[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:35 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 162
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フレッツADSLが来ない地域の人限定スレその4



1 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/07/19 15:21 ID:lEMPMFe5]
フレッツISDNやらAirH”とかなら来たが、いかんせん物足りない。
そんな人たちが神に祈りつつブロードバンド開局を待つスレです。


(関連サイト)
www.ntt-east.co.jp/flets/ NTT東日本 フレッツ
www.ntt-west.co.jp/flets/ NTT西日本 フレッツ
bbpromo.yahoo.co.jp/ Yahoo!BB
www.ddipocket.co.jp/data/air.html DDIポケット AirH"
www.rbbtoday.com/ RBB TODAY

前スレ フレッツADSLが来ない地域の人限定スレその3
pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1049897825/


2 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/07/19 15:22 ID:lEMPMFe5]
【注意】荒らしは厳禁です。
    荒らしには反応せず放置。
    削除対象に該当する場合、削除依頼を出してください。
    高速回線ユーザーで速度自慢したい方は該当スレでどうぞ。

常時接続が全く無い環境でこのスレの内容が我慢なら無い方は下記へ
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ
pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1023443207/
定額接続放置民限定スレ 12
pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035731127/l50


3 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/07/19 15:23 ID:lEMPMFe5]
フレッツADSLが来ない地域の人限定スレその2
pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1028940172/
これ貼るの忘れてた。orz

4 名前:名無しさんに接続中… [04/07/19 22:09 ID:IFGsFqg4]
>>2のリンク先は過去ログ逝きの為、現役スレのリンク。

常時接続が全く無い環境でこのスレの内容が我慢なら無い方は下記へ
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ2
pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1080955615/

5 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/07/19 23:34 ID:3HxEqPIA]
>>1

6 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/07/19 23:50 ID:pEQ2Johm]
(゚⊿゚)NTTイラネ

7 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/07/27 04:19 ID:gTcyMHO/]
引っ越す前は、フレッツISDNしか無い田舎者だったが
ちょっと町のほうに引っ越したら
Payload ADSL Line rate(Down): 31040(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 1248(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 1(mS)
Interleave Depth(Down) : 64
Interleave Depth(Up) : 1
Current SNR Margin : 6(dB)
Current Output Power(Down) : 8(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 11(dB)
(゚д゚)ADSLウマー

8 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/07/31 19:03 ID:2ZCWDrie]
まだDSL来てない地域が存在していたのか。


9 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/01 00:54 ID:P6fcczVs]
まだまだイパーイあるっつーの

10 名前:名無しさんに接続中… mailto:age [04/08/01 14:49 ID:LEtOB0if]
うちにも来てないよー



11 名前:名無しさんに接続中… [04/08/01 15:27 ID:qs1wou1p]
DSLが来ていてもリンクしない地域だっていくらでもある。

12 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/01 20:25 ID:jjWDomyE]
光収容だから絶対に来ないんだってさ。
光も希望者がとて少ないから来るか来ないか判らないそうだ

13 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/03 15:15 ID:QHNw/bPN]
ADSLキター(AA略
ahoo BBだけど。


14 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/04 14:46 ID:OwKMArAc]
>>12
光収容だから無理って言われてたんですが、数ヶ月後にADSLが来ました。
YBBでしたが・・・。

15 名前:10 mailto:age [04/08/04 16:41 ID:vS7GSdp5]
>>13-14
yahooBBでもいいから来てほすぃ

16 名前:12 mailto:sage [04/08/04 17:02 ID:aWMZ1f7W]
>>14
空メタルがあったんだと思われ。
いいなぁ~空メタル。

うちのあたりは空メタルを撤去したそうで空メタル無しです。
諦めきれずにybbの諦めないぞキャンペーンに申込んで、「ごめんなさい。
無理でした」の葉書を貰いました。orz

17 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/04 17:47 ID:KXIR/tMm]
>>2-4
過去スレや関連スレを読むときは
下記リンク先を使うといいです

makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1090218068/l20&ls=50

18 名前:名無しさんに接続中… [04/08/07 17:22 ID:uox+Vt6s]
ダイアルアップとISDNってどっちが速度早いすかね?今ダイアルアップで画面の下のアイコンでみると45.2kの速度ですが、もう、ADSL来るの待ちきれないんでISDN検討中っす


19 名前:名無しさんに接続中… [04/08/07 18:35 ID:/P2MQKtb]
ISDNは
・電話とFAXが併用出来る
・フレッツISDNで24時間使い放題
のために使うものであって
速度はあまり変わらない

20 名前:名無しさんに接続中… [04/08/07 18:44 ID:44jkbhdT]
所詮ADSLが使えないやつは田舎者



21 名前:田舎者 [04/08/07 19:07 ID:y4vnWQVu]
>>20

 田舎者ですけどADSL使えてます。
 場所によっては都会より快適です。


22 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/07 20:09 ID:HuOhF5Cl]
>>20
夏らしい煽りですね。2点。

23 名前:名無しさんに接続中… [04/08/07 20:55 ID:9a3unqze]
>>20
今はFTTHだろ。ADSLは光収容およびRT以外はコンプリートなんだから。


24 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/07 21:05 ID:sOZ6jn5q]
 

25 名前:sage [04/08/08 01:16 ID:9z1K+VtQ]
隣の家まで200mほどの田舎ですが
ADSL使えるようになりますた。
まぁ1Kmも北上したら未提供なんですが・・・
光なんて いつまでたってもきそうもないです。


26 名前:名無しさんに接続中… [04/08/08 11:32 ID:oleoNBBu]
>>18
アナログモデムによるダイヤルアップとISDNならISDNのほうが多少速い。
128kでつなげば倍速。
ただし通話料も2倍な罠。
でもテレホーダイなら128kでもOKだな。

27 名前:age mailto:age [04/08/08 20:53 ID:rdjgBc/Z]
>>25
うちは隣の家まで10メートルほどの田舎ですが
ADSLは使えません。NTTからも見通しは暗いと言われました。
ADSLでさえ来ない地域なので、光なんて生きてるうちに来るのか心配です。


28 名前:名無しさんに接続中… [04/08/08 21:22 ID:IfL4AIUg]
引っ越ししたら?
未来の世界へようこそになるぞ。

29 名前:名無しさんに接続中… [04/08/13 21:44 ID:s9PcKu5R]
www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/04/news047.html
近所に学校があるならいずれは提供されそう。

30 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/14 01:11 ID:aahQdmRQ]
47M提供されるようだが、折れの地域はRT収容メタル線完全撤去なので関係ない。




31 名前:名無しさんに接続中… [04/08/14 15:15 ID:a6O4rOLT]
学校より駅だろ。
学校のパソコン超古い。Windows95とか使っているんだよ。
そんなところにテプコ提供したら、宝の持ち腐れだわ。

もったいないもったいない。

32 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/29 14:21 ID:AUh0uFTe]
私の田舎にahoo BBが通ったのが良いが、
フレッツが来ない・・・
NTT東日本、A D S L 来 る の 遅 杉!

33 名前:名無しさんに接続中… [04/08/30 20:26 ID:U7uNgYwd]
>>32
心配するな。みかかの他社妨害工作も時間の問題。

34 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/31 13:20 ID:8njJj2ye]
なんか、このスレは
ひろしです、と最後につけたくなる悲壮感

35 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/08/31 15:30 ID:2cAhp3gH]
こっちのほうが悲壮感大きいぞ
pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1080955615/

36 名前:氏ねNTT [04/09/16 14:51:39 ID:iP3xNSRY]
署名活動しようとNTTに掛け合ったら
「署名集めても検討はしない。開通して欲しかったら200件の申込み書集めて来い!」
だとさ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

それってNTT営業マンの怠慢じゃネーノカ?

37 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/09/16 15:34:35 ID:7gt5FQEX]
>>36
そういうから、俺らは集めた。
商工会、役所、役場、議員等に掛け合ったら?
集まると、手のひら返したようになるよ。


38 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/09/16 17:54:40 ID:B+ERO66I]
>>36
嘘つきが多いんだよ
~~人使うから、とかテキトーな見込み人数挙げて政治家つれてきてごり押しで線通したら、
実数は一桁に近いレベルだったというようなクソ食らえな話もある
NTTはボランティアじゃねーんだし、200でも見合うかどうか怪しいラインなんだしあきらめて集めれ

39 名前:名無しさんに接続中… [04/09/16 20:28:33 ID:ujZ4082a]
うちの所はISDNのみであまりにウィンウプダテ等が遅いとか不満が多かったので
商工会がお願いしてADSL開通させたらISDNの加入件数の大半がADSLに移行したよ。


漏れはその2ヶ月前にADSLコネーと判断して引越しした負け組みな訳だが・・・・
悔しいから30日にモア・スペに入っちゃうよ。

40 名前:名無しさんに接続中… [04/09/16 23:10:13 ID:6+TbVs7n]
eroticサイトを一瞬で表示させたいです。



41 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/09/17 17:02:46 ID:9LJtAVv1]
>>36
自分も>>37と同じく集めた。
商工会も役場も議員も巻き込んでやっと開通。
ついでに言えばNTTからADSLの設置を受けてる会社を
巻き込めばなお早い。

42 名前:南あわじを光の国に! mailto:ysd@hm.h555.net [04/09/30 22:59:55 ID:umwqLou9]
参考です。
昨年度、兵庫県内でADSLを誘致した団体のものです。
町が整備した無線LANがあって兵庫県庁の補助金がもらえないうえに、RT-BOX局舎で
端子数が700余りと少なく条件が悪かったのですが、合併前で財源がみつかったので
有志と町に提案し採択されました。
町は無線LANがあるのでADSL整備にはまったく協力してくれず、地元説明会も希望調査
も独自に有志でやりました。ADSL開始が決定した後、町が整備した無線LANで前町長が
汚職で捕まり、町がなぜADSL誘致に消極的であったかよくわかりました。
ほんといろいろあるものです。
FTTHは厳しくてもADSLはRT-BOX局舎で行政などの補助金が1千万円弱と、200人程度の
需要があれば可能であると思います。みなさん希望を捨てず、がんばってください。
詳しくは
兵庫県淡路島緑町倭文ブロードバンド誘致の会
www.cute.cx/~bbc/index.html
次はFTTHを全域で目指しています。
南あわじを光の国に!
www.ftta.net/
各地の誘致事例が150件以上載せています。(実際にはもっとあります。)


43 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/10/16 01:01:30 ID:98wbL8Qr]
ネトゲやるとISDNの悲惨さが身に滲みるな・・・。
遅いのなんのって・・・。

44 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/10/17 10:23:10 ID:ecX2AVV4]
NTTは、日本全土を完全光IP化だって。
今日の日経新聞に出てました。
あとは、自分の所がいつ来るかだけですね。


45 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/10/17 22:19:28 ID:kvpVpaEG]
無理です諦めてください

46 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/10/18 17:05:24 ID:5gvd3WmN]
まーどの局舎も光ファイバーは入ってる。
加入者宅まで光ってのは知ったことじゃないだろうけど。

47 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/11/11 22:41:53 ID:AMZDFM/y]
しっかしメタルは空きねぇなぁ。

開通するまでしつこく申し込みしてやる。

48 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/11/14 02:54:52 ID:u6T+l5DN]
>>38
嘘つきはNTT。
田舎の局舎に都会用の大規模なDSLAMを設置すると最低200件とか無理な数字になる。
相応規模の装置を選択すれば田舎でも10件程度の申込で十分採算とれる。

こんな簡単なことも出来ない国営企業はつぶれた方がまし。


49 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/11/15 17:36:21 ID:kW78hPnh]
>>48
Annex.C系の小規模なDSLAM、あるなら教えてくれ
今使ってるのと違うモデム(CPE)にすりゃいいだろとか寝言言うなよ
検証だけでも馬鹿にならんのだからな

まともな通信回線のないとこに住んでる奴は引っ越せ

50 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/11/16 11:35:17 ID:NNBBUVHo]
>>49
引っ越して使えるようになるならこのスレには来ないだろ



51 名前:名無しさんに接続中… [04/11/24 13:29:48 ID:tyZA56yt]
まだISDNしか来ていない地域で
交換局がADSLに対応できてないとします。
当然光も未対応状態。

この場合NTT以外の事業者がNTTよりも先にADSL又は光を開通させることは
可能でしょうか?

52 名前:名無しさんに接続中… [04/11/24 14:01:46 ID:d3gFXfYc]
アナログからフレッツISDNにする場合の月額割増料金って、
800円+2800円+プロバイダー料金
でいいの?

その他工事費2000円?


53 名前:名無しさんに接続中… [04/11/24 14:11:37 ID:bA7HO87c]
>>49
www.rbbtoday.com/news/20030320/10993.html
小型DSLAMは技術的にできるが、NTTにやる気がないだけ。

サービスは三流。値段は一流。田舎の客の声は聞こえないフリ。
これNTTの社訓


54 名前:名無しさんに接続中… [04/11/24 14:48:17 ID:IRaMXEJ7]
>>53
政治的圧力には激しく弱いけどな(藁

55 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/11/25 12:07:10 ID:M8ptgSxq]
>>53
Annex.Cっていっただろ
一カ所のために別品種のメニュー作って別のDSLAM/CPEを検証して、総務大臣の認可とってだのやっとれるかって

真面目な話もっと小さい組織に補助金つけてやらせてみれ

56 名前:50 mailto:sage [04/12/02 00:12:56 ID:cmOac1s3]
町の半分(繁華街側)は申し込みを受け付けて問題なく使えるのに
漏れの方(田舎側)は導入すら出来ない・・・。_| ̄|○

たしかウチの局は光ケーブル化が完了してるハズだが何故だ?
何故繁華街側だけ申し込みを受け付ける?

糞みかかめ、これは差別だろ?

メタルケーブル?
AHOO!に申し込んで切り替え不可能と言われたよ。

IT国家?
本気でやる気なら採算度外視でやりやがれ!
今まで加入料で馬鹿儲けしてただろ!

断りの電話を笑いながら言うんじゃねぇ!
嫌がらせのようにキャンペーンのチラシを入れるんじゃねぇ。
喪前らはいつも本音と建前が違うじゃねぇか!

頼みの綱はTEPCOだが、いかんせんエリア拡大が遅すぎる..._| ̄|..○

57 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/12/18 02:28:58 ID:15Z6MK5A]
つうか、マイラインプラスにしたのに
フレッツISDN割引されてない・・・。

58 名前:名無しさんに接続中… [04/12/18 08:48:17 ID:jmSbL6xQ]
>>57
エヌティティにすぐ言え。甘やかしちゃいかんよ。

59 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/12/18 16:03:42 ID:/9+WN0Ls]
結構開通が年単位で未定とわかってくるとISDNでも良くなってくるなぁ。
漏れは最近2ちゃんくらいしかやってないから、別にISDNでも不足は無い(実況板に常駐しているわけでないし)
まぁあったらあったでいいんだけどね。

60 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/12/18 19:52:56 ID:++hAFvBK]
>>59
そうね、あと2年で開通しますとか言ってくれると
椅子丼でも我慢するんだが・・・

ネットカフェ行ってFTTHの早さを実感すると我が身が惨め。



61 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [04/12/26 19:07:23 ID:CHDqsMzV]
【通信】ブロードバンド普及率調査で情報格差鮮明に【12/25】
money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103984954/l50

青森最下位だって・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \

ADSL:みかか東、アホーBB、アッカ
光:みかか東、アホーBB
CATV:青森ケーブルテレビ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

62 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [05/01/06 14:05:42 ID:4T8X0BZE]
署名集めて数ヶ月・・・長かった・・・_| ̄|○

おかげでフレッツクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

僻地の漏れんところも署名集めてガンガレば来るんだな


63 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [05/01/06 22:30:01 ID:kNeVvKCn]
>>62
開通オメ
これであんたもこのスレを卒業だ!なんて言ってみる
OCNからDoS攻撃受けてたみたいだからアホーBBにしとく
フレッツが来たらOCN以外のプロバイダーにしときます ノシ

64 名前:名無しさんに接続中… [05/01/12 23:04:29 ID:elPtqt1x]
モアスペシャルクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

隣町でADSLサービス開始してから3年以上がたちますたよ、うぅぅ

市内で唯一ブロードバンドできない地域だったために市が局舎の設備投資費半額負担して
ようやくみかかが動いた。

いすどんさようならいすどん そしてみかかは氏ね

65 名前:名無しさんに接続中… [05/01/12 23:10:59 ID:9Ww5bVcX]
>>64

おめでとさん。うち土田舎だけど2年前にはADSL来てた。

66 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [05/01/13 00:53:52 ID:nJCP3iLs]
>64ではないが
全く同じような状況で3月からモアスペが来ます
家の町もNTTへ町民が署名(300件)だしてもNG
さらに市が負担金出してNTTが重い腰をやっとあげたらしい

線路長760m 伝送損失17dbという環境からちょっと期待してます
なんか長い付き合いだったISDNもそう思うと愛しく・・・

67 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [05/01/13 10:00:28 ID:F3+TEXtX]
ウチは署名だけで開通の運びになった訳だが
モアIIしか来なかったよ(´・ω・`)

うちは線路長1600m 伝送損失20dbなのでそれほど苦にはならないと思うけど
地区によっては線路長の6000mある所があるが、はたしてリンクするのだろうか?



68 名前:名無しさんに接続中… [05/01/14 02:00:24 ID:KSxcVxoA]
します。ちなみに6450m 損失が40弱かな。

69 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [05/01/15 09:57:37 ID:SB4UoLof]
フレッツはこないけどヤフーが来た。危険を冒して入ることに下。
かなりの田舎とはいえ局から1キロなので何とかなると思うのだが・・

70 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [05/01/15 22:27:57 ID:jRAaAVtP]
IDが ソフトバンクfor youなので大丈夫かとw



71 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [05/01/16 15:01:42 ID:Q5zzCMWE]
フレッツISDN128kって何で出来ないの?
AirHの128kを導入してみようかなぁ…

72 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [05/01/18 17:42:42 ID:kDx21BR8]
>>71
NTT曰く、実効速度がさして変わらないから別に64Kでいいだろ?という事らしい。
一応技術等はあるが、やる気がないだけ。INS1500のフレッツ化もないもしあったとしても、
Bフレよりも高額になるらしい。確かやった場合2万くらいにはなるだろうといってた。某ME店長から聞いた話。

73 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [05/01/23 20:09:21 ID:mSPw8Cky]
>>72
でも2倍よ2倍
やって欲しいなぁ
100kくらいは出るでしょ?

まぁADSLか光が来るのが一番なんだけどね

74 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/06/02(木) 15:36:33 ID:d8/wryif]
車で15分位の隣町には、ADSLが来ている。
それに、なんと光までも来てる。
どうして俺の住んでる村には来ないのだろう。

だがやっとつい最近気が付いたことがある。
それは、行政単位が村(ビレッジ)だからである。
このせいで、超えられない何かが有るのだろうと、近所の人と話していた。
でも、ほとんど人口がかわんない..というか俺の村の方が人口多い。
大企業の工場が誘致されて、3社も来てるのに...


75 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/06/17(金) 02:04:48 ID:uAZQRL09]
ADSLは1M以下の地域なので無意味

76 名前:名無しさんに接続中… [2005/07/03(日) 06:16:28 ID:Upmrqob0]
age

77 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/09/26(月) 02:20:35 ID:VNZbHUFp]
このスレもう終了したの?('・ω・`) ショボーン


78 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/09/26(月) 22:33:35 ID:lC5b8Nfd]
まだ終わってねーよ
単に書込むネタが無いんだよ。
いつまで待ってもコネーからな。

79 名前:名無しさんに接続中… [2005/09/30(金) 19:04:22 ID:G3psjTIQ]
www.ntt-west.co.jp/flets/adsl/area/kakudai_yotei/
ここで拡大してる理由教えて。
誰か署名運動してるの?なんで開局するの?

80 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/10/01(土) 23:03:15 ID:Nqt3GddJ]
>>64
テラウラヤマシス…

こっちは合併前から市だがつながってないところが2局もある。
ちなみにいすどんOK、携帯とPHSは全社繋がる

署名集めようにも世帯数が200だと行政はいうので署名は無理っぽい
おまけに中途半端にジジババが多いし
若者は携帯がつながるので満足らしいorz
公立の小中学校はある。

街中じゃアッカもイーアクも平成電電も来てるのに、なぜ開通しないんだろ・・・(´o`)
ちなみにアホーはポートが埋まって1年たっても増設予定のまま
なのに電気屋にはアホーBBの勧誘がいるという罠

思い切ってアッカとかイーアクセスに開局要望出したほうがマシ?



81 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/10/23(日) 19:54:40 ID:9dqph59G]
>>48
NTTが国営企業って、いつの時代から来たんですか?

82 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/10/25(火) 01:06:05 ID:HO3xi7MY]
一年近く前のレスに・・・

83 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/11/17(木) 23:53:07 ID:GEi5Mfor]
ショックだよ
今度家の関係で留寿都に引っ越すんだけど、当然スキー場あるくらいだから
まあ光は来てなくてもADSL位は来てるかと思ったら、ISDNだけなんて
あ~行きたくね~

84 名前:ISDNゴリラ mailto:sage [2005/11/23(水) 13:08:09 ID:o5kvcSbE]
おまいら、希望を捨ててはいかんざき!
俺の地域は、170件しか仮申し込み集まらなかったが
来月からモア2クルことになった。
よく言われる200件に満たなかったけど
RT-BOXを町民が定期的に掃除したりして
NTTに媚びを売り
必死だな・・・と思わせたのが勝因だったと思う。

85 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/11/23(水) 17:18:51 ID:ajF0IWxe]
150件で検討するらしい。

86 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/11/24(木) 22:10:45 ID:+bPReKgM]
田舎暮らし(仮)@2ch掲示板
未だにISDNですが何か?
life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1132732307/l50

87 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/11/28(月) 17:58:03 ID:DMufScM/]
>>84
みかかにどうやって掃除したことを
アピールしたのか詳細キボン

88 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/11/29(火) 06:48:06 ID:3Kz2SDmf]
>>84
それってNTTの敷地への不法侵入にならないのか?

89 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/11/29(火) 22:21:29 ID:0d9HQZrB]
>>88
俺も思った。
あれって柵で囲まれてたよね。

90 名前:名無しさんに接続中… [2005/11/30(水) 14:13:09 ID:M74vVRqD]

コンセントでネット接続、来秋にも実用化
news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128463900/l50



91 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/12/01(木) 21:41:57 ID:2G8F67MA]
うちの地域にもADSL来ることがケテーイしました。

うちの町内、普通の局舎1個・RT局2個。
普通の局舎は数年前からADSL対応だったのですが、もちろんRT局は
未提供だった。

 で、最近になって町長はじめうちの親父(一応議員)やらにNTTに陳情
いってお願いしたら、RT局どっちか片方ならサービスインしてやっても
良いかも・・・って返事だったのであわてて仮申し込み署名をした所、
約120件の署名でうちの近くのRTにADSLサービスインケテーイです。

92 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/12/01(木) 22:29:52 ID:od8QVRpZ]
>>91オメ
けど、もう1個のRTカワイソ

93 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/12/02(金) 14:05:56 ID:eceu1XLm]
もうひとつのRT局は、とりあえず2~3年はサービスインはありません。
って、みかかに宣言されたらしいです。

94 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2005/12/31(土) 04:07:42 ID:A8bKxLtg]
みなさん、ここに投票しましょう

ttp://www1.plala.or.jp/itoben/content/hikari/index.htm

95 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/01/02(月) 21:40:02 ID:Lo3hQHJE]
今年三月に私の地域にモアII(24M/40M)開通キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


96 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/01/02(月) 23:22:13 ID:JAtnYYTs]
>>95
おめでと~ 
開通したら、思いっきりネットライフを満喫してくだされ。
ただし、くれぐれもやり過ぎないように。w

97 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/01/02(月) 23:34:29 ID:Lo3hQHJE]
>>96
どうもです
ただ、3月下旬には専門学校に受かれば仙台にさっさと引っこーし!しなければならないので(´・ω・`)

98 名前:96 mailto:sage [2006/01/03(火) 17:27:45 ID:bDIclu1q]
>>97
なるほど。それはちょっと複雑だね。
けど、大切な将来の事だし、頑張って。

99 名前:名無しさんに接続中… [2006/01/25(水) 22:51:31 ID:h82mtFix]
ADSL使える家に行って見たんだが
Windowsupdateでダウンロードよりもインストールのほうが時間がかかるのにびっくりしました

100 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/02/04(土) 09:21:59 ID:unFAkwIP]
5



101 名前:名無しさんに接続中… [2006/02/10(金) 14:47:23 ID:xiI9inQx]
SNAP
japanese.engadget.com/2006/02/09/snail-data-transfer/

ADSLよりも速いG-podによる高速プロトコルSNAP
slashdot.jp/article.pl?sid=06/02/10/0514215


102 名前:名無しさんに接続中… [2006/02/15(水) 22:42:38 ID:EKyB4863]
ど田舎の俺ん家にも6/15以降モアⅡ(24M/40M)開通予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これで高くて遅いインターネットとお別れできる。

103 名前:名無しさんに接続中… [2006/02/16(木) 00:16:20 ID:2qo1UlmI]
>>99
その気持ちわかるな~
まだブロードバンドが来てないなら、早く来るといいね。

>>102
おめでと~ 開通の日が待ち遠しいね。
開通したら、身体を壊さない程度にネットライフを満喫してちょ。


104 名前:名無しさんに接続中… [2006/02/16(木) 03:39:44 ID:E9BJgiTu]
ADSL出来るのに回線が光収容されてて出来ません!
カタログにものすごく小さく「収容替えできない場合もある」とか書いてるけど、そのケースばっかりじゃないんですか!!!

105 名前:名無しさんに接続中… [2006/02/16(木) 14:32:02 ID:+5jzwJl6]
>>102
俺んとこもど田舎だけど3月中旬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ようやく田舎レスキュー始まったかな

106 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/02/16(木) 19:42:11 ID:CFJfsmXp]
>>102 >>105
東日本エリア?

西日本は気合いが足りないから田舎レスキューどころか
田舎は放置してる気が

107 名前:102 mailto:sage [2006/02/16(木) 22:06:51 ID:Dz4/R4Gn]
>106
東です。

>103
これでえ○動画いっぱい集められます
って身体に良くないかw

108 名前:名無しさんに接続中… [2006/02/20(月) 21:27:56 ID:5DDwg5Pd]
>>106
俺も東です。

ADSL誘致期生会みたいなものを作ってようやく漕ぎ着けたカンジ。
エロい人に頼んでみては?

109 名前:106 mailto:sage [2006/02/21(火) 18:35:54 ID:nDqcj5lf]
>>107 >>108
やはり東でしたか。羨ましい

>エロい人に頼んでみては?
一人しかいない地元議員には頼んでみたが、音沙汰はないです。
市役所の担当者には何度か話してみましたが、
合併で広くなったので一つの地区にだけブロードバンド回線を
整備することは難しいといわれました。
そんなこと言ってたらいつになっても状態は改善しない気がしますが...

県の担当者にも相談してみましたが、県では合併前の市町村で
最低1電話局でADSLが利用できるように補助することしかしていないと言われました。

やはり>>108氏のように団体で交渉したほうがいいのでしょうか。
爺婆率が高いので若造が何を言うかとつっぱねられそうですが、
今度地域の話し合いがあれば話をしてみようと思います。

110 名前:108 mailto:sage [2006/02/21(火) 22:09:19 ID:/Yyy757Y]
>>109
団体を作る=利用者確保
に繋がるのでダメ元でやってみると吉です。

うちの地域では回覧板で利用者を募集しました。
が、その時点で200件の確保はできなかったと思います。

今年になって急に話が進んだので、ある程度の希望者が
いれば設備投資してもらえるのかな、と。
がんばってみてください。



111 名前:名無しさんに接続中… [2006/02/22(水) 13:27:07 ID:vnO7RB48]
田舎でも、市だと光さえ来てるのにな。
オレの友人は、四国の宇和島住んでるけど
この間、光プレミアムに切り替えた。



112 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/02/22(水) 19:11:24 ID:9hInNzOB]
村でも中心部に住んでいればサービス開始と同時に使えるが
大都市でも外れに住んでいるといつまで経っても来ない

113 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/02/23(木) 22:11:17 ID:Nwfwu/gR]
>>109
通常の県補助はだいたい1000~1500回線以下の小規模局舎(RT-BOXなど)だね
市町村に1つということはなく、ナロードバンド解消ならどこでもが基本
県の意識が低いといわざるをえない

114 名前:109 mailto:sage [2006/02/24(金) 18:02:57 ID:GTfM1FTB]
>>113
自治体もそうですが、県も意識が低いというよりはないに等しいです。
あくまでみかかにお願いするのみ。
第三セクターのケーブルテレビも過疎地を無視。

人工島なんて作らずに光ファイバーを引いてくれ。

115 名前:名無しさんに接続中… [2006/02/25(土) 12:58:51 ID:+I9KP8X0]
来てないし予定もない。ISDNでガマンしてたがeo64に変えようかな?
プロパ込みにクラッ・・・こんなオレが住んでる地域は、、、、

116 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/02/26(日) 12:34:29 ID:h7HuOS3F]
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

117 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/03/03(金) 22:30:26 ID:YYePF8Sd]
hosyu!

118 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/05/28(日) 14:20:31 ID:D6LmAQ/4]
>>113
期待が持てること言ってくれるじゃねぇか。
まぁ漏れのうちの結構近いところに新規で光(緑スパイラル)引いたみたいだから、そのまま延長なれば、
RTまで来てADSL(うまくいけばBフレ)までいくかもと淡い機体を募らせている。

119 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/06/15(木) 22:08:22 ID:iE7VkZqE]
 

120 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/06/16(金) 04:47:01 ID:WebFOkAE]
いらん



121 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/06/16(金) 05:30:11 ID:X6yH/gJa]
いらく

122 名前:102 mailto:sage [2006/06/19(月) 21:22:35 ID:6ApTVvon]
6/15にめでたく開通しますた!
『原子レベメまで消えてなくなれ』 とか言われてたのがナツカシス。

と言う訳で、一足先にこのスレを卒業します!
みんなもがんばってね。

123 名前:名無しさんに接続中… [2006/07/22(土) 00:06:24 ID:W/85uIc6]
贅沢なことは言いません
せめてNTTのホームページをストレス無く快適に見れるくらいの速度が欲しいだけです

124 名前:名無しさんに接続中… [2006/08/08(火) 19:28:21 ID:63vQi0+j]
NTTフレッツ 終端装置CTUの設定方法
kago-friday.tripod.com/ctu.html

125 名前:名無しさんに接続中… [2006/08/17(木) 05:31:37 ID:qTCnUaqN]
NTTも民間企業。ユーザー(お客様)次第で全国どこでも提供するようです。
淡路島の南部では、RT-BOX局2局が開始されているそうです。
1つは県の補助がもらえず、町民が町にかけあって補助してもらったそうです。

なんと、ここの地区、RT-BOXにもかかわらず今度はフレッツ光だとか。
おまけに、離島で300件もないところでも来年春にはフレッツ光プレミアムファミリー
とひかり電話が開始されるそうですよ。

www.ftta.net/

全国の誘致サイトは
www.ftta.net/archives/cat_d_yuuti.html
事例が200件以上ある

www.ftta.net/archives/cat_a_hikarinokuni.html

126 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/04(水) 20:35:20 ID:Z6B6NPfD]
あるところには何でもある
無いところには何も無い

これが現実ですよ

127 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/05(木) 13:17:50 ID:cXAM7FUr]
NTTのモデムとスプリッタはなんで必ず佐川が持ってくるんだ?
それも物知り顔で工事の日とかを説明して帰っていく。
なんでそんなことまで佐川の配達員が知ってるんだ?怪しくね?

128 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/05(木) 13:18:54 ID:cXAM7FUr]
「ほら、未来が光りはじめた」

129 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/05(木) 13:43:06 ID:UuOUCz/j]
>>126
ADSL放置民だったが
アホーがきたとたん、NTTがADSLサービス開始
ハゲにはマジで感謝してる。

130 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/05(木) 15:42:56 ID:8ccEbT4c]
>>127
NTTと佐川が情報共有しているという事だろ。



131 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/06(金) 00:01:08 ID:u1QqpSmJ]
今すぐにADSL提供するか
光を最優先にしてもらいたい

とかってほんとは誰に言えばいいんだ?
自治体?

132 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/06(金) 00:14:54 ID:Ngg8AADs]
ってちょっと調べてみたら、市でADSL使えないのってうちの局番だけみたいだ
これは市に何とかしてもらわないといけないですな

133 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/06(金) 20:10:51 ID:Ngg8AADs]
市で使えないのうちの局番だけですよ、どうなってるんですか。って自治体に質問してみた

そしたら

NTTには要求してるけど採算取れないっぽいからダメって言われてる。それに対して使うお金も無いから我慢してね

みたいな返事が返ってきた、こりゃ完全にやる気ないな

134 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/06(金) 22:25:41 ID:CbdRmQ24]
おれんとこなんて、アホーが進出したおかげで
放置されまくっていたうちの局番も今月からやっとフレッツあdsl

135 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/06(金) 22:53:11 ID:Ngg8AADs]
>>134
別にフレッツにこだわってるわけじゃないんだけどなぁ~
そりゃヤフーが先に来たら迷わずヤフー契約するよ
でもね、事業者が自分から進んで来るような地域じゃないんだよ
自治体が何度もNTTにお願いしても放置されっぱなしな地域なんですよ
ヤフーが先に来るなんて絶対にありえない、これは言い切ります

136 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/06(金) 23:26:07 ID:CbdRmQ24]
>ヤフーが先に来るなんて絶対にありえない、これは言い切ります

よっぽどの田舎なの?
俺んとこも結構な田舎だけど、きたからなあほー

137 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/07(土) 01:18:16 ID:oZp3870E]
>>136
携帯が入るようになったのが約一年前
中学校は8年前に隣の地域と合併
小学校は今年で閉校、隣の地域と合併
民家は全部で300戸あるかな?人口は1000人居るかな?おそらくそれくらいだろう

まぁ想像を絶するような田舎だよ
いっそのことダムにでも沈んでしまえばいいんだ

138 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/07(土) 01:24:43 ID:oZp3870E]
ちなみに小学校中学校の合併先の地域は
3年前からモア12とモアⅡ40が使えるもよう

こんなくだらないことで悩んでるより引越ししたほうがいいかもな

139 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/07(土) 02:13:48 ID:G2zehhk5]
>まぁ想像を絶するような田舎だよ
>いっそのことダムにでも沈んでしまえばいいんだ

意味わからん
あdsl程度で
3年くらい我慢しろ、衛星ネットが登場する
ぜんぜん注目されてないけど。


140 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/07(土) 18:11:06 ID:D5LH7/cE]
そういえば5年程前に平成19年までに全域分け隔てなくADSL利用可能にするみたいな新聞報道を見たうちのオカンが、
漏れにそのことを言って「それはアナログ回線のことだから。うちはISDNで関係ないよ」
といったんだ。本当にそれ以来関係のない話になっているorz



141 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/07(土) 20:07:13 ID:oZp3870E]
>>139
衛星なんて期待出来ないっぽいよ、無線の方がまだイケるでしょ
ってゆうかね、隣の地域が開通してまぁ1年くらいは待たなきゃいけないかなっては思ってたけど、結局3年待たされても予定無しって現状なんです。合計で6年も待てって?貴方なら待てますか?

>>140
関係のある話にしましょう!!

142 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/07(土) 21:12:55 ID:up6hhEhw]
>>139>>141
衛星インターネットか・・・懐かしいな。
それまでINS64で64kと128kを切り替えて使っていた自分にとっては異次元の速さに感じたよ。
当時のサービスは上り方向にダイヤルアップを使っていたけど現代では上りも衛星経由なんだってね。

衛星インターネットでサクサク
internet.watch.impress.co.jp/www/article/980921/sat.htm

143 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/08(日) 00:15:36 ID:+8dwmWB9]
そもそも当時のネット衛星って、スカパーの空き帯域を利用した
オマケ機能だしな、それにビームも日本全国一緒だし。
winsというネット衛星は、ビームを複数に分けて輻輳を防止し、アップリンクも衛星経由
日本全国で100万契約、200万契約は楽に対処できる能力はある。
2000円、3000円で光ファイバー並の通信が出来るだろう。
この衛星一基100億程度だから、100万契約で年240億円の収入。
それの半額が利益だとすれば年100億、1年で衛星費用もまかなえる。
予備もふくめた2機体制なら、2年で元とれるわ。

144 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/08(日) 23:20:01 ID:43oPhPms]
>>143
素晴らしい!
ぜひ>>143が営業開始して!

145 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/09(月) 03:53:27 ID:vNt0hhs1]
>>144
www.bbiss.jp/news/news01.html

146 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/13(金) 14:01:49 ID:14NtKap9]
自治体に聞いてみた
この地域の交換局には光ファイバーの幹線が来てなくて
約10キロ離れた隣の交換局から幹線を引くのに5億円かかるらしい

ちなみにフレッツISDNは出来る、って事は地域IP網は来てるってことですよね
私はだまされてるんでしょうか、それとも何か勘違いしてるんでしょうか

147 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/13(金) 16:35:51 ID:hnAJcv3Q]
11月からようやくADSL(モアII 40Mのみ)が開通する事になりました~
去年決まって1年間の公示期間を意味無く待たされて…長かった
ウチより奥地でもとっくにADSL提供されてたのに
自治体の産業課が動いてくれたんだけど、やっぱりNTTの態度の悪さにはむかつくよなー
光を引いてくれる可能性は今のところ皆無だそうです

148 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/13(金) 22:52:36 ID:XlTVmSli]
>>147オメ
ただし開通してからも気は抜けないよ。
俺ントコは開通後に様々な嫌がらせされた。
俺の部屋の回線だけリンクしなくなったり、勝手にプッシュ回線契約されてたり。
んで直せつったらなぜか実家の電話の方がダイヤル回線に変更されたり。

149 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/10/14(土) 00:48:55 ID:97n3DdNM]
都市部じゃひかり化が進んでて、DSLも減ってきてる。
都市部で余った機材を使ってこういう地域にもサービスできんのかな。

150 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/19(木) 21:04:15 ID:mlN4bx1f]
>>146です
光ファイバーの幹線が通っているかどうか調べる方法って何かないですかねぇ



151 名前:名無しさんに接続中… [2006/10/20(金) 19:25:04 ID:AEN2B72h]
 

152 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/11/02(木) 06:06:39 ID:pSx5Vfdo]
もうムリポ?

153 名前:名無しさんに接続中… [2006/11/02(木) 09:09:07 ID:XFdkPDbw]

SBにすら見捨てられた地域:

www.soumu.go.jp/joho_tsusin/broadband/broadbandstrategy/zero.pdf

154 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/11/02(木) 13:48:11 ID:RHqt052P]
>>153
自治体の極一部だけでADSLが使えるためにこのリストに入ってないってところ多いんだろうな



155 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/11/03(金) 02:53:26 ID:gCBqFv4a]
フレッツISDNは、ブロードバンド?

156 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2006/11/03(金) 12:11:49 ID:LjiiwGcv]
>>155
なんちゃってブロードバンド

157 名前:名無しさんに接続中… [2006/11/09(木) 18:19:54 ID:cALv1OUr]
市にメールで質問、苦情を数回
地元出身の県議会議員にも話をしてみた

そしたら役所と各出張所でADSLの仮申し込みをはじめていたらしい
市がやっと重い腰を上げたようだ

158 名前:名無しさんに接続中… [2006/11/09(木) 23:04:37 ID:TK7Z3zGb]
ようやくISDNからADSLになったが
最初はリンクしなかった。
そしてやっとこ繋がってできる限りのノイズ対策などをしたが
速度は110kbps(3M契約 交換局から直線距離でも7km)。
ま、ISDNより安くなったし2倍近くの速さになったのはいいが・・・


家の裏の山の向こうに引っ越せば光インターネットができる。やっぱ団地は優位だよなぁ・・・

159 名前:名無しさんに接続中… [2006/11/18(土) 03:11:18 ID:nPK1FNb5]
俺名古屋在住だがアッカも来てるぞ

160 名前:名無しさんに接続中… [2006/11/18(土) 16:33:42 ID:uQTjbg1n]
ようやく明日から使える、これで一々ばあちゃん家に行かなくて済むよ



161 名前:名無しさんに接続中… [2006/11/25(土) 15:30:10 ID:6plsO91O]
やっとADSLキマスタ
長かったヨ・・・64Kbpsから8Mbpsの100倍以上の変化に愕然としてるわw

でも都市部はひかりマンセーなんだよな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef