[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 01:37 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62



1 名前:やめられない名無しさん mailto:sageteoff [2018/04/30(月) 23:41:35.61 ID:4/PxtiBC.net]
※前スレ
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1521460444/

2 名前:やめられない名無しさん [2018/05/01(火) 02:19:29.92 ID:tvJ9XvsI.net]
>>1

お肉もお魚も売り切れていたので今夜は菜食主義
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/ad15ceaa614cf241432fb35e5671311a.jpg

3 名前:やめられない名無しさん [2018/05/01(火) 02:35:37.06 ID:kxrDYEgx.net]
ついでにお茶でもドゾー
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/shisetsu_k/images/cimg5065.jpg

4 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 16:00:19.92 ID:ma8f/2KP.net]
ここが本スレでいいの?
半額乙

5 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 17:07:06.78 ID:SdRWhjYf.net]
新スレ記念に1枚投稿
https://i.imgur.com/sraF7yk.jpg

6 名前:やめられない名無しさん [2018/05/01(火) 18:06:04.21 ID:bSDVCeyT.net]
>>5
戦利品さんも乙です

7 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/01(火) 18:16:12.19 ID:R4uxYpsl.net]
>>5
美味そういいなぁ

8 名前:やめられない名無しさん [2018/05/01(火) 18:17:40.91 ID:DwJsgC2D.net]
>>5
コノ画像だけで特定してみろの挑戦みたいだぞw

9 名前:やめられない名無しさん [2018/05/01(火) 22:20:41.92 ID:PhsVW14/.net]
パン
up2.cache.kouploader.jp/koups24786.jpg

10 名前:やめられない名無しさん [2018/05/02(水) 02:16:29.63 ID:D+lNeM4t.net]
そんなに買って1人で食べんの?
冷蔵庫いれて2日にわけてとか?



11 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 11:09: ]
[ここ壊れてます]

12 名前:55.39 ID:KdLp2oBe.net mailto: >>9
いつものエルゴラの人、乙です。
コレ位だったら2日とかに分けても喰えるし、問題無い量だと俺は思うが。
[]
[ここ壊れてます]

13 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 13:46:00.74 ID:facHU4fG.net]
コレが6月8日賞味で77円だったけど買い?
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2017/11/post_1458.html

14 名前:やめられない名無しさん [2018/05/02(水) 14:24:34.90 ID:8pFq3Ty7.net]
>>10
>>9じゃないけど菓子パンって5日くらい期限過ぎても問題無く食える
即効性の腹痛とかじゃなく身体に異変が蓄積されていくのかは知らないけど

15 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 23:31:26.15 ID:KdLp2oBe.net]
>>12
でか盛りだったならば俺なら買うなぁ。直ぐに喰うじゃんw

16 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 01:32:23.61 ID:cCSy2o+D.net]
豚汁うどんの大きいサイズあったんだ
普通サイズでも特売品で78円とか88円だから大盛77円なら買いだろう

17 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 03:01:28.99 ID:uDt1852f.net]
どん兵衛の全部のせみたいなカップ麺あるけどこれはそのうち投売りされそうだ

18 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 04:27:32.35 ID:cCSy2o+D.net]
俺も見かけたけど普通の2つよりも高かった

19 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 16:02:48.97 ID:uKKxlXxg.net]
>>8
二子玉の土手の水門の所ですね
https://goo.gl/maps/Z8yyN37JvtB2
洪水の時閉まるらしいんだけど、閉め出された家は。。。なんか変な居住区だ

まちかど厨房ってローソンだかファミリーマートって半額やるのか!知らなかった

20 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 16:42:53.10 ID:DWVkxw+Z.net]
>>5
猫キチ隔離病棟から出てくんな



21 名前:やめられない名無しさん mailto:、 [2018/05/03(木) 18:36:07.42 ID:nEol6L46.net]
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店 余裕

22 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 19:12:24.06 ID:3F9N4ReG.net]
>>18
スゲー正解wよくわかったなあ
なんでわかったの?
弁当はLAWSONのしょうが焼き弁当です
お弁当類は半額チャンスが昼用の弁当と夜用弁当の二回あるからいいよね

23 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 19:23:11.66 .net]
>>19
それはお前のリアルだろ、嫌猫キチw

24 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 19:24:38.10 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

25 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 19:28:00.52 .net]
>>19
「出てくんな」と言いながら猫OKスレにレスしてんのは何で?
頭蛆湧いてんの?

そもそも>>5の戦利品さんは猫写して無いのにアホなの?

26 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 20:07:05.68 ID:OJPLkef3.net]
麻婆丼 ひじき
up2.cache.kouploader.jp/koups24815.jpg

27 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 20:27:35.84 ID:kNY1JwSa.net]
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども

28 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 21:26:22.21 ID:9fvTxwWv.net]
近所の店舗が閉店したから隣町の店舗に漁りに出たんだが、レジが閉店した店舗の店員で気不味かった

29 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 22:13:16.91 .net]
>>26
中学生みたいな煽りとコピペばかりしてないで、>>24に対してちゃんと弁明してみな?

30 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 22:14:33.60 ID:QRSYyc+C.net]
>>26
誰が見てもお前の方が低脳で弱くみえるけど?



31 名前:やめられない名無しさん [2018/05/03(木) 22:18:56.86 ID:Ks2M1+yV.net]
>>27
www

32 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/03(木) 23:44:39.67 ID:uKKxlXxg.net]
>>21
土手が切り通しになってる箇所は、
昔から見慣れた景色なんですわ。
通ったことのある人ならすぐに分かる

33 名前:やめられない名無しさん [2018/05/04(金) 01:00:39.04 .net]
>>26
ほら、嫌猫キチガイ
>>24に反論してみろよ馬鹿

34 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 04:23:08.81 ID:Gg5xqw63.net]
売れ残りが少なかった
imepic.jp/20180504/155670

35 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/04(金) 11:50:56.41 ID:gn5GVEK2.net]
>>25
この見せ方は上手いね、一枚で値段も実物も分かる。
でも、麻婆丼はボリューム無いねぇ、半額で適正価格な感じがするなぁ。

36 名前:やめられない名無しさん [2018/05/04(金) 20:48:42.82 ID:EluW1LYH.net]
唐揚げ弁当、ごぼうサラダ
up.mugitya.com/img/Lv.1_up118502.jpg

37 名前:やめられない名無しさん [2018/05/04(金) 20:57:22.80 ID:wUIH3cWp.net]
>>33
安いな〜羨ましい。

>>35
から揚げうちの近辺じゃ大抵5個だわ。

前から気になってたパンガシウスって魚の特売品2匹で398円を半額でゲット
骨も皮も処理してあるらしく子供も食べやすいらしい。
でも下味が付いてるのやパン粉がまぶしてあるのは売り切れてたからノーマルのしか無かった。
いつもサービンカウンターの仲良しおばさんに調理のこと聞くんだけど今日は休みだったので以前半額で買ったパスタソースのバジルで炒めてみようかな。

38 名前:やめられない名無しさん [2018/05/04(金) 23:42:22.90 ID:keMfw3c1.net]
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕

39 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 01:47:42.52 ID:HRDqYbAc.net]
近所のスーパーGW中は早く半額にするからありがたい

40 名前:やめられない名無しさん [2018/05/05(土) 02:08:24.21 ID:gyfm2kSz.net]
弁当惣菜はもうなかったけど
生銀鮭(養殖)304円→91円
生銀鮭(養殖)252円→75円
三和 昔ながらの絹生厚揚げ 88円→26円
タカナシ 北海道低脂肪乳 198円→59円
だった



41 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 03:51:07.43 ID:RTMTjhls.net]
>>34
本当だ
見せ方上手いな
店名も隠せてるし

42 名前:やめられない名無しさん [2018/05/05(土) 08:52:36.25 .net]
>>37
>>32

43 名前:やめられない名無しさん [2018/05/05(土) 08:52:44.37 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

44 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 14:08:15.07 ID:XKMV3CM9.net]
>>35
マルエツ?

45 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 19:55:14.58 ID:XKMV3CM9.net]
こどもの日余ってるぞ

https://i.imgur.com/ZryHyuO.jpg

46 名前:やめられない名無しさん [2018/05/05(土) 20:15:35.85 ID:DhRNKGdb.net]
ドラッグストアで菓子パン
up2.cache.kouploader.jp/koups24851.jpg

47 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 20:45:28.98 ID:YN/0fX2r.net]
早めに出掛けて弁当コーナーの前で、くそー今日は半額じゃないのかと心の中で呟いていたら、おばちゃんが半額の札を掲示してくれた
めでたしめでたし

48 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 21:00:09. ]
[ここ壊れてます]

49 名前:33 ID:pmP+pEbW.net mailto: 三種の部位のローストビーフ、合鴨とローストポークの盛合せ980円の半額ゲット
量も多いから明日のつまみにも十分だわ
[]
[ここ壊れてます]

50 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 21:01:47.32 ID:IT+QDp5A.net]
(´・ω・`)おとと
i.imgur.com/O3CE5dp.jpg



51 名前:やめられない名無しさん [2018/05/05(土) 21:17:42.76 ID:L0rxZRFh.net]
みなさん大漁ね
自分とこは3割引で狩られてしまって手ブラで帰る
こんなことなら出掛けずに卓球見れば良かった(´・ω・`)

>>46
自分がそんなこと呟いたら意地でも貼ってくれなさそう(´・ω・`)

52 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 21:24:31.67 ID:5lX7MXXe.net]
今日は半額貼るの早かったから大量ゲットしたけど弁当以外は揚げ物が中心だから胸焼けしそう

53 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 21:28:36.83 ID:XKMV3CM9.net]
>>50
そのとおりに今なってまゲフ

54 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 22:02:47.55 ID:YN/0fX2r.net]
>>49
普段なら、こいつがいるなら貼らないわって感じだけど、ここ3日くらい売り場でどうしようかなと悩んでいると店員さんがスタスタ来て半額シール貼ってくれる

55 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 23:07:40.01 ID:UqdNxwJy.net]
ピザ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1526250.jpg

56 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 23:47:08.85 ID:aM9/AWpx.net]
>>48
むちゃくちゃ安いやん!

57 名前:やめられない名無しさん [2018/05/06(日) 00:22:16.99 .net]
ロヂャース
https://i.imgur.com/wHp1ckR.jpg

58 名前:やめられない名無しさん [2018/05/06(日) 00:29:39.71 ID:iAe7saC+.net]
>>53
めちゃボリューミーで300円裏山
こっちの田舎じゃ外食チェーンはたくさんあってもコラボ企画なんて全然ないわ

59 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 00:29:54.38 ID:NFHkk7xq.net]
どこも柏餅半額は多かったな

60 名前:やめられない名無しさん [2018/05/06(日) 00:31:23.32 ID:iAe7saC+.net]
ああ和菓子コーナー完全にスルーしたわ…



61 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 03:18:44.82 ID:C5BfXcov.net]
おにぎり30円から10円に値下げされた直後に売り切れたわ
あと97円のフランクフルトとフライドチキンが19円だったので購入
imepic.jp/20180506/116750

62 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 09:59:28.81 ID:5fjpoOPm.net]
>>57
マジかわすれてたわ(;・ω・)

63 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 10:42:49.12 ID:xFQyCZM1.net]
>>59
これもスゴイな…子供の小遣いでも買えるw

64 名前:やめられない名無しさん [2018/05/06(日) 10:53:40.04 ID:qu5G4OHS.net]
おまいらオススメのうな次郎ってのが328円から82円になってたから買ってきたぜぇ〜w

65 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 11:18:07.82 ID:BNyPg+7l.net]
>>44
ガッツリ呑みモードだなw
>>45
俺も時々ツルハ行って菓子パンとかの半額狙いに行くよ、時間合わせて。

66 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 11:22:29.55 ID:BNyPg+7l.net]
>>48
ヒラマサ、安いなw 無料で貰える山葵の効果的な使い方、ナイスですなw
HUAWEI P9って綺麗に写るんだねぇ。カメラアプリの調整が上手いんだな、HUAWEIって。

67 名前:やめられない名無しさん [2018/05/06(日) 16:16:55.04 ID:GFPeMHVf.net]
昨日弁当系は全然だったけど
ソーセージやらサラダチキンやらレトルトハンバーグが何故か半額で結構買ってきた

68 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 16:21:31.82 .net]
>>48
色調が不自然なんだけど、黄身足した?

69 名前:やめられない名無しさん [2018/05/06(日) 20:11:00.02 ID:T9rJ7J7/.net]
天津飯 マルエツ
up.mugitya.com/img/Lv.1_up118580.jpg

70 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 20:52:45.10 ID:TKnkHxEy.net]
ドンキにマウスウォッシュ買いに行ったけど弁当惣菜類が半額になってて、思わずシュウマイ弁当2つ、中華チキン唐揚げ弁当、いなり5個入りを手に取ってマウスウォッシュを手放した

弁当が1つ149円でいなりが79円、他に10円もやし2つと緑茶ペットボトル500ml49円を購入
マウスウォッシュは次回でいいやと哀しいかな半額ハンターの性には逆らえず

にしてもドンキの甘みきわだつ深蒸し緑茶ってのかなり美味いな



71 名前:やめられない名無しさん [2018/05/06(日) 21:18:03.61 ID:Yju9haOa.net]
>>67
出たわね太鼓判

うちのとこのドンキまだクーラー入ってなくて空調から生暖かい風がきてて室温25度以上ありそうだけど弁当が常温で置かれててなんだか怖い

72 名前:やめられない名無しさん [2018/05/06(日) 21:23:01.18 .net]
まんこは立ち入り禁止

73 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 21:33:02.12 ID:9pyF+dY5.net]
前回エクレアや納豆が9円だったジェーソンに行ったら今回はパンが9円だった

74 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 04:26:34.91 ID:96Lh3qDu.net]
あとビスコ10円と書いてあったけど売り切れてた
imepic.jp/20180507/157910

75 名前:やめられない名無しさん [2018/05/07(月) 12:52:49.86 ID:JxUMKGHb.net]
ビスコ10円だったら買いまくるわw

76 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 14:31:03.05 ID:TQT+SRqQ.net]
ポリコがきたら、はいビスコ

77 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 15:07:07.86 ID:KU8Lr7IT.net]
じゃりんこ、乙

78 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 15:52:02.93 ID:DHniA9c/.net]
ビスコって旨い?ガキンチョの食う菓子やん

79 名前:やめられない名無しさん [2018/05/07(月) 17:41:30.33 ID:MdSs20A/.net]
めちゃ美味しいよ
サックリ感がすごく良い

80 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 18:30:31.54 ID:6oZ50+bE.net]
>>76
美味しいよ。所謂OLさんとかにも結構人気有るし、バリエーション有って良いけどな。
最近復活したチョコのヤツが個人的にはお奨め。



81 名前:やめられない名無しさん [2018/05/07(月) 18:41:41.07 ID:/uUHg0mB.net]
>>76
俺もそう思ってたけど、久しぶりに食ったら美味かったぞ

82 名前:やめられない名無しさん [2018/05/07(月) 19:08:40.61 ID:M3UFYuCV.net]
>>76
最近は味のバリエーションが増えているんやで
おまいさんの知るビスコは赤い箱
いまは黄色や緑があるんや

83 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 20:12:02.39 ID:ioOD2cUx.net]
おにぎり
シール貼らないかわりに陳列棚に今から半額のPOPが置かれる

up.mugitya.com/img/Lv.1_up118603.jpg

84 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 21:08:36.11 ID:JcRGegI4.net]
ビスコ進化してるんやな 今度見てみるわ

85 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 03:17:04.59 ID:gjm0L5wX.net]
>>76
そうなんだけど、普通にクリームサンドクッキーとして上質なんだよ。
子供用だからこそ変なもの売れない分、質が良いんだ。
乳酸菌も入っていていいよビスコ。

86 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 05:01:26.34 ID:/lg+Vmxr.net]
>>81
1種類ずつ良いね
焼きたらこだけレシートに名前載らないんだな

87 名前:やめられない名無しさん [2018/05/08(火) 08:49:06.71 ID:ooAuKtq8.net]
ビスコに限らず幼児、赤ちゃんの栄養補助食品の安全感は異常w
特にジジババは食っとけ

88 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 11:15:45.74 ID:42CZD1iC.net]
半額とは何の関係もないがビスコはココイチで会計の時に買う
アイスクリームケースに入って売ってるから冷えててうまい

89 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 15:02:27.31 ID:OV4MePsU.net]
>>86
何 故 そ の 店 は ビ ス コ を 冷

90 名前:や し て い る の かw []
[ここ壊れてます]



91 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 15:30:00.14 ID:2IB7SfuW.net]
たべっ子どうぶつも美味しいよ
たべっ子水族館はもっと美味しいw

92 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 22:34:26.39 ID:6J5gNZy0.net]
ツナサラダ太巻寿司
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528709.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528712.jpg

93 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 23:31:19.74 ID:CCYcRPDT.net]
>>89
とんかつからしソース、俺がよく行く店と一緒のやつだw
しかしなぜコメントがツナサラダ巻き推しなのかw

94 名前:やめられない名無しさん [2018/05/09(水) 00:04:41.93 ID:K1cEIXWU.net]
それ以外の三つがうらやましいよなw

95 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 02:29:51.67 ID:nn/gfTE9.net]
358円が45円とか9割近い割引だな

96 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 04:12:22.27 ID:QoSGXT+q.net]
>>89
安過ぎ!
ライフ?

97 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 06:28:12.08 ID:+VEpFagD.net]
やっす!
うちの近場にはそこまで値引きされる店ないわ

98 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 12:16:37.45 ID:EmRV2eQQ.net]
地元のスーパーたくさんあるけど半額以下にさげるお店ないです

99 名前:やめられない名無しさん [2018/05/09(水) 13:17:50.08 ID:AGAFekb2.net]
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ余裕余裕

100 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 13:38:20.77 ID:lUjQQH61.net]
うちの近所はカスミだけ半額以下になるけど基本美味しくないです。



101 名前:やめられない名無しさん [2018/05/09(水) 16:12:37.08 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

102 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 18:57:59.68 ID:ReX2q/UU.net]
>>89
このボリュームでこの値段はホント安いね。
正にこの値段こそが「お買い得品」だよなw

103 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 20:38:29.25 ID:iqPtHu26.net]
マルエツ レアなシール、40%引き
up2.cache.kouploader.jp/koups24898.jpg

104 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 21:07:06.64 ID:UQ7vUI+w.net]
>>48
なんだ? ヒラマサ? ハマチっぽいけどなんにしても美味そう

105 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 21:08:49.74 ID:UQ7vUI+w.net]
>>89
やっす
すげえ浦山椎

106 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 21:28:14.94 ID:QOdtjzmB.net]
半額以下とは最近めっきりお目にかから無い
https://i.imgur.com/pJK7HQq.jpg

107 名前:やめられない名無しさん [2018/05/09(水) 23:03:23.83 ID:WQJhSxZI.net]
スーパーの立地条件で半額率は変化する
みたいな感じ。
ヤオコー郊外店は9時から半額になるけ
ど駅前カスミは10時でもお寿司は3割引きかな。

108 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 10:24:13.42 ID:ra4ni3sO.net]
>>103
とりあえず半額おめ
お買い得品シールに切れ目が入ってんの?

109 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 16:54:10.04 ID:XEizVEF2.net]
>>103
鯖の照り焼きってうまいの?

110 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 18:02:58.13 ID:r+DKdr9b.net]
>>105
切れ目?ん?気づかなかった、写真みるとなんかあるね
>>106
脂のってて蒲焼きみたいにとろとろしてたよ



111 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 02:46:19.18 ID:l57heGC9.net]
>>104
駅前のヤオコーで安い店舗もあれば駅から遠いカスミで半額までの店舗もあるし規則性が読めん
日曜に行ったベニマルは東京から150km以上あって駅からも20分以上歩いたけど半額まで
東京から1時間ちょっとで駅から10分ぐらいで75%引きのベニマルもある

112 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 11:19:21.14 ID:Oyveffgr.net]
>>107
値引きシールは剥がして再利用されないために切れ目入ってるのあるけどお買い得品シールになんで切れ目入ってるのかな?とふと思ったので(笑)

113 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 12:14:37.47 ID:53zFRjC4.net]
昨日はランチパックとスイーツ3種類 半額で買った

114 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 21:12:58.37 ID:2z5+8oso.net]
ランチパックと言えば4種類のんと茶色いパン(全粒粉?)のが半額だったけど元値が高いからスルーした…
あと鯉のぼりメインのラムネ菓子が20円だったけどこれもスルー
今日はコロッケとライス半額しかゲット出来なかった
あとは特売のサラダ菜4袋で100円

115 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 21:39:15.34 ID:JW8kTz91.net]
金曜日は駄目だ

116 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 02:53:58.77 ID:zyrlp4Yo.net]
マルエツ
imepic.jp/20180512/101660

117 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 07:24:31.53 ID:bHSrG/F1.net]
その餃子元値が高過ぎないか?

118 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 12:30:57.09 ID:tRZX/Kc6.net]
元値高いから半額じゃないものとか自分はあるな
元値高いって話題ちょくちょく出るけど
値引きなしで買うよりは安いんだし良くないか?

119 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 13:03:58.53 ID:iorz7eTR.net]
そんなのは人それぞれだ

120 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 15:46:28.49 ID:Za4ql0KD.net]
半額なら元値高くてもスレチじゃないし元値高いものを買うのも人それぞれ自由



121 名前:やめられない名無しさん [2018/05/12(土) 17:46:49.71 ID:R8TYvowv.net]
デパ地下で半額で買った品物に「元値が高い!」って文句言う奴居るけど、半額で買ったんだからスレチじゃないだろ。
「デパ地下はスーパーじゃない」って言われそうだけど、食料品扱ってるんだから同じだろ。
勿論同じスーパーでも、価格が高めの高級スーパーと呼ばれるナショナル麻布や紀ノ国屋や明治屋や成城石井や日進ワールドデリカテッセンやもとまちユニオンもな。
関西なら、いかりスーパーだな。

デパ地下や高級スーパーでの半額ハントは、品物を買った価格は高いが元々その倍の価格の高価の品物だから満足度が高い。
だからってそんなに頻繁に行けないけどw

122 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 17:47:51.28 ID:iorz7eTR.net]
>>118
スレチだなんて話出てたっけ?

123 名前:やめられない名無しさん [2018/05/12(土) 17:48:11.39 ID:CZqHH35M.net]
だが俺も餃子400円は高いと思うぞ
王将の2倍やん

124 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 18:04:18.96 ID:iorz7eTR.net]
元値が高くて半額でもお得感が少なければ評価は低いわな

125 名前:やめられない名無しさん [2018/05/12(土) 18:16:23.85 .net]
高いなりに充実感が味わえるんだろ
ドリップが染み出た精肉や、変色した魚の切り身を半額で買ってお得だと思うのもまた自由

126 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 18:19:03.61 ID:gED10CX0.net]
誰もスレチだとは言ってないのに

127 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 18:35:33.55 ID:51suOxpj.net]
さて今から40分自転車漕いで行くよ
収穫なかったらダメージでかい

128 名前:やめられない名無しさん [2018/05/12(土) 18:39:18.32 ID:CZqHH35M.net]
>>124
はえーな
わしは20時発進

129 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 18:42:12.71 ID:51suOxpj.net]
>>125
20時閉店だから19時半には到着したい
運動も兼ねて行って来るわ

130 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 18:44:23.37 ID:ks/UsWLJ.net]
40分ってすごいな
うちは徒歩圏内にスーパー21軒あるが最大で4割引までだから半額見たことない
ここの住人裏山すぎる



131 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 18:48:43.93 ID:iorz7eTR.net]
スーパー21軒の方が凄いんじゃね?

132 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 18:53:42.36 ID:ks/UsWLJ.net]
何軒あっても安くなけりゃ意味ないんだよねぇ

133 名前:やめられない名無しさん [2018/05/12(土) 18:56:41.23 ID:CZqHH35M.net]
でも、明日の方が母の日の売れ残りで半額多いんだよなぁ
まあ、行くんだけどさ

134 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 19:30:58.48 ID:fpJWrwrc.net]
昔ドンキはスレチって人が居たなぁ()

135 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 19:46:04.65 ID:70wdYsRU.net]
>>118
スレチ云々は別としても何故か半額でも安くない!って指摘する人が多いよね


節約スレ?とかなら分かるけど半額ならなんでもアリのスレだし>>121の評価とかもよく分からん

136 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 19:47:15.47 ID:E1bXhhTJ.net]
>>131
スレチなの!?
買わなかったけどこの前弁当が140円おにぎりが10円になってて驚いた

137 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 19:59:16.64 ID:fpJWrwrc.net]
>>133
スレチだと思ってたのはその人だけっぽかったけどw

138 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 20:13:57.90 ID:iorz7eTR.net]
>>132
安くないと思えば安くないとレスするのは別に当たり前じゃん
素直な感想言ったらいかんのか?
評価したらいかんのか?
分からん人だなあ

139 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 21:19:40.06 ID:51suOxpj.net]
今夜は狙ってた弁当が買えて、40分自転車漕いだ甲斐があったわ
運動にもなったし良かった

140 名前:やめられない名無しさん [2018/05/12(土) 21:20:30.49 ID:CZqHH35M.net]
もちけつ、わし微妙な半額枝豆で酒飲んでる



141 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 21:27:32.34 ID:51suOxpj.net]
>>137
20時発進の割りに寛ぐの早いじゃないか

142 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 23:53:22.72 ID:7cOioynR.net]
減塩ちりめん298円→89円
プリマ トッポギ豚キムチ鍋(生肉入っててレンチン調理のやつ)398円→119円
プリマ チーズポテト春巻き(自分で揚げるやつ)6本入り 298円→89円
弁当惣菜はゲットならず

143 名前:やめられない名無しさん [2018/05/13(日) 01:58:15.09 .net]
嫌猫キチガイ死んだ?

144 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 02:52:30.90 ID:/50TcwTT.net]
久しぶりのとりせん安かったわ
帰りは電車が止まってたから新幹線振り替え
imepic.jp/20180513/098710
imepic.jp/20180513/098690

145 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 03:41:04.32 ID:cvABk36k.net]
>>135
評価したらいかんのか?って思うよなあ
何が気に入らんのか?俺も分からんわ
評価されたくないなら晒すのやめろって話

146 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 04:21:44.54 ID:dINgtEoV.net]
自演臭

147 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 05:19:20.85 ID:LNNWFpSv.net]
>>141
うわーめちゃ安くなってる裏山

148 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 13:07:10.84 ID:LCxDj++J.net]
半額シール時間が読めてた店に久しぶりに行ったら24時間営業になっててシール貼られてなかった
わざわざ行ったのに...

149 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 19:56:10.15 ID:7YVVKHHC.net]
しょうがやき弁当
up2.cache.kouploader.jp/koups24941.jpg

150 名前:やめられない名無しさん [2018/05/13(日) 20:40:16.73 ID:HCH0hSaD.net]
>>146
ハント成功おめでとう、だがそれほどうらやましくはない成果っす



151 名前:やめられない名無しさん [2018/05/13(日) 21:54:56.97 ID:8uasKjs5.net]
>>140
死んだよ
あいつ雑魚だったね♪

152 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 21:56:05.61 ID:e5UI1ORV.net]
>>146
微妙売れ残るのわかる気がする

153 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 23:21:50.60 ID:lqKux8YZ.net]
今日は雨が強かった影響で半額シール張るのが15分くらい早かったし、残りも多かった
総菜以外に魚も肉も余っていたが、冷蔵庫いっぱいなので未食の海老カツと軟骨入りつくねのみ購入して退散

154 名前:やめられない名無しさん [2018/05/13(日) 23:30:40.59 ID:AIPD9wWi.net]
夜行こうかと思ったけど何もないと嫌だから夕方に行って漬け物と生そばが半額だったしちょうどトンカツ揚げたての買えたからよかった
刺身や寿司はかなり売れ残っただろうなぁ

155 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 23:55:32.13 ID:hNXw1j7y.net]
雨足強くなるとのこともあって朝市のキャベツ50円目当てで11時頃に買い出しに行ってきた
キャベツは売り場からもうなくなってたんだけどちょっとウロウロしてたら店員が2箱だけ奥から出してくれたので私は無事に1個買えたけど残りを全部中国服?着た中華料理店員みたいな人が全部買い占めちゃってた
あとはモンテールのシュークリームと大人のきのこの山を半額で買ってきた

156 名前:やめられない名無しさん [2018/05/13(日) 23:59:36.91 ID:1XdrJs/u.net]
キチガイナマポ創価チョン猫キチ くっせ〜〜〜〜〜

157 名前: []
[ここ壊れてます]

158 名前:やめられない名無しさん [2018/05/14(月) 00:30:55.65 ID:4U97SltX.net]
>>148
ゴミ以下のキチガイだったよねw
死に切れないのか幽霊がまだ彷徨ってるみたいだけどwww

159 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 02:07:37.51 ID:dp36PtRh.net]
ベニマルでもカツオ安かった
天ぷら盛り合わせは元値が高いような
imepic.jp/20180514/074800

160 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 03:01:55.53 ID:ZnWcH+1I.net]
>>146
元値高くても定価で買うより安いし
半額の値段は普通に安いし良いと思うよ



161 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 05:22:08.74 ID:zRBe5//a.net]
今は食品の物価が上がりすぎて、30〜40%、ひどいと半額くらいでやっと普通に思える値段になるものが多いからな。
特に豪華でもないごく普通の弁当一つが500円以上して当たり前のようになってる。
野菜もろくに入ってなくて栄養的に不完全なものが。
バラ売り惣菜もちっぽけなエビフライ1本コロッケ1個が百何十円とかふざけんな。
>>146の弁当も、こんな定価で400円くらいでよさそうなものが税込み538円ってボりすぎだわ。

時間が早ければ理不尽に高い値段でしか買えない、遅ければ何もかも売れてしまって品物自体がない。
特別安くなくてもいいから、普通の値段でいいのにと妥協しても、それでも簡単に買えやしない。
運が良くないと弁当や惣菜一つまともな値段で買うこともできない。
タイミングがシビアなのにいつも都合よくそんな時間に買いに来れるわけじゃない。
定価通りで納得して買えるものなんてごく一部に限られすぎる。
それも運よく残ってればの話だし。元々安けりゃ優先的に売れてくから。
今どき不自由も不満もなく食べていけるのは、値上げラッシュに流され金銭感覚が麻痺した金持ちだけだ。
仕事帰りに夕食を買ってくにもその辺の飲食店で食ってくにも不自由でしょうがない。
こっちゃ食べることに抵抗もなく高い金をかけられる贅沢でグルメ趣味な人種じゃないんだから。

要するに、この狂った物価高騰をどうにかしろ、庶民の気持ちもわからないクソ政治家ども。

162 名前:やめられない名無しさん [2018/05/14(月) 06:10:13.94 ID:lp5BfRg+.net]
>>157
自炊しろよw
後、簡単は野菜は作ればok

163 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 10:10:31.27 ID:LPCFkexe.net]
>>146
コレって、何が「自慢の」生姜焼き弁当なんだろうな、こんだけ生姜焼きのボリューム削っておいて。
ウリな筈の生姜焼きを3切れだけとか訳解からんわ。

164 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 12:41:31.40 ID:clBinMwS.net]
>>155
安いなぁ。
母の日スイーツ狙いで行ったが値引きされてなかった。
今晩は安くなってるかな?

165 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 15:42:25.27 ID:JpbT4cW0.net]
市役所に用事できたからその近所のスーパーのセルフカレー(見切り品は大盛りカレー弁当みたいにパック済み)でも買ってくるか。。。
そこは17時に半額になるから

166 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 17:57:30.14 ID:ObRQFNdu.net]
>>160
そうか今日は母の日の残り物が狙い目か

最近きゃりーぱみゅぱみゅの曲がヘビロテで流れてて洗脳されそうだわ…

167 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 20:50:19.47 ID:zRBe5//a.net]
>>162
うちの近所のマルエツは、店長の趣味なのかAKB48の曲がかかってることがやたら多いわ。
たまになぜかキューティーハニーの主題歌がかかってたり。
イトーヨーカドーはサザエさんの歌ばかり繰

168 名前:り返されてることも。
(もちろん全部ボーカル入りの原曲じゃなくてインストアレンジだが)
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 21:11:55.22 ID:lpQgmqme.net]
俺が行くとこ20世紀少年とかで有名なT.REXのスライダーっていうアルバムタイトル曲が流れるけど趣味合うわw
トゥトゥトゥトゥトゥルトゥ〜トゥートゥトゥ〜♪のとこを口ずさみそうになるw
>>163と同じくインストアレンジなのは残念だけど。。

スーパー3軒はしごしてイカ唐揚げ、中華弁当、うずら串フライ、ネギトロ巻き、海老カツ巻き、たこ焼き等々を半額でゲットしたけど買いすぎたわ
今日は典型的なダメな半額ゲッターだ。。

170 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 21:15:22.83 ID:DDQYwsX9.net]
半額はカーネーションの鉢植えしかなかった
元値が五千円とかぼったくりにも程がある



171 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 22:30:33.02 ID:uvo0Pc+N.net]
ミルキーロール半額で買ったぜ

172 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 02:37:22.48 ID:p7/I30Kv.net]
やっぱりカツオだけ割引率が高い
元値はキムチが209円で焼豚が198円だったかな
imepic.jp/20180515/092950
imepic.jp/20180515/092951

173 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 07:37:46.80 .net]
かつおが足が早い上に生姜と一緒に食わないと生臭くて食えんからなw

174 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 14:17:02.14 ID:EOYkQsSy.net]
>>167
みんなの…なんだよw
てか品名なんかどうでもいいけどカロリーとか成分表を隠す貼り方は止めて欲しいわ。

175 名前:やめられない名無しさん [2018/05/16(水) 01:21:41.55 ID:FHg8Gzfk.net]
たたきならそこまで臭くなくね?
ベルクは水曜の100g94円のときカチコチに氷ってなくて残ってれば買うかな
値段の割においしいと思う
カスミの半額スライス生カツオなんかは臭くて生姜でごまかしても無理

176 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 01:34:55.76 ID:Jvtwk105.net]
>>169
「みんなの焼豚」だろ(適当)

177 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 02:07:31.19 ID:oDnZi/Bu.net]
さっき行ったスーパーは店内のパン屋やお好み焼き屋も半額やってたわ
別会計のパン屋が入ってるスーパーって多いよな

178 名前:やめられない名無しさん [2018/05/16(水) 13:57:17.08 ID:UTxyI57+.net]
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕

179 名前:やめられない名無しさん [2018/05/16(水) 15:49:31.34 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

180 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 19:22:39.50 ID:Ohz/9NY6.net]
>>172
うちのとこはパン屋は半額になるけどお好み焼きなりたい焼きなりは80円くらい安くなるだけだわ
あとパン屋はリトルマーメ○ドがよくスーパーに入ってるけどあんま好きじゃない



181 名前:やめられない名無しさん [2018/05/16(水) 20:42:14.93 ID:+hRbolLu.net]
ライフ、海鮮丼、4割引き
up2.cache.kouploader.jp/koups24995.jpg

182 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 20:46:24.30 ID:bN+8NyN4.net]
>>176
玉子焼きわざわざ飾り切りしてんのね
上方向の具はウニ?

183 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 21:09:48.39 ID:+hRbolLu.net]
>>177
玉子焼きは2枚重ね
上の具は鮭

184 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 21:18:24.66 ID:bN+8NyN4.net]
>>178
なるほど!手の凝ったマネするくらいなら安くしてくれと思った!
さすがにこの値段でウニはないよね。

185 名前:やめられない名無しさん [2018/05/16(水) 21:51:06.03 ID:tj8hnhKV.net]
アニヲタ?

186 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 21:51:57.69 .net]
せやな

187 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 22:59:15.22 ID:X78aG3ej.net]
>>176
コレで「具沢山」って言われても、なぁw

因みに下に敷いてるヤツはカードゲームのフリーペーパーだと見た。

188 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 23:01:14.49 ID:il23O6Pg.net]
これ容器の下の方が靴の踵みたいにすぼまっていてご飯は少ない
だから相対的に具だくさんと言える

189 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 23:15:58.30 .net]
所謂上げ底ってやつやなw

190 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 19:42:13.97 ID:RrSHXYzT.net]
棒ヒレカツを切ったヒレカツ弁当を半額の249円でゲット。
BBAとトラブルになりかけたけどここの棒ヒレカツめちゃ美味いからラッキーだわ。
あと最近ずっと探してたうずらとウインナーのフライ串を発見したけど赤ウインナーじゃなくて丸いウインナーだったのでスルーしたり



191 名前:やめられない名無しさん [2018/05/17(木) 20:14:08.24 ID:gUDqOGkh.net]
IDなしの画像も貼らない自演野良猫キチガイ構って馬鹿死んだ?

192 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 20:36:02.37 ID:N0G3HAVn.net]
ドンキでメルキスのラムレーズン68円、お好み焼きさん太郎30袋入り150円

193 名前:やめられない名無しさん [2018/05/17(木) 20:38:22.28 .net]
>
嫌猫キチ>>186の超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

194 名前:やめられない名無しさん [2018/05/18(金) 13:17:27.30 ID:PMaO4clI.net]
半額はないけど、安さではBIG Aかな
お酒はドンキより安い。

195 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 15:46:24.76 ID:LtzqV6Ag.net]
>>189
アイスクリームも安いよね

196 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 16:45:07.68 ID:MVwc20PV.net]
>>189
でもその店ってレジ袋が高いよな。
1枚10円くらいしなかったか?
たかが10円でも、たかが袋のためにとなるとさすがにバカらしくて、
自前の袋持ってないときだとここで買い物する気にならんわ。

197 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 16:58:51.04 ID:R9SQk4I9.net]
>>191
そんな人の為に小さい段ボール置いてあるよ

198 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 17:17:11.49 ID:N5pNBKwo.net]
山崎パンのこだわりシリーズの焼きそばパンは好きなんだけどナポリタンはあんまり好きじゃない
でも半額で残ってるのはナポリタンなのでいつもナポリタンパンを買ってます。。。

199 名前:やめられない名無しさん [2018/05/18(金) 18:43:56.77 ID:Ypp+Fcnq.net]
要は買う物により店の使い分けかな。
イオンやヨーカドーもレジ袋は有料だ
よね。お弁当買うとそれようの袋は
もらえたかな。

200 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 18:47:07.19 ID:/A9Qox+C.net]
(´・ω・`)
i.imgur.com/b7C19D7.jpg
i.imgur.com/3DAUU9C.jpg
i.imgur.com/gw2nvIg.jpg



201 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 19:24:52.71 ID:njFPsWpJ.net]
>>195
パスタって感じじゃ無いからシチューかカレー、パエリアでお願いします
(*´﹃`*)

202 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 19:34:22.32 ID:vhyHQcd5.net]
そこは袋麺の上で煮込んで欲しかったぞい

203 名前:やめられない名無しさん [2018/05/18(金) 20:47:39.89 ID:Oyeu8yOw.net]
>>195
羨ましいお値引きっす
わしなら、エビは焼きかフライ、イカはカレーか焼きそばの具、貝はお吸い物っす

204 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 21:01:03.84 ID:P6qwr4Ih.net]
マルエツ、やきうどん
up.mugitya.com/img/Lv.1_up118943.jpg

205 名前:やめられない名無しさん [2018/05/18(金) 21:30:07.14 ID:Oyeu8yOw.net]
>>199
勝手な評論ばっかで悪いが、これは品物は羨ましくない
が、ヤキソバ+パン+団子に若さを感じる
ちょっとは考えろよと言いつつ、その無謀さが羨ましい

206 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 21:56:10.95 ID:9zo8FFXt.net]
>>195
俺も、サフランとか揃ってたらパエリアだと思うわ。この具材ならね。
1人で喰う前提だったらパスタにいったのは順当だとは思うけどね。

207 名前:やめられない名無しさん [2018/05/18(金) 22:32:17.70 ID:i4Huj+JD.net]
>>199
ヤマザキの団子は半額じゃないと98円か
ちょっと高いな

208 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 23:39:29.40 ID:69fHuG3K.net]
>>195
ペスカトーレ?おしゃれだなー。

209 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 23:41:59.03 ID:69fHuG3K.net]
病院帰りの夕方にスーパー寄ったらサーロインステーキ3枚パック980円の半額だった。
弁当類は10%引きとかだったので買う時間帯じゃないけどお肉が半額になってる時間帯を知れてよかった。

210 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 03:31:14.32 ID:uYyHA2OX.net]
>>195
海老



211 名前:ェ3匹で二人前は悩ましい []
[ここ壊れてます]

212 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 03:33:02.54 ID:uYyHA2OX.net]
100均の皿は買わないけどパン祭のシールは夢中で集める

213 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 04:05:44.86 ID:AhS92RFn.net]
>>194
同じイオンでも袋不要で2円引きの店があるしカスミやベニマルも地域によって無料と有料の店がある
会計するときに無料の店は不要のカード入れて割引してもらい、逆に有料の店は袋購入のカードを入れないのが紛らわしい
同じ日に水戸と宇都宮のベニマルへ行ったときとか混乱する

214 名前:やめられない名無しさん [2018/05/19(土) 09:49:11.34 ID:SfEOuinS.net]
3割引きで売れ残ったやつを、半値で社内販売して、それでも売れ残ったのを
売り場で半値で売るみたいだ。
だから殆ど5割引きは無い。
大阪のKOHYO

215 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 10:13:10.35 ID:/P864Opo.net]
元値がいくらか知らんがヤマザキのチーズタルトとチョコタルトが昨日ドンキで30円だったから7個づつ買った
それなりに冷えてたのを店出てすぐ1個づつ食った時はそうでもなかったけど、残りを冷凍庫に入れといてさっき食ったら激ウマ

賞味期限が今日までのはドンキだから破格の安さだったと信じたい

216 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 11:24:33.41 ID:Nvzg/BxH.net]
>>206
ヤマザキのパン5個と皿1枚抱き合わせを540円で買ってるわ

217 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 20:42:45.58 ID:zxl4rFBe.net]
マルエツ、麻辣豆腐丼
up.mugitya.com/img/Lv.1_up118973.jpg

218 名前:やめられない名無しさん [2018/05/19(土) 23:16:31.03 ID:TvO/6qVz.net]
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕

219 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 23:45:47.15 ID:wIVeYjta.net]
>>206
あの皿良いやつらしいね

>>211
出たわね太鼓判

220 名前:やめられない名無しさん [2018/05/20(日) 00:46:51.84 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪


21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿



221 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 04:06:50.30 ID:9cjtjlps.net]
カツオは売ってなかったけど他が安かった
imepic.jp/20180520/142020

222 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 08:12:46.57 ID:ltJkoiwJ.net]
近所のドラッグストアーでおかめ納豆はいつも半額で買える
マルちゃんとか日清の3食焼きそば、シャウエッセン、ブルガリアヨーグルトとかも行った日に10個くらい3割引になってて明日なら半額だなーと思って次の日に行くとほとんど買われずに残ってて高確率で半額で買える
そんなに客が来ない感じの店じゃないのに不思議だ

223 名前:やめられない名無しさん [2018/05/20(日) 08:57:13.97 ID:fhy4BLwO.net]
>>216
それらは元の値段が少し高いからでは?一流メーカーもの
三流メーカーやPB商品おいて有る店が近くに有るんだろ

224 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 10:21:44.63 ID:JkkcsNN/.net]
納豆は78円
焼きそばは198円
シャウエッセンは468円
ヨーグルトは168円
とかだったかな? そんなに高くもないと思うんだけどね
その店自体にPB置いてるから元値はPBのほうが安いといえば安いけど
近くにカスミがあるから半額以下で買える可能性はあるけど日配品は確率低いし

さっきテレビで鮭高騰、納豆チーズ値上げってのをやっててうちは納豆は安く買えるから良いなとふと不思議に思ったのよ
ちなみに国産鶏肉は安くなるらしい

225 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 12:06:56.96 ID:0dQV87kI.net]
納豆の安いのは量が少なかったり調味料が付いてなかったりするからいくら安くても購入する判断にはならないな

226 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 12:30:51.60 .net]
>>218
納豆、もやしは店的には輸入大豆も2倍以上高騰してて完全な大赤字なんだよ
安いのは店が泣かされてるだけ

227 名前:やめられない名無しさん [2018/05/20(日) 12:37:51.71 ID:4jp4y/Mo.net]
カスミは安くはないな、焼酎とかBIGA
より300円も高い。

228 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 14:51:21.59 ID:0dQV87kI.net]
真冬に納豆食べる機会は少ないがこの時期は納豆よく食べる不思議

229 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 18:17:51.42 ID:q7jXX++U.net]
>>215
安過ぎ

230 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 19:07:04.95 ID:J49IojUy.net]
>>215
いいなあ〜



231 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 20:36:52.57 ID:eRa57MAY.net]
からあげととんかつ半額で買った
容器がレンジ対応なのはありがたい
https://i.imgur.com/I6gJtfJ.jpg

232 名前:やめられない名無しさん [2018/05/20(日) 20:55:04.84 ID:5bNz3sq0.net]
茶色いもんばっか食ってると西城秀樹みたいになるぞ

233 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 22:23:04.55 ID:sYIAha+e.net]
揚げ物で安くなってるものって過酸化脂質が怖いよな。
ただでさえこういう店の揚げ物って油を何度も使いまわして酸化してそうなのに、
その上揚げてから時間がたってるとさらに酸化が進んでそうで。
でも特にトンカツやカキフライなんて半額くらいになってないと高くてそう簡単に買えんもんなぁ。

234 名前:やめられない名無しさん [2018/05/20(日) 22:51:14.39 ID:4jp4y/Mo.net]
イオンでカートにフライ系をキチガイみたいに積んでる人いるよね。
メタボのキモオタさんもフライ狙い。
どんな生活してるのかな?

235 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 23:52:37.37 ID:alepUbqu.net]
>>215
これはベニマルっすね

236 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 01:52:12.92 ID:qlSvh8Y7.net]
ベニマル土曜は鮮魚だったけど日曜は刺身が安かった
他にも1000円→198円、880円→160円、680円→120円とか全部で20個ぐらい残ってたわ
imepic.jp/20180521/065720

237 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 09:25:22.67 ID:J5oVkp39.net]
>>230
安過ぎ!

238 名前:やめられない名無しさん [2018/05/21(月) 09:51:07.78 ID:qgRF7MhB.net]
>>230
元の値段が高めの店だな

239 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 10:59:58.90 ID:TvFd/qFd.net]
>>230
清々しいぐらいの値引きだな、それとも段階的に値引いたのかな

240 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 11:56:34.03 ID:tLF633zn.net]
うちの近所もカツオはかなり値引きされるけどそれ以外は半額止まりだわ



241 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:22:35.14 ID:tLF633zn.net]
ひき肉元値高すぎ
https://i.imgur.com/ba1RIPW.jpg

242 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:52:38.56 ID:0pmCqdIY.net]
イオンでチキンカツ弁当 398円が198円 キャベツ50円が26円だった

243 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 14:22:33.61 ID:1gINWair.net]
>>235
高いよねミンチが好きだからしょっちゅう買うけど
鳥なんかだと自分でフープロで作ると安くてそうしてる

244 名前:やめられない名無しさん [2018/05/21(月) 17:25:37.80 ID:qgRF7MhB.net]
>>235
国産の肉としては普通だと思うぞ
アメリカ産とかだとその半分位だけど

245 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 20:32:31.47 ID:8FK5Gqbf.net]
>>237
もしかして関西方面の方?

https://i.imgur.com/nsKTPEr.jpg

246 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 21:12:23.46 ID:b8Kzm/5W.net]
のんびり買い物したかったから値引きの時間を避けていったつもりが今日は随分時間遅くにシール貼ったみたいで大量に残っていた
おかげでレジが混雑して堪らなかった
シール貼る時間はレジ係の人数も考慮して欲しいわ

247 名前:やめられない名無しさん [2018/05/22(火) 11:03:29.10 ID:TJONLLJ1.net]
>>240
気持ちは分かるけど、店側にしてみたら、お客の都合でやるわけないし。
自分の地域だと閉店近いと、キモい奴しか居ないよ。レジに客が居ないと来ないのに、一人でもいたらゾロゾロ。
まぁそんな時間に居る私もキモいかな

248 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 17:17:15.22 ID:t/V5hZtq.net]
>>239
中国地方なんだけど関西だとミンチが高いとか?
カツ弁当がその値段は良いね
揚げ物は自分で作るの面倒だし

249 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 19:41:28.13 ID:rDwHAofF.net]
メンチ 東日本
ミンチ 西日本

ミンチって言い方したから関西と聞いてきたのでは

250 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 20:47:46.29 ID:wNcgGW7u.net]
>>242
あーうん、関東民なんだけどあまりミンチって使わないから
フープロ使うなんて偉いなあ
自分なんて揚げ物どころか包丁使わない事も考えちゃうからキャベツとレタス(手で千切れる)で迷ったらレタスとか、今日もそのまま使えるベーコンを買ってきた

https://i.imgur.com/v1YkxvP.jpg



251 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 20:59:56.52 ID:9nqjWcYP.net]
あんこ系パン2つ
イオン系ドラッグストア、ウエルシア
776town.net/uploader/img/up146465.jpg

252 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 21:05:51.37 ID:l2yCuFyz.net]
>>244
ベーコン半額良いな
今日定価で買ったわ
>>245
自分の行くところはパン半額見たこと無いから羨ましい

253 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 22:28:06.59 ID:FY9faKqg.net]
俺も菓子パン。
今の時間なら75パーセント引きになるけど最近残ってない事が多い。
https://i.imgur.com/lV5Antq.jpg
右下の菓子パンは同じデザイン(透明な袋に同じ字体で覆い尽くす感じ)でいろんなパンが出てるけどメーカーが全然違う。
これはフジパンだけど他にヤマザキ、パスコ、神戸屋、第一、イトーとかのがあったけどなんだろ?

254 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 00:07:00.51 ID:a7Z0R8DH.net]
>>247
良いね
右上と右下のは初めて見たけど美味しそう

255 名前:やめられない名無しさん [2018/05/23(水) 07:36:52.97 .net]
ジェーソンなら75%引きは当たり前

256 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 04:19:40.81 ID:pxe+YT8D.net]
来月行く予定だったスーパー閉店しちまうのか
平日で行けないけど菓子も半額というのが気になる
shinyu.jp/chirashi/180523_omo.pdf

257 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 05:58:37.81 ID:iU1k/+wY.net]
不漁のときは冷凍食品のパスタ128円とか炒飯と餃子やあんかけ焼そば198円で我慢

258 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 11:15:22.44 ID:S7CsLwAl.net]
近所のイオンで20日5%引デーの日曜日の後に期待せずに行ったら高いチーズ類と国産うなぎが半額で残っててくれてうれしかったわぁ

259 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 11:19:58.12 ID:S7CsLwAl.net]
そういえば、職場近くの西友で以前食パン関係に最終価格のシール貼ってあると、半額近くに下げてくれたのに、今は3割引にも満たない感じなんだけど、方針転換かしら?超熟安く買いたいわぁ〜

260 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 12:26:27.49 ID:lZGC3HJ8.net]
うちの近所のスーパーも1年くらい前までは22時頃に行けばかなりの確率で超熟とかダブルソフトやパリジャンが40円くらいで買えてたけどもうほとんど見かけないわ



261 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 13:01:37.40 ID:txEmgHuy.net]
俺が行くとこはパン類は閉店時に2割3割であー半額はしないのかと思ってた
たまたま平日の朝にそのスーパーに行く機会があってはじめてパンだけは翌朝に半額になることを知ったw

262 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 15:04:55.73 ID:kvW5qavm.net]
翌朝といえばパン屋さんがサービスパンとしていろんなパンを一袋にまとめて5〜6個入り300円で売ってる。
1個120〜250円くらいのが詰め合わせてあるからお得だけど甘いパンと肉系惣菜パンでもお構いなく一緒に入れてる…
個包装にするのが面倒なら甘いパン詰め合わせと惣菜パン詰め合わせに分けて売ればいいのに。

263 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 20:35:31.80 ID:TPAq8PtF.net]
https://i.imgur.com/DHZ7E1J.jpg

264 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 21:46:21.87 ID:For1KGyp.net]
>>256
あんドーナツにカレーパンを一緒の袋にまとめていたりする店があるね
パン屋によってはカレーパンやピロシキなど揚げパンは揚げパンのみで袋詰めして安売りしてくれる

265 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 22:21:35.08 ID:vB8TIy6J.net]
>>257
フジパンのこんがりチーズパイの方、喰ったらレポ宜しくです。
ちょっと興味有るw
ヤマザキのモダン焼きサンドはオタフクソースなのね。

266 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 22:27:56.04 ID:bljB1sn8.net]
あんドーナツの粉がカレーパンにまぶされるのとか嫌すぎるw

上げ底すごかったぜぇ〜w
https://i.imgur.com/jt3nf4l.jpg
https://i.imgur.com/8HcGUO6.jpg

267 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 01:18:56.96 ID:A8QJmiQz.net]
普段貼らないからどこまで隠せば良いのか分からなかった
肉とかは40%で惣菜は撮る前に食べてしまったから次は沢山載せられると良いな

https://i.imgur.com/v0h73Yv.jpg

268 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 01:33:30.65 ID:W2yDugJO.net]
こんなの食べたことなかったけど半額だったので
普通に具が見た通りのまんまでした
おいしかった
https://i.imgur.com/fftFB2E.jpg

269 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 02:35:21.31 ID:tmilXAw4.net]
>>260
上げ底悲しいけどまぐろお得に見える良いね

270 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 05:10:09.64 ID:Fv8kDhhA.net]
>>262
コレは美味いはず 



271 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 10:37:38.74 ID:ZIy3qtG+.net]
>>260
上げ底具合がわからないけど美味しそう
>>261
高そうなパインだね
今度はお惣菜もぜひお願いします
>>262
パン屋さんのスイーツ美味しいよね

家にキャベツと新玉ねぎがたくさんあるからお肉半額が欲しい

272 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 15:12:18.46 ID:3JiZeU8F.net]
毎年この時期安くなる
https://i.imgur.com/FVwZeGU.jpg

273 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 18:08:25.59 ID:AkAJgJQH.net]
見切り品じゃなくてセール日?でドンキおにぎり3個100円だった
変わり種しか残って無かったから炒飯とオムライスを買ってきた

274 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 18:09:54.95 ID:AkAJgJQH.net]
>>266
これ元値は198円くらいのだよね?
裏山

275 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 20:25:20.77 ID:HmWvaUly.net]
マルエツ、寿司
up2.cache.kouploader.jp/koups25100.jpg

276 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 20:54:15.42 ID:pUprGYaX.net]
給料日直後は厳しいのを忘れて遠出してしまった
くたびれ儲け

277 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 21:39:34.18 ID:PszOymkC.net]
>>259
レポってほどの事を言える舌を持ってないけど
マーガリン風味のパイ生地にクリームチーズのような食感の餡が入ってて
餡は甘いスイーツ系のクリームチーズじゃなくてテーズよりのクリームチーズなので甘さは控えめのパンだった
甘いパンを想像してたんだけどこれはこれで自分は好きな味だったよ

278 名前:やめられない名無しさん [2018/05/26(土) 13:14:25.96 ID:kAFSIwDp.net]
昨日はイオンまで2kmも歩いたけど
収穫はゼロ。
お刺身だけ7割引きだけど不味そうで
あまつてた。

279 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 15:05:48.18 ID:DGZ7osK8.net]
>>271
レポ、サンクスです。
やっぱり惣菜系で甘くない系統だったのか、見付けたら買ってみるよ。

280 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 15:25:29.41 ID:XdBd9lTg.net]
>>269
マグロづくし良いな

白身フライ弁当てのが半額でかなり余ってて買ったけどショボかった。。
海苔とちくわ天がないとこんなにショボく感じるもんだったとは。。



281 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 17:42:35.68 ID:/1hGsW22.net]
>>272
どんな刺身だよww

282 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 18:53:04.33 ID:wgqcmHR2.net]
スプライト100円は安いよね買いだよね

283 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 19:04:23.29 ID:RcoZC4YK.net]
好物
i.imgur.com/JO7PnBZ.jpg
i.imgur.com/fzGEwZA.jpg
i.imgur.com/wfuSWS8.jpg

284 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 19:28:42.34 ID:ZZPXidVs.net]
>>277
やっす!
ペスカトーレの人?料理上手だなー。

285 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 20:09:30.86 ID:pLT1kotE ]
[ここ壊れてます]

286 名前:.net mailto: マルエツ、中華弁当と春雨サラダ
http://up2.cache.kouploader.jp/koups25106.jpg
[]
[ここ壊れてます]

287 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 20:57:20.73 ID:Jjfbowox.net]
カップ麺のお供に焼豚
https://i.imgur.com/22S9WmQ.jpg
https://i.imgur.com/GpsCaOO.jpg

288 名前:やめられない名無しさん [2018/05/26(土) 22:53:23.09 ID:uxsQqD7g.net]
>>280
カップ麺は、それ単体で完成品で、足すものでは無い
生麺か袋麺に足すべき
軟骨美味そう、暑い日にビールとセットで食いたい

289 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 00:21:24.86 ID:WzW4XR7Y.net]
>>279
これ全部で300円しないの凄いお得感あるな

画像たくさんで盛り上がってて嬉しい
半額自分で買うのも嬉しいけど人の見るのも楽しいな

290 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 00:30:08.51 ID:xETyW7jx.net]
>>277
3枚目から見たけど売り物かと思った
へぇーこうやって容器に自由に取って買うような店があるんだな、とか思っちゃったよ
小アジは三枚に下ろして刺身にして食べてもらってる。これがオイシイというので
たれ付きで売ってるんですね



291 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 00:31:00.87 ID:xETyW7jx.net]
>>279
レイアウトいいね!

292 名前:やめられない名無しさん [2018/05/27(日) 01:35:37.82 ID:3bgFV2Or.net]
今宵月は赤く染まり
飢えた獣群がり

293 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 03:09:42.51 ID:xRs9DDhf.net]
また静岡へ行く用事ができたので前回と同じエスポットへ行ってきた
imepic.jp/20180527/112080

294 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 03:16:40.09 ID:1VtkukVE.net]
>>279
昔ほっともっとのから揚げ弁当100円引きセールのとき、ご飯が切れてるから代わりに炒飯でも良ければとから揚げ炒飯弁当を作ってもらったのを思い出したw

295 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 03:17:47.14 ID:1VtkukVE.net]
>>280
なんこつ好きw
ピザもボリュームありそうで良いね

296 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 03:18:52.94 ID:1VtkukVE.net]
>>286
手書きキターーーw
安いねw

297 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 12:51:45.97 ID:do1LE1JU.net]
https://i.imgur.com/YmEYDuF.jpg

298 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 14:08:48.20 ID:W0IAY3j7.net]
>>290
へー
カマ焼きうまそうだ

299 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:08:42.59 ID:p1OPusFP.net]
キャベツの見切りと国産豚肉特売品
https://i.imgur.com/zHUUcEW.jpg

300 名前:やめられない名無しさん [2018/05/27(日) 21:16:12.61 ID:DT8mwoMb.net]
写真は無いけど、キャベツのブツ切り(サラダ用)が230g入りの袋で50円だった
洗わないで食べられるやつ



301 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:18:00.61 ID:p1OPusFP.net]
>>293
そのまま食べられるのいいね
自分はこれから千切りします

302 名前:やめられない名無しさん [2018/05/27(日) 21:25:23.91 ID:DT8mwoMb.net]
>>294
ちなみに>>293はローソン100の半額品です
定価でも抵抗無いので、安く無くても買ってます
理由はコンビニのだと多くても150gと少ないからです
一番良いのは>>292さんみたいに丸ごと買うのがベストなんですが、毎回腐らせてしまうので(´・ω・`)

303 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:35:26.11 ID:N1Oppof4.net]
刺し身の盛合せ1480円→540円で買って来た
元値の割に中トロを除くとサーモン、イカ、甘エビとしょぼい内容だ

304 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 05:43:27.75 ID:mqVJae2Y.net]
>>296
俺的にはアリだな

198円の品だがこの値段でも二度と買わない
https://i.imgur.com/A01RZMD.jpg

305 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 20:48:58.52 ID:YuDrj4LU.net]
わさびの小袋もらってくるの忘れた
https://i.imgur.com/Svsa4ME.jpg

306 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 21:20:06.82 ID:cjG89YkX.net]
プチ水まんじゅう
塩レモンあん、こしあん
up.mugitya.com/img/Lv.1_up119218.jpg

307 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 22:26:22.95 ID:Xs06ntPm.net]
>>297
美味しくなかったの?
>>298
沢山すごいお弁当元値も安いし豪華だ

みんな半額の話してて良スレだ

308 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 05:56:11.82 ID:V+roqrrP.net]
>>298
元値安くて良いな
>>299
こういうの暑くなると食べたくなるよな
>>300
なんか豆乳味のヨーグルトみたいな食感で添付のオリーブオイル掛けて食ったけどイマイチだったわ
きな粉だか黒蜜を掛けても美味しいみたいなこと書いてあったけどそっちの方がまだ美味いかも

309 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 13:01:36.51 ID:0v4UsEZA.net]
ドンキで31日賞味の卵が150円で6月3日のが140円だからおかしいと思ったら140円のは9個しか入ってなかった
1個は割れたりして処分したのかな

310 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 13:47:19.95 ID:+A9EmrY8.net]
スーパーの特売日の卵のほうが安いやん…
もしかしてそこのドンキは卵もドンキ積みしてるとか!?



311 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 15:05:19.52 ID:rd8MeDvY.net]
140円じゃ誰も買わないだろうに

312 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 18:32:05.70 ID:RZ3UKtPg.net]
>>295
自分は最近キャベツの残りとかきゅうりをリケンのノンオイル青じそドレッシングに漬けてなんちゃってお新香を作ってるよ。
他にもいろんなドレッシングとか調味料入れて試してみようと思うけど不味いのになっちゃうかもねw

313 名前:やめられない名無しさん [2018/05/29(火) 19:03:44.49 ID:msvI3BCY.net]
暑くなると出るのがザックに氷り詰める
オヤジ。

314 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 19:28:47.58 ID:b552xeWp.net]
半額前に確保して、半額シール貰う人よりまし。人それぞれ。批判するなら定価で買えば?

315 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:29:33.46 ID:rbstjLM/.net]
この人じゃない?無料の醤油や牛脂をたくさん盗んでたの

316 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 01:25:18.59 ID:hr7k6oVx.net]
https://i.imgur.com/RC9uWdd.jpg
コッペパン39円だったけど次の店で22円になってた…

317 名前:やめられない名無しさん [2018/05/30(水) 01:43:24.61 ID:aLfOU9tj.net]
ID なしの画像も貼らない自演野良猫キチガイ死んだ?w〜♪

318 名前:やめられない名無しさん [2018/05/30(水) 02:25:59.77 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

319 名前:やめられない名無しさん [2018/05/30(水) 02:52:06.56 ID:4MaidhcU.net]
カスミ7時の時点でカツオの刺身、たたきが半額で大量にあった
売り場にもアニサキス注意みたいなフリップ置いてあったけどやっぱ皆アニサキス気にしてるんかね

320 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 07:36:53.68 ID:0KsklTus.net]
ヨーカ堂に買い物に行くけど、惣菜の赤飯やおこわのパックがだんだん小さくなっている
コロッケも小さくなってきた
なんか寂しい、
世の中全体が貧しくなってきているんだろな



321 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 10:08:04.41 ID:ckOC5Hr4.net]
>>309
フジパンのホイップあんぱん、美味いよねぇ。

322 名前:やめられない名無しさん [2018/05/30(水) 11:42:25.43 ID:Sll14UR3.net]
>>313
良い方に見れば、ローカーボ、ローカロリー化で健康化を目指してる
同じ量食べてるつもりでダイエット

323 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 13:18:14.05 ID:kecV947L.net]
カツオは毎日半額で残ってるから人気ないのかな?
俺もあまり好きじゃない

>>313
俺んとこも弁当リニューアルされてご飯の量とか2〜3割減った気がする
5年くらい前は普通盛りと大盛りの弁当が同じ値段で売ってて客がご飯の量を選べてたりしたんだけどな

324 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 19:29:44.25 ID:EQ7xksES.net]
ドンキでさつまいもん。50円
いつもは3個100円まで余裕で残ってるのに今回は在庫がなくなってきちゃったから50円で妥協。。。すると次の日たくさん補充されてるあるあるかも知れない

325 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 19:45:18.02 ID:F4nxZYcN.net]
マルエツ、カツカレー
up.mugitya.com/img/Lv.1_up119262.jpg

326 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 21:18:35.85 ID:RNNQ3G3i.net]
上はミノでした
https://i.imgur.com/Wl4E34A.jpg

327 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 23:23:05.71 ID:66HgxszH.net]
レバー嫌いだけどたまには
https://i.imgur.com/6K6B1g3.jpg

328 名前:やめられない名無しさん [2018/05/30(水) 23:33:52.74 ID:Vj2q7Ksl.net]
>>310
ナマポ打ち切り自殺したよ

329 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 01:18:45.60 ID:mxBQ29p1.net]
>>314
ホイップとあんの相性良いね
抹茶味は思ってたほどじゃなかった

330 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 02:46:03.65 ID:XlDGy+uv.net]
>>318
すげー!カツ真ん中らへんしか使ってないやんw

>>319
ホルモン美味いよなw
こないだホルモン屋行ったら元気店員に付きまとわれてうざかったわw

>>820
マジか甘辛レバー美味いのにw



331 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 02:47:43.88 ID:H/WsT7An.net]
あ、820じゃなくて>>320だったわ

332 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 02:56:04.42 ID:pB6y9oUZ.net]
>>320
俺も熱を加えたレバーは大嫌いだ
生レバーは大好物なんだが

333 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 12:07:02.53 ID:3YHnLaa0.net]
>>318
1切れ足らなくね? 作った店員がつまみ食いしたろ?w

334 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 12:50:37.56 ID:KW13FeLj.net]
ww

335 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 17:56:26.20 ID:ZVqMa0hU.net]
ハイカカオ好きだからまとめ買いしたけどよく見たら韓国産だった。
https://i.imgur.com/A8XB2PU.jpg

336 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 20:29:30.48 ID:bmDoH7ih.net]
>>328
いなばのコーン&ベーコン、美味しいよねぇ。

337 名前:やめられない名無しさん [2018/05/31(木) 20:54:16.96 ID:R3RfpxLG.net]
ID なしの画像も貼らない自演野良猫キチガイ死んだ?w〜♪

チュールチュ〜ルチャウチュ〜ル〜♪

338 名前:やめられない名無しさん [2018/05/31(木) 21:59:29.45 .net]
>>140
死んだよ
あいつ雑魚だったね♪

339 名前:やめられない名無しさん [2018/05/31(木) 22:00:01.86 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

340 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 23:09:56.97 ID:WIuYZSpb.net]
コーン&ベーコンて初めて知ったけど御飯にのせて食うとは
どう考えてもパンの方が合うと思うんだが、個人の感想です



341 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 23:27:27.43 ID:2ymZwSdj.net]
>>329
まだ食べてないけど安かったからお試しで1個買って美味しかったらまとめ買いしようと思ってたんだけど
次の日に行ったら売り切れちゃってたよ。
食べるの楽しみにしとく。
>>333
ガパオのはよく買うけどこっちはご飯に合うよ。

342 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 04:01:32.95 ID:56L7mUqa.net]
水煮のを自分で味付けしたメンマが腐ってきたっぽい
1kgは消費しきれなかったわ
次回からは小袋のメンマ水煮を買うことに決定

343 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:10:46.63 ID:fmzZQxQN.net]
銀チョコクロワッサン美味しい
https://i.imgur.com/SUoeLZZ.jpg

344 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:16:30.70 ID:UWGC2nVy.net]
ライフ、鉄火巻き
up2.cache.kouploader.jp/koups25156.jpg

345 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 23:25:50.19 ID:2tuKun+k.net]
馴染みらしき店と客のおじさん同士が話してたけど
サバは煮物・焼き物共に余り売れなくて最後まで残るからそんなに置かないんだと
オレはサバは好きだから結構買うけど確かに残ってることが多いな

346 名前:やめられない名無しさん [2018/06/01(金) 23:32:04.59 ID:pRFOigrc.net]
>>331
キチガイ即効きクソワロタ

347 名前: mailto:sage [2018/06/02(土) 00:46:47.15 ID:0CMMV4xv.net]
ブリだろうと鯖だろうともう半値でしか買わない

元値が異常に高価に見えますw

348 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 02:56:59.93 ID:gr2W5w67.net]
>>334
ガパオのやつ美味いよなw
あれ1缶でヘタしたら丼1杯いけるわw

>>335
メンマは桃屋のしか買ったことないな
桃屋といえば刻み生姜もあれだけで飯何杯もいけるわw

>>336
銀チョコWは知ってるけどクロワッサンのもあるのか
ぜったいWより美味いやんw

>>337
うちんとこはサバ味噌煮とか塩焼きは半額まで残ってないな
子供の頃はサバが釣れたらおかずにされるの嫌だから捨ててたけど今は大好きだw

349 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 03:31:02.03 ID:jbWUkGpJ.net]
>>335
キロは業務用っぽいな、ビールのつまみにしたり、ラーメンに入れたり位しか思い浮かばない ザーサイなら応用効くけどね

350 名前:やめられない名無しさん [2018/06/02(土) 05:45:22.20 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿



351 名前:やめられない名無しさん [2018/06/02(土) 08:26:59.16 ID:Pej8RAzk.net]
イオンでカツオ刺し元値400円が100円
でも売れない。
鮮度が悪いからかな?

352 名前:やめられない名無しさん [2018/06/02(土) 09:34:25.97 ID:T3ko2qcU.net]
アニサキス報道ででしょ、旬なのにね

353 名前:やめられない名無しさん [2018/06/02(土) 10:42:57.14 ID:cHBrXef2.net]
近所のマックスバリュはマックス半額
ただただ羨ましい

354 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 10:58:35.45 ID:XzclXcyv.net]
近所のちっちゃいイオンから漂うジャスコ臭
いつ潰れてもおかしくない。。。

355 名前:やめられない名無しさん [2018/06/02(土) 13:39:19.67 ID:Pej8RAzk.net]
特売のお寿司のネタとか薄いな、タコ
やマグロがよくあそこまで薄く切れる
な、 さすが日本の技術とか思う。

356 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 14:02:14.90 ID:pAUdkgl5.net]
ライフはそこそこクオリティ高くていいな
寿司とパンは特にいい

357 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 15:53:38.34 ID:HpO+CFat.net]
>>336
1日前で半額なのね
良いなぁ〜

>>337
具沢山ね

358 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 16:46:58.91 ID:/4HNBJ0G.net]
昨日、Pascoの塩チョコロールケーキが¥60(税抜き)だったんで、他のと序でに購入。
さっき喰ってたが、キッチリとクリーム入ってるし、下のトレーにクリーム付く程の量で満足。
但し、モノは小さいので元の定価で買うかと言われたら微妙かもw

>>336
フジパンのは美味しいよねぇ。
ヤマザキは何でもかんでも元よりドンドン小さくなってて購入意欲が失せるわw
>>337
でも、コレで¥100だったら良いよね。

359 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 17:17:13.14 ID:Yc41V+R3.net]
安いクセして。SEIYU てなんなん

360 名前:やめられない名無しさん [2018/06/02(土) 18:04:23.06 ID:T3ko2qcU.net]
今日は20時出陣だが、チラシ見るともう良いもの残ってる気がしない



361 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 19:56:20.73 ID:6EoK1G+b.net]
マルエツ、ロースカツ弁当
up2.cache.kouploader.jp/koups25168.jpg

362 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:23:24.82 ID:7Chjom0a.net]
>>354
脂身なくて良いね

363 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 22:41:21.78 ID:+9xhG2Zb.net]
かまの肉少なそう
https://i.imgur.com/q2Qc9vk.jpg

364 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 23:42:15.76 ID:tQWf66hA.net]
200円のパンが特価で100円になってそれからまた50%オフだから4個買った

365 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 17:20:24.07 ID:DUueJ68w.net]
https://i.imgur.com/d4z4FQQ.jpg
https://i.imgur.com/ELeO2pA.jpg
https://i.imgur.com/pCXDsNT.jpg

366 名前:やめられない名無しさん [2018/06/03(日) 18:28:47.26 ID:lA6W9mK9.net]
>>358
これはうらやま悔しいな
カレーにぶち込みたい

367 名前:やめられない名無しさん [2018/06/03(日) 18:36:12.20 .net]
新聞紙が哀愁を感じさせる(´・ω・`)

368 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 18:37:00.75 ID:14itBbz+.net]
安いなぁ

369 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 18:38:55.20 ID:14itBbz+.net]
>>360
脂跳ね対策じゃないのかな?

370 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 18:43:45.88 ID:sMCNUpVp.net]
>>358
なんで一人で食べてんの?



371 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 18:56:57.86 ID:Osi7hO2i.net]
さて、ボチボチ出動の時間だ
今宵は如何に?

372 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 19:58:33.48 ID:a4+e8iww.net]
これの粉好き
粉だけで売って欲しい
https://i.imgur.com/HJfIe0D.jpg

373 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 20:01:47.76 ID:a4+e8iww.net]
>>354
美味しそう
>>356
まぐろたたきは冷凍庫行き?
>>35
この安さならお肉パーティちょくちょく出来るね

374 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 20:47:36.96 ID:r2Ma876q.net]
半額じゃないけど

麻布十番のスーパー
https://pbs.twimg.com/media/DSQdRP5UIAEMOO5.jpg

375 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 20:55:00.03 ID:kEZnBd5j.net]
BLACK TUNA TUEEEEEEEE

376 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 21:44:35.81 ID:dENygT6o.net]
50%以上になるスーパー都内では殆ど見たことない
正月とか何か祭日で訳ありなら見るけど

377 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 23:04:15.03 ID:OOEnzVi+.net]
クロマグロは英語で
bluefin tunaだと思うが

378 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 00:18:06.57 ID:BQi6deE6.net]
うん、50%オフでこそヤル気でる

379 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 00:19:05.99 ID:BQi6deE6.net]
都内のだいぶ都心だけど東急ストア、マルエツプチ、ライフで半額げっとしてるよ

380 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 01:10:08.68 ID:BA+d2I9p.net]
ヨーグルトは64円
https://i.imgur.com/5vrlBS9.jpg
https://i.imgur.com/19rRZ43.jpg



381 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 03:09:27.54 ID:/8S06yMQ.net]
あさり値下げしすぎ
あと業務スーパーで唐揚げ1キロ462円だったのでカスミのグラム178円から75%引きと同じぐらいだな
imepic.jp/20180604/106100

382 名前:やめられない名無しさん [2018/06/04(月) 03:45:02.87 ID:h89hbXKV.net]
>>367
麻布十番で大間のマグロじゃしかたないな。
100g辺り4000円。
すげーな。
黒毛和牛並だな。

383 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 06:15:38.91 ID:4bu7NTsP.net]
みなさん頑張ってますねぇ
うらやましい

384 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 12:05:08.02 ID:pOWglnQH.net]
ナショナルマーケットって十番じゃないけどね

385 名前:やめられない名無しさん [2018/06/04(月) 13:16:54.09 ID:hJdpYpQy.net]
やっしワサビ1個とかセコすぎるな和露他

386 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 16:35:09.34 ID:GQodcc5p.net]
>>367
半額でも無理w

387 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 16:36:04.26 ID:GQodcc5p.net]
>>358
コレは大漁でしたな、肉は冷凍できるからあればあるだけ(・∀・)イイ!!

388 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 18:05:39.44 ID:dzI2oBNP.net]
昨日はババア1人に孫3人の家族が「XXちゃん何食べたい?」「XX〜!」とか話してたのと
若い兄ちゃんが電話で「XXとXXが残ってる。どっちにする?オッケーXXね」って携帯で話してて、周りでシール待ってた俺ら「なにこれ?こいつらが取るの確定!?」みたいな空気になってみんな取り逃してたわ
こういうのなんだか取りづらくなるから止めてほしいw

389 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 18:14:35.81 ID:jCl3DEP9.net]
なら俺も電話してるふりしてやってみる

390 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 18:22:26.02 ID:xwVZYPUY.net]
>>381
そんなの知らんがなw
全員がその電話の会話聞いてるわけでもないし俺だったら普通に持っていくけど

カツオのアニサキス問題は「生」か「冷凍」で解決
鯖の刺身も出回るよになったし
ってか報道以来「生」を見なくなったな



391 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 18:33:29.53 ID:GQodcc5p.net]
>>381
そうゆう方法あったか

392 名前:やめられない名無しさん [2018/06/04(月) 19:18:37.99 ID:EUfR8BOm.net]
>>383
たたきのしめさば好きの俺は最初から無問題
かつおは叩きor缶詰フレーク、かつぶし
鯖は缶詰orシメサバor焼き

393 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 19:24:19.65 ID:WC8bmfgW.net]
初鰹の旬なのにスーパーで売っているモノが全て冷凍解凍品だと今喰う価値はないと思ってしまうな
解凍モノも売れ残りも多かった(最近仕入れ自体が減った気がする)

394 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 19:30:57.13 ID:GQodcc5p.net]
>>386
見た目が黒くて不味そう、殆どたたきとして売ってるこの時期は捌きたての鮮度のいいカツオ食べたいよね

395 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 19:36:00.46 ID:XnEE3iry.net]
>>381
兄ちゃんはともかく子供3人に対して俺が取ったら2人分しかなくなるとかだと取れんよw

396 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 20:29:07.31 ID:xwVZYPUY.net]
>>388
世の中の厳しさを教えてあげなさいw

397 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 20:30:36.12 ID:2Yu88uEJ.net]
>>373
チーズダッカルビ意外とうまかった

398 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 20:55:33.02 ID:y2kF5TmX.net]
期限間近で1個30円
あと普段は付いても100円で1pt程度なのにこのシュークリームは30円で10ptも付いてたのでレジ精算後に2個買い足した
多分設定ミスだと思う
https://i.imgur.com/FKONqBh.jpg

399 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 21:03:22.30 ID:fFfjg29I.net]
実質20円か ラッキーだね

400 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 21:32:20.51 ID:KicZR7Lp.net]
    .(・ω・`) ただいま〜
  /()ヽ´    `/()ヽ
 (___,;;)しーJ(___,;;)
i.imgur.com/L9lrmcw.jpg



401 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 22:04:49.03 ID:cylODvcb.net]
イオン系か…

402 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 00:47:34.73 ID:01NWTePi.net]
>>381
みんな優しいなwwなんかほっこりしたわ
相当食べたかったらイライラするかもしれないけどなんか仕方ないよなそれは

403 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 00:48:31.89 ID:wpb3Ma4P.net]
>>390
食べたことないけどチーズと鶏肉って相性抜群だもんな

404 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 00:54:05.90 ID:NmOfH2c0.net]
>>396
古いタイプのフレンチにチキンコルドンブルーという料理があって
叩いて伸ばした鶏むね肉でハムとプロセスチーズを巻いて
パン粉とナチュラルチーズを乗せてオーブンで焼くだけの簡単料理なんだけど
安くできて簡単で美味しいからランチにディナーにワインの友に大活躍だよ

405 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 02:41:28.79 ID:Dv7f/HGY.net]
>>373です
自分はまだ外食でチーズタッカルビというのは食べたことがなく今回初めて食べたけどホント意外と美味しかった
チーズとチキンの相性は想像出来てたけどキムチ味とチーズの相性にビックリした
また安かったら買います

406 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 02:42:44.68 ID:Ra0C06ZF.net]
キムチ大嫌い

407 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 10:25:13.39 ID:ptAe/uIU.net]
誰かも分からないのにいきなり食い物の好き嫌い表明されても困惑するばかりです
そりゃあ好きな人も嫌いな人もいるでしょう
私もキムチ鍋以外は嫌いですから

408 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 17:32:02.30 ID:I1eiXCsI.net]
>>398
キムチーズは発酵食品同士だから以外でも何でもなかったりする
納豆+とろけるチーズのトーストもうまいよw

250円
https://i.imgur.com/24hSdBY.jpg
50円
https://i.imgur.com/jXrBduY.jpg

409 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 18:24:38.72 ID:6OcqCUG+.net]
菓子パン
https://i.imgur.com/b7cGdx4.jpg

410 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 19:39:24.06 ID:XqwnQsVM.net]
綾鷹128円
https://i.imgur.com/CD5JJHS.jpg



411 名前:やめられない名無しさん [2018/06/06(水) 01:06:59.10 ID:WR6g1oHa.net]
コカコーラ73円
https://i.imgur.com/UaIMX4e.jpg

412 名前:やめられない名無しさん [2018/06/06(水) 01:38:09.15 ID:f3NafpM5.net]


413 名前:nンバーガー無料券ついてるの!?
みたことないや
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 03:33:01.01 ID:b7EI0oae.net]
うちも田舎だからか付いてなかった。。。

415 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 03:44:09.96 ID:Ti1y9eoM.net]
数年振りに行ったら平日でも鮮魚が安かった
imepic.jp/20180606/127300

416 名前:やめられない名無しさん [2018/06/06(水) 08:58:51.51 ID:blcE1pA5.net]
>>404
おまけ目的で限界まで買いたいな
昼飯、弁当が毎日ハンバーガーになるけどw

417 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 13:47:04.29 ID:9GxmLwQz.net]
スーパーで沖縄そば600円が半額   あと魚屋でたらこ400円が半額

418 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 17:39:29.52 ID:62CRM4Bg.net]
今日は本降りの雨だから沢山ん残ってそう

419 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 18:30:14.26 ID:bzTd07YH.net]
一年を通してこの時期が1番食べ物が安いと思うのは俺だけ?

420 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 19:57:57.41 ID:Ueby0tOr.net]
CO-OP 40%引き おにぎり
up2.cache.kouploader.jp/koups25237.jpg



421 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 20:06:33.18 ID:HsaJi0s4.net]
ベイシアコロッケ20個半額でGet!

422 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 20:36:09.14 ID:42wHGbH/.net]
50%オフ未満は無価値

423 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 20:42:11.73 ID:93n5qNeT.net]
ネギはもともと100円だったのが30円だった
imepic.jp/20180606/742820

424 名前:やめられない名無しさん [2018/06/06(水) 20:47:03.33 ID:uyLP22Mp.net]
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕

425 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 20:51:32.61 ID:93n5qNeT.net]
>>412
いい組み合わせだ

426 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 20:55:45.66 ID:93n5qNeT.net]
流水麺のそうめんって初めて食べたけど
あんまり美味しくないな

427 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 21:46:20.01 ID:0Egr43fT.net]
>>409
ここ10年くらい魚屋八百屋で買い物してないな
>>412
1個ずつ違うの良いな
>>413
冷凍保存すんの?
>>415
マルちゃんも流水麺みたいなの出してるのか

428 名前:やめられない名無しさん [2018/06/07(木) 00:30:40.00 ID:dcjPVFxt.net]
>>418
やばい!
今日流水麺の冷し中華が半額だったから手を出しちゃたわw

429 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 01:19:03.94 ID:SNM7AJjD.net]
紀文の煮卵2個入りが半額で74円
なんか無性に食ってみたくて買ったけどなんだかなぁ
もっと美味いかと思ってたわ

430 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 01:54:18.43 ID:vUU6sBEW.net]
流水麺は蕎麦一択 



431 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 02:33:52.46 ID:/Y3N+5Of.net]
>>415
かましん良いね

432 名前:やめられない名無しさん [2018/06/07(木) 02:55:27.50 ID:oLeb0W0G.net]
>>405
イオンなら付いてる

433 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 10:57:30.60 ID:CmSYaA6v.net]
元値400円
150円くらいが妥当かな
https://i.imgur.com/xDNywNZ.jpg

434 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 14:09:57.87 ID:gN3c3V5w.net]
>>425
40gくらいしかなさそうだから高過ぎ

435 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 16:40:39.58 ID:OG4KQfTI.net]
>>425
可愛いね

436 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 17:16:13.07 ID:kFdUtx5q.net]
>>407
末尾M

437 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 18:30:51.05 ID:MvJ19T4p.net]
>>425
いいねー!
チョコ可愛くておいしそう

438 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 18:31:59.69 ID:MvJ19T4p.net]
>>429
うーんそうめんは、なんかツルツルしすぎててイマイチだったけど
冷やし中華ならタレの味も濃いしもっと美味しくなりそうな気はする

439 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 18:32:54.79 ID:MvJ19T4p.net]
>>432
なんでかましんってわかったの?(´・ω・`)

440 名前:やめられない名無しさん [2018/06/07(木) 18:59:21.51 ID:SsvSyjOg.net]
>>431
え?おれ?



441 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 19:11:01.22 ID:gN3c3V5w.net]
431か432にカーソル持っていくとループしておもろいw

442 名前:やめられない名無しさん [2018/06/07(木) 19:24:11.13 ID:PyiKzzbo.net]
>>432
うん、お前

443 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 19:27:29.07 ID:/Y3N+5Of.net]
よく行く店は値引きシールでわかるでしょ

444 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 20:08:35.52 ID:3vCrGaVQ.net]
わさび菜半額49円で買ってきた。
キャベツ特売6

445 名前:8円はみんなお尻の方が一部黒くなってたのでやめた。
あとおくら特売78円で結構売れてたから釣られて買ったけど底値ってこれから夏本番で50円くらいかな?
[]
[ここ壊れてます]

446 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 20:37:53.69 ID:+2iBmH9d.net]
さけ弁当594円とたこ焼き321円が半額だった
半額だと弁当+アルファしちゃうんだよねぇ
https://i.imgur.com/h9SW8iE.jpg

447 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 20:55:58.57 ID:i86/RCZK.net]
ぼやけてんな

448 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 21:33:03.85 ID:s+TJmfPi.net]
ドンキでカップのエビみそラーメンが60円だったので8つ購入
ポップに66%引きと書いてあった
期間限定と印字してあるから売れ残りだろうが、日清の麺職人なので不味くはないと思う

後は恒例?の10円もやしと10円焼そば麺を2つづつ

449 名前:やめられない名無しさん [2018/06/07(木) 21:37:37.44 ID:SsvSyjOg.net]
>>437
身体に悪そうな食事だねえ

450 名前:やめられない名無しさん [2018/06/07(木) 22:16:43.28 ID:F5HnQpWV.net]
まだ若いんだろ



451 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 22:24:16.43 ID:Ps7hkU5K.net]
>>437
わかるわその気持ち
>>439
ドンキはコンビニ限定商品とかも流れてくるよね
コンビニ使わないからドンキで買えるとちょっと嬉しい

https://i.imgur.com/UZ7JucA.jpg

452 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 22:38:46.57 ID:YLmIfZ1g.net]
>>437
どれにもピント合ってないのは逆に凄いな。
>>439
日清の麺職人は、不味くて喰えない事は無いので安心汁。腐っても日清だからな。

453 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 22:46:32.39 ID:qCZpimiC.net]
菓子パン4個とスイーツが半額 明日の昼食べるわ

454 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 22:53:34.67 ID:Ps7hkU5K.net]
>>444
カロリー凄そう

455 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 23:54:04.11 ID:SmMDPH4P.net]
画像は無いが、寿司、刺し身盛り合わせ、ウインナーパン、半額ゲットしてきた♪

456 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 23:56:00.46 ID:SmMDPH4P.net]
>>439
麺職人の海老ラーメン、不味くは無いが好みは分かれると思う、俺は好きだけど

457 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 00:14:55.75 ID:vuD3Gf8Q.net]
ピントが合ってないとかじゃなくて単なるブレだな

458 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 05:28:20.11 ID:llV5jFiz.net]
みなさんどのあたり住みでどこのスーパーが好き?
俺は首都圏住みで自宅最寄りマルエツ帰宅駅最寄りイオンだけど
ちょっと寄り道したヤオコーが大好きだな

459 名前:やめられない名無しさん [2018/06/08(金) 07:41:44.06 .net]
>>443
確かに日清、マルちゃん、明星は安心。
地雷は「エースコック」
いつも魅惑的な商品名なので、ついつい手が伸びてしまうのだが、100%地雷

460 名前:やめられない名無しさん [2018/06/08(金) 12:42:06.11 ID:cZHrjy15.net]
都心のスーパーは品揃えもあり遅くまで
営業してるからいいな。
7時閉店で急な仕事が入るとありつけない。



461 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 13:03:32.09 ID:vK8X6M9m.net]
ドンキでテーブルマークのごっつ旨いお好み焼きが138円になってて他のスーパーが不漁だったらこれにしようと思い、不漁だったので戻ったら売り切れてた。。。

462 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 13:07:26.56 ID:RSJUsBWF.net]
カゴキープしとけよ

463 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 13:32:53.50 ID:Qt6L+TQv.net]
ニューヨーク育ちで分からないから教えて欲しい
なぜ日本のスーパーマーケットでは閉店近くになると値下げする?

464 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 13:53:59.97 ID:aZNLSaTy.net]
麺職人より麺づくり派だな俺は

465 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 16:14:41.80 ID:7TSo1RHQ.net]
カドメンが好きなやつおる?

466 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 19:24:01.32 ID:QMIXsATV.net]
昨日までおくら78円だったのが今日見切りで半額で残ってた
今日買えば良かった

467 名前:やめられない名無しさん [2018/06/08(金) 19:31:09.22 ID:4YmTtLN7.net]
>>456
嫌いじゃないよ


468 名前:齡ヤ好きなインスタント麺はカップヌードルの麺だけど
基本細麺、縮れ麺が好き
[]
[ここ壊れてます]

469 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 20:53:15.14 ID:o2zTA8Fb.net]
マルエツ、抹茶大福
up.mugitya.com/img/Lv.1_up119472.jpg

470 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 21:15:59.17 ID:Q3hP7wUc.net]
俺はカップヌードルのラクサの麺だけとっとと食ってスープにご飯投入して食うのが好きだ
俺的には最初から麺なしのスープだけで売って欲しい
ドンキはいつも売り切れ(固定ファン?)てるけどスーパーだと売れ行き良くなさそうだから見切りされるのを期待



471 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 21:40:53.89 ID:nvd1Ap6l.net]
アメッシュで雨雲の動き見て予定してた店に行くのはやめて近所のところに行ったけど何も残っていなかった
仕方ないから期待出来ない店を回ってみたら中トロとサーモンのサクが半額だった
結果オーライの1日だった

472 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 22:13:48.91 ID:m22v/vVR.net]
>>459
抹茶味美味しそう

https://i.imgur.com/2NW6czb.jpg

473 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 22:33:44.58 ID:nwY4fqFI.net]
>>462
マルちゃん焼きそば風味の焼売なんて初めて見たわw
俺が余程チルドコーナー行かないのバレるな、こりゃw
しかも、ちゃんと麺まで入ってるとか・・・。凄いわ、マルちゃん。

474 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 06:05:35.12 ID:x9wu/sun.net]
エビみそラーメン1杯目
一口目は???の感じ
かっぱえびせんを溶かし入れた様な味

食べ進めるに連れてアレ?から美味しいかな?美味しいかも?美味しいとなっていき、半分食べる頃には激ハマり

2杯目の一口目も???だったけど慣れたせいか、二口目から美味しいモードに入った
かやくは揚げエシャロットかな?
薬味だけやんけ、具入れろって感じはする

475 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 07:12:03.38 ID:B9rUlFfu.net]
>>464
海老粉末の入った天カスだよアレ、北海道で人気店の海老ラーメンどこでもマネて再現してるがどこもイマイチ 一幻 で検索すると出てくる。 

476 名前:やめられない名無しさん [2018/06/09(土) 17:00:33.05 ID:D1v3/oRn.net]
イオンの半額タイムはいつも同じ人で服
も同じだね。
レジのおばちやんも同じ人、俺もそう見られてるのかな?

477 名前:やめられない名無しさん [2018/06/09(土) 18:13:13.99 ID:PoMeRgjw.net]
半額タイムあるあるw

こっちが店員の顔覚えてたら向こうも覚えてると思う

478 名前:やめられない名無しさん [2018/06/09(土) 18:19:31.74 ID:7gLIGXJ0.net]
正直閉店間際に行くと、半額のものはほとんど残ってないよな
閉店2時間前について、1時間位くらいうろうろしなきゃいいものゲット出来ない

479 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 18:44:33.99 ID:Xl4402t+.net]
野菜のことについて聞けるサービスカウンターのおばちゃんがもう1人増えたw

480 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 18:50:54.14 ID:csIbk+l8.net]
運がなきゃ買えない



481 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 20:43:44.73 ID:2aJdHpu4.net]
レタス特売77円のがショボいの2個しかなくて買うか思案してたらJKぽい店員さんが新しいレタス出してくれてキャベツみたいなずっしりしたレタス買えた。
ポリューミーなペパロニピザ半額とレタスサラダにします。

482 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 20:48:52.78 ID:ldvMbLAG.net]
ポリューミーw
ちなみにボリューミーも最近出来た和製英語だから注意
本来はボリューミナス(voluminous)な
あまり日本語内で使う人いないけども

483 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 20:55:14.25 ID:csIbk+l8.net]
きしょ

484 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 03:25:37.70 ID:tcHOtU5S.net]
今日のベニマルは鮮魚以外も安かった
キリの良い値段で統一してるのか

485 名前:
http://imepic.jp/20180610/117160
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 03:30:54.52 ID:ZKIlcXh3.net]
ボリューミーな俺の内臓脂肪も何とかならんのか

487 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 03:57:43.08 ID:t/7TzKzb.net]
>>475
食べたいと思ってる間は無理だね
頭の中身断舎離して1日1400kcalに制限したら月4キロ痩せるし
2ヶ月もあれば内臓脂肪も最低ランクにまで下がるよ

488 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 04:37:51.74 ID:p1kAjhzJ.net]
>>474
大量GETおめ

今って激めんワンタン麺のスープカレー味とかなんだっけな?担々麺かな?みたいなのも出てるんだな
激めんは一番好きなカップラーメンだから興味あるが安くなってくれるとうれしい

489 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 05:11:21.48 ID:tcHOtU5S.net]
>>477
平均で80%ぐらい引いてるからカスミより安いな
とりせんとカスミも行ったけど売り切れだった
jump.5ch.net/?http://imepic.jp/20180610/117150

490 名前:やめられない名無しさん [2018/06/10(日) 07:08:54.59 ID:kG4IkxRk.net]
半額関係ないけどローソンのゲンコツコロッケはボリューミーで、よく購入する。添付のソースのサイズ、もうちょっとボリューミーにして欲しい。



491 名前:やめられない名無しさん [2018/06/10(日) 09:08:04.12 ID:xzqQcrSs.net]
>>475
買わない、食わないでお安く、楽に減る
一番簡単

492 名前:やめられない名無しさん [2018/06/10(日) 13:15:06.03 ID:wMQrG5rj.net]
揚げ物買わないようにしたら体重少し減ったぞ
ほんの少しだけど

493 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 17:48:14.14 ID:zZoSEQzr.net]
家には素麺、サバ水煮缶、米、キャベツ、レトルトカレーと常備してるのばかり
流石に食い飽きてるから、雨ふりだけど半額行きますかね

海老カツにタルタル乗せたの売っててちょ

494 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 19:16:32.77 ID:e+DKA3vu.net]
台風といったらコロッケ

495 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 20:04:07.03 ID:Uif1uXrC.net]
マルエツ、天丼うどんセット
up2.cache.kouploader.jp/koups25294.jpg

496 名前:やめられない名無しさん [2018/06/10(日) 20:35:18.66 ID:xVoNXtXQ.net]
半額だと気が大きくなって支出もボリューミーになっちゃう(笑)

497 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 22:45:19.60 ID:p1IsAvk9.net]
>>484
このタイプの弁当の季節か

498 名前:やめられない名無しさん [2018/06/10(日) 23:06:15.11 ID:wERQfk03.net]
ドラレコ映像きた

スーパーとりせん渋川店事故
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180610/0012880.html
こりゃ死ぬわ
踏み間違いってレベルじゃねえ

※以下グロ注意
https://i.imgur.com/J3zcUdw.jpg

499 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 23:10:59.98 ID:hWUMyGZp.net]
>>487
レジやってへんから持ち帰り放題なんか?
弁当や生鮮あかんようになるし

500 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 23:47:30.05 ID:MjrswCXG.net]
>>484
まったく同じものさっき買ってきて今食っていて見てビビッた
店によってのバラつきほとんどないんだな
まさか同じ店か



501 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 01:31:48.31 ID:qv6k4hP4.net]
うちのとこはつゆが創味のストレートだから期待したが思ったほど美味く感じなかった
濃縮タイプのはめちゃ美味いんだけどな

502 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 04:17:48.19 ID:gom0i4HS.net]
冷蔵庫がじわじわ故障してきて冷蔵冷凍機能が弱まってるから半額弁当や惣菜買い溜めできない

503 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 04:29:54.08 ID:hUovDIMl.net]
浮いた金で買い替えなよ

504 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 05:01:20.59 ID:E+GZVYs7.net]
貰いもんで「へぇ〜NECの冷蔵庫なんてあるんだな」なんて思いながら無事に使ってた
けど買い換える時のリサイクル料が高かったの思い出した

505 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 05:25:01.97 ID:BLMcQiE7.net]
うちのNECの冷蔵庫は19の年に中古で買って36年になる
まだまだ元気だよ
昔の家電は強かったねえ

506 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 05:38:08.73 ID:vppjFtol.net]
冷蔵庫は買い換えたら電気代が安くなって驚くよ。

でも昔の、放熱器の熱を自然対流で冷やすおおらかな時代のものと違って
PCケースに付いてるような空気冷却のためのファンが、コンプレッサーよりも先に寿命が来てしまうみたい。
それでもコンプレッサーは動いてるからなんとか冷えるんだけど、こんな場合は電気喰い虫になる。

507 名前:やめられない名無しさん [2018/06/11(月) 06:20:59.83 ID:pF1IFbPO.net]
背面裏にあった黒い針金みたいな奴のことかな?

508 名前:やめられない名無しさん [2018/06/11(月) 11:11:18.48 ID:eDjpIICy.net]
新しい冷蔵庫は良いぞ
野菜室とか真空チルドとか野菜や刺身の持ちが大きく違う
買い置きが遠慮なく出来る

509 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 11:22:31.54 ID:joX02OFX.net]
上位機種は違うだろうけど安いのは変わらん

510 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 13:05:41.52 ID:qUCRI3J8.net]
>>483
いつも疑問に思うんだけど、いつからこの謎風習浸透したんだ?



511 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 13:12:59.05 ID:F+sYX1e1.net]
むかーし独身時代にワンドア冷蔵庫のなんちゃって冷凍庫部分の霜がすごくてアイスピックでザクザク霜取りしてたらフロンガス管?にヒットしてプシューーってガスが噴き出したことあったw

512 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 20:17:53.34 ID:daZ/fzzN.net]
寿司とか惣菜を半額で手に入れてたスーパーが今月で閉店してしまう
悲しいけど在庫商品のたたき売りを密かに期待してる

513 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 20:20:26.19 ID:H1ZOTKW5.net]
仕入れ絞るからどうだろうね

514 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 20:36:19.54 ID:ozEc20AD.net]
いくら細巻き3本セット282:円
海老シュウマイ6ケ入り398円
白身魚フライのタルタルがけ6枚280円
天丼とうどんセット398円
からの半額

海老シュウマイは初チャレンジで、食べてみたらかなり旨くて大当たり
他のは以前にも買った事がある、当たり以上の商品

大きいとはいえ海老シュウマイの元値はもう少し安くてもいいかな?と思うけど、いい材料使ってるのかね?

515 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 23:47:37.57 ID:p2u/6fY9.net]
ジュースや肉は持ち帰ったのに、半額の総菜だけを袋に入れ忘れてきた。。。

516 名前:やめられない名無しさん [2018/06/11(月) 23:49:00.32 ID:2PZ6wcyO.net]
スーパーで半額ばかり買う習慣が身につ
くと定価で買う気にならない。
昼飯にランチ700円とかないな〜

517 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 00:01:25.68 ID:Qayw3X8N.net]
>>504
もったいなーい!
惣菜じゃ明日まで取って置いてくれることもないだろうし…

>>505
底値を知っちゃうと手が出ないよね

518 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 12:58:31.46 ID:8mCmQxcG.net]
そういや惣菜、弁当、寿司、刺し身は最近店頭価格で買ってないなw

519 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 13:04:09.87 ID:veqd9FPY.net]
ワールドカップて何時くらいに放送すんのか知らんけど影響あるかな?

520 名前:やめられない名無しさん [2018/06/12(火) 14:00:14.84 ID:36SvMMgb.net]
ID なしの画像も貼らない自演野良猫キチガイ死んだ?w〜♪



521 名前:やめられない名無しさん [2018/06/12(火) 15:24:40.94 .net]
ベイシア自演コピペの恥ずかしい嫌猫キチガイ死んだ?〜♪

522 名前:やめられない名無しさん [2018/06/12(火) 15:25:05.64 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04

523 名前:/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:やめられない名無しさん [2018/06/12(火) 18:10:32.10 ID:Wkbt4z47.net]
ネコキチくっせ〜〜〜

525 名前:やめられない名無しさん [2018/06/12(火) 18:12:30.08 .net]
嫌猫キチくっさ

526 名前:やめられない名無しさん [2018/06/12(火) 18:13:05.10 ID:NJsMtNuL.net]
>>511
何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

527 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 20:54:28.32 ID:H32oChia.net]
昔ながらの給食みたいなミートソースと豚肉は1割引だけど赤身が多そうなので
って裏側に脂身隠れてるあるあるかも

https://i.imgur.com/wdXLG6d.jpg

528 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 23:51:56.92 ID:Apg4f47z.net]
>>508
この時間に練習試合してるってことは本番もかな?
狩に出る時間と丸かぶりだw

529 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 23:53:11.93 ID:Apg4f47z.net]
>>515
ソフト麺?美味そう
肉安くていいな

530 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 11:32:03.95 ID:LNAttD5d.net]
>>515
俺、以前に買った豚こまがこんな感じだったので買ったら家で開けたら下に脂身を
ゴッソリと隠されてて台所でワロタ記憶が有るよ。
勿論、脂身の部分使って焼きソバにして喰ったから別に良かったけどさ。
>>508,516
大体あの時間帯だよ。
けど、漁りに行くなら日本戦の日がお勧めだと思うよ。人少なくなるだろうし。
他の国の試合を観るのはサッカー好きだけだからねw



531 名前:やめられない名無しさん [2018/06/13(水) 12:06:14.04 ID:yqVGMalf.net]
最近は豚肉とうどん玉を茹でて自作肉うどん。
とっても安上がり

532 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 16:58:19.36 ID:UiD/Y5+N.net]
(´・ω・`)タイムサービス
i.imgur.com/PYaSpni.jpg

533 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 17:57:24.28 ID:LNAttD5d.net]
>>520
達者de菜、ってネーミングww
いつものP9で撮影してる人だよね。

534 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 19:16:04.96 ID:/sZtL7CU.net]
ニラとして達者de菜が売られてるとちょっと残念な気分になる

535 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 19:58:58.28 ID:vRVFj9N7.net]
昨日買ったんだけどまだ全部冷蔵庫の中にある
そろそろ冷凍庫に移動かな
https://i.imgur.com/hXtJMn9.jpg

536 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:10:47.29 ID:LNAttD5d.net]
>>523
BENQのモニターかTVの段ボールかぁ・・・。

537 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:52:09.65 ID:sZhRILC8.net]
>>463
餃子もあったよ
https://i.imgur.com/WrY3H0o.jpg

538 名前:やめられない名無しさん [2018/06/13(水) 21:35:08.99 ID:ip9DeD4y.net]
>>523
右中の汁捨てろよ

539 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 21:59:50.88 ID:ztgSlj3U.net]
寿司で腹を壊したようだ
食中毒の季節ですなぁ

540 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 22:44:19.27 ID:OjZg+54l.net]
ハンバーグ弁当498円2個
チーズフランス180円3個
ししゃもフライ9本パック298円
からの半額

初めて買ったが、ししゃもフライかなり旨い
5本だけ食べたがカペリンのメスだけだった

チーズフランスは値上がりして小さくもなって来ている
これ以上コスバ悪くなると半額でも買わないかも



541 名前:やめられない名無しさん [2018/06/13(水) 23:11:47.07 ID:63xSVWq5.net]
>>523
モツカレー食いたくなったぞ

542 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 00:05:55.81 ID:YumyUI25.net]
>>525
焼きそば率高いw

543 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 00:44:57.50 ID:n1Qrvsg2.net]
炭水化物の化物やな

544 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 05:27:43.80 ID:hni6W0Pz.net]
>>523
ようこんな不味そうなん買うなー(>_<)

545 名前:やめられない名無しさん [2018/06/14(木) 10:43:48.33 ID:VoJNx/+s.net]
時間がたった揚げ物は体に悪い

546 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 11:41:36.64 ID:QzAqz0DT.net]
いつかはシマダヤとか東洋水産の1玉100円くらいする茹でうどんを買う富豪になりたい
https://i.imgur.com/R1fcWlY.jpg

547 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 11:47:52.87 ID:TUTx2gAE.net]
>>534
1玉¥20のモノが有るだけでも凄いのに、それの半額とは・・・。流石ですね。

548 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 15:27:09.18 ID:879PZL4U.net]
>>527
大変だったな
やばい食中毒じゃなく腹痛だけですんで良かった

おらは毎年これからの時季
なま物の半額はなるべく控えてるわ
昔ひき肉でやっちゃったんだよね
ひき肉みたいなの出たよね…

ちなみにこのスレの住人向け

(>д<)私はこの食べ物でお腹を壊しました。 [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1503996048/

>>523みたいな肉ドリップは腐りやすい&菌が繁殖しやすいでおれ的には超恐怖
マジで気を付けて
ドリップ魚の破壊力よりはまだましだけど

>>531
炭水化物の化身だなw

549 名前:やめられない名無しさん [2018/06/14(木) 21:28:36.20 ID:9XR2ukoy.net]
モツ食いたい
味噌煮込みとカレーともやしとの炒め物で食いたい

550 名前:やめられない名無しさん [2018/06/14(木) 22:03:40.84 ID:D5aMcSzE.net]
トムヤンクンの素とニラと豆腐とモツで、いい具合のもつ鍋できるよ。おすすめ。



551 名前:やめられない名無しさん [2018/06/14(木) 22:11:06.48 ID:D5aMcSzE.net]
>>505
でも夜まで売れ残って半額になるのは、弁当とかいまいちの品だから売れ残るので
たまたま昼に行ってみたら同じ値段で他に何種類も弁当あるんだよな。
夜見かけないのを買って食べたらそっちのほうが美味しかったw。
夜まで売れ残るのはそれなりの訳があると納得した。

552 名前:やめられない名無しさん [2018/06/15(金) 00:49:24.06 ID:F1lHtAXq.net]
>>534
トライアルでこういうの見たことある気がする
材料何使ったら20円で売れるんだ?

553 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 20:04:08.34 ID:kdDUK6FI.net]
ライフ、寿司+うどん
up.mugitya.com/img/Lv.1_up119614.jpg

554 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 20:26:37.83 ID:jc/bD4qW.net]
>>541
>>534を参考にしてうどん部分が10円とすると半額でも店は大儲けしてそうな気がしてきた
こういう些細な猜疑心が積み重なって人は原価厨になっていくんだろう

555 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 21:09:31.90 ID:pwe0X8WH.net]
見切り品のお父さんありがとう弁当を自分で買って喰ってたら哀しくなってきたわ

556 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 22:01:14.86 ID:HK6Got6Z.net]
www

557 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 23:01:55.16 .net]
先ずはお父さんになれよ

558 名前:やめられない名無しさん [2018/06/16(土) 02:38:02.31 ID:sZR2YWX6.net]
シマダヤの流水麺半額の89円だから買ってみたけどやっぱおいしくはないね
大量に売れ残るのも納得だわ

559 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 02:43:25.99 ID:f/x5cMQb.net]
流水麺はそもそも高いからな、半額でも普通麺の買った方が安い
真夏の本当にガス火使いたくない時に使う代物。

560 名前:やめられない名無しさん [2018/06/16(土) 08:06:15.16 ID:xlac6pgN.net]
>>543
仏壇に向かって泣きながら、お父さんありがとうとつぶやきながら食えばいい



561 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 08:25:14.08 ID:lESviciG.net]
人生も見切り品…

562 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 08:26:17.80 ID:ZMHO838x.net]
>>548
あんたが大将!

563 名前:やめられない名無しさん [2018/06/16(土) 12:52:08.48 ID:1zJzGi68.net]
お寿司、お刺身も美味しいお店は残らないから半額では買えない。
イオンのお刺身、7割引でも売れないときある。

564 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 12:52:52.31 ID:1nGWSK/J.net]
>>542
原価

565 名前:気にしてたら自給自足が最強ってことになるさね
例えばそこらの有名なラーメン店で原価ギリギリで売ってますとかよくいうけど
あれって家賃人件費広告費水道光熱費などなどに「ご主人の余裕をもった収入」まで原価に含まれてるからな
ラーメンなんかダシに凝ったところで1杯50円だわい
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 12:58:16.03 ID:bubs8GG7.net]
カスミのしょぼ寿司と違ってネタが分厚かった。
https://i.imgur.com/RwkZCTV.jpg

567 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 13:56:56.54 ID:bcjNAvXl.net]
(ヽ´ん`)
【悲報】Twitter女さん「残念ですがスーパーの半額シール付いた弁当買う男性とは結婚したくないです!」
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1529122385/

568 名前:やめられない名無しさん [2018/06/16(土) 15:43:24.78 ID:j85tLlN1.net]
橋の下へ行ってきま〜すノシ

569 名前:やめられない名無しさん [2018/06/16(土) 19:14:27.55 ID:xlac6pgN.net]
>>553
299の寿司羨ましいな
俺も今から出動するかなぁ
サッカー観ようと思ってるのだが

570 名前:やめられない名無しさん [2018/06/16(土) 19:19:10.43 .net]
ヲレも
i.imgur.com/hHTKtKs.gif



571 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 20:23:19.18 ID:G9evPDIH.net]
かれいの昆布〆が気になる

572 名前:やめられない名無しさん [2018/06/16(土) 20:36:56.06 ID:sZR2YWX6.net]
寒いからか割と残ってた
しょぼ寿司ですまん
https://i.imgur.com/G6qujz5.jpg

573 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 20:45:36.21 ID:3AE+FVI4.net]
俺のお気に入りの見た目ショボい具なしカレーいつも残ってて余裕で買えてたのに最近残ってない
もう作ってないのかと思ってたけどさっき3個残っててようやく半額で1個ゲット出来た
具なしカレーのくせに実は美味いのがバレた模様。。。

574 名前:やめられない名無しさん [2018/06/16(土) 21:12:05.89 ID:xlac6pgN.net]
>>559
現場に居たら買っちゃうよね、寿司の体じゃなくても
わし、半額14円のうどんと、半額ごぼうまきで酒でサッカー観戦だわ
今の季節の寿司は微妙と思うことにする

575 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 22:25:29.92 ID:yEQMgTUz.net]
寿司見ると食いたくなるけど
結局酢飯に乗せるだけでなんでこんなに高いんだよと思ってしまうので
刺身を買う方が後悔が無い

576 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 22:28:19.56 ID:G9evPDIH.net]
自分で旨い酢飯作ることを考えればなんとなく頷けるな

577 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 22:31:13.00 ID:yEQMgTUz.net]
刺身もお造りで買うと
何で切って盛るだけでこんなに高いんだよと不満を抱くので
サクで買うに限るが

スーパーも丸のまま売ってて頼めば切り身にしてくれるわけで
その方が新鮮だし
なぜか手間賃は取らないので安くなっちまう
妙なシステムだ

578 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 22:31:25.81 ID:Y55xenpV.net]
弁当半額で欲しいの拾ってから鮮魚コーナー行ったら、売れ行きわるくて半額を3分の1程にしてた
イカ刺を100円、本まぐろ中とろメインの盛り合わせ530円をゲットで20時前に帰宅

とりま弁当1つ食ってから、あと20分程でご飯を炊き始める感じで、日付かわる頃に海鮮丼を喰らう予定

579 名前:やめられない名無しさん [2018/06/16(土) 23:34:10.72 ID:1zJzGi68.net]
>>565
血糖値とかどうですか?

580 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 23:50:28.10 ID:Y55xenpV.net]
>>566
測ったことない



581 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 00:33:38.96 ID:h5TfCBpR.net]
手巻きとうどんセット。
https://i.imgur.com/oGmIoAg.jpg
https://i.imgur.com/PlMimPM.jpg

582 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 04:36:57.28 ID:6iLXSQqh.net]
>568
安くて羨ましい

583 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 11:13:39.46 ID:1R91+1im.net]
昨日はサッカー効果なのか結構残ってたな
日本戦の時に行けば楽勝ぽいけど店側も夜は客が来ないと見

584 名前:マもって品数減らしてくんのかな []
[ここ壊れてます]

585 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 11:49:51.83 ID:vdJnKZ8z.net]
>>568
ここ迄安いの見た事無いわ、裏山。
>>570
日本戦は、夜の客少なくなるとは思うけど、夕方頃に見ておけば店側が数減らしてるかどうか判る筈。
侍ブルーはコロンビアと戦って、その裏の時間では半額ゲッターが店側との戦いを制するかどうか、って感じかなw
半額ゲッターが幾つかゴールゲト出来るか、店側がディフェンシブに店頭在庫減らしておくか、だね。

586 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 13:28:06.98 ID:6/F0gUpL.net]
ポットに何を入れたんだよ
imepic.jp/20180617/483830

587 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 19:33:22.66 ID:+ffifGk6.net]
>>571
負けられない闘いが同時開催されるんだなw

588 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 20:55:02.52 ID:kf8FtlTS.net]
ぼったくり価格のうな重とかお父さんありがとう特別皿に入ったサーモン刺身とか半額でも買う気が起きないのしかなかった。
ひじき煮買ったけどこれだけじゃどうしようもないw

589 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 21:34:02.34 ID:0kgc9BJH.net]
鮭弁当のいろんなオカズ入ってるのを半額249円×2
野菜ゴロゴロカレーパン半額75円×2

鮭弁は煮物、おひたし、豆腐しんじょ揚げ、玉子焼き、唐揚げ、きんぴらごぼう、漬物と多種多彩
鮭は勿論、豆腐しんじょと唐揚げも絶品で出来合いの漬物しか不味いのが無いので良く買ってる

カレーパンは大手メーカーのよりスパイシーだがそこまで辛くなく、一回り大きくてお得感あったので次回も残ってたらリピしようと思う

590 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 22:03:52.76 ID:s4McVilG.net]
弁当は分解して量を測るが

格安弁当は飯が薄い
厚さ1cmで隙間無く盛るとか技だな

いくら安くとも100gじゃボッタクリ



591 名前:やめられない名無しさん [2018/06/17(日) 22:12:02.86 ID:f4XotwWN.net]
飯が足りなきゃ20円コロッケとか足せばいいじゃん

592 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 22:59:33.70 ID:s4McVilG.net]
足りる足りないは感情に過ぎずどうでもいい事だが
割高なのは絶対的真実なので嫌だ

300円以下の弁当が半額だと値頃感で良さそうに思えるが
バラして計測して見積もると割高でいかん

593 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:13:49.50 ID:s4McVilG.net]
弁当の購入判断は単品価格を積算して行うが
半額ゲットはタイミング次第であるから
現場では目分量で正確に瞬時に計算しないといけない

目利きの訓練と小売業界の動向は把握しないといけないのである
どこも他店は意識するし食材や容器の納品業者は複数の会社と取引するから
流行と傾向があるのだ

594 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:18:14.99 ID:s4McVilG.net]
不景気以降は容器で誤魔化す
錯覚させる手法が流行ってるので
計ってみる作業が大事になる

595 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:33:08.18 ID:s4McVilG.net]
近頃は無駄に大きい無駄に細工をしてあるエコではない容器を使って客を騙しつつ
レジ袋を渡さずエコを頑張ってますなどと主張する下衆な業界でありますから

客サイドは店に利潤を渡さないと言う姿勢で臨むべく
切磋琢磨が正しき市場原理であります

596 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:43:00.88 ID:+ffifGk6.net]
7割引のネギしかなかった
ベーコン焼いてネギ乗せて食ってみる
https://i.imgur.com/vLts4wa.jpg

597 名前:やめられない名無しさん [2018/06/18(月) 00:58:30.39 ID:1K+aZESM ]
[ここ壊れてます]

598 名前:.net mailto: カリカリ塩胡椒かベーコンエッグがええな
わし、半額ごぼ天で酒
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:やめられない名無しさん [2018/06/18(月) 01:27:37.22 ID:tGJkNn33.net]
ネギワロタ
でもそれひやむぎにいれたり豆腐、まぐろのたたき、納豆とかかなり使えるしうまいよね

600 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 01:57:21.10 ID:QLxT12te.net]
>>582
そのネギ2パック
皮むいたニンニク1株と一緒に軽く油で揚げて
普通に作ったサッポロ一番味噌ラーメンの上にぶちまけて食べたい



601 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 02:40:51.08 ID:UwTqqJe8.net]
土日の栃木遠征から帰ってきたぜ
ヤオハンは半額の惣菜が大量に残ってたけど14日オープンでまだ売れ具合わからず作りすぎたのかな
そのあと21時閉店のヤオハン行ったら1つも無かった
imepic.jp/20180618/084170
imepic.jp/20180618/084190

602 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 03:33:49.97 ID:EX2JVDCJ.net]
今日のTRIAL手巻き寿司とおにぎり(梅) ハムカツ、焼き鳥、唐揚げ(塩) しかなかった本当は握り寿司食べたかった。

603 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 06:08:56.89 ID:4OABW9Rf.net]
>>580
丼系弁当とか、上から見ればそこそこ量があるように見えるけど、
器の下がすぼまった形で米の量を少なくしてるのをごまかしてたりするもんな。

あと、チキンカツ弁当なんかで、量はそこそこあるんだけど本当に米とカツ(と漬物ちょっと)だけという質的なショボさで、
野菜も(漬物以外)全く入ってないのを、器に「印刷した野菜の模様」でごまかしてたりというパターンもある。
ちょっと見れば普通わかるから「野菜もちゃんと入ってる!」とだまされて買うやつはいないと思うが、
そういう器のデザインで少しでも豪華に見せようとするやり方がセコい。

604 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 10:44:25.15 ID:EX2JVDCJ.net]
>>582
袋に入れてネギは冷凍庫 

605 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 13:04:17.49 ID:JSkq6WY9.net]
たこ焼きにネギのせたい

606 名前:やめられない名無しさん [2018/06/18(月) 14:47:52.31 ID:oeP8wbT6.net]
>>572
ビジネスホテルのポットに放尿とかほんまかいな

607 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 18:44:37.46 ID:zOL41Vkx.net]
韓国人は必ずやる

608 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 18:59:48.93 ID:Fe2sVT0d.net]
あいつらが宿泊するときは備品撤去が常識
チェックアウトの時、トイレットペーパーも持って行く

609 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 19:17:02.84 ID:XytDUyv0.net]
.

610 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 03:32:04.96 ID:0jf7I+gW.net]
そういやトイレットペーパーに店名書いてあるのって意味あるん
例えば従業員が知人の家でトイレ借りたら店名の入りのペーパーがあって発覚とか?



611 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 11:24:59.72 ID:OInRcUfl.net]
>>595
アレ書いておくと、持って行こうとする人の抑止力にはなるよ、多少だけどw
後は現行犯で捕まえた時の証拠にはなるよね、「家から持参してる」って言い訳防止になるし。

震災時、避難所でトイレからペーパー持って行く輩が居るらしくて、コレ提案してやってみたら、
案の定一部利用者で「名前書いて有ると汚い。」って言い出した馬鹿がいてワロタけどww
無断で持ち出しやってるの私です、って言ってる様なモンだろうと。
その後続けたら止めたっぽいから、効果は一応有るよ。

612 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 13:00:07.99 ID:8uo+9X9q.net]
黒船来襲 渡辺直美タイプの白人女子
総菜売場で半額シール貼り付け中の店員に寿司売場から、次はパン売り場から、
最後はまだ貼っていない総菜を差し出して半額貼り付けさせた。
俺がやっても無理だと思う。ちょっとウラヤマ。

613 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 15:25:56.66 ID:q+2PGQ6r.net]
今夜が山田

614 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 19:54:21.15 ID:Vn7kArKc.net]
マルエツ、冷やし明太子うどん
up.mugitya.com/img/Lv.1_up119716.jpg

615 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 20:02:50.32 ID:tmS83plR.net]
2割引で売り切れそう
不漁で帰宅するわ

616 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 02:41:36.88 ID:14Z8qFvF.net]
久しぶりに58円のコロッケも半額になるベイシア行ったら大量に残ってたわ
他のベイシアじゃ対象外だから半額で買いたくても買えないのに

617 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 18:13:40.78 ID:NCPdp7n0.net]
今の時点で30%引きのお菓子が大量にあったわ夜には半額になるだろうけど
行くのがめんどいわ~

618 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 19:44:30.95 ID:QSL5JYHQ.net]
天気良くないと行く気になれない

619 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 22:46:26.79 ID:MuSIu7AD.net]
半額刺身なかったんで
刺身用って書いてあったイカを1匹ド定価200円で買い、ようつべ見ながらサバいてみたが
ボリューム的には満足だった。

620 名前:やめられない名無しさん [2018/06/20(水) 23:59:33.66 ID:PnMcaJrB.net]
おまえらw
https://i.imgur.com/fSPy3UT.jpg
https://i.imgur.com/I1gURhv.jpg
https://i.imgur.com/l9dyakD.jpg
https://i.imgur.com/Vm51yg7.jpg
https://i.imgur.com/FSYz8mI.jpg
https://i.imgur.com/D6vUPG5.jpg
https://i.imgur.com/9e7mkF3.jpg



621 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 03:12:27.57 ID:46tCkw85.net]
木原さーん!うなジロー!
https://i.imgur.com/lzdIIz5.jpg

622 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 04:38:53.67 ID:/1MNQxQN.net]
うっかり定休日なの忘れて水曜休みの店に行っちまった
でも別の店で21日賞味のジャンボどら焼き29円
imepic.jp/20180621/166020

623 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 11:40:35.83 ID:eVWRPW+Z.net]
うな次郎、うなぎより好きだわw

624 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 12:05:00.51 ID:73E6Fjrb.net]
>>607
ラッキーでしたな。そりゃあ、こんだけ買い占めるわなぁw
どら焼きなんて、冷蔵庫入れて置けばそうそう悪くならんしな。
>>608
そもそも、鰻苦手な人も居るからねぇ。
でも俺はうな次郎の半額巡り逢わないわ。

625 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 14:53:55.57 ID:/1MNQxQN.net]
>>609
他にも水曜休みの店あるけど客が少ない曜日なのかな
日曜は休み店もあれば特売する店もあるし

626 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 15:10:04.57 ID:UFVvsHV1.net]
昔は水曜休業ってのが多かったと思うよ
水曜>月曜>木曜くらいだったかと

627 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 17:07:58.19 ID:vw8w8kFM.net]
水曜休業は築地が休みだからじゃないの?

628 名前:やめられない名無しさん [2018/06/21(木) 19:09:52.00 ID:kxljOlo8.net]
家の方は築地関係ない田舎だけど、商店街、大きなスーパーは水曜日が休みだったよ
今は年中無休だらけだけど
商店は水曜日が日曜は全国的なもの、築地由来かもだったのかもしれんね

629 名前:やめられない名無しさん [2018/06/21(木) 19:32:25.49 .net]
ウチの近所にはウザいほど乱立してる

630 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 20:37:45.76 ID:UFVvsHV1.net]
>>613
築地だけじゃなく卸売市場の定番店休日が水曜だったんでしょうな



631 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 20:58:35.17 ID:VdfOBmFX.net]
>>606
店内アナウンスもすっかりうな重推しになってるな
俺は今年もうな次郎でいくせw

632 名前:やめられない名無しさん [2018/06/21(木) 21:57:19.98 ID:kxljOlo8.net]
どようの丑の日には、日本産のうなぎ食うよ
2人で3000円までならOK
専門店の焼きたてなら5000円まで
うなぎ自体よりも、焼きの技術がすげー店が有るからな
今日は缶詰のイワシ蒲焼き、おいしかった

633 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 22:56:47.07 ID:35usnLHQ.net]
ふるさと納税でもらった鰻がめちゃ旨かった

634 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 01:51:14.88 ID:6jLBvq02.net]
今度こそ水曜休みの店に行ったら4個99円のコロッケ、3枚99円のハムカツ、100グラム88円の唐揚どれも半額だった
いずれも元値が安いから半額でもカスミの75%引きより安いんじゃない
入れ物のパックが他店より華奢にできてて直ぐに割れるんだけど安物を使ってるのかな

635 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 01:59:23.43 ID:rjklEuEH.net]
カスミのコロッケは他のスーパーより高いくせにあんま美味しくないから75%引きでもありがたみがないよねえ。。。

636 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 02:26:41.69 ID:6jLBvq02.net]
90円の75%引きでも22円だからな
あと紅生姜の串カツが4本で198円→手書きの80円だったけど辛そうなので止めた
23区内での半額以下は初めて見たかも

637 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 05:22:38.20 ID:rfaQW0Wv.net]
安さ優先で…
https://i.imgur.com/EJbcycd.jpg

638 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 05:50:46.58 ID:+kvzqQJD.net]
ええな

639 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 06:39:49.86 ID:PlGk4NAW.net]
513 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2018/06/21(木) 22:21:11.89 ID:/xwDHUjr
>本当の底辺を見たことがない

自分的には夜のスーパーで値引きシール貼ってる従業員のすぐそばで
ゾロゾロついて来て、貼られるとその品を取る人達だな。
自分は一応、従業員が消えるまで待つ。でも割引シール貼るまで残ってるものは
それなりの理由があるんだよな、、。たまに昼に行くとこんなうまそうな弁当とか
あったんだと驚く事多し。


518 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 23:23:57.89 ID:Szvh1i/3
>本当の底辺を見たことがないからそんなことが言える
本当の最底辺だから、そういう逆価値観に苛まれるんだろw

>ゾロゾロついて来て、貼られるとその品を取る人達だな。
無駄に働かない賢者には当たり前の行為だろw

640 名前:やめられない名無しさん [2018/06/22(金) 07:26:38.39 ID:qq2FB+fZ.net]
>>622
うらやましい



641 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 14:55:52.40 ID:5ueKk6Ad.net]
俺がよく行くスーパーの弁当がクソ不味い
米の半分ぐらいがカチンコチンでとても食えたもんじゃない
それをよく知ってる客は当然半額でも買わない
おかずだけで売ってしまえばいいのにと思うわw

他の物はまぁそこそこ食えるんだけどなぁ・・・

642 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 17:32:08.61 ID:PPULqu/m.net]
>>622
https://i.imgur.com/649bCVP.png

643 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 18:44:46.32 ID:fChVlBbR.net]
>622
素晴らしい

644 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 19:18:58.17 ID:0rq6jerD.net]
生餃子とこういう蒸してある餃子と冷凍ってどれがおいしいんだろう
使い分けの仕方もよくわからん
https://i.imgur.com/oH2gxMA.jpg

645 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 20:06:05.44 ID:P3golK56.net]
あまり売ってるとこないかもだけど関東なら丸上食品てとこの生餃子が好き
1パック300円くらいかな

646 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 20:57:14.23 ID:1mKY2ljG.net]
チルド餃子ってなんで群馬県産が多いの
異論亞店のいろんな商品の製造者表示見ると群馬県の会社が多い
というか群馬県以外無かったかも

フライパンでくっついちゃうのがなんとも、いつも一面皮が張り付いてしまってその分無駄になる

647 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 22:32:24.36 ID:sT3/G7rk.net]
人件費が安いとか?

648 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 23:03:10.58 ID:+4wv1rjq.net]
テレビの万引き特集で半額シール持参して貼ってたババアいたな
こういうことがあるから、バーコード付きのに変えてる店多くなって時間かかる

649 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 23:05:58.35 ID:Zwv8j2JN.net]
死刑にすればいいんだよね 社会保障費一気に浮く

650 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 23: ]
[ここ壊れてます]



651 名前:37:46.06 ID:lWY+f6SR.net mailto: >>629
俺が調理(焼く、煮る)する時の感覚だと、
調理のし易さ 冷凍>>>蒸し>>>>生餃子だな。
特に、焼き餃子にする時には生餃子のムズさはかなり慣れないとくっつくわ、焦げるわで大変。

料理のバリエーションの多さだと、
蒸し>>生餃子>>>冷凍、って感じだな。(※個人の感想です。)

蒸しだろうが生だろうが、美味しさに関しては作ってる所に依るよね。
[]
[ここ壊れてます]

652 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 01:11:41.27 ID:BudJKzav.net]
チルドの蒸し餃子ってシュウマイみたいにちょっと水かけてラップして電子レンジでも大丈夫?

653 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 01:15:34.28 ID:T/G4JIvi.net]
食えるけどパリッと焼き目つけないと美味しくないんじゃないか?

654 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 03:04:15.03 ID:cT4KOPQ3.net]
さっき行った店も6月から水曜定休日と書いてあったわ
あと250円のハンバーグ弁当も半額だった
以前は500gぐらいのジャンボチキンカツが100円だったんだけどな(野球グローブぐらいの大きさ)
imepic.jp/20180623/106990

655 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 08:10:15.92 ID:bqbJ+rmQ.net]
>>586
レジの方の名前くらい消してあげようよ

656 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 08:42:19.24 ID:zpfP+iZe.net]
>>639
細かいとこ見るのね

657 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 12:05:06.60 ID:yGLdCPBS.net]
OKストアーは半額の値引きすることあるんかね
元々安いからあまり引かない?

658 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 13:50:08.16 ID:RPPBG5M4.net]
食べログでも自分の顔は晒さないくせに店内の写真で他人はそのまま載せるくずっているもんな

659 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 14:31:05.95 ID:A3ZbJult.net]
動画配信者にも多いな
徹底して自分自身は映さないようにしてるのにそれ以外は平気で全世界に晒す人
レシートの担当者の名前はトラブル等何かあった時に必要なんだろうけどかわいい女子だったりすると妙な客に名前知られて気持ち悪いだろうなと思うわ

660 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 16:35:46.08 .net]
>>641
最大でも30%までしか引かない
ちなみに30%前は3%引きしかない



661 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 16:40:10.53 ID:T/G4JIvi.net]
>>644
面倒だからその店舗がいきなりにしてんじゃないか?
5とか10とか見るぞ

662 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 20:34:38.55 ID:/47u9UVM.net]
>>638
うちの近所でもグローブみたいなチキンカツ売ってたけど最近見かけなくなった
こっちは150円だったから安いね

663 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 21:27:47.69 ID:CKY4g/kz.net]
ぼったくリマックマ
https://i.imgur.com/e2Pdwi1.jpg

664 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 21:38:04.64 ID:CmE+hBAy.net]
グローブみたいなチキンカツってどんだけデカいんだよw
それで150円って写真とか無いの

665 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 21:39:24.01 ID:Copn5QXE.net]
>>633
詐欺になるから執行猶予付かないんだよな

666 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 21:44:55.72 ID:oMRWmG4U.net]
チキンカツはペラペラのヤツくらってから2度と買ってないわ

667 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 01:11:42.76 ID:U9rpPQdb.net]
>>646
最初は100円だったけど130、150、180と少しずつ値上げしていってサイズも小さくなっていった
あとスーパーではなく弁当屋で月に何日かチキンカツ100円の店もあった
今日は千葉県のベルクスで広告のカップヤキソバが59円、栃木県のとりせんで98円のコロッケが30円、埼玉県のカスミでグラム178円の唐揚げが75%引きだった

668 名前:やめられない名無しさん [2018/06/24(日) 05:54:22.63 ID:LrfL9l5N.net]
https://22.snpht.org/180624055309.jpg

669 名前:やめられない名無しさん [2018/06/24(日) 05:54:42.24 ID:LrfL9l5N.net]
https://i.imgur.com/bC2X7VL.jpg
まちがえた

670 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 08:30:24.39 ID:Ue3qLsTv.net]
>>644
どうも
30なら値引きを狙って行くほどでもないか



671 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 08:55:37.75 ID:00R/yE4h.net]
>>652
>>653
(笑)

672 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 09:11:04.49 ID:Ox1g+0Ob.net]
>>605
交通費7万ってなんや?
そもそもメモの内容、赤字やん。

673 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 09:29:54.22 ID:16NWywWH.net]
>>651
色んなとこ行ってんなー
もう安い街高い街とかわかってそう


今晩はピザでも食いながら日本戦観るかな
もちろん出前のピザじゃなくてスーパーの半額ピザだけどw

674 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 12:14:29.58 ID:easYploU.net]
>652
なんの誤爆だよw

675 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 12:59:06.78 ID:U9rpPQdb.net]
>>657
本当は千葉だけの予定だったんだけど変わってな
けっこう偏りがあって安い店が集中している地域や路線があるな

676 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 19:47:38.75 ID:RoCgU5LH.net]
>>656
多分だけど7千って書いてある気がするよ

677 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 20:09:54.38 ID:X3vpqCXW.net]
貯金54円wwww

678 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 21:35:49.67 ID:Ue3qLsTv.net]
>>605
地方か?やけに収入低いな
都心なら仕事選んでるんじゃないの

679 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/24(日) 22:19:54.77 ID:D7Uv2xEY.net]
>>657
日本戦の前の時間帯だと、既に宅配ピザ屋やってないからねぇ。
チルドとかのピザが便利だよね。半額なら尚更。

680 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 02:16:31.87 ID:auuI9TTt.net]
ツルハのお買い物券、期限切らしてしまった
https://i.imgur.com/iopGT1O.jpg



681 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 03:36:38.19 ID:cVtnqAyH.net]
ヤキトリ本数に関係なく1パック24円だったけど1本辺り24円の間違いじゃないかな
そのあと2件目のカスミは149円の寿司や70円のロースカツが何個も残ってた
imepic.jp/20180625/125990
imepic.jp/20180625/126010

682 名前:やめられない名無しさん [2018/06/25(月) 09:01:36.16 ID:dFnSQDnT.net]
>>665
うらやましい

683 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 09:54:58.88 ID:E333VggX.net]
>>665

まん中の串なに

684 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 14:34:39.21 ID:g6OtMNjE.net]
砂肝じゃないすか、コリコリしてうまいね

685 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 15:22:57.15 ID:xKa/NEoY.net]
>>665
多分、その通り@¥24なんだろうねw コッチにとってはラッキーだけどさ。
2軒目のロースカツ、良いなぁ。その値段。
ゲット品も裏山ですな。

686 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 15:41:55.45 ID:7cv9yaRV.net]
こんなんに巡り会いたいわ〜

687 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 18:40:02.42 ID:rUWYYGgt.net]
でもこんなので運を使い切ったらと思うと…

688 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 20:57:47.05 ID:XSvoUqjN.net]
あまり行かない店に1年ぶりくらいに行ってみたら客がめちゃ行儀よかった
60オーバーぽいおばあちゃん店員がゆーっくりと値札を貼っていくのをみんなイライラ感なしで待ってて、俺の目の前を通り過ぎるだけの人も数人、わざわざお辞儀しながら通ってた

689 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 21:35:57.60 ID:McADNA1L.net]
今夜は半額狙いじゃなくて買い物に行ったんだが、お父さんありがとう弁当と同じようなのが半額だから買って来た
寂しく喰うよ

690 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 22:15:17.06 ID:GtLxkfaV.net]
https://i.imgur.com/ozajmoM.jpg



691 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 22:25:49.76 ID:skGPZtwj.net]
モンテール半額でしか買えなくなってきた。
その他は7割引。
https://i.imgur.com/gFgeUba.jpg

692 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 23:08:48.68 ID:xKa/NEoY.net]
>>674
なかなか良いラインナップだね。オメです。
>>675
ウチの近所のベニマルなんて、モンテール半額なんて見ないよ。裏山。

693 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 01:53:30.27 ID:KTDMYxh4.net]
>>652 みなみさん

694 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 03:19:08.45 ID:f97N3N5n.net]
>>671
割引する確率の高い店や大幅に値下げする店舗を選んで行ってるから
それでも数件行って全て売り切れや半額までの場合もあるから運も必要だけど

695 名前:やめられない名無しさん mailto:age [2018/06/26(火) 03:24:21.02 ID:wljQvtVJ.net]
徒歩圏内にスーパー21軒あるが見切りは大抵30%
最大でも40%だからここの人たちが裏山すぎる
値引きしなくても売れるんだろうがそれにしてもな

696 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 06:24:16.91 ID:lkcEdRKr.net]
21軒とかすげえな

697 名前:やめられない名無しさん [2018/06/26(火) 09:09:48.56 ID:w2bV79T5.net]
スーパー経営者は馬鹿なの?
そりゃ人も足りなくなるし、経済状態も膠着するわw
他にもやらねばならぬ仕事あるんやで

698 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 12:06:49.71 ID:zT20ajFY.net]
値札でほとんど見えないw
トムヤムから揚げが100g98円の半額だったご飯に合う味じゃないけどめちゃ好きだわ
https://i.imgur.com/mK7b6qN.jpg

699 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 17:39:14.15 ID:7SnHYL9D.net]
トムヤム唐揚げって言うと辛い感じかな?美味しそう

700 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 18:03:01.76 ID:yzXOmV7G.net]
>>682
値札で商品名見えないのって、多分チーズタッカルビだろうねw 美味しそう。
トムヤムは少し辛くてチョイ酸っぱいのが感じるだけ、って感じだろうね。スーパーのお惣菜だものな。



701 名前:やめられない名無しさん [2018/06/26(火) 22:42:12.88 ID:Xjo4l4s5.net]
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕

702 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 23:14:01.05 ID:hMf400Wt.net]
>>675
カスミ系値引きシールww

703 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 23:38:00.41 ID:UTszY/xR.net]
いっつも同じ弁当ばっか売りやがっていい加減酒類入れ替えろやと思ってたけど夕方行ったらいろんな弁当売ってたごめんなさい

704 名前:やめられない名無しさん [2018/06/27(水) 07:17:11.85 .net]
>>685
嫌猫キチしね

705 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 11:30:28.94 ID:fNaPaz23.net]
>>687
つまりいっつも同じ弁当が売れ残るんだろ?
それもどうなのよって感じだな

706 名前:やめられない名無しさん [2018/06/27(水) 11:50:20.26 ID:YG+PEl2F.net]
いつもジャワカレーのルーの特売で辛口だけすぐ売り切れて、中辛と甘口は誰も見向きもしないでそのままを延々と繰り返して、改善のない俺のよく行くスーパーと同じ
学習能力の無さは異常

707 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 12:09:17.97 ID:ZPb4qjJ3.net]
>>683
>>684
トムヤムから揚げは食べる前にちょっとアジアン風な香りがするけど味自体は良く言えばケンタのレッドホットチキンて感じで食べると汗がじわーっと出てくるよw
酸っぱさは特に感じなかった
ヂーズタッカルビは野菜が美味くなかった

708 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 12:17:52.80 ID:M/RiWaPJ.net]
トムヤム唐揚げってなに?
トムヤムクンのトムヤムならトム=煮る、ヤム=混ぜるって意味だが
煮て混ぜた唐揚げなんて全く意味がわからんぞ

709 名前:やめられない名無しさん [2018/06/27(水) 13:50:34.29 ID:YG+PEl2F.net]
>>692
タイ風で、辛味と酸味の味付けですよーつー意味だろ

710 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 14:43:01.22 ID:XbT9hvWu.net]
まあ普通の日本人なら想像出来るよな



711 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 01:29:49.76 ID:HToM8kib.net]
コンビニで半額とか都市伝説かと思ってたら最近はホントに半額になるのね
お肉ペラペラでした
https://i.imgur.com/O2MZCWf.jpg

712 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 05:36:43.74 ID:UqAHKJqT.net]
>>695
俺もコンビニでって話には聞いてるけど見たことない

713 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 06:21:25.12 ID:d1hTzIpj.net]
ローソンは店内で作った弁当半額になるね
スイーツとか揚げ物も安くなる

714 名前:やめられない名無しさん [2018/06/28(木) 07:20:18.96 .net]
>>695
ロー100は良くやってる
パンや野菜も半額の時がある

715 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 10:17:22.73 ID:ZKsAjivF.net]
今日どうしますか?

716 名前:700 mailto:700 [2018/06/28(木) 11:37:32.73 ID:Bv953eLk.net]
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!

717 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 13:58:21.30 ID:Aua9MCVj.net]
>>700
なんか気持ちのいい性格してそうw

718 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 20:40:12.80 ID:AR2nX7gW.net]
LAWSON以外のコンビニも半額弁当あんのかな?

719 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 20:45:15.92 ID:6rfQButp.net]
>>702
割引シールはローソンしか見たことないかも
セブンイレブンは管理がめちゃくちゃ厳しいらしいね

720 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 20:48:01.19 ID:AR2nX7gW.net]
>>703
そうなんだサンクス



721 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 21:20:05.65 ID:Cr19fQC0.net]
>>704に死亡フラグが

722 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 21:40:13.92 ID:zhqq+0wA.net]
コロッケ5個300円 パン120円 ヨード卵光320円が半額
スイーツ半額はよその籠に入ってた くやしいわ~

723 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 21:40:45.71 ID:OSgfyNRr.net]
かごキープ奴に鉄槌を

724 名前:やめられない名無しさん [2018/06/29(金) 02:30:17.23 ID:B+PGbqmu.net]
セブンは本部が割り引くの許さないとかじゃなかったっけ
公には割り引きダメとは言ってないけど割り引きした店にはなにかしらペナルティなことするから実質禁止みたいな

725 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 07:32:39.62 ID:JNQOCTvA.net]
>>708
ハロウィンのあとカボチャおばけパッケージの菓子類なら3割から5割引き
バレンタインの在庫処分は割引率が悪い
弁当類の割引は見ないね

726 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 07:48:16.68 ID:nueO6fwT.net]
割り引くのを統制するのは違反だけど訴えられると契約切られるから店はしょうがなく定価で売ってる

727 名前:やめられない名無しさん [2018/06/29(金) 12:38:54.19 .net]
売れ残り廃棄品は店からすれば一銭にもならないからな
本音は半額でも売ってしまいたいだろう

728 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 12:47:49.53 ID:EziUyV1Z.net]
コンビニの売れ残りはオーナーの買取だからね

値引きを容認してブランドイメージや値頃感を落とすとかありえんもの

729 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 14:11:24.83 ID:k39jGKFL.net]
売れ残り分はオーナー持ちって別にセブンだけじゃなくて他のコンビニチェーンも同じではないの?

730 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 15:23:20.40 ID:1i8dj4dC.net]
最近値引き品しか買わないようになってしまった
余計な金使わなくなったのはいいが



731 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 16:18:06.62 ID:byKi6WX1.net]
マルちゃん焼きそば
https://i.imgur.com/ydkjZyv.jpg

732 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 16:59:06.96 ID:dWflOdm9.net]
カスミ・ストッカー勢

733 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 17:47:01.90 ID:4Nflu/WH.net]
イトーヨーカ堂で半額買ったら、セブンで買わない。接客みたらイトーヨーカ堂がまし。

734 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 19:08:56.26 ID:3yNHIYrx.net]
マルちゃんは粉末ソースのほうが美味い

735 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 20:38:48.56 ID:/NKBtnRx.net]
ここ数日半額弁当やら半額おにぎり半額惣菜食べてるので自分でも太ったのわかる、1日でおにぎり6つと弁当は食べ過ぎだわなw

736 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 20:54:32.22 ID:TRaDYJ5 ]
[ここ壊れてます]

737 名前:b.net mailto: >>716
俺のとこは古くからあるカスミの近所にストッカーが出来て、カスミより安いしストッカーのほうが客入ってたと思うんだが2年くらいで閉店してしまった
古くからあるあんまり客入ってないカスミは今もやってるんだが
なんで閉店してしまったのかいまだに不思議でストッカー自体が潰れたのかとも思ってたが今もあるんだな
てことは売上の悪くなったカスミからの圧力でもあったんだろうか
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 20:56:21.30 ID:TRaDYJ5b.net]
>>719
糖尿に気をつけろよ

739 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 21:39:26.87 ID:gaTiZ/cf.net]
スイーツ30%引きシールが貼ってあったからこりゃ50%もくるって
狙っていた 貼りだしてからすぐそれを手にとってレジにだした
清算して売り場をみたら10個くらいあったスイーツが全部なかった
皆ねらっていたようだな

740 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 22:03:06.68 ID:PjkCNB37.net]
さっき親子連れのJKが母親に「ハンバーグがいい」って言って母親待機の後ろに俺がハンバーグ狙いで待機してたんだが母親が何かを察したのか「どうしよう」って感じで俺をチラチラ見出した
結局俺が手を出すまで母親は手を出さなかったが俺が1個、母親は残り3個ゲットしてた
何個欲しかったのか知らんがよしとしよう



741 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 23:40:57.36 ID:E7CTnJ89.net]
たぶん家族分4個欲しかったけど
残業の父はコロッケになった

742 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 23:45:20.00 ID:q8/8HRSA.net]
家族分必要ならハンバーグ手作りしたほうが安くつくような気もするが

743 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 23:59:22.79 ID:lX2VAhqk.net]
ハンバーグは4個パックにすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3個パックを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

744 名前:やめられない名無しさん [2018/06/30(土) 00:15:52.52 .net]
>>726
もうそのコピペ飽きた

745 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 04:02:41.08 ID:akG0+f99.net]
>>720
2軒で客を食い合ってたからかね。自分ちの近くでも1軒ストッカー閉めたな
カスミからストッカーになって2年ぐらいで閉店。東日本大震災前ぐらいに。近くにヤオコーがあった

746 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 04:04:40.05 ID:W1waTmTi.net]
スーパーみらべる数年振りに行ったら元値が安かったので購入
そのあとイオンの帰りに弁当屋でも惣菜半額やってた
imepic.jp/20180630/144400

747 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 11:08:10.71 ID:pauf71lj.net]
>>726
コレって、プリンのコピペだっけかw
確かに俺ももう飽きたわw
>>715
このお好みソース、良いよねぇ俺もコレ好きだわ。
>>729
奥に有るバナナは、もう食べ頃だねw 直ぐに喰える。

748 名前:やめられない名無しさん [2018/06/30(土) 11:46:14.74 .net]
>>729
見事に茶色だらけだな

749 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 12:48:54.03 ID:1LVYkwEW.net]
パックのままだと全部同じにみえるな

750 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 14:25:13.60 ID:NC90i+9p.net]
きったねぇな



751 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 14:30:45.56 ID:tGRwY9EZ.net]
>>721
もう遅い

752 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 14:59:00.50 ID:c78Bhcof.net]
>>719
わかる
何これ安いって感じでつい買いすぎてしまう
で、日持ちしないからと完食→体重増

753 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 16:33:54.09 ID:Ud3+2W6C.net]
>>728
ストッカーのコロッケ25円だったっけ?
最初から半額みたいな値段だからか売れ行き良くて回転率がはやいから揚げたてによく遭遇して嬉しかったわ

754 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 18:34:15.50 ID:3TZ6HLQV.net]
近所のマックスバリュ
生肉の半額が皆無になった怖過ぎる

755 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 23:36:50.63 ID:DWQCRmfd.net]
エキナカの弁当 閉店10分前に半額だわ 1200円が600円だが

756 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 01:59:52.32 ID:llxKz/3p.net]
ベニマルの鮮魚は元値が高いのか割引率が高いのか
そのあとカスミで惣菜75%引きだったからバランス良く買えた
imepic.jp/20180701/068750

757 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 02:18:28.84 ID:m2VMfl/A.net]
>>739
もうかさめってレイトウ保存効くの?

758 名前:やめられない名無しさん [2018/07/01(日) 02:18:42.43 ID:wVKSNTe7.net]
うちのカスミはダメだわ
少し前からシール貼るのジジィになって貼るの遅いし大して割り引かないし

759 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 02:33:09.14 ID:llxKz/3p.net]
>>740
直ぐに煮て食べるよ
モウカザメは15パックぐらい残ってたけど約8割引でも売れないのかよ

760 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 03:00:56.29 ID:N5Akpihf.net]
>>738
それは知らんかった



761 名前:やめられない名無しさん [2018/07/01(日) 09:48:06.50 ID:tULoo85v.net]
>>741
あるなジジババだと遅いオニギリ30個
くらいあると15分くらいかかる。

762 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 10:02:31.16 ID:+BqW/sB5.net]
>>739
何を基準に値引きしてんの?w

763 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 11:24:31.47 ID:cQOLgwAE.net]
>>736
25円は安いね。こっちのストッカーだと80円ぐらいスタートだわ
セール日のとき40円スタートが精一杯。地方でバラバラなんだと思う

764 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 13:24:47.65 ID:Jv6dPcLI.net]
パン値上げの日だけど半額多数なので影響無し。1斤50円〜
野菜も全く傷んでいない物が4割引など。

765 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 13:30:31.83 ID:USERNoKi.net]
>>739
アサリが税込み¥40は安いなぁ〜、ウチの近所のベニマルはココ迄下げないわ。
ベニマルは元々付けてる価格が高いね。昼間に買い物行くと、ローカルスーパー行ったりすると良く分かる。

766 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 14:30:01.90 ID:Jv6dPcLI.net]
ベニマルやマートは物が良いし。
同じ半額でも質の違いを実感する。100円卵でもそう。

767 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 15:16:18.18 ID:Q/mvWYzg.net]
98円卵とヨード卵光は全然味が違うわな 半額のときしか買えないけど・・・
ところでさめって醤油で煮て食べれば美味しいのかい?
バッタ系スーパーでいつも売れ残っているが食べ方がわからんのだ

768 名前:やめられない名無しさん [2018/07/01(日) 17:13:36.91 .net]
(´・ω・`)
imgur.com/989XAip.jpg

769 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 18:23:12.79 ID:+BqW/sB5.net]
>>750
うちは鰤照り煮と同じ味つけだわ

770 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 18:29:12.99 ID:auixc6gy.net]
>>735
おにぎり冷凍しちゃえばいいのに



771 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 19:30:59.61 ID:frHd2x06.net]
特売78円均一セールの処分品半額
776town.net/uploader/img/up147067.jpg

772 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 19:35:03.63 ID:uwXaNVeb.net]
特売の半額はテンション上がるね

773 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 21:48:11.30 ID:USERNoKi.net]
>>754
良い値段だわ。
特売の次の日半額になってると余計に買いたくなるよねw

774 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/01(日) 23:58:22.22 ID:ZZuYAUQT.net]
どこ見てるかわからんロンパリのオバちゃん全部持っていきやがったわ

775 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 01:42:37.21 ID:WeHyI6tU.net]
wwwww

776 名前:やめられない名無しさん [2018/07/02(月) 01:59:28.34 ID:E65F0ax6.net]
>>757
ざまぁw

777 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 02:30:40.83 ID:yY3xnt5a.net]
先週と同じ店に行ったら今回も数に関係なく同じ値段だったがこの店ではこういうシステムなのかな
安いのは嬉しいけど1個でも4個でも同じ値段だと不公平な気もする
imepic.jp/20180702/087780

778 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 06:57:38.13 ID:fLxUO0kS.net]
それなら割引買える事自体不公平になる

779 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 10:01:22.04 ID:WeHyI6tU.net]
シール貼り担当が複数倍しないで値付けしてて(つまりミス)、レジは機械

780 名前:的にそれを通してるだけだと思うw []
[ここ壊れてます]



781 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 11:42:46.92 ID:rQtYNME1.net]
>>760
買う方は、このメリットを享受すれば良いと思うよ。
お店側としても廃棄するよりは売り切ってしまいたい訳だし。
その実>>762って事だろうし。
でも、1パックこの値段で買えるのは裏山。俺だったら絶対狙って買いに行くもんw

782 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 19:36:16.51 ID:bO0uRT/W.net]
なんかタコの日らしいのでタコキャベツカツ半額で75円で買ってきた。

783 名前:やめられない名無しさん [2018/07/02(月) 19:45:11.73 ID:9X1/KxFv.net]
>>760
わしの行く店でも一件元値関係なく全部100円になる店は有るよ
お刺身だけど

784 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 20:00:50.75 ID:ZM+Wp99D.net]
ロールケーキ 税抜88円 込95円 半額で47円
up.mugitya.com/img/Lv.1_up120008.jpg

785 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 20:17:53.07 ID:2BJtKLEM.net]
店員でもないのに値引き商品とそうでない商品の陳列場所変えてるキモいじじぃがいたわ
ずっと店員かと思っていたがどうやら違ったようだ・・・
店員は制止しろよな

786 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 20:20:19.34 ID:vlNdgGE/.net]
週末にクエ(九絵)の鍋セット1580円が半額になっていた
安いしめったに喰えないモノだけど、さすがにこのクソ熱い中で鍋する気は起こらないので止めた
ちなみに刺身用の柵980円?は定価のままだったので止めた

787 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 21:04:01.51 ID:peU4koDp.net]
そういえばドンキのティファールフライパン999円クーポンて朝イチで行っても売り切れてるんだけど本当に売ってるのか怪しいわ

今日は唐揚げと量の多いキャベツ千切り半額ゲット
ご飯なしデーにするわ

788 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/02(月) 22:00:34.80 ID:uQnhnjA2.net]
>>767
キモいので静止してました

789 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 00:57:36.84 ID:1OsBmuXZ.net]
ヤマザキのモンブラン。
当日期限なのに半額までにしかならんくなった。
https://i.imgur.com/OFqO9Qq.jpg

プラスプーン下さいって言ったらカレー用のスプーンくれたw

790 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 02:23:55.38 .net]
プラスプーンには変わりないな(´・ω・`)



791 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 03:00:48.82 ID:wZSzHoDA.net]
そういや金曜に行ったイオンで見切りの野菜を見てたら250円のレンコンが19円、人参3本で10円、オクラ1袋10円とかあったわ
鮮魚も定価の75%引きぐらいだったけど土曜に行ったベニマルには勝てんな

792 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 13:51:20.63 ID:5Pio/o1l.net]
流石に鰻半額でゲットした人は居ないか、半額鰻食べたいな

793 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 14:53:34.81 ID:L//bL6XX.net]
鰻ってそんな食いたいか?
どうも甘ったるいタレはあまり好きになれない
市販の焼肉のたれも苦手だし・・・

794 名前:やめられない名無しさん [2018/07/03(火) 16:12:57.21 ID:3FfnxMzh.net]
旬つーか、年一でしか食べないからね
美味しい店のは、皮の絶妙な焼き(こげ)具合が美味しい、後は山椒のピリリ、飯に染みたタレと鰻の脂、ふわとろの鰻の身

795 名前:やめられない名無しさん [2018/07/03(火) 19:08:11.14 ID:sS79Wjjg.net]
仲卸さんに知り合いがあれば、内臓と頭だけを取ってくれる「バラシ」がオススメなんだけどな
もちろん蒸さずに生のまま直火焼き(白焼き)
蒸さないから、身の食感が半端なくいい
焼きあがったあとでお好みで鰻のタレを絡ませてドーン!

796 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 19:16:45.45 ID:R4wzf5A2.net]
店で食った白焼きが唯一美味いと思ったくらいで、他のはタレと炭火の味が大半を占めるし別に鰻じゃなくてもとは思うな

797 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 19:38:45.40 ID:xSa7emgk.net]
(^ω^)
i.imgur.com/96rrRFr.jpg
i.imgur.com/0xqWJ0U.jpg
i.imgur.com/MrSv7RK.jpg
i.imgur.com/OxJhHZ6.jpg
i.imgur.com/dnYseOz.jpg

798 名前:やめられない名無しさん [2018/07/03(火) 20:03:09.26 ID:3FfnxMzh.net]
>>779
小魚の天ぷらとビール、いいっすね

799 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 20:04:53.66 ID:+qlpYftt.net]
>>779
チンコ癌先生、乙であります(´・ω・`)

800 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 20:46:35.44 ID:xSa7emgk.net]
>>781
(`・ω・´)ゞ



801 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 20:52:27.04 ID:W3XFq40u.net]
魚なんだろ? ハタハタ?

802 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 20:53:10.46 ID:W3XFq40u.net]
めひかりだったw

803 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 22:19:53.98 ID:sGQPQCSb.net]
自己解決早いなw

804 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 22:20:08.35 ID:H3WMZBfP.net]
>>779
あ!いつものP9撮影の料理の人だ〜w
美味しそうですな、天麩羅。

805 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/03(火) 23:31:50.74 ID:F5ybP5rF.net]
ドンキ日野店に22時過ぎに入った時に丁度、弁当、おにぎり半額で云々とアナウンス
おにぎりを29円、紅鮭、明太子、鶏五目、ねぎとろ、焼たらこ、ツナマヨで合計16個
あとは売り切れじゃなければ、常時2個まで10円の焼そば麺ともやしを2つづつ

消費税抜き500円以上でのマジカ払いで抽選メール来るのでそう買ったつもりだが税込会計は533円
アレ?と声に出したが面倒なのでそのまま会計

自宅に着いておにぎりを食いながら帰った分もカウントして数えたが、やはり購入は16個でおにぎり何か1個をレジで打ち忘れた様子
メールの抽選はまずハズレなので、ただでさえ安いのに更におにぎり1個分税込31円儲かってラッキーだった

806 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 00:14:29.20 ID:Q7QNA5++.net]
清乙

807 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 00:47:17.52 ID:XW0W+EUK.net]
>>779
めひかりかーおいしいんだよなー
ん、なんだ?こんなん家庭料理っぽく出してくれる店があるのかぁー、、、ハッ、HUAWEI P9の料理の人か!
なるほど!メヒカリじゃない方の天ぷらは鶏むね肉か!
やっすい食材おいしそうに料理する人だなぁ

808 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 02:02:40.57 ID:YqcoN/4s.net]
>>787
こっちのドンキもオープンして数ヶ月もやし、ゆでうどん、やきそばが10円だったけど値上げしちまった
日野インターって中央線の日野かと思ったら港南台かよ

809 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 03:58:56.75 ID:wRpit+ep.net]
>>790
うどんも10円だけど、かけで食ったら麺が不味くて
涼しくなったら焼きうどん作る時にでも買うかも程度
現在んとこ、しつこい味が嫌だから塩焼そばで10円麺を多用してる

日野店はオープンから丸7ヶ月経ったけどまだ10円で続いてるなぁ
真ん前のおふろの王様の帰りに買えるのも都合が良くて、家から近い伊勢佐木町店よりも行く回数が多い

810 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 08:01:25.20 ID:2IQETodi.net]
>>790
おいおい>>787のどこに日野インターって書いてあるんだよ?



811 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 13:46:55.52 ID:WfN0X1U1.net]
菓子パン
https://i.imgur.com/Dtof912.jpg

812 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 13:48:25.49 ID:WfN0X1U1.net]
>>787
うちの近所のドンキはおにぎり半額の前に20円引きを挟むようになっちゃったよ

813 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 14:21:52.35 ID:YqcoN/4s.net]
>>792
ドンキ日野で調べたら出てきたんだが
日野駅は何度も行ったことあるからドンキあれば気付いてるはずだし

814 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 15:41:04.37 ID:3SsXjDet.net]
ドンキのおにぎりはシノブフーズだっけ?

815 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 17:56:37.20 ID:btJpslR8.net]
保存のきくスナック菓子は値引きのタイミングがわかりにくいからラッキーだった
https://i.imgur.com/ACP3aAv.jpg

816 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 18:32:01.72 ID:uR/5jo9U.net]
おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/04(水) 16:47:55.30

習い事の仲間に、「昨日○○スーパーであんたを見たよ!声はかけなかったけど」と言われた
確かにいたって頷いといた結果、侮蔑の眼差しで
「半額になってる黒豚の細切れを手に取ったときのあのキラキラした目!みっともないと思わないの?」
普通の豚こまより安くなっててラッキーと思ったんだ、おかしい?と聞き返して返ってきた答えは
「黒豚といってもしょせん細切れなんだよ、あんなん有り難がるとかセコくてみっともない
私だったらどうせ黒豚買うならあんな切り落としは選ばない(キリッ)」
美味しいものは美味しいんだから仕方ないでしょ

817 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 19:06:19.43 ID:3SsXjDet.net]
たしかに切り落としは変な匂いがしたり、硬かったりするからなあ

818 名前:やめられない名無しさん [2018/07/04(水) 19:36:25.82 ID:g6EfKt1S.net]
>>798
半額買えた、馬鹿にされた悔しいと、マウントとれたの戦いかw
平和過ぎ、今日も飲むわ

819 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/04(水) 21:00:10.18 ID:u0BqSMBz.net]
>>793
フジパンの半額は羨ましい。山パンよりも全体的にフジパンの方が俺は好き。
>>797
CGCみたいなPB品が安いとラッキーだよねぇ。
賞味期限が1ヶ月前とかそんな感じで菓子はワゴン行ったりしますよ。
新パッケージとかで前パッケージ売り切りだったりすると半額近くになっててラッキーなんだけど
中々出逢わない、っていう。

820 名前:やめられない名無しさん [2018/07/05(木) 02:07:11.38 ID:FSxyrG7c.net]
ベルクで豚こまロース半額だったけど汁出てたら買わないよね



821 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 02:55:16.29 ID:Hk5kMfFk.net]
>>801
俺もフジパンのほうが好きだな

>>802
ドリップ出ちゃってるのは嫌だよな

822 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 11:16:15.66 ID:DJZR34Kq.net]
菓子パンや大福やまんじゅうの半額はやめてくれ
必要以上に買いすぎて食いすぎて太っちゃう

823 名前:やめられない名無しさん [2018/07/05(木) 15:46:32.02 ID:d4zvcpGv.net]
安物買いの健康、寿命失いw

824 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 17:49:24.84 ID:fLKuhlb9.net]
ヤマザキのクッキー&クリームパンが半額で大量に残ってた
初めて見たけど新商品かな

825 名前:やめられない名無しさん [2018/07/05(木) 18:46:52.68 .net]
>>804
おまえ自分の食生活見直した方がいいよ
半額なら食いたくなくても買っちゃうタイプだろ?

826 名前:やめられない名無しさん [2018/07/05(木) 18:54:58.70 ID:KCnSNihx.net]
ガン、生命保険入ってるんだろ

827 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 20:38:49.20 ID:4NZ6KNWo.net]
そら普通入ってるやろ
今月から4千円高くなったわ…

828 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 21:57:34.53 ID:lB3/RAvi.net]
寿司7カンパック175円×2
つぶ貝寿司5カンパック125円
ヤマザキ大きなサンドイッチの野菜、ミックスを各1、約120円×2
焼き鮭2枚150円

あとは半額じゃないけどモンテールのレアチーズケーキとショコラケーキを299円で1つづつ

寿司とサンドイッチを全部片づけたところで満腹
腹が空き次第にアイスコーヒーブラックとケーキを半分づつの予定

829 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 22:26:44.65 ID:COMK8EgL.net]
おにぎり(梅)4個、塩唐揚げ(小)2パック、鳥のピリ辛甘ダレ3パック、豆腐とイカの変わり揚げ1パック、天丼1、10カン寿司1パック、冷やし中華(ゴマダレ)1、冷しごぼう天そば2、手巻き寿司1本

週末は買い物要らずだな

830 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 00:10:56.31 ID:m6ADx+7i.net]
すごいわね…



831 名前:やめられない名無しさん [2018/07/06(金) 01:29:00.08 ID:qh9Y6imT.net]
塩分すごそうだけど夏だから少しは大丈夫か

832 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 03:35:23.37 ID:0qxWof5Z.net]
3日ぐらいに分けて食うでしょう・・・

833 名前:やめられない名無しさん [2018/07/06(金) 07:11:40.04 ID:x5dEz0al.net]
意外に一度に食うんだろうなw

834 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 07:36:01.86 ID:13oNpe1y.net]
寿司とか豆腐は保存無理だよね

835 名前:やめられない名無しさん [2018/07/06(金) 09:54:29.42 ID:XvmjfifF.net]
寿司は無理だが、豆腐は出来るよ
縮み豆腐化するのは昔から有るし

836 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 10:52:02.33 ID:fwYqaJ+6.net]
>>807
そのとおり!!!

837 名前:やめられない名無しさん [2018/07/06(金) 13:20:52.12 ID:XvmjfifF.net]
暇だから、寿司の保存について考えてみた
すめしとネタにわけて冷凍保存→ちらし寿司、押し寿司として再生でどうだろう
即効で食べて、脂肪にして体内保存が一番楽で確実なんだけどさ

838 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 13:40:18.20 ID:QDVk79fA.net]
>>817
イカと一緒に変わり揚げにしてあるんでしょ
冷凍微妙じゃね

839 名前:やめられない名無しさん [2018/07/06(金) 14:33:32.58 ID:4nExOLFT.net]
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕

840 名前:やめられない名無しさん [2018/07/06(金) 15:40:27.99 .net]
嫌猫キチ死んだ〜?w



841 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 18:08:54.46 ID:0qxWof5Z.net]
>>821
買い物難民の老人に配達サービスするといいと思う

842 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 19:28:23.84 ID:YY6+zn12.net]
6割引。。刻んできたわ
https://i.imgur.com/H80n2oa.jpg

843 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 19:50:43.02 ID:i5pW8JVq.net]
雨で狙い目か?23時開始のサッカーに備えてなんか買うかな

844 名前:やめられない名無しさん [2018/07/06(金) 20:04:08.25 ID:XvmjfifF.net]
>>824
うらやましいっす

845 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:53:52.96 ID:O0jzAVH7.net]
イオン水没

846 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 21:22:56.66 ID:41KKtOQv.net]
それもまたよし・・・

847 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 01:52:10.59 ID:FcOz3GHC.net]
増量のお揚げさんお肉代わりに。。。
https://i.imgur.com/mgWxiWX.jpg

848 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 02:12:17.17 ID:bpq/G/oQ.net]
>>824ええやん

849 名前:やめられない名無しさん [2018/07/07(土) 02:33:45.61 ID:Na6XS/Rp.net]
>>824
ビバのカスミではないよね?
うらやましす

850 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 14:35:00.94 ID:AdU/Pwlw.net]
巻物、ますの寿司と鯖寿司は翌日でも問題無し。
ただ店は選んでください。
PB鰻半額780円 ただイオン880円、他のスーパー980円なのでお得感はさほど無し。



851 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 14:43:24.35 ID:AdU/Pwlw.net]
>>792
横横道路にも日野インターがあり、このドンキはその近くです。
一般的には中央道日野IC、中央線日野の方が認知度が高いですが。

852 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 17:41:37.57 ID:atbrlm77.net]
>>829
13枚35円ってすげーなオイ

853 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 20:02:57.63 ID:mNS6BO6G.net]
土曜日は値引き前に結構売れちゃうからロクなん残ってねーな

854 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 21:21:15.70 ID:GwOiDFyl.net]
俺が行くようになるとすぐに対策されるみたいだわ

855 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 22:15:30.19 ID:AnyxQhZg.net]
なんでよw

856 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 23:29:16.14 ID:GwOiDFyl.net]
ここの半額はいいぞと思って数回通うと100円引きまでで終了とか
なるべくローテーションで店を変えて続けて通わないようにしてるつもりなんだがキモさで目立つんだろうか

857 名前:やめられない名無しさん [2018/07/07(土) 23:34:04.84 .net]
完全にマークされとるな (´・ω・`)

858 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 01:48:01.74 ID:lWiwZhHC.net]
ベニマルいつもアサリ安いけど売れないのか
惣菜は398円→120円のあんかけヤキソバのみだった
imepic.jp/20180708/060360

859 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 02:10:36.29 ID:VkdhCiTj.net]
あさりのジェットストリームアタックや〜

860 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 03:31:54.30 ID:lWiwZhHC.net]
あとはブリ大根用のブリが198円→38円だった
1度だけ298円が10円のときに3つぐらい買って冷凍したわ



861 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 13:43:14.28 ID:Z+qXeU6j.net]
これとピノ65円買った
https://i.imgur.com/UoyZF4q.jpg

862 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 16:23:43.37 ID:spGNW8gV.net]
>>843
最近のワンプレート物に多いけどさ、このハンバーグの大きさといい、
エビフライ一つで元値なのは、ちょっとなぁ〜って思うよね。大きさが分かり辛いけど。
半額の値段になって、値段なり、って感じがするなぁ。
ピノはGJ!だねw

863 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 16:26:00.14 ID:/HluiVh6.net]
タイヨーユーザーきてんね

864 名前:やめられない名無しさん [2018/07/08(日) 18:56:43.36 ID:zMtOVsdF.net]
>>766
近所のスギ薬局はパンに半額シール貼らなくなったわ

865 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 23:04:24.63 ID:f28wNCRg.net]
IDなしの乞食ネコキチまだいるのかw

866 名前:やめられない名無しさん [2018/07/08(日) 23:09:03.42 .net]
嫌猫キチってまだ生きてたんだなw
さっさと虐待して死んで行った猫に呪われて苦しみながら死ねばいいのにw

867 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 23:10:13.77 ID:f28wNCRg.net]
速攻反応乞食わろた

868 名前:やめられない名無しさん [2018/07/08(日) 23:17:30.60 .net]
嫌猫キチ発狂w

869 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 02:13:53.11 ID:UNTtZ4Dw.net]
業務で税別578円のソーセージが袋の破損で税込み200円
75%引きのカスミはコロッケと枝豆しか無かった
imepic.jp/20180709/077430

>>845
タイヨ−とビッグハウスは半額までしか見たこと無いな

870 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 02:19:35.68 ID:s27B04bT.net]
やだなんか怖いw



871 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 06:37:18.35 ID:Eyzk8lxk.net]
>>851
タイヨーはなかなか下げないと思ってたんだけど、この間できた新店ではあっさり19:30ごろ下げてた(´・ω・`)

872 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 14:01:51.73 ID:7Q4O3CsC.net]
https://i.imgur.com/UQ4hlqB.jpg
トップバリュのやつ、中国産かな?

873 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 14:33:19.03 ID:UNTtZ4Dw.net]
>>853
まだ4件しか行ってないわ
ビッグハウスはマミーマートやベルプラスにも同じ名前の店があるな

874 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 20:20:45.43 ID:jc3ijAeZ.net]
>>840
アサリは砂抜きしてから冷凍保存できるから安い時にこうやって買っておくと( ・∀・)イイ!! 味も冷凍した方が良いし
味噌汁、パスタ、炊き込みご飯あれば重宝する

875 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 21:00:54.83 ID:vM+yWGSh.net]
タイヨーは保冷剤があるからこの季節ありがたい。
俺はちゃんとサービスカウンターに返却してる。

876 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/09(月) 23:47:09.14 ID:gGPvXgqB.net]
BBAあるある
取るのか迷ってるBBAの側から俺が取ろうとするとBBAは慌てて取る

877 名前:やめられない名無しさん [2018/07/09(月) 23:59:16.70 ID:bPhQ6F7d.net]
分厚い豚カツ半額5枚千円まとめ買い。
とんかつ屋でいうと、安いメニューでは絶対出てこない、かなり高い部類の質で満足。

878 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 00:57:53.69 ID:sZdzz6Y2.net]
オカズはポテサラ
https://i.imgur.com/pYBxCF6.jpg

879 名前:やめられない名無しさん [2018/07/10(火) 01:09:57.08 ID:rbilrkWs.net]
GGIあるある
取るのか迷ってるGGIの側から私が取ろうとするとGGIは慌てて取る

880 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 12:24:14.15 ID:8TlFFwbW.net]
ギギイ



881 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 12:33:02.40 ID:PiEBbhoZ.net]
>>860
俺なら、一つのポテサラは食パンに挟んでサンドイッチにして喰うかな。
赤飯なんて、好んで選ぼうともしないからな、俺はw

882 名前:やめられない名無しさん [2018/07/10(火) 12:52:59.64 ID:HecfMox7.net]
あほほど汗かいた腹ぺこ時食べる赤飯は美味しい
糖分(米)、タンパク(豆)、ごま塩(塩分、ビタミン)だし
時代劇みてると、昔はかまぼこさえご馳走なんだよな

883 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 14:06:25.42 ID:GXDjABs3.net]
大量に汗かく仕事は塩分気にせず食えるから羨ましいな

884 名前:やめられない名無しさん [2018/07/10(火) 18:52:58.81 ID:gEllaMH6.net]
64 !id:ignore 2018/07/10(火) 18:42:54.86 ID:9BHiSsk/
ここは統合失調症の嫌猫荒らし>>63が立てた糞スレです。
住民の皆様はこちらに移動お願いします。



閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1525099295/

【ぬこOK】閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62【ワッチョイ】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1523398160/

885 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 19:05:56.84 ID:gEllaMH6.net]
ID なしの間抜けな消し忘れ置いときますね。

64 !id:ignore 2018/07/10(火) 18:42:54.86 ID:9BHiSsk/
ここは統合失調症の嫌猫荒らし>>63が立てた糞スレです。
住民の皆様はこちらに移動お願いします。



閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1525099295/

【ぬこOK】閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62【ワッチョイ】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1523398160/

886 名前:やめられない名無しさん [2018/07/10(火) 21:10:38.66 ID:FLRJOVvt.net]
あんかけやきそば
up.mugitya.com/img/Lv.1_up120237.jpg

887 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 21:25:47.81 ID:Vwryf+CN.net]
うちはキャベツ安かったからこれから普通の焼きそば作るけど暑いから面倒くさい

888 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 21:31:01.25 ID:qWaUvfY0.net]
たくさん棚に並んでるぞと思ったら値引きシールが貼ってなかった

889 名前:やめられない名無しさん [2018/07/10(火) 23:40:31.91 .net]
>>867
ほら♪
キチガイ出頭しろよ


群馬のベイシアでキチガイ男が包丁振り回し大暴れ 2人救急搬送
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531195733/

890 名前:やめられない名無しさん [2018/07/10(火) 23:41:48.11 .net]
この事件起こしたのは嫌猫キチのオヤジだよなw


1 名前: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県)[ニダ] :2018/07/10(火) 13:08:53.62 ID:HC2x/LJ90 BE:844481327-PLT(12345)
img.5ch.net/ico/monatya.gif
10日午前、前橋市岩神町2丁目の「ベイシア スーパーマーケット前橋岩神店」で男が刃物を振り回し、群馬県警が男の身柄を確保した。

県警によると、前橋市のスーパーで男が刃物を振り回した事件で、2人がけがをして搬送された。負傷の程度は不明。

現場は前橋市中心部の群馬県庁から北西に約1・2キロにある。

www.sankei.com/affairs/news/180710/afr1807100019-n1.html



891 名前:やめられない名無しさん [2018/07/10(火) 23:42:53.04 .net]
7 名前: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県)[ニダ] :2018/07/10(火) 13:14:48.98 ID:HC2x/LJ90
10日正午頃、前橋市岩神町の「ベイシアスーパーマーケット前橋岩神店」で、店員が男に刺されたと110番があった。
警察官が駆けつけると、店員の男女2人が刺されており、病院に搬送された。
群馬県警は店内で包丁2本を持っていた男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
男の身元などを調べている。現場は群馬県庁から北に約1・3キロの住宅街。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180710-OYT1T50080.html


おら!
嫌猫キチ出頭しろや?

892 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 23:49:20.44 ID:ff/v15gE.net]
イングリッシュマフィンとミニヒレカツ
キャベツの千切りかレタスが

893 名前:~しかった
https://i.imgur.com/60yc3tU.jpg
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:やめられない名無しさん [2018/07/10(火) 23:52:04.16 .net]
>>867の嫌猫キチの恥ずかしい自演コピペを置いておきますね^^


21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

895 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 00:01:28.98 ID:oF/G5TCY.net]
市営アパート強制退去の乞食ネコキチ ネコの死骸食い尽くしたか

896 名前:やめられない名無しさん [2018/07/11(水) 01:44:38.08 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

897 名前:やめられない名無しさん [2018/07/11(水) 01:45:13.60 ID:Y6N3aTkt.net]
>>877
クッソわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

898 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 10:54:52.89 ID:U5Q5R7Cm.net]
>>874
野菜も有ったら、ミニヒレカツでマフィンサンドだねw

899 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 13:21:11.56 ID:lWwOiVmM.net]
マフィン美味いよねえ
粉が落ちるのがちょっと面倒だけどw

900 名前:やめられない名無しさん [2018/07/11(水) 14:29:55.26 ID:WL/kaiif.net]
ID なしの間抜けな消し忘れ置いときますね〜♪

64 !id:ignore 2018/07/10(火) 18:42:54.86 ID:9BHiSsk/
ここは統合失調症の嫌猫荒らし>>63が立てた糞スレです。
住民の皆様はこちらに移動お願いします。



閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1525099295/

【ぬこOK】閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62【ワッチョイ】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1523398160/



901 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 19:48:09.27 ID:2ZoSwL6D.net]
素揚げしたかぼちゃだのパプリカだの乗せて夏野菜の冠を付けたぼったくりカレーの季節やね

902 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 19:51:48.74 ID:i3couKtB.net]
パプリカは韓国産が多いからノーサンキュ−だわ

903 名前:やめられない名無しさん [2018/07/11(水) 20:00:17.32 ID:g4TrnXOm.net]
パクチーはもう終わったブームか
タイ人からすると日本のパクチー喰いには疑問があるようで

904 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 20:23:48.63 ID:eMvOVqK9.net]
パクチーは皆好きみたいな風潮はやめて欲しい

905 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 20:59:36.23 ID:FQGBSOdh.net]
>>880
あと手で割くときにキレイに半分こにならない
>>882
カボチャじゃなくてズッキーニ使ってさらに値段上乗せしてくる店もあるな

906 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 21:27:46.13 ID:WF/4YJa6.net]
>>886
なんでペティナイフ横にして刃先で切らないの?

907 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 21:41:04.10 ID:U5Q5R7Cm.net]
>>880
解かるw でもたまに喰いたくなるなぁ、マフィン。
>>884
タイ人でさえちょっと乗ってるだけで良い食い物なのに、日本人の愛好家が「タップリ乗せるよ。」って伝えると、
「ゲェッ」てな反応するみたいだよねw 当たり前だわ、たかが香草だもの。

そういえば、俺ペティナイフ持ってないやw

908 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 22:22:31.37 ID:Ny7+5Lkp.net]
>>887
手で割ったほうが美味いからだろ…

909 名前:やめられない名無しさん [2018/07/12(木) 00:46:42.54 ID:Jkq8MGFh.net]
数日前パクチーのパンが半額で大量に残ってた
これ売れると思って作ったのかな
唐突にガリガリ君ナポリタン味を思い浮かべた

910 名前:やめられない名無しさん [2018/07/12(木) 02:19:43.08 ID:r4dniZlw.net]
>>889
世界中のシェフ全否定ワロタ



911 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 03:47:30.72 ID:yEioA6J8.net]
今回のエスポットは鮮魚の大幅割引が無かった
imepic.jp/20180712/135500

912 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 04:50:14.98 ID:bNwWL00W.net]
>>891
なんで最初から2つに割られてなかったりわざわざ切れ目が入った状態で売られてたりするか考えてみようぜ()

913 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 22:07:54.20 ID:9Tk1v3pZ.net]
好きなの残ってた
https://i.imgur.com/swpQZeY.jpg

914 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 22:33:02.06 ID:Q6SIgnMF.net]
タイヨーマンきてんね

915 名前:やめられない名無しさん [2018/07/13(金) 00:57:24.78 ID:hB3hcSmT.net]
>>894
えぇ…シャケ

916 名前:鼬片で450円て元値高過ぎないか []
[ここ壊れてます]

917 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 01:01:30.56 ID:tMf8bnCu.net]
千葉の安心・安全なオメコ?

918 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 02:56:38.19 ID:QggxVjaI.net]
セキ薬局のパン安かった
imepic.jp/20180713/099430

919 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 09:54:19.78 ID:NcSXBJ7n.net]
セキ薬局って商品に直接貼る値札類は税込みなんだよね

920 名前:900 mailto:900 [2018/07/13(金) 11:06:44.58 ID:IVLn5CNO.net]
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!



921 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 13:09:34.03 ID:NvZeT6j5.net]
>>898
安くていいな〜

922 名前:やめられない名無しさん [2018/07/13(金) 14:07:16.91 ID:nurQl5iz.net]
ID なしの間抜けな消し忘れ置いときますね〜♪

64 !id:ignore 2018/07/10(火) 18:42:54.86 ID:9BHiSsk/
ここは統合失調症の嫌猫荒らし>>63が立てた糞スレです。
住民の皆様はこちらに移動お願いします。



閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1525099295/

【ぬこOK】閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62【ワッチョイ】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1523398160/

923 名前:やめられない名無しさん [2018/07/13(金) 18:35:25.60 .net]
嫌猫キチの超絶恥ずかしい自演コピペ置いときますね♪



21 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/12(木) 14:00:56.82 ID:tqXJbBwr0
半額ハンターなら

デリシア 飯山店
ツルヤ飯山店
ベイシア飯山店

2、300キロ圏外余裕余裕


29 やめられない名無しさん (ワッチョイ 737f-qBZ+) sage 2018/04/13(金) 14:05:45.36 ID:WWwpxYCK0
隔離された野良猫キチガイども、本スレに出て来んじゃねぇぞ低脳ども
ここに大人しく隔離されてろ馬鹿

924 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 19:26:33.57 ID:sV4oLdR9.net]
>>896
この店の弁当にしては割高な弁当だけど、それでも納得出来るくらいこのハラスは美味しいよ
残ってたら迷わず買うよ

925 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 23:47:10.08 ID:oz4fzD/1.net]
最近なぜか刺身を半額しないことが増えた
う〜〜ん、買って翌日食べることに全く抵抗はないが、買うのは少々気が引ける(つうか買えないことが多すぎる)

926 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 02:37:49.88 ID:gYaBO2L4.net]
一人用刺し身4点目盛(まぐろ、サーモン、ハマチ、甘海老)なら結構見るな、ただ自分は握り寿司専門ですがw

927 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 04:44:00.41 ID:H7/VC5ou.net]
>>904
横だけど味というか質も大事だよね
美味しくて高めのものが半額で買えると嬉しいし

928 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 04:45:32.88 ID:4jC/fWar.net]
2枚目の当たりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てことでティファールのフライパン買ったw
https://i.imgur.com/Hu8mQCe.jpg
https://i.imgur.com/D6cmWqh.jpg

929 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 05:10:06.59 ID:VOwQesdo.net]
カードのナンバー消せよ…

930 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 11:55:47.22 ID:yo4G2CvA.net]
>>902
消えろ



931 名前:やめられない名無しさん [2018/07/14(土) 12:59:09.22 ID:qNVhSHTT.net]
>>905
イオンだとお刺身は半額〜1/3かな。
カツオとか100円でも残る。

932 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 16:55:44.45 ID:6pC4h2wu.net]
>>908
いいな〜
何で当たったん?

933 名前:やめられない名無しさん [2018/07/14(土) 18:47:20.96 .net]
>>910
嫌猫キチって何処行っても嫌われてるよね

934 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 20:33:40.19 ID:jsbxJpoa.net]
ID無しの市営アパート強制退去の乞食ネコキチ ネコの死骸食い尽くしたか

935 名前:やめられない名無しさん [2018/07/14(土) 20:59:06.46 ID:nuEIZFI3.net]
炒飯、やきそば、青椒牛肉絲、ザーサイ
up.mugitya.com/img/Lv.1_up120308.jpg

936 名前:やめられない名無しさん [2018/07/14(土) 22:23:39.77 .net]
嫌猫キチが毎回コピペしてるベイシアで嫌猫キチのお友達が大暴れw


群馬のベイシアでキチガイ男が包丁振り回し大暴れ 2人救急搬送
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531195733/

937 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 23:44:23.82 ID:p8a7cfyC.net]
この銀色の容器、レンジに弱すぎるからコンビニ弁当並みの強度にしてほしい
https://i.imgur.com/QI8jrfa.jpg

938 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 01:18:26.57 ID:XwPsFQPw.net]
>>917
強度っていうか金属のものレンジに入れるとマイクロ波が反射しちゃうからだよ

939 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 06:38:48.91 ID:bQ59LWAQ.net]
俺は焼きそばをオカズに白ご飯を美味しく食べられる。

940 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 06:48:11.41 ID:Z2CtiIIR.net]
鯨の刺身500円が半額になっていたので買ってみたが、思ったより旨かったな
以前はたまに加熱用アラ100円200円くらいを買って煮付けにしていたけども



941 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 15:42:24.89 ID:6EDL/glL.net]
>>919
それが自慢になるっ

942 名前:てことは関西人じゃないな
大阪人のオレでもたこ焼き定食は勘弁して欲しいけどw
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 15:44:18.50 ID:t/FtTlPG.net]
>>920
加熱用のマグロとカツオなら10円だった
imepic.jp/20180715/565310

944 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 16:41:19.85 ID:QA4TacMi.net]
>>921
でもお好み焼き定食ならイケるんでしょ〜?

945 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 16:42:37.35 ID:QA4TacMi.net]
>>922
よくわかんないけどすごい安さだね〜

946 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 18:16:11.51 ID:GIE+Y+98.net]
>>922
安っ

947 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 18:19:38.62 ID:1ahIBy49.net]
>>922
きれいに並べて撮影してないところが戦場帰りみたいでイイネ
煮漬け上手な人にはありがたい
自分で食べる分にはなんでもおいしいんだけどね

948 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 19:41:58.21 ID:1KEx4NYP.net]
>>912
LINEの抽選だよ!
メールのほうの抽選は1回も当たったことないけどw

949 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 21:20:56.10 ID:FLKeDBEY.net]
88円のひき肉40%引きだから買った まあ半額じゃないけど
今日期限だから冷凍してハンバーグを作る

950 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 22:17:14.72 ID:ODz0MRiV.net]
197円が98円に
https://i.imgur.com/Q8jtVCP.jpg



951 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 23:45:29.71 ID:QNdJsqkE.net]
賞味期限が今日までということは余裕であと一ヶ月はいけるな

952 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 01:23:53.96 ID:B3mUTo+c.net]
定価だとマグロ3切れで270円もするのか
imepic.jp/20180716/048800

953 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 01:33:22.47 ID:7rHgORqs.net]
酢飯が1個10円で一貫100円の寿司が3貫作れるね

954 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 02:26:55.33 ID:3hzSLjg7.net]
>>925
一瞬IDが\98に見えたw

https://i.imgur.com/3HFxkRw.jpg

955 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 10:59:25.09 ID:WosrRFJL.net]
>>933
この全粒粉タイプのランチパックがこの値段は裏山。
クランチ入り、美味しいんだよねぇ〜。

956 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 18:47:23.63 ID:S3R5jfoZ.net]
アサリの冷凍で思い出した
最近はやりの冷凍庫の急速冷凍機能使うより普通に凍らせた方が美味しくなるらしい

957 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 19:28:46.67 ID:yXKjsWW+.net]
茶色いランチパックはクソ高い

958 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 21:35:34.81 ID:X4QK5XXr.net]
さっきのベイシアは58円のコロッケも半額だったぜ
今まで20件ぐらい行って2件目だからコロッケは対象外の店舗が大半なんだな

959 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 21:35:54.03 ID:2ucM5jM8.net]
大漁

https://i.imgur.com/duauX4w.jpg

960 名前:やめられない名無しさん [2018/07/16(月) 21:50:27.46 .net]
>>938
グロ注意。



961 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 22:01:14.52 ID:gqmzozYZ.net]
>>937
ベイシアってまだセルフカレーあんの?

962 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 22:14:31.04 ID:l604rhu1.net]
この8割引の店は、関東?

963 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/16(月) 22:17:58.34 ID:naKsvAix.net]
>>941
このってどれ?

964 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 02:39:39.08 ID:XxeIKMYD.net]
カスミで500円の刺身が75円、398円のは59円だった
imepic.jp/20180717/095050
imepic.jp/20180717/095051

965 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 11:05:36.86 ID:Gsx9GLD9.net]
>>943
刺身とかの値段も凄いけど、地味にホイップあんぱん白桃が気になっている俺がいるw
この値段は、マジで裏山。

966 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 12:17:00.35 ID:DU7fqK69.net]
野菜安かった
https://i.imgur.com/yCgTfI9.jpg
https://i.imgur.com/fhqWz3g.jpg

967 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 13:06:46.72 ID:vUuRJ+h9.net]
>>940
近所のベイシアはポテサラ事件以来セルフはなくなった
以前は600gオーバーが半額で買えたこともあったが
今は容器が小さくなって店員が盛ったものを売ってる
重さも400g程度

968 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 20:29:17.98 ID:gP/+tLPC.net]
CGC

969 名前:フレモン炭酸水500mlが33円
1箱買ってきた
[]
[ここ壊れてます]

970 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 22:54:10.03 ID:oGudvChR.net]
毎日暑い、握り寿司 半額で199円×3、半額で249円×1 冷蔵庫に入れて明日食べよう



971 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 22:55:14.15 ID:QbpWm6BO.net]
>>943
えらい得したな

972 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/17(火) 23:07:29.92 ID:R/zm6FT6.net]
ロアンヌうめえw
https://i.imgur.com/VtnvxqW.jpg

973 名前:やめられない名無しさん [2018/07/18(水) 01:49:09.42 ID:mJ+6x+zZ.net]
>>943
おいおいどこのカスミだよ
もううちの近くのカスミは半額すらレアになっているんだが

974 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 03:07:45.91 ID:jdDxFFiP.net]
>>951
いつもは7割か75%なんだけどな
なら他のカスミに行ったほうが良いな

975 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 17:30:07.02 ID:RlZBLsFC.net]
カ◯ミの給水機の前で幼女2人組がギリギリ指が届く紙コップ出すボタンを押したけど紙コップが入ってなくて
幼女「あーもうさいあくー…」
俺「取ってあげよっか?2つでいい?」
幼女「うん!ありがとう!」
てなやり取りして渡してあげたら後から来た父親に睨まれたわ(´・ω・`)
今日は何も買わずに帰ろう…

976 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 20:43:27.12 ID:7JYr8pj1.net]
おまわりさんでなくてよかったやんw

977 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 21:18:11.40 ID:uAmZdzZu.net]
いつも1匹1000円の中国産ウナギが1380円に出世してやがる

978 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 21:35:17.86 ID:UFTNmh8m.net]
ウナギなんて丑の日の3ヶ月前に買って冷凍しとくもんだ

979 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/18(水) 22:05:04.18 ID:e4UKaS9B.net]
3ヶ月後じゃあかん?

980 名前:やめられない名無しさん [2018/07/18(水) 23:55:37.14 .net]
土用のたれめし 198円
https://pbs.twimg.com/media/DiRt4p1UcAA_5B9.jpg



981 名前:やめられない名無しさん [2018/07/19(木) 01:10:06.93 ID:qgE5Hn+P.net]
買ってきたけどまだ食べてないんだがうなじろうはどう?
うなぎの代わりになれる?

982 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 01:30:05.69 ID:mBcPRhAr.net]
無理して食べなくても良かろう、鰻だけは毎年吉野家で買ってる

983 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 02:03:34.81 ID:POISfsLq.net]
>>959
食べてみれば想像してた通りの味なので安心してお食べなさい

984 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 02:17:21.05 ID:/WevGqv5.net]
もうウナギは何年も食べてないな
昔は広告の品398円で夜になると半額の199円とかで買えたのに

985 名前:やめられない名無しさん [2018/07/19(木) 04:26:40.93 ID:7z9iRzbV.net]
鰻の旬は冬だもんな。
無理に土用の丑の日に食べなくても良いんじゃね?
「土用の丑の日に鰻を食べて精をつけようよう」って、江戸時代の発明家の平賀源内が考えたキャチフレーズだからな。
俺は冬場や季節外れの半額で十分。

986 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 05:31:27.96 ID:zkG7DafA.net]
冬にも土用の丑の日はあるぞ

987 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 12:22:04.76 ID:3WgwQZJG.net]
牛肉はブタに比べて傷むの早い?
牛丼作ろうとしたらヌメッとしてすえた臭いしたから全部捨てたわ

988 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 13:00:59.43 ID:XhCxc0XN.net]
>>963
そうそう。
鰻なんて、夏場に無理して喰うよりかはビタミンB群豊富な豚肉喰ってた方が疲労回復にも良いし。
豚肉とかだったら、場合によっては半額に巡りあえるっしょw

989 名前:やめられない名無しさん [2018/07/19(木) 13:33:48.68 .net]
そもそもウナギの旬は今じゃねーしw

990 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 14:07:11.07 ID:B2GfZUd2.net]
豚肉に鰻丼のたれ絡めて焼いたらうまいね



991 名前:やめられない名無しさん [2018/07/19(木) 19:03:02.03 ID:pdk8MBs9.net]
>>964
年4度の節分の前18日間が土用だから

992 名前:やめられない名無しさん [2018/07/19(木) 19:11:13.75 .net]
https://i.imgur.com/aaJXaGu.jpg

993 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 19:33:48.22 ID:8MmhcLuZ.net]
>>953
>>953は親切だけど幼女もお礼言えて良い子だしその幼女が大切にされてて良かったと思おう
色々あるし父ちゃんも心配なんだろうな

994 名前:やめられない名無しさん [2018/07/19(木) 19:53:46.55 ID:TwImwmj/.net]
はま寿司で毎回食べるが、鰻だよな

995 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 19:55:25.65 ID:XhCxc0XN.net]
>>967
>>969
>>963
テレ朝のハナタカでもこのネタやっててワロタw

996 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 21:01:06.81 ID:nMUW2edm.net]
20%引きで買ったイカの天ぷらレジ済ませたあとビニールに詰め替えてそのまま忘れた20%引きだから悔しいです!

997 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 21:06:07.91 ID:Ghuez8+/.net]
うなぎの太巻き寿司半額でもめっちゃ残ってるな
まあボッタクリ価格だし中国産じゃあな

998 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 21:10:11.24 ID:nMUW2edm.net]
>>975
うなぎおにぎりって物を買ってきたら鰻の下に厚焼き玉子でかさ増ししてあって鰻少ししかなかったw 時期的な物だから何でも有りなのな

999 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 21:15:10.93 ID:Ghuez8+/.net]
>>976
あーそうそう
残ってた太巻き寿司もめちゃ卵焼き入ってたわw

1000 名前:やめられない名無しさん [2018/07/19(木) 22:30:22.62 ID:4O/skjkP.net]
鰻の下見に今日出かけたが、本体の値下げはまだ無かったな
うなぎ寿司と、うなぎ弁当の半額しか無かったな
明日も暇なら行くかなぁ



1001 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 22:59:05.04 ID:15GZjA84.net]
土用の丑とか江戸時代の暑い盛りに全く売れなかったウナギを食わせるための平賀源内の策略なんでしょ(´・ω・`)
安い時に食ったほうがいいよ

1002 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/19(木) 23:13:05.37 ID:15GZjA84.net]
なんで俺はすぐ上に書いてあることも読まないで書き込んじゃうんだろう(´・ω・`)

1003 名前:やめられない名無しさん [2018/07/19(木) 23:57:09.85 ID:7z9iRzbV.net]
>>980
ドンマイw

1004 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 11:44:36.54 ID:xKIEriIQ.net]
今日はうな重半額コジキ全力で行く

1005 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 17:57:41.88 ID:wY+cbl9f.net]
今日はウナギばっかりだな
玉子焼きにウナギ入ってるとか無理やりすぎ

1006 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 19:44:18.23 ID:IWrcfey+.net]
う巻き知らない人がいるのか

1007 名前:やめられない名無しさん [2018/07/20(金) 20:06:42.79 ID:xWKQLvkf.net]
近所のスーパー、かば焼き無し
うな丼、うな巻き、うなぎ関連弁当は一部が2割引きで残りは定価
かなり強気になっている
ただし例年より陳列スペースを取っていない、弁当類の生産量を減らしている様子

1008 名前:やめられない名無しさん [2018/07/20(金) 20:28:20.60 ID:hsRKolUv.net]


matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1524786331/

1009 名前:やめられない名無しさん [2018/07/20(金) 20:31:51.71 ID:EDgQrN2E.net]
近くのスーパーうなぎ単品は値引きなし
大量に余ってるのに強気だなー明日になってやっと2割引きぐらいになるんだろうか
弁当は半額になったけどいつもより15分ぐらいおくらせてたなww

1010 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:34:55.40 ID:rAU683f1.net]
ウナギの単品は賞味期限が長いから翌日も値引きされないよ
弁当は値引きされるけどウナギが小さくて買う気にならん



1011 名前:やめられない名無しさん [2018/07/20(金) 20:36:51.85 ID:EDgQrN2E.net]
俺は買ってきたけど一番高いのは大きかったよー
値段も半額なのに高かったけど

1012 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:37:44.79 ID:3r1eGWWv.net]
冷凍しておいたのを食べるのが真の勝ち組

1013 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 20:55:35.68 ID:EDgQrN2E.net]
真の勝ち組は値引きなんて関係なく買っておいしく食べてる人やろw

1014 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 21:03:32.40 ID:pYywO4oA.net]
むしろスーパーの鰻の時点でたかがしれているんじゃないか(笑)
閉店間際も定価のまま大量に残って

1015 名前:「たが、パック詰めされていない鰻の周りには人が多数いて店員にどれが美味しいか聞いていたな

半額のアジ巻きずしとアジフライを買って被っていたことに家着いて気付いた 多分二度目だ
[]
[ここ壊れてます]

1016 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 21:07:31.50 ID:pe2SD1N6.net]
ゲットしてきた
https://i.imgur.com/m9s39XG.jpg

1017 名前:やめられない名無しさん [2018/07/20(金) 21:10:55.95 ID:FgywLyy3.net]
わしもうなぎは二店行ったが単品値引き無し
刺身とうなぎの肝の煮たの半額で買ってきてた

1018 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 21:26:55.86 ID:xKIEriIQ.net]
うな重1560円が半額780円で買ってきた
税込で850円くらいか

1019 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 21:52:20.30 ID:VszMa1fA.net]
明日の朝イチが狙い目!!

1020 名前:やめられない名無しさん [2018/07/20(金) 21:58:46.38 ID:bToYQXTq.net]
>>986
バカが何度もコピペして
まともに使えるスレでない



1021 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 22:29:05.53 ID:b7Svs2gz.net]
8月1日が二の丑だからそれまでに半額になったのをGETして冷凍しておけばいい

1022 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 23:04:42.82 ID:UzBMjofG.net]
うな重を買ったつもりがうな丼でしたの定例報告はよ

1023 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2018/07/20(金) 23:53:39.85 ID:5ly/8Hkb.net]
うめ

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 0時間 12分 5秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef