズだろ

170 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/07(水) 23:21:28.82 ID:Ri/t7BK8.net]
ヨーグルトに決まってんだろ



171 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 00:04:25.22 ID:svT6vyw9.net]
甘酒じゃろて

172 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 17:48:56.31 ID:Fi3Rc9e0.net]
塩麹

173 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 19:09:27.78 ID:xEiEawgT.net]
シーザードレッシング

174 名前:やめられない名無しさん [2018/11/08(木) 19:37:39.83 ID:Z95ZGXI/.net]
イケメンのザーメン?

175 名前:やめられない名無しさん [2018/11/08(木) 23:19:09.40 ID:Or0XyCFD.net]
気持ち悪い
中学生かよ

176 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/08(木) 23:33:25.24 ID:8JsMSmXh.net]
栄養含有度はガリガリのイケメンより食いまくってるねっちゃりキモデブの方が満点なんぞゃないの

177 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 04:18:21.33 ID:pkhuYHCK.net]
このスレ見て焦ってカードの残高と期限確認したw

さっさと残高使い切って縁も切る
こんなやる気もまともな人材もいない会社に用は無い。

178 名前:やめられない名無しさん [2018/11/09(金) 09:01:32.64 ID:X989xSXE.net]
チーズアレルギーがあるから
チーズ抜きでも飽きずにボリューミーに食べられるおススメの
サンド、トッピングを教えて下さい
よくチリチキン、照り焼きは食べますがマンネリ化して
飽きが来てます

179 名前:やめられない名無しさん [2018/11/09(金) 16:21:35.01 ID:9GIY9Ulr.net]
とりあえず地下鉄に乗ってください

180 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 16:27:12.48 ID:sv/vvZEM.net]
潜水艦に乗ります



181 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 19:49:54.08 ID:qmBXrA6O.net]
金格、箱で出てきてうれしかった
箱だとテイクオフでも潰れないし助かる

182 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 20:54:37.05 ID:RtpPxRsb.net]
テイクオフって何だよwそれを言うならソルトレイクだろ

183 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 21:10:28.68 ID:SRs7LQpM.net]
飛んで毛!

184 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/09(金) 22:12:24.17 ID:vPT4gNl+.net]
離陸のGにも耐えられる

185 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/10(土) 14:51:04.65 ID:AT8Zmg4U.net]
>>181
take awayだろ

186 名前:やめられない名無しさん [2018/11/10(土) 23:39:00.07 ID:qSOjU4/E.net]
ちがうちがう
サブウェイ(地下鉄)だよ

187 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 01:30:15.33 ID:9FOaSJWH.net]
ちがうちがう
サブマリン(潜水艦)のサブだよ

188 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 10:01:53.37 ID:lSa/HQh8.net]
サブといったらバラではないのか?

189 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/11(日) 10:45:04.70 ID:yZjIdZRE.net]
地下鉄、潜水艦は、NGワードで

190 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/16(金) 11:18:57.14 ID:lsu7IySq.net]
サヴのチリソースかなり辛いね、美味しいわ最高



191 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/16(金) 12:14:59.58 ID:VX8iPpkL.net]
三鷹のSUBWAY、もち西瓜使えるよな?

192 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/16(金) 12:16:39.41 ID:W/rrq88b.net]
そろそろ福袋情報の季節かな…(´・ω・`)

193 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/16(金) 15:14:13.77 ID:zShRJo2Y.net]
鬱袋?

194 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/16(金) 15:29:06.08 ID:W/rrq88b.net]
サブクロ
(´・ω・`)

195 名前:やめられない名無しさん [2018/11/18(日) 18:35:31.95 ID:AUSAmJjC.net]
地上にあるのにサブウェイ
これいかに

196 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 19:57:50.37 ID:V/ufNjh8.net]
尽くす女て夜にめちゃ奉仕してくれるからさ、何発も発射することになって結構疲れるけど、
尽くす女とそうでないのと、美形か不細工かとの相関はなくて育った環境によるところもあるのかと。
美形で尽くす女と暮らすとかなり満足度は高いけど、早死にしそうな悪寒がするな

197 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 05:55:39.20 ID:UJB9fKOB.net]
死ぬまで地下鉄とかやってて笑える

198 名前:やめられない名無しさん [2018/11/20(火) 20:28:14.54 ID:wRWY9fWi.net]
彼女を押し倒してパンチィー剥いで洗ってないお〇んこ舐めてあげたら、
「汚なぁ〜い!へんたぁ〜い!」て蹴られてしもたよ。
俺なりの愛情表現だったのにな

199 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 23:49:02.06 ID:VtcGfa9e.net]
りなっちブサウェイ

200 名前:やめられない名無しさん [2018/11/20(火) 23:49:18.81 ID:VtcGfa9e.net]
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)



201 名前:やめられない名無しさん [2018/11/21(水) 12:29:18.69 ID:hJijSWK1.net]
地下鉄ネタは何が面白いのか分からないし興味もない
そんなことよりもメニューや店関連について
真面目に話しましょう

202 名前:やめられない名無しさん [2018/11/21(水) 12:54:31.68 ID:SrLJbmjW.net]
店関連で言えばサブウェイなのに地上に店がある

203 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 15:40:11.70 ID:8yjK2sob.net]
ローストビーフ、肉2倍

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/422/422107/

204 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 15:43:33.78 ID:gG7LVvbI.net]
2倍じゃなくて通常量290円にしたらいいのに

205 名前:やめられない名無しさん [2018/11/21(水) 21:06:07.99 ID:tqXPpIz/.net]
>>198
そうそう即クンニ君は中田氏より興奮するから辞められないよね。
彼女とかよりお初のJKなら躊躇なく舐めちゃいますね。
JKならそのあとやはりこっそり中田氏しちゃうから悪いおじさんですねw

206 名前:やめられない名無しさん [2018/11/22(木) 02:14:24.52 ID:ZJH6MgaR.net]
もう会社の体力がないから安くは出来ない

207 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 10:58:33.24 ID:JVqucZEN.net]
会社の体力がないから安くできないとか何も分かってない君

208 名前:やめられない名無しさん [2018/11/22(木) 12:17:42.86 ID:o7zYogPL.net]
>>207
え、罠かしら?

209 名前:やめられない名無しさん [2018/11/22(木) 22:30:46.59 ID:w4mqZyPh.net]
>>207
ガイジ

210 名前:やめられない名無しさん [2018/11/23(金) 20:31:56.26 ID:9bFpSTAl.net]
いろんな女のお〇んこ舐めたいと思ってもさ、実は女によってそんなに変わるものではないんだよな。
まぁいろんな女のアナル舐めたいと思ってる男そんないいるかしらんがアナルなんてそんなに変わらないのと同じようにお〇んこも実はそんなもんさ。
でもかなり美人やブイブイ言わしてる女のお〇んこ結構臭くても興奮するから舐めてしまうんだよw



211 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 20:50:45.04 ID:j/6zoeva.net]
いや結構違うぞ
見た目とかのプラシーボ効果もでかいのかもしらんが
グロくて苦いのはマジ吐き気がする

212 名前:やめられない名無しさん [2018/11/23(金) 23:33:09.28 ID:frSajYeF.net]
いい加減感謝祭くらいやれや

213 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 00:32:24.46 ID:7QDlIJyD.net]
イオンの中の店ならブラックフライデーやってるよ

214 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 12:42:14.19 ID:ekqnECDL.net]
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/770fb_1315_d8d2e28ff45ec1a7d4b807e53f442fec.jpg

ロッテリア各店では2018年11月22日から29日までの8日間、「ブラックアンガス牛ローストビーフバーガー」が販売されています(一部店舗を除く)。

ロッテリアでは2010年から、いい肉の日に合わせた"ご褒美バーガー"を毎年発売。今年はファンの期待に応えるべく、
約100グラムのブラックアンガス牛のローストビーフを使用したボリューム満点のバーガーを期間限定で販売します。

メインとなるローストビーフには、アメリカ産ブラックアンガス牛の肩ロースの中でも柔らかな芯の部位を使用。
柔らかくジューシーな肉本来の味を堪能できるよう、表面をサッと鉄板で焼き上げているそう。

味の決め手となるソースには、北海道産のタマネギをベースに、醤油や生姜などを合わせ、
さらにブラックペッパーで味を引き締めたオリジナルのオニオンソースを使用しているそうです。

価格は単品1500円。
なくなり次第終了となるので気になる人はぜひ。
news.livedoor.com/article/detail/15633285/

215 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 16:12:24.47 ID:WOC01N8g.net]
イオン内店舗限定で
ブラックフライデー限定チキンメルトのチーズ3倍+クリームチーズ追加やってたけど食べた人いる?
美味しかったのかな

216 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 00:23:05.72 ID:liooJ4Lu.net]
チーズが増えるだけでなんで美味いと思うの
簡単に味の想像つくじゃん

217 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 14:02:50.19 ID:8JsElavt.net]
5年ぶりくらいにサブ食べたけど、パンが美味しくなった?
またすぐ行きたいくらいフカフカで美味しかった
前はパッサパサでマズーイと思ってたけど

218 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 14:37:29.57 ID:ltjEijdr.net]
出来立てと半日放置でもそれくらいの差が出るが

219 名前:やめられない名無しさん [2018/11/28(水) 20:57:22.39 ID:MT5rKPy/.net]
パンを焼く人によっても違うよ。
自分が行く店舗はパン焼きの上手なパートがいるからいつも美味しい。
パンを焼くのは社員ではなく、朝一でシフトに入るパートだからね。
夕方から来る学生バイトたちは時間的にパンは焼かない。

220 名前:やめられない名無しさん [2018/11/29(木) 00:47:43.95 ID:HY5DZ13y.net]
地上か地下によっても違うよ



221 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 01:48:18.67 ID:hQDDleQG.net]
ここのパン美味いって普段何のパン食ってんだよ…

222 名前:やめられない名無しさん [2018/11/29(木) 09:53:07.81 ID:oDImjAgG.net]
>>203
これ何故か何の話題にもなってないな
ロッテリアのは値段で論外だけど
何でだろうな?

223 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 10:50:39.45 ID:zGgkDASj.net]
ホースラディッシュないし
店までくっそ遠くなったし
腹ふくらそうとしたら2千円コースだし

224 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 13:33:48.85 ID:24sLUnvZ.net]
末期症状だろこれ

https://i.imgur.com/teOMpsv.png

225 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 14:43:20.89 ID:uK4a+K+C.net]
敵は楽天カードマン

226 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:23:02.07 ID:eC9wy/SL.net]
>>224
これはひどい

227 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:38:56.89 ID:jUDzYxvz.net]
>>224


228 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:47:12.45 ID:C5PFLRBk.net]
腹の部分が苦そう

229 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 19:38:02.47 ID:B4Qg2jfV.net]
いつ見てもクソ可愛くないサブマンw

230 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 20:47:41.63 ID:lTAHpQbK.net]
久々に行きたかったのに仕事が押して間に合わなかったけれど
ローストビーフ2倍食べた人はいないのか



231 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 22:35:25.67 ID:Q0+qqGEz.net]
自分も間に合わなかったー超悔しい

232 名前:やめられない名無しさん [2018/11/30(金) 04:08:53.94 ID:WJRQKozD.net]
>>230
食べたよ
もっと努力が欲しいかな

233 名前:やめられない名無しさん [2018/11/30(金) 04:17:11.99 ID:WJRQKozD.net]
>>203
こんなに肉入ってなかったしな
ツイッター検索で画像出てくるけどこれの三分の一くらいかな肉量
色も黒ずんでたし過大広告だろこれ

234 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 12:40:55.30 ID:GrHcdZT3.net]
格之進のやつもかなりの誇大広告。あんなにハンバーグ大きくないし色も全然ちゃう

235 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 13:08:51.44 ID:QEJdP4VQ.net]
>>233
枚数でやってるから5枚が10枚になるだけじゃね?
そんなに気になるほど店の差出るかな

236 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 16:56:02.64 ID:DxDDf7RR.net]
肉の大きさは一枚一枚違うから、そのときの運としか言えない。

237 名前:やめられない名無しさん [2018/11/30(金) 18:19:12.34 ID:wogqKXNq.net]
今日初めて逝ってみる
イメトレは完璧だ(`・ω・´ )

238 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 18:43:53.59 ID:FOxv1Ubp.net]
金格バーグ、ソースお勧めで頼んだらマヨネーズがかかってた・・・

239 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 18:48:51.34 ID:DxDDf7RR.net]
>>238
金格のオススメドレッシングはマヨネーズですよ。

240 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 18:48:51.35 ID:Pep7GoOW.net]
>>237
がんばれ



241 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 18:55:50.37 ID:FOxv1Ubp.net]
>>239
チラシには「すりおろし野菜の特製和風ソース」って書いてあるけど、これじゃないの?

242 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 18:58:12.95 ID:DxDDf7RR.net]
>>241
和風ソースはハンバーグに2重3重にかけてあり、マヨネーズは野菜側にかけてあります。

243 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 19:06:58.33 ID:FOxv1Ubp.net]
>>242
そういう仕組みですか、了解です。でも和風ソース味はほとんど感じなかったなー

244 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 19:14:55.68 ID:DxDDf7RR.net]
>>243
わかります!おろしなのでサッパリしてるがゆえに、味が薄く感じますよね。ただソースは作成前にすでにかけてあるそうなので、かけ忘れはないと思います。

245 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 21:13:35.13 ID:RaNlLce4.net]
金閣バーグをお薦めで頼んだらマヨネーズだった!酷い!って愚痴りに来たら公式でマヨ推しなのか
上でも言われてるけどこれで480円だったら手放しで褒められる味だった

246 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 23:00:40.61 ID:9+8cK3Z1.net]
>>237
感想知りたい

247 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 02:46:21.18 ID:MB0Fj2zv.net]
格之進のハンバーグ去年食べてめちゃめちゃおいしかったからずっと楽しみだったけど、
ソースに大嫌いな柚子胡椒が入ってて変えられないみたいで困る。

248 名前:やめられない名無しさん [2018/12/01(土) 16:48:56.33 ID:iDDplfq2.net]
>>246
レジで全部注文するもんだと思っていきなりレジ行ってしまった
でも客ゼロだったからゆっくり注文出来た(´・ω・`)
野菜増量したらチーズの味があんまりしなかった…
生ハムのやつ食べたいからまた行く

249 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 21:15:32.39 ID:Z9Tx+wqu.net]
>>248
d
野菜増やしたらドレッシングも増やした方がいいよ
生ハムマスカルポーネうまいよ
慣れたら是非アボカドトッピングしてみて(´・ω・`)

250 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/01(土) 22:10:01.28 ID:tlnOhAR8.net]
生ハムだとバジルソースとマヨネーズを両方入れるとさらに美味しいです。



251 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 00:31:19.07 ID:F9owmz++.net]
>>250
生ハムとバジルソース合いますよね
248さん、にんにく好きならバジルソースがオススメ

252 名前:やめられない名無しさん [2018/12/02(日) 12:06:48.45 ID:Xzx7zElr.net]
金格バーガー食べてみたけどこれパンの下が割れてハンバーガー落ちたんだけど・・・
これは切り方が悪いのかそれともソースでべちゃべちゃでちぎれたのかどちらなんだろう。
特にソース多めとかにした訳でもないんだけどなぁ。
味は悪くはないけどもういいかなって感じ。
次からは頼むことはないな。

253 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/02(日) 13:25:51.77 ID:aHBMGLCH.net]
一度食わせれば丸儲けな、あざとい商法です…
スパイシータンドリーチキンはうまかったから何度もリピしたけど

254 名前:やめられない名無しさん [2018/12/02(日) 18:13:48.52 ID:Xzx7zElr.net]
個人的にはターキーベーコンエッグがかなり好きです。
ドレッシング変えると結構飽きないしボリューム感もあって素直に美味しい。

255 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 18:39:33.86 ID:hBcOgOem.net]
あんまりなこと言うけどさ
金格バーグの最適解は野菜すべてなしだと思うんだ
つまるところこれコラボする価値まったくない

256 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 18:59:40.30 ID:h1GwVoDy.net]
俺も食べながらハンバーグだけで食いてえわと思ったわ

257 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 20:31:23.33 ID:g17pZe2M.net]
DXも普通のもドレッシングなしがおすすめだと思ってたわ
よりにもよってマヨぶっかけた野菜と一緒に挟むとか考えた奴は絶対頭おかしい

258 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 20:41:44.75 ID:pHC6h/Gr.net]
良質な肉におんぶに抱っこの予定がかえって価値の無さを露呈してしまうという残念コラボ

259 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/03(月) 21:11:57.06 ID:IG5fXw9q.net]
>>257
味障はすぐマヨ使うからな

260 名前:やめられない名無しさん [2018/12/03(月) 22:48:02.82 ID:BPFOlBxX.net]
自分の見た目がとろく見られたのか
おばさんの店員に急かされる感じで横柄な態度をとられた
注文取ってる途中で俺が常連だと気づき態度が急変



261 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 10:19:32.90 ID:r7gZal4J.net]
お任せボタンみたいなのあればいいのに( ;∀;)

262 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 12:37:00.66 ID:ofolArKC.net]
そんなたった一言言えば済む話になぜそんなボタンを求めるのか不思議

263 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 12:52:01.27 ID:t7rOHKss.net]
>>259
コンビニのおにぎりの味付けにすぐマヨネーズをブチ込みたがる開発共も味障としか思えん

264 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 12:52:59.86 ID:/3b5hX8M.net]
いいことを教えてやろう
おまかせでと言っても結局いろいろと店員と受け答えしないとサンドイッチにはありつけないんだぜ

265 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 13:36:31.39 ID:hHDOn0UL.net]
野菜抜いて食べろよ

266 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 13:54:25.69 ID:t8ZZE5du.net]
最初にトーストするか否か答えてから、「全ておまかせで」と言えば勝手に作ってくれます。最後に店内か持ち帰りかは聞かれますが。

267 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 14:40:46.24 ID:8zxFH3uz.net]
>>266
昔はそれで良かったけど今は無料野菜のトッピング聞かれるぞ
パンドレッシングおすすめで野菜はニンジン抜きピクルスオリーブ追加したいから助かってるが

268 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 19:20:49.27 ID:t8ZZE5du.net]
つまり、最低2回はサブウェイを利用し、何を聞かれるか把握しないと、定員とのやり取りを最小限にできないと。
「パンと野菜、ドレッシングなど全てオススメで、トッピングもなしで大丈夫です。トーストはなしでいいです。あ、テイクアウトで。」
これなら普通に店員の聞かれるままに答えた方が楽では。

269 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/04(火) 21:17:11.27 ID:heYVp8OD.net]
コミュ障の社会復帰訓練はよそでやってくれ

270 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 02:04:40.89 ID:i1vZcrJ9.net]
>>268
いや聞かれるまま答えればいいじゃん。店員もその方が楽だろうよ



271 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 14:26:54.09 ID:zhzcixEw.net]
パンと野菜と肉抜きでお願いします

272 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 15:31:52.26 ID:PvdrELHC.net]
結論は、普通に頼むですね。

273 名前:やめられない名無しさん [2018/12/05(水) 15:41:48.38 ID:qFpLew57.net]
金閣食った。ありゃぬめーとしてまずかった。
あれならモスでとびきりにサラダL付けてもそっちのほうが安くて圧倒的にうまいし。

274 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 17:06:07.66 ID:J55+gZYS.net]
サブなんかに誰も高級路線なんて求めちゃいないのに
安くて野菜分取れて、旨くて、腹一杯になればいい
それだけなのに…

275 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/05(水) 21:06:46.30 ID:gVr7rvDa.net]
なによりもダメなのは金格は出すまでにオペレーションに時間かけすぎなことだね
サブのキッチンでハンバーグ焼きたけりゃ昔出してたベジバーグ並みに薄く平べったくしないとダメだろこれ
ただでさえサブは並んでたら時間かかるのに順番待ちで2人続けて金格頼んでたりしたらその日は諦めて何も買わずに店出るよ

276 名前:やめられない名無しさん [2018/12/06(木) 08:52:50.58 ID:qXWIwBQ2.net]
そうそう!店出て地下鉄乗って帰る!

277 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 11:24:43.04 ID:/lFwOK79.net]
芝大門駅は地下鉄が近い!

278 名前:やめられない名無しさん [2018/12/06(木) 15:09:55.09 ID:3wnjpcn3.net]
サブもいまペイペイ入ると売上爆増なのにな。
な〜にも対応しようとしない

279 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 18:58:51.14 ID:TeTa7jUX.net]
導入コストとか手数料とかどうなってんのか分からんから単純に店側にメリットあるのかわからんし

280 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/06(木) 20:12:16.85 ID:5f9SK1EH.net]
そんなもので売上が上がるなら苦労しない。もっとも、金格とか高級路線は失敗だと思うが。



281 名前:やめられない名無しさん [2018/12/06(木) 21:42:12.15 ID:qXWIwBQ2.net]
路線?
路線と言えば地下鉄だよな

282 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 01:27:57.02 ID:xW8pO99Q.net]
ペイペイどころかクレカも電子マネーもスマホ決済も一切使えない奇遇の全国チェーン

283 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 09:26:24.87 ID:vSQreAxG.net]
そういやファーウェイ、ZTEは日本でも禁止になったな
中国スマホを分解したらスパイchip発見されたとか
スマホ決済、今となってはリスクしかない
ある意味サブウェイは先見性があったのかもしれない

284 名前:やめられない名無しさん mailto:age [2018/12/08(土) 15:52:54.04 ID:v19RyY7R.net]
初めてサブウェイ行ったけど、注文時にパニックになって、店員がニヤニヤ笑い者にしてきたから、その場で逃げ出した
その後にコンビニでサンドイッチとコーヒー買って公園で食べたわ
サブウェイは全世界全店舗同時閉店して全従業員が失業すればいいのに
絶対に許せん
あんな恨みを買うような商売してて逆に怖くないんかね?

285 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 16:49:44.51 ID:RzPgHM2E.net]
注文方法が特殊だって聞いたから、初めて行く前にネットで調べた。
面倒だったら全部「おまかせで」でいい。

286 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 18:00:05.08 ID:57aYuJIe.net]
ここまでコミュ障の奴らがどうやって社会生活営んでるのか疑問で仕方ないわ

287 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 18:25:44.44 ID:9RV5K1WE.net]
統合失調症やね。おつかれさん

288 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 21:29:57.13 ID:pCqPYzy9.net]
ヒキニートです…
外食は注文しなくていい松屋系列です♪

289 名前:やめられない名無しさん [2018/12/08(土) 23:34:54.23 ID:0cGNutb0.net]
>>284
パニック?
オマエの方が怖いわw

290 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/08(土) 23:39:40.47 ID:tW3mCjr5.net]
店員が笑ってるとか思い込みなのでは?
皆気にしすぎだと思います。カフェ・ファーストフードなんだから、入ったらメニューを見て商品を選ぶ。これはマックだろうがスタバだろうが同じ。パンや野菜は店員が聞いてくるから、そのときそのとき答えたらいい。



291 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 02:54:07.95 ID:djsJLCvL.net]
まぁそこまで極端な事はないけど、
初めて行った店に独特のルールがあって、
よく分かんなくて手間取ったら
え、何こんな常識も分からんの、みたいなこと言われて知らんがなとなることはある

292 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:43:22.87 ID:5aU8eFEc.net]
初見のフレッシュネス行くとトレー戻すところあるかキョロキョロしちゃう

293 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 12:44:11.22 ID:KIjxiZ+A.net]
もうちょっと接客の教育した方が良いとは思うな。注文にてこずってる客が居ても説明せずに待ってるだけっていうの何回か見たことあるし

294 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 14:18:56.81 ID:qsDv04HQ.net]
最寄りの店舗がポイントカード始めた嬉しい
会社の近くの店舗では昔ポイントカードあったけど去年なくなっちゃったんだよな

295 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 16:14:16.11 ID:uqjRdLgs.net]
福袋情報まだか

296 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/09(日) 16:44:11.06 ID:U/9CuCoL.net]
>>292
サブやフレッシュネスのすでにゴミを分別しだしたときの
「そのままでいいですよー」
は即座に放置するのか分別作業を継続するのかどうしたら正解なのかじつはよくわかってない

297 名前:やめられない名無しさん [2018/12/10(月) 00:06:01.90 ID:R/cR7GUq.net]
初めての場合は調べてから行っても他に客が居ないと高確率でレジに直行すると思う(´・ω・`)
レジで全部頼むもんだと思っちゃうよ

298 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 03:14:15.67 ID:liDUT+QJ.net]
思ったところで戻ればいいだけだろ

299 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 16:17:37.16 ID:p6Sc6Nwy.net]
でもさ、昔あった…今でもあんのかな?
船橋店みたく店舗に入ると手前にレジがあって注文のカウンターが奥にある
通常と逆側に配置されてると初見は絶対混乱すると思うんだ

300 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 16:26:27.20 ID:oCKuFmtf.net]
俺の行く店はフードコートを除いて全部そうだけど



301 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 16:32:00.67 ID:DLw/xPl1.net]
>>297
俺じゃん

302 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/10(月) 18:55:07.47 ID:x6OsUQ0d.net]
この店レベルでオロオロしたりするならそもそも外食すんなよ
他の客の迷惑になる

303 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/11(火) 01:00:12.70 ID:c+FrwwWK.net]
反対に31だとラインナップ見たくてケース内を見ようとしたら店員にまずレジに並べって言われたぞ
何があるか品物見ないと買うかどうかわからんのにまずレジ並べって頭おかしい
ショーケース内で商品作る店はそれぞれ形態違って難しいわ
サブはケースの手前に注文手順しっかり書いてあるから親切に思える

304 名前:やめられない名無しさん [2018/12/11(火) 22:12:21.70 ID:G99ULkfY.net]
ポイント貯まったから交換しようとしたら金格対象外だった あれ食べる機会は無いだろうなぁ
サブウェイのバジルソースうますぎてこれだけ食いたい

305 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 00:41:15.49 ID:VesDjqii.net]
ポイントってそのままチャージ金額になるじゃん?
なんかもっとお得なポイントの使い方でもあんのあれ

306 名前:やめられない名無しさん [2018/12/12(水) 02:47:26.57 ID:idtaNZpG.net]
ごめんポイントじゃねーわ地域限定のスタンプカード
誤解させてすまん

307 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 04:16:19.89 ID:A5S7FV21.net]
地下にあるサブウェイは実在する

308 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/12(水) 09:04:06.89 ID:F4/+omyW.net]
paypay出来るサンド屋ないんかい?
https://placeuveneverbeen.co/wp-content/uploads/2018/12/%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%9A%E3%82%A4%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%BA%97%E8%88%97%E4%B8%80%E8%A6%A7.png

309 名前:やめられない名無しさん [2018/12/12(水) 11:45:19.67 ID:33djjidz.net]
>>307
当たり前だろ
地下鉄なんだから

310 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/14(金) 06:06:19.63 ID:x++O2RPi.net]
>>307
梅田の富国生命ビルだよなー



311 名前:やめられない名無しさん [2018/12/15(土) 20:01:49.79 ID:qVYQxLO4.net]
パンチー剥いだ女のおまんこがすごく臭いと感じるときは入れてはいけないという自分の感覚器官の警告なんだから従う理性が必要だ

312 名前:やめられない名無しさん [2018/12/19(水) 11:03:08.58 ID:HoEQo2nr.net]
前回直前で売り切れだった金格に再び挑戦


あたし 「金格レギュラー+シュレッドで」

店員  「パンは?」

あたし 「ん?お勧めで・・・」


当然 オニオンセサミのパンだろ?って思ってたら

普通のセサミのパンだった・・・(´;ω;`)ウッ…

313 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 14:40:39.89 ID:t6m5kvR9.net]
特サブなくなる
単品クーポンなくなる
ドリンク付きクーポンなくなる

ドリンクとポテト付きで800円くらいになるセットの
クーポンなんか使わねーよ!

314 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 15:44:02.64 ID:VeUcpDzf.net]
えび3倍の「贅沢えびサンド」、期間限定で販売。特別価格740円。

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/423/423284/

315 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 17:19:57.25 ID:2PD8lFXQ.net]
すき家牛丼メガ盛780円
とんかつ松の家ダブルロース定食ライス大盛780円
日高屋野菜たっぷりタンメン餃子セット730円
大戸屋ランチライス大盛720円
マクドナルド倍ビッグマックポテトドリンクMセット790円
大坂王将天津飯餃子セット660円
サイゼリヤミラノ風ドリア+小エビのサラダ699円

316 名前:やめられない名無しさん [2018/12/19(水) 23:51:12.59 ID:Hlky4VOY.net]
感謝祭も無くなってる

317 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/19(水) 23:52:59.25 ID:gVNA/EKK.net]
"金格バーグ" 大好評につき間もなく販売終了
https://www.subway.co.jp/press/year2018/news2366/

大好評って本当かな?

318 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 00:10:40.97 ID:wc+eu2S5.net]
そりゃ大嘘だろ、最初から大した数は用意していなかったんだろう、本当に大好評なら
原材料を追加発注して販売期間を少しでも延ばす筈だ

少々好評程度なら年内終了も不思議ではなかろうが

319 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 00:19:18.52 ID:kFKGezac.net]
大好評につき〜
満員御礼〜
とか
大ヒット上映中
ってのは広告だから…情報操作だから、言ったもん勝ちだからwww

320 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 00:40:49.13 ID:ytl3nbT5.net]
金格のポスターに数量限定ってシールが貼られてるの草生えるわ
そりゃ売れないメニューの材料なんて限界まで入荷絞るか冷凍のままにしとかないと腐るだけだよなぁw



321 名前:やめられない名無しさん [2018/12/20(木) 00:47:24.26 ID:4yJ9BKX8.net]
そうそう!
地上にあるのにサブウェイなんて言っちゃうんだから

322 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 01:24:06.69 ID:uEn/A3ce.net]
まーたエビ3倍にして値段釣り上げですか
サンドイッチ単品に740円って

日本は米文化だからパンをご飯に当てはめたとして、

ご飯+野菜+ボイルエビの定食に740円出す奴いねーだろ

置き換える意味あるのかって言われそうだけど要は値付けおかしいって事

323 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 18:48:30.07 ID:kPOch7mG.net]
以前は「お野菜の増減はどうしますか?」と聞かれてたが、今(とは言っても結構前から)は「嫌いなお野菜はありますか?」と聞かれるから、野菜の増量がしにくくなったわ
毎回同じセリフを言うということは、マニュアルを変更したのかな?
どこもそうなの?

324 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 18:52:54.71 ID:IKTZc9NP.net]
行ってるとこは前から「嫌いなお野菜は〜」だったけどな
人参でた頃から「お野菜は何お入れしますか?」に変わったからせこいわ

325 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 19:23:34.86 ID:kFKGezac.net]
?「人参?いらないよ?」

326 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 19:42:26.17 ID:TMFnKTR+.net]
何入れますか?って聞かれて慣れてないと思われる客が「えっと…何個まで入れていいんですか?」とか聞いてたな
全部入れない方向に持っていきたいのかな

327 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:23:31.02 ID:TTkhy14U.net]
ポテト戻してほしい

328 名前:やめられない名無しさん [2018/12/21(金) 09:13:10.94 ID:2jspItGn.net]
?「え?地上にあるんですか?」

329 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 20:45:37.26 ID:89o4nvMZ.net]
「人参いらん」って言ったのに入れようとされて「ちょまっ」と制止するのが3回続いた
全部違う店員
そんなに人参入れたいのか

330 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 21:15:18.62 ID:BaNyHL2v.net]
一旦入れさせれば裏へドナドナされて
奴らのメシになるのに



331 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 21:31:59.72 ID:SX07h1NM.net]
コウ・ウラキ「人参?いらないよ?」

332 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:02:06.47 ID:GlBqI6xr.net]
レタス、トマト、オニオン、ピーマン、オリーブ、ピクルスの旧6種類を知らない店員は高確率で間違えるね
むしろ知ってる店員はオリーブとピクルス1個ずつで一旦これでいいか聞いてくるくらい分かってる

333 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 23:02:39.92 ID:GlBqI6xr.net]
2個だったかな

334 名前:やめられない名無しさん [2018/12/22(土) 04:38:05.12 ID:lkskyvui.net]
目新しいメニュー出さないと、既存客の来店率下がると思うが大丈夫か?

335 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 07:31:10.84 ID:fn11M5jH.net]
来店頻度なら価格を何とかしないと
それにセットを推すべきだね
選ぶのめんどくさいから

サッと座って「○○定食」で済むのが常連のできる店

336 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 07:38:55.45 ID:fn11M5jH.net]
何らかの理由で毎日の行動が習慣化すると
簡単には変えられなくなるが

サブがその手の店かと言うと
また微妙だな

337 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/22(土) 21:20:52.68 ID:LfzI+2MJ.net]
コンボセットごり推しじゃん
そんなのいいから単品でさっさと会計して寄越せと

338 名前:やめられない名無しさん [2018/12/24(月) 18:57:04.59 ID:1/d/c1DF.net]
メルトダウン定食

339 名前:やめられない名無しさん [2018/12/24(月) 19:29:35.01 ID:BOKNzs4f.net]
サブウェイ初心者でえびアボカドとローストチキンしか食べたことないんだけど、これ食べとけっていうのある?
あとフラットブレットってうまい?

340 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:48:20.61 ID:VdKcrtH2.net]
サラダプレートと言うのがあるけど、これってロングサイズのサンドイッチを分解して、パンを抜いただけだよな?
誰が頼むんだ?



341 名前:やめられない名無しさん [2018/12/24(月) 21:53:52.19 ID:sHiLup5F.net]
サブウェイクラブ290円まだ?

342 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:18:55.29 ID:SVqrKStr.net]
>>339
ベーコンチキンメルトとチキンメルト(ベーコンなし)はおそらくは
1月の上旬に次の期間限定メニューに置き換わってしまうので食べるつもりなら今のうちに食っとけ
金格バーグが気になるならこんなところじゃなくて最初から格之進へ行ってハンバーグを食え金の無駄だからこれは食うな

343 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:46:04.52 ID:cLhOItuA.net]
>>340
ちがうよ

344 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:50:13.70 ID:3w4jpS4x.net]
>>339
生ハムマスカルポーネ
フラット個人的にはそんなに好きじゃないけど一度食べてみたら

345 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 00:09:59.01 ID:YybTSGTb.net]
>>343
というと?

346 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 04:20:32.33 ID:9OFWGTGo.net]
>>339
勝手に定番だと思っているけどBLTにスライスチーズをトッピング
パン(ハニーオーツ)と一緒にベーコンとチーズを軽く焼いてもらったあと、野菜全部とドレッシング(シーザーサラダ)をそれぞれ1.5倍増し
ドレッシングは気分でバジルとマヨネーズのミックスにするのもあり
ドレッシングの味しかしないのではという指摘は甘んじて受けよう

347 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:23:01.91 ID:H64OwVkf.net]
めんどくさくて高い店

348 名前:やめられない名無しさん [2018/12/25(火) 20:44:12.77 ID:lVsWLo9g.net]
なんかいい情報やクーポン期待でサブのtwitterアカフォローしてるのに、
一般人のつまんないツイートに片っ端にいいねしないでくれ!
邪魔なんだよね。

349 名前:やめられない名無しさん [2018/12/25(火) 23:12:36.67 ID:8UFf5E3a.net]
感謝祭まだ?

350 名前:やめられない名無しさん [2018/12/26(水) 01:05:53.63 ID:AC7Y5bWf.net]
うわさ通りにアマゲン株長者は増える



351 名前:やめられない名無しさん [2018/12/27(木) 09:41:22.62 ID:Gc6aJe2U.net]
アルマゲドン株長者

352 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:12:57.92 ID:EKy+osAF.net]
フラット好きだな
特に持ち帰りだと汁吸わないし
他のパンも食べる時どうせ潰れるから変わらない

353 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 14:06:45.13 ID:V5z5UFti.net]
野菜売りにしてるけどセブンのレタスサンドの野菜の方が新鮮でシャキッとしてるよな

354 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 17:11:28.21 ID:3aUp2xrT.net]
300g約¥270で12品目のカット野菜買える
国産(詳細産地不明)だし

355 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/28(金) 19:16:02.87 ID:SfIq/vBU.net]
ここ行くならロースター行くわ
質と価格を反比例させて失客に歯止めかからなくなってるのが哀れ
現場が一番割食ってんだろうな

356 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/29(土) 00:23:11.82 ID:1tmlg9ui.net]
ランチ時以外は1人2人でさばかないといけないから大変。消費者だけでなくスタッフもつらい。

357 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 10:34:48.76 ID:IjZ2dYde.net]
>>299
いま銀だこになってるとこだね
あそこバイトが無駄話してばかりだったけど長居しやすくてすきだったなー

358 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/30(日) 11:42:20.40 ID:wBtEj3Zs.net]
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     やってるか?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |

359 名前:やめられない名無しさん [2018/12/30(日) 15:54:58.50 ID:5My2htLN.net]
地下鉄のホームで営業してほしい
すごく似合うのに

360 名前:やめられない名無しさん [2018/12/31(月) 02:27:58.29 ID:lz7MZSn9.net]
エビ増量で740円払う気にはならんな



361 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 11:00:00.59 ID:kUWFYJYM.net]
>>323
野菜価格高騰で増量されると赤字になるからね

362 名前:やめられない名無しさん [2018/12/31(月) 19:59:21.73 ID:lz7MZSn9.net]
サブのコーヒー最近美味しくなったんじゃないの?
前のコーヒーかなり酷かったんだけどね、品質上げる変更だったらいいけど、
安い豆に変えてタマタマだったりして

363 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 20:46:50.61 ID:RLJtmPMX.net]
>>360
一回、贅沢えびサンド食ってみたが、大した増量じゃなかった
レギュラーのえびアボカドに少しだけ増えた程度

もうバカバカしくて店員に言う気にもなれんかったが、公式ウェブの
贅沢えびサンドの写真は明らかに詐欺レベルだが、こういうのももう
ある意味お約束か

364 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 21:06:58.18 ID:ZQgY40JV.net]
サブもマック写真詐欺化したってことか
オワコンだなw

365 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 01:46:56.63 ID:qDDr2rJK.net]
>>362
焙煎して挽いてからあまり時間が経ってない豆になっただけのことだろうよ
セブンのコーヒーだって全てが新品の「はじめました」の頃に比べれば雑な管理で今ドリップされるやつは大分マズくなってる
以前のサブのマズいコーヒーはマズいから飲む人が減る→在庫の豆が減らないで酸化が進んでクソマズになるを繰り返してたんだろうよ
もう酸化が進み過ぎてきてこれ古くなってね?でバレる前に全廃棄の指示でもしたんだろう

366 名前:やめられない名無しさん [2019/01/01(火) 20:07:46.18 ID:BWa4uzsE.net]
今年もあとわずか
皆さんよいお年を

367 名前:やめられない名無しさん [2019/01/02(水) 20:00:17.27 ID:82uLciXC.net]
近所のサブが今年もなくなりませんように!

368 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 06:45:49.14 ID:SGH3rXxp.net]
福袋ゲット!!

369 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 10:32:56.84 ID:OGh1Bin0.net]
>>368
いいなー
オメ

370 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 11:08:22.11 ID:J36fxUvl.net]
>>368
中身は何?
有効期限のある回数券?
ランチョンマット?
珈琲券?(有効期限あり)
鬱になった?w



371 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 13:04:03.31 ID:MFvHbulk.net]
『サブウェイ』冬限定メニューは、アツアツ&とろ〜りチーズ♡2019年1月9日(水)よりスタート

https://news.merumo.ne.jp/article/amp/8213065 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)


372 名前:やめられない名無しさん [2019/01/03(木) 19:15:50.36 ID:gNE1/NHg.net]
和訳すれば地下鉄

373 名前:やめられない名無しさん [2019/01/03(木) 19:25:19.47 ID:cmY+Lyxj.net]
ダサくなっちゃうから和訳しないで

374 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 20:26:31.59 ID:OGh1Bin0.net]
潜水艦です

375 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 22:32:40.53 ID:9IegpR78.net]
寒い道

376 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 03:46:38.54 ID://yxoxJZ.net]
福袋買ったけどお得感はない感じ。
2000円(税込み)
★200円の金券10枚(一会計で複数使用可・購入店舗のみ・期限3/31)
★ブランケット(薄手)
★アボカド&クリームチーズのタコスチップ
それと、購入時に店員さんが「こちらのレジャーシートは当店のみお入れしています」と、
★サブウェイのロゴ入りレジャーシート
が、紙袋に入ってた。
この寒空でレジャーシートとか季節感なさすぎよね。
去年のランチボックス&ランチトートみたいなの期待してたから、損はしてないけどわざわざ買いに行くほどでもなかったかなと。
去年は二日には跡形もなかった福袋が三日にもあったのは買う人いなかったんだろうなと思ったわ。

377 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 04:21:01.28 ID:HC3+hjtY.net]
最近、女とセクロスしながらキスするとすぐに中田氏してしまうんだよ

378 名前:やめられない名無しさん [2019/01/04(金) 11:08:00.32 ID:NCendkOA.net]
サブウェイの語源は地下鉄じゃないんだってね。
初めて知ったよ。

379 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 13:27:58.32 ID:/IiEQDOj.net]
混んでるマクドの向かいにサブがあってガラガラ

フードコートにサブがあってサブだけガラガラ

もう見てらんない

380 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 14:09:41.60 ID://yxoxJZ.net]
サンドイッチ(エビアボ)コンボセット(ポテトs・ドリンクs)にスープつけて1200円だもんなあw
それなりに美味しいから利用してるけど所詮ファーストフード、にこの値段はないわ
店内みまわしたら、サンドイッチ単品に水だけの二人組とかいて、そういう使い方がベストかもなぁと思ってしまった



381 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 14:48:28.41 ID:hKZh/FHL.net]
なんでドリンクにスープ付けんねん

382 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 18:18:02.96 ID:8bkVJZa4.net]
海老3倍を頼んでみた
海老3倍?って感じだった
広告写真は盛りすぎですねえ...

383 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 18:59:05.10 ID:ZOA+qrEX.net]
>>380
サンドイッチ単品に水は無いわ
みすぼらし過ぎ
でも、ドリンク、サイドメニューはちょっと高いよなぁ
ファストフードなのに安くない

384 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 19:06:35.81 ID:ZOA+qrEX.net]
ファストフードじゃなくて、ファーストフードだった

385 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 19:21:59.34 ID://yxoxJZ.net]
普通はセットにしたほうがお得、安いって思うけど、サブでセットにするといきなり高くなる感じ。
近所のサブが満席になってるの見たことないわ。
学生のお客さんがいないってのはコスパ悪いからなんだろな。

386 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 19:30:36.13 ID:AvpK9HTX.net]
>>384
ファストで正解

387 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 21:37:48.69 ID:ZOA+qrEX.net]
>>386
Yahoo!Japanで検索するとファーストフードの方が正しいみたいなんだけど

388 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 00:47:28.85 ID:MC2JOZMt.net]
サンドイッチ+ボトルコーヒーで十分です

389 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 09:52:11.18 ID:lRjm4xrB.net]
>>382
味はどうだった?
お試しで食べてみるか悩んでる

390 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 14:02:33.43 ID:Y+QKjFKE.net]
日替わりに関してはかなりお得だと思う。500円でサンドイッチにドリンクorポテト。野菜を増やせるから、満腹感も得られるし。



391 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 14:25:00.54 ID:5T/fFwE6.net]
>>389
味ってもドレッシングで変わるからなあ
お勧めのやつで試したけど、悪くはなかった
まあ、広告詐欺なだけだからね

しかしながら、エビアボカドの方が旨いと思う

392 名前:やめられない名無しさん [2019/01/05(土) 15:42:56.56 ID:JpGvs+xS.net]
さっき最寄りの地下鉄に行列ができてた
セールかなんかやってるの?

393 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 17:29:55.29 ID:nootVAn0.net]
>>387
どちらでもいい
ただ、たとえば日経新聞や朝日新聞は社内ルールでファストフード表記に統一しているよ
原稿を寄せることがたまーにあるんだけどファーストフードと書くと自動的にファストフードに直される

394 名前:やめられない名無しさん [2019/01/05(土) 18:38:24.56 ID:iR1khJsJ.net]
ファストフード
言葉狩りが好きなマスコミ用語

395 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 20:02:06.18 ID:cmqTeTnp.net]
ファットフード

396 名前:やめられない名無しさん [2019/01/05(土) 20:27:43.18 ID:AAC/Yf6U.net]
女の価値がおまんこしかないと思うのはちょっとかわいそうだよな。
それって男の価値がヘソの穴てことだからねw

397 名前:やめられない名無しさん [2019/01/07(月) 09:43:21.63 ID:3tL4WN3i.net]
subway

〈米〉地下鉄
〈英〉〔歩行者用〕地下道

398 名前:やめられない名無しさん [2019/01/07(月) 12:51:52.20 ID:pRRMZ2q2.net]
やはり地下鉄だったか・・・

399 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 14:30:10.90 ID:RiBfcIM/.net]
サブマリンのサブです!

400 名前:やめられない名無しさん [2019/01/07(月) 14:49:05.75 ID:h06CA0Wn.net]
>>399
マリンはどこに行きましたか?



401 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 14:56:26.91 ID:NbY8te8y.net]
マリンに少し線を足せばウエイじゃね

402 名前:やめられない名無しさん [2019/01/07(月) 15:15:34.92 ID:EXIZJpv/.net]
サブウェイは知らぬ間に株式会社でなく合同会社に組織変更してんだな。
経営状況を全く不透明にして、よからぬこと考ええてるんだろな。

403 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 22:58:22.38 ID:StNnUrJK.net]
さぶ道(ゲイ道)

404 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 23:47:06.38 ID:TKSV0qhY.net]
>>402
2016年にサントリーが日本でのフランチャイズ権を手放して日本サブウェイの株を65%をオランダのサブウェイ本部に売却した
サブウェイ本部からの社長が就任したので今後日本独自メニュー(えびアボカドやポテトのチーズやバジルのフレーバーなど)が廃止されて他国と同じメニューにしていくらしい

405 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 23:49:23.15 ID:OL4EGklQ.net]
えびアボカドが食べたくてサブウェイ行くのに!!!!!

406 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 00:47:10.03 ID:3yDLMFvk.net]
>>>404
あのぶた社長は前からいる元広報のやつだろ。
本部から来たとかいうレベルでなくて単に英語ができるだけのアホだから

407 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 03:07:55.65 ID:mblA2hb/.net]
去年から通いだした秋葉原店、年末年始ずっと休みで驚いた。
秋葉なんて観光地で、どう考えても客入るのに。
店員が確保出来なかったのだろうか。

408 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 11:40:09.39 ID:0TqzljWr.net]
>>407
年末年始も働けとか鬼だな

409 名前:やめられない名無しさん [2019/01/08(火) 11:48:19.75 ID:SRR6vaQp.net]
社会インフラの鉄道としての自覚に欠けている

410 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 17:13:50.92 ID:5VPmgsdq.net]
>>404
>えびアボカドやポテトのチーズやバジルのフレーバーなど
どれも好きな味だわ
無くさないでほしい



411 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 17:38:00.30 ID:F8qIJcAk.net]
>>410
ポテトのバジル味はすでに無くなりましたよ。

412 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 19:21:07.26 ID:CMdJbYAN.net]
レシートアンケートでドリンクS無料やってんだな
グローバルサイトに繋がるから違和感あるわ
しかも有効期間短くて速攻ゴミ箱捨てたw

413 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 19:43:34.31 ID:Wums0J+N.net]
明日から野菜変更だって
https://www.subway.co.jp/upload/press/HP_Yasai_henko_Goannai.pdf

やっぱりにんじん、入れたくない人が多かったのか。

414 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 20:18:18.30 ID:3yDLMFvk.net]
>>412
俺も今日気が付いた。
いつからやってたんだろうね?
そしていつまで続けるんだろうか。
うまくいけばしばらくドリンク無料かな

415 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 20:22:28.81 ID:vWpdyRK0.net]
代替の野菜も無いし単なるコスト削減だろ

416 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 20:26:32.81 ID:6PYFQpQ2.net]
>>413
毎回にんじんと紫オニオン抜きにしてたので個人的にはよかった

ドリンクは先月中旬くらいからあった気がする

417 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 22:12:22.01 ID:UivJ1+X+.net]
スタメンからオリーブが外れ、今度はニンジンか。まぁ、入れる人にとっちゃ無料トッピング化は嬉しいんだよな。上限無いから。

418 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 19:10:30.52 ID:dHSOWOll.net]
大人モッツァレラのバジルチキンってローストチキンにバジルソースかけたのと変わらなくない?

419 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/09(水) 19:39:23.11 ID:5VCBuYYa.net]
未だに旧6種を指定する人が多いんじゃねぇのかな
というかお任せで作るとこれからは野菜は4種しか入らないのかwひどいもんだな
野菜サンドの店なのに基本野菜は出しませんてか

420 名前:やめられない名無しさん [2019/01/09(水) 21:48:36.32 ID:n6Q22oOn.net]
去年のホットフラットバジルチキンを名前だけ変えて出したんじゃなにのか?



421 名前:やめられない名無しさん [2019/01/10(木) 13:46:17.45 ID:mt5bvz6+.net]
それってチキンメルトダウンじゃね

422 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 16:49:33.69 ID:C7DcjLFi.net]
なんでこれだけ値段高い上に野菜をケチらないと採算が取れないんだろ
需要が少ないからか
だったら値段設定見直して野菜は売りなんだからケチらずどんと入れないと余計ジリ貧なんじゃないの?

423 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 18:30:18.96 ID:eumS8UKh.net]
>>422
野菜を美味しく食べられるのが魅力的なんだから、野菜はケチらないでほしい

424 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 18:49:33.76 ID:LHfTCPJR.net]
>>422
天候不良に伴い野菜価格高騰と時給アップに伴い人件費もどんどん上がってるからね

425 名前:やめられない名無しさん [2019/01/10(木) 20:08:05.03 ID:ZMhydlT9.net]
べつに今は野菜高くないけどな

426 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 20:21:17.31 ID:YqcKZkIy.net]
そもそも3本食べんと腹膨れやんから
かなりの高価格帯ファーストフードやしどうしてくんやろな

427 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/10(木) 23:46:51.12 ID:EzWtTIWT.net]
ベジーデライトにほんの気持ち程度の大きさのメインが足されるだけで200円ぐらいアップ
時間のかかる調理工程が加わるわけでもないのに
やっぱベジデ上限+コンビニかスーパーの惣菜が満足度高い

428 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 00:00:20.27 ID:kerYM1o/.net]
流れ注文が面倒だから出来たの買いたい

429 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 13:24:00.25 ID:Bpc5Wyhf.net]
大人モッツァレラチキンしょぼかったわー野菜も3種類別だけで食べた気にならないしスカスカであんなのもう食べない

430 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 22:09:32.51 ID:0/v/JHR7.net]
>>429
野菜は言えば増やせるし、3種類以外も入れられますよ。



431 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/11(金) 23:05:21.09 ID:ApN/0IBR.net]
ただでさえイートインスペース狭いのに
食べ終わった人がいつまでもスマホポチポチやり続けて席が空かないから
入るのやめた

432 名前:やめられない名無しさん [2019/01/12(土) 01:19:09.67 ID:7hmWdFRk.net]
>>431
車内でスマホいじる人多いよね

433 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 02:20:12.81 ID:MDJ5sG+C.net]
車内w

434 名前:やめられない名無しさん [2019/01/12(土) 18:08:35.35 ID:v94CUzJy.net]
大人モッツァレラチキンはやはり去年のホットフラットバジルチキンと全く同じだった。
名前変えれば売れるとでも思うのか安直だな

435 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 18:55:03.15 ID:MDJ5sG+C.net]
好きだから倒産してほしくないけど
不況で売れないから小手先で儲けようとして
見抜かれて固定客まで逃げる倒産ルート歩んでるよね
どうにか持ち直してほしい
無理なら大手にはやめに買い取ってもらってくれ

436 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:03:21.52 ID:v94CUzJy.net]
いつ倒産のニュースが流れても今では不思議でないよね。
できればモスフードが買ってくれてハンバーガーとサンドイッチの両輪でうまく経営してほしい。
きっとうまくいくと思います。大手飲食チェーンは株式上場企業でないとまともな経営ができないと思います。
もしコロワイドやゼンショーが買ったならもうきっと終わりでしょうね

437 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 21:15:57.82 ID:7sDqJheB.net]
モスなら野菜調達に期待できるが
外資本部が統括の今、国内で手を出す企業ないだろ
あるのは日本撤退のみw

438 名前:やめられない名無しさん [2019/01/12(土) 23:41:31.70 ID:SLUqaibm.net]
モス自体潰れそうだからそんな余裕ないよ

439 名前:やめられない名無しさん [2019/01/13(日) 07:49:18.44 ID:VM4v2M+h.net]
サブウェイの車内でスマホ

440 名前:やめられない名無しさん [2019/01/13(日) 15:41:52.75 ID:oP4aMoS6.net]
今年初のサブウェイはモッツァレラチキンレギュラーとジンジャーエールM



441 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:28:56.13 ID:a46LFNax.net]
ツイッターで自分のキャンペーンツイートを毎日自分でリツイートしてる会社はサブウェイだけじゃね
なんでそんなウザイことするのかね
フォローワー減らすの気づかないのかな

442 名前:やめられない名無しさん [2019/01/14(月) 14:19:37.92 ID:gSSA+Nvu.net]
>>426
土方かよw

443 名前:やめられない名無しさん [2019/01/14(月) 14:21:11.29 ID:ltRvSRnt.net]
>>442
歳三?

444 名前:やめられない名無しさん [2019/01/14(月) 14:22:20.98 ID:gSSA+Nvu.net]
>>443
どかた な

445 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:52.23 ID:MEBHIZb5.net]
恵方サブ情報まだー?

>>427
コロッケでも挟んでんの?何がおススメ?

446 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 19:25:53.59 ID:6OPjieA0.net]
>>427
コンビニかスーパー行く前提ならわざわざサブでベジデなんか買わなくてもよくないか

447 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 19:33:15.67 ID:IqgOJVr8.net]
>>427
サブで並んで惣菜を買うためだけにまたスーパーかコンビニのレジに並ぶ…
たかが数十円節約のためにか…
そこまでして食いたくないな

448 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 19:53:22.89 ID:mV9camiZ.net]
でもたかがファストフードの食べ方ごときで
即レスする暇はあるんでしょw

449 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 20:38:51.61 ID:AD6qShr+.net]
>>427
何か統一感無いな
カッコ悪い

450 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 21:14:35.96 ID:Vybe8AXG.net]
>>445-448
即レス自演乙



451 名前:やめられない名無しさん [2019/01/14(月) 23:05:04.93 ID:sGKFlJYx.net]
鉄道としての自覚に欠けてるな

452 名前:やめられない名無しさん [2019/01/14(月) 23:08:52.98 ID:S91X+6b0.net]
惣菜とか言ったものの、そもそもサブ自体長らく行ってなかった
一年ぐらい行ってないんじゃないだろうか
チャージいくらあるんだろ

453 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/14(月) 23:40:32.42 ID:vfb1b8yD.net]
>>451
Minusta puuttuu tietoisuus rautateinä

454 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 10:14:28.21 ID:NajGyE9t.net]
日本の外食チェーンは異常に安いからな
外人経営じゃ理解できんだろうし
細かい工夫で対処するとかも無理だろ
儲からなきゃ撤退の決断も早いだろうから
あと何年持つかな

455 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 13:01:07.28 ID:Bch1lUj+.net]
潜水艦だから
艦内です!

456 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 13:05:43.40 ID:zaFdhdi9.net]
>>455みたいなおっさんいるよな
ほんと冗談抜きでつまらないのに本人気付いてないっていう奴

457 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 14:32:00.30 ID:8dkuP3Xq.net]
近くのサブウェイが閉店するらしい
マックの代わりにとよく行ってただけに残念
最初は月に一度全品380円とかしててお得だったが、次第に改悪されていった。。。

458 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 16:31:54.89 ID:qWfTvPdo.net]
首都圏で「サブウェイ」等のFC店を運営する(株)エージー・コーポレーションが破産
news.livedoor.com/lite/article_detail/15880083/

459 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 16:43:10.03 ID:VTX8uwJM.net]
昔よくいったたとこらへんやん
https://www.agcorp.jp/agcorp/saiyo/all/WZB_1_10_AOID,ID/CLmessage_l.htm

460 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 16:57:30.94 ID:HaCWt4Kw.net]
>>458-459
うわああ



461 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 16:57:51.92 ID:HSmeu7Yv.net]
終わりの始まりだわ

462 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 16:58:47.70 ID:qWfTvPdo.net]
>>459
職場近くの逝った…

463 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 17:06:28.07 ID:HaCWt4Kw.net]
>>459
■店舗一覧
・サブウェイ 川崎ルフロン店(改装後、来春リニューアルOPEN)
・サブウェイ ワンザ有明ベイモール店
・サブウェイ 大崎ニューシティ店
・サブウェイ ダイバーシティ東京 プラザ店
・サブウェイ カレッタ汐留店
・サブウェイ 汐留シティ・センター店
・サブウェイ 南青山外苑前店
・サブウェイ 芝大門ファミリーマート店
・サブウェイ イオンモール高崎店
・サブウェイ 大井町阪急ファミリーマート店
・サブウェイ 新木場メトロ店
・サブウェイ 南行徳メトロ店

464 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 17:58:49.91 ID:nQEtO+hs.net]
芝大門なくなるのん?
自宅から近くなのに残念
タンドリ-の期間限定時はよく行ってたな
今は食いたいものない&割高感から行ってないけど
後釜何になるんだろ

465 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 18:22:17.00 ID:8dkuP3Xq.net]
>>463
これらの店舗はどうなるの?
まあ、近くに住んでいないから関係ないけど

466 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 18:35:41.23 ID:R6Gd3IRW.net]
www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190116_01.html
近年はサブウェイ事業の不調に伴い、チーズケーキチェーン、牛タン専門店、猫カフェ等の新業態に相次いで参入。
平成30年3月期には売上高約17億4900万円をあげたものの、新規出店や人件費等の増加による経費負担が重荷となり、厳しい経営が続いていた。
その間、不採算店の見直しを行い、31年1月上旬までにサブウェイFC店を9店舗まで縮小するなど業況の改善を図ったものの、資金繰りが限界に達し今回の措置となった。
なお、当社の運営するサブウェイ計9店舗に関しては、16日午後時点で「全店一時休業の措置を取っている」(日本サブウェイ広報)という。

467 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 18:39:32.81 ID:VTX8uwJM.net]
>>464-465
まあ普通に考えて瞬時に誰かが買い取らない限りは閉店ですね

そしてサブウェイの本体もかなりの債権者なわけで
より一層傾きますね

468 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 19:42:37.99 ID:zaFdhdi9.net]
本体の罪は重いなこれは
さっさと撤退しろや
1年以上行ってなくてポイントあるか分からないが使い切っとこ

469 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 19:54:47.62 ID:JhAaAqIv.net]
>>464
よう、ご近所さん

470 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 20:02:08.84 ID:DUP+l04o.net]
>>463
公式サイトからも店舗情報消されてたね



471 名前:やめられない名無しさん [2019/01/16(水) 20:05:44.97 ID:FA2woJwu.net]
まじでーショックすぎる
何だかんだサブウェイの代わりになるチェーン店て無いんだよなあ
閉店するまで食いだめしとくわ
ご冥福

472 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 20:07:22.84 ID:nQEtO+hs.net]
>>469
都営三田線大門エレベーター側出口の居酒屋客引きうざいよね
路上喫煙して排水口にポイ捨てするし
糞すぎw

473 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 20:07:49.84 ID:nQEtO+hs.net]
浅草線だったw
すまん

474 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 20:33:03.58 ID:m9W1TmGq.net]
予告なしで閉店しやがった
閉店するならチャージなんてしなかった!

475 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:15:56.48 ID:djdh4hXN.net]
>>463
これは閉店する店?
生き残る店?

476 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 21:16:39.54 ID:djdh4hXN.net]
あ、閉店する店か

477 名前:やめられない名無しさん [2019/01/16(水) 21:33:33.22 ID:8dkuP3Xq.net]
>>470
となると閉店か
>>471
禿同
マックやモスはなんか違うんだよな
サンドウィッチが食いたい
>>475
都会はいっぱい店舗あるじゃん?

478 名前:やめられない名無しさん [2019/01/16(水) 23:25:59.34 ID:eNDxexum.net]
MajiでTosanする5秒前!!

479 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/16(水) 23:48:30.58 ID:m9W1TmGq.net]
消費者がチャージを使いきらない方が、サブウェイ的には得するからね
そりゃあ予告しないで閉店するわ
でもそう言う事をやり始めたら、もう倒産が近いかな

480 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 00:13:59.10 ID:Aqbk8skK.net]
>>459
俺が昔働いてたカレッタ汐留店も逝ったか…(´・ω・`)
エージーが引き取る前だけどな



481 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 00:16:25.69 ID:Aqbk8skK.net]
>>465
採算が取れるなら本部が引き取った後
他のFC企業が引き取る

実際俺が働いてたカレッタ汐留店はそういう流れで今回潰れたエージー社に引き取られた

482 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 03:34:50.62 ID:S0pMBXG7.net]
サブウェイ閉店したら
ドトールのミラノサンド食べるしかないじゃん!
ものたりん!!!

483 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 03:45:58.65 ID:HiiXR4SI.net]
ホームページは何のお知らせもない
統制すら取れない状態
カードの残高早めに使い切ろう

484 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 06:39:32.58 ID:0WJzSzwJ.net]
いきなり閉店その後のサポートがないからチャージだけは絶対にしない
使えなくなるもんな
新宿行くから東口店で食うかな?
なにかおすすめある?

485 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 07:27:46.91 ID:QuUDdaCP.net]
逝きかけのときに手を差し伸べるのは楽だけど
逝くことになって保全かかっちゃってから手を差し伸べようにもどうにもならんこともあるでよ

486 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 08:55:56.06 ID:CtFr4z7R.net]
生き残る店舗はギリギリ生き残るんだろうが、最終的にはドムドムみたいに
全国でも30店舗程度しか残らなさそうな気もする

487 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 08:57:07.48 ID:QZfP+o8U.net]
悲しい

488 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 10:30:11.54 ID:m+8iCSfn.net]
美味しいし値段も普通なんだけど
特別安いわけでもなく気が付いたらあんまり行ってないなあという感じ
これが不味いとか高いとかなら惜しくもなんともないんだけど
そうじゃないからもったいないなあ、何とかできなかったんかなと思ってしまう

489 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 12:11:18.75 ID:SQzKqwoR.net]
https://news.yahoo.co.jp/byline/satomasashi/20190117-00111414/
あらら

490 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 12:45:04.54 ID:Wp/MgKaz.net]
確かにテーブル間は狭いね



491 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 13:05:18.05 ID:w0zf49nb.net]
サブ逝ったああああああああああああああああ

492 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 13:18:34.60 ID:2wIHFJ85.net]
ええええなんだかんだ好きなのにー

493 名前:やめられない名無しさん [2019/01/17(木) 13:22:50.68 ID:cCU9L9n1.net]
サブウエイはB級の自覚が無いんだよ、クソ高いハンバーグ入れてみたり、
海外でも一番安いファストいフードなんだが。

得サブ無くなってから行ってないけど。

494 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 13:40:46.79 ID:npQ56JoF.net]
得サブ終了以来ぶりにスレにきてみました
朝の通勤時に得サブ買うのが日課だったんですけど、終了以来止めちゃって立ち食いそばとかに朝飯変えちゃったんだよな

495 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 14:01:51.32 ID:o9Gw9eHG.net]
>>459
>サブウェイ ワンザ有明ベイモール店
ここ作ってる店員が全員韓国人で変更を全無視されドレッシングまで違うのぶっかけられた店舗だ
有料の追加トッピングの代金が発生してるのにそれも入ってないので作り直しさせたら大きな音で舌打ち

496 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 14:36:24.05 ID:iT+EippX.net]
値上げ
クソみたいな新商品
ほぼ機能してない使い回しクーポン

一体どこを見て商売してたんだ

そして、こんなにジリ貧なのに直近でもロゴ変更、コンボの割引額増額、とか頭沸いてるとしか思えない

497 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 15:26:41.64 ID:QZfP+o8U.net]
>>489
もうだめぽ(´;ω;`)

498 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 15:37:26.66 ID:OF16kUFy.net]
たしかに店舗は汚いよね
野菜とパンの食べかすが常にテーブルに落ちてるし
せめてもっと掃除してほしい

499 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 15:47:23.32 ID:sWLT81Ty.net]
昔本部に指摘したことがある
飲食店で生ゴミ臭いとかあり得ない

500 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 17:49:37.65 ID:2tJPy0Wn.net]
https://m.facebook.com/subwayjp/?__tn__=%2Cg
サブウェイのフェイスブックだけど
昨日も今日も投稿してるけど大量閉店の件は
一切タッチしないんだけ。
本社も馬鹿の集まりなんだね。



501 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 18:26:36.88 ID:u7+/ymyI.net]
>>500
どういう発表を望んでるの?

502 名前:やめられない名無しさん [2019/01/17(木) 19:22:56.56 ID:BIP7GugJ.net]
地下鉄なんだから地上店の閉店は正解

503 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:41:53.02 ID:c4DjNoB2.net]
>>499
キミ自身の体臭って言うオチか?

504 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:43:49.68 ID:sWLT81Ty.net]
>>503
朝一で臭ってたから自分じゃ無いな

505 名前:やめられない名無しさん [2019/01/17(木) 19:54:53.04 ID:UjxVn/0N.net]
注文に困ったら“おまかせ”が合言葉
そうデカデカ東京掲示してたな

506 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 20:25:27.62 ID:ryCELIRr.net]
>>498
客が来るとサンドイッチ作るのにかかりきりになるせいか
ブースからまったく出てこないんだよね
カイゼンjとかいって、私いま掃除してますアピールはムダでしょとか教わったんだろうかw

507 名前:やめられない名無しさん [2019/01/17(木) 21:13:24.02 ID:e/FZUNgI.net]
>>486
そうなるだろうな

508 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 21:23:13.90 ID:0WJzSzwJ.net]
新宿行ったけどサブウェイ行くの忘れたw
松牛行っちゃたよ
牛丼食べたYO〜
野菜は自宅で300c約¥270のカット野菜食べてる
明日はキムチ鶏肉白菜豆腐鍋♪

509 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/17(木) 23:20:39.73 ID:v2vc7b9T.net]
サブウェイとドムドム好きなのに
おいしいのに

510 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 00:14:52.96 ID:Y1ZZctMI.net]
>>496
ロゴ変更は大本営の動きに合わせただけだと思ってたんだけど
海外法人の裁量でロゴまで変えられるもんなの?



511 名前:やめられない名無しさん [2019/01/18(金) 00:36:09.07 ID:NG0TbECK.net]
パン生地とメインの具を選んだらあとはスタッフへおまかせ
それで良いよ

512 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 08:38:59.38 ID:xeXQDXES.net]
マクドナルドと違って
客の声なんて全然聞いてなさそう

513 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 09:20:26.31 ID:xITf5VNZ.net]
サブウェイ行ったことがないけど未だに禁煙じゃないんだろ?
まずは店舗を禁煙にすることから始まろよ

514 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 10:12:21.38 ID:d0rFI/wX.net]
倒産ニュースにならないと盛り上がらないスレ

515 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 13:37:46.63 ID:y97nF6Tx.net]
思った通り
数年内に地方店は完全撤退

まさか首都圏から撤退が進むとは思わなかったが

516 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 15:19:28.69 ID:bENWNXZD.net]
日本から撤退しません!って
公式Twitterで表明したな

517 名前:やめられない名無しさん [2019/01/18(金) 15:46:50.62 ID:QWlJwjG8.net]
黒字の店舗は経営者が替わるだけで潰れるわけじゃないんでしょ

518 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 16:01:21.39 ID:28GVH0T0.net]
>>517
債権者や管財人や裁判所の思想次第では
そう言うことも簡単にはいかんよ

519 名前:やめられない名無しさん [2019/01/18(金) 16:25:27.01 ID:Gqop9sMI.net]
昔は、なにかともてはやされたが
お客さんは素直だからな

520 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 17:27:42.61 ID:gzWBAeCq.net]
野村とカーライルが沖縄のビール会社を買収するそうだ
サブウェイを買うところはあるのかね



521 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 18:06:55.01 ID:gDo5/PIB.net]
比較的近い店舗に買いにいったら閉店のお知らせ出ててショック
これからは高速使わないと買いに行けない

522 名前:やめられない名無しさん [2019/01/18(金) 18:40:54.89 ID:KDWiU9gc.net]
高速鉄道に切り替わって不便になることもあるよね

523 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 22:12:49.49 ID:ZbM+k1qh.net]
>>517
エージーが運営していた川崎ルフロン店は日本一の売上だから改装後はサンケンあたりが引き継ぐだろうな
近くだとマルイシティ横浜店を運営している

524 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 23:23:59.06 ID:oA62fZW5.net]
なんか可哀想で野菜増量でなんて言うのやめたよ

525 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 23:32:46.89 ID:Ka5LjXh9.net]
>>524
野菜が増量できるのがサブウェイの売りだし、気にしなくていいんじゃね?

526 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 01:19:36.12 ID:Tj8F0hBi.net]
カレッタ店は地下鉄駅そばの地下にある店
南行と新木場店は地下鉄高架上駅の下にある店

世界遺産に指定していい貴重な店舗だから潰してはならん

527 名前:やめられない名無しさん [2019/01/19(土) 12:35:19.91 ID:7scBYD5C.net]
地下店はサブウェイと名乗ってよい!

528 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 11:46:56.68 ID:xNKYN7Le.net]
恵方サブどころじゃねーから、今年はやらんだろうな
サブの日がクソ化した今一年で唯一お得な日だから残念だが

昔と今じゃ健康志向が違うし
(昔→野菜食っときゃヘルシー、今→低糖質高タンパクがヘルシー)、
それに全く追いつけず糖質表記さえ2019年っていう上の時代錯誤も大きな敗因だな

529 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:42:43.62 ID:9xJL7Hu5.net]
AGが潰れたって話を聞いて5年ぶり?にサブウェイスレ覗いたらカレッタの話題が出てて懐かしくなった
あそこは従業員がみんな良い方だったし歴代アシスタント3人も店長以上に良く働いてくれたから本当に助かった
AG移行前の話ね
書き込んでる元従業員って誰だろ
男3人しかいなかったが(内1人はスウェーデン人

530 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 14:41:25.07 ID:/iuYnpI7.net]
>>529
スウェーデン人がいたのは知らないわ
俺を含めて5人位男はいたぞ
二人は大学生バイトでめったに入らなかったが
エージーに移行するギリギリまでいたわ



531 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 15:14:01.13 ID:vUIQHbM3.net]
昨日フードコートのサブウェイの前通った時、恵方サブの看板出てたよ。
うろ覚えだけど日程は1/31〜2/3。全メニューで可って書いてあった気がする。
それ以外の詳細はなかったから、フットロング代300円が少しお得になるのかな?

まあ、そのうち公式に何か出るでしょう。

532 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 15:19:51.03 ID:F+6wvpAs.net]
ネックロングで待ちます(´・ω・`)

533 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 15:34:55.97 ID:mM8Gu+TW.net]
>>531
今年は専用POPを掲示するだけで、
特にお得になるわけではありません

(店舗により内容が異なる場合があります)

534 名前:やめられない名無しさん [2019/01/20(日) 15:46:22.59 ID:86W9ki7v.net]
>>530
男5人?
私の知らない方かな
GOからほとんど男1人のお店だったしね
社員も2人目まで女性で次が男性が続いたよ
AGの店舗は旧カレッタみたいなのほほんとした雰囲気では無かったからねえ
殺伐としたところが多かったし

535 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:00:31.10 ID:gDBxnEjY.net]
>>534
カレッタはのほほんとはしてなかったよ
末期はバイトやパートがオーナーのブラック気質に耐え切れず皆辞めて
数カ月休み無しの長時間労働で殺伐としてたよ
エージーになってからは改善されたと聞いたが…

536 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 16:01:03.85 ID:gDBxnEjY.net]
店長は俺が入る前に失踪したと聞いてるしね

537 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:39:18.35 ID:vUIQHbM3.net]
>>533
金額変わらんの?だったらわざわざ看板立てる必要ないなー。

538 名前:やめられない名無しさん [2019/01/20(日) 19:10:21.78 ID:Xpjuoj+3.net]
最近はなにが特別かわからないキャンペーンばかり。
既存の商品にトッピングして値段足しただけの新商品も多い
消費者をだますやり方じゃね?
景品表示法違反の疑いあるな

539 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:56:25.97 ID:xNKYN7Le.net]
>>533
おー情報サンキュー

540 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:10:40.38 ID:5nQVtXrq.net]
半年ぶりぐらいに食ったけど更に劣化してたわー。

もうケンタのツイスターでいいわ。



541 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:36:18.49 ID:a9v2ucpT.net]
じゃあ俺はマックのチキンクリスプで

ケンタはジェフグルメ使えるのがいいな

542 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:39:55.04 ID:S5unYyaS.net]
25日休みだしポイント倍だし見たい映画初日だし
と思ったが映画とサブウェイが同居または近接してる組み合わせまで
最短でどんなもんか調べてみたら60キロほどはちと遠いな…

昔は30キロほどだったのに

543 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:17:50.76 ID:acHfBG4D.net]
時代に取り残された感満載のメニュー構成と店舗の雰囲気なのに価格は一丁前だからこまる

544 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:53:08.36 ID:Up6gdxd2.net]
>>542
最寄イオンまで30キロってどこに住んでんだよw
恵方サブ期間が長くて5の日にかぶってたそんな日もあったよな

545 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 01:49:38.01 ID:tdnpWPhy.net]
最寄りのイオンまで1キロ
最寄りのサブウェイまで3キロ(閉店)→5キロ(閉店)→20キロ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef