[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 14:53 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…56



1 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 04:34:13.16 ID:RMbcaYgW.net]
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…55
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1486134687/

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…54
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1464366541/

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…53
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1430657799/

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…52
hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1419945903/

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…51
hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1416226917/

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…50
hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1415229890/

583 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 20:51:57.28 ID:aw2/2qTj.net]
夏休みに入ったからな
しばらくは厳しい戦いになるぞ

584 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 21:07:23.90 ID:wW2qDAMI.net]
>>564
すまんね、3DSなんだ

585 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:26:23.52 ID:0R5D4vvI.net]
うな重の弁当に期待したが
割引なしやったわ
むかつくから松屋で並とサラダにした(貧乏性やから笑)

586 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:38:45.22 ID:FySN4cNQ.net]
今回のうなぎは無いなライゲツに期待

587 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/25(火) 23:50:52.32 ID:LCDbD/xD.net]
オオゼキの某店行ったら、活きたままの鰻が普通にパック詰めされててワロタw

588 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 00:29:02.32 ID:IL7k3YFl.net]
高いよな〜
恵方巻きも当日は値引き二割くらいやったしな
うなぎも高くてもみんな丑の日くらいは贅沢したいんやろな
親世代の年金ジジババはとくにな

589 名前:やめられない名無しさん [2017/07/26(水) 00:33:05.24 ID:8x6OQemH.net]
>>567>>564
何がグロなのかさっぱりわらない

590 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 00:39:03.40 ID:AYddrWfx.net]
NO〜!漁から帰宅したが、ウナギちゃん無かったでつ。
(´;ω;`)

591 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 00:45:15.57 ID:AYddrWfx.net]
確かにこの時期は夜になると活動しだす、若いあんちゃん衆が湧くからね。
争奪戦が激しいでつね。



592 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 01:05:15.60 ID:AYddrWfx.net]
ふぅ〜。YouTubeでウナギって入れて見たら、旨そうなのがいっぱい出てきた…ヨダレがヽ(゚▽、゚)ノとまらん…

593 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 01:08:05.14 ID:IL7k3YFl.net]
学生でも一人暮らしなら食費は押さえたいしな。
時間で半額になるのを知ると定価では買えなくなるわな
缶コーヒーも安い自販では買うときあるが普通のコンビニで定価では買いたくないしな
(衣類や下着さえバーゲンの時期に半値以下で買える時は嬉しくなるよな)

594 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 01:12:24.97 ID:IL7k3YFl.net]
冬は三日くらい平気で持つから半額惣菜を買うのが楽しかった。
ここでアイスクリームさえ値引きがあるのを聞いて探したら、定価の四割引きをやってる店を見付けた!
だが、持ち帰る途中に間違いなく溶けるやろし、箱で買うのは諦めたけどな笑

595 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 01:17:58.78 ID:pPQFM5hQ.net]
>>572
まぁ自分でもあんまりきれいじゃないとは思ってたから仕方ないわw

今日の戦利品
imepic.jp/20170726/040490
imepic.jp/20170726/042600

596 名前:やめられない名無しさん [2017/07/26(水) 02:45:42.02 ID:oxiseLLG.net]
鰻重半額大量に残ってたけど鰻好きじゃないから半額のトンカツとからあげにした
どうも小学生あたりに食べた鰻がクソまずかった記憶でいまだに食べようと思えない
スーパーの鰻は美味しいの?

597 名前:やめられない名無しさん [2017/07/26(水) 04:18:39.07 ID:9FbdL4eJ.net]
>>579
子供の時と違って口が変わってる場合も有るから
いま食べると美味しいかもよ〜?
鰻は試食で食べて通常の安い弁当だったわ〜

598 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 09:24:12.28 ID:/5L3YAhF.net]
うな次郎っていう手もある
https://www.ichimasa.co.jp/ichimasa2004/images2/topnewitem/a20170724-163646-0.jpg

599 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 12:23:42.61 ID:g3b+PkP6.net]
7/21から4日間、生鰻、鰻寿司、鰻重、白焼きと半額品で鰻三昧できたよ。全部鹿児島か三河の鰻でした。寿司が微妙だった以外は美味かったっす。

600 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 13:34:50.57 ID:9mIGbIjr.net]
モンテールが長〜いチョコエクレアとかクレープみたいな名前の出してたわ
パッケージに丑の日って書いてあってうなぎの形で透明窓作られてて中のチョコの黒でうなぎに見えるやつ
恵方巻きの時のデザートとかもだけどなんでもアリだねw
今日あたり安くなってるかな

601 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 13:41:10.47 ID:q0gHT4bV.net]
開店直後のスーパーでウナギ長焼き三割引だったよ



602 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 15:00:46.12 ID:cYtqPJrv.net]
ドンキで

603 名前:Qット
http://i.imgur.com/0jJWHY3.jpg
[]
[ここ壊れてます]

604 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 15:19:25.04 ID:IL7k3YFl.net]
>>585
やっす
おれが行くドンキは弁当売場がレジ近くだから半額になるとドバーと人が買うから一瞬でなくなる
おにぎりも半額しか見たことない

605 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 15:23:36.07 ID:IL7k3YFl.net]
>>583
あるある笑
でも、あれうまいんよな
だから定価でも売れとんやで
こっちは割引まちやけどな

606 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 15:25:52.74 ID:xrKw6GDU.net]
安すぎて怖いわw

607 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 17:24:12.37 ID:OGULSg8b.net]
ドンキとかスーパー玉出は安くてもさすがに食いたくない

608 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 18:06:54.03 ID:8x6OQemH.net]
>>588
同じ弁当がドラッグストアとかスーパーにも売ってるし
それの大幅値引きなんだから関係ないだろ
定価が10円の焼鳥ならビビルが

609 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 18:22:47.92 ID:mPeigBuC.net]
30%引きの時点でほぼなくなる地域だから70%引きなんて見たことないな

610 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 19:34:24.83 ID:IL7k3YFl.net]
おれは安い方が嬉しいわ

611 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 22:40:39.15 ID:pPQFM5hQ.net]
鰻の蒲焼に半額シールが!って喜んで近づいたら国産長焼き3000円・・・
中国産1280円だったら買ったのになぁ



612 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 22:49:34.32 ID:AYddrWfx.net]
ウナギちゃん争奪戦はまだ続いてまつか?
さてと、半額惣菜漁に出かけるかな。

613 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/26(水) 22:56:52.46 ID:bY+oaPcx.net]
ご注文はうなぎですか?

614 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 07:11:27.37 ID:3fqQpB5D.net]
うっなぎ!うっなぎ!うっなぎ! うなぎがいないっ!
何だこの客

ぬるぬる、ぬるぬる
これはうなぎです
そのぬるぬるをください
これは非売品です
そんなーっ せめて、ぬるぬるさせて

615 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 08:33:13.94 ID:Fa6Oy0+v.net]


616 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 11:38:46.12 ID:zke7C2qC.net]
近所のパン屋が夕方になると全品半額になるんだけど例えば
「レーズンフランス240円」
みたいなのは半分に
「クルミチーズ300円」
みたいなのは三分の一にカットし直してから出してる
そのくせ値札はそのままなので240円が100円?と騙されて買ってる人も客も多いだろうな

617 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 11:41:24.08.net]
土用丑の日に売ってたパン
i.imgur.com/5E3l3TF.jpg

618 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 11:42:00.38 ID:bbSdktku.net]
ううむ

619 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 11:43:33.81 ID:iiiv9PTo.net]
こどもとかこれのが喜ぶだろうなw

620 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 12:25:51.19 ID:f0HU08m8.net]
チョココーティング美味そうw

621 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 12:39:33.81 ID:5eZ9DC4h.net]
>>599 ウナギちゃんやないかーい!
旨そう…ヽ(゚▽、゚)ノ



622 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 14:32:45.16 ID:3lcgqt7o.net]
>599
これ食いたいな!
チョコやろか
子供だけじゃなく大人も誘惑されるわな、これ笑

623 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 14:39:01.56 ID:3lcgqt7o.net]
>>591
マンション街で都心部のスーパーやと年よりも多くてデザートは三割引きでも売れるし、週末も弁当もシール貼り出されたら十分くらいで売れてしまうからタイミング悪いと天ぷら類でもかき揚げとかは売りきれてるな コロッケも元値の高いやつとかしか残ってないしな
最近は年よりも晩飯食ってから買い物に来てるような老人もいるしな

624 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 15:53:43.19 ID:5eZ9DC4h.net]
>>599 
ウナギちゃんパンはどこで売ってるんですか?買いたい 食べたい 
自分 東京住みでつ。

625 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 18:01:39.58 ID:1eowgMPy.net]
近所の冴えない商店に刺身を買いにいったら、思わぬ掘り出し物があった。
鹿児島産の鰻の蒲焼きがサービス品で980円、大手スーパーで180円くらいで売ってるバナナが100円。
半額では無かったが、凄く得した気分になった。

626 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 18:23:23.99 ID:IiZBSdBn.net]
うなぎが高くて手が出ないから米国牛肉ですき焼きして喜んでたら来月から関税を引き上げかよ
タカタの仕返しなのか、食肉の利権団体なのか知らんがムカつく

627 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 18:37:30.75 ID:C3ntJUes.net]
>>599
サミットのインストアベーカリーにも売ってたな
あと蒲焼きパンなんてのもあった

628 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 18:48:20.54 ID:/gkDzdSu.net]
陰険粘着地遅れのかりずまいのすとかーが

どすん ! れんkつべやのどこかから 24hかんしでつきまとっていやがらせあぴーる

629 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 18:49:46.18 ID:/gkDzdSu.net]
そうおんくるまばいく すうだい すとーかーどらいばーはいかい

いやがせにすでいやしいげすのちおくれにしはらう汚いかねって
あとばらいでしょ もらえるのかな きかいのけねんもあるね 

630 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 18:54:27.54 ID:5eZ9DC4h.net]
>>609
サミットにあるんでつね。有難う。
次回のウナギちゃんデーは蒲焼きとパン狙います。
ヽ(゚▽、゚)ノ

631 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 18:57:16.93 ID:N0u4hntV.net]
う○こにしか見えない



632 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 19:00:27.47 ID:/gkDzdSu.net]
さんせいうがあれなのかな 


おいといて
”視聴者は見た”
わかる もろ かぶる かべって

633 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 19:02:16.10 ID:wzdqC8e+.net]
変なキチガイが混じってんな

634 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 19:07:21.60 ID:/gkDzdSu.net]
さっきのこえそうおんのがきかな めすかなこんど

635 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 19:50:37.42 ID:oEHN3XIH.net]
近所のスーパー、弁当400〜700円のが
閉店30分前に一律98円になる
カツ丼や焼肉や唐揚げ狙って、ほぼ毎日通ってる

636 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 19:55:15.45 ID:/gkDzdSu.net]
はいかいどらいばーのそうおんいやがらせでつきまとうきちがい

うるさいくるま すこいまえつーか

637 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 20:08:18.06 ID:/gkDzdSu.net]
しょうがないな

じさつすときは 

 いしょにかいてあげるよ わからないように 

638 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 20:11:02.27 ID:/gkDzdSu.net]
てか ちょう はいてくでじたるさいばー 


 いっしょう ていのていのそのまたてい


まけぐみはしんしんひへいしきっただめにんげんのこうんじょうなにののうなしくずは
 もうすぐ死ぬけど かねがつきてじさつ か すとれすなんたらしで ふはいして 死臭で ここででもいいけどな

639 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 20:11:46.67 ID:/gkDzdSu.net]
あたらしくない? てかはつかもよ

640 名前:やめられない名無しさん [2017/07/27(木) 20:14:18.24 ID:/gkDzdSu.net]
●ゃっきーのおまーじゅ かわいいね

641 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 20:20:58.54.net]
キチガイは出ていけよ



642 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 20:51:32.31 ID:3lcgqt7o.net]
>>617
えーな〜
700円の食ってみたい
自炊するより安いな笑

643 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 22:07:35.77 ID:7q6SYoKA.net]
なんだよねちん狂ったのか

644 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 22:09:25.96 ID:zc5m7gq5.net]
>>608
輸入し過ぎたからセーフガード入るだけ

645 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 22:10:01.94 ID:XqhfW26E.net]
>>617
ソレ良いな。近所で有ったら毎日その時間帯に行くわ、俺。
ホント、自分で作るよりもコストダウン。

646 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/27(木) 22:13:28.04 ID:W/FQGbuI.net]
まさかこのスレでよねちんの名前が出るとはw

647 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/28(金) 01:34:42.39 ID:vXy3ZZDK.net]
ブー(´;ω;`)
半額惣菜漁から帰宅しました。
昨日はモツ煮込み 春雨入り鳥ダンゴスープ 大きな具沢山いなり寿司×2
以上半額。
ウナギちゃんパンは無いから70%引き手作りクリームパンもついでに買うた。

648 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/28(金) 20:50:32.35 ID:vXy3ZZDK.net]
この時期の金曜も半額惣菜争奪戦けっこう厳しいんだよな(´-ω-`)
ブー

649 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/28(金) 22:06:26 ]
[ここ壊れてます]

650 名前:.41 ID:5uTk7Jg+.net mailto: そうねー
閉店30分前に行ったらすごくすいてて
金曜だからかな?と思ったらほとんど漁られてて獲物なし
シール貼られる閉店1時間前にパッと集まりパッと散るんだねー
[]
[ここ壊れてます]

651 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/28(金) 23:15:10.72 ID:hsogcomg.net]
パンガシウスが蒲焼になってたわ
あれどうなんだろな



652 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 03:27:21.49 ID:nB38SGFY.net]
>>632
鰻とは違うけど、肉厚で美味かったよ

653 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 03:31:35.52 ID:0y6pR/fJ.net]
>>632 パガシウス?ウナギちゃんの別名??蒲焼き???
(゜ロ゜;ノ)ノ

654 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 03:34:43.35 ID:0y6pR/fJ.net]
(´ヘ`;)いつもなら間違いなくある、24時間営業のスーパーに、餃子5コ入り半額 一つのみ…
争奪戦激しいなぁ。

655 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 03:53:10.27 ID:PrulOuEy.net]
今日は店内調理の惣菜パン、菓子パンの半額が沢山あったな、この店のパンで1番好きなのは牛スジカレーパン 半額で1個59円、沢山あったけど1個だけにした。

656 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 04:53:55.79 ID:0y6pR/fJ.net]
牛すじカレーパン うまそう…(´ω` )

657 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 06:49:57.52 ID:0H+bJ0fg.net]
昨日は何もなかったけどキャベツ半個40円だったので野菜炒めでしのいだわ
挽き肉100g位とキャベツ半個のみでご飯無しだとやっぱお腹空くなぁw

658 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 06:53:12.64 ID:r843F3bg.net]
>>634
パンガシウス帝が好んで食べたもの
鯰の一種で米国ナマズより美味く
イギリスではタラと偽って販売される程美味
バサ、チャーなどという流通名だが
白身魚フライとして国内でも食べられている

659 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 12:41:27.05 ID:psX+X43R.net]
パンガシウスてそんな魚だたのね。半額てちと身が緩めのものを以前半額で買って食べたけど、普通に美味しかったな。

近場のイオンはちょい高めの何とかパティスリーのケーキが半額になる前に売れちゃうのが悔しいわ。あと、豆腐惣菜屋のサラダは14時過ぎが狙い目だけど、これもゲト出来ないことあるから、悔しい。
一回で良いから全部の商品に半額シール貼られてて選びたい放題のシチュに出会いたいわ。

660 名前:やめられない名無しさん [2017/07/29(土) 13:34:36.35 ID:N87rv+0j.net]
>>16
コピーして好きなのに貼って!\(^_^)/

661 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 15:16:38.61 ID:IN/u1+Nh.net]
半額シール貼ってる店員に商品の場所とか
今日はあれないか?とか関係ない質問する奴鬱陶しいな
別の店員探せよ。作業遅れるだろーがw



662 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 17:17:57.58 ID:rb64kc/e.net]
パンガやっぱうまいのか
てか知らず知らずもう食ってるんだろな

663 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 19:53:06.41 ID:qbBXlwm0.net]
imepic.jp/20170729/660050
imepic.jp/20170729/661030
imepic.jp/20170729/712470
大量でした

22個の内訳ポテトコロッケ10個、牛肉コロッケ10個、野菜コロッケ2個
コロッケは安くておいしい

664 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 19:57:23.14 ID:L5NeylQR.net]
半額狙いの人って自分の損得には敏感だけど、他人のものだったら袋の無駄遣いしても気にならないんだよな

665 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 20:19:55.22 ID:Has/dbtI.net]
>>643 フィレオフィッシュとかに使われてるあの魚だよ。出掛けようとしたら豪雨だ半額よりびしょ濡れリスク高いので断念、お粥だよ・・

666 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 20:26:33.22 ID:U0ar6JG0.net]
すげーなこれ何日分よ

667 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 21:18:22.70 ID:ES6DmTVr.net]
花火大会の露店
焼きそば100円とかもう色々凄かったありがとうお疲れ様

668 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 21:40:35.90 ID:0y6pR/fJ.net]
今日は半額惣菜争奪戦厳しいだろうなぁ。漁は休みかなぁ。
(´-ω-`)

669 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/29(土) 23:20:52.37 ID:nB38SGFY.net]
>>644
台風来てるもんね

670 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 00:31:54.12 ID:Wmm9MSnw.net]
露店なんて品質悪いの不衛生でボッタクリーノだしさすがに手を出さないわ
まだ玉出のほうがまし

671 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 01:21:17.28 ID:RU9vWxLd.net]
食い飽きた



672 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 03:38:26.28 ID:4fDX5+E/.net]
こんにゃく
imepic.jp/20170730/111100

673 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 03:42:15.99 ID:A/tE9upa.net]
>>653
通常価格から10円だとわざわざ期限来てるの買わないよな

674 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 07:02:24.12 ID:4fDX5+E/.net]
通常価格10円と書いてあるけど先週見たときは28円ぐらいだったんだよな

675 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 09:40:48.13 ID:QPYcKhrU.net]
食わなくても別の使い方があるからよろし

676 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 10:09:56.48 ID:TpjojvRN.net]
こんにゃくなんて半年くらい腐らんから冬におでん作れYo!

677 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 12:07:25.33 ID:j4GjvZ9N.net]
>>653
うわーやっす!
安いスーパーでもこんにゃくは50円はするからなー
これは買い置きしたい

678 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 14:20:17.80 ID:sIAZzE72.net]
学生時代コンニャク屋でバイトしたこと有るけど重かったな〜

679 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 15:49:12.63 ID:CGI1sL2f.net]
>>656
目からところてんだが確かに

680 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 17:50:06.17 ID:TpjojvRN.net]
お化け屋敷だねっ!

681 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 18:33:23.71 ID:mfbDfJan.net]
近所のイオン17時頃行ってきた。日曜の夕方どんなもんかと偵察してみたけども、遅かったらしく、カット野菜とか野菜サラダ系は他所のハンターのカゴにさらわれてたわ。ゲトできたのはロールケーキとかだけ。まあ半額なのは珍しいけれども。行けたら次は20時台かな。



682 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 18:33:46.03 ID:KDtlFJqt.net]
こんにゃくいっぱい買ったらとバリエーションを想像したんだけど、マーボーこんにゃくとかイケるかも

683 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 19:55:36.83 ID:TpjojvRN.net]
おやつに味噌田楽食べたい

684 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 21:18:35.65 ID:WlJ69QNm.net]
金曜から3日間お祭りで交通規制とかあって道路混むし面倒だからお祭りの影響のない方のスーパー3件行ってみたけどなんにも無かったわ

685 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 21:55:13.73 ID:WHsusMZP.net]
こんにゃくって中るとヤバいんでしょ?

686 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 22:53:47.04 ID:4WuqFVJS.net]
>>662
30の日曜に行くなんて無謀だな

687 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 23:19:14.88 ID:2RD37+GQ.net]
フランシーヌの場合のネタか、よくわからんが

688 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 01:36:24.34 ID:tfLznFYR.net]
土日どちらも駅前が花火やら祭りで混んでたけどカスミは通常通りの75%引きだった

689 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 02:40:55.13 ID:Z6iPNp4F.net]
カスミは安くしてくれるのは良いんだけど揚げ物の油切りがヒドいのとライスが酸っぱ臭いのがなぁ。。。

690 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 04:26:11.08 ID:tfLznFYR.net]
元値も安くないしな
24時までの店舗が多いから閉店時間まで滞在できないし

691 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 08:00:07.09 ID:5l26R8Y2.net]
>>667
そうなんだよね〜30日感謝デーの事忘れてたわ。でも20時過ぎ行ったら惣菜、寿司、肉とバランス良く買えたよ、中でも鰻白焼半額はスゲ嬉しかったわ。でも買いすぎた…



692 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 10:29:54.00 ID:GKqko0TR.net]
imepic.jp/20170731/371070
話題の?モノが半額じゃないけど安いから買ってみた
それっぽいのは裏に貼り付いてる皮だけだな
あーでも身の食感もギリ及第点か
味はただのつみれの蒲焼
蒲焼缶の方がうまいわ

693 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 15:41:10.38 ID:h4zhVB/Q.net]
>>673
うわあ
うらやましーなおい

694 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 15:46:38.67 ID:h4zhVB/Q.net]
あれ?!
うなぎ??

695 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 16:10:11.83 ID:1C0oNYAG.net]
>>675
カニカマとかと同じジャンル

696 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 16:13:47.88 ID:h4zhVB/Q.net]
そうなのか(笑)
さんまの蒲焼きの方が良さそうだな笑

697 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 16:27:42.63 ID:JZyAOxNi.net]
>>673
どっかの番組で、ココのメーカーの作り方やってたが、カニカマ技術満載だったよ。流石は日本の技術力、って思ってた。一度喰ってみたいが近場で売ってる所が見付けられないまま今に至る。

698 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 19:05:09.04 ID:ehT8Upaa.net]
涙出てきた

699 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 21:19:59.10 ID:cpyNSfie.net]
完全に出遅れて殆ど残ってなかったが、不思議なことに自分の欲しいものだけ陳列棚にあった
ゴーヤチャンプル作ろうと思ってゴーヤと豆腐だけ買うつもりだったのに結構買い物してしまった

700 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 00:03:21.88 ID:BHNvH10y.net]
そういうことあるね
あれ?なんでこれ残ってるの?人気ない?とか思ったりする
そして余計なものもかっちゃうのw

今日は目的のコロッケ買えたついでにチキンカツとメンチカツも買っちゃったわ

701 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 00:13:35.91 ID:oHvU2YYU.net]
今日はハズレ
狙ってた弁当もジジイが色んなのを6個くらい手に持ったままキープして値引きしてもらってた
そんな中ふと惣菜コーナーに貼ってあったレンジ温めのポップに目をやったら餃子の容器はレンジ対応だからそのまま温められるって書いてあった
今までなんとなく透明の容器に入ってるのはレンジ不可だと思ってたわ



702 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 03:39:42.66 ID:Hyw/wJ6P.net]
よーしよし。本日の漁は大漁でした。
極旨チキンソテー チキン南蛮 炭火焼き鳥10本詰め合わせ 煮込みチーズハンバーグ 今川焼きクリーム タイ焼きアンコ 全て半額。
冷凍出来る物は即冷凍でストック。

703 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 03:59:52.34 ID:UFKahy/P.net]
カゴから出して半額にしてもらってるババァよく見るけど
そんな弁当あったんだ・・・って羨ましく思うことある
一体いつからキープしとんねんw

704 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 04:19:38.49 ID:NndLiYmc.net]
>>684
妹がレジバイトしてた時に聞いたが
そういうことするババアが何人かいて
夕方来ていくつかキープしたら、閉まってるレジにカゴを隠して一旦帰るんだと
んで見切りの時間にまた来て一個だけシール貼らせて、他は放置して帰るって

705 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 05:31:44.51 ID:BHNvH10y.net]
それって店の本来の利益を損なわせるとか、そんな犯罪だから裁判すればそのbba負けるよw
まぁ裁判なんかしなくても余裕で出入り禁止案件
そうやって対処していけば平和になるんだけどなぁ

706 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 07:54:25.69 ID:3aPv8BfA.net]
じーっと長く見てる人がいて少し距離おいてどくのを待つも、じーっと見続けてるから近くに移動したら
渡さない!とばかりにかごに入れられた
次からは気配消して後ろから手を伸ばして取ろうっと

707 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 09:05:25.70 ID:OTrpKKc9.net]
>>687
値下げしている時間の客はハンターのような顔だよな
周りにもきをつけている

そして

708 名前:、不必要なくらい買い占めているババアがいる []
[ここ壊れてます]

709 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 12:16:42.45 ID:iThEUed8.net]
昨日仕事帰りに閉店間際のスーパー寄ったら、冷食コーナーの冷凍枝豆の上に凍り掛かった半額チーズハンバーグ弁当があった。
いくらなんでも冷食コーナーに置くのはダメだろ。しかも惣菜コーナー目の前なのに。

710 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 13:30:51.45 ID:jWlFJyTp.net]
マックスバリュに夜遅く行くと
バイキングの揚げ物が半額の時と半額POPがまだ出てない時がある
どうやってレジで半額判定してるのか気になるが時間で自動だとしたら
半額POP出てなくてもレジ通すと半額になったりするのかな

711 名前:やめられない名無しさん [2017/08/01(火) 14:16:52.35 ID:S1WVMNiy.net]
ドンキで冷暗保存のどら焼が日差しの当たる処に陳列で50円なんだけど、
発芽したジャガイモが50円とか、衛生管理とかゼロ。



712 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 16:18:16.39 ID:oH6bEVn1.net]
>>689
文具売り場にジャガイモあった時には驚いたわ
マナーないやつ多いな
そんなカスばっかやないのにな

713 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 16:32:45.48 ID:uC118oZA.net]
>>689
弁当が冷食コーナーだったら冷える分だけまだマシ。
俺が以前見たので、冷凍食品がお菓子コーナーとかに置きっぱなし、肉のパックが何故か乾物棚に置いてたのはマジで基地だと思ったよ。

714 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 16:43:42.80 ID:/hp00F00.net]
不自然な放置だと万引きしようとしてやめたやつかもな

715 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 18:54:19.67 ID:x/lkQfyl.net]
高い肉が他のトコに置かれてるのはその店に恨みでもあるのかな
5回くらい見たことある

716 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 19:07:37.85 ID:BHNvH10y.net]
監視カメラもあるというのに…
威力業務妨害罪で捕まえちゃえばいいのに

717 名前:やめられない名無しさん [2017/08/01(火) 22:47:32.78 ID:S1WVMNiy.net]
オヤジのクシャミや咳も犯罪だろ、オープン陳列の近くでクシャミとか見るともう買う気になれん。

718 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 01:39:16.81 ID:ZLv4h6p2.net]
半額にしなくなったわ糞店長

719 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 02:10:38.83 ID:QZrUzOrC.net]
雨だったから狙い目かと思ったけど、特売日で客が多かったみたいで値引きするアイテムも少なかった様子
20パー引きの時点で残り少な目
寿司気分だったから半額狙わず売り切れ回避で早めに行って買おうと思ったのにもうなかった

720 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 02:23:47.98 ID:NnjESi/T.net]
今週の昼飯用に半額菓子パン8つほどゲット

721 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 02:26:45.85 ID:yC5UUv69.net]
俺もパン 沢山あったけど何時でも毎日半額で買えるのでw 3個w

i.imgur.com/z632kFP.jpg



722 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 02:35:04.46 ID:EED6f3ze.net]
(ビヌコが見たいにゃー)

723 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 02:47:44.65 ID:kRAY54aB.net]
そういうスレ行けよ

724 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 08:03:18.57 ID:687AJhlf.net]
昨日子供とカミさん用に牛乳買いにイオン行ってきた、ピークタイム過ぎの火曜市22時過ぎだから、全然期待してなかったら、割とまだ残ってるのもあって意外だたわ。牛タンとしゃぶ肉ゲトー。

725 名前:やめられない名無しさん [2017/08/02(水) 13:38:49.60 ID:1a7cTQjo.net]
ジャスコの半額パンは消費期限ギリギリで堅すぎるw

726 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 13:54:38.90 ID:fgUhlGBu.net]
10年くらい前のイオンは期限5日前の牛乳が半額になってたりしてよく行ってたけど最近全然行かなくなったわ

ドンキからLINEで送られてきたクジ引いたら1000円券当たった

727 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 15:54:56.02 ID:jQ2mFWgs.net]
ドンキで1000円かぁ
豆腐がいっぱい買えるなー

728 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 18:54:31.09 ID:4q/eKGE9.net]
まーた常連客がコ

729 名前:\コソ話からの
狙ってたチキン2パックとも直渡しで取られた...
自分の方が先にいたのに。1パック残せや
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 19:00:33.48 ID:866qvJ7W.net]
>>708
あなたもその店員さんと仲良くなれば良いだけでは?

731 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 19:13:50.44 ID:kQ/r4vGN.net]
>>708
こういうの凄い不公平だよね



732 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 19:34:10.26 ID:LQ/OGh/2.net]
ほんと嫌だよね

733 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 19:42:21.67 ID:EED6f3ze.net]
>>706
まじか!!当たんねんな
良かったな
おめでとうさん

734 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 23:09:00.29 ID:hyxjLvMg.net]
イオンはPB安いだけって感じだな惣菜・弁当はボリ気味で不味い

735 名前:やめられない名無しさん [2017/08/03(木) 00:39:16.43 ID:0zDuFamj.net]
>>713
イオンは店舗差が激しいよ
惣菜売り場にオリジンの有り無しと
同じフロアで惣菜を扱う店の有り無しがね〜

736 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 01:43:58.75 ID:xEyNBAM0.net]
>>714
そっか近所のは外れ店ってわけね
田舎だから致命的

737 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 02:38:22.20 ID:1zlVItRn.net]
ラス1の20%オフ弁当をかごに入れたら客にめっちゃ睨まれたw
まぁこのスレ見てると確保しないだけ清い客なんだろうけどね

738 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 03:36:52.27 ID:yUdRR14F.net]
20%なら定価で新しいの買いたい

739 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 04:02:16.99 ID:KNvoES9/.net]
20%でそんな鬼のように睨まなくてもとオモタ

740 名前:やめられない名無しさん [2017/08/03(木) 06:38:23.59 ID:+vUTHod8.net]
さっさと半額はって見切りしろよw 廃棄ロスがだから多いんだよ

741 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 08:08:43.31 ID:6fhOxcIn.net]
>>719
半額貼ってもらってすげぇありがてぇって感謝できる時と、何でまだ貼ってないんだ、モタモタスンナや殿様商売かって思う時もあるから、気持ちは分かる。でも普通の世帯の夕飯時からホンの2時間ずらしただけで半額ゲトできるのはホンマに幸せですわ。



742 名前:やめられない名無しさん [2017/08/03(木) 08:15:22.01 ID:4ij+kiSy.net]
この時期、ザックで保冷の氷持ち帰りがいるのな、独り占めで迷惑だよ。

743 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 08:31:24.44 .net]
イオンやまいばすけっとは55円の炭酸水を良く買ってる
昼はジュース代わりに。
夜はいも焼酎で割ってハイボールにするんや

744 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 09:35:42.67 ID:Yeu6AOIz.net]
炭酸水はAmazon
強炭酸じゃ無いと物足りない

745 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 10:10:40.97 ID:1zlVItRn.net]
>>718
違うんだよ
それは私の半額(になる予定)の弁当よ、勝手に取らないで!ってこと
半額前にかごに入れてあとから半額にさせる訳じゃないし睨まれるだけで実害ないからまぁいいんだ

746 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 10:15:00.50 ID:1zlVItRn.net]
>>717
閉店前だから定価の弁当残ってないんだわ
行ったタイミング次第で20%か50%オフ

747 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 11:31:07.09 ID:Myib0eW/.net]
独り者の晩酌のおつまみで良く刺身の小パックを買う。大体2品で500〜600円
いつもは昼間買い物するので値引きはほとんど無縁だが、珍しく閉店10分前にスーパーへ
トロづくし(大トロ6切れと中トロ6切れ)2000円の商品が75%引の500円なってたので迷わず購入
さすが高級ネタだけあって美味かったが、終盤は飽きてきた
1人で食べるには多すぎで、本来なら4人家族で1人3切れも食べれば充分なのだろう

いずれにしても閉店間際の値引きラッシュ見ちゃうと昼間に定価で買ってるのが馬鹿らしくなるな

748 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 12:10:59.78 ID:BLd959Aq.net]
自分は昼飯スーパーで買うから、デイウォーカーの時は定価で安めの物を少しだけにして、10%オフでラッキーて感じ。ナイトウォーカーに変身したら半額品ハントに精を出して高級食材あったらラッキーて感じかな。

749 名前:やめられない名無しさん [2017/08/03(木) 12:39:10.56 ID:4ij+kiSy.net]
ドンキのナメクジ弁当の報道みてから買う気になれない。

750 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 12:39:22.65 ID:Tqz+UH4w.net]
>>723
イオンのは表示が無いけど、強炭酸だよ
お試しあれ

751 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 12:40:47.49 ID:Tqz+UH4w.net]
イオンて言うかPBのトップバリュね



752 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 12:41:04.19 ID:xLb7v5d6.net]
>>708
お客様の声とかに、店員名指しで書き込んであげたら一撃だよ。

753 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 13:07:48.86 ID:ltV50QVX.net]
強炭酸といえばサンガリアの伊賀のなんたらっていう小泉孝太郎がCMしてるやつ、飲み残したのがスゴく不味く感じるのなんだろ
ドンキの情熱価格のほうは気にならないから1リットル79円で1円高いし強炭酸じゃないけどドンキの買ってるわ

754 名前:やめられない名無しさん [2017/08/03(木) 18:51:43.26 ID:/UO4BB7L.net]
瓶入りデカビタ6本入りが258円だった1本43円とか安すぎw

755 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 19:15:46.82 ID:4se60cVT.net]
>>733
夏バテ予防にエネルギーチャージやねw

早めにスーパー行ったら惣菜系の値引きは無かったけど日配品のが見切りされてて、カレー飯とカップヌードルぷっこみ飯と和ラーの水炊きが50円だった
あと698円のあたりめが200円

756 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 20:08:49.25 ID:3aNoiwlW.net]
>>733
キレートレモンもなかった?
瓶入り6本で298円。1本50円弱

757 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 21:45:25.78 ID:TnndqjL2.net]
今日の戦利品
i.imgur.com/UpB1oym.jpg

758 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 22:37:39.72 ID:CC9L40Po.net]
>>736
猫可愛い

759 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 22:49:08.94 ID:iZ0nT0z3.net]
>>736
にゃんこ可愛い〜。

760 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 22:55:41.76 ID:G0LcoXhz.net]
食べ物と猫並べるのやめてほしいわ…

761 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 00:08:20.98 ID:l1fc6BTy.net]
猫がスパイシーカレーパン、ガン見しててワロタ



762 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 06:26:20.85 ID:j6LqckLS.net]
最近何も残ってないことが増えた
あらかじめ作る量を減らしたのかも知れない

763 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 06:32:34.37 ID:c104W1UC.net]
夏休み冬休みはこんなもんだ
外食も子供連れが増える

764 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 13:46:11.39 ID:g07wwzOk.net]
そろそろ冷凍ストックが無くなるから、本日夜、漁にでかけますかな。
都内某所24時間 タクシー会社多数あり地区攻めますわ。ここは半額惣菜の穴場的スーパー。深夜2〜3時にならないと半額にならないという変わり種。

765 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 13:54:19.19 ID:gjIp93+t.net]
オイラはこれからイオン昼の部に行ってきてサラダ、麺、中華、豆腐惣菜、グラタンドリアコーナーとかアタックしてきますわ。デザート系も3割引ならありがてぇなあ。

766 名前:744 mailto:sage [2017/08/04(金) 17:48:31.59 ID:pg2nidVE.net]
着いたのが、14時過ぎだたけど、衝撃的な場面に遭遇。通常2割引しか貼らないスイーツ棚に神が半額シール貼ってた、しかも対象全品。699円のパティスリーのロールケーキとかを半額ゲトしてもうた。あとは違う神の下へ行って惣菜などをゲトして無事にデブエットできたよ。

767 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 18:31:52.90 ID:ooLrh0IS.net]
>>745
NHKの「LIFE!」での以前やってたコントの「スーパースター」ってネタを思い出したw

768 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 10:13:55.60 ID:ugdGUdCC.net]
>>736
きゃわわー
この子ほんまかわええ

死んだにゃあも冷蔵にしまう時に見てたな
賢いから食ったり触ったりしないがじーと見とるから、つい猫用の別のお菓子(猫の店で売ってるやつ)をあげてしまった。懐かしい思い出
可愛いな〜

769 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 10:17:24.64 ID:ugdGUdCC.net]
>>745
699のロールケーキ羨ま
今100円ローソンでロールちゃんが100円だから俺はそれ食ったわ
ロールケーキモンテが美味いな ああ食いたい

770 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 10:32:56.44 ID:ugdGUdCC.net]
最近、また少し半額時間が早まったみたいや
9時に行っても食いたい弁当類は売りきれてる事が多々
今夜は早めに行くか

771 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 16:08:41.06 ID:kZWutKJr.net]
さっき夕御飯の弁当を買いに行ったんだけど既に30%引きだった
定価で買うつもりだったからラッキーだったよ

夜に値引きすると半額ハンターが値引き品だけごっそり買っていくだけだから、こうして早めに値引きして普通の買い物客を呼び込む特価品みたいにするのがいいかもね



772 名前:やめられない名無しさん [2017/08/05(土) 16:10:59.71 ID:zYSI9AeR.net]
週末の晩飯が弁当ってなにそれ?
独身?飯作りに来る彼女いないの?

773 名前:やめられない名無しさん [2017/08/05(土) 16:16:50.85 ID:HwLH0e4+.net]
独身、ナマポ、生涯未婚の禿げたおっさんの集まりでしょ

774 名前:やめられない名無しさん [2017/08/05(土) 16:20:41.05 ID:GN7hP8x/.net]
イオンの刺身は質が高い

定価じゃ手が出ないけどな()

775 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 19:00:02.25 ID:3qQ+rW0J.net]
>>750
単に調製時刻が早かったんだろ

776 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 19:15:29.95 .net]
kindcare.xsrv.jp/whiterook/image/kanefuji_03.jpg

777 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 19:17:37.93 ID:CJLHW4e0.net]
明日、明後日は台風の影響で半額値札貼る時間が早まると予想されます

778 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 19:26:29.40 ID:fnbmbgmY.net]
>>755
こう云う所が近所に有ったら大分良いんだがな。

779 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 22:03:29.07 ID:tDY/UZ91.net]
>>750
定価で買うつもりだなんてセレブやねw

780 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 22:22:38.90 ID:iFDtuMrx.net]
土曜日はやはり厳しい
30%でもホイホイ消えてく

781 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 22:37:09.50 ID:jJj4/z1G.net]
週末しか来ないハンターじゃない人からすれば、30%オフでもお得感高いだろうからね〜。
でも逆にパーティー系オードブルとかが大量にある時はイヤッホーてなるときもあるなぁ。あと食べたい系の弁当、寿司、惣菜がパーフェクトにあると脳内麻薬が凄い時があるのは自分だけかなwww



782 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 23:32:49.26 ID:ugdGUdCC.net]
出遅れたからローソンで100円引きの弁当と20円引きの菓子パン買った
早くイオン行くつもりが忘れてたな

783 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 00:52:15.48 ID:OjDlmWc2.net]
閉店のアナウンスが流れてくるまで粘ってみたけど半額以下にならなかった
30分前で以下にならなかったらとっとと退散する事にしよう
勉強になりました

784 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 01:17:44.26 ID:rJDbkZFU.net]
今日は寿司と刺し身盛り合わせ半額で買った
たまには母親に刺し身食べさせてあげよ

785 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 01:33:14.06 ID:PPMFhiny.net]
そうやな
たまの贅沢は幸せやしな
暑くてアイス定価で買ったわ
明日は寿司か刺身狙いたいな

786 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 02:01:35.51 ID:hd7eVs5K.net]
普通に昼前に行けば定価で全種山盛りだよ

787 名前:やめられない名無しさん [2017/08/06(日) 04:15:39.76 ID:67yE+vTr.net]
>>765
馬鹿か?それ言ったら身も蓋も無いじゃんか。

788 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 04:50:23.76 ID:97X2FFgc.net]
ブー(´-ω-`)穴場的24時スーパーに漁行って来たけど…入り口付近に若いあんちゃん達10人近くたむろしてて手には半額惣菜多数…嫌な予感…( ̄〜 ̄)
的中!一つも無し〜(TOT)
早く夏休み終わってほしい〜

789 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 05:15:10.70 ID:Cm94kIK9.net]
今日は238円のイワシの刺身が20%オフからの半額だった
ほんとこの店の値引きシステムが謎だわ

790 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 06:35:31.10 ID:/dYAVqVl.net]
転んでしまって膝が激痛、昨日の戦果の鯖はさっき朝飯に食べたが、スーパーまで行くの当分無理かも、通勤がやっとこさっぽい

791 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 07:39:46.46 ID:ySrYCEyo.net]
>>769
飯どうすんの?



792 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 08:40:39.42 ID:zm60kpf7.net]
第二土用丑の後のグランドフィナーレだけれども、半額鰻祭はやってくるかしら?それとも店側も10%20%と刻んでくるかな>割引…蒲焼白焼肝焼いっぱいあると嬉しいなぁ

793 名前:やめられない名無しさん [2017/08/06(日) 10:44:11.09 ID:0bSWHl0W.net]
400円のお寿司が30%か?隣のスーパー見て戻ると売り切れ、どちらでも買えず。

794 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 11:00:05.83 ID:PLfOBGXJ.net]
あるあるやなw
そういう時は空いたレジのレジに放置してストックやで

795 名前:やめられない名無しさん [2017/08/06(日) 11:28:06.40 ID:CznoK0VJ.net]
焼き鳥とかは閉店間際のほうが味が馴染んでうまいな
皮は微妙だけども

796 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 13:46:54.06 ID:PPMFhiny.net]
半額のかきあげやらコロッケは冷凍したりクッキングシートに包んでレンチンすると美味いが
丸亀の上げたて食ってからは、半額のかきあげが別物に思えてしまったな
あかんな、あげたては美味すぎる
そう思いながら今夜も天ぷらと刺身狙いでいく予定

797 名前:やめられない名無しさん [2017/08/06(日) 14:13:48.89 ID:aZWYLqxs.net]
イオンの焼き鳥は下手な焼き鳥屋より美味い
タレは駄目だが塩な・・・w 串棒にねぎまとか彫ってあるのは基本まずい

798 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 14:16:56.24 ID:WfdNo/4X.net]
焼き鳥も大半が中国製とかタイ製じゃん

799 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 18:27:45.57 ID:l1SeHHx+.net]
この時期に毎年買ってる夕張メロンが激安だったから4つ買ったったw
勿論痛みやすいから一個は完熟のやつにして、残りはわざと青いのを選んで家で追熟させんでぇ
i.imgur.com/UTs7rD4.jpg

800 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:15:59.96 ID:njRxRdNJ.net]
うなぎ無かったわ
早めに値引きして片付けたのかな

801 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 23:29:04.01 ID:PPMFhiny.net]
>>778
金持ちやなあ
こんなん食いたいわ



802 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 00:01:52.59 ID:S7ZIKyOV.net]
イチジクが出回ってきたけど1個100円ぐらいするのでびっくりだわ

803 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 00:12:48.53 ID:M9OfV1jV.net]
>>781
オーケーストアでも3個500円はしてるから今年はかなり高いね

804 名前:やめられない名無しさん [2017/08/07(月) 00:22:16.06 ID:8nvSvAJa.net]
フルーツ類は半値でも買わないわ〜

805 名前:やめられない名無しさん [2017/08/07(月) 00:36:43.20 ID:Li4jaI8g.net]
>>778
おい猫はどこだ

806 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 00:43:04.68 ID:iFJekgpU.net]
バナナの安値は異常

807 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 01:01:22.58 ID:BeXafsBV.net]
バナナダイエット?やら
さば缶が身体に良い?とかテレビでやると売りきれてしまってたな
また平和に戻った良かったわ

808 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 01:13:00.02 ID:NMzH7HRv.net]
10年ぶりくらいに結着肉のサイコロステーキ
半額で買ってきたけど、記憶にある以上に
まずかった

焼いても焼いても生臭さや表面のぬるっとした
感じが取れないし、表面焦げ焦げにしてから
食ったけど出来損ないのソーセージみたいな
食感だったw

809 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 02:13:19.85 ID:MedZsH31.net]
imepic.jp/20170807/075480
手軽に鰻が食えたっす

810 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 02:37:20.92 ID:CRXGMoFc.net]
別の用事で行ったのでなにも買う気はなかったのだが、チェックしてみたら寿司7割引でたくさんあまってて、ゲッターも全然いなかったので余裕で複数買えた
そんなもんなんだね人生

811 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 02:54:29.41 ID:qIT9dJYH.net]
imepic.jp/20170807/102130
↓10分後に値下げ
imepic.jp/20170807/102160



812 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 07:15:20.38 ID:EHrPgqwb.net]
茨城は安いなぁ
そんな値段で売るのか
シール何枚も貼って無駄なコストだよな

813 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 09:29:26.33 ID:n2RztGMR.net]
>>790
ウチの近所のベニマルは、こんなに安くしてくんないよ。実に羨ましい。

814 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 10:12:52.89 ID:gsxXn2Dg.net]
同じ茨城のうちのほうのヨーク、そんな虐殺セールにならない

815 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 10:44:34.89 ID:BeXafsBV.net]
煮魚食いたいなー
飲みに行く前にちらっと寄った時に半額やったりするのな

盆はどやろなー
たまには高級食品(肉、刺身、高いデザート)食いたいな

816 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 10:47:39.73 ID:MedZsH31.net]
>>790
普通店内は撮影禁止だと思うが?

817 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 11:47:27.47 ID:8xIq8ZfF.net]
>>790
なんじゃこの値段
ええなー

818 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 13:42:48.72 ID:qIT9dJYH.net]
初めて行った店舗だから更に値下げされるとは思わなかった
ロックインジャパンの影響で帰りの電車が混んでたわ

819 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 14:37:09.41 ID:MedZsH31.net]
>>797
問題はそこじゃない
その店って撮影可なの?
たとえ「撮影禁止」を掲げてない場合でも許可は取ったの?
もし無断ならある意味このスレに出てくるマナー違反のBBA以下だよ

820 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 14:57:50.10 ID:qBZqV4x5.net]
>>790
うぉー。安!爆安じゃん。ええの〜。裏山鹿〜。(//∇//)

821 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 15:10:07.99 ID:qIT9dJYH.net]
じゃあ653とかも店内撮影じゃないの
ドンキでは撮影禁止の看板を見たことあるけど他店では見掛けないしそもそも探したりしてない

店舗限定のルールといえばレンジでくさやを調理しないよう書いてある店とかあったけど調理する人いるんか



822 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 16:56:36.81 ID:qBZqV4x5.net]
よーしよし!チャンス到来…の予感。
関東地方22時辺りから台風の影響出始めるから、あちこち狙いに行ってきますわ。もちろん車でね。

823 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 17:27:41.82 ID:BeXafsBV.net]
車で動けるやつ羨ま
地下鉄で帰りよるか悩む
重いんだよな

824 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 17:44:00.39 ID:M+txMltZ.net]
わしはチャリンカーだから台風は自宅待機やね
てか普通の雨でも出掛ける気起きないw

825 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 17:46:38.01 ID:aJyHyTJn.net]
台風のときってあらかじめ少な目に作るのだろうか
普段と同じなら今日は大量に残ってそうだけど...行けないなぁ
ちな岐阜

826 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 18:26:42.99 ID:qBZqV4x5.net]
ま〜た大袈裟な報道にやられた。東京全然台風平気ぽい。台風レーダーで見たらちょこっと降る程度(-o-;)
嵐にならんと半額以上の豊漁+投げ売りにはならないんだよな。経験上。

827 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 19:24:15.15 ID:bHC0gMbl.net]
マスゴミの印象操作(笑)

828 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 21:40:54.82 ID:NzALzVAb.net]
今日は刺し身盛り合わせ(マグロ、サーモン、ハマチ、イカ、イワシ)半額399円でゲット、その日のうちに食べるならそれでいいね、

829 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 22:18:58.11 ID:YUx+Muxc.net]
>>800
>じゃあ653とかも店内撮影じゃないの
店内撮影だけど許可してる店か許可を取った可能性もある
そうじゃなければアウトだよ
撮影の場合は許可されてるか確認しないと駄目だよ

830 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 22:45:14.29 ID:BeXafsBV.net]
100円ローソンで菓子ぱん58円で四個と饅頭も58円でゲト
雨やからいつもより残ってた。
ラッキー

あと、>>451>>736
こっそり保管した
なごむわ〜きゃわわ

831 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 23:28:55.60 ID:qBZqV4x5.net]
う〜ぅ。漁に行って来たが…やはり本日は惣菜関係、刺身類は少なめにしたんだろうね。
甘辛醤油イカ丸焼き 炭火焼き鳥10本 タマゴサンド カツサンド おこわ
以上半額。台風直前の割にはイマイチやったなぁ。



832 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 23:33:38.08 ID:BeXafsBV.net]
いかの丸焼きとか焼き鳥とか
ビール飲みたくなるなー

おれも元から安い弁当買ったけどドンキも見てきたら良かったな

833 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 00:12:49.08 ID:sLdySmMO.net]
近所のイオンに21時半頃偵察。今日は子育て支援カードを提示で5%引きだったのでうろついてみたら、惣菜弁当類は早めのシールだったのか生産調整してたのか全然あらず。まあ、シャトーブリアンとかヒレやらミスジやらを半額の5%引きで買えたから良しとしよう。

834 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 06:52:43.78 ID:UMi13x4a.net]
撮影でゴタゴタ言っている人がいるけど
過去のスレから何度も店内撮影の投稿あったよ
そのときは撮影禁止どうのこうの言われなかったのにな
何で急に言い出しているんだ
おまけに粘着質ときている

835 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 07:36:37.04 ID:UmC7XtSL.net]
>>813
夏休みw
子供の書き込みかと。気にしないほうがいいよ。夏休み期間になるとウザいのがやたら増えるから。

836 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 07:49:40.23 ID:Vsrdk1TG.net]
撮影禁止なんて当たり前なことだろ
たまたま過去に指摘がなかったからって良いことになる訳がない

837 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 08:00:18.98 ID:AjpGPxLJ.net]
言ってるそばから粘着してるし

838 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 08:09:44.82 ID:YiXyeSy4.net]
悔しかったのかな

839 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 08:38:59.03 ID:Wn1Ykqyw.net]
だねw

840 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 08:50:21.65 ID:Vsrdk1TG.net]
>>816
粘着はお前だろ
当たり前なことなのに粘着とか言われても困る

841 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 08:57:07.91 ID:hodV6pgV.net]
真っ赤過ぎる



842 名前:やめられない名無しさん [2017/08/08(火) 09:00:40.89 ID:OfuxZvvR.net]
何処のスーパーの弁当の味付けが濃いな、カツ丼とか食べると喉がかわなく。
塩分6gの表示が平均かな。

843 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 09:13:38.64 ID:ZLxbBr6D.net]
>>821
友人たち(とくに既婚者)もやたら言い出したな
歳取ると健康も考えんとあかんからな
俺も辛くて濃い味に慣れてしまってるから治していきたいとは感じてる

844 名前:やめられない名無しさん [2017/08/08(火) 10:00:25.09 ID:FQPtxDG5.net]
imepic.jp/20170808/357690

(万引き禁止って表示がなかったら万引きし放題だな・・・)

845 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 10:12:30.30 ID:kVIhx+/v.net]
禁止君は戦利品を自宅で撮ったもんまでも撮影禁止って言いそうだねw

846 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 10:17:01.76 ID:Vsrdk1TG.net]
>>820
IPクルクルしないからね
>>824
自分の所有物取って悪いわけないだろ
どうしてそういう発想になるんだろ?
善悪の判断が付かない人なのかな?

847 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 10:57:51.83 ID:hodV6pgV.net]
IPクルクルが何なのか知りたい

848 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 13:01:38.38 ID:++eiTn5O.net]
夏休み入ってからスレの雰囲気悪くなったね

849 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 13:41:34.96 ID:ZLxbBr6D.net]
前はグラムとか量とか気にせず買ってたが、このスレを見てからは素麺もめんつゆもグラムやら量と値段を見て買うようになった。
わおんの日とか日用品の安売り日や薬局もチェックしとる。
前に下着もドンキで安いと聞いて見て考えて買い物するようになったし、おまいらべてらんさんの話は楽しみだわ
(ビヌコも時々映るのが和むしな)

850 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 15:30:42.84 ID:bZQ1gyzb.net]
俺は値引き後の値段しか貼ってない商品見ると元値がいくらだったのか気になって、普通の値段で売ってる棚に確認に行ってしまう

851 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 15:54:30.76 ID:8xgzlJDS.net]
それ基本でしょ
元値がわからないと半額か怪しいからねw



852 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 15:58:49.94 ID:ZLxbBr6D.net]
コンビニも職場近くと自宅近所に100円ローソンがあるから100円商品になれてしまって、普通のコンビニで洗剤やらカップラの定価見てビックリして驚くわ。
今はアイスも100円じゃないのな笑
100円ローソンのお陰で昭和のまんまの感覚で物の値上がりに気付いて驚くな笑

853 名前:やめられない名無しさん [2017/08/08(火) 17:46:20.62 ID:66T/piA9.net]
>>831
アイスとかスナックやカップ麺は
スーパーや薬屋の特価の日も安い
100円は普通

854 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 18:21:04.17 ID:thCfCdNS.net]
衣類日用品を見てると、客を呼び込む特価品として使ったのか値引きシールの破片みたいのが値札に残っている
少し前に値引きしてるのがわかると買う気が失せてしまうね

855 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 18:32:03.17 ID:/bLPkO1g.net]
>>824
馬鹿?

856 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 19:26:37.17 ID:ZLxbBr6D.net]
>>832
そうなんやけど
友人とか普通のコンビニで洗剤買うと言うから驚いたわ
気にしないやつもいるのな笑

857 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 19:29:52.39 ID:ORzFmVmV.net]
コンビニで高いと思ったのは歯磨き粉

858 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 19:39:07.89 ID:0dNWx/bx.net]
コンビニは商品入れ替えの見切り品でも高い
2割3割では話しにならん、半額でないと

859 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 20:04:45.80 ID:/zgP8VS8.net]
コンビニはPBをその場しのぎの為に買う程度

860 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 20:09:13.72 ID:HTlmCZCQ.net]
コンビニは50円引き券10枚綴りがポストに入ってたら行くくらい

861 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 20:19:33.84 ID:0dNWx/bx.net]
近所のセブンはハロウィンの御菓子だけは半額で在庫処分する



862 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 20:30:10.39 ID:7DLrAPIR.net]
コンビニはタバコで700円クジがベスト

863 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 21:55:27.49 ID:66T/piA9.net]
>>835
会話がロー100の方スレの方があってるかもしれないが

まあスーパーも定価から2円しか安くないとか
トンデモ商品あるから利便性との兼ね合いだな

864 名前:やめられない名無しさん [2017/08/08(火) 22:16:35.54 ID:O69/pJA/.net]
>>831
それは罠が有るから注意ね
特にカップラはディスカウント用と正規品では
パッケージはほぼ同じなんだけど
中身の一部が少ない商品も多いよ
たとえば後入れの調味油やフリーズドライの
ネギやチャーシューを削ったり
麺のgを少なくしたりだよ

865 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 22:31:26.63 ID:6E4DYeGe.net]
スイカ1/2玉950円が半額だった
・・・・買わなかったけど・・・・

866 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 23:34:49.64 ID:ZLxbBr6D.net]
>>843
凄いな(笑)
べてらんさんになるとそこまでチェックすんねんな
勉強になるわー
飲み会で自慢するわ(笑)

867 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/08(火) 23:55:26.35 ID:1nGMasYv.net]
1個試しに買ってみて気に入ったら次回は無い件

868 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 00:09:38.77 ID:/pVG/lLm.net]
狙ってた半額商品が3パックあったのに2パック先に取られてた、仕方ないから1パック、と他の半額商品1パックで我慢、パンがこの時間いつも半額なんだが今日は20%引きにしかなってなかった

869 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 00:11:07.53 ID:/pVG/lLm.net]
>>844
スイカ1/2玉950円の半額って安いのか?スイカなんて買わないからよくわからん

870 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 00:37:42.83 ID:O8iqnBnz.net]
7月終わりに安いと評判の八百屋のスーパーでスイカが980円やったけど売れてるのかようわからんな
編み目のついたメロン580円は金持ちばあさん二人が買ってたけどな
トマトも産地直送やらやと高いな
たまに食いたくなる
プチトマトとは違う美味さがあるな

871 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 00:42:26.43 ID:O8iqnBnz.net]
スイカやらいちじくやらナシやらは夏休みに、ばあちゃんちでよく食ったな。
昔は安かったんやろか?
レディボーデンはクリスマスか誕生日祝いにしか買ってもらえんへんやったから今もアレは高級品やと思ってる、値段知らんけどな



872 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 00:45:24.13 ID:RRvpC5Hu.net]
レディボーデンは私調べだとSEIYUが最安値通常税込200円台

873 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 00:51:16.90 ID:O8iqnBnz.net]
>>851
え?
凄いでかいやつやで?!
小さいのとかあるん?
セーユーが近くにないからあかんけど
親がやたら高級品やと言ってた思い出(笑)

874 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 01:18:34.79 ID:DI3cLqMK.net]
レディボーデンはうちのとこのドンキで常時268円(税抜き)だけど本当に今のレディボーデンは昔のようなねっとり濃厚な美味しさは無いと思う…

875 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 01:59:34.83 ID:O8iqnBnz.net]
ほぉ〜
思ってたより安いんやな(笑)
小中の時に数回食べた思い出。凄く濃厚な味わいやった気がする。
そんなに高くないなら、また一回安売りの時に買ってみるかな。チョコジャンボ最中はよく買うが高いやつは長年食ってないから楽しみやな

876 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 02:20:51.86 ID:4xy/9fzn.net]
え、レディボーデンの500とかのあのでかいやつそんなに安いん?

877 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 02:27:34.91 ID:rn2bMwl5.net]
今のレディボーデンってラクトアイスじゃなかったっけ

878 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 02:36:13.13 ID:98w1fhkz.net]
レディボーデンはでかいやつで300円前後だよね
味落ちたけどバニラは懐かしい基本の味で好きなんでたまに買う

879 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 02:56:59.52 ID:/pVG/lLm.net]
レディボーデン大人食い子供の時にしたのはいい思い出

880 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 03:16:05.72 ID:AHjqmbig.net]
レディボーデンって常温放置しても溶けないんだよな…

881 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 05:50:21.22 ID:rn2bMwl5.net]
アルトくぅーん



882 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 08:35:55.57 ID:jJyHJJIT.net]
朝起きて、このスレ読んでたらいつの間にかレディーボーデンスレになってたで御座る。

883 名前:やめられない名無しさん mailto:sa []
[ここ壊れてます]

884 名前:ge mailto:2017/08/09(水) 12:37:55.20 ID:FtoUm6uc.net [ レディーボーデンは量を考えると安いよね
カップのラクトアイス3個と同じか安いくらい

あとカップ麺は量が減ってカロリーも少なくなったよね
昔は寝る前に小腹空いた時に食べるかどうするかカロリーをじっと見つめていたもんだったが、今は躊躇なく食べられる
と言っても寝る前に食べると胃もたれや逆流性食道炎を考えねばならない年齢になってしまったけど ]
[ここ壊れてます]

885 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 12:55:19.73 ID:rvXtHgGL.net]
レディーボーデン懐かしいなぁ。35年以上前 手に抱えるようにして食ってたの思いだした…

886 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 14:29:09.14 ID:O8iqnBnz.net]
>>863
値段調べたり聞いたりしなかったから意外と安くて驚いたわ笑

昔はアイスっていうとビニールの棒の赤、黄、緑のアレやったからな。
バニラであんな大きな箱に入ってて少し黄色かったような気がする。
子供ながら濃厚な高級な味やと感じながら親の目盗んでスプンでほじって食ってたな懐かしい

887 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 15:01:13.00 ID:Q3E6W6eG.net]
>>862
食ってから一時間はおっきし続けて枕を高くするとか汁も飲みすぎに注意
>>864
その魚肉ソーセージみたいの本来はジュース扱いだったような気がするが
ちなみにレディーボーデンは小包みたいな箱型じゃないぞ
レディじゃなきゃ食えないからオシャレな円柱型

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/チューペット

888 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 16:18:47.47 ID:eN5/HmDl.net]
俺はビエネッタ?ビリエッタ?に憧れたなぁ

889 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 16:58:03.65 ID:m3G+yNDf.net]
宝石箱は不味かったような気がするw

890 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 17:22:50.22 ID:jJyHJJIT.net]
>>866
あ〜、あのパリパリチョコが美味しいヤツね。ケーキみたいだしな、見た目も俺好きだわ。
昔、給料日の度にに買って来て少しずつ喰ってたが、家族に勝手に喰われて空がゴミ箱に捨てて有って哀しい思いしたぜ。ソレ以来、俺は家族(犯人は母親だったが)、特に母親は信用しないと心に決めた。

891 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 17:31:52.17 ID:2xUKeviG.net]
>>868
そう、それ
食べたことないんだけどね、めちゃくちゃ美味しそうだった
ググったらビエネッタで合ってた
あとバヨネットとも間違えそう



892 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 18:44:47.54 ID:p8QK7FZj.net]
毎週水曜日の夕方4時-6時まで箱アイス半額のスーパー
弁当の半額シール貼りが5:45頃なので同時に狙うとギリギリで焦る
レジが混んでたらアウト。今日は無事買えて良かったw

893 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:36:59.47 ID:55SGfLiL.net]
>>865
そう思って枕を高くすると自分の場合無呼吸症になるみたいで夜中に心臓がバクバクするんですよ

894 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 22:46:32.77 ID:zKFVbGeq.net]
>>871
寝起き心臓バクバク言ってるのは無呼吸症なのか
検索して探したんだけど自覚症状として出てこなかったんだけど
教えてくれてありがとう

895 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 23:15:08.55 ID:sWh02TRh.net]
スレ違いすいません

>>872
無呼吸症 動悸で検索すると少しだけど出て来るね
動悸があるなら循環器内科で1回診て貰ったら安心だよ
自分の場合は逆流性食道炎もあった
無呼吸症の検査は面倒くさいからやってないけど、いびきをかくし、枕をすると心臓がバクバクするから可能性がある
タオルを折りたたんだものを枕にして低くするとそういう現象がなくなる

896 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/09(水) 23:57:30.16 ID:O8iqnBnz.net]
>>870
えーなー
でも、なんでその時間にやるんやろか
平日の催しなんやろな

897 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 00:08:38.08 ID:YZNL6ho2.net]
>>873
酒飲むと消化悪くなったり胃液多くなったりするのかな
枕だけじゃなくて全体的になだらかにした時もあった気がするが
>>874
21時閉店で20時に半額の半額で売り切ってスッカラカンのタイプの店だと
最初からの出だしがかなり早かった 多分リーマンだと無理
定価でもボッタじゃないから客としても良いし店も売れてるから利益は出てると思う

898 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 00:23:15.89 ID:Hd5aKsQG.net]
近場に安い店を探したり見付けたりすると食費も浮くしデザートやらも食えるし良いよな

中々安い店がないな
通常価額280円250円(税別)の弁当さえ

899 名前:安いからランチは並ぶよな []
[ここ壊れてます]

900 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 01:06:38.45 ID:RCfQcpAs.net]
2個は食べた、明日はカツ丼食べる

i.imgur.com/icPW4bP.jpg

901 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 02:08:46.12 ID:LvHBjE6Y.net]
汚らしいな
米残すな



902 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 02:26:58.30 ID:RCfQcpAs.net]
どこに米残ってる?綺麗に食べてるよ
上のカツ丼は未開封

903 名前:やめられない名無しさん [2017/08/10(木) 02:34:45.55 ID:C7GAXb5G.net]
imepic.jp/20170810/085620
imepic.jp/20170810/088530
コロッケばら58円おにぎり64円
の半額

904 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 04:27:40.55 ID:wxcIVJhX.net]
ええね〜。皆さん頑張ってますね。
o(^-^)o

905 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 08:08:02.83 ID:4zJXpqbx.net]
昼をスーパーに買いに行くリーマンだけど、夜の半額猟のせいか、昼でも見切り品棚にまずは直行してしまう。職場近くの西友さんは掘り出し物を時折投下してくれるので助かるわ。そこともう一つの安売スーパーさんを毎昼チャリで巡回してしまうよ。

906 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 16:29:27.56 ID:C7GAXb5G.net]
imepic.jp/20170810/588600
imepic.jp/20170810/591690
imepic.jp/20170810/592080
期限「切れ」売るなよw

907 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 17:10:57.70 ID:YZNL6ho2.net]
>>883
7/28のが一番重要なのに
何なのかよくわからないので
8/9に埋もれて説得力が減ってる

908 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 18:06:29.03 ID:C7GAXb5G.net]
>>884
1枚目のミニドーナツ100円

909 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 19:46:22.70 ID:rHyPSztv.net]
期限切れ直前に安売りしてほしいもんだ
パン類はカビてなきゃ少々の期限切れは気にしないけど…
7/28期限のドーナツは… 賞味期限だからまだいけるか…

910 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 20:15:06.67 ID:qYrWRKqV.net]
そもそも、買う前に店員さんに伝えれば店員さんが撤去するので買わんで済むだろうに。ソコ迄文句言うならサァ。

買ってる時点で承諾してると見做されて抗議は無効になる可能性が高い。

911 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 21:28:13.42 ID:ZqI/Vp4i.net]
i.imgur.com/QriXDEC.jpg

連日の弁当w 栄養バランス悪過ぎw



912 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 21:31:56.71 ID:C7GAXb5G.net]
いいスレネタ見つけて楽しんでるだけだよw
因みに会計時に「切れてし最近暑いから早めに食べてね」と注意貰ってるわ

913 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 21:51:53.52 ID:xKP6zS0x.net]
マルエツだと期限切れると売ってくれないんだよな

914 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 22:22:09.09 ID:zE++6u/a.net]
期限切れてるやつって販売していいの?

915 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:26:16.88 ID:qYrWRKqV.net]
>>889
なる程ね。自己責任ならば別に良いか。
>>891
賞味期限か消費期限か、で違ってくるよね。消費期限だったら本来なら販売したらば何処ぞからお咎めが来る筈なんよ。誰かがチクれば、の話し。
賞味期限はぶっちゃけメーカーが決めた「美味しく食べられる期限」だから、販売してもお咎めは無いとどっかで聞いた記憶が。
只、このご時世ソレが世間に広まってどう云う風評になるかは俺は知らんが。

916 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:29:11.19 ID:C7GAXb5G.net]
期限切れの食品の販売を禁止するような法律はとくにないよ
というか期限切れのみ扱ってる店なかったっけ?

917 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:37:46.06 ID:ZqI/Vp4i.net]
お盆のせいか半額の時間ズレて遅くなってる

918 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 00:43:43.91 ID:d9WRp3kz.net]
翌日が休日とあって不作。よって激安レトルトカレーに半額コロッケ1コ載せておわり

919 名前:やめられない名無しさん [2017/08/11(金) 00:46:56.85 ID:V5nvY3KP.net]
2名くらいが期限切れに対して肯定的な話をしてるが
1日とか0:00すぎましたとかじゃねーだろ

生もんで10日前とかありえなくなくない?
そんな店隠れたところではもっとまずそうだが
惣菜ロンダリングとか

よく買うほうも帰るわ

920 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 01:28:50.48 ID:yOXTwOm9.net]
i.imgur.com/SMYRXhd.jpg

悔しいので時間ずらして突撃

921 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 03:01:32.17 ID:NV94rC0O.net]
業務用のポテマカ1kg376円が半額だった
定価でも買うことあるからありがたいわ


>>896
10日過ぎてるのはドーナツ(賞味期限)だけ
饅頭や菓子パン(消費期限)はさすがに1日だな



922 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 06:10:52.80 ID:IWBWMfT9.net]
レジ袋3円払ってるようじゃまだまだだな

923 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 06:30:03.62 ID:eZ+ThaKL.net]
>>897 おぉ。ええね〜o(^-^)o

924 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 07:54:45.22 ID:iMTB9tkA.net]
昨日の戦利品
i.imgur.com/bVrlORC.jpg

925 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 07:59:49.86 ID:eZ+ThaKL.net]
>>901 ええね〜v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

926 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 09:19:20.37 ID:2cz3MPFD.net]
>>899
まぁ確かに。
俺はエコバッグ持参が今じゃ当たり前だが、今程ポピュラーになる前からスーパーに持参していた野朗だからね。
田舎だから周りはエコバッグ持参した男性なんて居ない時からの愛用者だしな。袋買うなんて勿体無い。
>>901
イイねぇ。男の買い物だよね〜。見事に茶色ばっかり。

927 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 09:24:13.94 ID:sCEDIN7I.net]
>>899
でもゴミ袋買ったらもっと高いよね

928 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 10:32:37.48 ID:IWBWMfT9.net]
>>901
なんか良い獲物写真だな。どうやって食べようかなって、じぃ〜っと見てしまう。

929 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 11:00:25.03 ID:nxdZd7t/.net]
>>901
にゃーがイナイ件…

930 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 11:06:57.22 ID:nxdZd7t/.net]
>>903
今はエコバッグ持参が当たり前になったよな
俺は百均で二個かった
一個だとひもが切れたりしたから二個買って持ち歩いてる。
袋詰めする時に見とるとおさんたちでも便利でオサレなリュックやら袋持ってて個性が出るよな
洗えるやつじゃないとたまに汁が溢れたりもするしな

931 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 11:37:34.98 ID:9Y4IR5ZS.net]
>>904
大きさ全く違うじゃん



932 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 12:14:04.41 ID:yOXTwOm9.net]
>>901
店舗は違うかも知れんが
同じスーパーだなw

933 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 13:40:34.74 ID:yOXTwOm9.net]
テスト

934 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 13:58:35.98 ID:RP1qE1dl.net]
>>906
猫はスレチ
みたいならそういうスレに行ってくれ
猫載せた人の画像も1年前に猫自慢スレに載ってたやつだし

935 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 17:16:30.51 ID:KhmuaF8Y.net]
すげー雨降ってるけど、土曜日の客足に影響あるかなあ…今日は夜出撃しようかなあ

936 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 17:29:35.87 ID:54gbnP/f.net]
>>899
エコバッグは持ち歩いているが汁が漏れそうな物を買うときには敢えて有料レジ袋を買ったりする

937 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 19:04:38.06 ID:NV94rC0O.net]
近所のスーパーのカツ丼がそれだな
付け合わせのたくあんの水分が3割くらいの頻度で漏れる
会計時バーコード読むとき傾けるちゃうのが一番の原因なんだが

938 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 19:52:59.25 ID:74ShTTtX.net]
見切りのエノキダケ5袋まとめて30円で売ってたわ
冬なら鍋やスキヤキで使えるんだがな

939 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 19:54:11.16 ID:6gIvQHv2.net]
エノキの瓶詰めみたいに煮ればいいよ

940 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 20:18:44.73 ID:9Y4IR5ZS.net]
>>913
汁漏れ危険物件の場合は個別にビニール袋入れて密閉が良いよ

941 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 20:21:51.87 ID:g7seFYT0.net]
>>915
根っこ切り落として冷凍庫へ



942 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 20:53:00.24 ID:S2hIAl5X.net]
のりべん マルエツ
up.mugitya.com/img/Lv.1_up109219.jpg
up.mugitya.com/img/Lv.1_up109218.jpg

943 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 20:55:48.02 ID:g7seFYT0.net]
マルエツのり弁400円もするのかw

944 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 20:57:14.10 ID:eZ+ThaKL.net]
>>919 ふぅ〜うまそう…
ヽ(゜▽、゜)ノ

945 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 20:59:01.76 ID:eZ+ThaKL.net]
さーてと、もうちょいしたら漁に徘徊してくっかな。

946 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 21:39:37.53 ID:CVD5vwRg.net]
いつもだったら半額ハンターが待ち構えててゾロゾロ集まってくるのに今日はポツポツしかいなかった
15日までは安泰かなー

947 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 22:24:47.54 ID:iMTB9tkA.net]
今日の戦利品
i.imgur.com/lubBJq9.jpg

948 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 22:29:50.52 ID:2cz3MPFD.net]
>>924
さり気ににゃんこ〜!!
コノにゃんこ、お行儀良いのな。

949 名前:やめられない名無しさん [2017/08/11(金) 23:43:09.63 ID:Die2MAyc.net]
>>924
>>911

950 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/11(金) 23:55:32.40 ID:IWBWMfT9.net]
>>919
ふた取った写真イイ!
あんた、親切だな

マルエツの海苔弁は見かけないな。売り切れちゃってるのかな

951 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 01:11:17.48 ID:4HPY1bS1.net]
さっき行ったマルエツミニは1時で賞味期限切れる
弁当類が12時過ぎて30%引きのままだったな
撤退したからその後どうなったかはわからんけど



952 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 01:40:24.48 ID:s60/1s2/.net]
フフフッ(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘお兄ちゃん、無料の餃子のタレ ソース しょうゆ 取り過ぎやで。まぁいいが。
今、漁から帰還したけどあるにはあったが、深夜なのに客多過ぎwさすがお盆休みやね。
手作り野菜コロッケ 煮込みハンバーグ  
手仕込み唐揚げ 半額。あとは定価で野菜多数。

953 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 03:09:25.22 ID:icTz2Sny.net]
imepic.jp/20170812/112220
あるだけ買って見たらこうなった
△32円○43円

954 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 03:28:11.82 ID:/U7HrhnW.net]
何日かけて食べんの?

955 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 05:04:25.35 ID:tR4iiJcl.net]
ねこさん載せるなら
ぜんしん載せてくれよ
癒されるな

956 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 05:14:47.48 ID:/oeKM/l+.net]
Bグルスレでなにいってだコイツ

957 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 07:03:28.54 ID:tr8Zw83X.net]
>924
夕方や朝開店時にまるごとソーセージがよく半額50円前後で売ってる。
ショボイPB品20円引きよりNB品半額の方がいい。

958 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 08:02:28.09 ID:3snSJJSz.net]
昨日、豪雨だった地域住まいだけど、20時半にイオン行ったら、半額祭は始まりが早かったのか、連休盆の影響か惣菜系が若干少なめ、寿司弁当系も残り少なだったわ〜、それでも割合潤沢には選べたので、買い過ぎて食いすぎてしもた〜

959 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 08:11:06.33 ID:iT/Xmp1F.net]
食い過ぎて太るだろう
安いから食べすぎる

960 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 22:00:32.22 ID:9VyOgKeo.net]
3連休の中日、期待してなかったが半額てんこ盛りだった

961 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:24:52.09 ID:ffPswDnT.net]
夜偵察に行ったら13日賞味期限の物がたくさん



962 名前:った
明日の朝は半額祭りだ
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:33:46.72 ID:Yx5/Tk1n.net]
朝行ったことないけどまだ見ぬ値引き品とかあるんだろうなぁ

964 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:39:44.24 ID:CNBfPUJS.net]
ないない

965 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:46:15.33 ID:VzhyN+4x.net]
他にも沢山あったけど、買いだめはしない。いつものですが

i.imgur.com/oRhQPlA.jpg

966 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:49:35.62 ID:ffPswDnT.net]
いいねぇ自分だったら絶対買いだめしちゃう

967 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 00:21:02.02 ID:PF/+PPHM.net]
夏場の大阪はどこのスーパーにも鱧がある
鮮魚売場で尾の方のペラペラした部位の切り落としが半額百円になってたので即買い
湯引きして梅肉添え、茹で汁も日本酒と昆布でお吸い物にして贅沢気分だわー

968 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 03:47:27.87 ID:bgBpdFU7.net]
イオンで108円のコロッケ30円、ベイシアは58円の半額

969 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 10:55:12.85 ID:r5GS9OCR.net]
>>941
正しい選択。

970 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 13:16:41.64 ID:2uJ4qKgu.net]
店員に商品探させてた馬鹿っぷるが店員いなくなると「何ほんと探してんのw」「いいよ買わないしw」ぽい、とレトルトを冷凍食品庫に放り投げてゲラゲラ笑いながら立ち去った 新百合ヶ丘駅のイ🌑ン 大型スーパーはクズを目にするのがほんと多い

971 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 13:28:10.07 ID:0SanCw8U.net]
たまに そんな感じの場面出くわす、犯人は見てないが、生鮮の肉が冷凍食品のケースに放置されてたりして肉が凍ってる時に遭遇する時ある、犯人、歳の若いバカがやってんのかな?それともいい歳した年配の人かな?



972 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 13:36:05.04 ID:KqkuFmCP.net]
こういう奴だな
https://twitter.com/tekoki_4545072/status/896058956283432960
https://video.twimg.com/ext_tw_video/896058754679963650/pu/vid/360x640/R5jVQiJe0sOi9rVr.mp4

973 名前:やめられない名無しさん [2017/08/13(日) 16:06:18.25 ID:mdmTEjiz.net]
最近行ってないな
今夜辺り出動しようかな
ネト通販の代金をコンビニ払いしないといけないし

974 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 16:10:08.75 ID:0SanCw8U.net]
どうしても必要な物があったのでスーパー行ったら
この時間でも半額あるのな、牛シマチョウが半額!2パックゲットしてきた。最近シマチョウ焼とハイボールが、マイブームw

975 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 19:14:06.86 ID:WnRwoDK/.net]
最近は出撃の時間になると雨が降り出して行くのやめる
じゃあ降るのかというと道路も濡れないで終わる
どんだけついてないんだろう

976 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 20:31:46.57 ID:5rZx9Tqw.net]
Yahooの雨雲の動きが降る降る詐欺なんだよなあw

977 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 20:43:48.73 ID:WnRwoDK/.net]
どうしても買わないといけない日用雑貨があったので仕方なく傘をさして出掛けたらすぐに雨がやんで荷物になっただけだった

結構人がたくさんいたけど、たまたま惣菜にシールを貼り始めたところだったので、オードブルという単なる揚げ物セットとイカの唐揚げを半額で買ってきた
揚げ物以外で残っていたのはおはぎだけだった

978 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 20:50:18.19 .net]
関東は水曜が本降りらしい

979 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 22:00:23.13 ID:ZKFt78hI.net]
マックスバリュの惣菜不味い

980 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 22:09:29.39 ID:1geuaZxT.net]
どのスーパーの半額タイムに行っても海原やすよともこみたいなのが必ずいる

981 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 22:27:45.37 ID:b3xBYquI.net]
そういうお前は海原はるか・かなたの癖に( ^ω^)



982 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/13(日) 23:06:43.48 ID:V/5hZCa5.net]
今日の夕方二軒覗いてみたけど両方ともいつもに比べて明らかに客が少なかったな
お盆で帰省してるのかね、それを見越してか品物も少なかったし

983 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 00:46:23.64 ID:t5SmaNL+.net]
>>957
デブ女が反応、乙

984 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 01:25:48.62 ID:iKk12VOG.net]
お盆なのに何故か去年より半額ハンターが沢山いた
日曜だから?

985 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 02:12:27.84 ID:ER9y7Al3.net]
お盆休みは漁休みですわ。この時期は毎年厳しい傾向。
夏休み終われば落ち着くからね。

  ∧ ∧
  (´・ω・) =3
  /  ⌒ヽ
 (人__つ_つ

986 名前:やめられない名無しさん [2017/08/14(月) 02:35:38.82 ID:+zxyeAFX.net]
こっちは人に対してスーパーが出しすぎだわ
オードブル唐揚げトンカツコロッケなど揚げ物が半額でめちゃんこ残ってたけど全スルーした
豚バラがめずらしく半額だったから今日はキャベツニンジンナスピーマンで野菜炒め作ろうかな

987 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 03:14:56.05 ID:fg1zUytN.net]
3連休はハズレだったわ
imepic.jp/20170814/108390

988 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 07:53:20.68 ID:+56a5VaA.net]
昨日の夜
半額 キャベツ2分の1 49円
半額 牛肉コロッケ5個入り 125円
捨て値 まぐろ刺身8切れ 19円 4パック
半額 豆腐 19円 2パック
ワゴンセール ペペロンチーノの粉2回分 10円 4パック
買った

989 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 10:45:38.19 ID:wzh9eX14.net]
>>963
なぜそんなに広範囲に行動しているの?
神保原は小山のずっと西だし、いすみ大原ってチバ県外房の勝浦の方じゃん
何か現場に赴くような仕事なのか

990 名前:やめられない名無しさん [2017/08/14(月) 13:13:48.06 ID:Y1TWpc4c.net]
お盆の鉢盛は明日から半額シールかな
酸っぱい臭いがしそうだけども()

991 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 17:08:40.54 ID:EaP7n/l/.net]
半額見切りの舞茸と茄子、バター炒めで食う予定 カレー粉買おうとしたらイカの刺身が突っ込んであった、揚げ物コーナーでおっさんがトング独り占めして買う訳じゃなく商品をいじり回してるし糞ばっかりだ クズ共纏めて頃してやりたい



992 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 18:29:37.91 ID:AdPd0EuX.net]
>963
折れには半額もやし1袋だけ買う幽鬼はないわ

993 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 19:02:39.10 ID:AxEqr01Z.net]
昨日はいつもなら売り切れているはずの玉子サンドがお菓子売り場に置いてあったおかげで買えた
20%シールも貼ってなかったからけっこう早い時間に移動させられたんだと思う

994 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 19:03:24.59 ID:sFpuVT5d.net]
お前は心の中に何を飼ってるんだよw

995 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 19:42:38.33 ID:IWazSQhN.net]
幽鬼だもんなあ

996 名前:やめられない名無しさん [2017/08/14(月) 20:46:55.05 ID:+eY3QWiW.net]
>>968
俺は逆にスーパーで値段が下がると解っている物を
定価で買う幽鬼は無い

997 名前:やめられない名無しさん [2017/08/14(月) 21:15:23.71 ID:Y9Kjk6ha.net]
お盆中に某食品会社でバイトしたんだけどセブンのパンや和菓子が1個30円
弁当も100円の社員価格で売ってておいしい思いしちゃった

もう半額すら高いと思う価格だなw

998 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 21:44:49.96 ID:UyqugLZU.net]
マルエツ 豆腐めし牛すじ丼

up.mugitya.com/img/Lv.1_up109340.jpg
up.mugitya.com/img/Lv.1_up109341.jpg

かつや系列の肉めし岡むら屋インスパイア

999 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 22:08:37.48 ID:ER9y7Al3.net]
>>974
ちょいちょい〜うまそう
ヽ(゜▽、゜)ノ

1000 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 23:32:25.95 ID:r55Lc8L6.net]
i.imgur.com/0LTbCAS.jpg

定価も入ってる、お盆だから低価自体が高い

1001 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/14(月) 23:48:32.80 ID:JaJjvhZx.net]
ドンキでランチパック半額2個
またLINEくじ引いてドンキの1000円券当たった



1002 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 13:54:04.13 ID:HzKB7ZKT.net]
>>965
ヒント:高崎線は神保原よりも先には行けない、宇都宮線は小山の2つ先の自治医大まで行ける
何枚か残ってるGWのレシートは当たりが多かったんだけどな
imepic.jp/20170815/494400

1003 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 19:13:42.91 ID:zlkE9zNV.net]
そりゃあ栃木と違ってグンマーの国境は越えられないだろ

1004 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 20:04:52.02 ID:LuMRfNPf.net]
今日の戦利品
i.imgur.com/CbzpnE1.jpg

1005 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 20:23:42.31 ID:3pfM7KkB.net]
>>980
おぉ。ええね。流水麺いいね。
皆さん頑張ってますね〜

1006 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 20:31:07.62 ID:nfv+7Q4S.net]
>>980
流水麺か、良いなぁ。楽だよね〜。
冷やし中華も最近寒い位の地域のスーパーじゃあ、あんまし売れて無いのかな。ウチの近所のスーパーでも冷やし中華あんまし売れて無いっぽいから。

1007 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 20:53:09.57 ID:uA9SeZDV.net]
たまーに流水麺のそばが19円で投げ売りしてるんだよな近所のイオン

1008 名前:やめられない名無しさん [2017/08/15(火) 20:53:41.14 ID:6JU3mZtp.net]
>>982
スレ見ると不味くて高いってコメントが多いけど
定価の場合の話な

1009 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 21:11:58.29 ID:Ma6GK7gZ.net]
>>980
自分も流水麺買ったわw
冷やしとろろ蕎麦のほう

雨が降ったり止んだりしてたから期待してたけど郊外の大型スーパーだと車移動の人がほとんどみたいで天気あんまり関係ないのかも。。お盆用のデカいお寿司とオードブルだけ2点ほど残ってただけ

1010 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 21:20:41.89 ID:TsE8FK7P.net]
>>980
今日の猫さんの毛ボサボサじゃね?

1011 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 21:35:47.94 ID:nfv+7Q4S.net]
>>984
まぁ、俺も期限近いヤツが安くなってるの買う程度だけどね。
流水麺は茹でる&締める手間省くだけの食いもんだからね。真夏の茹でたくない気温の時には便利。



1012 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 21:40:16.40 ID:nXhdeSQM.net]
流水麺は不味くてタダでも喰わねぇ

1013 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 21:58:44.55 ID:LuMRfNPf.net]
>>986
今日雨だからブラッシングしなかった

1014 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 22:37:29.10 ID:DbvmRKl8.net]
北海道産・小川水産のうにってのを8割引き900円だったんだが
寿司を先に抑えていたので見逃してしまった・・・
国産うにって生臭くないってことで手を出しておけばよかった・・・

1015 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 23:01:07.95 ID:3pfM7KkB.net]
ウニヽ(゜▽、゜)ノ
流水麺…
コロッケ…
スレ見てるとうずいてくる…
お盆休み中はムダ足になる可能性高いから、漁は休みですわ。

1016 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 23:02:22.99 ID:xxnFC9wN.net]
寿司ならネタ見えるけど手巻きは怖い

1017 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/15(火) 23:44:08.57 ID:Y0KPpyo/.net]
4人前刺身12種伊勢海老入りってやつが6000円→2000円
他も2000円以上の刺身が1/3だった

お盆はハードル高いわ

1018 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 02:03:54.82 ID:aWMd/SgI.net]

matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1502816206/

1019 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 03:00:56.51 ID:O0zkR+jR.net]
今日雨だったから閉店間際にスーパー行ってみたらお盆用の寿司27貫1980円が
480円になってたので2パック買ってきた

1020 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 04:38:39.17 ID:bU/8Q324.net]
イオンとカスミが当たりで珍しくベルクでも半額以下
imepic.jp/20170816/166290

1021 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 08:19:55.02 ID:gwMTgPvf.net]
>>996
牛肉コロッケ¥13はヤベーねぇ。スゲー当たり。
韮入りカット野菜買って来ればニラレバだわね。



1022 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 11:19:37.87 ID:wV2FW/UN.net]
いくら安くてもコロッケだけは買わないな、カレーにじゃがいも入れないタイプだし

1023 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 11:37:16.09 ID:eDOL3FSR.net]


1024 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2017/08/16(水) 11:37:42.68 ID:eDOL3FSR.net]
1000ならみんな今日半額品ゲット

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 57日 7時間 3分 29秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef