[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/15 14:44 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 924
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ハラマセヨー】大阪日本橋のうまい店★22



1 名前:やめられない名無しさん mailto:ageteoff [2015/07/21(火) 12:41:37.04 ID:1zjD4cR6.net]
前スレ
hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1424568636/

2 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 13:58:36.48 ID:1TaZNi+8.net]
ひるドラさいこー

3 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 16:21:07.48 ID:RR5G4+Sg.net]
昨日はなんばシティの但馬屋ですき焼き作成たんだが、安いコースでも米野菜卵安アイス水が飲み食い放題なので卵かけ御飯都合三杯ほど食ってきたわ
TKG専用掛け汁もあるし、なかなか良えな
あと、何故かお一人様の女性がチラホラおったんやけど、なかなかの強者やな

4 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 16:56:01.84 ID:b5dkyFeQ.net]
ランチで1700円か。ちょっとリッチめに食べたい時にいいね

5 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 17:00:37.71 ID:7A7xQFpw.net]
食べ放題だけど一人でもいけるもんなの?
いけるもんならマジでいってみたいけど勇気いるなあ・・・

6 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 17:37:31.90 ID:JFMhLMt1.net]
>>2
今から行くで

7 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 19:54:28.97 ID:RR5G4+Sg.net]
>>4
すまん、説明不足だったわ
食べ放題コースじゃなくても、定量コース(肉がオーダーしたグラム数だけ来る)でも
前述のものは食い放題で60分制
なので肉ランク低めでグラムも少な目なら1000円くらいで肉以外食べ放題なのよ
食べ放題コースだと肉とハーゲンダッツも食い放題になるが、それ以外で腹を膨らます算段なら定量コースの方がかなりお安くイケる

8 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 20:39:33.23 ID:Y3OcwX9b.net]
>>6
ワシも行きたいんやけど流石に週4は恥ずかしい

9 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 22:17:47.83 ID:ICSiSH8k.net]
>>7
ぐるなびには定量コース載ってないんだけどどこかに料金表あるかな?

10 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 22:37:24.19 ID:Js0RHjZs.net]
なんだこのスレタイ



11 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/21(火) 22:41:16.09 ID:RR5G4+Sg.net]
探してみたが無さげだな
一応食べログのメニューのカテゴリーに写真があるんで、それのランチの定量コースを見てくれ
そういやぐるなびやらホットペッパーのクーポンも使えたな

12 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/22(水) 08:34:48.61 ID:I2XoXH0P.net]
>>8
気にしなくてもいいですよっと

13 名前:やめられない名無しさん [2015/07/22(水) 12:46:46.12 ID:5T+/Wqpc.net]
今から行くで

14 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 01:23:10.49 ID:AEPWtHSl.net]
鰻釣り若干気になるものの、詳細がようわからん…
釣れれば一匹丸々蒲焼にしてくれるなら、焼き代込みでもかなりお得ぽいな
しかし蒲焼オンリーなのだろうか
やはり鰻食うなら一緒にアレ、食いたいな
おまん◯ないと物足りない

15 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 06:37:11.35 ID:welonQGi.net]
今日はひるドラでも行くかな

16 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 13:34:12.99 ID:sUESY2Uo.net]
鰻釣りで実際に釣りあげて食ってる奴って誰か見たのかね

17 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 16:12:14.02 ID:zQ0Nx1hM.net]
但馬屋行ってみたけど正直微妙かも…
ちょっと牛肉がイマイチ過ぎ、豚のがマシだよ

18 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 17:24:53.84 ID:7EXMm8sk.net]
>>15
好きやなあ

19 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 19:01:13.85 ID:JUM0buAf.net]
ひるドラの昼夜限定15食のダリューンつけ麺どうですか?
マー油が入ってすごく美味しそうですよね?これは行くしかないでしょ
アルスラーンとコラボでポストカードも貰えるらしいですよw
皆急げ!

20 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 19:09:35.17 ID:ASq7/Teo.net]
なんだと?それは行くしかない!ない!ない!!
影郎君涙目やあwwww



21 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 19:10:42.84 ID:sUESY2Uo.net]
ウナギ釣りの次はヲタ釣りかよ
ポンバシのヲタはそういうのには興味示さんと思う

22 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 19:19:45.53 ID:RpQrMu4i.net]
>>19
それなら明日行くわ

23 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 20:41:21.41 ID:NamZFBcL.net]
駄リューンよりもパリザード麺出せよ

24 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/25(土) 14:41:44.00 ID:f7ueeruk.net]
ステマ風味よりこちら

全軍突撃!マルズバーン麺<大阪・彩色ラーメン きんせい>

25 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/25(土) 19:15:07.06 ID:7MvKGPTq.net]
15食だと開店2時間前に並ぶからかなりつらいな

26 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/25(土) 19:46:25.35 ID:KfoSXFjn.net]
そんなのに2時間並ぶバカはみんなワンフェス中だろ。

27 名前:やめられない名無しさん [2015/07/26(日) 14:22:58.79 ID:8KoefFFF.net]
また行くで

28 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 14:30:26.33 ID:bsy2V+92.net]
きんせいってどこにあるんや?

29 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 16:07:43.68 ID:PNsPxM3C.net]
ダリューンつけ麺並んでたから無理やったは

30 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 18:53:45.17 ID:KtuSfwZy.net]
並んでたのってやっぱ特典目当ての雌?



31 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 20:26:28.42 ID:uQIx1HTF.net]
つけ麺も美味いからな
おっさんから家族連れまで様々やで

32 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 08:18:22.52 ID:5IsACNN0.net]
ステマも酷いからな
ラヲタからブロガまで様々やで

33 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 15:44:37.57 ID:yyV0zkn3.net]
ポミエ久々に行ったけどボリューム減ったね
カツ丼頼んだら昔のご飯少なめぐらいの量だった。
あと、行列してるけど、店員さん1人だけで捌ききれてないだけっぽい

味付けは以前と変わらず甘めで美味かった

34 名前:悪魔将軍 ◆GOdCSjlktE mailto:sage [2015/07/27(月) 19:52:30.97 ID:uZevcIhD.net]
https://www.youtube.com/watch?v=QHx8SQaM7PY

日本橋 黒門市場 招福庵 だし巻玉子定食 680円
だし巻は特大サイズで昆布と鰹で取った出汁との相性もよく美味い
とろろ昆布・大根おろし・水菜がトッピング
これに御飯・一品・漬物・すましがついておる
御飯は炊き立て美味くお替り自由
エノキとわかめが入ったすましは出汁が効いててなかなか美味い
一品と漬物は普通
82点!!

https://www.youtube.com/watch?v=e2S2tjnYgrw

日本橋 黒門市場 名もない魚屋 海鮮丼 500円
海鮮丼はハマチといくらが入ってネギと海苔もトッピング 
味はまずまず
これにイカの下足・漬物・あら汁つきでいずれも味は普通
これだけついて500円やったら安い
80点!!

35 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 20:04:11.99 ID:ykcDhIHU.net]
悪魔将軍にはぜひ土日限定サムギョプサル食べ放題980縁の突撃してもらいたい

36 名前:悪魔将軍 ◆GOdCSjlktE mailto:sage [2015/07/27(月) 20:25:14.30 ID:uZevcIhD.net]
>>35
一切ならん!!

37 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 20:27:56.93 ID:5IsACNN0.net]
アホマ将軍はメイド喫茶全部行ってまとめをレポしろ

38 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 20:45:31.19 ID:ykcDhIHU.net]
>>36
え?まさかのネトウヨ宣言

39 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/28(火) 13:55:51.59 ID:lrv00pLL.net]
もうステマ終わったんだ。1食で10レスとか、そういう割り当て性?

40 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/28(火) 14:00:49.87 ID:Ylk0HJq1.net]
先週和歌山のぶらくり丁のうなぎ釣り屋「大阪屋」に行って来た
日本橋のんは、ここの2号店らしいけど、値段設定は若干違うようだね。



41 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 00:00:59.99 ID:CtEQAWac.net]
今月末で麺カツ屋閉店か

42 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 00:11:35.81 ID:J9OyQf4M.net]
DTの松本が番組で素通りせずに飯食ってたら少しは変わってたかもな…
経営不振で辞めるのかどうかは知らんが

43 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 02:12:15.75 ID:0ZI7vS8a.net]
いつか行こうと思っているうちに閉店か、残念

44 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 04:20:14.18 ID:yblAVNmZ.net]
雰囲気は良いけどいつもガラガラだったしな
淡路島たまねぎのカレーはずっと気になってたから食べとけば良かった

45 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 04:25:14.69 ID:fvL22WMd.net]
淡路島のカレーはフランチャイズだから探せばどこかで食えるよ

46 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 08:20:48.60 ID:nLqLibUf.net]
麺カツ屋のたまに前にでてくるオジサンってあのマンションのオーナーだろ

47 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 11:38:17.53 ID:FlkXvYTo.net]
>>45
色んなとこで見ると思ったらアレフランチャイズだったのか

48 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 11:46:24.03 ID:3MBLRkED.net]
普通のカレーやから食べなくてもいいよ。

49 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 12:36:35.03 ID:hUloFmDZ.net]
このスレに限って言えば麺カツ屋は最初の値段設定が高すぎる〜ってのと
うまかったというレポが全くなかったからなあ
なんか普通に食おうとしてセットにすると結構なお値段だったんじゃなかったかな

50 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 12:42:12.47 ID:BfBGtOTZ.net]
そーいやあんまレポ無かったな
店頭のポスターかなんかで淡路島たまねぎカレーが美味そうって話どまりだったか



51 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 13:28:07.51 ID:yblAVNmZ.net]
カツサンドは千豆の方が量も味もお得だった気がする

52 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 22:54:29.35 ID:YULZrLzS.net]
誰も行ってないみたいだからベコ行ってみたぞ
あれだな、ちょっとだけグレードを上げたペッパーステーキだな
つか、味がかなり濃い目だから飯が足りないよ
ぶっちゃけタケルの方がマシなような気がする

ちなみに客が俺以外いなかったんだけど大丈夫なんですかね
一年どころか半年持つのか?って感じだわ

53 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 23:07:14.89 ID:5PNTKU7r.net]
タケルの方が不味いわ

54 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 23:27:53.62 ID:vHS/157w.net]
>>50
俺2回くらいレポしたんだけど…

55 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 23:51:11.96 ID:WuBmJHi3.net]
タケルは昨日肉の日とは言えあの炎天下の中で並んでてビビった

56 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 00:17:38.37 ID:ri3k9VMy.net]
未だにベコがどこにあるのかわからない俺が来ましたよ

57 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 00:57:55.30 ID:CNiVPIxA.net]
信長書店から東へまっすぐ

58 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 01:00:28.18 ID:EwZh3q3i.net]
転売玩具研究所から東へ

59 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 01:05:34.50 ID:ri3k9VMy.net]
あー、あの陸橋が通ってる太い道か
今度見に行ってみるわ、サンクス

60 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 05:47:31.42 ID:EwZh3q3i.net]
(陸橋…もうないんだよなあ)



61 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 12:39:48.57 ID:xrIdagyT.net]
タケルはむらがありすぎる、固く焼きすぎる日もあるが、いい日もある、あんな値段出す価値はない

62 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 13:28:34.45 ID:A+zWQPt3.net]
オタクは味わからんから並ぶアホ

63 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 14:39:15.07 ID:S3ISdOFi.net]
味オンチと言うより、食い物に対するこだわりが無いから「肉でええやん」って頭しかない。

64 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 15:41:19.93 ID:1JjppriJ.net]
つまりタケルはオタク

65 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 18:11:40.29 ID:VliemEDR.net]
最近昼時に黒門ラーメンの前通っても客が全くいないけど何かあったの?
昔は夏でも満員だったのに

66 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 18:42:18.87 ID:+2gwNtyE.net]
黒門ラーメンは昔は替え玉したらたまにチャーシューのヘタやキクラゲのサービスあったけど今は貰えないからな
味も落ちて足遠のいたわ

67 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/01(土) 00:11:18.48 ID:uZF/FLLA.net]
オタクの中にも食オタってのもあってな

68 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/01(土) 17:28:15.31 ID:hZZbKyP0.net]
タケル行くのは別にヲタじゃないだろ、観光客と情報強者のつもりの情報弱者だけ
ヲタも普段使いの人もいない

69 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/01(土) 20:16:32.76 ID:I04eGkIH.net]
色々な情報を得るようになったらひるドラしか行かなくなったわ
真面目に商売してる所には俺みたいな素晴らしいお客が来ると言う事だね

70 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/01(土) 20:46:07.63 ID:8LHQYMJG.net]
いろいろ情報集めたら結局やよい軒に落ち着いてしまうから
むしろ情報集めすぎないようにして楽しんでる。



71 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/01(土) 21:01:57.66 ID:UKiDdlBi.net]
>>69
食通&情強の>>69サンが昼ドラ行くようになって切った店教えてくらさい!
行かなくなったってことは前行ってたんでしょ?
参考にするわ

72 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 00:25:52.87 ID:RERT8DBk.net]
>>69
ほんとに良い店だよな
サービスも最高、味も関西ではトップクラスですわ
問題点は毎日食べないと落ち着かない事かなあ

73 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 00:32:43.61 ID:tJBZx80b.net]
※ステマです

74 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 01:38:00.93 ID:VNNaohok.net]
こんな下手くそなのステマって言うか?

75 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 01:38:57.71 ID:BBhXPagz.net]
ただのファンやろ

76 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 02:26:50.28 ID:/616Kgm6.net]
ここまであからさまだとアンチにしか見えんわ

77 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 08:01:26.09 ID:TKZlLH3s.net]
ただの構われ成功者

78 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 09:29:34.19 ID:Lp+iGhd8.net]
ダリューンつけ麺が美味いのは事実だからね仕方ないね
女性客の心を掴んだな

79 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 12:47:51.98 ID:oOc/ZR6t.net]
こんなキモいファンおらんやろ。明らかにアンチの褒め殺し。

80 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 13:08:10.89 ID:TKZlLH3s.net]
より構って貰えそうだからクンテからひるドラにネタ変えて煽ってるだけ
名称が変わっただけで同じ荒らし方しかやってない
ある意味アホ蛇将軍と同じワンパターン加齢臭がする



81 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 14:50:51.44 ID:oOc/ZR6t.net]
アホ将軍はこいつ発作か爆笑じゃーって、それお前だろとかネタ要素あるが、
そっちは全然面白くないんだが、何がしたいんかいの?

82 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 16:10:41.32 ID:mupTHfEk.net]
くら寿司で、寿司一つも食べずに醤油ラーメンとシャリカレーだけ食べてきた
ラーメンは普通の半ラーメン、シャリカレーは甘くて辛い、具なしボンカレーかな
ま、寿司以外のアクセントが欲しければって感じ

83 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 16:11:48.13 ID:CFEUD1JE.net]
シャリカレーなんて攻めたメニュー出来たんか
もうなんでもありだな
カリフォルニアロールを邪道とかいってらんない!

84 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 16:15:46.23 ID:nH/vt4bt.net]
>>82
醤油ラーメンとシャリカレー
367+350=717円
わりと安い

85 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 17:25:21.91 ID:oOc/ZR6t.net]
バシにくら寿司あんの?

86 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 17:44:59.16 ID:mhytRNi6.net]
>>85
大国町の方に行くとあるやつかな
ちょっと遠いけど近くにスーパー銭湯もあってたまに行く

87 名前:やめられない名無しさん [2015/08/02(日) 18:55:02.02 ID:DQISkQg6.net]
大国町ありなら道頓堀もあり?

88 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 19:38:15.67 ID:cGFom1iG.net]
頭上に輝く死兆星!それでも漢は浪速の聖十字星を目指す!@『そば処 まる栄』大阪市浪速区 | ガジェット通信 getnews.jp/archives/1070212

89 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 19:57:52.11 ID:oOc/ZR6t.net]
まる栄の親子丼って初見やわ。

90 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 21:59:07.79 ID:TKZlLH3s.net]
勝手な言い草だが今でさえ○栄は客パンパンなんだから観光客とか集めるような記事は困る
観光客にはタケルとかステマラーメンとか勧めとけば良いのに



91 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 23:14:06.84 ID:NeTBhuC3.net]
どうせならうな丼でも食えばよかったのに、このカスライター

92 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 23:24:42.71 ID:cGFom1iG.net]
日本橋のじゃないけど
先生!「29円」でステーキが食べたいです! @秋葉原『タケル』|ガジェット通信 getnews.jp/archives/1030117
ステマラーメンもせめてこの程度の胡散臭げなニュースサイトでもいいから
もう少しマシなやり方を勉強して出直してください

>>90
基本的に外れた時間帯に行ってざるそば大ばかりの俺には分からないが
やっぱりお昼時は混んでるの?

93 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 00:22:07.83 ID:yuQ9Mn8D.net]
>>92
記事も売り切れになってる

94 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 05:42:02.45 ID:9XVEd6Hf.net]
ステマラーメンとか酷いやろ
マッチョとかのスたとか普通程度には頑張ってるやん

95 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 08:32:12.57 ID:qxM66GTb.net]
つまらんボケだな

96 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 10:10:28.09 ID:z6szn7JW.net]
丸栄のカツ丼は何時なら確実に食べられるの?

97 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 10:21:59.18 ID:co8FTJWt.net]
開店してすぐ

98 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 10:59:09.39 ID:yOtQalGz.net]
開店から30分以内に店に入ればまあ大丈夫じゃね、多分
12時過ぎたらまず無理

99 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 11:38:15.37 ID:z6szn7JW.net]
てことは最初からカツは少ししか用意してないってこと?
やる気あるんかな?

100 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 12:07:50.62 ID:yOtQalGz.net]
沢山仕入れすぎて売れ残るよりはマシなんだろう

あと、カツ丼専門店じゃなくてそば屋だからねえ、カツ丼ばっかり注文されるのはちょっと不本意なんじゃないの?



101 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 13:48:23.96 ID:NV82zowW.net]
蕎麦屋さんにしては、凡庸な蕎麦だったような
かつ丼も凡庸だったなあ
でも活気があって、感じよい接客だったなあ

102 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 13:51:37.98 ID:yuQ9Mn8D.net]
あと○栄は店が狭いから飯食った後も座り込んで動かないヲタが行っていい店じゃないからな

103 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 17:27:13.85 ID:kc4aGzFc.net]
まあ蕎麦屋で長居は野暮だわな

104 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/03(月) 18:28:12.86 ID:M0aeHaZr.net]
長居なら運動せにゃ

105 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 12:37:42.26 ID:bXfUqgSq.net]
12時半位なら食べられるでしょ
週末は知らんけど

丸榮はおばあさんを温かい目で愛でるお店

106 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 14:24:23.79 ID:w4Nbmsmo.net]
蕎麦食えない俺は宗八が恋しいわ
ヌルイざるうどんじゃなくて、あのキンキンに冷えた稲庭が食いてえ

107 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 21:08:52.69 ID:8pB7tT7W.net]
オタロードにあるケバブサンドのトルコ人の店員、最高に愛想悪いぞ
注文伝えても返事もしない
料理をテーブルに置く時に無言
会計済ませても無言
味は悪くないが接客態度は論外
2度と行かない

108 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 21:16:31.56 ID:awpep8sz.net]
周月のいつも機嫌悪そうな兄ちゃんより態度悪いかな?

109 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 22:31:03.98 ID:B0eko56O.net]
外人だからしょうがない。
日本人が丁寧で親切すぎる。

110 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 22:51:21.72 ID:CiOUEQOD.net]
外国人でもインド人とかクッソ感じいいけどなw向こうからよく話しかけてくるし



111 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 22:53:20.36 ID:awpep8sz.net]
インド人に偽装したバングラデシュやパキスタン人の可能性もある
とりあえず二桁の掛け算が出来るかヤラせようぜ

112 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 23:44:39.17 ID:bXfUqgSq.net]
お前らがムスッとしてるのに
愛想よくしてどーすんだよ

陰気臭い上に、ネットで悪口書き込む客なんて、向こうから願い下げだろ

113 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 23:52:57.60 ID:yZRAmn8+.net]
話しかけんなオーラが出てたから逆に気を使ったんじゃないか

114 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 00:23:35.52 ID:5PWNBYFn.net]
>>111
答え聞いても検算できないから結局真偽不明

115 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 01:20:10.26 ID:MkCuYXsn.net]
それぐらい予め計算しとけよwww

116 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 01:32:54.49 ID:QtC6AzjN.net]
あの薄暗い店内に入るのは勇気いるな。一回行ってみたいけど

117 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 01:37:58.81 ID:kEPratVO.net]
初心者はシンズキッチン辺りで揉まれて来い
値段も手頃だし

118 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 10:33:13.82 ID:NdEZ7BLl.net]
シンズキッチンに行くとシンズキッチンで良くなる

119 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 13:33:55.78 ID:MkCuYXsn.net]
>>116
薄暗いけど入ってしまえば普通のメシ屋だよ
味はまあ…普通のトルコ料理かな

120 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 15:58:06.54 ID:82CKXI2B.net]
トンカツの十字陵!その旨さは俺の心で受けとめよう!! @『そば処まる栄』大阪市浪速区|ガジェット通信 getnews.jp/archives/1072155



121 名前:やめられない名無しさん [2015/08/05(水) 16:57:13.06 ID:4PpAPomq.net]
営業時間短縮、メニュー大幅削減、量削減のまさかの三大改革を実行したポミエ

122 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 17:31:28.19 ID:F+nL3vxV.net]
だから何?
黙れよチョン。

123 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 18:15:03.49 ID:ZI4Z7FJO.net]
喫茶Yって知らないなぁ

124 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 18:22:26.66 ID:jEqx566l.net]
>>123
中崎町やからね。検索するといっぱい出てくる。

125 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 20:03:50.64 ID:fSeipNST.net]
>>123
玉子10個使ったハーフサイズサンドイッチが有名だぞ

126 名前:やめられない名無しさん [2015/08/05(水) 21:07:20.09 ID:mtl8E6NT.net]
大阪梅田に、ひどい店があります。
甘いカレーを出すんです。嫌がらせのように。
そして、タマゴ5個はつかってるようなハムエッグとか、
高脂血症で殺されそうです。
味も最低、家でオカンが作る料理が、量だけ10倍になったような
とても金取って食わす代物ではありません。

名前を出すとまずいので、イニシャルで勘弁して下さい。
喫茶Yとだけ言っておきます。

127 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 21:19:31.33 ID:KkdI/1uQ.net]
久しぶりにシンズキッチンいきたくなったな。お前らのオススメを教えろください

128 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 21:31:03.80 ID:ZHfh2E6N.net]
カリモーチョのランチのハンバーグ、結構なボリュームで¥800だから
コスパも良くて気に入ってる。中身が半分くらい生の状態で出てくるので
その辺で苦手な人も居るだろうけど。

129 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 22:25:22.95 ID:MkCuYXsn.net]
>>126
そのコピペ作った奴って実際に行ったことないんだろうな
あそこのハムエッグが卵5個程度なわけないだろ
10個は使ってるっての

130 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/05(水) 22:32:29.65 ID:5PWNBYFn.net]
喫茶Y、ググってみたけどすげーな、卵10個とか頭おかしいわ
でも1度行ってみたいw



131 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 01:31:24.62 ID:Z+W80ijn.net]
いまお腹すいてるから卵10個ハムエッグたべたい
梅田行く用事あるし近いうちに突撃できそうだ

132 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 01:43:00.47 ID:p6vMlskZ.net]
パンも凄いから気をつけろよ
2枚切り〜3枚切りぐらいのごんぶとサイズで出てくるから

133 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 02:13:12.28 ID:ktnJN54X.net]
かなり前だけどY定食なら食ったわ
チキンカツ丼唐揚げ味噌汁ベーコンエッグ野菜炒めの後おにぎり追加されかけてストップしたな

134 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 06:47:42.66 ID:E/1pokjl.net]
素材に拘ってるのかベーコンエッグと食パンがめっちゃうまい
あとコーヒーもお代わりくれるしいいよ
ただ駅から遠いのと量が桁違いだから滅多に行けない

135 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 07:15:49.85 ID:sRvrTR4L.net]
すまたんにひるドラ出るじゃねーか

136 名前:やめられない名無しさん [2015/08/06(木) 07:55:38.04 ID:jDd8YtnK.net]
サンドイッチ頼んだのに何故か途中から味噌汁やおにぎり、きんぴらごぼうなんかを食べてる不思議な店だな喫茶Y

137 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 09:36:39.99 ID:3BXAY7xj.net]
スレタイ読めない奴ってわざとかいつもの常駐ステマか暑くて頭沸いてるか
どれだよ

138 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 09:52:15.63 ID:Zj8UENcJ.net]
日本橋に喫茶Nってのかあったらよかったのにね

139 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 10:37:49.17 ID:wBUswmAO.net]
>>135
これでひるドラも全国レベルやな

140 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 11:01:42.65 ID:AwZzs+v8.net]
ZIPクソつまらんから全編すまたんにしろ、とは思う



141 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 11:06:15.16 ID:NGIH7hGW.net]
>>139
関西限定コーナーだろ

142 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 17:57:45.24 ID:wBUswmAO.net]
マジかよ

143 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/06(木) 19:34:54.25 ID:US/zZqAE.net]
すまたんに紹介されたら全国レベル、ってーんなら今頃シンズキッチンも全国レベルやしな!
テレビで紹介されたかは知らんが、俺の食ってる後ろですまたんの番組スタッフが取材に来てたことがあったわ

144 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 12:24:18.33 ID:iUkQI3Vn.net]
ポンバシでTV取材されるような店は観光客以外は望んでいない
元々混んでいるところがさらに激混むだけでデメリットしかない
店の方もさばききれないし、元々普段使いしてる人は踵を返す
ポミエもまる栄もスマートに食って出ない客が増えてしまった
あんなのは難波かどっかの御洒落()な店でやればいいんだよ

145 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 15:12:10.90 ID:Rb34hzO3.net]
>>144
どっちの店も普段使いしてる地元民だけどそんな事思った事は一度もない
まる栄はともかく、ポミエは喫茶店なんだから長居するのも普通だろ
望んでないとか店側の意見を代弁してるような物言いだけど
そんな排他的な考えしてたら今のご時勢、飲食店なんてとっくに淘汰されてるわ

146 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 16:36:38.32 ID:O8BTp1gM.net]
外に行列があるのに食い終わっても長居する奴はチョトアタマオカシイチガウか?

147 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 16:44:56.56 ID:sZugwEkX.net]
ちょっと流行ってる女性向け喫茶店とかだと外でアホみたいに並んでるのに延々とグッダグダお喋りしてるぜ

148 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 16:44:57.65 ID:qSpfe8+F.net]
行列ができる喫茶店もどうなのかと

褒めてる意味で

149 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 16:52:44.14 ID:O8BTp1gM.net]
ポミに夕方入店しようとしたら、「もう米が切れた、帰れ!」って言われた事あんだぜ俺
まだオーダーもしてないのに…
コーヒーすすりに来た客かもしれんやんか
まあ定食食いに行ったんだけど、そういうスタンスの店は喫茶店風の定食屋やろ

150 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 16:53:01.13 ID:iUkQI3Vn.net]
喫茶店のかきいれ時に長居したら店の迷惑にならないだろうかと
想像もできないヲタには話が難しかったのかな



151 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 17:10:59.45 ID:crnGcAFZ.net]
そういう空気が読めないからキモオタになってしまうのか、キモオタだから状況がわからず居座るのか、、、

152 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 17:46:01.71 ID:Rb34hzO3.net]
観光客の人もわざわざ日本橋まで買い物しに来て重い荷物抱えて
移動してるんやしちょっとぐらいゆっくりと休憩させてあげてもええやん
それぐらいは心に余裕は持ちたいわ

まぁ多分、そのキモオタの人も相手がキモオタだから空気なんて読む必要ないと思ってるじゃないですかね

153 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 17:58:30.11 ID:iUkQI3Vn.net]
このヲタの思考はやっぱりわからん

154 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 18:04:58.60 ID:DqBMLfdG.net]
ヲタにはひるドラの良さはわからんだろうな

155 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 18:36:30.96 ID:fayfNbFP.net]
ひるドラいったが客が中華人ばっかだった
めちゃくちゃ入りづらいし居づらいわ
女の子店員がかなり好みの可愛いさだったけどそれだけだな
味はあんまり覚えてないけど普通のジャンクラーメンって感じで特筆無し
店員の可愛さだけが印象に残った店
正直あの娘らで駅前にカフェバーでもやってくれたら通う

156 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 18:47:43.05 ID:IQjieM71.net]
>>149
close看板見えなかった?

157 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 18:52:22.60 ID:BvyToPRc.net]
ひるドラは味以前に椅子が硬すぎて落ち着いて食えんわ
まあ、影狼からの居抜きやけどそれで客の回転率あげようとしてるのがみえみえ

158 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 18:59:04.30 ID:f7w3xTej.net]
ひるどらは1辛でも辛いだけであまりコクが無いんだよな
0辛だとどこにでもある単なる味噌ラーメンになりそうだし

味噌ラーメン繋がりでナムコ向かいにある麵の国、梅田に2店新規オープンしてるね
3ビルと競艇センター近くに出来てた
3ビルは何回か前を通ったけど昼時でも客入りが厳しいみたいだけど

159 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 18:59:11.39 ID:O8BTp1gM.net]
>>156
無かったね
入ろうとする俺と出入り口でエンカウントしてたので、看板closedにしに出てきたとこだったのかもしれん

160 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 21:15:20.45 ID:VnE2x8FS.net]
今日もうまかったわ



161 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 21:25:43.96 ID:eHY270rk.net]
ひるドラが有名みたいですが美味しいですか?
フルーティな味わいが癖になるんですよね

162 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 21:30:35.29 ID:iUkQI3Vn.net]
馬券か
勝ったのか

163 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/07(金) 21:33:41.79 ID:O8BTp1gM.net]
馬主だろ
リッチマンよの

164 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 00:35:53.76 ID:aHKR/5Ml.net]
>>161
確実に関西一美味いラーメン屋やで

165 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 10:06:27.79 ID:EhVWo6C4.net]
アホか、アジア一や
ラーメンでアジア一ゆうことは、すなわち世界一や

166 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 10:48:35.71 ID:uFWgv05F.net]
宇宙人も食いに来るのかな、鳩山とか

まぁ庶民・一般人は行かない方が良いみたいだな!
おれも絶対行かないわ

167 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 11:32:38.77 ID:LpO3oflC.net]
だな!相当高尚な方々でないと入れないらしいぞ。

168 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 11:34:50.90 ID:iB50Xr6A.net]
鎬兄弟でも兄貴は入店できないか

169 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 11:45:01.88 ID:AWbkdUHX.net]
鳩山はむしろ友愛亭に行ってる

170 名前:やめられない名無しさん [2015/08/08(土) 16:50:40.68 ID:VlowXyR+.net]
友愛亭は何を考えてあんな名前にしたんやろな



171 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/08(土) 18:35:37.86 ID:1hzKvPAx.net]
友愛亭は名前以外はいいんだがなぁ

172 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 07:55:05.69 ID:KskL0+Li.net]
空気読んでる俺カッコいい!店の売り上げの心配してる俺すげー!ですねww
日本橋なんてそこら中に食べるとこあるのに待つのが嫌ならよそ逝けよ
喫茶店を飯食うところとしか考えられない発想が幼稚だと気づけ
まあ、全てをオタのせいにして思考停止してるみたいだから無理かな
日本橋に買い物や旅行で来る人は気にせずゆっくりしていけばいいよ
ほんの一部の偏屈が自分ルール押し付けてるだけだから

173 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 08:20:54.70 ID:NnsUGUGO.net]
立地が悪くてもうまければ客は来る〜とか言って暴れてた奴を思い出した
この唐突な火病っぷりと草の生やし方
また周期的に発作を起こさなければ良いんだが

174 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 08:22:36.06 ID:40wlD2m/.net]
もう手遅れやろ

175 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 08:28:58.24 ID:R+0b65q/.net]
また句読点か。

176 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 08:36:15.10 ID:40wlD2m/.net]
激しくも
哀れ空しい句読点
撃ちてし止まむ それぞれの秋

ってことかい?

177 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 08:53:09.47 ID:NnsUGUGO.net]
また恨み千年がはじまるのかな
この暑いのにめんどくさいな

178 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 09:46:50.58 ID:KskL0+Li.net]
ちったあまともな意見出せる奴もおるかと思ったけど
ほんま思考停止しとるなおまえら
こんなとこに居る奴に期待しただけ時間の無駄やったわ

179 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 09:49:32.46 ID:40wlD2m/.net]
以上、負け犬の遠吠えでした

180 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 09:59:00.18 ID:NnsUGUGO.net]
>>178
前からずっとそうだけどあんたこそが自分が絶対ってだけで思考停止してるんよ
他人の意見を反芻出来ないんよ
話を聞かずに暴れるのは認知症のおジイちゃんに通じるものがあるよ?



181 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 10:13:10.50 ID:KskL0+Li.net]
>>178
納得できる理由つけて意見するなら俺もそれはそれで尊重するよ
ただ普段使いは踵を返すとか地元民を十把ひとからげにしたような
物言いが気に食わなかっただけだ
俺からしたらせっかく遠出して疲れてるだろうし積もる話もあるだろうから
ゆっくり飯食って話しもしていってほしいって思ってる地元民も居るって事を言いたかった

まあ絶対とは思ってないが腹立って頭ごなしに言った事で
そう取られたのなら俺も配慮が足りなくてすまん

182 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 10:14:42.85 ID:KskL0+Li.net]
>>180
ごめん安価ミスった

183 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 12:47:54.82 ID:KskL0+Li.net]
てか「前からずっとそうだけど〜」って言われても
ここに書き込んだの2日前が初めてなんやけど誰と勘違いしてるの?
話を聞かずに俺が聞く耳持たんような感じに言うけど
そっちも句読点とか何や知らんけど訳分からん事言って煽る奴しかおらんやん
>>180には少しは話が通じそうやから言うけど俺も他の人の意見を聞いてみたい
けど煽るだけでまともに意見する奴しかおらんのにどないせーっちゅうねん
その癖どうせこれも「句読点ww」とか言って煽るだけなんやろ?あほらし

昨日は丸一日ネット出来んかったから今日こんな反応になって
突然ファビョったみたいになってるからそれは認めるわ感情的になってすまんかった
ただ俺は自分の意見にしっかりと矜持を持ってるから言いたかっただけや
反論も来るだろうから俺もそれには真摯に答えて議論するつもりでおったけど
結局煽られただけやったのが残念やわ 
ほなな長文失礼しました

184 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 13:15:51.64 ID:NnsUGUGO.net]
>>183
頭冷やしてよーく見直してみなよ
草を生やして他人を煽ってるのはあんただけだよ

185 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 13:24:13.97 ID:yswIp+yD.net]
友愛亭は立ち上げた二人の名前から一文字ずつ採ったそうだけど
店主?オーナー?
友介と愛次郎とか?

186 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 13:31:07.36 ID:KskL0+Li.net]
>>184
寝起きだったせいもあって勢いで推敲もせず書き込んだ俺が悪かったよ
だったら聞くけどなんやねん句読点って?意味わからんわ
こっちはまともに話しようとしてるのにそんな訳分からん事
言われたら煽られてるとしか思えんわ

187 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 13:33:28.26 ID:ezp94TW9.net]
図星さされて長文で掻き口説くとか無様過ぎだ
空気が読めないって怖いもんだな

188 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 13:37:58.06 ID:jZYEA8AO.net]
人間なんてみんな違う価値観を持ってるんだから
意見が違うのは当たり前

正解が無いことで対立してるつもりになってイライラしても意味ないよ
うまい飯食おうぜ

189 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 13:47:25.63 ID:KskL0+Li.net]
>>188
すまんな気分悪くさせて
俺みたいな考えは少数派…というか俺しかおらんみたいやから
それが日本橋住民の総意みたいな言い方されたら黙っておれんかったんや
そうやなイライラしててもしゃーないし飯食ってくるわ

190 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 13:53:02.51 ID:Cg1Gq9u/.net]
つまりオタ客が全部悪いということだ!



191 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 14:01:24.98 ID:NnsUGUGO.net]
>>190
お前はタイ料理でも食ってろ

192 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 15:43:31.70 ID:CazYY9cz.net]
つまりひるドラ最強ってことさ〜

193 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 17:24:38.59 ID:Gp0ccmMa.net]
昔いた本場君と文章と芸風が似てるな

194 名前:やめられない名無しさん [2015/08/09(日) 18:05:17.13 ID:CBQLlPe+.net]
本場くんって
『日本橋に何々の美味い店ある?』
親切な住人が、『丸々とかどうよ?』
『あそこの何々は本場のとは似ても似つかない偽物、まがい物
良くあんなモノ食べられるな。』って悪態付いてスレを荒らしたあいつの事?

195 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 21:38:49.98 ID:Mv6jC+pO.net]
いたねえそんな奴

196 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 23:43:41.58 ID:XPmQxH29.net]
麻婆豆腐のアイツか…じゃあ本物かそれに近い物を出す店を教えてくれ
多少遠くても食べに行くからって書き込みに、日本には存在しないから教えられないとか
そういうトンチンカンなレスを返してた記憶があるな

197 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 23:58:41.58 ID:OHg36AzP.net]
なぜ面倒臭くて阿呆らしい流れを再現したがるんだ?

198 名前:やめられない名無しさん [2015/08/10(月) 01:48:07.10 ID:LQT/SUxu.net]
そこの政府が公認してる店なら間違いないんじゃないかな?
例えばタイ料理でそんな店ある?

199 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 02:12:48.41 ID:TrvH/y2c.net]
全世界ラーメン協会御用達のひるドラのが美味い

200 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 12:45:43.29 ID:V6Tr5xil.net]
どっちも程度が同じようなもんだからだろ
阿呆の一つ覚えみたいに何でもかんでも空気読めしか言えないんだから



201 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 13:03:35.58 ID:gh0h7mVK.net]
お盆休みらしいグダグダだな。

202 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 14:00:38.81 ID:6Ps/sspJ.net]
>>194
ついでに激辛を求めてて、四川麻婆やココイチの10辛が全く辛くないだの言ってたな

203 名前:やめられない名無しさん [2015/08/10(月) 15:43:25.23 ID:jEAKYAjX.net]
ひるドラはもう行かないな

204 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 17:01:47.18 ID:V6Tr5xil.net]
ひるドラ3辛ですらもう辛すぎて舌痺れて味よく分からんかった
ステマ以前にメニューも1種類だし再訪する価値ないわ

205 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 17:43:53.38 ID:yyPpCwuH.net]
なんかステマというより誉め殺しだなぁ

206 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 18:55:09.27 ID:FLAMZ5Ks.net]
本場さん召喚ワードは『四川麻婆豆腐』『激辛』『パクチー』だったっけ?
誰が彼を召喚したの?

207 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 19:29:17.53 ID:JRrZLPF6.net]
誰が呼んだかはどうでも良いけど蒸し返したところで面白いネタでもない

208 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 19:35:12.90 ID:yTQkEkqU.net]
>>206
花椒とかなんかそんな感じのなかったっけ

209 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 20:07:32.49 ID:EaDxJYa2.net]
本場「本場はカオマンガイにパクチー入れ放題、日本でもやれ」

住人「日本だとパクチー高いんだろう」

本場「本場だと無料だぞ。他の国でもどこも無料だった」

住人「だから日本だと高いんだろう」

本場「別名はコリアンダーと言う」

こんな感じで日本語通じないんだよな

210 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 20:47:56.29 ID:vbo0/WKY.net]
恵美須町駅前のマクドナルドは9月末で撤退 不採算店閉鎖の一環か
nippon-bashi.biz/news/20150810_mcdo.html



211 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 20:49:28.85 ID:EaDxJYa2.net]
あそこいつも満員なのに?

212 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 20:52:01.71 ID:n2JoveJN.net]
100〜200円で超絶長居されるんだろ?
そりゃ満員でもつぶれるわ

213 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 21:19:31.51 ID:a5BKKqxm.net]
パクチー食ったことないけどパクチードレッシングはまずかった

214 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 21:23:43.53 ID:fsaYD6vU.net]
あそこのマクド閉店とかすげえショックなんだが
ここ数年の閉店ニュースの中でトキオサザエの次くらいショックやわ

215 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 21:29:20.82 ID:LvmCglBR.net]
ホームレスの寝床になって超臭かったから一度閉店してリニューアルオープンじゃないのか

216 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 21:32:28.70 ID:hiQ8tgkk.net]
>>215
読め
nippon-bashi.biz/wp-content/uploads/2015/08/20150810_2.jpg

217 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 21:32:33.25 ID:n2JoveJN.net]
ナマポには優しくてホームレスには厳しい世の中だな

218 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/10(月) 22:55:07.64 ID:aWzSr1Rb.net]
閉店でショックと言えば宗八だな
真夏のオアシスだったのに

219 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 00:31:26.30 ID:mhzFaNY5.net]
ああ、マクド閉鎖ってあっちのほうか
てっきりガンダムショップの近くの方かと思ってあせった

220 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 00:34:22.17 ID:AXZilVUY.net]
あ、恵美須町駅の近くにある方か



221 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 00:43:21.58 ID:eVzW4j0t.net]
昔はあそこの2階の窓側から虎の穴のビルが見えて
それをみて「日本橋に来た感」に気分が上がってきたもんだ。

222 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 03:26:11.36 ID:eNa+BFnf.net]
宗八の後に出来た中華屋は割とあっさりした感じの味付けだった
価格はランチとか定食だと王将と似たようなもん
その横の討論バーも店頭で野菜売ってたりよく分からん店だけど需要あるのかな
居酒屋ひーはーみたいにすぐ潰れると思ってたけど

223 名前:やめられない名無しさん [2015/08/11(火) 08:08:42.86 ID:Le7VuDcG.net]
いつ行ってもおっさんが寝てるしな。

224 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 14:56:00.45 ID:mhzFaNY5.net]
日本橋に王将以外の大衆中華料理屋ってある?
多分あるんだろうけどぱっと出てこないんだ。
行った事ないけど玉華園は知ってるからそれ以外で知ってたら教えてくれ

225 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 14:59:24.48 ID:09Zzn0wK.net]
それくらいしか知らんなあ
もっと南まで行って高速の高架超えたらもう一軒良さげなのがあった気がする
行ったことないけど昔このスレでわりと好意的評価だったような

226 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 15:02:18.96 ID:AXZilVUY.net]
一芳亭は中華に入りますか?

227 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 15:49:01.73 ID:GY/Gzd6g.net]
福星楼
松屋
マクドから俺のベコの途中に吉祥閣
新世界まで行けば大阪王将

228 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 15:57:27.13 ID:8wogir55.net]
>>225
福星楼の事?浪速警察署の堺筋挟んで前の店
安いしボリュームもあって結構いいよ。酒の種類も多いから飲みで使ってもいい
餃子があっさりして美味しいからたまにテイクアウトで買ってるわ
200円(6個)で値段も王将とさして変わらないし。

229 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 16:04:24.09 ID:09Zzn0wK.net]
それやな
なかなかそこまで歩かんのでイク機会ないのよね

230 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 16:09:14.34 ID:aGA7ooET.net]
歩けよデブ



231 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 16:12:12.37 ID:09Zzn0wK.net]
用もないのに歩くほど暇じゃないし、俺の時間はそんなに安くないんだ
ごめんね無職

232 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 16:24:38.58 ID:K/N4uQpV.net]
デヴ言われて怒っとるわwww

233 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 16:55:57.64 ID:JqjL0h8P.net]
俺の時間はそんなに安くはないんだ
に大草原

234 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 16:59:18.10 ID:DDhJ7SMU.net]
人のレスに7分後、3分後に即レスしてる暇人が時間は安くないんだとか言ってもなw

235 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 19:18:08.39 ID:mqE4p8oG.net]
本場が戻ってきた?

236 名前:やめられない名無しさん [2015/08/11(火) 20:29:51.39 ID:L9kWnyMg.net]
東京チカラめしの道隔てた斜め向いに、華僑御用達のビルあるじゃん
全然日本人をターゲットにしていないビル丸ごとオール中華みたいな
あそこのレストランなら本場の中華喰わせてくれるんじゃね?

俺は最近ヲタロード専門だから、あの辺行かなくなった
日本橋のエリアも変わってきたよな

237 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 20:51:26.94 ID:8Rv1fEq4.net]
上海新天地のこと?
出来た頃は本場の食材が冷凍だけどいっぱいあって、楽しかったな
ほんまもんの中国の食材、いろんなもの買って、家で食べて感動した。
レストランも一度だけ行ったけど、リースナブルな値段で、おいしかった。
今はどうなんだろう。
漢字や文化や仏教や料理法、着物の作り方、お薬のこと色々教えてくれた国だ。
仲良くしたい。
仲良くして、おいしいもの食べたい。

238 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 20:59:15.34 ID:K/N4uQpV.net]
あんな自分さえ良ければいい犯罪国家と付き合うって、馬鹿か。

239 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 21:44:22.37 ID:SNhKhHnL.net]
>>236
レストラン閉鎖してたような

240 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 21:44:56.74 ID:SNhKhHnL.net]
あ、改装だけかも



241 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 21:57:05.13 ID:m+cO0tpI.net]
日本では珍しい食材があるらしいから行ってみたいけど中国産は嫌なんだよな

242 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 22:06:22.40 ID:QVQJ8xmv.net]
上海新天地のスーパーの床がトランポリンみたいに歩くたびにポヨンポヨンするの怖いよなw
いつか床がぬけるかもしれんw
ちなみに体重70キロ

243 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 22:43:27.07 ID:42GFjiaW.net]
ひるドラ行ってみたいッス

244 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 23:19:50.02 ID:GY/Gzd6g.net]
○丈、丈六?の通りにも「けむりや」ってのがあるけど
大衆店って感じではないな

煽るだけじゃなくて何か情報書き込もうぜ
日本橋だとウラなんばとかも含まれるのに、ぜんぜん飲み屋の話とか無いのな
お前ら酒とかは飲まんのか?

245 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 23:34:18.64 ID:n80G/ssi.net]
>>243
お待ちしておりますよ^_^

246 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 23:41:14.08 ID:RJwQXAj8.net]
>>244
いや、けむりやは大衆店の範疇だと思う
ランチも1000円切るレベルだし、夜も普通の居酒屋なんかと大差ない価格でコースとかあるし
14時回っててもランチメニューオーダーできるからわりと使い勝手良いな
あと、高島屋側(超芋とかセブンの近く)に新店舗がオープンしたのかするんだか
なんかチラシ見たような気がする

247 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/11(火) 23:47:43.96 ID:k+FPqrqL.net]
けむりやも入れるなら日本橋駅近くの轍も入るかな。
あそこのシュウマイセットの天津飯はあんかけというより
丼いっぱいの餡の海にご飯が沈んでる感じで、相当の
ボリュームがあった。

日本橋駅から堺筋沿いにも何軒かあるよね、中華料理屋。

248 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 01:21:01.95 ID:OqTN9iFR.net]
故郷羊肉店とか・・・
もはや日本橋じゃないですね
昼はやってないだろうし一人で行くところじゃない
でも羊串とクーシンサイの炒め物がめっちゃ旨いんですよね

249 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 03:22:39.30 ID:C6PoLL1N.net]
そろそろクンテが出てくる予感!?

250 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 09:25:38.66 ID:p30UyfKW.net]
地理的には高津になるけど黒門市場から少し西に行ったところに松江飯店がある
定食類が充実してて安いしご飯もお替り出来てお気に入り



251 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 09:28:55.76 ID:p30UyfKW.net]
間違えた東だったorz 周月から徒歩3分くらいのとこ

252 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 09:54:50.72 ID:6d40yPWM.net]
裏なんばのおすすめの店おしええくだしゃい

253 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 10:15:04.12 ID:iymOXnh5.net]
ひるドラ

254 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 11:42:13.40 ID:LBouWgTe.net]
上海新天地、他の食材はともかく中国茶だけはなぜかかなりの上モノを売ってたんだよな。
香港、上海の茶館で買うよりも上質なやつ。

残念ながら1年半ほど前に在庫一掃50%offセールやってからはろくなの残ってないけど。

255 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 11:53:43.60 ID:Uv0+p8GU.net]
>>248
あんま流通してないからしょうがないのはわかるけど、日本で空芯菜食うと高すぎるんだよなあ

256 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 20:43:21.62 ID:wa3yOY4t.net]
あんな自分さえ良ければいい犯罪国家と付き合うって、馬鹿か。

って、どこの国のこと?
中国も韓国も
漢字、仏教の教え、お薬の作り方、機織り、裁縫の技術とか教えてくれたよね。
限りなく感謝してもいいよね。
遣隋使、遣唐使の歴史もあったよね。
技術全部習得したから、もうイラネって
自分さえ良ければいいって
それわしらの国じゃね?
恥ずかしいわ
おまえ、これから漢字使うな。

257 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 23:05:25.89 ID:BBYyTuvA.net]
わかったからひるドラ行ってこい

258 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 23:20:29.27 ID:1jP+s2WC.net]
今時の漢字なんて韓国が起源主張して中国が怒ってるようなご時世だけどなザパニーズさん

259 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 23:47:18.81 ID:Uv0+p8GU.net]
日本に文化を伝えた当時の中国や朝鮮は文化的にも血統的にも今の中国や朝鮮とは別物だから
同じ場所に引っ越してきて住んでるだけのDQNに何故敬意をはらわなきゃならんのだ

260 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/12(水) 23:56:52.62 ID:pQiAa7X6.net]
そもそも朝鮮は単なる伝播経路でしかなくあいつらのオリジナルなんてねーしな



261 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 01:09:40.79 ID:cv3HxxWG.net]
言いたいことは色々あるだろうけど
ここでは止めようや

飯がまずくなる

262 名前:やめられない名無しさん [2015/08/13(木) 02:34:53.27 ID:8RefL5BX.net]
政治、国際問題語るスレじゃ無いもんな
中華料理でも韓国料理でも美味けりゃ問題無い
ただし、便所の後は手を洗って料理してね

263 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 02:58:25.66 ID:Ltpf12EU.net]
仲良くひるドラで美味いラーメン食べよ?

264 名前:やめられない名無しさん [2015/08/13(木) 11:50:53.51 ID:6h68T6Bo.net]
ひるドラ ステマ多すぎ

265 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 16:36:10.06 ID:49ufwaWl.net]
マッチョはたまに床がヌルヌルしてる。

266 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 19:44:37.60 ID:VXnuHUyo.net]
けむりやでサラダ冷麺食ってきた
夏はサッパリしたこういうのが良いやね
正直ランチのセットの米は要らんかったが…

日本橋エリアだと美味い冷麺食わしてくれるとこないかね?
玉華園はたまに行くけど

267 名前:やめられない名無しさん [2015/08/13(木) 22:58:58.03 ID:8RefL5BX.net]
でたな本場荒らし

268 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 23:12:16.14 ID:cv3HxxWG.net]
福星楼行ってきた
焼き餃子180円
羽根つきで旨かった
メニューも多くて、団体だともっと楽しめそう
お一人様でも定食メニューが多くていいね

269 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 23:14:13.36 ID:VXnuHUyo.net]
>>267
どこが?

270 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 23:25:55.36 ID:IZ01it7i.net]
>>268
あの餃子あっさりしてるから胸焼けしなくていいね
単品料理も多いし色々食べてみたい
昔は定食の10枚綴りのチケットとかあったけど今もあるんかな



271 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 23:40:03.72 ID:lovz10Zz.net]
周月の冷製おろしぶっかけ黒胡麻麺。
最後に液体窒素で瞬間冷却する馬鹿演出はさておき
キンキンに冷えた器で最後まで冷たく食えるのはよい。
酸味控えめ濃口醤油にカツオだしのスープはいつもの
尖った感じはなくマイルドな和風出汁の趣で、ある意味
いつものよりも万人受けしやすいかも。

食いやすくボリュームもあるのでこの季節には丁度いいものの、
具材テンコもりなのを差し引いても1000円弱という値段は
普段使いにはいささか考えてしまうのがネックだの。

272 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 23:49:42.65 ID:VXnuHUyo.net]
周月にも期間限定の冷やしメニューあるのか
今月中に行ってみるか

273 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/13(木) 23:55:09.61 ID:fdoRJq2B.net]
>>268
玉華園も最初は羽根付き餃子だったが、焼くのに時間が掛かるそうで、
できるのが遅いと文句を言われるのでやめちゃったんだそうな。
それなら選べるようにしてくれればいいのにねぇ。

274 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 01:42:34.66 ID:TKkfNhOM.net]
周月は俺のいく時間帯だといつも客がほぼ0なんだけどよく潰れんな
昼とかは大繁盛してたりするのか?

275 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 01:46:16.49 ID:wemtB5+b.net]
土曜日の昼に行くと中華な連中の大群が小汚くサラダバー漁ってるのを見たことはある

276 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 03:11:09.70 ID:beiN/tnt.net]
ひるドラから心斎橋大丸までって歩けて行ける距離?

277 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 03:16:11.01 ID:oxuQQIJM.net]
ひるドラからはキツい
周月からスタートしたほうが楽

278 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 06:41:21.85 ID:tGl4lhr6.net]
日本橋マップによるとほどほどの跡地にドネルケバブ専門店だってよ

279 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 07:56:26.23 ID:BoALkQVN.net]
天王寺から梅田は徒歩距離だろ
その間にある日本橋から心斎橋が歩けないわけがない

280 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 08:44:54.20 ID:V0gOJ27B.net]
>>279
その歩く2時間もったいなくない?



281 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 08:57:07.52 ID:1oQT4JKY.net]
難波梅田間の移動は環状線が一番安い?
徒歩以外で

282 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 09:08:36.02 ID:oxuQQIJM.net]
その区間なら地下鉄の定期(OSAKA PiTaPaのマイスタイル)あるから地下鉄しか使わんな
難波のJRに着くには今宮乗り換えとか面倒臭すぎるし、御堂筋線の方が楽じゃね?
値段気になるならカードや回数券とか買う手もある
他に寄るとこあれば地下鉄1日フリー券も土日安いしな

283 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 09:10:35.43 ID:V0gOJ27B.net]
>>281
時間1本バスある。

284 名前:やめられない名無しさん [2015/08/14(金) 10:56:26.57 ID:7yY5nvS6.net]
>>281
ラビワンなんばのバス

285 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 13:11:45.95 ID:vyZERGPm.net]
鰻釣りの店、行った人いる?
どうだった?

286 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 20:53:40.75 ID:1oQT4JKY.net]
すげー裏ワザヒャッホーと思って検索したら
LABI1のバス廃止されてるやん
なんか難しそうな方法ばかりなので環状線で行くよ

287 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 21:10:03.17 ID:0+byDUqF.net]
かつて乞食バスとして金欠野郎どもに愛されてきたあのバス、廃止してたかー
御堂筋線しか使わんから一回も乗らなかった

288 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 21:33:23.85 ID:Z82l9S6V.net]
>>286
環状線に拘ると乗り換え面倒だぞ
JRなんばは電気街から離れてるし

289 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 21:45:04.86 ID:qeO3U3iz.net]
>>286
環状線だと
難波→今宮で乗り換え→環状線外回りで大阪
所要時間約20分(乗り換え含む)で190円

御堂筋線だと
なんば→梅田
所要時間10分で240円

まあ好きな方選べばいいんじゃない?


あ、市バスだと200円で済むぞ
大抵渋滞してるからすっげえ時間かかるけどな

290 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 21:46:48.19 ID:qh1FqfRs.net]
日本橋→JR難波→環状線で大阪なら日本橋→梅田で歩いてもそこまで時間変わらない



291 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 21:53:30.74 ID:qeO3U3iz.net]
流石に20〜30分で4キロ以上歩くのは無理だろう

292 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:01:20.66 ID:y/Rk1P5x.net]
>>288
離れてるって言っても同じ難波だろ

293 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:08:15.18 ID:Z82l9S6V.net]
>>292
JR難波から電気街行こうとすると2駅分ぐらい歩くよ

東京駅で言う京葉線みたいな感じ

294 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:08:17.82 ID:BoALkQVN.net]
>>292
1km以上は離れてるけどな

295 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:09:08.00 ID:y/Rk1P5x.net]
>>293
なんで電気街前提なの?
難波から梅田の移動手段だろ?

296 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:11:21.62 ID:qeO3U3iz.net]
ナビタイムで検索したところ、ソフマップザウルスからJR難波駅まで1.3キロだとよ
歩ける距離ではあるけど結構あるな

297 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:12:32.64 ID:AcX4KZGo.net]
>>295
だってここ日本橋のスレだし…

298 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:21:17.38 ID:BoALkQVN.net]
>>296
ちなみにJR難波からほぼ直線の千日前日本橋で1.2kmだったな

味園の赤狼とか
味はともかく変わったものが食べたいならここも有りじゃないかな?

299 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:24:56.94 ID:qh1FqfRs.net]
日本橋→JR難波が15分と電車待ち含めて大阪まで30分で45分ほど
難波ー梅田が4キロぐらいだから大人が普通に歩いて1時間かからない

300 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:34:37.19 ID:AcX4KZGo.net]
こんなクソ暑い時分に四キロも歩きたくねえなあ



301 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:46:11.91 ID:MZvIw5f9.net]
大阪駅から環状線だったら鶴橋で近鉄に乗り換えて近鉄日本橋で
降りるのが一番簡単なんじゃないの?

302 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:48:16.09 ID:0+byDUqF.net]
安さ求めた質問なのに、なんでJRと近鉄利用すんだよw
それなら地下鉄一本の方が安くて早い

303 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:52:43.50 ID:MZvIw5f9.net]
あー安さ最重視なのか。それならもう難波から歩くしかないか
しかし皆元気やな…この暑さの中一駅でもきついのに
梅田⇔難波とかよう歩かんわ

304 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:57:44.78 ID:qh1FqfRs.net]
暑さ対策に本町までアーケード通って歩いて本町から地下鉄に乗れば180円
これでJRより10円安い

305 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 22:59:42.59 ID:1XyxPZPR.net]
安さ重視なら休日限定だがイケア経由なら難波梅田間がタダやでw

306 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 23:04:44.72 ID:AcX4KZGo.net]
まあ俺なら間違いなく御堂筋線使うよ
五十円ぐらいケチって汗かきたくない

307 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 23:09:34.56 ID:qh1FqfRs.net]
地下鉄でもPiTaPa学割なら192円でJRと2円差

308 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/14(金) 23:41:36.36 ID:lHOT2nxl.net]
B級グルメの交通費数十円の差で何を食うのという感じ

309 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 00:18:13.02 ID:mmH0quA0.net]
>>303
もらったレシートで梅田からなんば、とかどうかね?

310 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 01:24:54.74 ID:KIjW82Tv.net]
福星楼で麻婆豆腐定食食べてきたけど美味かったわ、本場かどうかは知らんけどw
しかし餃子食べるの忘れてしまった。このスレでも話題に出てたし、追加注文しても900円でお釣りがくるくらい安かったのに



311 名前:やめられない名無しさん [2015/08/15(土) 06:51:57.03 ID:0/Rho/bc.net]
乞食バス廃止になってるの知らない人結構いるのにビビった

312 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 06:58:51.37 ID:09X3rRiv.net]
わざわざまってまで乞食バス使うのもなあ
利便性優先するから使った事すらなかったんで、終わったのも知らんかったわ

313 名前:やめられない名無しさん [2015/08/15(土) 09:19:48.66 ID:0/Rho/bc.net]
>>305
スゲー裏ワザwww

314 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 18:18:43.89 ID:dfusljAl.net]
なんばウォークなう。トンテキって820円なんか。

315 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 18:45:06.67 ID:dfusljAl.net]
トンテキ、おかわりできたし、もうやよい軒イラネ。

316 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 18:56:28.16 ID:dn1mxOJw.net]
大阪トンテキの千切りキャベツの不味さは異常
吐き気がするほど臭い
トンテキ自体は美味しいけどね

317 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 19:06:11.78 ID:dfusljAl.net]
>>316
アホや、あんなキャベツ食うやつや。

318 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 19:13:44.29 ID:LgJNz723.net]
俺みたいなイケメンはひるドラに行く

319 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 19:14:56.98 ID:dfusljAl.net]
次の方〜

320 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 19:27:14.61 ID:444J/PqK.net]
ひるドラ気になるんだけど看板が気持ち悪い
味と接客は良いみたいだね



321 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 19:33:39.38 ID:RtM0TVYO.net]
大阪トンテキはとんたまもええで
ボリュームはトンテキに劣るけど米にはこっちの方が合う気がする

322 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/15(土) 20:28:14.55 ID:UnzTt30w.net]
海南チキンライスが好き。
似たようなタイのカオマンガイ専門店が
虹の街にできた情報に勇んで行ったが
ランチタイムお客さまゼロが不気味で、なんとなく入れなかった。

323 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 01:24:54.23 ID:oEZOtevA.net]
>>322
アレか?
裏なんばの元シンガポール料理人がやっとるあの店か?

324 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 01:56:48.45 ID:MQ8oHuCr.net]
ステマきたか

325 名前:やめられない名無しさん mailto:age [2015/08/16(日) 10:57:06.80 ID:FNs+Bo+s.net]
【超関連スレ】

【ラブライブ!】JOYSOUNDコラボ『花陽のおにぎり』が1280円と高すぎる!!ネットの反応「実は1kgくらいあるんじゃ」©2ch.net
itest.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1439465603/l50

326 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 15:55:12.76 ID:mYja5LqZ.net]
それは梁亜楼(その前の店名は宏亜楼)でシンガポール料理の海南チキンライス
カオマンガイ専門店はなんばウォークに出来てる。
似た料理らしいんで、食べに行こうとしたんだけど、
ほんと誰も入ってないんで、、、、蕎麦にした。

327 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 16:25:24.38 ID:U9dVIjSg.net]
カオマンガイ自体知名度ない料理の上に高いんだと思う

328 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 17:12:49.94 ID:BI3H5A2T.net]
>>326
それ、ラーメンむさしの向かいのカオマンガイカフェのこと?
それとも別の店?
ラーメンむさしの方は店の造りこそ高校の文化祭レベルだけど
味は普通においしかった。食べた感想を一言で言うと「あぁ…うん、美味いな。」って感じ。
強烈に印象に残るほど美味いわけじゃない。普通においしい。

329 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 20:54:04.34 ID:JS8aELQw.net]
カオマンガイとクイーンタコスは旨いし
店がたいして狭くないからどんな時でも使いやすい
なかなか食べられない物だし、こういうのがあるとデートとかでも重宝するよ

330 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 23:15:55.11 ID:oEZOtevA.net]
>>328
なんばガウォークの方だから、四ツ橋線乗り場寄りの方の地下の551むかいの店舗やね
前はイタリアンバルかなんかがテナントで入ってた気がする



331 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 23:41:31.29 ID:mYja5LqZ.net]
カオマンガイカフェとちがうって
なんばウォークっていうてるやん。
虹の街やって

332 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 23:45:42.66 ID:yX/ASx7X.net]
r.gnavi.co.jp/1uryg4xd0000/

これか
今度行ってみるかな

333 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/16(日) 23:55:07.60 ID:oEZOtevA.net]
>>326
前の店は行った事あんだけど移転&店名変更してからは行ってないんよね
前は割と好きだったけど、シェフ変わってないみたいだからまた行きたいわ
裏なんばになってから珍奇な場所なんで行ってないけど

334 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 00:30:09.06 ID:fkbweUiP.net]
>>330
なんばファイターとかなんばバトロイドとか変形しそうな名前だな

335 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 09:58:16.51 ID:T68Gv4cX.net]
ガウォークも入れたげて!

336 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 10:01:57.53 ID:tR5YJGhy.net]
そうそう、なんか不思議な立地で、
階段がめんどくさそうで、
まだ移転後は行けてない。

大勝軒並びのカオマンガイカフェも
あまりにカフェっぽくて、行けてない。
旨いの?本格的?

337 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 12:03:55.94 ID:oj0fzcMp.net]
カオマンガイカフェはオープン直後に行ってみたけど味はまあ普通で量は少なめだった
でも店員が知り合いっぽい客と延々と話し込んでて物凄いアウェー感だった
アメ村とか心斎橋ならともかく、ヲタがメイン客層の日本橋でそれは不味いだろ…と思いながらさっさと食って出たよ

338 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 12:10:13.81 ID:DqfK1Z5p.net]
オープン直後だったからこそ、半分サクラみたいな知り合いを呼んでた可能性はあるけど、
客がおるときにはそういうの自重して欲しいよなあ
こっちが食ってる間に暇な店員同士がくっちゃべってたり、その手のケースが発生した場合、俺も店の好感度ダダ下がりやわ

339 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 12:32:32.84 ID:3xuqr1gV.net]
外国人だけで経営してるとこはそういうの多いね
ファンサパロットも知り合いのタイ人らしき人とずっと会話しててそんな感じだった
接客文化の違いなんだろうな。料理自体は美味しかったからいいけど

340 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 13:48:06.66 ID:oj0fzcMp.net]
>>339
カオマンガイカフェの店員は日本人だったような…
ウェイトレス兼客引きはタイ人の女性だったけど



341 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/17(月) 15:13:28.65 ID:DqfK1Z5p.net]
ちょっと歩くけどこの時間帯やってる店すくないから大国町でハンバーグ食ってから薄い本買いに行くわ

342 名前:やめられない名無しさん [2015/08/18(火) 07:35:30.32 ID:ycB/B+pr.net]
>>260
紹介料よこすニダ

343 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 08:38:58.28 ID:y/X/yqCA.net]
紹介もしてないだろ
強いて言えば通行料くらいだろうな、請求のいちゃもんつけられるのは

344 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 12:41:27.93 ID:Tkptv6DQ.net]
みんなのおすすめの店おせーてちょんまげ
あ、ひるドラは要らないです

>>343
朝鮮古来かどうかはしらんが中華にも日本にもない文化がひとつあったぞ
朝鮮刀の鞘なんだが日本刀は前から抜くように固定してるけど朝鮮刀は180度回転するんだって
弓と刀の使い分けの為に回転するらしいけど刀で戦うときは鞘が足にまとわりついてすごい邪魔になるから外して捨てるらしい

345 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 18:16:01.83 ID:LcBFApLJ.net]
辛さを売りにする食べ物ってあまり美味くない

すぐに舌がピリリして味覚が落ちるんだよ、本来の味なんて二の次になってる

美味い店はこんなの絶対に出さない

346 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 18:31:07.18 ID:fqFX8tVs.net]
子供はポケモンカレーでも食べてなさい

347 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 19:20:41.83 ID:Tv+1rl8v.net]
ひるドラおすすめです

348 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 19:30:46.16 ID:ukEExHMY.net]
味覚障害者の集まり?

349 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 20:27:09.38 ID:76AraFRq.net]
なんちゃってじゃない、おいしい料理が
食べられたらそれでいいんだけど、
それ自体が難しいわけだね。
カオマンガイカフェでも
ファンサパロットでも

350 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/18(火) 20:55:03.97 ID:m2Y6nevh.net]
カオマンガイカフェでマッサマンカレー食べた
辛味はほとんどなくてスープのような感じ
タイ料理独特の風味あるけどだれでも食べられそう



351 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 13:58:50.37 ID:UY+x/Gsm.net]
久々にポミエ行ったらかき氷もチャイもサンドイッチもトーストも無くなってて完全に定食屋になっててワロタw
単品の野菜サラダも無くなってて、かつ丼とセットでよく頼んでた俺涙目

352 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 14:55:55.53 ID:+QRhd1jX.net]
>>351
メニューうしろのほうになかった?

353 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 16:45:40.12 ID:UY+x/Gsm.net]
>>352
店員のおねーさんに訊いてみたらメニュー改定して無くなったって。
チャイも好きだったんだがなあ

354 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 17:48:14.86 ID:H0zW4c5l.net]
マジかよ…
前から客のオーダーが定食とかカツ丼ばっかだったが、いよいよ喫茶店じゃなくなったな

355 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 18:16:34.12 ID:UTAOFctr.net]
実は裏メニューであるよ。
数量限定だけど。

356 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 19:41:48.22 ID:u8yODrsN.net]
ポミエ「いらっしゃいませ」
客 「まる栄のカツ丼ください」
ポミエ「…」

357 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 19:53:22.18 ID:7JaCiN+7.net]
一応喫茶店だって理由で長居するバカを追い出して回転が速くなるんなら正直その方が有難いわ

358 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 20:38:05.48 ID:9HdildiT.net]
>>350
カオマンガイカフェってマッサマンカレーもあるんだ
あそこのグリーンカレーは食べた事あるけど知らんかった
これ食べたい時はいつも西大橋まで食べに行ってたから助かる

359 名前:やめられない名無しさん [2015/08/19(水) 21:00:17.22 ID:9wjoMl1P.net]
カオマンガイの話出てタイ料理食べたくなった
いっぱい種類食べたいからバイキングとか合ったら嬉しいけど
そんな店無いかな?
変な店行きたくないから出来ればタイ政府が公認してる店とかある?

360 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 21:20:47.74 ID:q/bwbM1E.net]
東南アジアの飯は癖が強いから全く食えん



361 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 22:08:31.73 ID:VUU93Sgo.net]
>>358
こめじるしにもタイ料理専門店出来てるぞ
バジル炒めとソムタムを食べたけど、結構本格的な味付けだった
グリーンカレーもあったはず

362 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/19(水) 23:39:33.57 ID:KiG7aXkW.net]
>>360
それは残念だな

363 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 00:24:36.71 ID:ntWjjrEA.net]
ひるドラおすすめだな

364 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 00:54:41.37 ID:MaMqU/JP.net]
パクチー苦手だ

365 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 09:56:13.67 ID:xqx+/WWR.net]
パクチーは憲法解釈で禁止にすべき

366 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 10:29:03.81 ID:1fJgOoVY.net]
パクチーは嫌いじゃないが、何食ってもパクチー味になるから嫌だな。キムチも同じ理由で嫌。

367 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 10:35:14.87 ID:hN5AqnaT.net]
クンテープ行ってくるわ

368 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 10:48:39.51 ID:64hh4AAB.net]
>>363
ありがとうございます
ひるドラ行ってみますね

369 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 13:08:48.58 ID:7s6EiYZa.net]
パクチーがあるのとないのじゃ大違いなんだけどな
スーパーで買うとめちゃ高いから
僕の夢はパクチーを腹一杯食べる事です。

370 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 13:39:45.77 ID:xk2mQ3MV.net]
うちの連れはタイ料理は食材よりも調味料が苦手って言ってたな
ナンプラーとかココナッツミルクとか。パクチーもそうだけど
好きな人にはそれがたまらないんだけどね
パッタイの上に山盛り乗せて食べるの好き



371 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 13:59:36.76 ID:hN5AqnaT.net]
クンテープ感想

開店すぐでも料理冷めてた
トムヤムクンやカレーまで冷たいのはどうかと

期間限定のタイカレーが美味かった
無料のレモングラスティが甘くて良かった
デザートのタピオカのココナッツミルク掛けが一番美味い

再訪は微妙かな

372 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 15:23:17.68 ID:qWHFmsBZ.net]
>>371
>開店すぐでも料理冷めてた

ウォーマーに載せたばかりで温まってなかったんじゃね?

373 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 15:27:16.50 ID:hN5AqnaT.net]
>>372
そっちかな
出来たてって感じはなかった

374 名前:やめられない名無しさん [2015/08/20(木) 15:56:36.47 ID:j0/w1K+C.net]
クンテープうめぇwww

375 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 16:13:32.88 ID:31NXXVEL.net]
クンテプしかありえないな

376 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 17:54:29.17 ID:zROieNAX.net]
なんでタイ料理ぱかりこんなに話題になるのだ?

377 名前:やめられない名無しさん [2015/08/20(木) 18:00:51.54 ID:2LocAQry.net]
パクチー食べ放題

378 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 19:11:45.20 ID:kksc6soP.net]
す ☆て☆ま

379 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 20:20:28.51 ID:DQSUQFFG.net]
ひるドラ最高やな

380 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 20:45:22.57 ID:X6ehFu65.net]
難波亭ってどうなの?



381 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 21:03:15.51 ID:4YXmf3zQ.net]
>>380
値段がA級

382 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 21:56:35.86 ID:aohLY73F.net]
なんばウォークのカオマンガイの店に行ってみた
鶏肉がしっとり柔らかくてなかなか美味かったよ
ただライスの味がちょっと濃いかもしれん
あとパクチー食い放題だってさ、俺はそんなに使わないけど好きな人は使いまくるのかね

ちょっと値段が高い以外はかなりいいと思う
カオマンガイ800円、チキンカツ版は950円、普通のとカツのハーフ&ハーフが900円

383 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 21:58:20.50 ID:DQSUQFFG.net]
パクチーの匂いはカメムシと同じ成分

384 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 22:07:54.25 ID:eesFCgxF.net]
仕事で台湾や東南アジアに何度か行ったが、香菜(シャンツァイ。パクチーもコリアンダーも同じ)使えば
高級みたいな感じで、おもてなしの料理にはことごとく使われてたので嫌いな人は何も食えなくて苦労
していたな。

385 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/20(木) 22:16:50.32 ID:E0sEEVdM.net]
コリアンダーって名前、可哀想だよね

386 名前:やめられない名無しさん [2015/08/20(木) 22:23:36.26 ID:sT41Ycy3.net]
シナチョンガ−とかの方が良いのにな

387 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 00:32:22.33 ID:UfNd4zdc.net]
>>384
パクチーはそんな高級なもんでも何でもないぞ
日本で言うとネギみたいな感覚で薬味として便利に使われてるだけよ
タイ、というか東南アジアでは日本と違って自分の好みを伝えるのは失礼でも何でもないから言っとくべし

ちなみにバンコクでは5〜10バーツぐらい(20〜40円ぐらい)で山盛りのパクチーが手に入るぞ

388 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 04:27:16.14 ID:AfFzRaoT.net]
パクチーは毒草
国連は取り締まるべき

389 名前:やめられない名無しさん [2015/08/21(金) 06:12:48.61 ID:jX65VqvF.net]
gigazine.net/news/20150820-kaithong-khao-man-kai/

390 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 06:23:59.31 ID:lSHSBZ9K.net]
とにかくアジアン料理はいくら宣伝しても食えない人がたくさんいるので客足が増えることはないぞ



391 名前:やめられない名無しさん [2015/08/21(金) 06:48:26.87 ID:NkDbHm4Q.net]
なんばウォークのカオマンガイは政府公認なの?
タイ政府公認じゃ無きゃ嫌だなあ

392 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 07:42:48.83 ID:6HwBzGAj.net]
ステマテープ工作員がなんかほざいてます。

393 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 08:00:18.75 ID:/PJsO7Zs.net]
ある程度安全で旨ければ何でもいいのにな

394 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 08:50:05.36 ID:fzzL0UOA.net]
なら韓国産のパプリカとヤバキチ過ぎてアウツだな
民主時代にめっちゃ規制ユルユルになってるから食わないようにしてる

395 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 09:43:39.01 ID:6HwBzGAj.net]
キーワード

ヤバキチ
アウツ
ユルユル

396 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 13:48:20.98 ID:jugxzX9Q.net]
情報ありがとう
フライのとしっとりしてるのと、どっちが旨かった?
椅子とかテーブルとかがちゃっちそうだけど
落ち着けた?
ていうか、お客さんいた?
値段高いのが痛いなあ

397 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 17:45:08.65 ID:OaD54BeH.net]
>>396
俺的には茹で鶏の方かな、カオマンガイ食いに来てるんだし
でも茹で鶏の方は醤油ベースのタレが好き嫌い分かれそうな気がする
カツの方はスイートチリソースだから食べやすくて万人受けするだろうと思う
まあ迷ったならハーフ&ハーフ頼めばいいと思うよ

食器や席は見た目ほどショボくはない、少なくともスプーンやフォークはしっかりしてた
でもまあ長っ尻に適した店とは言えないな

客は少な目(19時ごろに行ったけど俺含めて五人)だったけど、店員曰くテイクアウトしていく人の方が多いんだってさ

398 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 18:43:21.69 ID:4GDlYkwv.net]
なんばウォークの方はカツなんだ
カオマンガイカフェは唐揚げだったからちょっと違うのか

399 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 20:26:57.20 ID:hCbVrCbv.net]
炊き込み御飯に800円って考えると悩むよな

400 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 20:52:46.37 ID:5POTbJAQ.net]
俺のベコ
女店員2名いたけど、どっちも日本人じゃないな
牛、豚、鳥で1300円、1000円、900円と値段が違う
なぜか牛以外は目玉焼き付きでした
俺のベコって言うくらいだからもっと肉々しいのかと思ったらそんな事なくて野菜がプレート半分くらい
味はかなり濃い
なんかもうタレを肉で食ってる感じ
ジャンクフードでした



401 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 20:54:19.58 ID:fzzL0UOA.net]
人柱ご苦労さん
まだオープンしたてなので決めつけるのは早計かもだが、なかなかにヤバそうだな

402 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 21:53:06.14 ID:UfNd4zdc.net]
>>52でも言われてたけど、ホント味が濃いんだなベコ

403 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/21(金) 23:37:02.53 ID:3clEPd1R.net]
鶏\900豚\1000か・・・

よし、まる栄行くか

404 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 00:00:47.23 ID:ErjeTjQX.net]
量がわからんから何とも言えんが鶏も豚もかなり高いな

405 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 00:15:30.16 ID:f48n4Fza.net]
場所が悪い(遠い)
夜のみ、というか営業時間がクソ短い(18時〜22時)
味が濃くて肉の味なんてわからない、量もさほどではない
なんか高い

行く理由が無いな…マジで今年中に潰れるんじゃないの?

406 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 00:23:25.05 ID:EeqiYJBZ.net]
ずいぶん昔から看板とか外装だけはちゃんとしてて、そのわりに営業まで遅かったよな…
どこぞの金持ちの道楽兼税金対策とかなら儲からんでも続くかもな

407 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 01:08:55.27 ID:7l2YH1BK.net]
>>405
昼もするとか聞いたが

408 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 04:47:38.77 ID:NNNUSxEe.net]
いくら昼に店開けてもあの味と場所じゃなあ

409 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 04:59:39.43 ID:tkmcW8r9.net]
少し調べてみたらアメブロにツイッターにヘイスブックあるんか
ネイルアートの話とかしてるしやる気あるのかわからないな

410 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 08:22:17.99 ID:+8mlUrut.net]
>>406
>どこぞの金持ちの道楽兼税金対策とかなら

潰れないのが不思議なお店系の話で、ビルオーナーの親族とかで
テナントが入らずずっと遊ばせてた物件をただで貸してもらってる
みたいな話はたまに聞くね
家賃が0なのはでかいなあ



411 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 18:28:37.38 ID:f48n4Fza.net]
ちょっと前にあった清原とか小倉優子の焼肉屋みたいなもんなのかね
税金対策で赤字出す為ならいっそ採算度外視で気合入れた料理出して欲しいもんだ

412 名前:やめられない名無しさん [2015/08/22(土) 20:08:02.15 ID:QNcy14lN.net]
俺の家の近くに合った焼肉小倉優子がケチ付いて、店舗を丸々焼肉男道
清原に看板替えして、かなり金掛けて外装とか作って、いつオープンしても
オッケーな状態だったんだけど、結局焼肉清原・男道はオープンしないまま
本社が潰れてしまったのがあったな

413 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 20:10:27.35 ID:eQqof1dc.net]
麺乃國
味噌ラーメンがメイン
基本のラーメンの時点で値段張るからお得感無し
男気ラーメンっていう亀王の黒一本チャーシューみたいなの食べたけど1000円するわりにはチャーシューが小さくてがっかりする
もちろんメニューに乗ってる見本のものと比べても見劣りする
せめて煮玉子付きで1000円ならまだましか?
この時点で再来無しで決定かな
味は可もなし不可もなし
駅からまっすぐで場所が良いから客が付くのかな
週末は観光客でいっぱい

414 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/22(土) 23:30:02.96 ID:oAZDMRXB.net]
再度サンクスです
カオマンガイも海南チキンも
茹で鶏が基本と思ってたから
ハーフの方、ちょっと食べてみたくなりました。
パクチーの鮮度によっては、
行く価値ありですね。

415 名前:やめられない名無しさん [2015/08/23(日) 17:37:24.00 ID:02ew89bY.net]
クンテープ、噂の長渕剛富士山麓オールナイトライブに
自慢のマンゴーカキ氷で出店したんだってね、行きたかったは

416 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/23(日) 18:29:49.78 ID:V5Ciz23R.net]
日本語で頼む

417 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/23(日) 21:36:44.08 ID:Gu2XVmmg.net]
醤油系でうまいラーメンは
丈六と友愛亭
味噌系は麺の国でオケイ?
んでは、つけ麺は?

418 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/23(日) 22:21:36.13 ID:qA3N3/cC.net]
周月
ただしあの酸っぱいつけ汁を受け入れられない人は一定数いそう

419 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/23(日) 22:25:41.90 ID:+xHtpLUm.net]
チェーンばかりでイマイチだから、俺も一店舗挙げるとなると周月かな
ただし、店員にサービス精神のかけらもないのが混じってるから、そいつがカウンターにいる時はご愁傷さまやね

420 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 00:04:17.96 ID:SlsQaTxd.net]
周月の
水曜日に行ったことあるけどおいしかった。
ただ、音響がうざくて、落ち着けなかったなあ
水曜日以外が
音も静かなら行ってみたい。



421 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 00:08:03.26 ID:n4rD3IMg.net]
味が違うのって水曜だっけ?

422 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 01:41:06.41 ID:xC/ObyxS.net]
周月はランチタイムの終わり頃行くと泣きを見るな
食べ放題のサラダが残り物しか無かった

年取ると、あの酸っぱいのが旨いんだよ

423 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 02:02:51.13 ID:Yxjy1QJ9.net]
酸っぱいってのが想像できない
ポン酢みたいな感じ?

424 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 02:21:28.76 ID:n4rD3IMg.net]
>>422
揚げ麺のカスとパサパサになった葉物野菜とかな

425 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 12:26:37.40 ID:zXfBvbTu.net]
>>423
柑橘系な感じはしないから多分酢だと思う
もちろんスープや油や薬味などで味を調整してるから酸っぱいだけではないけど、説明しづらい味
ホタテ貝柱をほぐして揚げたものが入ってるから香ばしさも感じるよ

426 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 13:35:27.46 ID:SlsQaTxd.net]
なんか旨そうだな

427 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 21:36:25.15 ID:qhbJpcnw.net]
酸っぱい醤油ベース+魚粉かな?
油そばも結構いけるけどつけそばがコスパ良いからなあ

428 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 22:26:29.74 ID:X0oGf1FF.net]
周月はチャーシューが実に美味いぞ
流行りのトロトロ系じゃなくてしっかりした肉質なのに不思議とサックリ噛みきれる絶妙な歯応えだ

429 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/25(火) 00:07:04.07 ID:avKUzUPN.net]
水曜の翔月と違うチャーシューなのか?

430 名前:やめられない名無しさん [2015/08/26(水) 05:04:04.30 ID:BPp4NMtk.net]
そういや、ココイチの横に出来てたケバブの店行って来たけどなかなか美味かったぞ。スパイシーで好み。
次は丼も食べてみたい。



431 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 05:55:00.85 ID:WVlJr4Bk.net]
どん()なもんだった?

432 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 13:12:42.10 ID:Uum9HBED.net]
ラーメン屋で、チャーシューがしっとりして旨くて感動したのは
どか盛りマッチョだ。
異論を聴きたい。

433 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 13:42:45.48 ID:raHOqSEx.net]
二郎系にチャーシューなんて入ってないよ。入ってるのはブタ。

434 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 14:08:40.26 ID:W3C6egCg.net]
マッチョ肉はまずスープに沈めないとパッサパサちゃう?
昔、肉切れになったからと代用でハムみたいなの盛られたことあったわ
クッソ不味かったw
マッチョ肉は単体で買ってチャーハンとかに使うと美味い

最近道頓堀近くに新しく二郎系の店を発見したんで今度行ってみるわ
激流だか撃流だかそんなとこ

435 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 14:24:40.97 ID:OK3PCVIV.net]
マッチョのチャーシューは出来にブレがあるからな、二郎インスパイア系らしいといえばらしいんだが
たまたま上手い事大当たりの日に当たったんじゃない?

436 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 14:50:54.51 ID:Uum9HBED.net]
そ、そうなのか、、
店の前にもトイレにも
チャーシュー持ち帰りとかの紙が貼ってあるし
店員が計りに載せて、包んでたから、
てっきり安定した味と思ったぞ。
実際喰って旨かったし。

437 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 15:12:10.20 ID:ynpYJ0LZ.net]
味覚おかしいから病院行け

438 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 15:16:09.51 ID:L+eDZIZP.net]
豚の個体でも味が違うだろうし豚肉の部位でも味が違うだろうし
同じ味の肉が食べられる確率はかなり低いだろうな

439 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 22:27:33.05 ID:vtuqYS06.net]
いくらB級でもエサ系ラーメンはごめんこうむる

440 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 22:52:37.78 ID:ivKB/e6v.net]
次郎系は一年に一回ぐらい食いたくなる

食ったら食ったで「もういいや…」って冷めるけど



441 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 22:53:53.29 ID:W3C6egCg.net]
でも…また欲しくなるんだろう?

442 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 23:00:36.88 ID:pQeB8Sgn.net]
二郎系はハマる理由がわからない

443 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/27(木) 23:03:42.71 ID:W3C6egCg.net]
三回食ってもそれ以上食いたくならなけりゃ合わんのだろうさ

444 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 11:17:12.95 ID:vdBQjVPW.net]
かげろう どうなってしもたん?

445 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 11:46:51.29 ID:eVNpI3tb.net]
二郎系に嵌まるのは炭水化物が胃にいっきに流れ込んで血糖値が上昇して幸せな気分になるからじゃないかな

446 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 12:34:25.93 ID:KPo9C7xk.net]
今日もうまかった

447 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 12:39:20.84 ID:DTKm43SN.net]
お好み焼きでご飯食う関西民は二郎以前から炭水化物ドバドバでドーパミンドップンドップンだったって事か?

448 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 12:47:09.77 ID:U5QKv+h/.net]
好みは人それぞれなのに二郎系だけ叩くな
ひるドラは凄く美味しいです

449 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 13:41:16.78 ID:D6FBIc0L.net]
豚の餌出してる店なんて叩かれて当然だろ

450 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 14:54:52.34 ID:FOFO0O0P.net]
>>447
なぁ、それ書いてて恥ずかしくならへん?



451 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 15:33:06.57 ID:goSr0pQy.net]
>>450
そんなことより変なIDだな

452 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 20:48:12.93 ID:NTDdCYfm.net]
>>447
こういう奴ほどデブオタでアニメキャラの服着てリュック背負って常に汗だくフーフー言うてんやろ!きしょいねん!

453 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 22:29:15.29 ID:b69NzRzW.net]
こないだやまぐち行ってみたけどオムレツが旨かった
王将やポミエに挟まれて立地的には苦しいんだろうけど、なかなかの店だわ

454 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 23:09:35.74 ID:PrmQZ4mK.net]
むしろ店からすればでかい荷物もったヲタに集団で占拠されるより
普段使いの固定客がつくほうが安定してて良い

455 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 23:14:54.62 ID:4Sbs26O4.net]
あの店いけてるのか

456 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/28(金) 23:48:22.37 ID:/cVuWBqY.net]
やまぐち好きやね。昔ながらの定食屋やけど、日替わりのバリエーションも豊富やし、飽きずに10年以上通ってる
親父さんが結構年いってるんで、それだけが気がかりです

457 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 06:19:34.69 ID:dImLDTWP.net]
やまぐちって、エビフライがあった10年くらい前はよく行ってたが、未だに、あのじーさん一人で回してんのか。

458 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 11:55:54.65 ID:+sAXyo57.net]
おいしくてボリュームがあって財布に優しい店を教えてください
冷房が効いてるとさらに嬉しいです

身長168cm、体重94kgのポチャ系です

459 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 12:21:52.37 ID:TAbEEKG7.net]
>>458
シェーキーズ心斎橋南店でピザ食べ放題1020円
プラス酒飲み放題700円、ソフトドリンク飲み放題390円
平日ランチなら710円

460 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 15:16:05.57 ID:saDvEEko.net]
94kgでポチャ?



461 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 19:56:54.69 ID:RBA4EORK.net]
その斜向いの天ぷらもおいしい。
ゆきのだっけ?
魚のすり身の天ぷら

462 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 20:12:02.47 ID:Hsho/ppI.net]
>>461
ゆきたこな

463 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 20:21:50.81 ID:wkHCjSQA.net]
色々と酷評されてる喜六やミニッツデリはなぜ潰れないのか?
ミニッツデリは店舗よりもデリバリーがメインっぽいからともかく

464 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/29(土) 20:40:36.28 ID:3xPJCgmu.net]
今ちゃんの実は…で紹介されてサバンナボールを開発したとこか

465 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 01:15:04.98 ID:C872ynFE.net]
ありがとう
ゆき蛸だったっけ
あつあつのがおいしいって、始めて知った。

466 名前:やめられない名無しさん [2015/08/30(日) 09:23:44.00 ID:jjabR1RJ.net]
ちょっと前までなら、バルバッコアの平日ビュッフェバイキングが
サラダもデザートも飲み物も肉も一杯喰えて最高だったんだけど
さすがに値上げしてリーズナボー感なくなったからな

467 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 12:57:30.49 ID:ncOhJ1fE.net]
>>466
さすがに心斎橋はスレ違いだろ

468 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 14:00:50.79 ID:SCXxcKn8.net]
>>467
このスレが大阪で一番勢いあるしええやろが

469 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 14:24:23.24 ID:qNW61tk4.net]
周月行ってきた
つけ汁は他にもっと酸っぱい店知ってるから言うほど酸っぱいとは思わなかったが、醤油ベースで独特の風味があって美味かった
他ではあまり食べられないタイプのつけ麺だな。特大食べて、サラダもたらふく食べてこれで780円は安い
月・水はつけ汁変わるみたいだからまた行くわ

470 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 17:06:46.85 ID:GCGD4ZiO.net]
>>468
またお前か
ええことあるかい、難波スレ帰れや
無いなら自分で立てろ



471 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 21:38:30.20 ID:W6c0HIsw.net]
なんば、道頓堀もスレチやぞ

472 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/30(日) 23:26:31.91 ID:SkKUlaFV.net]
またうまかった

473 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/31(月) 05:04:01.75 ID:4hzf/Zx7.net]
ひるドラっていうラーメン屋を見つけました
凄く美味しかったょ

474 名前:やめられない名無しさん [2015/08/31(月) 08:45:02.69 ID:zgMIrdnM.net]
バルバッコアうめえぇぇwww

475 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/31(月) 12:15:38.96 ID:gXuhnAeA.net]
この界隈の王将だったら、
どこのが一番おいしいの?

476 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/08/31(月) 19:03:29.63 ID:2+DZKSOz.net]
まいどおおきに食堂の隣にある所が俺は好き
チャーハンは間違いなくタイトーの隣よりは美味い
南海通りにある王将も気になるが込み過ぎで一度もいけてないから評価が聞きたい

477 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 11:23:59.96 ID:lw1xQR9D.net]
あそこってまだ定食のウインドウズ2000セットやってんの?

478 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 11:31:48.15 ID:AGq2MvlZ.net]
南海通りの王将は王将らしからぬ清潔感はあるけど、正直味の方はイマイチだった

479 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 13:07:49.46 ID:5fWZcPER.net]
ありがとう
結局府立体育館近くのに行った。
レジの老婦人が一所懸命で
ぎゅっとしてあげたくなった。
がんばってね。

480 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 19:26:09.97 ID:atUXMHmO.net]
今日夕方にカツミさゆり夫婦が日本橋の薬膳カレー紹介していたな
1200円と高いけど行ったことある人います?



481 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 19:41:26.07 ID:5rz+pX4y.net]
あります

482 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 19:49:17.44 ID:atUXMHmO.net]
美味かった?

483 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 20:21:33.63 ID:K0rLyLOT.net]
あるで!
前にランチパスポートに掲載されてたから行ったけど
ボリュームない
旨みない
ロハスムードキモい
の三拍子揃った店だった
二度と行かねえ

484 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 20:30:56.17 ID:AGq2MvlZ.net]
アーリオ・オーリオか
なんかこう、体に良さそうではあるんだけど味も量も物足りなかったな
もう一度行こうって気にはならないわ

485 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 20:49:25.74 ID:zXPO1U7T.net]
トッピング無しのカレーもあったからとりあえずそれは食っておきたい

486 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 21:02:50.88 ID:K0rLyLOT.net]
あそこの通りまで行くなら、けむりや一択やな
対抗は◯丈やけど待つほどの価値は見出だせんな
待ち人数3人以下なら検討くらい
あそこは繁盛してておっさんの態度デカいけど、それに味が伴ってないのがなんとも

487 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 23:22:20.52 ID:TxrprvF2.net]
◯丈は一回行ったことがあるけど、ごく普通のラーメン。美味くも不味くもない。けむりやとやらは知らん。

488 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/02(水) 00:12:24.96 ID:q+InLmvb.net]
今日もうまかったで

489 名前:やめられない名無しさん [2015/09/02(水) 07:26:36.94 ID:OzI1yRX1.net]
カツミ★小百合はいつまであのキャラで行くんだろ
吉本新喜劇のコテコテ笑いが好きな俺でもウザくてしょーも無くて
見てられへん

490 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/02(水) 08:06:21.16 ID:xGYBUppK.net]
じゃあ見るなよ



491 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/02(水) 14:32:37.39 ID:8VKgR65W.net]
けむりやって美味いの?

492 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 00:52:20.72 ID:C7hYn3Gu.net]
丈六はしみじみ旨いです。
最近は行列が半端ないから、なかなか食べられないけど

493 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 01:35:07.93 ID:L6zAGv8s.net]
丈六は中華そばが好みな人は好きそう
こってりとんこつ好きな自分としては評価できないけどあの行列は間違いなく店のキャパ不足だろう
店員二人しかいてなかったからそりゃ列できるわ、って思った

494 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 03:23:50.22 ID:C+H+HBWr.net]
あそこは異常にラオタブロガーに愛されてるからな

495 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 08:32:59.14 ID:SoQXx/88.net]
○丈って丈六に名前変わってたのね

496 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 08:58:14.69 ID:2DbcVNn2.net]
面倒くさい改名だな

497 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 11:55:53.58 ID:8MxC6+12.net]
面倒くさくない改名なんてあるのか?

498 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 12:06:04.93 ID:lxbLOdTZ.net]
ある

499 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 12:13:15.38 ID:8MxC6+12.net]
あるなら例を示せよアホ

500 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 14:06:37.33 ID:Koz4u8k7.net]
アホ



501 名前:やめられない名無しさん [2015/09/03(木) 15:33:44.61 ID:aHFYw62y.net]
喫茶Y

502 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 21:41:17.78 ID:2khD09eK.net]
ひるドラ

503 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 00:43:34.75 ID:EqSH++nz.net]
マーヴェラスエンターテインメント→マーベラスAQL→マーベラス

504 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 01:04:14.94 ID:llJafNwt.net]
マーベラス→マーベラー→レオパルドン

505 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 11:23:41.41 ID:yLIYyQVY.net]
デブの舌とおなかと財布に優しい店を教えてください。

506 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 11:32:52.51 ID:u8AkFbTn.net]
いわま食堂とかは?

507 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 11:45:34.63 ID:9nXBLvgK.net]
やよい軒

508 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 11:52:28.83 ID:/hvUGoU0.net]
まっちょで大盛りでも食ってろデヴ

509 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 12:13:34.52 ID:llJafNwt.net]
激流で麺400グラム

510 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 17:01:42.36 ID:JDDHW/he.net]
大盛りの小お願いします



511 名前:やめられない名無しさん [2015/09/04(金) 17:21:42.62 ID:pdDalSBf.net]
クンテープしか無いんちゃうか?

512 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 18:10:01.88 ID:Wv7nWOJu.net]
うまかったわ

513 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 18:16:55.50 ID:Z26BPSQT.net]
やよい軒の新メニューはお代わり不可やで
経営陣が狂ったとしか思えんわ

514 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 18:49:17.65 ID:nqsySysL.net]
>>513
「十六穀米」をお選びいただいた場合は、
ごはんのおかわり(白米・十六穀米)は出来ません。

515 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 19:18:31.87 ID:Q2qLAKn1.net]
>>514
温野菜の豚しゃぶ定食は十六穀米のみ
この定食はお代わりできません

516 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 19:29:46.35 ID:nqsySysL.net]
>>515
9 月 8 日(火)より新発売

517 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 19:33:26.11 ID:EldSjp/D.net]
お代わりの出来ないやよい軒なんて、なんの価値がある

518 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 20:09:13.45 ID:Z8e+9CsX.net]
>>516
だから新メニューだと言っている

519 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 21:01:06.50 ID:j8jVE+XA.net]
だいたい量を食いたい奴が温野菜なんて健康的なもの食わねえだろ

520 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 21:39:23.44 ID:llJafNwt.net]
それな
さらにいうと健康志向がやよい軒に行く事も無かろう



521 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 21:40:22.03 ID:hsVs4s3m.net]
あんな美味しくない米おかわりしてうれしい?

522 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 21:41:13.35 ID:llJafNwt.net]
混ぜ物をました十六穀米食ってから言えよ

523 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 22:54:17.34 ID:ATzJzCvr.net]
>>517
やよい軒って元々おかわり前提だから茶碗小さいよね。
だからおかわり無しだとかなり量が少ないんで、茶碗同じと聞いて白米にしたわ。
2杯分もいらないんだけど1杯じゃちょっと少なすぎる。

524 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 23:46:07.62 ID:qfPzqMQ5.net]
チェーン店の話ばっか

525 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/05(土) 14:43:27.95 ID:cF4i9QuR.net]
うまかった

526 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/05(土) 15:19:38.77 ID:ianV8i5u.net]
決して不味いわけではない。
たしかに美味いか不味いかでいうと美味いんだけど
もう一つ何かパンチが欲しい
それがチェーン店の味

527 名前:やめられない名無しさん [2015/09/05(土) 18:26:38.02 ID:sFiO2eXy.net]
チェーン店はレベルの下限がまぁ許せる範囲であるからな
個人店はそれがない、当たり外れが大きすぎ
だから、俺はチェーン店の方を利用する

528 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/05(土) 20:32:01.88 ID:Zu4AGvgB.net]
でも俺はベルトーチカよりチェーンが好き

529 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/05(土) 20:35:36.05 ID:+uFq08ef.net]
チェーン店だけはないわ〜
ちょっと調べたら幾らでも出てくんのに

530 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/05(土) 21:01:25.88 ID:V0ijJ6Ck.net]
チェーン店なら街角やが一番かな、豚汁安いし胡麻ふりかけが美味しい
出勤前は朝定食の鯖で安定。アレで300円台は本当に助かる
やよい軒は少し割高だけどメニュー多いからいい。
むなしは米が不味すぎるので絶対行かない



531 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 07:14:11.22 ID:98dVivM6.net]
まあ、チェーン店はどこでも均一の味が食べられるってのが売りだしな
王将以外

532 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 12:16:21.22 ID:08msBF65.net]
ひさびさにポミエ行った。ランチタイムは喫茶メニューなくなったんだな。
カツ丼相変わらずの大きさだった。小さくなったとか書いてたキチガイ出てこい。

533 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 12:23:24.90 ID:twBgtDf6.net]
街角やって、どこにあるの日本橋の

534 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 16:46:24.22 ID:3eF7rWf3.net]
話がずれてスレチになってきてるからファ-ストフード論はそろそろちょっと自重してくれや
まあB級の範疇やからアカンとはいわんけどさ

535 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 16:55:08.63 ID:08msBF65.net]
そうだよ。バシスレなんだから、バシにない店書くときは一言入れてほしい
あと、道頓堀の店もスレチだから

536 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 17:02:36.21 ID:98dVivM6.net]
ゴリ男は家系ってやつの範疇に入るの?
とんこつラーメンの範疇だと思ってたんだけど、あちこちで家系って書いてあったんだけどさ

537 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 17:38:21.52 ID:/s2sRB8X.net]
最近は新しい店無いからな
批判とかステマよりは許せる・・・ か

538 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 18:17:16.75 ID:Pow6LFzN.net]
豚骨醤油ベースで太いストレート麺なら家系らしい

539 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 19:26:22.32 ID:TUMMD4t9.net]
じゃあマッチョやのすたも家系ラーメンになるぞ

540 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 19:45:23.69 ID:axWKiSho.net]
マッチョは肉の出来がブレブレ過ぎて最近足が遠のいてる



541 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 19:49:28.08 ID:wEsulHha.net]
味わからんクソデブ

542 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 20:01:33.78 ID:axWKiSho.net]
自己紹介?

543 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 23:58:01.58 ID:y+mBqbgJ.net]
>>542
お前のことやデブ

544 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 23:59:28.29 ID:axWKiSho.net]
なんやジブンの事かいな

545 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 09:47:59.03 ID:dchDKMEX.net]
>>531
天一も

546 名前:やめられない名無しさん [2015/09/07(月) 13:45:11.88 ID:mva+jmAH.net]
もうバルバッコアとクンテープでええんちゃう?

547 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 15:06:42.00 ID:3DFhBvZa.net]
どっちもぽんばしじゃないじゃん

548 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 17:56:06.33 ID:IfNtfOxg.net]
もうお前らで自分の食いたい店を日本橋に出せよ

549 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 19:31:26.91 ID:ej3y75Do.net]
アキバのHEROSが日本橋に来て欲しいです

550 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 20:34:19.15 ID:yDQpYzaR.net]
H EROSやてぇ!?



551 名前:やめられない名無しさん [2015/09/07(月) 23:39:06.21 ID:l78w9Icq.net]
ポンバシのタケルが秋葉に進出したことは、よく考えたら凄いな

552 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/08(火) 00:23:46.91 ID:7imuRq+N.net]
タケル自体は大阪にそこそこ点在しとるからな
電気街でイケる思って進出にしても思い切ったことやってるな
秋葉原でも物珍しさで繁盛しとるんやろか?
再来週辺り秋葉原行くけど、秋葉原じゃ飯食う予定ないからなー

553 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/08(火) 09:13:29.21 ID:1PbOVpTP.net]
2丁目辺りにあるインド料理が気になる。うまいんだろうか

554 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/08(火) 12:11:51.68 ID:eO15lLWf.net]
おう

555 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/08(火) 13:48:03.02 ID:1PbOVpTP.net]
おう?

556 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/08(火) 15:25:59.28 ID:PRYhEuzb.net]
店の名前がわからないのは仕方無いけど○○の隣とかそういう言い方は出来ないのかね

557 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/09(水) 00:05:43.43 ID:FZ7KyF0J.net]
一口巻き寿司って、失敗したがってるとしか思えんなぁ

558 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/09(水) 00:25:50.66 ID:JEOqr5ns.net]
値段は良心的か・・・ もな

559 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/09(水) 01:17:30.61 ID:9KeYfcij.net]
つーか、スズメバチいなくなってたのに寿司のおかげで気付いたわw

560 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/09(水) 02:41:56.55 ID:DXGHtYse.net]
なにげにカレー激戦地やね

巻きずしなら、立ち寿司の350円くらいの買うわ



561 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/09(水) 02:46:54.26 ID:9KeYfcij.net]
あの辺そんなに激戦てほどカレー屋あったっけ?
マドラスとカレー堂くらいしか利用してねーや

562 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/09(水) 07:47:42.75 ID:igFJA+xc.net]
英登、ノムソン、上等、上等br、ココイチ、辛蜜屋
こけしとかカレーが食べれる店だともっとあるけど専門店だとこんなもんか
黒門市場の中にも何かあった気がするけど忘れた

563 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/09(水) 08:10:42.95 ID:XtRmZe3D.net]
黒門市場はもう人間が食事する環境じゃない

564 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/09(水) 08:25:34.08 ID:NYG3SHSL.net]
サンブリッジなくなってから日本橋ではカレーは食わなくなったな

565 名前:やめられない名無しさん [2015/09/09(水) 10:28:20.77 ID:8rL2/S/J.net]
>>560
あそこの鉄火巻、スジが噛み切れへんねん・・・

566 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/09(水) 13:08:12.86 ID:DCrk4/7q.net]
どこがそうとは言わんけど
回ってるのも含めて安い寿司って”のようなナニカ”寿司だと思ってる

567 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 13:17:28.68 ID:C57d/0Zn.net]
唐揚兄弟ってば、いつのまにか
日本橋一丁目から五丁目に移転してたのね
最近行ったひといる?

568 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 14:15:09.59 ID:DQE733YV.net]
行ったよ

569 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 14:25:40.99 ID:rzDiK60O.net]
行ったんだ

570 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 15:03:26.81 ID:mNmHC3jc.net]
唐揚げ兄弟やのに唐揚げに魅力が無いんだなあ
日外酒店も無くなってNTTの社員が頼みなのにビル取り壊しやろ
やってけるのかねえ



571 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 17:30:13.98 ID:C57d/0Zn.net]
日外酒店無くなってたんや、、、

572 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 23:44:26.68 ID:7JYg3Yv/.net]
なんか道頓堀の近くにあるガテンとかいうラーメン店が有名らしいから行ってみたけど
まっちょやのスたとあんまり変わんなかった

573 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 23:54:36.67 ID:JqxztbjU.net]
ニトロプラスの人が被害にあった辺りの店だな
まぜ麺の二郎版みたいなもんだなあ

574 名前:やめられない名無しさん [2015/09/11(金) 07:11:36.08 ID:IObrQNMh.net]
道頓堀まで行くならクンテープって言うタイ料理バイキングが良いらしいよ

575 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 08:42:54.38 ID:AEDKPmle.net]
ここはポンバシスレなんで、道頓堀スレでも難波スレでも無いなら好きに立てるなりして移民してくれ
ひょっとして初耳か?ずっと前から言われてる事なんで理解できないならROM専門で頼むわ

576 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 12:08:41.17 ID:S6ZAO18H.net]
わざとに決まってるだろ

577 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 12:12:33.17 ID:fNU6qNry.net]
うなぎ釣り屋で釣れた人、いる?

578 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 12:29:35.55 ID:5GmuXNsg.net]
うなぎ釣りの店ってクイーンタコスの近くのアレ?

579 名前:やめられない名無しさん [2015/09/11(金) 12:52:37.17 ID:KnNWoFoM.net]
バルバッコアの梅田の新店舗どうよ?

580 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 13:00:28.09 ID:c9oZ81gL.net]
採算取れなくて閉店が決定したよ。



581 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 13:20:54.47 ID:u889MdPr.net]
うなぎ釣れたで。

582 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 15:05:40.46 ID:OF3L8AG6.net]
くんテープいいか?
そんな良いとは思わんけどな

583 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 15:18:47.77 ID:TcOOVRVC.net]
10年ほど前なら
「開店と同時に行ければお得」
と言えたけど今はもう…。

584 名前:やめられない名無しさん [2015/09/11(金) 20:14:30.05 ID:jiFxx0Lz.net]
>>580
マジかよ?
閉店する前に1回行っとこ
心斎橋もランチビュッフェのホットミールの肉が少なくなった
値段が上がって内容がダウンてどういう事よ?

585 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 00:00:21.63 ID:3Ro8xPzs.net]
>>581
ほんまかいや

586 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 02:36:14.06 ID:kydF3OM7.net]
あれって釣れなかったら金だけ払って終了なん?

587 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 20:00:21.40 ID:JZrxkAKo.net]
普通そうだろ

588 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 23:33:54.87 ID:kydF3OM7.net]
普通○○だろって言えるぐらいうなぎ釣りに詳しくないもんで…

589 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 23:53:42.32 ID:6Y7+eoSf.net]
金魚すくいとかなら1匹おまけとかできるがウナギはそうもいかんし何だろうな
蒲焼の匂いだけかがせてくれるとか

590 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 00:00:32.58 ID:ugg5TYPq.net]
>>588
お前…伊勢海老キャッチャー体験してない世代…?



591 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 01:19:29.62 ID:Dz+Dh55s.net]
釣れたら釣れたでまたお金取られるんだっけか

592 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 01:20:39.61 ID:cPF/M90i.net]
調理代でなかった?
生で食えばええんや!

593 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 03:07:00.41 ID:CjRI8icL.net]
うなぎを生で?
死ぬ気か

594 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 03:37:03.54 ID:7SgiLJOQ.net]
血はうまいで。

595 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 11:21:15.68 ID:CHMkUSch.net]
調べてみたらうなぎ釣りの大阪屋って元々和歌山にある店らしいな

596 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 11:52:04.37 ID:ptoaqstM.net]
何年かぶりに日本橋に行ったら、
本当に色んなご飯屋が増えてたな。

597 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 12:08:34.67 ID:l0uT3wsS.net]
体力のないところは潰れてるけどな
ネットやら雑誌で広告出せる店かチェーンだけ生き残る

598 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 12:19:21.75 ID:3Di5hahW.net]
20年前はこけしかマクドか喜六かくらいしかなかったしな
普段はマクドで、バイト代が入ったらこけしでとんかつカレーってのがお決まりだった
あとばらえ亭も何だかんだで長いよね
それから誰も憶えてないであろう、どんぶりころころとか

599 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 12:46:48.35 ID:IzkMxRCL.net]
マクドナルドは1987年のサンキューセットが出るまでは
高級だった。後にサブロクセットになる

600 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 13:13:45.26 ID:2RCBJlrr.net]
ちからめしのとこにあった吉牛だなあ
でっかい寸胴が煮えたぎってたのが印象的だったわ



601 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 13:59:43.27 ID:DCeuXLri.net]
和歌山のぶらくり丁店は行ったことがある。
なぜに「大阪屋」?と思った記憶が。
値段設定は微妙に違う

602 名前:やめられない名無しさん [2015/09/13(日) 17:07:18.44 ID:u22qwUr3.net]
そういや、衝撃のハラミ丼だっけ?
あれかなり昔からあるよなぁ
まだ、あの通りが一番賑やかで、更に北に一本入った道も
今のヲタロくらい人が歩いてた頃から有ったから
オープンした時1回だけ入って肉以前にご飯が不味くてダメだった

603 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 17:34:22.94 ID:qYqMqXoX.net]
友愛亭って食券を買うタイプですか?店の人に注文するタイプですか?
一度行ってみたいんですが、コミュ障なので後者なら遠慮しようと思っています

604 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 17:58:26.59 ID:ugg5TYPq.net]
>>603
後ろから迫りくる店員さんに
メニュー指さして注文するタイプ

605 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 18:35:35.39 ID:rN5HbREp.net]
>>603

606 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 20:23:52.16 ID:qYqMqXoX.net]
>>604
マジっすか
サッポロ一番食っときますわ・・・

607 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 20:33:15.06 ID:DCeuXLri.net]
残念だねえ
650円で食える
スープがしみじみ旨いラーメンなのに。

608 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 20:42:33.39 ID:sGZlcmm0.net]
>>602
流行ってる感じしないよな

609 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 20:43:40.44 ID:rN5HbREp.net]
飯屋で注文も出来ないマジのコミュ障ならこんな所に描き込んでるヒマに医者逝け

610 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 20:59:39.31 ID:f/HTiafS.net]
>>609
医者って食券を買うタイプですか?医者の人に問答するタイプですか?
一度行ってみたいんですが、コミュ障なので後者なら遠慮しようと思っています



611 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 21:13:57.59 ID:DCeuXLri.net]
無鉄砲なら食券だし、
紙にネギオオメスープオオメメンバリカタとか
注文できるから、お薦めしたい所だけど
食べている途中で、
いかがですか? スープとのバランスは
とか訊かれるからダメだろうなあ

612 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 21:22:09.30 ID:qYqMqXoX.net]
>>610
寒い

613 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 21:44:42.24 ID:CHMkUSch.net]
>>611
え、あそこそんな事言ってくんの?

614 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 21:58:01.61 ID:NZNYJus7.net]
>>611
場所が離れるけど
コミュ障には一蘭がおすすめ
食券買った後に紙に細かい注文書いて店員に渡すだけ
カウンターなら左右ついたてがあって隣も気にならない

615 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 22:00:34.84 ID:v38mC9KV.net]
俺は好きだが
無鉄砲は好みが分かれるね

616 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 22:20:20.25 ID:VNOLi2vr.net]
千日前の一蘭ビルは中韓の巣窟だからやめた方が良い

617 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 01:31:15.16 ID:3XrCIWXC.net]
>>598
丸栄、古そうだけど昔はなかったの?存在を認識されてなかった?

618 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 01:43:38.18 ID:Vl53zyuG.net]
>>617
認識されてなかっただけかと。ネットで情報知らないとあんな場所通らないもん。

619 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 01:50:43.38 ID:udLJmCKq.net]
まあ地元民以外通らねえよなあんなとこ

620 名前:やめられない名無しさん [2015/09/14(月) 07:43:12.84 ID:10/krVUu.net]
こけしはマダ流行ってるの?
あのカンナで削ったような薄っすい薄っすいカツ丼



621 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 08:39:18.03 ID:H1uRkzFs.net]
こけしが高いのって肉を薄切りにしてカツにする技術料なのかな
薄いなら薄いでミルフィーユみたいに重ねたらそれなりにうまいんだけどなぁ
中身1枚だけだもんな、カットしたら衣と肉がバラバラになってるし

622 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 14:01:58.77 ID:Yz0i4wUY.net]
20年前あの辺りは夜は暗くて、ベストマートに代わる前のスーパーがあって、
バイトの帰りに通ると、下半身見せる男の人がいたりして、怖かった。
そんな周辺でまる栄のうんちくのある店主のお言葉が表にえんえんと貼ってあって、
ますます怖かった。

623 名前:やめられない名無しさん [2015/09/14(月) 15:45:54.86 ID:R/uBcYez.net]
あの辺って新世界や新今宮のすぐ近くだもんな
今でこそ割と安全にはなってるけど昔は凄かったらしいし

624 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 15:57:31.51 ID:Vl53zyuG.net]
>>623
でんでんタウン自体が夕方になるとホームレスがわらわら出てきて
寝る準備始めるような感じだったしな。

625 名前:やめられない名無しさん [2015/09/14(月) 17:07:58.82 ID:fA+kVVtB.net]
辛さを売りにするラーメンは美味くない

これ基本だから

626 名前:やめられない名無しさん [2015/09/14(月) 17:09:55.94 ID:U7A/805E.net]
>>616
中韓だから悪い理由は?

627 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 17:17:46.98 ID:39FURJZS.net]
食事マナーが悪いとか

628 名前:やめられない名無しさん [2015/09/14(月) 17:58:57.70 ID:10/krVUu.net]
あいつら、よっぽどの事無いと手を洗わないぞ
千日前のオリエンタルホテルのビルにある中華バイキングの店
大した品揃えじゃないけど本場の人間やってる中華でそこそこ安いし
なんでそこで喰って、帰りにビルのトイレで小便して帰ろうと思ったら
先にその中華屋のコックが居て小便してた、びっくりしたのは
小便した後、手も洗わずに出て行ったことだ

629 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 19:04:28.86 ID:Yum4GWoN.net]
てうが!
てうがしようね!

630 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 21:04:22.88 ID:Cxc50Axi.net]
>>621
カツ丼やカツカレー用のカツは薄い方がベターらしい
でもそれならもう少し値段安くして欲しいよな



631 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 21:30:27.26 ID:udLJmCKq.net]
薄いほうがいいっつっても限度があると思うが

632 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 21:52:30.43 ID:H1uRkzFs.net]
>>630
そら・・・原価的にベターかもしれんけどもぉー

633 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 21:59:50.40 ID:1dppNeUY.net]
得正のカツカレーがキャンペーンで500円なので食ってみたけど
カツが薄すぎるw
駄菓子屋のカツみたいやったわw

634 名前:やめられない名無しさん(有限の箱庭) mailto:age [2015/09/14(月) 22:55:55.07 ID:6GGj4KtQ.net]
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんや♪
まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

635 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 23:05:42.55 ID:q2fF8XLN.net]
最初のくだりで長渕かと思った
ヘリボーンで救護班から潰す的確な戦術は見事

636 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 23:35:53.53 ID:7CZ3Z6SE.net]
>>633
こけしとどっちが薄いかな…。

637 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/17(木) 18:48:51.26 ID:HrFYfwvD.net]
俺も得正行ってきた。
あれは素うどん190円とかの激安うどん屋的な使い方する店やな。
カツ丼カレーうどんのセット食ってきたけどカツは1センチ弱の厚みだった。
でも基本揚げ置きで出す寸前に軽く揚げなおすだけだから当然しょぼい。
ご飯大盛り無料だけど大盛りにしても大して多くない。
具がてんかすとネギだけのカレーうどんは麺がモチモチしてるのでそこそこ美味い。
何より空いてて提供が早い。地元で働いてる人のランチ用って感じやね

638 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/18(金) 23:55:23.78 ID:TTlovzKM.net]
得正はフランチャイズだから、店によって
ほんと味も風味も違う。
ただ、日本橋のあの店はひどい
先ずカレーの味、
あれは得正、上等カレーの味じゃない
カツは気持ち悪い脂の塊だった

639 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 15:28:37.71 ID:rqjNiZUb.net]
ビックカツレベルなのか脂の塊なのかどっちなんだよ…。
もしかしてビックカツレベルの薄さの脂って事か?
なら塊じゃなくてプレートだろ?
ていうかそんなに薄い脂ならカレーの熱で中身とけて衣にしみこんで無くなるんじゃないの?

640 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 20:22:45.14 ID:HIRX7Rkr.net]
難波の得正カレーのカツは
薄くて脂だけ、赤身の肉は無い。
本当においしい得正のカレーはここにはない。



641 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 21:06:41.77 ID:8lflo83+.net]
じゃあ、どこにあるって言うのよ!

642 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/20(日) 00:04:10.02 ID:itPrRqHm.net]
ここポンバシスレだから難波難民は他所へ行ってね

643 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/20(日) 00:11:35.86 ID:TIcxrs1F.net]
池沼に何言っても無駄

644 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/20(日) 00:38:35.31 ID:it1pzj3G.net]
難波は日本橋の支配下にある属領

645 名前:やめられない名無しさん [2015/09/20(日) 07:14:04.89 ID:fvIgd53V.net]
道頓堀のクンテープうめぇwww

646 名前:やめられない名無しさん [2015/09/21(月) 12:41:46.01 ID:ACZlsIRh.net]
梅田のバルバッコア高いわ、ヴォケ

647 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 12:48:25.87 ID:q7zBAYph.net]
梅田じゃなくても高けぇーよ
値上がりして以降はさすがにランチでも割安感全くないからな
だからこそ貧相なのが店に来ないってのはメリットでもあるが、俺も滅多に行けないのだった

648 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 13:29:30.68 ID:r7sUxax8.net]
バルバッコアは板違いだったから当然

649 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 19:54:42.46 ID:YW5vmAw4.net]
くっさい豚骨ラーメン食べたい

650 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 19:57:27.43 ID:eaex+AT3.net]
金龍は臭い
けどあそこって豚骨なん?
臭すぎていつも素通りというか早足で立ち去ってるわ

無鉄砲は濃厚だけど臭くはないな



651 名前:やめられない名無しさん [2015/09/21(月) 21:50:31.47 ID:ACZlsIRh.net]
千日前の河童本舗はホンマに獣臭くて初めて行った人は多分卒倒しそうになる

652 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 22:16:38.53 ID:xrKbxZpf.net]
無鉄砲行くのめんどくさい時は河童行く
キムチはあんまり辛くないけど好き

653 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 22:16:54.43 ID:pKzbz8dJ.net]
数年前まで王将南海通り店の近くにあった満州屋が一番って店は本当に吐き気がするほど臭かった、もう無いけど
今は阿倍野の方にあるらしいから興味があったら行ってみて、どうぞ

654 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 22:18:27.77 ID:eaex+AT3.net]
河童は夏場の冷やし麺が好きなんだが、そろそろ終焉の時だな

655 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 23:12:50.60 ID:BPs2wA+A.net]
満州屋って名前で臭えとかヤバいなw

656 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 23:26:14.13 ID:06LaZGMS.net]
ゴリ男でええやん

657 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 23:30:58.16 ID:485uN5vb.net]
満州屋か、あれは確かに臭かったな
店の前を通っただけで耐え難い臭さを感じたわ
沖縄の山羊汁を美味しく頂ける俺が耐えられないぐらい臭いんだぜ?腐ってんじゃないのかよってレベルだったわ

658 名前:悪魔将軍 ◆GOdCSjlktE mailto:sage [2015/09/22(火) 01:25:44.33 ID:o8dF39fn.net]
以前からクンテープが美味いばっかほざいとるから行ってきたわ!!
サラダにかけるケバブサンドと同じ味のタレが一番気に入った!!

https://www.youtube.com/watch?v=5ZwsfHLyZsk

道頓堀 クンテープ ランチバイキング 1200円
トムヤンクン・グリーンカレー・レッドカレー・タイ風卵焼き・タイ風チャーハン・ジャスミンライス
揚げ物・炒め物・タイ風うどん・各種サラダなどタイ料理15種類、
デザートは、かぼちゃプリン・ココナッツゼリー・タピオカのココナッツミルクかけなどが食い放題で
トムヤンクンとカレーは美味い あとは普通
ドリンクはレモングラスのハーブティーが飲み放題
サラダにかけるタレがケバブサンドで使われるタレと同じ味で美味い
制限時間80分
80点!!

659 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 02:08:01.54 ID:lCe76iGp.net]
まだ生きてたのか

660 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 02:16:19.94 ID:xIwxso7h.net]
はいはい0点。



661 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 08:25:20.46 ID:P9H+qcDT.net]
>>658
あのタレはジャスミンライスにかけても美味しい

662 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 08:36:57.67 ID:dZoTx41L.net]
最近スレタイさえ読めない大阪全部がポンバシだと思ってるバカが増えたと思ったら
ホンモノのバカ将軍まで来てやがる

663 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 09:24:48.60 ID:raMIy57A.net]
難波の得正ってオタロードにあるから、限りなく日本橋スレで合ってるんじゃね?

664 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 09:47:54.80 ID:hGXOqbQ7.net]
お前は得正以外読めないのか?

665 名前:やめられない名無しさん [2015/09/22(火) 15:56:07.96 ID:Q4DicO0n.net]
大阪のスレで活性化してるのここだけなんやから、しゃあないやん

666 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 16:12:17.87 ID:vgh0xdCn.net]
せやせや!
大阪府内全域どんとこいや!
スレ住民の総意や!

667 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 16:15:06.27 ID:D41ZuRr9.net]
ひどいじえんをみた

668 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 16:20:49.58 ID:+7058gak.net]
自演してもじぇんじぇん構わないと思います
なーんちゃってーwwwwwジャカジャンwwwwwワーオwwwwwww

669 名前:やめられない名無しさん [2015/09/22(火) 17:22:10.86 ID:Q4DicO0n.net]
自演とちゃうねんで

670 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/22(火) 19:14:23.32 ID:dZoTx41L.net]
そんな朝鮮屁理屈は日本人には理解できないんだよ



671 名前:やめられない名無しさん [2015/09/23(水) 05:32:05.79 ID:Q1SDKdyh.net]
梅田はさすがに遠いけど、道頓堀、千日前、心斎橋まではOKな

672 名前:やめられない名無しさん [2015/09/23(水) 05:40:33.71 ID:l/jmV3w6.net]
どこでもいいからうまい店教えろ

673 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 06:57:12.14 ID:4ZiQCqVa.net]
ひるドラ

674 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 07:26:41.80 ID:TDANMbuG.net]
激流は二郎インスパイア系だと同地域のマッチョ、のすたより好きだわ
店舗の場所が知らなかったら余裕でみすごすかようなとこにたるけど

675 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 08:45:11.04 ID:s+MXeTTq.net]
>>672
ポポラマーマ

676 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 09:04:55.90 ID:jnG9gtg1.net]
なんだそのドラクエのモンスターっぽい名前は

677 名前:やめられない名無しさん [2015/09/23(水) 10:16:41.15 ID:Q1SDKdyh.net]
難波駅のポンバシ出口出た所にある生スパゲティ屋

678 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 10:21:23.56 ID:4DXRXL+Y.net]
入口左側に割引クーポン券が置いてあるときがある

679 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 14:15:02.25 ID:TDANMbuG.net]
>>678
マジかよ
それって入り口入ってから?入る前?
入る前なら有無確認してからINするのもありだが

680 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 14:18:54.84 ID:4DXRXL+Y.net]
>>679
入る前です



681 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 17:44:48.88 ID:AAowTC9M.net]
>>671
いや、大阪府内全域に対応や
これが民意や

682 名前:やめられない名無しさん [2015/09/23(水) 17:48:02.15 ID:Q1SDKdyh.net]
>>681
おう!

683 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 18:04:47.64 ID:aRAG75In.net]
声がデカけりゃ勝ちの中華屁理屈 & 昨日と同じパターンの自演乙!
さすがに中身がクンテオヤジだとワンパターン過ぎるわ

684 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 18:30:58.37 ID:K63CiS49.net]
所在地に「日本橋」か「千日前」が入っているのが目安。
なんさん通り近辺を含めても文句言うやつはあまりいないと思われる。

685 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 18:41:47.37 ID:vBnljxKB.net]
日本橋以外の話がしたいなら別にスレたててやればいいのにな

686 名前:やめられない名無しさん [2015/09/23(水) 19:45:43.04 ID:Q1SDKdyh.net]
スレがあっても活性化しなかったらしゃあないやん

687 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 20:36:33.84 ID:s+MXeTTq.net]
スレチでも盛り上がれば良いというのなら、pinkの政治談議好きを呼んで来れば良い

688 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 20:49:23.31 ID:aRAG75In.net]
>>686
じゃあ難波スレ立てて活性化させろよ
なに他所に来て他力本願ですがり付いてんの?

689 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 21:28:36.41 ID:FL3swLfH.net]
ポミエから半径3kmは許可する

690 名前:やめられない名無しさん [2015/09/23(水) 22:24:19.94 ID:Q1SDKdyh.net]
次からスレ立て、日本橋から半径5キロにしてね
キチガイがうるさくて荒れるから



691 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 22:28:50.43 ID:aRAG75In.net]
>>690
だからさ、なんでもいいから好きにスレ立ててそっち行きなよ
そこでいつも通りの下らないオサーンネタで埋めたらいいよ

692 名前:やめられない名無しさん [2015/09/23(水) 22:38:48.48 ID:Q1SDKdyh.net]
嫌だって、活性化しないと意味ないから

693 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 23:02:47.63 ID:HJoKN7Xu.net]
日本橋に行くのに難波経由っつーかなんばから歩く奴も多いだろうし、
そこからの経路くらいは許容範囲だと思うけどね
逆に狭義の日本橋に拘ったところで、新店舗の情報がそんなに出るわけでもないし
既出店の情報なんてせいぜい臨時の休業情報、新メニュー辺りか?
良い店あるなら少しくらい足伸ばすかなって気にもなる

694 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 23:30:59.61 ID:kyqv9k4W.net]
こんなくだらない言い争いより店の情報くれや
最近いってよかった店あるか?

695 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/23(水) 23:54:47.08 ID:K63CiS49.net]
>>693
難波は難波スレがあるのでそっちに書けばよかろう。
単にこっちの方が人が多そうだからこっちに書くってのはおかしい。

696 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 01:38:46.58 ID:sWWBHpgY.net]
気にはなるけどやまぐちに入る気になれない
メニューがドメスティック過ぎてな…

697 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 02:10:18.07 ID:UtgRiAfv.net]
ノムソンカレー美味そうなんだけど
どない?

698 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 03:26:56.74 ID:sWWBHpgY.net]
>>697
前スレから

804 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 21:08:17.64 ID:k/YtGwhl
のむそんカレーはわかりやすく「今時の若い店主系のカレー」だった。

ルーはシャバシャバタイプで、スパイスの香りでさらっと食べさせる、
最近ちょっとした流行になってる、「カレー食べ歩きが趣味です」な人が
趣味の延長で間借り営業やってます的な店に通じるスタイル。
メインになるメニューを持たずカレーは全て肉系野菜系一品づつの
日替わりメニューのみ、というのもそれっぽいな。

699 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 07:49:44.36 ID:vMkMbPeg.net]
>>658
昔は好きで毎週のように行っていた。
3月から行っていない。

700 名前:やめられない名無しさん [2015/09/24(木) 07:52:41.61 ID:7PzOyLhY.net]
おれはクンテープ月一回くらい喰いたくなる



701 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 08:32:36.46 ID:PvojT3GD.net]
こないだのひるドラ、スレ対象地域広げろ活性化ガー云々、etc

これ全部、話をループさせて荒らすのが目的のクンテープ爺さんという
かなり前から居着いてる”加齢で捻くれた年寄りの典型”みたいな荒らしだから

702 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 08:50:10.42 ID:y2YKYfSc.net]
すごいすいりだ

703 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 09:01:21.65 ID:PvojT3GD.net]
チェックはぇーよ

704 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 09:06:59.78 ID:hDePXmuE.net]
一言でいうと、スレ初期からいるクンテープステマバカの自演。

705 名前:悪魔将軍 ◆GOdCSjlktE mailto:sage [2015/09/24(木) 09:07:54.55 ID:Pf0hnVR/.net]
>>699
最近までクンテープのランチバイキングで使える100円引きクーポンあったはずやのに廃止しとる!!

タイフェスのイベントで1時間以上行列ができるマンゴーカキ氷て美味いのかー?
店に行ったら500円で販売しとった!!

nagabuchi2015.com/shop/173/

この前の長渕剛の10万人オールナイトライブでも出店しとる!!

706 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 10:45:19.12 ID:Emr4pPwf.net]
>>693
俺は三ノ宮から行くから大阪府内全部OKやな!
これぞ民意や!

707 名前:やめられない名無しさん [2015/09/24(木) 11:49:19.01 ID:ibFeTpkk.net]
おう!

708 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 13:03:14.03 ID:dxxBt8w5.net]
つけあがるから、この発作かーっばばんばばんの人の相手すんのやめよう

709 名前:やめられない名無しさん [2015/09/24(木) 13:11:26.75 ID:MUqXebTZ.net]
ごちゃごちゃ言っとらんでうまい店教えろ

710 名前:やめられない名無しさん [2015/09/24(木) 14:39:00.59 ID:7PzOyLhY.net]
マンゴーかき氷、家でマンゴーシロップと練乳掛けて作って生マンゴー入れたら
かなり美味しいの出来てワロタ



711 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 14:44:14.07 ID:sWWBHpgY.net]
マンゴーの一番美味い食べ方はカオニャオマムアンだと思う

712 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 20:54:11.82 ID:OyuJw0vX.net]
味園のカレー屋とか、赤狼のワニとかカンガルー、ラクダを試したやつおらんのか?

713 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 21:20:52.84 ID:XxVWQLmI.net]
日本橋って回転焼きとかはないん?

714 名前:やめられない名無しさん [2015/09/24(木) 21:30:53.90 ID:mTqhdAKp.net]
高島屋の中に御座候入ってるで

715 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 22:03:33.37 ID:hi/Thh/n.net]
>>713
アニメイトの近くにたい焼きとか売ってた店はあったけど。

716 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 22:20:34.10 ID:UtgRiAfv.net]
人形焼で我慢してな

717 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/24(木) 23:52:05.81 ID:EiQnH+UD.net]
アニメイトの近くといえば、たこ焼きの中身をエビにかえたやつがあるけどさ、あれあんまり美味くなかったな
値段もなんか高めだし微妙と言わざるをえない

718 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 00:02:59.28 ID:WCIAgcZl.net]
>>717
あの一角 胡散臭い店多いなw 

719 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 07:54:08.18 ID:3OVCaKJe.net]
オタロードの南端にあるタコライスってどうなんだろ。

720 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 09:05:52.94 ID:aqKebKYw.net]
クイーンタコスな
タコスしか食ったことないけど、良く言えばマイルド、悪く言えばパンチの効いてない味付けだった
タコライスも具は同じだろうから正直あまり期待は出来ない



721 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 09:24:43.46 ID:lF3/lh6z.net]
量はちゃんとあるからカレーとかカツ丼とかいつもと違う飯ものが食べたい、って時は寄ってもいいんじゃないかと
カウンターで注文してから席につくってシステムだから注意。店内広くなくて混んでもないのに…って思ったけどタコライスの店はそういうものなんだろうかね

722 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 15:38:27.41 ID:dZeZNJcp.net]
まだパリパリタコスしかないのかな?
やわらかいタコス食べたいんだけどなあ

723 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 15:59:27.20 ID:wn+XF97G.net]
唐揚兄弟はどうなの

724 名前:やめられない名無しさん [2015/09/25(金) 16:30:51.02 ID:dStgZcqi.net]
タコの酢の物はやらかいで

725 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/25(金) 22:09:39.63 ID:397UkCO6.net]
   ↑
なにこの加齢臭

726 名前:やめられない名無しさん [2015/09/26(土) 02:41:41.67 ID:vJQSbsh0.net]
韓国風の豚バラ肉の焼肉喰える所どっか無い?

727 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/26(土) 03:43:06.45 ID:0whtpxHA.net]
>>722
メキシコ料理の店へ行け
道頓堀にあるらしいぞ

728 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/26(土) 11:14:53.69 ID:bMCuWQVj.net]
>>726
恵美須町駅真上の李朝園

729 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/26(土) 13:38:50.78 ID:5vIdvbSz.net]
せめてクンテープのステマするなら
ちゃんとステルスしてくれ。。。
わかりやすい宣伝はつらい。

730 名前:やめられない名無しさん [2015/09/27(日) 07:39:50.89 ID:c5NfOxog.net]
日本橋ってほんの10年前までは、人が集まる割に
全然食べ物屋が無くって苦労したけど、最近は食べ物屋の
数もバリエーションもけっこう豊富になってありがたいわ
肝心の人の集まりは半減してるけどなwww



731 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 11:51:53.76 ID:+uSfSu8v.net]
>>658
ステマ

732 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 13:42:48.18 ID:GJ7MgKhV.net]
そんなに酷かったっけ10年前って

733 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 15:29:58.77 ID:PMC9UhFA.net]
オタロ側で10年前からある店って
ばらえ亭とかまどだっけ?南端にあるうどん屋、くらいだぞ

734 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 17:27:03.76 ID:3nc01MV7.net]
ザウルスの近くにあるうどん屋?も昔からあった気がする、なか卯の隣のアレ
入ったことないけど

あとわんだーらんどの隣の喫茶店も昔からあったぞ、飯屋とは言えないかもだが

735 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 18:31:20.96 ID:DJMTwO23.net]
昔は筋東側の方がメインだったもんなあ

736 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 23:04:44.05 ID:XbR8iM83.net]
わんだーらんど隣の喫茶店は少人数の友人と駄弁る時に使ってるな
あんな場所にあるのにヲタが全然入ってこないしベローチェやスタバより遥かに静かで落ち着く

737 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 23:22:44.96 ID:TxZMAChL.net]
お前らが駄弁ってたらその静寂が台無しだけどな

738 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 23:34:45.03 ID:6eBo+wyw.net]
竹屋だっけ、カレーライス置いてる喫茶店
あとは電気屋カレーだっけ
とにかく、今は飲食店大杉

739 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 00:39:01.14 ID:LTsAMI2v.net]
デンキカレー→インド人のカレー屋→ガンダムバー

あの土地って変な店しか出来ないのかよ

740 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 00:43:45.56 ID:aM7jjScB.net]
インド人がカレーを作って悪いかよ!



741 名前:やめられない名無しさん [2015/09/28(月) 02:03:37.09 ID:Owj3pLb1.net]
タイ人がカレー作ってもええんやで

742 名前:悪魔将軍 ◆GOdCSjlktE mailto:sage [2015/09/28(月) 10:27:39.86 ID:cyiP4J+t.net]
https://www.youtube.com/watch?v=GHl_qnbimLs

ビッグボーイ 大判カイノミステーキ150g 1285円 
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/536/64/N000/000/032/144284264439093894177_20150915111123_p.JPG

カイノミは説明書きではナイフでくずれる柔らかさと書いてるが
全然切れん!! 味はジューシーでまずまず
これにライス・コーンスープ・オニオンスープ・カレー・サラダバー食い放題がセット
サラダ各種にドレッシング4種類・冷製パスタ・素麺など
デザートはプリン・杏仁豆腐・アップルゼリー・各種フルーツなど
なおクーポン使用価格で300円引き、ドリンクバーも無料クーポン使用
77点!!

743 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 12:47:12.00 ID:xvh2YalO.net]
アホ稲帰れ

744 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 13:07:43.39 ID:xk+BmLHg.net]
>>742
ゴミ乙

745 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 13:56:44.81 ID:VX9yoR2Z.net]
歓迎されているようで何より

746 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 14:00:21.44 ID:1ixqNx4W.net]
>>742
お疲れさまです。

747 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 14:51:43.52 ID:t8LL7+xu.net]
>>742
素晴らしい情報ありがとう

748 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 16:45:32.61 ID:fNtdkV9N.net]
昨日ポミ行ったんだが16時で閉店してた…
着いたのは16時半過ぎくらいで店内には客がいる状態だったが入口ドアんとこに
「16時で閉店」って書いてあって驚いたわ
閉まるのめっちゃ早くなってんな

749 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 17:26:02.95 ID:VX9yoR2Z.net]
貼り紙って事は臨時だったんでは?
日曜たまに臨時休業してたりするし

750 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 19:00:29.84 ID:1ixqNx4W.net]
>>748
米なくなったら終わりやで



751 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/28(月) 21:11:24.22 ID://PvU3e0.net]
ほなら米持参やな

752 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 02:22:15.60 ID:+R41hSDE.net]
黒門屋ら〜めんウンココバエが壁びっしりで気持ち悪過ぎ
保健所はもっと抜き打ちしろ

753 名前:やめられない名無しさん [2015/09/29(火) 07:44:48.04 ID:zO0jKTE6.net]
あんな屋台の出来損ないみたいなラーメン屋やったら神蔵でええやん

754 名前:やめられない名無しさん mailto:あげ [2015/09/29(火) 10:37:20.42 ID:GUyPjU/r.net]
わしが高尾てんぐじゃ!文句あっか?
https://www.youtube.com/watch?v=2h6pK9ecYR0

755 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 10:41:17.88 ID:f87dIcSq.net]
おっさん、ハンドルつけへんとあぼーんできへんがな

756 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 11:41:11.18 ID:oTdNs236.net]
>>742
クンテープ以下のゴミってことか?

757 名前:やめられない名無しさん [2015/09/29(火) 16:09:50.41 ID:zO0jKTE6.net]
クンテープ美味しいやん
バイキングでいっぱい種類食べられるし、そんなに無茶苦茶高いわけじゃ無いし
女子がいっぱい居るって事は味、コスパ的にも優れてるんだろう
問題があるとしたら、褒め殺しでこのスレ的には評判悪いのと、道頓堀にあることじゃないか?

758 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 16:11:51.62 ID:BfZ7LG1s.net]
一巡目に入店できなかったらゴミしか残ってない
明らかに安いモノ以外は補充されない
てのがネック過ぎる

759 名前:やめられない名無しさん [2015/09/29(火) 17:28:43.52 ID:GuXQ/DBS.net]
行かないほうがいいかな

760 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 17:40:22.30 ID:gwBFjBJl.net]
自演が酷いw



761 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 18:46:05.78 ID:f87dIcSq.net]
道頓堀で客引きやってる時点お察しください

762 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 19:36:02.41 ID:TbiHRl7V.net]
女性がいっぱいって事はステマが成功しただけだからな

763 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 22:53:31.36 ID:3SzAaSI1.net]
そういうスレチ自演はもうええねん
売れないまま齢食ってクビになる吉本の500円芸人くらいくだらねー

764 名前:やめられない名無しさん [2015/09/29(火) 23:05:11.29 ID:zO0jKTE6.net]
自演ちゃうねんで

765 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 23:17:32.23 ID:2uIVjF4S.net]
女性がいっぱいってことはまずくはないってことだよな
まずかったら口コミで人が減るはずだし

766 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 23:36:13.17 ID:3SzAaSI1.net]
自演パターン変えられない辺りも吉本臭いな

767 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 23:48:24.45 ID:DRUlEf4p.net]
自演してごめん。

768 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 00:13:25.61 ID:zl0gQSmU.net]
おう

769 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 01:16:24.05 ID:RQHV0n0H.net]
>>765
日本女は基本は味覚障害だから接客と雰囲気さえ良ければ高評価

770 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 01:21:05.86 ID:6wzKyejb.net]
そもそもマスコミや雑誌で高評価だったら自分の判断ナシで高評価扱いする程度のが多いからな



771 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 01:24:33.63 ID:gJslp2js.net]
別に女に限った話じゃないけどな

772 名前:やめられない名無しさん [2015/09/30(水) 09:44:25.39 ID:zu0HYq1M.net]
おうっ!

773 名前:やめられない名無しさん [2015/10/01(木) 12:53:53.83 ID:4H25AzHZ.net]
今度梅田のバルバッコア行ってくるわ
レポいる?

774 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 15:35:45.52 ID:x0QBsEBn.net]
いらん。

775 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 15:36:01.48 ID:lTzRerS8.net]
帰れ

776 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 16:17:20.33 ID:9qVdZ0go.net]
心斎橋ならおけ

777 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 17:00:26.89 ID:d2wei6tS.net]
”日本橋”と”心斎橋”が一緒に見えるのん?

近頃の在日は日本語の読解力が足りん

778 名前:やめられない名無しさん [2015/10/01(木) 17:29:59.75 ID:h0XKCuv1.net]
土曜日に行ってレポするわ、震えて待てwww

779 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 17:31:56.12 ID:GVR3Z5RZ.net]
別にレポくらいならかまへんで

780 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 18:14:45.10 ID:RLBjKkFO.net]
高い飯食ってきた自慢にしかならんわ



781 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 18:23:44.18 ID:OJGrd/js.net]
おかんタイプのカレーどこかない?

782 名前:やめられない名無しさん [2015/10/01(木) 18:30:36.14 ID:4H25AzHZ.net]
喫茶Yやな

783 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 18:41:08.79 ID:9qVdZ0go.net]
猥のスタイルが未だによくわからん
モーニングでも、頼んだもの以外色々出てきたりするんか?

784 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 18:46:45.23 ID:3VySU84I.net]
メニューのモノ以外に適当にドカドカ出てくるスタイル

785 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 20:20:53.34 ID:yv1pUW+Z.net]
今日は天一の日

786 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 21:39:37.37 ID:SZJU8taF.net]
天一を昼夜食ったら気持ち悪くなった
去年は夜食にもう一杯食っても余裕だったのに
俺はもう長くないかもしれん

787 名前:やめられない名無しさん [2015/10/01(木) 21:41:39.16 ID:DRvbSalT.net]
大阪梅田に、ひどい店があります。
甘いカレーを出すんです。嫌がらせのように。
そして、タマゴ5個はつかってるようなハムエッグとか、
高脂血症で殺されそうです。
味も最低、家でオカンが作る料理が、量だけ10倍になったような
とても金取って食わす代物ではありません。

名前を出すとまずいので、イニシャルで勘弁して下さい。
喫茶Yとだけ言っておきます。

788 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 21:41:49.02 ID:9qVdZ0go.net]
どうせ天一混んでるなら行かね
並ぶ時間が勿体無いレベルで混んでるし

789 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 08:42:29.57 ID:nWbqjB59.net]
>>782
梅田やんけ

790 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 10:31:53.25 ID:YI7larIG.net]
このコピペひさびさに見たけど、最後の店名のところが一番よくできてると感心したもんだ



791 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 10:51:58.41 ID:mAgBDDqj.net]
でもあそこのハムエッグが卵5個で済むわけないからコピペ作った奴は行ったことないんだろうな、って思う

792 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 11:15:27.75 ID:b5c5ReSN.net]
卵は個数選択式じゃなかったっけ?
言ったことないけどレポではそんなん書いてあったような

793 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 11:20:17.79 ID:mAgBDDqj.net]
去年行ったけどそんなの聞かれなかったぞ
そのレポした奴は残しそうだから心配して聞かれたとかじゃないの?

794 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 13:14:11.54 ID:b6/8kWuf.net]
>>791
これもコピペ

795 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 13:15:41.35 ID:b6/8kWuf.net]
>>793
最近は常連以外には聞くよ
常連でも毎回個数変える人には今日は何個?って聞いてるみたい

796 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 13:41:44.84 ID:SdSbT1t0.net]
味付けは普通だけど
ベーコンと食パンはめっちゃ美味しかった

797 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 16:21:41.39 ID:b5c5ReSN.net]
行きたくなるやないの
とりあえず初心者はモーニングからだろうか

798 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 22:37:04.76 ID:Cn/10PH5.net]
世の中には、街中の喫茶店で食うだけなのに、登山に例えられるとことか
そこでは、遭難者が多数出るとかだってあるのに

799 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 22:56:20.10 ID:mAgBDDqj.net]
>>797
あそこでモーニング食った事あるけど
その後夜中まで腹減らなかったぞ…

800 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/02(金) 22:57:43.82 ID:CgJDdRfB.net]
仙豆かよ



801 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 00:22:25.20 ID:cwSYO1h5.net]
俺はここのコーヒーの味が気に入ってるよ
暑い日に行ったときはお代わり勧められてビールジョッキで3杯飲んだわ

802 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 01:52:29.37 ID:GXiaYe9K.net]
カフェイン中毒になりそう

803 名前:やめられない名無しさん [2015/10/03(土) 10:02:10.23 ID:p6qXGMqj.net]
100円くらいで業務スーパーで売ってる紙パックの冷コーちゃうけ?

804 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 13:46:10.44 ID:iu0S4NOH.net]
道頓堀川の巨大回転ずし、行くぞ

805 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 14:12:05.58 ID:kr4ARNCh.net]
アレ一貫なんぼや?

806 名前:やめられない名無しさん [2015/10/03(土) 14:40:21.00 ID:ebxmo+6t.net]
梅田のバルバッコア行ってきた
心斎橋のも大概、高級な内装やけど、梅田はビル自体が高級感有りまくりで
更に上級国民御用達の雰囲気プンプンです、内装も広々してるし天井高いし
リッチな気分に浸れる事間違い無し
料理は、基本的に心斎橋と変わらんけど、更にサラダコーナーに大きな木の
切り株の様なチーズが置いてあってこれがコクがあって美味い
ビュッフェコーナーは心斎橋より広いけど、広すぎてデザート、ドリンクと
いちいち取るのにかなり歩かないといけないから、
これはコンパクトにまとまった心斎橋の方が良いかな
平日はビュッフェだけのランチも有るみたいやけど、
土日祝はシュラスコバイキングのみ、税込3,880円
劇団四季のライオンキング観てそのままリッチな雰囲気の中なだれ込むのが吉
デートにはモッテコイのシチュエーションです
独身の俺はもう行かんかなって感じです

807 名前:やめられない名無しさん [2015/10/03(土) 14:45:28.59 ID:AObP6dzv.net]
何で梅田の話題?

808 名前:やめられない名無しさん [2015/10/03(土) 14:46:07.50 ID:Ifd/WlZC.net]
>>804
これか
images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1443834265_photo.jpg

809 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 15:30:47.87 ID:TcYm+zu2.net]
>>808
橋下のやりたかった事てこれ?w

810 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 18:27:39.90 ID:dODZSLTQ.net]
>>807
日本に寄生して好き放題やってるる連中が
同じ調子で無関係のスレに寄生しに来てるんだよ



811 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 18:34:49.53 ID:kgxxFc8m.net]
日本人の俺も好き勝手したいるる

812 名前:やめられない名無しさん [2015/10/03(土) 18:40:13.25 ID:MEnIGs2F.net]
>>806
レポさんきゅやで、これなら心斎橋でええって事やな

813 名前:やめられない名無しさん [2015/10/04(日) 07:19:20.60 ID:kbC5M+Jk.net]
おう

814 名前:やめられない名無しさん [2015/10/04(日) 08:20:07.99 ID:/RZIp6TI.net]
心斎橋のスレちゃうし。

815 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/04(日) 15:31:29.57 ID:ZNkUYoEK.net]
有益なんやから大阪全域どんと全部扱いで何も問題ないやろ
否定してるのだ奴は荒らしたいだけや

816 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/04(日) 15:35:37.45 ID:QBWy2jTF.net]
>>815
別スレたてろよw

817 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/04(日) 19:11:07.66 ID:FQLng2I/.net]
前あったよな…将軍隔離用大阪全域スレ…。
閑古鳥鳴いてて淋しすぎて将軍出てきちゃったけど…。

818 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/04(日) 19:49:41.83 ID:rY9Vqya/.net]
ホントに有益なら大阪全域スレとやらを立てたら人集まってくるハズだろ
寄生しようとすんなボケ

819 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/04(日) 21:22:40.09 ID:yAN1qCfB.net]
どうせ単発でしか書かないからスレ維持出来ないバカばっかなんだよ
放っときゃまたバシの話題だけになるから

820 名前:やめられない名無しさん [2015/10/04(日) 21:31:18.87 ID:Pf8V2wmp.net]
>>818
在日とか寄生とか言うてるのお前だけや



821 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 00:24:34.47 ID:KqK63AOv.net]
よう寄生虫、そろそろ寒なったし消えたらどないなん
それともコンビニの明かりに集まってきてしゃがみこんでる在日の餓鬼か?

822 名前:やめられない名無しさん [2015/10/05(月) 05:29:36.61 ID:dVmZTyl5.net]
もう荒れるの上等って感じやね

823 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 06:15:09.57 ID:VTVFBIpj.net]
大勝軒ゴタゴタしとるけどオタロの店どうなるんや

824 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 14:35:49.91 ID:kTe2D7p+.net]
もともと大した味じゃないし関係ないやろ

825 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 16:29:15.17 ID:4y414h/8.net]
あそこゴムみたいな麺で店員ガン見してくるから恐い。

826 名前:やめられない名無しさん [2015/10/05(月) 16:35:43.54 ID:dVmZTyl5.net]
大勝軒のつけ麺やったら二郎系喰うほうがまだまし

827 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 16:40:03.43 ID:kTe2D7p+.net]
ホンマそれやで

828 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 16:48:12.86 ID:I6kPqpM1.net]
ドスパラ横のつけ麺はどのくらいの位置づけなの?

829 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 16:50:53.99 ID:g2lmBZl3.net]
>>828
ただのチェーン店やで

830 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 17:00:00.19 ID:kTe2D7p+.net]
麺増しがかなりできるのが特徴ってくらい
旨からず、不味からず



831 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 17:37:17.54 ID:6kNqEtVM.net]
あそこの大勝軒は3回くらい行ったことあるけど、なんであんな温いつけ汁出すんやろうな
食べてるうちに温くなるのはしゃーないけど、最初くらい熱々で出せや

832 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 17:41:18.79 ID:kTe2D7p+.net]
サービスの良いとこだとつけ汁の温めサービスあるな

833 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 17:56:11.30 ID:ZeiqBtB+.net]
席にIHヒーター置いててつけ汁がぬるくなったら自分で温められるって店があったな
もう潰れたけど

834 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 17:59:19.88 ID:kTe2D7p+.net]
熱々の焼け石をつけ汁にぶっこんで一気に再加熱するサービスをやってた店もあったな
もう潰れたけど

835 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 18:10:07.24 ID:6kNqEtVM.net]
つけ汁を電子レンジで温め直せる周月はまだ潰れてませんよ!

836 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 18:23:33.57 ID:qoKv/Pif.net]
>>831
貰って温いの確認したら
「すいません、つけ汁温くなったんで温めなおして貰えますか?」
って言ってみたらいいんじゃないの?

837 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 18:57:29.73 ID:HfWX1V4s.net]
ほんまかいな

838 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 19:00:25.75 ID:GlbqoH3A.net]
え?
つけ汁温めてしまったんですか?

839 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 20:56:57.58 ID:U6/WiNnY.net]
恵美須町駅前に「バーガーキング」の新店舗が11月下旬オープンへ
nippon-bashi.biz/news/20151005_burgerking.html

840 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 20:58:54.26 ID:qoKv/Pif.net]
ウェンディーズ…



841 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 21:00:49.18 ID:jErFjHcg.net]
ドムドム...

842 名前:やめられない名無しさん [2015/10/05(月) 21:43:35.77 ID:11NQGG1c.net]
バーガーキングたまにワッパージュニア半額するねん。

843 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/05(月) 23:19:37.50 ID:UvcZkR8E.net]
>>839
ついに来たか

844 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/06(火) 00:41:04.43 ID:JktdlWi0.net]
難波のバーキン自転車で入られへんから助かるわ

845 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/06(火) 01:48:56.87 ID:qw1Q7du8.net]
ドムドムでビッグマック互換のジャンボバーガーまた食べたい
復刻しないかな

846 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/06(火) 02:04:59.67 ID:qHdT4gA0.net]
ドムドムは店舗数が…

847 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/06(火) 03:04:31.63 ID:nTTwNLgu.net]
銀色の包み紙に形が崩れない紙を入れたやつだな懐かしい

848 名前:やめられない名無しさん [2015/10/06(火) 05:58:57.02 ID:yJpqOcbW.net]
恵美須町って今となってはポンバシのメインから少し離れた場所になってるのよねー

849 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/06(火) 11:30:38.89 ID:VInWDGuR.net]
ドスパラ無くなったらもう南側に行くことなくなる

850 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/07(水) 13:19:51.06 ID:jW/KG95l.net]
堺筋中韓観光客ゾーンのスタート地点ってイメージ。



851 名前:やめられない名無しさん [2015/10/07(水) 21:09:00.90 ID:1lgIjpME.net]
今日ノボテル甲子園のバイキングレストラン ポモドーロに行ったらランチタイム予約貸し切りとかで
入られへんかった、そんなのありかよ

852 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 08:46:14.40 ID:8kBMaHNs.net]
すごく焼き鳥が食いたいんだけど日本橋近辺に一人で
いける良い焼き鳥屋はありますか?

853 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 09:23:48.22 ID:Bg4XO/4B.net]
>>852
鳥貴族

854 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 09:41:46.78 ID:8kBMaHNs.net]
一人でもいけるの鳥貴族って?

855 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 09:55:27.04 ID:3V8MEvdf.net]
ベストアンサー
2011/02/26 05:47:55

鳥貴族、元アルバイトです。
一人のお客様も多いですよ。
若い会社員の方から50歳くらいのおじさんまで
結構一人できていました。

ただ、カウンター席は店員を呼ぶボタンが
ありませんので、直接お声を掛けていただくことになります。
(あまりいないと思いますがそういうのが苦手な方にはおすすめできないですね。)

店自体、賑やかな方なので、
一人で静かに飲みたいときは
平日の早い時間か、場所によりますが
23時以降をおすすめします。

特に金曜の20時くらいは
カウンター席にも3人くらいで来た
お客様をお通しする場合がございますので
騒音が気になるかもしれません。

余談ですが
淡麗
もも貴族焼き
カマンベールコロッケ
とろろ焼き
鳥釜飯

お食事がメインでしたら
これでお腹一杯になると思います。

856 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 11:08:39.75 ID:vTwi+YMN.net]
とり鹿

857 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 16:47:40.07 ID:C+kHzAJa.net]
ぬるいを温いと変換するヤツは池沼

858 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 17:04:18.07 ID:YtgkNVLv.net]
などと煽るのも池沼

859 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/09(金) 00:12:13.92 ID:2/QyMpiu.net]
久し振りにウェンディーズのいかにもアメリカンなハンバーガー食いたいなあ、チリも金袋ドバドバ投入しながら食いたい
再来日したけど全然店舗増えねえんでやんの

バーキンのはなんか違うんだよなあ、何でだろ

860 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/09(金) 00:59:23.87 ID:4NaTG5fZ.net]
本家が乗り込んでくるわけじゃねーからな
だいたいフランチャイズのまがい物だわな

カールスジュニア来ねーかなあ
昔、IMPにあったんだよなあ



861 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/09(金) 23:59:14.55 ID:BOa0gesd.net]
やよい軒って値段高いな。
唐揚げとカツ丼頼んだらカツ丼が先でてきた。

862 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 01:53:45.89 ID:nrHFGwHG.net]
やよい軒はかつ丼セールの時だけ行く

863 名前:やめられない名無しさん [2015/10/10(土) 04:47:43.81 ID:6FlqKglC.net]
東京チカラめしってどうよ?
閉店する前に行っといた方が良いか

864 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 04:56:39.17 ID:wI0Y1Rpo.net]
やよい軒はがっつり気分の時に朝定食食べるところやで

865 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 05:57:29.61 ID:g9qFDuFs.net]
うっうー

866 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 07:33:19.46 ID:sAGtE71D.net]
>>863
焼肉定食550円は好きだ。
サラダ付きで、ご飯おかわり自由。

867 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 13:32:04.04 ID:UtoorPb+.net]
>>866
良い情報聞いた(・∀・)

868 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 13:43:34.42 ID:nwLHB7cw.net]
黄色い飯出す店はいかん

869 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 13:49:26.15 ID:Ix820g92.net]
メシは中国産使ってた頃よりは若干マシにはなったよ。ただそれでも美味いとは言いづらいが
味は二の次でとにかく安く腹いっぱい食べたいとかならいいかもね

870 名前:やめられない名無しさん [2015/10/10(土) 19:57:15.35 ID:6FlqKglC.net]
松屋の飯より美味しい?
松屋も大概メシ不味いんだけど、吉野家はさすがにメシは美味しい



871 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 22:09:21.56 ID:G51X0GUl.net]
カレー屋の黄色いご飯はおいしいよ

872 名前:やめられない名無しさん [2015/10/11(日) 05:59:06.37 ID:LQ9IixCk.net]
話が違う。

873 名前:やめられない名無しさん [2015/10/12(月) 01:10:36.35 ID:NzPOzsXf.net]
サフランライスやで

874 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/12(月) 01:28:45.08 ID:BY08neYs.net]
ターメリックライスちゃうんかい!

875 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/12(月) 05:25:58.62 ID:vqyTPVRA.net]
スーパーでサフランがいくらで売ってるか知ったら、サフランライスなんてものがそこらの飲食店で食えないのは解りそうなもんだが

876 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/12(月) 06:48:49.17 ID:AuPeOvB4.net]
ウコンライス

877 名前:やめられない名無しさん [2015/10/12(月) 08:08:49.53 ID:NzPOzsXf.net]
スーパーでサフランに注目することが先ずないはwww

878 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/12(月) 08:50:20.97 ID:PMhPZLOy.net]
うわっ厨くさっ

879 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/12(月) 10:14:15.64 ID:huyhr0Uo.net]
うんこ喰ってるときにカレーの話すんなや

880 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/12(月) 10:40:12.10 ID:/8kSZxBG.net]
うわっ厠くさっ



881 名前:悪魔将軍 ◆GOdCSjlktE mailto:sage [2015/10/12(月) 23:23:31.60 ID:aS1e48lH.net]
www.kyotodekuraso.com/t/186

スーパー フレスコの自家製カツサンドばんばん美味い美味い!!
必食や!!

www.shin-shouhin.com/2015/10/07/seimen_cup/

マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油ばんばん美味い美味い!!
必食や!!

882 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 13:01:42.76 ID:DSzoCJRf.net]

インスタント大好き加齢臭将軍!!

カレー臭のする爺だというのにマドラスのカレーが辛くて食えない子供舌!!

883 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 17:49:21.02 ID:FqlaI9lT.net]
>>881
日本橋スレの最強守護神復活じゃ〜!!
ばんばんレポ頼むで!!日本橋以外オールオーケーじゃ〜!!

884 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 18:00:10.77 ID:Y8nCCR8/.net]
自演www

885 名前:やめられない名無しさん [2015/10/13(火) 18:15:54.90 ID:RqHcBzyL.net]
ウザイねん。

886 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 19:07:24.27 ID:FqlaI9lT.net]
ここの住人アホや!!
レポもせんとレポする奴を叩いとる!!
しかも自演と決め付ける!!
発作か〜??
爆笑じゃ〜〜!!

887 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 19:35:06.59 ID:oe3Q6p6J.net]
お前が発作じゃボケェ

888 名前:やめられない名無しさん [2015/10/13(火) 19:58:36.89 ID:RqHcBzyL.net]
本当に迷惑。

889 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 20:26:32.55 ID:fSX6T7PR.net]
もうこの人の相手しないで!
図に乗るし、
空気読めないし、
どうしたら、二度と来ないでくれるのかな、、、

890 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 20:45:12.97 ID:kBmfYfl2.net]
ポンバシ限定しようがしよまいが糞スレは変わらない



891 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 21:33:49.87 ID:oKuGnrDS.net]
あほ稲帰れ

892 名前:やめられない名無しさん [2015/10/14(水) 06:05:16.79 ID:g1QjxwGe.net]
もう日本全国オッケーな

893 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 07:03:41.65 ID:sAvtn1S9.net]
>>892
TOTと日本じゅう、いや、世界中のおすすめレポしてくれよ
言ってるだけのキチガイはコテより邪魔

894 名前:やめられない名無しさん [2015/10/14(水) 10:57:37.52 ID:+trf5M1F.net]
おう!

895 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 15:26:57.01 ID:hjDkDCf4.net]
平日にオタロードいくけど魂心家の客減ったな・・・うまいけど味が濃いのが原因か
マッチョは味+衛生面が・・・・問題外
それ以外のラーメン屋はうまいんだけどね。
意外にも武蔵がつづいてるのにびびるw
天丼屋もうまいしキッズランドの隣の一人焼き肉屋がブームだな。
行列できてるステーキ屋ってどうなの?
980円で肉1kg食えるってマジ?

896 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 15:51:09.59 ID:zlFj+GTG.net]
一日限定十食だから開店前から並んでないと無理なんじゃないか?

897 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 15:57:46.42 ID:adoLHduH.net]
タケルはゴミ。
やよい軒で肉食べる方がいい。

898 名前:やめられない名無しさん [2015/10/14(水) 16:51:18.61 ID:ByAVhuQh.net]
ゴリ男の卓上に置いてある刻み玉ねぎが好き。

899 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 17:02:38.65 ID:8o9uD1JM.net]
刻み玉ねぎなら安兵衛のも良いぞ
魚粉もあるし、ちょいちょい味を変えられるのはGOOD

900 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 17:31:51.39 ID:hjDkDCf4.net]
限定10食かw
こいろいでハラミ定食+カッパ×2で1200円安定か



901 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 17:42:29.50 ID:hrA05uAu.net]
タケルの客寄せ用ステーキ丼は先着限定5食やで

902 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 17:48:12.82 ID:EUbeDv/h.net]
開店前の並び5人見てみ
乞食っぽい奴らやで

903 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 17:59:17.13 ID:hrA05uAu.net]
>>902
俺が早起きして並びに行った時
すでに家族5人とカップル2組が並んでたから諦めて帰った

904 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 18:18:44.08 ID:QTzEow4C.net]
並んでると笑われてるから行かないほうが良いよ
人間としてのプライドのほうが大事

905 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 19:34:18.24 ID:8o9uD1JM.net]
並ばなきゃ食えないといってもウリは味じゃなくて値段なんだろ?
なら行く価値は無い
並ぶ時間が勿体無いだけだ

906 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 19:47:12.58 ID:hrA05uAu.net]
行きたい奴は行けばいいし行きたくない奴は行かなくてい

907 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 21:45:46.20 ID:7vAUCk6t.net]
並ぶ肉といえばアジトのハラミ丼でどうなん?

908 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 22:29:38.41 ID:kRcngKzR.net]
うまいよ

909 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 23:10:35.33 ID:zlFj+GTG.net]
>>901
ああ5人だっけか、すまん勘違いしてた

910 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/14(水) 23:56:36.56 ID:DIYQwpkH.net]
アジトの肉丼てやっぱ早めに行かない食えない?



911 名前:悪魔将軍 ◆GOdCSjlktE mailto:sage [2015/10/14(水) 23:58:28.29 ID:OdHIYEgp.net]
>>910
九円!!

912 名前:やめられない名無しさん [2015/10/15(木) 00:24:27.44 ID:xs9lItiU.net]
アジトって、ちとせの肉吸いみたいに吉本の芸人さんに好かれて宣伝してもらえる商品を考えた。とテレビでアジトの太った女性用マネージャーが言ってた。

913 名前:やめられない名無しさん [2015/10/15(木) 01:49:40.67 ID:rzKVVLxh.net]
イサクのハラミ丼はどうよ?
衝撃の味なん?

914 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/15(木) 07:15:30.11 ID:NQQDnDPe.net]
内装と店員が衝撃。おかげで味わう余裕がない

915 名前:やめられない名無しさん [2015/10/15(木) 11:21:19.12 ID:sFTuXgbz.net]
イサクって地味に長年あるな、入った事ない。

916 名前:やめられない名無しさん [2015/10/15(木) 13:01:37.19 ID:rzKVVLxh.net]
もうかれこれ10年以上続いてるよな
オープンした時に入って肉より飯の不味さにビックラポンやった
今となったら、メインストリートからも離れてるし、大通り超えないと行けないのに

917 名前:やめられない名無しさん [2015/10/15(木) 13:04:55.55 ID:lnPymZAy.net]
吉野家サイホー

918 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:07:26.24 ID:tFwFVHDe.net]
マッチョってまだやってんの?
初めていったときコバエが何匹もいて引いた記憶ある。
くっさい店かと調べたらマッチョスレで荒らされまくてて草はえた

919 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:13:57.01 ID:KlOP8u0E.net]
ノスタの店員来た

920 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:17:13.95 ID:aMUUgU4r.net]
スレ荒らしのスたのブタが二郎系住民にデブブタ言われてキレて店で暴れて骨折するまで荒らしてたんだよ
おかげでほとんど過疎って信者にも見放されてのスたスレまで落ちたんだけど今はたまに来るくらい



921 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:21:02.26 ID:NPtHVzGF.net]
マッチョもノスタも低レベル
ミナミ界隈のデカ盛り系は激流一択

922 名前:やめられない名無しさん [2015/10/15(木) 14:22:28.21 ID:YKNzE7qc.net]
マッチョそれなりに客入ってる。平日限定500円ラーメンあったと思う。

923 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:24:11.55 ID:aMUUgU4r.net]
今は激流のほうがレベル高いのは事実






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef