[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/07 22:32 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 銀魂 〜新訳紅桜篇〜 レポスレ



1 名前:名無し草 [2010/04/24(土) 11:48:54 ]
※このスレは映画のネタバレを含むため、覗くのは自己責任です。

ここは、
映画の余韻に浸りたい人
質問がある人
質問に答えたい人
感想を言いたい人
の為に用意された期間限定のスレです。
落ち着いてきたら本スレと合併予定。
本スレには迷惑を掛けないように、ネタバレ等はここでやりましょう。


本スレ
劇場版 銀魂 〜新訳紅桜篇〜 part9
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1271745546/

699 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:20:27 ]
だから土方映画に出してほしいなら降誕超えるDVD6万枚買えって
腐だけじゃ6万なんて数字だせないだろうが
だから土方はいらないんだよ

700 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:21:36 ]
触ったらダメだのあいつだからだのあいつがいなくなった、戻ってきただの

マジ基地だろ土方腐www

701 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:21:59 ]
すげーこのレスっぷり
もう病気だよ苦しくない?

702 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:22:06 ]
久々に酷い自演を見た@本スレ


787 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 22:59:11 ID:MGjuiuvQ
>>770
うわーそんな連中いたのか…
近藤さん沖田の出番は満足できるものだったから
そーゆーマナーの悪い最悪なことするのは土方腐だね
もう勘弁してほしいな銀魂の汚物


788 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 23:01:15 ID:MGjuiuvQ
>>787
うn居た・・・
本当勘弁してほしかったよ
親子連れの方たちとかえ?ってなってたし子どもが怖いって泣いてた

703 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:23:02 ]
初動って何時解る?

704 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:23:13 ]
>>699
到底無理無理

腐女子に人気だろうが何だろうが結局一般人気ないとダメダメ
腐は自分たちが影響力あるとか本気で思ってるんだろうか調子に乗りすぎだ

705 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:23:35 ]
>>702
なんで痛い行為した腐にがく然とした人を叩くの

706 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:23:48 ]
>>701
病気なのは見えない誰かとたたかってるおまえみたいな土方腐な

707 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:23:51 ]
これってチョン?
自演と騙りに火病まで



708 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:24:39 ]
>>706
頑張ってる貴方じゃないよ

709 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:25:14 ]
>>702
アンチは痛い工作乙
こんな短時間で自演しようとするわけがないw

710 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:25:19 ]
>>708
日本語大丈夫かwwww

711 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:25:20 ]
チョンかシナ共か

712 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:25:49 ]
>>708
貴方とかきめーんだよ土腐が

713 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:25:55 ]
土方腐ってレスから加齢臭がする。おばちゃんの反応の仕方に似てるwwww

714 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:25:59 ]
そうだな、土方はいらないよな
分かったから、公式側に意見伝える努力しような
こんなところで言ってても何も事態は変わらないからさ

715 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:25:59 ]
>>709
ID被ることなんてよくあることなのにな

716 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:26:55 ]
よくあることだお

717 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:27:12 ]
加齢臭よりも何でこんなに即レスして反応するんだろうか…
完スルーすればいいのにみっともない



718 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:27:20 ]
アンチスレ行けよ

719 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:27:20 ]
飴ちゃんのおかげで透明飴ヲチスレすごい伸びてるよ、良かったねw

720 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:27:57 ]
暇だなー

721 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:28:03 ]
>>714
公式に伝えるべきはここで愚痴ってる土方厨だろ
お前馬鹿なんじゃね

722 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:28:33 ]
【みんなには】銀魂の土方十四郎を語ろうマヨ16【内緒だぜ】
changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1264378552/
【腐女子】銀魂の土方十四郎アンチスレ 3【マンセー】
changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1256351418/

土方土方言ってる奴はこっち行け

723 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:28:43 ]
>>717
ね・・・土厨ってノータリンだわな

724 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:28:58 ]
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime019969.jpg
神楽かわええw

725 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:29:14 ]
>>709
はやく転載してるとこからも転載用に土方腐が自演したんだろうな
それにしても3分で自演するとかありえないな

726 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:30:05 ]
ああありえないな

727 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:30:11 ]
頼むから日本語でレスしてくれ



728 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:30:16 ]
>>722
腐の巣に誘導してやったほうがいいんじゃね
土方とか興味ねーしいい加減ウゼーよ

729 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:31:06 ]
土方の出番がない故にここまで荒れるとか
腐はやっぱり癌だ・・・

730 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:31:07 ]
とりあえず通報すればおk

731 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:31:26 ]
ここが隔離スレ

732 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:32:29 ]
土方とミツバの恋愛オリジナルでもいれてやったら良かったのにねw

733 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:32:44 ]
飴って・・・
自演土方厨の勢いとか何処から産まれてくるんだろうな

734 名前:名無し草 mailto:age [2010/04/25(日) 23:32:57 ]


735 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:34:17 ]
ppp

736 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:34:56 ]
飴はエネルギーの使い方を間違ってる

737 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:36:04 ]
土方がでしゃばっても興行は上がらない
これが現実
土方腐の苦情なんてききゃーしねーよ



738 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:36:45 ]
飴って以前映画スレで月詠を連呼したやつか
頼むから荒らさないでくれよ
もうお前のレス見るのはウンザリなんだから


739 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:36:47 ]
飴さぁ、土方に興味無いくせに煽るなよwwww

740 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:37:12 ]
まーだ相手にしてる
あれほどスルーすれいわれてるのに土方厨って暇なんだね

741 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:38:02 ]
ホントあの手この手で来るなww

742 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:38:06 ]
過疎になっても愚痴愚痴レスしつづけるのが土方腐ですよ。

743 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:38:23 ]
>>740
365日暇な飴乙

744 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:38:44 ]
かっそかそwww

745 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:38:52 ]
飴連呼してるのが土方腐1人の連投か…
すげーなwwww

746 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:39:07 ]
土方腐ざまああああああああああああああ

747 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:39:52 ]
飴って人にされたw
誰とたたかってるのこのオバサン



748 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:40:00 ]
ここまで酷いなら通報した方がいいな

749 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:40:04 ]
飴を通報するにはどうやればいいの?

750 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:40:47 ]
勝手に通報すればいいと思うよ
みんないなくなって残ってるのは土方厨だけだしwwww

751 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:41:48 ]
土方腐土方腐騒いでる奴も一緒になって騒いでる奴もほっといたらいい
好きなように騒がしといたら?そのうちあきんだろ
映画の話題したい人は頭おかしそうなレスはすっ飛ばして気にしないで普通にする でいい

そういえばパンフ…買えばよかったわ…
物販めちゃくちゃ並んでてうんざりしてそのまま帰ってきてしまった
700円だっけ?次行くとき買うかな

752 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:42:03 ]
レポスレが土方腐女子のせいで潰されちゃったし…
もっと感想レスがみたかった…

753 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:42:47 ]
>>751
土方腐は無視かよ
あ、土方腐だったかwww

754 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:43:13 ]
そしてだれもいなくなった

755 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:43:52 ]
まだ見てないんで質問いいですか?

原作でも気になったんだけどお妙さんのバカな人ってところで
お妙さんは万事屋の玄関で言ってるよね?
ジャンプ買いに行くって言って銀さんが外に出るまでどこにいたの?
その辺描写あった?

756 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:44:39 ]
しばらくこっち過疎だwwwww

757 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:44:52 ]
>>751
自分もあまりの混雑ぶりに何も買わずに帰ってきた
後悔してる



758 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:45:46 ]
もうあんたらはァァア早く寝なさいって母ちゃんいつも言ってるでしょうが

759 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:46:35 ]
そもそもバレ避けなんていらねーよな
バレが嫌なほうがスレからいなくなるべきだ

760 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:49:14 ]
>>758
おかあさんっ?!

761 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:49:27 ]
>>759
そうかもしれんがさすがに初日から本スレでネタバレガンガンはちょっとどうかなとも思う

762 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:49:29 ]
同じ人結構いるんだなw
自分もあまりの混み様にうんざりして映画だけ見て帰ってきた
今度行く時は頑張って買う

763 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:52:17 ]
やっと落ち着いて話せるね

764 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:54:05 ]
>>755
お妙は部屋を出てセリフ言うまで、描写はなかった
買いに行ったと見せかけて
別の部屋にいたのかなと思ったけど

765 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:55:57 ]
>>755
玄関を開けて閉める音だけさせて玄関脇の部屋(神楽傘回で神楽が傘を繕った部屋)にでも隠れてたんじゃないかな

766 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:56:16 ]
銀妙公式だったwww

767 名前:名無し草 [2010/04/25(日) 23:57:18 ]
肴の次スレ立てろ



768 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:57:45 ]
なにこの荒れっぷり

769 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:58:40 ]
わかってるとは思いますが触らないように

770 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/25(日) 23:59:23 ]
もう2日目も終わったし向こうもバレ大丈夫みたいだからここを使いきったら合流すれば良いよ

そういえば特典ってあんまり数が用意されてなかったのか?
明日行こうと思って映画館に聞いてみたら明日あるか分からないって言われた
せめて2〜3日は保たせるぐらい用意してて欲しかった

771 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:00:03 ]
おさまりつつあるから気にしないで
また湧いてきたとしても気にしないで

772 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:11:00 ]
>>770
多分すぐなくなる事はないんじゃって
おっさんつぶやいてたような?
何かと比べて、それよりはあるだろうみたいな話
でも先着だし、確認したならそういうとこもあるんだな…

773 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:13:43 ]
>>764-765
ありがとう
アニメから入ったから原作読んだときお妙さんどこにいたんだ?って思ったけど描写なかったんだ
万事屋の外観って原作とアニメで微妙に違うからそのせいかなとも思ったんだけど気にしすぎた


774 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:23:01 ]
止まった

775 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:24:59 ]
まあ月曜日だし

776 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:25:33 ]
規制でもされてるとか

777 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:27:44 ]
何?わざと煽ってんの?



778 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:30:05 ]
ここもばいさるある?

779 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:32:03 ]
土方腐がやっと寝たか

780 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:34:47 ]
やっと平和だー映画もうリピしてる子っているのかな

781 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:37:43 ]
2日間の間にかw

782 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:38:22 ]
リピは今週するよ
\1000デーに

783 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:39:12 ]
同日複数見るなら可能じゃないか?

784 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:41:32 ]
なんという物好き…じゃなくて強者だな

785 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:49:54 ]
初日の昼に見て一端家帰って飯食ってレイトショー行った
バクチダンサーバトルのところで銀さんの武器取っ換え引っ換えを確かめたくて
二回見てもよく分かんなかったんで平日の安い日にもう一回行ってくる

786 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:52:40 ]
数回みても確認出来なさそうなところあるしDVDが待ち遠しいな

787 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:54:06 ]
>>772
前売りの蒔絵シールと比べてたんじゃなかったっけ

うちの県は上映一ヶ所だけど初日で配布終了したそうだorz



788 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:56:23 ]
初日でやたらでかいスクリーン割り当ててもらったのは
前売りが好調だったからなんだろうが
それを見越して数を増やしたブックマーカーが配布切れってことは
やっぱり客の入り方も尋常じゃないってことなんだろうな
10億行きますように

789 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:56:58 ]
今足故障してて松葉杖だから、映画館で迷惑になりそうだから行けない
そのかわりDVD2枚買うから許してくれおっさん!!

790 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:58:07 ]
>>785
あれ自分がいる

791 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 01:02:38 ]
都会のフィルム風しおりはまだあるの?

792 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 01:22:00 ]
>>787
そうだったのか
2日から第二弾配布らしいが
ペース遅くはないんだな

793 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 01:25:18 ]
そういやカットされたとこってあんのこれ

794 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 01:31:21 ]
>>792
訂正
第二弾は30(金)から配布だ
スマン

795 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 01:36:53 ]
>>793
地球防衛基地の姉ちゃんのシーンと新八が桂一派に奇兵隊について聞くシーンが
真選組のシーンになってる
両方とも状況説明が主だから別の人が説明してもいいんだけど
桂一派のシーンはなんで攘夷志士たちが奇兵隊を襲撃したのかの
理由付けにもなってるからカットしてほしくなかったなあ

796 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 01:47:40 ]
>>795
鬼兵隊襲撃ってラストじゃなくて過去で?
ヅラの大事に、いてもたってもって言ってたから
さらっと観てしまった…
TV版忘れてるな…

797 名前:名無し草 [2010/04/26(月) 02:00:27 ]
腐女子ダンサー


腐女子乱舞の劇場に 興奮する狂おしさで
粘った汁が飛び散る 嫌だよねそういうのは本当に

想像するのは男同士 男の尻に刺せよ 絶頂を極める前に

ホモ同士結ばれて 火照盛る薄ら頬
妄想のホモ絵に食いつく
腐女子・ダンサー腐女子・ダンサー ホモろうよ

インタビューに答えるたび 自然と涎が滴る
インサートな受尻 逃さないで閉ざさないで

煩悩する脳に悶々と 銀さんにかけ合えば 受達は犯される

真選組に憧れて 残念なコス集団
撮影禁止領域
腐女子・ダンサー腐女子・ダンサー 鏡見ろ

永遠にオナっていよう 妄想だけ脳に詰めて
インタビューされちゃった これで私も銀幕デビュー

万事屋に憧れて 間違って大泉洋
衝撃のゲロ連発 
腐女子・ダンサー腐女子・ダンサー

マイクを向けられても 答えはただ一つよ
妄想のために生まれた
腐女子・ダンサー腐女子・ダンサー腐女子・ダンサー



798 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 02:08:20 ]
>>793
ちょこちょこカットされてるよ。セリフとか。
795さんも言ってるけど、新八が高杉のことを桂の配下の攘夷浪士に聞くシーンとか
神楽と高杉が対峙した時の「こいつヤバイ臭いがするアル」というシーンとか
エリザベスの中から桂が出てきた時の高杉の「この臭い」というセリフとか
銀時が鉄子とバイクに乗って船に向かう時の、銀時が母ちゃん論を語るシーンとか
似蔵が銀時を「光る、銀色だ」みたいに言うモノローグもほとんど(全部かも)カットされてた。

799 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 02:11:01 ]
見て来た。パンフにも書かれてたけど、原画はテレビ版のものでも
着色は一からやり直したとか書いてあって、あぁ確かにって思った。
全体的に色のトーンが重めというか、血の色がとくに分かりやすいけども。
スタッフもテレビ版と同じみたいだから並行して制作するのはホント大変だっただろうなぁ。
音響もすごい。銀さんが刺されるところとか本当にドキッとした。

新撰組・神威あたりが出て来てたのも、あざといなって思ったけど
初めての劇場版だから詰め込みたくなるのもまぁ分かる。
しかし原作でもちょろっとしか出てきてないのに神威の人気は異常だなww

お妙さんは銀さんがボロボロの重傷でも絶対行くだろうなって思って、
わざと隙をつくって赤マルジャンプを買ってきたのかな…
紅桜編のお妙さん出番めっちゃ少ないのにすごいいい味出てる。
銀さんを見送った場所でみんなが帰ってくるのを待ってたところを描いてくれたのが、改変部分で一番よかった。と思う。

長くなってすまん。とりあえずDVDは絶対買う。

800 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 02:17:13 ]
鉄子がウンコ剣(笑)、ちゃんと回収してたのも何気ないシーンだったけど
おおっ、って思った。

あと高杉たちは、アレ一旦宇宙に行ったって解釈でいいのか?
自分たちの船が破壊されたから、どこか地上におろしてもらうだけなのかな。

801 名前:名無し草 [2010/04/26(月) 02:18:40 ]
アリスインワンダーランド観に行くついでに予告チラシ貰おうと思ったが
根こそぎ無くなってたのには引いたわww

と言いつつ明日授業サボって観に行くお

802 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 02:23:18 ]
新八と武市の戦闘シーン
また子の銃撃音が
隣の部屋から聞こえたかとビックリした
音響効果だったんだな
おっさん呟いてただけある

803 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 02:34:40 ]
>>793
神楽とまた子のタン合戦が未遂になってた
武市に当たって〜〜のシーンがまるっとカット

804 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 02:37:50 ]
>>785
刀一本→槍→刀二本→刀一本
だったような気が

805 名前:名無し草 [2010/04/26(月) 02:41:51 ]
男1人で行っても問題無い?
やっぱ女性の方が多いんですか?

806 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 02:48:32 ]
昨日は兄者が鉄子を庇ったシーンで泣いたけど
今日は子供徹子が護る剣って言ったところで泣いた
兄者を残した舟が沈没するところを鉄子が見てるシーンも切なかった…
あとCMで一瞬映る神楽が空中に浮いてるシーンの次の瞬間がかっこよかった
対天人のラストバトルクオリティ高い上に長くて満足
銀魂であんな凄い戦闘初めてみた
さすが映画だ
戦い方もバリエーションあったり次々に場面展開したり
カメラワーク凝ってたり凄かった
本当に上下カットだけが惜しまれる

807 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 02:56:18 ]
>>805
ホントにけっこう男も多いから何も問題ない
女ばっかだったら運が悪かったと思え
もしそうだったとしても気にすることないと思うけど
ちなみに俺が行った時は4:6くらいだった



808 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 03:00:31 ]
レイトで快適に見てきた

いつものgdgdな感じで始まって、
ワーナーのロゴ3回も出しちゃうとこが銀魂だわw
エンディング2回も流すのも銀魂だわw

ヅラとの共闘シーンよかった。
バクチダンサー、ものすごく合ってた。

どうしても早く見たかったけど混んでるの嫌でレイトにしたから
前売り使わずじまいだわ。
落ち着いた頃また見に行くかな。

>>805
結構1人で来てる人いたよ。男女共。
土日の昼間は女子高生とか子供連れの親子とか多いみたいだけど、
平日の夜とか行けば空いてるだろうし、客層も気にならないと思う

809 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 03:02:05 ]
>>805
別に腐が99.9%だって男が言っても無問題なわけだが
自分が行った時は腐が9割
休日午前だとガキが多いとこもあるみたいだし時間と立地状況によりけり

810 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 03:24:26 ]
仁蔵の演技が凄く良かった
「剣の折れたアンタ達はもう侍じゃないよ」とか
「壊してやるよ!!!」とか
最後のセリフの「眩しくていけねぇや」とか
かっこよかった

811 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 03:51:40 ]
松陽先生は結局なんて口パクしてたのだ!?
えーすみませんがこちらにー読唇術を使える方はいらっしゃいませんかー
もしくはーゴルゴ13さん、ゴルゴ13さんはいらっしゃいませんかー

812 名前:名無し草 [2010/04/26(月) 04:15:24 ]
>>811
内容といっても3文字分しか口動いてなかっただろ
それは…とかそんな感じだと思われる

いつか漫画の方で触れられるまで待っとこうぜ

813 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 04:24:59 ]
>>812
それしかないよね。「ラーメンこぼしても捨てないように」とか言わないだろうしね。
でもだいぶ先のことになりそう・・・

814 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 05:24:44 ]
劇場版グッズの下じきの裏に>>811の求める答えが書いてある

815 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 05:31:06 ]
 

816 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 05:47:45 ]
>>811
松陽先生『みなさん、これから先、あなた達は様々なことを学ぶでしょう。
様々な困難な壁にぶつかることもあるでしょう。その時どうするか・・・・
私はその時一緒にいられるかわかりませんが…皆さんへこの言葉を送ります』

『…(アニメ銀魂)再開』


817 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 06:14:42 ]
>>816
そう信じよう



818 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 07:25:36 ]
>>797
大泉洋に謝れ

819 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 08:09:18 ]
>>803
未遂じゃないよ
ちゃんと武市変態の顔に掛かってたよ

また子のタンだけ拭いたシーンはカットされてたけど

820 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 08:59:47 ]
本スレもここも過去のアニメ劇場版ヒット作スレの伸びに遠く及ばないのが気になる
つまりそういうことなんだろうか

821 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 09:07:08 ]
>>814
それって地雷亜の時に言ってた台詞じゃない?

822 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 09:07:13 ]
今はツイッターの時代みたいだな

823 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 09:24:17 ]
>>789
映画館でバイトしてるけど全然迷惑なんかじゃないぞ
迫力が違うから絶対大画面で見ろ
お勧めだ
お大事にな

824 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 09:39:09 ]
ブログとかツイッターの方が賑わってるのは確か
2chはニュー速以外過疎

825 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 10:34:46 ]
賑わってるとこは賑わってるけどな
2ちゃんは高齢化らしいから銀魂ファンはあんまいなそう

826 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 10:45:50 ]
荒らしやネガキャンの居る2chよりブログやツイッターの方が安心して話せるからだろ
それにここ最近の大規模規制で2chは大幅に過疎ってしまった
賑わってる所は元から人が居たから少しぐらい減っても分からないだけ

827 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 11:17:20 ]
ここにいると戦闘力上がるぞ
アンチや荒らしにいちいち腹立ってたあの頃が懐かしい



828 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 11:20:47 ]
53万な

829 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 12:16:05 ]
ここまでの過疎を全て規制のせいにするのは無理があるな

830 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 12:24:31 ]
>>819
マジ?
タン充填中に爆発して
何だ!?って場面変わったかと
リピート確定だな

831 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 12:29:10 ]
神楽とまた子がタンを武市変態の顔にかける瞬間自体はは原作でもアニメでもなくなかったか?
タンを武市変態がまた子にかけられた方だけ拭うシーンがカットだった

832 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 12:43:58 ]
>>831
そういや瞬間は覚えてないな…
トンクス
まとめて見てみる

833 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 13:12:18 ]
銀さんが妖刀に飛び乗るシーン
物凄くかっこ良かったのに
何故か、その瞬間「キューティクル侍」が頭をよぎってしまった

初日の初回に行ったのにorz

834 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:02:52 ]
キャサリンの中の人ブログに映画話題あり

835 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:08:46 ]
映画行ってきた
テレビ版も見たけど映画で続けて最後まで見るのもいいね
何だか懐かしく感じた
映画だから迫力あるし戦闘シーンもかっこよくて良かったよ

836 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:14:56 ]
>何故か、その瞬間「キューティクル侍」が頭をよぎってしまった

映画2回見たけど 2回とも頭をよぎった

837 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:18:28 ]
テレビで見たときは割りとヅラの出番がある気がしていたが
劇場で見ると全然出てこないな



838 名前:名無し草 [2010/04/26(月) 14:20:34 ]
昨日見に行ってきた。
席は意外と空いてて余裕で座れた。
うしろに座ってたカップルは銀魂を見たこともないくせに流れてきたらしく、ポカーンとしてた。
メガネのくだりは会場はウケてたけど、「どこがおもしろいの?」とか話してるし…。
空気嫁とか思ったけど映画って予備知識を必要とするものじゃないし仕方ないわな。
映画で初めて観てファンになるアニメもあるけど銀魂に関してはそれは厳しいのかも。
内容は悪くはなかったと自分は思ったが初見さんにはキツいかも、とレポしておく。

839 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:25:29 ]
中高生?3人くらいで見てきてたようで
見終わった後に新八の名前を連呼して語り合っていた風
あの年代の男子に人気あるのか

840 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:36:21 ]
少なくとも紅桜篇前までは予習しておかないと無理
あと空知節は好き嫌いがあるから合わない人は合わないだろうな

841 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:43:43 ]
子攘夷の話みてーなんで高杉はあんなに先生になついてる?大切にしてるんだろう

842 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:54:02 ]
>>841
禿同
高杉は先生を崇拝するまでの経緯が解らないと
ただの厨二病にしか見えない

843 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 15:12:00 ]
原作見た時から思ってたけど高杉が桂と対峙してるところの
「俺は…」って冒頭の松陽先生の台詞みたいに続きあるよね

844 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 15:47:33 ]
全てを語らないところがいいんだろ
1から10までご丁寧に説明や描写されるほうが萎えるわ

845 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 16:00:01 ]
>>824
前の大規模規制でVIPやらニュース系板やらから大分ツイッターとかに
ながれていったなあ…

846 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 16:19:21 ]
ツイッターやるコミュ力も元気もないわおっさんは

847 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 17:49:12 ]
地球防衛軍の人かわいそう



848 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 17:53:00 ]
また土方腐がやらかしてくれたらしいぞ
どうしてこうも迷惑しかかけないんだ
ファンの方の苦情レス

335 名前: メェル:sage 投稿日:2010/04/26(月) 17:27:46 O
映画見てきたけどうるさい女二人組がいたお
どうして感想をいちいち声に出すんだおドブス^^

370 名前: メェル:sage 投稿日:2010/04/26(月) 17:42:58 0
嘘予告で嘘嘘嘘嘘ヤバイヤバイヤバイって早口でうるさいのが後ろの席にいて最悪だったお^^
ああいうの本気にする子が銀魂厨にいるとは^^

385 名前: メェル:sage 投稿日:2010/04/26(月) 17:45:41 O
>>338
あのキャラが出ればキャーキャー^^
このキャラが出ればキャーキャー^^
どうでもいいらしいシーンでは荷物ガサゴソ^^

849 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 18:09:32 ]
今日観てきたがブックマーカー貰えず…
映画は最高によかったものの例のごとくいちいち喋る女2人組がいて
興味ない場面が続くとバッグ開けたりビニール袋ガサガサ漁ったり
桂が復活したら「カッコイイ!!ウヒッアハッ ボソボソ」
銀時と桂が再会したら足をバタバタして「ヒャー%#&*@§☆」
残りはバクチダンサーの大音量に救われた。マナー悪い奴が近くにいると嫌な思い出になるな
今日の昼に10列目の席で観て心当たりある奴は自重してくれ

850 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 18:14:45 ]
迷惑ヲタの報告ってどれも類似してんのな
キャラにうるさく騒いでそれ以外では荷物いじるのがデフォなのか

851 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 18:19:47 ]
色んなとこで報告してんの同じ奴なんじゃね
昨日見たけど客層は運よく結構よかった
上手くまとまってたし面白かったがただ作画の差が激しいなとちょっと思ったなあ

852 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 18:37:53 ]
今日平日初日だけど入りはどうでした?
明日午前仕事ないから行こうと思うけど、混んでるのはいやなので参考プリズ

853 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 19:11:39 ]
長文すみません
今日山梨で見てきたよ
お昼からの回(2回目)に行ったけど、132人収容のところ20人位だったよ
平日だし山梨ならこんなもんだと思う
雰囲気は良かったよ
特にキャーキャー言う人とかいなかったし
最初の人物紹介のメガネとか、ラストの全員集合シーン他では笑いが起こったけどそんなの問題ないレベルだし
むしろ自分も笑ってしまった

内容はアニメで1度見てるけど本当に楽しめた
特に散々言われてるけど、共闘シーンは鳥肌たった
けど銀さんが武器を“刀一本→槍→刀二本→刀一本”って取り換えたの分かった人すごいね
自分はここを読んでから行ったけど、刀2本は分からなかったよ
このシーンをアニメより長く(追加)してくれてスタッフさんGJとしか言えない
ここのためだけにもう1回行っても良いくらい

1回目のEDの脱出後のオリジナル追加も嬉しかったな
あの後どうなったか気になってたし
欲を言えば、銀さんとヅラが地上に着陸したあたりも見たかった

残念だったのはブックマーカーが終了してた事
日曜日で終わったみたいorz
規模が小さい劇場にはやっぱりそれなりの枚数しか配布されなかったのかな?
あと映画館だとそういうものなのかもしれないけど、スクリーンに黒い横線(?)があった事
昼間とか夜のシーンだとまだいいんだけど、最初の幼少時代のシーンは画面が明るい(白っぽい)せいですごく気になった

でも本当に面白かったし、新しい部分もアニメと同じ部分も含めしっかり“新訳”としてまとまって良かった
DVDは勿論買うけど絶対にまた見に行きたい
今はおっさんにファンレターという名の感謝状を送りたい気分

854 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 19:15:11 ]
>>853
レポおつ


855 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 19:23:16 ]
今日観て来た
テレビでCMやらなんやら見てたから新作カットが新鮮に見えなかったw
最後の銀時桂の共闘シーンからそれぞれが違う方に進んでいくシーンよかったな
ラピュタ思い出したよ

856 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 19:26:03 ]
>>852
連投スマン
梅田朝一行ってきたけどがら空き
カップル多かったような気がする

857 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 19:27:12 ]
タイトルがるろうに剣心追憶編みたいで凄くかっこ良かった
ワーナーブラザーズ×3がツボに入って集中できるか心配したが
あれで一気に惹きこまれた



858 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 19:41:04 ]
今日初めて見に行ったが男性割引デーなだけあって男の方が多かったな
ギャグシーンでは笑いがあったがあとは静かで快適に観れていつも通りの映画館だった

しかし歓声とか拍手とか信じられないな。それ本当に映画館?

859 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 20:15:27 ]
>>856
同じく梅田で夕方見てきたがさほど混まず
7時頃の回も客は少なかった
そりゃあ初日と比べたらなww

それと銀魂ポップコーンセット売り切れただけあって
袋ガサゴソ音無かったww

860 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 23:10:56 ]
>>858
初日の初回だと結構あるんじゃないかな
特に銀魂は今まで散々映画化やるやる詐欺してきた作品だしw
でもぶっちゃけスタッフはあの詐欺が本当になればいいと本気で思ってただろうし、
見てるほうだって実現したらいいと思ってた所のやっとの実現に
感無量的な拍手ではないかと

自分が見た映画館では拍手とかなかったけど心の中では拍手してたさ!w

にしてもレポ見てると本当は音いいみたいでうらやましい…
地元の映画館は設備は綺麗だが音響はいまいちなんだよな、
前後左右から聞こえるような音響では全くないんだ
行き着けの映画館だと小さいスクリーンでも音響ばっちりなのにそっちでは上映ないし
でもそれでもまた見に行くけどな!

861 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 23:22:38 ]
夜の丸の内行ってきたけどガラガラで快適だったw 多分15人くらい
場所柄か社会人のお一人さまが多かったかな けっこう年配の方もいた
当然ながら笑いも拍手も無くて、最後の「終わり?まだ始まっても(キリッ」「いや意味分かんないから」で笑いを堪えて死にそうになったw
個人的に銀さんvs似蔵の一回戦(橋のとこ)が一番かっこよかったな

とにかく丸の内快適すぎ
ブックマーカーもまだまだあるっぽいからオススメだよー

862 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/26(月) 23:32:22 ]
レイトいってきた
予告でやってたやつの先生のセリフのつづきがなかった
映画で観れるんじゃなかったのかよおおおおおおおおおお

863 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:11:56 ]
>>861
20代後半くらいの女とおばあちゃんが一緒に観に来てた
帰りに女が「銀魂どうだった?」って聞いてたよ
40代くらいの夫婦もいたりして、銀魂の層がわからんくなった

864 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:16:11 ]
60代の人もいたとかw
もうわけがわからん


865 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:18:58 ]
おばあちゃん「おばあちゃんにきかれてもよくわかんないわよ」

866 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:30:55 ]
明らかに幼稚園児がばあちゃん引き連れて入ってきたときはさすがに笑ったよw

867 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:40:25 ]
>>862
先生の言葉はオリジナルグッズの下敷きに書いてあるそうだ





868 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:54:26 ]
春祭りでもお登勢さんの年代あたりのおばさまがいたよ
丸の内では40、50くらいの中年のおっさんをちらほら見た みんな一人で来てたみたいだけど
あと会社帰りのスーツのお兄さんもちらほら
意外な客層だったけど、色んな人に見てもらえるのはいいことだ

869 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 01:00:36 ]
>>867
>>862じゃないがそれってどこ情報?それが先生の言葉って何でわかったんだ?
つか何でグッズなんぞにかいて映画で喋らせないんだよw

870 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 01:05:47 ]
そいやWiiの間のワーナーの部屋で銀魂のCM見れるんだけど
他にもいろんな動画があって総合で好感度順位見れるページを
年代別で見ると銀魂は全年齢で割と検討してたと思う
ちなみに9歳以下が最低だった気がする
70代以上まで見れる

871 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 01:46:51 ]
>>862
己が魂の 信じる道を行きなさい

872 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 01:53:57 ]
下敷き買ってよかった。確かに書いてある。

873 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 06:21:44 ]
トシの刀、柄が緑色だった。
村麻紗は臙脂だから、ちゃんとあの話以前の設定になっていて、
小さなことだけどうれしかった。

874 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:01:37 ]
少年ジャンプの適齢期(8〜20)
銀さんくらいの歳の人(25〜35)※マニアックな下ネタが分かる年齢
エリーの中の人くらいの歳の人(35〜)※ウィザードリィやポートピアなどの元ネタが分かる年齢
子供と一緒に来る親(40〜)
孫と一緒に来るご老人(60〜)

客層はこんな感じかな?
かなり幅広い

875 名前:874 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:03:26 ]
誤爆スマン

876 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 07:17:54 ]
宗兄弟って わかる年齢層って結構上だよね

877 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 08:43:21 ]
子ども連れの親向けのネタだと思った。>宗兄弟



878 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:03:43 ]
舞台挨拶を見にいった人のつぶやき見てたら

初日舞台挨拶時にエリー監督が言っていたけど、
最後のバトルシーンは、絵コンテを見た制作側がドン引きしたって言いますから。
杉田さんがスタッフへも賞賛を贈って欲しい的なこと言っているけど、それはもう贈りまくってますよ!

って書いてた
制作側ドン引きってよっぽどだよね

879 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:08:30 ]
>>878
動き速過ぎて詳細目が追えないレベルだもんなw

880 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:15:38 ]
スロー再生するためにDVD買わそうという作戦

881 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:24:43 ]
そりゃドン引きするよ、あそこまで手直し程度だったのがいきなり超動画だもん
初めて見たら『うわー、動いてるー!』くらいしかわかんない
二回見て全体の流れつかめたんで、あと銀さん中心に一回、ヅラ中心に一回見るつもり

882 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 09:39:08 ]
昨日のアニソンぷらすでのインタで杉田が作画を絶賛してた

5スタの命をかけた作画です
音響と作画方面の方たちへの賞賛が集まって欲しい
もっと労ってあげてください ← ここ阪口さん
全国の学校の先生のみなさん!
将来の夢の欄にアニメーターと書いた子をすっごい褒めてあげて下さい
そういう人達に支えられています

883 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:00:02 ]
動画もすごかったけど、背景も綺麗だったよね。
万事屋の壁の汚れとか、なにかを剥がしたあととか
押し入れに継ぎがあたっているとか
玄関の桟にササクレがあるとか。

おっさんが「映画だといろいろ見えちゃうから」って前にコメントしてたけど
いろいろ書き込んでくれてアリガトウ。
ブルーレイで欲しいなぁ。

884 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:18:38 ]
お妙さんが銀さんの看病する場面で、
おしっこに行こうとする銀さんに
「ここにしろ、ここで」ってペットボトル出すシーン

アニメでは「足りない足りない」って返しがあったけど
映画では無かったね。
やっぱ中の人のアドリブだったから
無くなったのかな?

885 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:35:35 ]
バイクから落とされて「くぎゅ」も無くなってたな
あれ好きだったのに

886 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 10:41:21 ]
あれは原作がうん・・・こだからだからいいんじゃね

887 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:36:22 ]
銀さんが母ちゃん論を語るセリフもカットされてたな。

>>881
同じく。1回目は「うおっ!」って思ってる間に終わってしまった。
2回目で銀さんが武器変えながら戦ってるとか、空中からの飛び道具で
単に逃げてるんじゃなくて同士討ち誘ってるとか理解できた。

早く次の休み来ないかな〜。上映してる映画館遠いから休みじゃないと行けないんだよ。



888 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 19:52:48 ]
>>887
>空中からの飛び道具で単に逃げてるんじゃなくて同士討ち誘ってるとか理解できた。

ちょっ全く理解してなかったw2回目行ってこなければw

889 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:29:06 ]
最低あと1回見に行きたい(既に2回見た
でも最後のバトルシーン堪能する為にDVDは絶対欲しい

890 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:41:19 ]
今日梅田で見ました。
大体席は半分…くらい埋まってたと思います。
やっぱり女性多かったけど自分の周りは男性ばっかで何だか安心しましたw

所々笑いが起きたりするもののマナーの悪い人はいなくて、良い雰囲気で見れました
とりあえず後一回は行きたい…!

原作やアニメ見ていた時は笑わなかったのに映画館で見ると何故か笑いそうになる
ちょい不思議な感覚でした
あと音がすごかった

891 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 20:45:33 ]
バトル凄かった
何が起きてるか把握する前に目まぐるしく動きまくって頭が追いつかなかった

892 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:27:36 ]
銀魂の世界観の説明、もう少しちゃんとやって欲しかったなあ
天人に食い尽くされて荒んだ世界だからこそ
銀さんや高杉の価値観の違いがテーマになってくるのに

893 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:29:59 ]
>>892一応銀魂ふぁbんが見に来てるってのが前提だからじゃね?


894 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:30:15 ]
まさに殺陣って感じだった
あそこに動画枚数何枚使ったんだろうと考えると恐ろしいな

895 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:32:33 ]
あのシーンをもう一度見たいからまた映画館に行こうと思わせるのは凄いよな


896 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:33:39 ]
銀時とヅラの戦闘シーン見るまでは、
正直もう一回見に行こうとは思わなかったよ。

897 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:35:06 ]
おっさん、一日一回以上更新しないと宣言w



898 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:39:51 ]
>>896ナカーマ!それまでのシーンは正直まあこんなもんって印象だったからな


899 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:40:14 ]
次見に行った時こそ何が起きてるんだか理解したい
集中力総動員して見ないとダメだな

900 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:42:57 ]
パンフ売り切れたんだね
迷ったけど買っといてよかった
家帰って眺めてついに銀魂が映画化したんだ〜ってやっと実感できたし

901 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:43:58 ]
自分なんか2回行ったのにまだ理解していないという・・・

902 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:44:04 ]
スレチだけど上の方で「観客の年齢幅広い」にちなんで昨日面白い話が聞けた

会社の飲み会で違う部署の上司(♀既婚子供なし)と話してなぜかアニメの話題へ
その人が先週自分の友達と共謀して友達の子供ダシにして見に行ったらしい
全然アニメとか見る感じの人じゃなかったから驚いたんだが
「あれは見事なおっさんおばさんホイホイ漫画。ジャンプの読者層的にどうなの?w」
「面倒な設定とかお約束が少ないから見やすい」とも言ってた


903 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:47:14 ]
設定がシンプルなところも魅力だよね銀魂は

904 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:51:47 ]
因みに年代は40代前半
物心ついたときには当たり前にアニメや漫画に囲まれてたし
多感な時期にガンダムやマクロスやってたからなんかのきっかけあれば
またアニメ視聴は抵抗ないんじゃとも話してたな
他の好きな作品聞いたら絶望先生とブラックラグーンと言っててなんか納得したw

905 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:52:10 ]
海外でも人気出てくんねーかな
oh!サムラーイサムラーイ!みたいな

906 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:55:02 ]
>>905
ちょっとワロタ
けど海外の腐女子には人気なんじゃないのか?わからんけど

907 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:56:17 ]
四十代だと初代ガンダムの頃か



908 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 21:58:11 ]
放送ができないんだよ・・・
ネット上は人気あるんだけどね

909 名前:896 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:04:07 ]
>>898
自分の場合、CMで期待しすぎてたのが大きい。
バクチ・ダンサー流れて、いいシーンをまとめてて。
まぁ、それがCMってもんなんだろうけど。
銀時が船に乗るくらいまで、中だるみというか、ちょっと退屈してた。
冒頭のBGオンリーとラストのために、また行くよ。

910 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:06:07 ]
映画成功したとみていいんだよね?
今、お偉いさん方とどんな濃ゆい密談してるのか気になるな

911 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:29:07 ]
同じワーナーの「タイタンの戦い」ってやつ、479スクリーンなんだ。
銀魂、90スクリーンって、なんか泣ける。
すごい健闘してるね。

912 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:32:33 ]
タイタンと銀魂を比べるのは、いくらなんでもおかしいw

913 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:35:55 ]
90スクリーンだけど座席数では上位3位とタイタンに次ぐ5位
回転率が凄くいいということで劇場にとってはありがたい作品だろう


914 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:40:39 ]
3回見ても銀さんの二刀流のとこがわからん
槍のとこはわかったんだが

915 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:43:04 ]
タイタンは公開前から爆死するって言われてたから…

916 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 22:48:31 ]
>>914
あれ短剣2本もあったっぽくない?自分もよく分からん

917 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:03:37 ]
最後のバトルシーンまで前売り券あと2枚どうしようとか思ってたw



918 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:05:10 ]
初日に40才か50才代の大人を何人も見かけたけど
こういう人は昔アニメファンだった人とかもいるんじゃないかな
いい例がうちの母親
中学の頃にアニメ&声優ファンで今と同じくアニメ雑誌買ったりイベント行ったりしてたって
中学ではヤマトとか高校でガンダムにハマッてたと言ってた
途中子育てで離れてたけど数年前からまたアニメ&声優ファンやってる
昔のアニメの話しとか聞くと面白い
おかげで二人で銀魂ファンだから色々と金銭面で助かってる

919 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:13:34 ]
前売り券あと1枚しかないけどあと2回は行くつもり

920 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:17:53 ]
>>909俺もエヴァ以来の期待度だったよ
途中まで「まあ面白いのは確かだけど総集編だなぁ…」って感じだったし
やっぱり予算限られてるんだなとも思った。
でもその限られた予算内であれだけのシーンを作るのは大したもんだ
次回予算増の為にももう一度見に行きたいね


921 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:18:40 ]
前売り分の売上ってもう入ってるのかな?

922 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:26:56 ]
やっぱDVD出たら購入してスローモーションかコマ送りだな。

923 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:27:57 ]
DVD発売まだ?

924 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:28:13 ]
絶対やるわwやはり主に例の共闘シーンだけど
他にもコマ送りしてみたいところあるしDVD楽しみだ

925 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:54:03 ]
DVD特典何がつくかな?
白夜叉のときもネタで偽チケットつけたくらいだから期待してしまう

926 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/27(火) 23:56:25 ]
アニメ映画もやっぱり公開終了の2ヶ月後なの? DVD発売。
THIS IS ITのとき、公開延長されて、
クリスマスに発売できなかったっていうの聞いたからさ。

927 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:08:09 ]
>>926
そんなに早くないと思う
昨年夏に公開のナルトはこの間発売したばかりだよ



928 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:10:46 ]
>>927
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
首長くして待ってようと思ってたけど長くなりすぎて待ってる間に折れるかも

929 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:16:32 ]
銀さんとヅラの戦闘シーン、カッコ良かった
観客もみんな静かに観てたし満足
女性客が多いかなと思ってたら男性客の方が多かった
ブックマーカー、自分の所もだけど日曜で終わったって所多いね

930 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:16:55 ]
同じGW公開のクレしんがクリスマス前にDVD販売&レンタル開始だから
銀魂のもそれ位に出すだろ。出来ればブルーレイも出して欲しいものだ

931 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:24:55 ]
男性客は初日に女性客が多い事を悟って
初日を避けて今日みたいな平日に行ってるんじゃね?

932 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:32:43 ]
前売り1枚しか買わなかったのを今更ながら後悔している
あと2回は見たい、というか行く

933 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:33:56 ]
それ思った。月曜日行ったけど土曜より男性客が多いきがした

934 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:38:52 ]
月曜日に錦糸町行ったけど箱にまだまだ栞いっぱいあった
お姉さんが銀さん選んでくれてくれたよw
気を使ってくれた見たい

935 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:40:22 ]
>>934
いいなあ…錦糸町とか行けねえ

936 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:51:07 ]
>>8
超ロングパスってか今更かもしれんが

高杉万斉また子武市は春雨の船に乗り込んで、沈んでいく船を見送ってたよ
似蔵と鉄矢はあのまま船と共に沈んだんだな…
つか、さすがに鬼兵隊の連中はあの船に棲んでたわけじゃないのか

937 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:53:34 ]
>>934
>お姉さんが銀さん選んでくれてくれたよw
>気を使ってくれた見たい

いいなー
銀さんが欲しかったんでうらやましい



938 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:56:47 ]
ごめんね2回見て銀さん2種類ゲットできたよ
ほんとは神楽も欲しかった

939 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:59:21 ]
いいな
銀さんと神楽欲しい
けど今週は見に行けない…

940 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 00:59:50 ]
連休でまた持ち直すかな

941 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 01:01:03 ]
今度のしおりは九ちゃんがほしいのです。

942 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 01:10:10 ]
銀さんと神楽(と新八と定春)が欲しかった

943 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 01:10:15 ]
934ですが、今のうちに錦糸町行けば「あのう実はリクエストが・・」ってお願いすればくれるかも!
私友達と行ったんですが、二人して銀さん栞でした。
前の席の人も銀さん栞でしたwまだまだ一杯栞残っているみたいだから是非!
私ももう一回行って土方か神楽か・・欲しいな

944 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 01:11:26 ]
>>942
あきらめろ

945 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 01:13:59 ]
5/9日に御礼舞台挨拶で少し稼げるな
GWは学生さんが親御さんを誘ってくれると信じている

946 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 01:44:23 ]
連休中はなにかとサービスデーが多いからなんとか現状維持でいってほしい

今週末公開で興行収入上位に来そうなのってある?

947 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 01:54:30 ]
>>946
矢島美容室・アーサーとなんちゃら・ゼブラーマンとかかな
アーサーとなんちゃらってのがピクサーっぽくて上位にきそう



948 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 01:56:32 ]
休日になればまた動くと思うよ。
とにかく上映館が少ないから平日はかなり不利だと思う。

自分が住んでるとこが県内に1箇所しか上映してないんだけど
自分の家から結構遠いから仕事のある平日は見に行けない。
休みの日に構えて行かないと。そういう人は多いと思うよ。

949 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 02:00:31 ]
映画って何もなしの平日はどんくらい入るもんなのかね
サービスデーにしか行かんからよう分からん

950 名前:950 mailto:sage [2010/04/28(水) 08:01:55 ]
このスレが立った経過から、次はこちらへ合流な。スレ乱立させるなよ。
劇場版 銀魂 〜新訳紅桜篇〜 part11
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272237720/

951 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 08:32:25 ]
映画公開してからこの難民スレを合わせても実質2スレ分ほどしか伸びてない
いくらツイッターやミクシの時代とはいえ
他のヒット映画スレに比べて過疎すぎるわけだが

952 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 08:46:36 ]
まあ新規要素少ないし大体アニメで観た人多いんだろ

953 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 08:58:11 ]
前売券買ってたから、サービスデー以外の平日に行ってみた。
200席の半分も埋まってなかった。3分の1くらいかなぁ。
月曜日が休みって人もいるから、もっと多いと思ってたんだけど…。
土日は5回上映して満席だったみたいだから、GWに期待。

954 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 09:03:48 ]
ツイッタ見てたら都内なのに今日の朝いちの回が二人とかwww
平日雨降りとはいえやべぇ

955 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 09:08:23 ]
GWは晴天だと遠出しちゃうし荒天だと引きこもるから
ちょっと天気悪いくらいが映画の客足にはちょうどいいんだよな
でも明日からGW中ずっと天気w

956 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 09:26:50 ]
やっぱ、今から2回目行って来るわ。
11時半からだけど、遠いからもう出ないとな。

957 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 09:30:08 ]
明日観に行こうと思うけど祝日だから人多いかな



958 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 09:43:06 ]
20億とかハードル上げられすぎて絶対麻痺してるって

959 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 09:50:34 ]
ヤフー映画の興行ランキング4位だ

960 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 12:28:39 ]
おまいら、何考えてんの。
平日のこんな時間に人が多いわけないだろ。
学校や仕事行ってるよ。

961 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 12:28:49 ]
むしろこの豪雨の中でも二人来たのがすごい

962 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 13:18:48 ]
今日折角のレディースデーなのにこの雨じゃ客足伸びないかもな

963 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 13:20:49 ]
私もその一人だ自転車でふら〜っといこうかとおもったけど雨で行く気失せた

964 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 13:26:36 ]
人少ないと思って見た@群馬。
もうパンフしかなかったけど、ゆっくり見れた。
でもやっぱり共闘シーンは目で追いかけるだけで精一杯だった。

965 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 13:37:00 ]
やばいここ何日か興奮とか緊張とかで今ものっそ気持ち悪い

966 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 17:29:47 ]
銀魂って映画成功したみたいだけど
ハルヒには負けてるって本当??

967 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 17:34:17 ]
他の映画はどうでもいい。



968 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 17:38:36 ]
>>966
何と比べて負けてるって?
館数も違うし条件が違うから比較は出来んだろ

969 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 17:38:43 ]
成功したみたいだけども何も、まだ公開から一週間たってないからなあ
成功したかどうかはこれから決まるので

970 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 17:42:07 ]
>>966
負けてるもなにもまだこっちは公開1週目だぞ

銀魂初動2億だから8億は確実だな、ジャンプアニメは初動の5倍未満が多いから
10億は厳しいかもね

971 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 19:15:50 ]
バクチ・ダンサー聴いてたらまた観に行きたくなってくる
これが世に言う中毒か・・・

972 名前:名無し草 [2010/04/28(水) 21:44:05 ]
7時半からの行ってきたが、ほとんど女性で埋まってた
レディースデーこわいな

973 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:07:51 ]
時代劇専門チャンネル 5月から新選組血風録 放映開始
www.jidaigeki.com/prog/000107.html

アニスタ…恐ろしい子??

974 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:30:21 ]
アニスタと何の関係あるんだそれ

975 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:30:40 ]
>>973
お!まじかまたやるのか
これ面白いよ
沖田(notイケメン)がすげーいいよ

976 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:41:55 ]
>>973
くそワロタwww今のタイミングでこれは笑うしかねーよwwwwwwww
もしかして狙ったのか?w

977 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:47:03 ]
CMみたよw
映画見て帰宅してテレビザッピングしてたら丁度CMやってたw

目を疑ったというかなんというか、やっぱタイミング外さないよねww



978 名前:名無し草 [2010/04/28(水) 23:47:34 ]
乙女ゲーのアニメやってるから
それの影響かと
銀魂は残念ながら関係ない

979 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:48:02 ]
これはwww
なんというタイミング

980 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:49:20 ]
>>978
そんなマジレスされても…

981 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:49:22 ]
>>978
そういう関係ないところで引き当てるから笑えるんだってwww

982 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:53:51 ]


983 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/28(水) 23:53:56 ]
そりゃ銀魂は全く関係ねーだろw
しかしなにかと笑わせてくれるわw

984 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 00:02:35 ]
明日は人多そうだな

985 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 00:39:11 ]
休みだしな

986 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 00:51:04 ]
30日はどうだろうか?

987 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 01:01:10 ]
後ろの席で腐女子とおぼしき高校生2人がうるさかったので言ってしまった…

「ギャーギャーやかましんだよ、発情期ですか?コノヤロー!!」



988 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 01:01:34 ]
笑われるだけじゃねそれ

989 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 01:17:39 ]
>>987
そのあと高校生2人に絆創膏持ってきてーって言われなかったか

990 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 02:42:46 ]
ブックマーカー第2弾になる30日にもう1回行きたいな
アレの元ネタって>>973

991 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 03:24:44 ]
新選組血風録を知らない人もいるのか…若いな

992 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 12:02:43 ]
このスレが埋まったら
劇場版 銀魂 〜新訳紅桜篇〜 part11
changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272237720/
へ移動して下さい。


ブックマーカー第二段こそは手にいれるぞ・・・

993 名前:名無し草 [2010/04/29(木) 13:35:44 ]
第二段のしおりは明日から?今日から?

994 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 13:44:30 ]
明日です

995 名前:名無し草 [2010/04/29(木) 13:46:11 ]
>>994
どうもありがとう

996 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 14:02:37 ]
今日はけっこう混んでるみたいだね、良かった良かった。

997 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 14:13:22 ]
昨日行った時はガラ空きでびびった@地方
貸切みたいな感じでゆっくり見られたからいいけど
だけど今日は混んでいてほしい

やっぱ音はいいね
重低音が響きまくって
エフェクトもTV版よりすごい
若干似蔵の会話ピッチ早くなってね?



998 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 14:14:00 ]
それはよかった
月曜に行って都会で変な時間でもないのに10人位しかいなかった時戦慄したからな
自分も後二回は行くつもり
最初はテレビでやった奴だし無闇に高杉をヨイショする話になりそうでつまらなそうだから一回行けば十分と思ってたが
実際見たら似蔵はかっこよかったし銀時と桂の共闘シーンもすごい迫力ですごくよかった
プリンの割引券使って行く

999 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 14:20:55 ]
一回行ったら確実にもう一回行きたくなるね
さすが銀魂!

1000 名前:名無し草 mailto:sage [2010/04/29(木) 14:23:01 ]
>>1000
劇場版銀魂大成功でみんな幸せになぁ〜れ!!!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef