[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 13:59 / Filesize : 18 KB / Number-of Response : 75
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part4



1 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/04/26(木) 08:25:41.73 .net]
au Speed Wi-Fi HOME L01s
発売日:2017年12月15日(金)
https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/

au版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月3日(金)
consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/hws31/

本家版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月17日(金)
consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-uq/
www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/

59 名前:名無しさんに接続中… [2018/05/02(水) 04:27:56.96 ID:yHhJ2XYy.net]
DHCPってオフにした方がいいのですか?

60 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 06:54:34.59 ID:UikaOGT7.net]
>>58
無事制限解除されてたわ、動画見てないし今日サポートに確認してみます。

61 名前:名無しさんに接続中… [2018/05/02(水) 07:01:26.17 ID:ivgzHGO2.net]
オフにして見て1年位様子見するとわかるよ

62 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 09:44:38.15 ID:Gz0KE+BT.net]
DHCPがなんの事か調べない人はデフォのまま触らない事

63 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 10:58:15.57 ID:HFAfUkgE.net]
みんな心配するな2TB/月余裕だぞ

64 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 11:46:31.98 ID:L8GeADZ8.net]
(2:00〜18:00まで使いまくれば)余裕

65 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 15:22:38.88 ID:bCb444jm.net]
DHCPをオフにすると手動でIP設定しなきゃいけなくなるぞ

66 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 18:42:15.30 ID:Iw4E4Xgd.net]
>>65
そうでもねーよ
リース期間中にオフすれば以降ずっと名のり続ける

67 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 20:06:56.10 ID:vqbCY5Eh.net]
>>66
すげー的外れな忠告やな



68 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 20:13:27.49 ID:OruBxIqA.net]
>>67
そういうのは忠告とは言わないんでは?

69 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 21:19:48.06 ID:Cb2kyvVJ.net]
DHCPオフにしたら手動IPになるのが基本で、リース期間中なら繋がる!とか特殊な例を挙げてドヤ顔されても>>59さんが結局DHCPオフにすべきなのかどうなのか混乱させるだけやからすっこんでた方がええで

とりあえず何も考えなくても繋がる便利な状態で使いたいならDHCPはオンの方がいい
オフにすると、後々繋ぐ端末に手動でIPアドレスやらサブネットマスクやら設定しなきゃいけなくなるから、その辺の設定に詳しくないならオフにするのはオススメしないで

70 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 21:24:15.87 ID:S/juEBVo.net]
>>69
でもNECの機種みたいにMACアドレス登録してDHCPで固定IP振れないんでしょう?
そういう用途の人は結局固定するのでは?
モバイルルーターならともかく仮にも固定機なんだからテレビやビデオも繋ぐわけで

71 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 21:30:55.53 ID:/F1GCt0m.net]
https://pbs.twimg.com/media/DcMR0oxVMAEuwHp.jpg

72 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 21:37:05.55 ID:U61d1yqq.net]
>>70
そりゃ固定する必要がある人はDHCPオフにした方がいいと思うよ
俺もNAS繋いでるからオフにしてるし

73 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 21:51:16.05 ID:U61d1yqq.net]
そういや端末のIPをDHCPの割り当て範囲外のIPアドレスに設定しとけばDHCPオンにしたままでもIP固定できるな

74 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2018/05/02(水) 22:14:58.42 ID:Cakd+cWp.net]
何言ってんだ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<18KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef