[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 17:55 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OCN総合スレ 131回線目



1 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/01(水) 09:40:18.56 ID:9CmmIn3t.net]
OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
(携帯)support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html
■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 130回線目
mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1505964180/

380 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 06:43:08.20 ID:gBEj9iNZ.net]
法人契約なんだがサポート電話したらひたすら回線保証してない、してほしいなら回線保証(ギャランティ)の契約しろと。
そんなこと聞いてねーよ。ここ最近酷いからどうなんだと聞きたいだけなのに。

法人サポも質落ちたな。

381 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/19(日) 07:28:39.83 ID:4whFkvoj.net]
血税と大規模加入権詐欺を資本に社会に寄生して食い続ける天下り犯罪ヤクザ組織NTTの悲痛な叫びにクソワロタ
これに懲りたら二度と金とかくれてやらんこったな

382 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 07:43:56.60 ID:xRnhQl4I.net]
>>372
うちも同じ対応だた
帯域保証イラネと伝えたら、あげくにはOCN光(個人向け)を新規にご契約頂けば、速度改善する可能性も…だとさ

383 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 08:39:40.57 ID:gBEj9iNZ.net]
>>374
法人から個人に回すとかアホかと思うよな

384 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 12:06:08.32 ID:ot07hyVr.net]
>>371
速度も出てping値も低ければ大丈夫じゃない?

385 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 12:06:20.29 ID:6+NNIJ/Q.net]
>>372
固定IPならご愁傷様

ipbffx*は通常の契約(ipbf*)と同じPPP鯖に接続してたな

386 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 12:22:08.07 ID:EL16CTPW.net]
>>372
東日本で輻輳し始めた2012年に異常があることを示したデータ突きつけてどうなってるのか確認させたら混雑で輻輳してるの認めたけどな
その時点で既に解決の見込みはないから不満なら他社に移行してくれという対応だった

387 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 12:23:52.53 ID:JGSLEy5x.net]
ここ一週間のOCNの回線速度くそおもいよな。契約違反というかなんでこれで訴えられないのかなぞレベル。しっかりしろや

388 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 12:44:07.94 ID:B0+dPFWR.net]
>>379
アメリカなら絶対訴訟されてるよね
日本人は自分からいかず黙ってるイメージ



389 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 12:49:37.15 ID:hUSfoYhc.net]
プロバイダを訴えても変わらんぞ
NTTごと変えないと

390 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 13:16:05.65 ID:WrWJmS6I.net]
いくらIPv6でIPoE化を推進しても、IPv4 over IPv6をやらない
ブロバイダ変えよう

391 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 13:41:41.43 ID:/u9Toitu.net]
みかかが速度出てないとか今までないけどな

392 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/19(日) 14:12:55.01 ID:DqFJAVkK.net]
大阪ocn frets14時から繋がらないんだが
これが皆さんの言うあれなのか…

393 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 14:27:08.73 ID:8zn0tlk/.net]
使ってたらなんかおかしいなぁと思ったら

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/19 14:23:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.41Mbps (550.89KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 5.27Mbps (658.09KB/sec)
推定転送速度: 5.27Mbps (658.09KB/sec)

>>345だがもうほんとどうすっかな
ある程度速度でてたから油断してたが速度出ている所に人が来たらまたこうなるんだろう

394 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 15:21:48.43 ID:qznImZl0.net]
OCNのバックボーンが弱すぎる
先月からの増設地域でも効果まったくないし改善の見込みない

395 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/19(日) 15:23:18.34 ID:4z2Iv9hX.net]
OCNのホームページ変えて欲しいな
エンタメとか興味ないから
芸能人が炎上したとか興味ないし

396 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/19(日) 15:37:49.06 ID:4z2Iv9hX.net]
サイゾーウーマンがうざすぎる
OCNってのは元電電公社で役所だったの
今でもNTTの社員はみなし公務員とされてる
真面目な会社に芸能っているか?

397 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 15:40:24.97 ID:NILBEpbV.net]
OCNもしくは他のプロバイダがバックボーン強化してもPPPOE終端装置が混雑してこのようになってるので終端装置の設備強化しない限り無理

よってどのプロバイダ選んでも劇的にはよくならない
PPPOEで速度改善させるにはipv4をカプセル化してipv6内を通信するV6プラスかds-liteを使用するしかないよ

398 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 16:26:02.62 ID:nGWd6Bzs.net]
nttごとかえるってなんだよw



399 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 17:41:18.02 ID:mb6Kx1Y8.net]
ここ数日重いなーと思ってたがうちだけじゃなかったんだな

400 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/19(日) 17:49:36.33 ID:UvQCifcz.net]
さすがに糞すぎるからDs-liteにしたら快適になったわ

401 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/19(日) 19:48:41.40 ID:nt2nYEju.net]
死ね

402 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/19(日) 20:34:23.24 ID:V+aS0IdQ.net]
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/19 20:32:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 433.61Kbps (53.8KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.52Mbps (439.53KB/sec)
推定転送速度: 3.52Mbps (439.53KB/sec)


新規の人はこんなクソプロバイダと契約するなよ

403 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 21:03:04.72 ID:RpttPeMw.net]
今日は大丈夫だけどな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/19 21:00:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 133.93Mbps (16.73MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 296.68Mbps (37.07MB/sec)
推定転送速度: 296.68Mbps (37.07MB/sec)

404 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 21:49:51.51 ID:Evz27Xo/.net]
一度200MBを体験してみたい

405 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 22:25:21.35 ID:ogH94QGC.net]
500Mbpsあろうが別に早くなるわけじゃないぞ
つべ観る程度なら20Mbpsもいらない

406 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 22:45:28.96 ID:JIpQOkXU.net]
先週からずっと19〜20時まで1Mbps以下の糞速度だったのが
今になって突然20Mbps ぐらいまで回復しとるんだが、なんなんだ?

407 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 22:52:26.25 ID:5evS6dLb.net]
>397
つべでブツ切れですが何か?



------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/19 22:51:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 963.49Kbps (119.81KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 812.84Kbps (100.9KB/sec)
推定転送速度: 963.49Kbps (119.81KB/sec)

408 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/19(日) 23:03:24.09 ID:v76Td2Xi.net]
>>399
ぶつぎれで済むんや。ある意味すごい。



409 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 23:23:53.91 ID:qznImZl0.net]
>>399
お、おおう

410 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 23:39:24.58 ID:ISAPWZMN.net]
最近比較的マシになってきたと思ったが、今晩ひでぇわ…

411 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 23:41:23.63 ID:ny6KqirE.net]
ADSLのほうがマシだった
マジで酷すぎるわ
しばらくこの状態が続くんだよね?
乗り換えるにも田舎だから選択肢が少なくて辛い

412 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 23:47:59.68 ID:qRjgc7qY.net]
OCNめ…許さんぞ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/19 23:46:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.81Mbps (225.82KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.63Mbps (453.08KB/sec)
推定転送速度: 3.63Mbps (453.08KB/sec)

413 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 23:54:40.01 ID:584ukDJ/.net]
youtubeもニコ動も見ないんだけどな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/19 23:52:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 119.37Mbps (14.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 152.65Mbps (19.07MB/sec)
推定転送速度: 152.65Mbps (19.07MB/sec)

414 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/19(日) 23:54:50.23 ID:qRjgc7qY.net]
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:608.0kbps (75.99kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:42.22Mbps (5.277MByte/sec) 測定品質:87.6
測定者ホスト:************************.kochi.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2017/11/19(Sun) 23:51
------------------------------------------------------------
測定サイト netspeed.studio-radish.com/
============================================================

下り1Mも出てねーとか流石OCNやな

415 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 05:54:55.20 ID:4D4W/1NX.net]
ADSL

416 名前:ナ2.5M出てる俺は勝ち組なのか?
ココ見てると光に行けないわ
[]
[ここ壊れてます]

417 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 09:28:57.53 ID:obvVJFJR.net]
NTTの終端鯖老朽化も激しいみたいだな

418 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 11:12:12.21 ID:NrJ5yU8/.net]
>>407

使わない時間帯に80MBとか出て見たい放送の時に1MB切ったりしそうになったりとか
常時安定して不具合出ないADSLならば勝ち組



419 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 15:29:34.62 ID:cP7Qcf4C.net]
マンションでOCN+フレッツでインターネット使ってたんだけど
最近OCN?から電話がかかってきて
「OCN光プランに変えると料金がお安くなる」とか言われて
電話口で手続きしてしまおうか迷ってるんだけど、手続きしちゃって大丈夫かな?
新手の「OCN光プラン詐欺」とかじゃないよね

420 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 15:40:08.34 ID:YHT1LCS9.net]
OCNからプロバイダ変える時に死ぬほど解約金取られるからやめとけ

421 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 17:17:32.21 ID:ahiWybMj.net]
>>410
必要な費用すべて列挙した見積書作らせてここにないものは払わないと念書に押印させろ

422 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 17:44:11.24 ID:gP/up5Vl.net]
かけてきた業者に
OCNからインセンティブが入るだけだから
業者は特するなw

423 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 17:45:45.69 ID:gP/up5Vl.net]
得だた

424 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 19:10:21.96 ID:oaLeWbO2.net]
電話勧誘は無視しとけ

425 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 19:24:55.30 ID:l6ZTNG04.net]
世界最速インターネット“NURO”のサービス提供エリアを東海・関西へ拡大
本日11月20日受付開始、2018年1月より順次提供開始へ
www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2017/pr20171120_0045.html

426 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 19:40:31.46 ID:gB688NgN.net]
光の速度ダウンがメタル線の光収容詐欺が原因という真実

427 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 20:30:59.58 ID:ye2/4jOc.net]
>>416
和歌山の俺wwww

428 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 21:20:21.64 ID:VLg4FWwg.net]
この落差はワロエル
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/20 21:18:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 180.00Mbps (22.50MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 306.86Mbps (38.35MB/sec)
推定転送速度: 306.86Mbps (38.35MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/20 21:18:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 16.37Mbps (2.04MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 16.52Mbps (2.06MB/sec)
推定転送速度: 16.52Mbps (2.06MB/sec)



429 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 21:51:37.54 ID:zIVpjwvL.net]
この結果が普通だよねぇ
@南大阪

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/20 21:48:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 100.06Mbps (12.51MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 38.75Mbps (4.84MB/sec)
推定転送速度: 100.06Mbps (12.51MB/sec)

www.speedtest.net/result/6809755544.png

430 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 23:02:39.97 ID:0HRM/3Lr.net]
NURO提供エリアきたぁ!

431 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/20(月) 23:13:52.91 ID:u3zmVDZl.net]
ひと月ぐらいPing良くなってたのにまた悪化してきた…

432 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/21(火) 00:31:25.19 ID:IcKsmEwG.net]
死ね

433 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 00:40:12.47 ID:txrJ6wM7.net]
最近マジで酷い
あまりにも遅くてテレホタイムと言う言葉を思い出す程にゴミだぞ
いくらベストエフォートだからって千分の一の速度は詐欺だと思うぞ

434 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 05:24:42.97 ID:6F8ljssD.net]
遅いのに貰った賞は数知れない

435 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 06:35:53.50 ID:L4ZcYgmA.net]
OCNはなぜIPv4 over IPv6にしないの?

436 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 06:51:50.61 ID:4gHoSXTc.net]
OCN利用者はネットリテラシーが低そうだから通信速度なんて気にしてない人が大半なんだろ

437 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 07:27:03.90 ID:Rb0VeoiH.net]
>>426
・スマート家電に対応出来ない
・外出先から自宅監視カメラなど出来なくなる
・自宅サーバー構築出来なくなる


438 名前:ポート開放するタイプの通信ゲームが不可能になる
・OCNドットフォンで長年050IPでんわを提供してきたが、サービス提供が不可能になる

OCNドットフォンが1番の理由だろうね
[]
[ここ壊れてます]



439 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 07:41:46.11 ID:Q3CFXf+1.net]
>>410
それ詐欺だよ
うちにも5年前からこの手の電話1年〜半年に一回かかってくる
OCN側が安くなるプランなんて自主的にかけてくるわけない
本当にかかってくるときはこっちから用があってかけて折り返しかけてもらう時だけ

440 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/21(火) 07:53:05.72 ID:Fh5XXUx1.net]
この結果はやっぱり遅すぎるかな?

【RBB SPEED TEST】
0029/11/21(火) 07:35:26
下り:9.77Mbps
上り:9.37Mbps

OCN光

BNRスピードテストってやつもやってみるか

441 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/21(火) 08:16:28.99 ID:VZW3VkTB.net]
>>429
フレッツからコラボモデルへの転換を促してるんでしょ?

実家によくかかってがくる

転用すると電話番号の点でリスクあるからしてない

442 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 09:00:34.52 ID:6F8ljssD.net]
>>429
OCNからの電話がしつこいからOCN光にまとめたけど

443 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 09:57:53.44 ID:QKwJQbfK.net]
いつまでもocnがープロバイダがーってほざいてる猿まじアホ 原因はNTTにある auかnuroにでも行け

444 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 10:22:37.88 ID:R7EkBscG.net]
九州だからnuro無いな…
都会はええな

445 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 10:29:08.85 ID:JUMi0n8Z.net]
NTT西日本 フレッツ光ネクストで
ホームゲートウェイ PR-500KIを使っていますが
OCNのIPv6 PPPoEが利用できないのでアドバイスお願いします。

PR-500KIの基本設定→接続先設定(IPv6 PPPoE)の
IPv6セッションの状態が[接続中]となっていても
[www.ocn.ne.jp/v6/]にアクセスすると[IPv6で接続中]とはなっていません。

PR-500KIの基本設定→接続先設定(IPv6 PPPoE)の
IPv6セッション内の接続先ユーザ名を見ると
@の後ろが[one.ocn.ne.jp.hgw6]になっています。
本来は[ipv6.ocn.ne.jp]でないとIPv6 PPPoEが利用出来ないみたいなんだけど…

ちなみにPR-500KIの基本設定→接続先設定(IPv4 PPPoE)の
メインセッション内の接続先ユーザ名は
@の後ろが[one.ocn.ne.jp]です。


下記のようなセッション数が足りない状況なら
IPv6セッションの状態が[待機中]となると思うんだけど…
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14146549084

誰か解決方法を教えて下さい。

446 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 12:14:47.51 ID:txrJ6wM7.net]
>>435
ローカルでipv6アドレス持ってないと予想

447 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 12:20:28.63 ID:xd5gjRdI.net]
フレッツはIPv6利用申し込みした?
webで契約変更出来るページに東はあったので申し込みしたけど

448 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 12:51:30.25 ID:k6am1znn.net]
お前らIPv6好きやな
無駄な詰め込みプロトコルきしょいだけやん



449 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 12:54:59.42 ID:jYDj9ztx.net]
IIJひかりからOCNひかりにしたら
100Mbps出るようになったわ
前は悪いとき0.3Mとか目をうがう遅さだった

450 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 13:00:07.60 ID:JUMi0n8Z.net]
>>436-437
もしかしてOCNからのIPv6認証IDだけじゃ利用できないって事ですか?
でもIPv6 PPPoEとIPv6 IPoEって別物ですよね?

IPv6 IPoEの場合は
https://flets-w.com/next/ipv6/ipoe/
別途「フレッツ・v6オプション」にご契約いただく必要があります
って書いてあったけど


IPv6 PPPoEの場合は
https://flets-w.com/next/ipv6/pppoe/
なにも契約は必要なさそう…でも
別途インターネット(IPv6 PPPoE)接続に対応したアダプターをご準備いただく必要があります
ってあるけど、これってPR-500KIの事でいいのかな?

IPv6 PPPoEを使いたいんだけどなぁ…難しい

451 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 13:07:02.55 ID:txrJ6wM7.net]
>>440
さっさとローカルip持ってるか調べるんだ
契約はこれ以上必要無い

452 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 13:11:41.13 ID:sPSZccI1.net]
ひかり電話利用なのかな
PR-500KIならHGWにOCNのプロバイダ設定ぶち込んであれば勝手にv6 PPPoEになるよ

ただPPPoEのIPv6は使いたいっていうか使ったところで何も起きないと思うよ
ただv6のアドレスがもらえるだけで速度には関係ない

453 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 13:34:14.73 ID:qRWKr7H9.net]
>>441
ローカルIPがどれなのかわからないです。

ここを参考に調べたけど
コマンドプロンプトには「IPv4 アドレス」の箇所がなかったです。
raining.bear-life.com/windows/windows%E3%81%A7%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%ABip%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%96%B9%E6%B3%95


>>442
ひかり電話を利用しています。
速度アップがしたくて今回IPv6が使えないものかと悪戦苦闘してたのですが…
IPv6 PPPoEが使えたところで速度に影響が無いなら諦めるしかなさそうですね。

454 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 13:52:16.37 ID:cyUrLTjN.net]
DS-Liteとかに対応していないからIPv6 PPPoE経由で早くなるのは
・名前解決
・IPv6対応のサイト(Google関係)
だけが早くなる程度

455 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 13:59:46.19 ID:qRWKr7H9.net]
>>444
ネトゲのラグを無くしたくてIPv6に辿り着いたんだけど…
全てに恩恵があるわけじゃないだねー

自分には手におえそうにないので諦めます

456 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 14:00:06.12 ID:f3WpnSzX.net]
Wi-Fiルーター再起動したらipv6でつながった。 というオチに期待。

457 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 14:08:49.84 ID:sPSZccI1.net]
>>443
HGWの他に無線LANルーターかましてるでしょ
IPv6パススルーに対応してるならブリッジモードとかAPモードとかにすればいい
ローカルルーターモードで使ってるとIPv6通らないかも
(自分はしてないから今分らないけど)
無線LANの機種名とかモード書くと誰か判断してくれるかも

458 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 14:12:29.50 ID:6F8ljssD.net]
ネットゲームはv6プラス推奨が多いね



459 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 14:32:21.36 ID:L4ZcYgmA.net]
ZOOT NATIVE が気になる

460 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 15:18:54.00 ID:xd5gjRdI.net]
>>443
フレッツV6オプション
ってのに申し込まないとうちは駄目だったけど

461 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 15:24:39.62 ID:xd5gjRdI.net]
もしかしてこのオプション要らなかったか
まぁうちはYouTubeがかなり快適になったよ

462 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 15:43:44.27 ID:txrJ6wM7.net]
>>443
そのサイトの3番目の画像にあるリンクローカル ipv6があればok
ipv6サイトに繋がる状態ならあと何個か○○ipv6アドレスというのが表示されるはず

やっても目的達成できないから今は諦めても良いけど、
このままだとocnで遠い遠い遠い遠い遠い遠い遠い遠い将来にipoe,ds-liteが始まってもおこぼれしか受け取れない事は理解しておくべし

463 名前:443 mailto:sage [2017/11/21(火) 18:15:38.20 ID:qRWKr7H9.net]
皆さんご意見ありがとうございます
参考にさせてもらい、一から見なおしてみます

464 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 18:24:06.38 ID:GQZHmdy9.net]
HGWだけなら、ふつうは何もしなくてもIPv6つながってしまうけどね
設定かえたりしなければ

465 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 18:50:58.89 ID:qRWKr7H9.net]
>>454
そうなんですよねー

本来ならIPv6 PPPoEを利用するのに[ipv6.ocn.ne.jp]と書き換えるだけで使えるはずなのに
『※接続先名、接続先ユーザ名は、接続先設定(IPv4 PPPoE)メインセッションの設定に基づき自動で設定されます。お客さまによる変更はできません。』
という設定だから[one.ocn.ne.jp.hgw6]と自動的に生成されるのが問題で…

466 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 18:51:29.58 ID:3G/5S4YE.net]
東日本なので東日本に聞いたが申し込みがいるプランとそのままでv6になってるプランがあるってさ
西日本に聞いてみるといい確認も出来る

PR500の設定はググれば出てくる

467 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 19:08:08.57 ID:JT4o8x4+.net]
>>455
@ ipv6.ocn.ne.jpは市販ルーター向け
@ 〜.ocn.ne.jp.hgw6は光電話ルーター(HGW)向け (IPv4 PPPoEの末尾に.hgw6をつける自動設定)

市販ルーターで〜.hgw6の設定しても(なぜか)使えるけど逆は無理

ついでにIPv6アドレス2つを使い分け可能 (IPv4とIPv6の両方を同時につかうにはセッションプラス必要)

468 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 19:26:11.15 ID:TzRlNhaY.net]
>>>457
光電話のホームゲートウェイなら[one.ocn.ne.jp.hgw6]となっても
正常に利用できるって事なんですね。この自動生成が原因とばかり思ってた…

IPv6が待機中となってればセッションプラスが必要かと思ってたけど
やっぱりこれも必要だったのかな?

一通りいじって駄目なら明日OCNに問い合わせてみます。
皆さん有難うございました。



469 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 19:31:26.61 ID:8bZzctA+.net]
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/21 19:29:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 42.70Mbps (5.34MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 48.60Mbps (6.08MB/sec)
推定転送速度: 48.60Mbps (6.08MB/sec)


100Mbps契約のOCN,IPv4だけど今日は調子が良い

470 名前:名無しさんに接続中… [2017/11/21(火) 19:59:19.82 ID:Fwq+tpkx.net]
死ねよカス滅びろ

471 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 20:04:09.50 ID:icRmlLYb.net]
フレッツのスピードテストだと60Mbpsくらい出てて、ここに貼られてるBNRのスピードテストやったら1Mbps以下のスピードしか出てなくてショックだったわw
ocnが足ひっぱてたんや

472 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 20:14:24.16 ID:F1Ool/Sl.net]
珍しく20日以上安定してるからIPoEもうきてたんかなと思ったがフレッツ光は細かい予定すらなしか

473 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 20:17:49.19 ID:JT4o8x4+.net]
BNRなんて糞サイト使ってるやつは工作員だろ
www.speedtest.net/ t使え

474 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 20:32:33.56 ID:icRmlLYb.net]
>>463
あんま変わらんぞ
1Mbpsが3Mbpsに変わっただけやん
フレッツだと86.9Mbps出てるはずなんだがなぁw

475 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 20:52:48.63 ID:tAAkyIKC.net]
>>455
えっ
なんで書き換えんの?
ocn.ne.jp.hgw6で使えてるけどなIPv6 PPPoE
RS-500MI

476 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 21:15:33.35 ID:tAAkyIKC.net]
>>455
なんか当てはまりそうなこと書いてあった
・本商品に接続してご利用されるIPv6対応機器によっては、本設定の変更により利用できなくなることがあります。その場合には、[LAN側プレフィックスの選択]を、"手動設定(NGNプレフィックス固定)"に変更し、IPv6対応機器を再起動してください。

477 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 21:32:54.17 ID:F1Ool/Sl.net]
>>463
最大速度ならそっち、接続のブツ切れ具合や細かい間隔で見るならBNRの方がわかりやすい感じ

478 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 21:42:29.40 ID:tAAkyIKC.net]
両方貼ればいんでないの?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/21 21:37:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 268.36Mbps (33.53MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 434.85Mbps (54.35MB/sec)
推定転送速度: 434.85Mbps (54.35MB/sec)

www.speedtest.net/result/6812662158.png



479 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 22:05:59.17 ID:05e1dSbh.net]
>>467
BNRは意外といいよね。客観的に遅いって思った時に遅い数値になるし

480 名前:名無しさんに接続中… mailto:sage [2017/11/21(火) 22:23:42.96 ID:yLfhxMym.net]
>>458
だから弄っちゃダメなんだって
HGWならv4の登録してあるだけで勝手にv6PPPoEになるんだって
v6にしようと設定を弄ったのが原因の一つ

他の原因は無線LANルータとか実はwin98使ってたとか何も環境書かないからエスパーでも無理






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef