[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:58 / Filesize : 2 KB / Number-of Response : 13
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

卍 新製品クォーターパウンダー発売 卍 熱烈待望



1 名前:やめられない名無しさん [2009/05/29(金) 02:22:08 ID:1zJqLXGy]
デフォルトでチーズが入ってるハンバーガーなんて
聞いたことが無いよね

2 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 11:26:25 ID:yXf3Ksr9]
>>1の意味が解らんけど余裕で2げった出来そうなので2。

チーズバーガーやダブルチーズバーガーのチーズは

「デフォルトでチーズが入ってる」

とは言わないのか?

3 名前:やめられない名無しさん [2009/05/29(金) 11:32:10 ID:gTCTVKax]
>>2
チーズバーガーはハンバーガーのチーズ入りってことじゃね?

4 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 14:43:42 ID:yXf3Ksr9]
>>3
つまりQPは名前に「チーズ」と入ってないのに実際にはチーズが入ってるから、という意味か?

そうだとしても「ビックマック」「メガマック」もチーズ入ってたよな?

5 名前:やめられない名無しさん [2009/06/01(月) 03:19:05 ID:U64XV7Bz]
>>4
それもそうだわねwww

6 名前:やめられない名無しさん [2009/06/03(水) 02:56:24 ID:MJB0oaSt]
チーズ無しのウォーターパウンダー食べたいなぁ

7 名前:やめられない名無しさん [2009/06/03(水) 23:07:23 ID:+gCNsigV]
マックは何でもかんでもチーズ入れて困る。
チーズ抜きをレギュラーメニューに入れるべきだ。

8 名前:やめられない名無しさん [2009/06/03(水) 23:55:43 ID:3KOstZdg]
あれ?QPレギュラーてチーズ抜きじゃなかった?

9 名前:やめられない名無しさん [2009/06/04(木) 05:04:22 ID:3cdeG61r]
>>8
入ってる

10 名前:やめられない名無しさん [2009/06/04(木) 07:20:39 ID:kKmyMQaY]
普通は単にクォーターパウンダーって言うけど

クォーターパウンダー・チーズ
ダブルクォーターパウンダー・チーズ

とマックのメニューには しっかり載っている。



11 名前:やめられない名無しさん [2009/06/04(木) 12:29:44 ID:Ri1Yx6IL]
チーズって味をごまかす為によく使われるからな。

12 名前:やめられない名無しさん [2009/06/04(木) 12:44:31 ID:YScWWPtK]
チーズ抜きでオーダーしろよw
クォーターパウンダーは欧州だとロワイヤルチーズとか言うらしい。
つーことは、元からチーズ入りがデフォってことだ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<2KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef