[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 09:44 / Filesize : 452 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【反戦】週刊金曜日を語るスレ【護憲】



467 名前:国連な成しさん [07/12/18 10:09 ID:toKkszbw.net]
創刊当時、時代は左翼思想全盛だった。
本多勝一ファンが大勢読者になった。
NIFTY-serveのフォーラムに読者の会議室ができた。
俺もその中の一員だったよ。
会議室には今となっては「職業市民」と思われる人がいた。
が、大半は反戦・反権力がいいなと思ってる普通の人たちだった。
また、一人だけ早稲田の先生がいて、異彩を放っていた。
その人は左翼でも右翼でもない保守だった。
まあそれは今思えばの話で、当時は皆彼は右翼だと思っていた。
あれから十数年経って今の社会状況を見るとずいぶん変わった。
いや、実はそれほど変わっていない。
「職業市民」の代わりに「エセ右翼」が台頭し、普通の人たちが普通に右傾化した。
そして保守の人だけは変わっていない。

だいたい、大衆というのはいつの時代でも変わらないものだ。
当時も今も、大衆の行動心理は同じだ。
声高に叫ばれるものに同調していくということだ。
当時は自衛隊を馬鹿にし、天皇を茶化すことが流行っていた。
今は自衛隊に敬意を払い、天皇を仰ぐことが流行っているだけ。
皆ちゃんと自分の頭で考えているつもりだろうけど、ほとんどの人はあまりまともに考えてはいない。
NIFTY時代の早稲田の先生だけが本当にまともに考える人だったよ。
だからその人は今も昔も何も変わっていない。
今も昔も大衆の愚かな言動を静かに見ているだけだ。
衆愚に組するのはやめたほうがいい。
マスコミに出ているような人たちの言葉に惑わされない方がいいよ。
そもそもマスコミは大衆を操作する目的で作られてる。
今は櫻井よしこが人気らしいが、耳に心地よい言葉に惑わされない方がいい。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<452KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef