[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 20:37 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 15/Plus/Pro/max 用の ケース バンパー カバー フィルム 等の アクセサリー



1 名前:iOS [2023/09/16(土) 17:17:35.29 ID:tl2hT3/b.net]
iPhone 15/Plus/Pro/max 用の
ケース バンパー カバー フィルム 等の
アクセサリーに関するスレです。

2 名前:iOS mailto:sage [2023/09/16(土) 23:04:23.99 ID:T4XztUHV.net]
やっぱりnimasoフィルムとspigenケース辺りが無難かねえ

3 名前:iOS mailto:sage [2023/09/17(日) 01:00:55.44 ID:nQ5iLdzo.net]
>>2
倖田來未の妹?

4 名前:366 [2023/09/17(日) 15:56:35.45 ID:vWdkScuT.net]
全部NIMASOで揃えたよー

5 名前:iOS mailto:sage [2023/09/17(日) 19:39:06.63 ID:ORNeP1tx.net]
>>3
倖田來未の妹はmisono

6 名前:iOS mailto:sage [2023/09/17(日) 19:54:41.26 ID:PNNFINiJ.net]
フロストエアをポチったけどやっぱりアウトドア活動中はこころもとない
フロストエアの上からかぶせられるようなバンパーやケースも購入するつもり

7 名前:iOS mailto:sage [2023/09/17(日) 20:03:31.14 ID:uOm2X4mj.net]
peak designのeveryday caseって純正のファインウーブンケースと似たような感じなのかな?

8 名前:iOS [2023/09/18(月) 08:19:24.04 ID:8bOjorFJ.net]
pro用のフィルム、NIMASO売り切れとるやん
他おすすめある?

9 名前:iOS [2023/09/18(月) 09:19:39.37 ID:mCG6wpVr.net]
>>8
俺は今回Belkinにしてみた
NIMASOでも不満はなかったんだが

10 名前:iOS [2023/09/18(月) 10:25:32.16 ID:siWy2HcV.net]
ヤフショにあるcolorfulってメーカーを13Proの時買ってみたら良かった
全画面タイプのガラスフィルム2枚で750円



11 名前:iOS [2023/09/18(月) 12:40:50.43 ID:o6wN8iwl.net]
14でも使ってたからTORRAS買ったけど、このデザイン飽きたなぁ。
rhinoshieldってゴツいんかな、だれか使ったことある?

12 名前:iOS mailto:sage [2023/09/18(月) 15:20:53.44 ID:mlcDWTEj.net]
純正クリアケース届いたけど、
おまえ、切り欠けがあるんか…

13 名前:iOS [2023/09/18(月) 17:39:35.31 ID:9yBslnn/.net]
magsafeのリングってiPhone裸の状態でも使えるんだよね?

14 名前:iOS mailto:sage [2023/09/18(月) 18:36:36.92 ID:DdyiwHfe.net]
フィルムってメーカーによって違いある?
落としたら割れるのはどこも一緒だと思うんだが

15 名前:366 [2023/09/18(月) 20:17:29.59 ID:up6TblEu.net]
>>14
まだ評価は全くないけどnimasoの割れないフィルム買って手元に届いてる。現在pro用は在庫なしだね。iPhone自体は10/3以降や、、

16 名前:iOS [2023/09/18(月) 20:32:47.30 ID:9yBslnn/.net]
>>15
それ気になったけど黒縁無いのは吉と出るか凶とでるかだね

17 名前:366 [2023/09/18(月) 20:48:37.06 ID:up6TblEu.net]
>>16
プロマの方は装着前に1人評価入ったね
発売日到着組がすぐ評価してくれる

18 名前:iOS mailto:sage [2023/09/18(月) 22:02:42.22 ID:AlLoLnsJ.net]
>>3
NISMO

19 名前:iOS [2023/09/18(月) 22:26:09.18 ID:YhnAvE6/.net]
nomadのスポーツケースいいかも

20 名前:iOS [2023/09/19(火) 00:33:04.66 ID:iSK8PhYu.net]
iPhone5の頃にspigenのケース紹介してた丸顔のねーちゃんどこ行ったんや?
もう一度会いたい



21 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 01:15:56.40 ID:yEJjWUoy.net]
NIMASOのセラミックフィルムってどんな感じなんだろ
売り切れててわからんわ
ドラゴントレイルだかなんかのガラスフィルムから乗り換える価値はあるんかな

22 名前:iOS [2023/09/19(火) 01:22:44.18 ID:ba4mmvyX.net]
セラミックフィルム、気になるなあ。
うちは猫がいるから、ガラスフィルムは避けてたんだよな。
割れても微小な破片が飛ばないなら付けてみたい。

23 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 02:12:02.74 ID:0FO+0/cB.net]
フロストエアつけてるけど見た目は良く持ってて裸みたい。半透明でサイドまで透ける
手触りはツルツルで指紋は皆無。ただ防御力がない小傷から守る程度。兎に角薄いのでMagSafeの充電器にもつく

24 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 03:50:48.37 ID:KI/P1Kom.net]
カメラ保護出来る厚みのあるバンパーガードがいいな
なんかいのないかな

25 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 03:57:17.27 ID:jw7BeV+n.net]
背面はカメラ以外ノーガードでいこう

26 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 04:14:48.61 ID:136kK/xJ.net]
背面保護は熱暴走するからね

27 名前:366 [2023/09/19(火) 04:46:31.67 ID:DMcRHB4f.net]
>>21>>22
セラミックフィルムが手元にあるけど本体が10月にならないと届かない、、納期短縮来い!

28 名前:366 [2023/09/19(火) 04:48:22.40 ID:DMcRHB4f.net]
>>24
カメラはカメラカバーで保護するとかどう?

29 名前:iOS [2023/09/19(火) 08:30:33.35 ID:5gOd5waS.net]
nimasoの「縁が割れにくい」タイプを買ってみた
普通の黒縁ありとどう違うか楽しみ

30 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 08:36:15.20 ID:ywNiRb1k.net]
misono



31 名前:366 [2023/09/19(火) 13:28:41.83 ID:GxXNXg73.net]
magsafeって初めてなんだけど
おすすめの充電器とアダプターあります?
15W以上対応ならアダプターならどこのでも良い?
Ankerの充電器は温度が高くなると充電されなくなる?

32 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 15:34:17.29 ID:5sP2lz1T.net]
>>23
フロストエアウルトラの方気になってるんですけど、長期間使用後の変色とかどんな感じか分かる方いますか?

33 名前:iOS [2023/09/19(火) 15:39:56.32 ID:0gGZhekr.net]
充電関係はデジフォース使ってる日本製を応援したいし見た目もシンプルでいい

34 名前:366 [2023/09/19(火) 16:11:56.23 ID:GxXNXg73.net]
>>33
ここ良いですね。
アダプターだけでなく他の機器も出してほしい

35 名前:iOS [2023/09/19(火) 16:16:18.86 ID:e6v1tOZb.net]
15proの黒なんだけど、エアジャケットのクリアブラックとスモークマットどっちにしようかずっと迷ってる
見た目的には多分スモークマットが良さそうだけど、滑るんだよなー

36 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 16:19:17.18 ID:nFJ4VKUW.net]
マッドのほうかな
手垢染みがめだちそうだけどスベらないほうがいい

37 名前:iOS [2023/09/19(火) 17:13:47.18 ID:PJJP7Yoj.net]
ケースどれにするか悩んでてPITAKAの超軽量のと、重さは倍だけどある程度頑丈なタイプと、TORRASの安くて薄型の3種類まで絞った
この中で買うかなどれがオススメ?
ケース要らないとかはなしで

38 名前:iOS [2023/09/19(火) 17:20:07.59 ID:hrETN7WX.net]
https://i.imgur.com/xShh1Ro.jpg
机に置いて使う時にガタガタ言うの嫌で
こう言う背面が完全にフラットになるタイプ使ってたんだけど
カメラ巨大化し過ぎて選択肢全然無くなってね?
分厚すぎるよなぁ
同じような人いるかなぁ

39 名前:366 [2023/09/19(火) 17:21:47.15 ID:GxXNXg73.net]
>>37
あなたの使い方とか今までの経験で優先するものを順番つけて選んだ方後良いかもね。俺の場合は落とした経験が5年間で5.6回あるので頑丈なMIL規格のケース買ってます。

40 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 18:50:17.04 ID:oAbc8eJc.net]
spigenのpro maxのケースのデザイン好みなのに通常のproの方にはそのモデルが無い



41 名前:iOS [2023/09/19(火) 19:20:04.85 ID:AdytWBI6.net]
>>37
PITAKA はボタン周り大きくくり抜いてあるからパスだわ

42 名前:iOS [2023/09/19(火) 19:23:13.27 ID:AdytWBI6.net]
フィルムはSpigen のタイムセール待ち

43 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 19:42:41.49 ID:1Zpsfff8.net]
15pro用 NIMASOとCASEKOOのブラック/背面半透明マット届いたけどCASEKOOの方が出来がいいな。

CASEKOO→肉薄でスリム、サイドの形状が握りやすい

NIMASO→無難な造り、サイドボタンが安っぽいプラ製、14用までは滑り易い言われてけどグリップ部全体に滑り止め加工が施されているので滑り辛くなってる

44 名前:iOS [2023/09/19(火) 19:48:16.12 ID:rcemzPGS.net]
nimasoの黒縁ガラスフィルム、TORRASのケースに干渉するなぁ
nimasoのケースなら干渉しないのかね

45 名前:iOS [2023/09/19(火) 19:48:56.04 ID:W4yKN23k.net]
nimasoの黒縁ガラスフィルム、TORRASのケースに干渉するなぁ
nimasoのケースなら干渉しないのかね

46 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 20:14:32.99 ID:dvL86718.net]
TORRASの強化ガラスケースってどう?
黄ばまないらしいから気になってる
nimasoのフィルムとケースで揃えるのもいいし、deffのフィルムが割れないからいいって紹介してるサイトもあるし、はじめてのiPhoneで何にするか迷走してきた

47 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 20:14:49.24 ID:dvL86718.net]
TORRASの強化ガラスケースってどう?
黄ばまないらしいから気になってる
nimasoのフィルムとケースで揃えるのもいいし、deffのフィルムが割れないからいいって紹介してるサイトもあるし、はじめてのiPhoneで何にするか迷走してきた

48 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 20:16:24.95 ID:dvL86718.net]
TORRASの強化ガラスケースってどう?
黄ばまないらしいから気になってる
nimasoのフィルムとケースで揃えるのもいいし、deffのフィルムが割れないからいいって紹介してるサイトもあるし、はじめてのiPhoneで何にしたらいいか迷走してきた

49 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 20:16:31.92 ID:wMkToU4d.net]
TORRASの強化ガラスケースってどう?
黄ばまないらしいから気になってる
nimasoのフィルムとケースで揃えるのもいいし、deffのフィルムが割れないからいいって紹介してるサイトもあるし、はじめてのiPhoneで何にしたらいいか迷走してきた

50 名前:iOS [2023/09/19(火) 20:24:58.58 ID:AdytWBI6.net]
>>44
Spigenのフィルムなら受話口の下までしかないからどんなケースでもok



51 名前:iOS [2023/09/19(火) 20:25:16.65 ID:AdytWBI6.net]
>>44
Spigenのフィルムなら受話口の下までしかないからどんなケースでもok

52 名前:iOS [2023/09/19(火) 20:33:43.42 ID:e6v1tOZb.net]
nimasoの黒枠付きのガラスフィルム15pro用届いたけど
上部の切り欠き部分の角が、少し欠けたみたいな変な形になってるわ
もう一枚はまあ許せる範囲だけどそれでもなんか雑な加工精度だなって感じ

53 名前:iOS [2023/09/19(火) 20:38:31.32 ID:e6v1tOZb.net]
黒枠部分がこんな雑な加工精度なら密着しないだろうし端から浮いてくる原因になるだろうな

54 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 20:56:30.32 ID:dvL86718.net]
ごめん連投になってた

55 名前:iOS [2023/09/19(火) 21:35:49.76 ID:AdytWBI6.net]
>>52
NIMASOはクレーム入れたら速攻代替え品送ってくれるぞ
不良品の返送は必要なし

56 名前:366 [2023/09/19(火) 21:39:13.36 ID:DMcRHB4f.net]
>>55
張り替え失敗しても商品送ってくるからびっくりやわ

57 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 21:41:57.63 ID:FAzpDZCP.net]
NIMASOはコーティングが弱くてすぐに滑りが悪くなるイメージしかないけど今のは良くなってるのか?

58 名前:iOS [2023/09/19(火) 21:52:07.52 ID:3dV+ACXM.net]
>>41
くり抜いてないのもある。
ちょっと重いけど

59 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 22:17:53.36 ID:AtRPBTd3.net]
nimasoはいいぞ

60 名前:iOS [2023/09/19(火) 22:20:30.15 ID:e6v1tOZb.net]
>>55
商品に同封されてる安心保障サービスの申請書には保障サービスは1回って書いてあるから
これが1回ってカウントされるのはあまりにもひどいので
とりあえずAmazon経由でなんとかしたいとおもう



61 名前:iOS [2023/09/19(火) 23:23:56.01 ID:iokLpv00.net]
純正レザーケースがなくなってケース決まらないんだけど、とりあえず繋ぎでTPUケース買うならnimasoかESRのだとどっちが良いとかある?

62 名前:iOS mailto:sage [2023/09/19(火) 23:43:55.54 ID:XBqjC5Eo.net]
https://monocase.net/items/63b6906843341078135cae00

こんなん見つけました。既出?
りんごマーク見せたいからクリアケースにしたいがMagSafeのマークダサくて隠したいって場合に使えそう。カッコいいけど、りんごマーク勝手に使うの商標登録違反?な気がする…

63 名前:iOS [2023/09/20(水) 00:42:47.24 ID:uIdNMXxA.net]
iPhone8の時は2.5D黒縁有りフィルムの縁がほんの僅かに画面に被ってた
最近はそうでもないの?

64 名前:iOS [2023/09/20(水) 03:40:02.75 ID:V8qR47H7.net]
ベルキンのフィルムにしたいけどAppleストアじゃないと金曜に届かなくて草
ていうかストアで買うならリアル店舗で買って貼り付けてもらうわ

65 名前:366 [2023/09/20(水) 07:58:57.28 ID:OjCPdlbt.net]
>>62
これ透けて見えてるんじゃないのかな?
パッケージ写真がリンゴマークのところを隠してるからわからんけど、、

66 名前:iOS [2023/09/20(水) 07:59:11.60 ID:0QmTlEqp.net]
casetifyって使った人いる?
どんな感じなんやろか。

67 名前:iOS [2023/09/20(水) 08:43:19.40 ID:B7OHFMPP.net]
楽天セール始まったからnimasoのフィルムとか買おうとしたらpro用売り切れやんけ

68 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 09:55:52.46 ID:NQKXs2XL.net]
今回初めてフルカバー買ってみようかと。
周りではフルカバー使ってるのみた事ない。
デカくなり重くなるだろうけど
プロマ元からデカくて重いのでそこは気にしない。

69 名前:iOS [2023/09/20(水) 11:07:05.57 ID:7iPXuy9Z.net]
ガラスザムライっての売れてるけど、ここでは名前上がらないって事はあんまり良くないって事?

70 名前:iOS [2023/09/20(水) 11:08:27.51 ID:j35Gkj6R.net]
みなさんカメラ保護ガラスフィルム貼りますか?



71 名前:iOS [2023/09/20(水) 11:11:12.25 ID:vQ4mcVbB.net]
nimaso光沢フィルム15pro用楽天の在庫復活したね
残りわずか。

72 名前:iOS [2023/09/20(水) 11:21:48.82 ID:rDATxIXE.net]
>>23
magsafe対応じゃなくてノーマルのタイプでも全然くっつく感じ?

73 名前:366 [2023/09/20(水) 11:35:06.79 ID:TltXbiyX.net]
>>70
二マソのカメラカバーにしたぜ

74 名前:366 [2023/09/20(水) 11:40:45.75 ID:OjCPdlbt.net]
>>63
Amazonなどの評価見ればわかるけど
オンボロiPhoneXでもつけてるやつは被ってない

75 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 12:20:02.69 ID:uEizVN5E.net]
>>66
ケースとしては悪くないはずだけど背面にイラストとかプリントを選ぶと数ヶ月後剥がれてくる

76 名前:iOS [2023/09/20(水) 12:27:34.41 ID:6DYMuLVF.net]
>>72
余裕で付く

77 名前:iOS [2023/09/20(水) 12:29:25.54 ID:3HlIUlvR.net]
>>75
ありがとう。
無難に最初はクリアタイプで飽きたら変えようかな。

78 名前:iOS [2023/09/20(水) 13:47:47.66 ID:dsTGgdy+.net]
黒縁はやめといた方がいいぞケースと干渉するから

79 名前:iOS [2023/09/20(水) 15:40:44.77 ID:bTHl3cOP.net]
とりあえアリエクでケース3セット、フィルムはガラスとハイドロゲルで準備万端
ってサイズ合わなかったら大笑いだな
しめて2000円、円安を恨む

80 名前:iOS [2023/09/20(水) 15:47:38.80 ID:W6uXDZgO.net]
nimasoからセラミックフィルム欠品の連絡来たわ
次回入荷分まで待つしかないか



81 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 17:10:51.84 ID:fhhk2xGg.net]
チタンでできた26万円のケースなんか買うやつ居るのだろうか?

82 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 17:36:48.27 ID:OdRZkd9o.net]
ニマソよりトラス派なんだが同じ人いる?

83 名前:iOS [2023/09/20(水) 17:37:54.54 ID:BdEBjOQr.net]
>>82
そらそうよ

84 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 17:40:50.79 ID:OdRZkd9o.net]
ニマソのフィルムなんか14Proの時に使ったら上部の位置のフィルムとケースバッティングしてケースから取ったら剥がれて以来トラス一択になったわ、まあ今回ので改善してたらいいけど

85 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 18:31:00.70 ID:876ubD7D.net]
すぐ断線しちゃうから付属以外にAmazonでケーブル買いたいんだけど
普通のUSBCーCのケーブルでいけるの?
MFi認証みたいなのが付いてるiPhone15専用みたいなのがあるの?

86 名前:iOS [2023/09/20(水) 18:40:36.01 ID:V8qR47H7.net]
普通のUSBCケーブルってかなり少ないから信頼できるメーカーの買いなよ

87 名前:iOS [2023/09/20(水) 18:41:04.03 ID:wlllGXw3.net]
トラスのMagSafe対応回転リング付きいいね!
購入した方いますか?

88 名前:366 [2023/09/20(水) 18:42:48.83 ID:TltXbiyX.net]
今回は無いみたいよ
ただしデータ転送速度まで考えてるなら
10GB転送対応のケーブル買わないと速度が出ない
もちろん相手のパソコンも対応してないと速度は出ないが

89 名前:366 [2023/09/20(水) 18:44:02.45 ID:TltXbiyX.net]
アンカ忘れ
>>85

90 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 19:01:19.95 ID:876ubD7D.net]
ありがとう
Amazonざっと見たけどMFi認証付きのCーCなんて見つからなかったw
普通のCーC買ってみるわ
UGREENでちょっとお値段お高いのがiPhone15って書いてあったから買ってみようかな
純正が1番良いんだろうけど他だとどこが信頼できるのかわからん



91 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 19:40:53.68 ID:6ERgAxBP.net]
まともなUSBケーブルはお値段それなりにするからな
どこのものかも解らん携帯アクセサリ屋のじゃなくて
まともなPCサプライ屋のを仕様見て選ぶんだぞ

92 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 20:40:03.28 ID:yCI9Ecbt.net]
>>90
純正ケーブルは耐久性でコスパが悪い
信頼性ならAnker
次点で認証取得済メーカー

93 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 20:40:26.35 ID:yCI9Ecbt.net]
>>90
純正ケーブルは耐久性でコスパが悪い
信頼性ならAnker
次点で認証取得済メーカー

94 名前:iOS [2023/09/20(水) 20:46:23.83 ID:Vmvh6DDK.net]
充電アダプタやケーブルをライトニングから買い替えないといけないんだけど注意点とかありますか?
どれ買えばいいものやら…

95 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 20:46:42.09 ID:Az59BPGk.net]
usb-c、EZO が国産で品質良いよ

96 名前:iOS [2023/09/20(水) 20:46:50.86 ID:Vmvh6DDK.net]
充電アダプタやケーブルをライトニングから買い替えないといけないんだけど注意点とかありますか?
どれ買えばいいものやら…

97 名前:iOS mailto:sage [2023/09/20(水) 20:47:22.35 ID:Az59BPGk.net]
usb-c、EZO が国産で品質良いよ

98 名前:iOS [2023/09/20(水) 20:47:29.61 ID:Vmvh6DDK.net]
充電アダプタやケーブルをライトニングから買い替えないといけないんだけど注意点とかありますか?
どれ買えばいいものやら…

99 名前:iOS [2023/09/20(水) 20:48:45.41 ID:Vmvh6DDK.net]
充電アダプタやケーブルをライトニングから買い替えないといけないんだけど注意点とかありますか?
どれ買えばいいものやら

100 名前:iOS [2023/09/20(水) 21:59:23.45 ID:TXegwWVl.net]
国産のケースはないのか?



101 名前:iOS [2023/09/21(木) 03:15:44.99 ID:JAQUFJWi.net]
>>87
透明と迷ったけどブラック買ってる

102 名前:pp [2023/09/21(木) 04:52:22.93 ID:PB0xyWgt.net]
>>100
釣りかもしれんがエアジャケットやな、

103 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 05:02:11.31 ID:NU4mkTgv.net]
TORRASのケースにnimasoのカメラフィルムぴったり合うんかな?
TORRASはカメラ単体のフィルムしかない

104 名前:iOS [2023/09/21(木) 06:16:17.06 ID:h6rC9T1G.net]
15無印って14proのガラスフィルム使えますか?

105 名前:pp [2023/09/21(木) 06:29:37.43 ID:klBdaX1J.net]
>>104
それはそのガラスフィルム製作してるメーカーに問い合わせなよ

106 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 06:54:26.78 ID:sRw5rxxw.net]
iPhone15 Proの本体はナチュラルと決めたけど、
純正ウーブンケースは何色がいいかな。
ベージュっぽいのとグリーンので決めかねている。

107 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 07:38:55.64 ID:WRPlgsL/.net]
spigenきてるやん
もうお前しか愛せない そのクソダサカーボンをまた見せてくれ

108 名前:iOS [2023/09/21(木) 07:46:06.45 ID:JJ0clbcE.net]
クソダサテクスチャーしか愛せない

109 名前:iOS [2023/09/21(木) 07:54:28.29 ID:7NWaOesy.net]
>>102
釣りじゃないです。情報ありがとう。いっぱい種類ありました

110 名前:pp [2023/09/21(木) 08:32:08.02 ID:ysxGqJ5q.net]
>>106
ウーブン安っぽいからおすすめしてる人があまりいないね
ノマドの方良いかも?どうしてもリンゴマークにこだわるならウーブンだけどねノマドは再販するまで待つかブラックフライデーで個人輸入



111 名前:iOS [2023/09/21(木) 08:56:56.36 ID:qgk4CvLv.net]
magsafe対応
背面magsafe丸いデザイン無し
背面透けてAppleマーク見える
超軽量10g以下
耐久性ぼちぼち

こんなの欲しいよう、欲張りすぎだよねぇ

112 名前:iOS [2023/09/21(木) 09:56:00.87 ID:xDqwO3Ck.net]
それを満たすケースがあるとしたらリンゴマークのとこだけ意味もなくクリア素材になってるなんかよくわかんないデザインになるじゃないですかやだー

113 名前:iOS [2023/09/21(木) 10:01:41.39 ID:ysxGqJ5q.net]
magsafe非対応のケースにmagsafe対応リングつけてもすぐ取れますか?

114 名前:iOS [2023/09/21(木) 10:48:27.73 ID:lnUCyuak.net]
リング付きのMagSafe対応と謳ってるケースはケース内の磁石でMagSafeとの吸着は良いけど、
吸着の強度とワイヤレス給電効率は全く別の話だから
ケースにリング入ってるって事はその厚み分給電効率落ちてるからな
厚さ1mmの極薄クリアケースですら給電効率ガタ落ちになる位だからリングがついてる様なやつは見た目くっ付くけどギリギリ給電できてるくらいで実用は厳しいと思っといた方がいいぞ

115 名前:iOS [2023/09/21(木) 11:06:37.98 ID:xDqwO3Ck.net]
つまりApple純正のMagSafeケースもゴミってことか
よく考えてみればそりゃそうだけど知らんかった

116 名前:iOS [2023/09/21(木) 11:07:54.68 ID:lnUCyuak.net]
付け加えると
magsafeのマグネットの円はコイルのギリ外側に配置されてる事によってワイヤレス給電の邪魔にならない様になってる
リング付きのケースはこの内側にリングパーツが配置されてしまっている物がほとんど
これでは充電器のコイルと本体のコイルの間にでかい異物(金属パーツだと最悪)が存在することになり給電効率とかのレベルではなくワイヤレス充電対応とは言ってはいけない商品レベルなので注意

117 名前:iOS [2023/09/21(木) 11:09:00.35 ID:JJ0clbcE.net]
まぁリング付きはしゃーないな

118 名前:iOS [2023/09/21(木) 11:14:21.62 ID:lnUCyuak.net]
>>115
わかり難い表現だった
リングって言うのはケースに見えてるmagsafeのコイルの円の事じゃなくて
指通したりスタンドとかになったりする奴のことね

119 名前:113 [2023/09/21(木) 11:39:45.72 ID:klBdaX1J.net]
目的がわからない質問になってしまってて申し訳ない
今magsafe非対応のケースが手元にあって
これに例えばilingのmagsafe対応リングを背面につけてもちょっとしたことで外れないか聞きたかった。
充電は今の所有線で行うのであまり気にしてません。

120 名前:iOS [2023/09/21(木) 12:01:42.85 ID:lnUCyuak.net]
>>119
それだとちょっとしたことで外れるどころか保持すらできないレベルで吸着しないですね



121 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 12:02:54.11 ID:7tidGJuI.net]
どんなケースもmagsafeにできる磁力シール売ってるからそれ貼ったら?

122 名前:iOS [2023/09/21(木) 13:52:00.76 ID:xDqwO3Ck.net]
NIMASO君さあ
当日に必ず発送しますって書いておいて後出しで新型発売直前なんで2日遅れますっていうのはあかんでしょうが
結局今日まで発送されなかったわ、Amazonで買い直すというか買い足して明日の12時までに届くからいいけど流石にこれはないわ

123 名前:iOS [2023/09/21(木) 14:46:12.23 ID:tBGaYw9m.net]
>>122
ふざけてるよね
俺のも火曜の朝に注文してまだ発送されてないよ
本体は明日の午前中指定だから今日中に欲しかったんだけどねえ

124 名前:iOS [2023/09/21(木) 15:01:28.54 ID:xDqwO3Ck.net]
>>123
ヤフショで買っちゃったからキャンセル不可能なタイミングですまん無理だわ!って初めて送られるのは本当に萎えた
Amazonでさっき頼んだら明日の午前には来るって笑える

125 名前:113 [2023/09/21(木) 15:24:40.74 ID:klBdaX1J.net]
>>120
>>121
ありがとう!シール買ってみるは!
新しくmagsafe対応品買うところだった
ケースがふだにならなくて助かりました!
ちなみに9/15にAmazonで頼んだnimasoで
到着したのは9/17でしたよ

126 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 15:36:17.42 ID:wkkWAMR6.net]
>>104
本体ガラスの周囲がラウンドしてるから浮くって話だったような

127 名前:iOS [2023/09/21(木) 16:44:02.49 ID:gkIBylCs.net]
nimasoケース推されてるけどお値段以上な感じ?
失敗しても気にならない値段だから試してみようかな

128 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 16:49:19.69 ID:QglkaT71.net]
nimasoはおすすめですね〜

129 名前:iOS [2023/09/21(木) 17:23:03.61 ID:rCHcQNQX.net]
どうせ中の人が推してるだけでしょ

130 名前:iOS [2023/09/21(木) 17:40:24.77 ID:iLP71IJU.net]
>>129
そうなんだ。ステマでも良いんだけど他におすすめとかある?



131 名前:113 [2023/09/21(木) 17:41:25.73 ID:klBdaX1J.net]
パワサポ→グラマス→devil case→トラス→sipigen→nimaso今ここや

132 名前:iOS [2023/09/21(木) 17:48:50.25 ID:FPBaYSml.net]
ジェントルメンならNomadだけと

男ならスピゲンだろっ

133 名前:iOS [2023/09/21(木) 17:56:25.88 ID:WkgOq4eL.net]
初めて買ったガラスはクリスタルアーマー

134 名前:iOS [2023/09/21(木) 18:19:31.41 ID:iLP71IJU.net]
パワサポ好きだったなー!
透明でMagSafe付きを探してるのよね

135 名前:iOS [2023/09/21(木) 19:00:39.33 ID:xDqwO3Ck.net]
ベルキンはアホだろ
もっと発売日早めとけば売れたろうに

136 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 19:40:21.37 ID:knpU0+rn.net]
PITAKAでいいなと思ったデザインのがサイドボタン保護無いタイプだった、残念すぎる

137 名前:iOS [2023/09/21(木) 19:52:34.20 ID:xDqwO3Ck.net]
フィルムもケースも結局NIMASOになっちゃった

138 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 20:36:58.49 ID:eZ5IplA8.net]
sipigenってストラップホールついてるん?

139 名前:iOS [2023/09/21(木) 20:42:22.33 ID:9bHGd8jI.net]
ついてる物と付いてないものがあるみたい

140 名前:iOS [2023/09/21(木) 20:58:06.83 ID:1sXngSK7.net]
PITAKA買ってみたー
表面が特殊?みたいだから楽しみ



141 名前:iOS [2023/09/21(木) 21:45:31.57 ID:qKtekogX.net]
ファインウーブンケース買ったけど失敗したかな
水しみこむみたいだ

142 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 22:14:02.04 ID:nU/MBfsa.net]
ケーソロジー買ってみた
これ、シュピゲソちゃうん?

143 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 22:15:47.24 ID:TEINa8YP.net]
フィルム NIMASO
ケース spigen
これ最適解

144 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 22:16:32.79 ID:QglkaT71.net]
MINASOは鉄板ですね

145 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 22:37:51.07 ID:zFXQoIAD.net]
>>143
いやガラスフィルムもSpigenだな
https://youtu.be/q5SdW7wKyXQ?si=klrSiU-NuHHxqEKZ

146 名前:iOS mailto:sage [2023/09/21(木) 22:59:49.51 ID:VjucEFzZ.net]
ファインウーブン関連アクセサリーに多数の低評価~返品したユーザーも

https://iphone-mania.jp/news-554022/

147 名前:iOS [2023/09/22(金) 00:15:56.36 ID:uHwme+tP.net]
俺のNIMASOちゃんのフィルムまだ神奈川郵便局にいるんだけど明日iPhoneが先かNIMASOが先かどうなるんだ

148 名前:iOS [2023/09/22(金) 00:25:13.91 ID:mmdMwWog.net]
純正シリコーンケースとNIMASOのガラスフィルムにしたわ
鉄板かな

149 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 01:17:12.43 ID:qML3ZH9J.net]
今度こそダイエット頑張るぞ!

150 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 03:09:05.36 ID:Km0CLK8D.net]
https://www.instagram.com/reel/CxIFyT4ychK/?igshid=MWZjMTM2ODFkZg==
このブルーの色味、本体より好きかもしれん



151 名前:113 [2023/09/22(金) 04:44:37.04 ID:/sPZTAZR.net]
>>143
後はフィルムとの相性だね浮くかもしれない

152 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 05:40:43.10 ID:rCMilhXx.net]
「米軍規格・宇宙航空材料」TORRAS iPhone15ProMax 専用 ガラスフィルム 全面保護 強化極細黒縁 9H越え 貼り付け簡単 さらさら 気泡レス 2枚セット 6.7インチ アイフォン15プロマックス 用 フィルム GlassGo Ultra

これ最強?

153 名前:iOS [2023/09/22(金) 06:56:17.53 ID:mIrem7Pj.net]
うん
核が落ちても傷一つつかないよ

154 名前:iOS [2023/09/22(金) 07:30:50.45 ID:6AdasECx.net]
>>143
二マソは黒枠ありと無しがあるけどどっちがよい?

155 名前:iOS [2023/09/22(金) 07:42:43.96 ID:m1liYAgM.net]
>>154
ケースに干渉するかも知れんが
今回ラウンドエッジになってるから黒枠が良いと聞いた

156 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 07:43:48.01 ID:7QPbXgWz.net]
今回プロマ、フルカバー考えてたけどやっぱり
普通の背面カバーとフィルムの組み合わせの方が良いんかな。
フルカバーはタッチ感が損なわれる気がする。

157 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 07:49:12.47 ID:gCqHtqCz.net]
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族に紹介する側になり、追加で¥4000×人数を入手。
https://i.imgur.com/vjJSB49.jpg

158 名前:iOS [2023/09/22(金) 08:13:27.16 ID:9XaxpmZe.net]
NOMADのレザーケース買えるところないですか?
ファインウーブンがゴミだと聞いて。

159 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 09:01:35.59 ID:iITjTnvS.net]
>>157
やる一度やる価値ありそう。

160 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 09:28:47.04 ID:lQDbGd4k.net]
>>152
強いかは知らんけど透明度は高い



161 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 09:29:00.76 ID:br8smPep.net]
ファインなんたらっていう環境に配慮した新素材を開発した!だからお前らはそれを受け入れろ!っていうのは違うと思うの

162 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 10:55:22.09 ID:bOHfrzwy.net]
moftのスタンドに合わせるなら、やっぱmoft純正が無難かな?磁力の強いケースでオススメない?13miniの時にpitaka使ってて、あれくらいの磁力がいいなぁと思うんだけど、できたら全面カバーできるケースがいい。

163 名前:iOS [2023/09/22(金) 11:06:00.30 ID:uHwme+tP.net]
>>154
無し一択
ニマソはリーク段階のデータ見て作ってるから黒枠のラウンドエッジ部分の形が完璧じゃない上に大多数のケースと干渉する
多分だけどあの形状だとpromaxだと公式ケースとも干渉するんじゃないかな

ていうかアップルストアで唯一取り扱ってるベルキンのpromaxフィルムがスピーカーより下の部分までしか保護してない時点で、promaxに関しては枠ありはやめとけ

164 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 11:24:29.35 ID:rDhxW7/i.net]
二マソの割れないフィルム魔法のツールとサイズ合わねえw

165 名前:iOS [2023/09/22(金) 11:26:54.80 ID:l+9M+FLz.net]
>>163
マジで?いつも黒縁だから今回も黒縁にしてしまった…

166 名前:iOS [2023/09/22(金) 11:54:28.28 ID:iHiyKauP.net]
>>158
本国から買いなされ、前のも買いたけど
ブラックフライデーとかもあるから買い損しないように

https://nomadgoods.com/products/modern-leather-case-horween-black-iphone-15-pro

167 名前:iOS [2023/09/22(金) 12:13:14.80 ID:GFYEhfUO.net]
>>165
俺も死ぬほど悩んだんだけどcad使って計算したら(ニマソのフィルムに関しては予想だけど)他のケースとの相性悪くね?って結論に至って辞めた
多分ニマソのケース同士なら大丈夫じゃないかな

168 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 12:56:38.41 ID:98k4keOa.net]
>>157
祭りだったよなあ。

169 名前:iOS [2023/09/22(金) 13:18:24.16 ID:6AdasECx.net]
黒枠あり 枠通り貼ったらかなり右にずれた

170 名前:
枠の精度低すぎん?
[]
[ここ壊れてます]



171 名前:iOS [2023/09/22(金) 13:45:45.14 ID:KLABmUYS.net]
ラウンドタイプで枠入りはやめとけと

172 名前:iOS [2023/09/22(金) 14:37:28.84 ID:ldnWt9zN.net]
軽いケースの定番ってある?

173 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 16:47:00.01 ID:mzzy3YQj.net]
やっぱりフィルム貼るの難しいみたいね。
修理屋等からフィルム買えば無料で貼ってくれるから
買いついでに頼んでくるか。
配送10月だけど。

174 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 17:07:38.80 ID:9FoPFYs3.net]
二マソ黒枠有アンチグレアと二マソのケース、CASEKOOのケースどちらも干渉無し。僅かに隙間出来る。しかし補助枠の精度悪いなー1枚無駄にしたわ。

175 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 17:08:51.52 ID:4genkSFC.net]
15Pro用にTORRASの黒縁ガラスフィルムとクリアケース買った
早速着けて満足、満足

176 名前:iOS [2023/09/22(金) 17:18:28.64 ID:iHiyKauP.net]
枠とか信じられないから
いつも枠使わないで貼ってるけど
よかったわ

177 名前:iOS [2023/09/22(金) 17:23:14.06 ID:TcBHN7Yg.net]
oaprodaのフチあり保護ガラスProに貼ったけど、黒フチが左右0.2mmほど表示領域に被っててせっかくの狭額縁化が意味なしな感、、。

178 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 18:35:25.94 ID:0OnIxgbY.net]
気泡で失敗したけど面倒だからそのまま使う

179 名前:iOS [2023/09/22(金) 18:49:56.89 ID:43+POvhZ.net]
二マソの黒枠ありの ガラスフィルム15proに貼ったけど枠が全体的にちょっと小さいのか黒枠が表示領域少し侵食してる
上のスピーカー切り欠き部分なんて切り欠いてなくてもスピーカー部に被らないくらい内側に黒枠が来てる
サイズ現物合わせして作ってないんだろうなって感じで設計がダメだ
違うメーカーで買い直すわ

180 名前:iOS [2023/09/22(金) 18:59:09.34 ID:TcBHN7Yg.net]
>>178
黒枠系はしばらく様子見たほうがよいね。oaprodaもそんな感じ。



181 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 19:19:09.88 ID:ucabrMk/.net]
薄いクリアケースっていうと、今もエアージャケットってのは変わりなしでしょうか?

182 名前:iOS [2023/09/22(金) 19:33:32.72 ID:uHwme+tP.net]
フィルム貼るのミスった泣ける
今回カーブしてるから結構きついぞこれ、高いけどApple Storeでベルキン貼ってもらうか?

183 名前:iOS [2023/09/22(金) 19:35:47.38 ID:uHwme+tP.net]
ニマソの2枚入り黒枠無しとケースをpromax版で買ったよ

今回カーブしてるからガイドフレームあっても貼りにくいね、結局右に少しズレてしまった
その上ケースと保護フィルムの間に隙間が生まれてるからそこから割れたらゴミが入る不安がある

Apple純正クリアケース+ベルキン(Apple Store専売)に乗り換えようかな?合計で1.3万もするけど

184 名前:iOS [2023/09/22(金) 19:44:53.38 ID:oxyMAsAS.net]
引っこ抜くタイプのガラスだと上手くいくぞ

185 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 19:51:41.81 ID:9FoPFYs3.net]
引っこ抜くタイプでアンチグレアって何処か出してますか?

186 名前:iOS [2023/09/22(金) 20:16:06.68 ID:6AdasECx.net]
>>178
ほんとその通り
ゴミなく貼れたのに、ガイド枠の精度が低くて、右にズレてて
液晶表示エリアに黒枠侵食して少し表示領域狭くなるし、
そのせいか端が滲んでるし…
もう剥がして黒枠なしのEZfit 貼り付けたら綺麗に貼れたよ
でも、ケースとの隙間は大きくなるので、ゴミが溜まりそう

187 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 20:21:46.72 ID:nQM3cbF/.net]
applestoreで貼って貰うのが一番良いんかなやっぱり
だかしかし純正以外の耐衝撃系ケース使いたい場合干渉するか含めて選択に困るか

188 名前:iOS [2023/09/22(金) 20:39:52.08 ID:hM4oxmyV.net]
nimasoの新製品「縁が割れにくい」黒縁有りタイプはガイドでしっかり貼れたよ、浮きもケース干渉も無くていい感じ
同じくnimasoの新製品ナノセラミックスタイプの感想聞きたいな

189 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 20:47:25.51 ID:AcNeAIew.net]
出たばかりで選択肢もないから適当に安いのを買う
ある程度各店で揃ってきたらゆっくり選ぶ…
それにしてもチタン軽いな!

190 名前:iOS [2023/09/22(金) 20:59:34.77 ID:MFwbbFvJ.net]
>>164
自分もnimasoのセラミック縁無しを今つけたけど魔法のツールとフィルムの穴が合わなくて焦った

でもすごく綺麗に貼れたので結果オーライ



191 名前:iOS [2023/09/22(金) 21:49:52.58 ID:qbXr34RY.net]
黒枠なしラスタバナナの安いやつ普通に綺麗だぞ。

192 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 22:07:09.52 ID:nB8oD1kl.net]
今回の微妙なニマソガイド枠のせいで失敗する人多数続出するだろうな

193 名前:iOS [2023/09/22(金) 22:14:29.92 ID:hNON2dcM.net]
トラスのフィルム簡単に貼れたわ

194 名前:iOS [2023/09/22(金) 22:19:03.02 ID:43+POvhZ.net]
15proの方にも書いたんだけどこっちにも書いときます
14proから15proでベゼルが細くなった事で
ガラスフィルムの黒枠も細くならないと表示領域浸食してしまうが
今のとこAmazonにあるやつって黒枠が細くなってるやつってないんだよな
なんなら14proの時の画像の使いまわしだし、もしかしたら同じ可能性すらある。
明確に黒枠が細いやつを選ばないとダメかもしれない

195 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 22:24:58.98 ID:D8Jc1qHa.net]
>>192


196 名前:gラスって黒縁有りのしかないの? []
[ここ壊れてます]

197 名前:iOS mailto:sage [2023/09/22(金) 22:38:59.74 ID:6jBUwYb/.net]
今までレンズカバーは1個1個独立型を使ってたんだけど一体型の方が全然いいな
汚れを拭き取るのが簡単だな

198 名前:iOS [2023/09/22(金) 23:21:20.89 ID:6AdasECx.net]
>>195
レンズカバーはレンズ部分に穴が空いているアルミ削り出しのやつが良いよ
画質悪くならないし割れないし、レンズにも傷がいきにくいし

199 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 00:08:59.77 ID:hYHVvo8q.net]
14のガラスフィルム余ってたから15に使ってみたけど、事前情報通り縁がラウンドしてるから、周りが360度浮いて空気入ってる状態だわ。
ニマソ15用黒縁ポチってみたけど、どうなるか。また報告します。

200 名前:iOS [2023/09/23(土) 00:22:14.73 ID:uFBevJNX.net]
TORRASの黒縁フィルムとケースは干渉なし、同じメーカーだから当たり前か



201 名前:iOS [2023/09/23(土) 00:24:53.56 ID:3qOMKWvz.net]
>>198
画面表示領域の被りってどんな感じですか?

202 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 00:45:05.91 ID:ms9M6Rb1.net]
>>198
Spigenのケースと干渉なければ試してみたいんだがな

203 名前:iOS [2023/09/23(土) 07:01:27.62 ID:WL5f5CG7.net]
>>197
今すぐキャンセルしろ
設計レベルで欠陥あるから普通に貼ったら何かしらの場所と競合する
縁無しでも綺麗に貼れないから今回は暫く待つかAppleから発売前からデータ提供受けてるベルキンのにすべき

204 名前:iOS [2023/09/23(土) 07:56:25.06 ID:/hyubr0E.net]
ガイド枠二マソ評判悪いみたいだな
被せて引っこ抜く黒枠タイプは上手く貼れたぞ

205 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 08:41:13.51 ID:HDdFMp1p.net]
>>201
もう今日届いちゃうよ。
どのメーカーも寸法しか把握してなさそうだし、確かにしばらく待ってからきっちり対応したものを買った方が良さそうだね。
人柱になって報告する。

206 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 08:43:20.47 ID:9tCiZr51.net]
>>202
同じフィルム買ったけどズレもなく
過去一で綺麗に貼れたわ

207 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 09:27:29.47 ID:yfhZJQyu.net]
>>199
同じくTORRASだが被ってないな

208 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 09:30:03.12 ID:yfhZJQyu.net]
>>200
Spigenの薄型クリアケースだと干渉してない

209 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 09:58:57.20 ID:/Cakhhn4.net]
現時点で縁があるのは避けたほうが無難ね。
nimaso縁なし、ベルキン の2択が無難ってこと?

210 名前:iOS [2023/09/23(土) 10:02:16.78 ID:WL5f5CG7.net]
ベルキンは報告少なすぎて怖い
Amazonなら今日来る人もいるよね



211 名前:iOS [2023/09/23(土) 10:06:53.87 ID:BEshQlrX.net]
カメラカバーは14proのやつそのまま使えるのね

212 名前:iOS [2023/09/23(土) 10:10:34.81 ID:0lt9xujk.net]
トーラスの黒枠付き 自動防塵貼り付け仕様が最強じゃないかな

黒枠なしはケースと隙間が大きくホコリが溜まって目立つわ

あと、黒枠付きはガラス貼ってあることがわからないが、黒枠なしはガラス貼ってます!って感じで目立つ

213 名前:iOS [2023/09/23(土) 10:19:20.37 ID:3qOMKWvz.net]
>>205
ありがとう
ちょっと買ってみるわ

214 名前:iOS [2023/09/23(土) 10:55:44.69 ID:gtuI3wUF.net]
15と15proって同じフィルム使えますか?

215 名前:iOS [2023/09/23(土) 11:16:17.49 ID:LL7foG8/.net]
iFaceは画面側あまり立ち上がってないな

216 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 11:22:53.03 ID:ms9M6Rb1.net]
>>206
ありがとうポチった

217 名前:iOS [2023/09/23(土) 12:22:05.96 ID:NWOxjKcg.net]
>>210
他人のスマホそんな近くで見ねーよw

218 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 12:28:23.88 ID:RPsk8opU.net]
>>196
それだとレンズ自体に硬いものがぶつかって傷ついたりしないの?
当たりづらくなるのかな?

219 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 12:31:28.62 ID:yfhZJQyu.net]
Spigenのエアスキンハイブリッド
アマゾン復活したが配送遅いな10/14

220 名前:iOS [2023/09/23(土) 13:16:12.95 ID:BIt0w9BQ.net]
>>216
レンズより飛び出してるからピンポイントで狙わないとレンズに当たらない
そもそもレンズはサファイアガラスだから傷はめったに付かない



221 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 13:48:01.60 ID:a3xHEkse.net]
ただそのタイプはレンズが穴の奥に入るんで、無精で放っておくとホコリ溜まるのよな
カバーで写りが落ちはしないがホコリで写りが落ちる
どれも一長一短だが今まで使った中では単眼タイプのカバーが合理的ではないかと思っている

222 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 13:51:44.16 ID:RPsk8opU.net]
>>218
なるほどそういう構造なのか
次買うときはそっちにしてみるわ

223 名前:iOS [2023/09/23(土) 15:01:02.59 ID:4qgMsbOV.net]
フィルムガイドとかフィルム自体の精度が原因で初期ロットのiPhoneは品質が悪くて画面が微妙にズレてるとか言ってるのは原因じゃないよね

224 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 15:40:00.61 ID:MxZGuelf.net]
ガラスフィルムが多いな
折れ曲がるプラ製フィルムが欲しいのにのぞき見防止で

225 名前:iOS [2023/09/23(土) 16:57:11.09 ID:LvDp4Qez.net]
二マソの縁ありフィルムにしたけどほんのちょっと凹んでる方が下?

226 名前:iOS [2023/09/23(土) 16:58:01.97 ID:9Ke6rFEK.net]


227 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 17:44:55.74 ID:85eIbxuV.net]
ニマン

228 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 18:02:36.15 ID:LVh0Lu0v.net]
放熱したいからバンパー使いたいんですが、オススメありませんか?

229 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 18:26:25.10 ID:kMKL451E.net]
そうなんだよねー
放熱したいから裏側ほ覆いたくない
横が手垢染みが目立つからバンパーがいい
カメラとラウンド液晶の保護の為に厚みが欲しい

230 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 18:33:47.72 ID:+ZUYmW7P.net]
CASEKOOどれだけYouTuberに案件バラまいてんだよ
サムネにちゃんとPRってつけてほしい



231 名前:iOS [2023/09/23(土) 18:40:36.44 ID:NMn6lxoh.net]
https://i.imgur.com/l4bysmx.jpg
https://i.imgur.com/25sj4P4.jpg
放熱電波全て解決!
これにしようかな🤣

232 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 18:47:09.08 ID:9kcat02L.net]
前面フィルム2枚+レンズカバー2枚で850円のを急遽尼で買ったけどこれで全然問題ないな
落としたら割れるのはどれも一緒なんだから安物で十分
ただ、100均のは気泡がとれなくて捨てたけどね

233 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 18:59:00.36 ID:/Cakhhn4.net]
パワサポのエアジャケットよりもオススメのクリアケースある?
youtubeは案件多すぎで信用できん

234 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 21:02:56.64 ID:68X4p17c.net]
iPhone 15pro、NIMASOのフィルム(縁無し)+カメラフィルムと
spigenのクリアケースにしたけど
いい感じに干渉せず最高だ

235 名前:iOS mailto:sage [2023/09/23(土) 21:29:52.15 ID:6kGnfdlQ.net]
カメラにフィルムって必要?
画質悪くなりそうで嫌だ

236 名前:iOS [2023/09/23(土) 21:34:18.13 ID:e1PNZipj.net]
>>232
縁無しケースとの隙間大きくて気にならない?
ゴミ溜まって汚い

237 名前:iOS [2023/09/23(土) 21:47:04.55 ID:02MDcL2R.net]
torrasのOriginfit-Magとかいう薄型のケースは全然あかんわ
promax用買ったけどアクションボタン触れてないの勝手に設定してるカメラが起動しまくる

238 名前:iOS [2023/09/23(土) 22:06:04.86 ID:kJS+bTkd.net]
Pro用だけど自分のは問題なかったな
初期不良だな

239 名前:iOS [2023/09/23(土) 22:10:52.21 ID:02MDcL2R.net]
>>236
同じメーカーのガーディアンとかいうやつは良かったから買ってみたけどまぁ不良品だろうなぁ
Amazonだから返品楽だしたまにはこんなこともあるわな

240 名前:iOS [2023/09/24(日) 00:11:28.53 ID:+8j8Mthe.net]
Appleの新ケース素材「ファインウーブン」を徹底調査~コーヒーのシミはつく?
https://iphone-mania.jp/news-554329/



241 名前:iOS [2023/09/24(日) 00:25:36.21 ID:Ecdyqmq5.net]
>>69
取り付け用のアタッチメントが見掛け倒しで全然便利では無い

242 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 02:03:04.47 ID:B2wRMBSS.net]
>>197 です。
ニマソの黒縁貼ってみましたが、
iPhone15の画面のラウンドしてる内側までしかフィルムが無いので、画面外側にできていた360度の気泡は発生しません。
なので、14のガラスフィルムよりひとまわり小さいかも。(わかりにくい表現で申し訳ないです)
なのでケース干渉もしにくいかと思います。

反面デメリットとしては、上でも誰か書いてましたが、画面表示領域は、更にそこから黒縁分内側に入ってるので、本体の表示領域を侵しているようです。
ベゼルが本来より太くなってます。ほんのわずかな差なのでタッチ面が狭くなるほどでは無いですが、写真なんかは0.数ミリ欠き切れると思います。

うーん、でも、ずっと見てるとXRくらいのベゼルの太さに感じる。
黒縁は、0.数ミリのベゼルの細さを追求してるPROを使う人には不向きなガラスフィルムかと思いました。以上

243 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 07:49:47.82 ID:Vb+vz3eZ.net]
NIMASOの枠付きはTORRASより黒枠太いかも

244 名前:iOS [2023/09/24(日) 07:56:21.45 ID:a2a2zFZx.net]
>>240
TORRASが当たりだったかあNIMASO買っちまったぜ

245 名前:iOS [2023/09/24(日) 07:57:03.50 ID:e/qytQed.net]
>>241
TORRASもラウンドエッジ部はカバーしない感じ?
ラウンドエッジ部カバーしないなら黒枠の意味ないよね?
平らじゃなくなりどのみちラウンドエッジ部までカバー出来ないならiPhone15シリーズは黒枠無しが正解か?

246 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 08:07:49.12 ID:Vb+vz3eZ.net]
黒枠なしは外周光が乱反射して目立たない?

247 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 08:27:31.02 ID:70Ii8Ojj.net]
NIMASOかTORRASのフィルムで迷ってる
今、引っ張るだけで簡単につけられるキットなんてあってびっくりした

248 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 08:31:06.60 ID:Vb+vz3eZ.net]
相当割高だけどね

249 名前:iOS [2023/09/24(日) 08:34:07.25 ID:SjWS/JaZ.net]
>>245
とりあえず二マソだろ
また落ち着いてから考えたらいいやん

250 名前:iOS [2023/09/24(日) 08:38:04.96 ID:e/qytQed.net]
>>244
目立つし、ケースと隙間できるからそこに埃やゴミが溜まって目立つなぁ。でも15からラウンドエッジになったから黒枠でもケースと隙間できるなら同じか



251 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 08:56:51.66 ID:Vb+vz3eZ.net]
ケースと隙間出来ても黒枠あれば見えないでしょ

252 名前:iOS [2023/09/24(日) 09:43:01.90 ID:ZcPqJh54.net]
ここを参考にとりあえずNIMASOのフィルムとソフトクリアケースかっといた
後はアダプタ アンカーでいいよね?

253 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 10:03:05.50 ID:cp8L3uQV.net]
二マソアンチグレア黒枠有 2枚共、右上の黒縁ラインが斜めなってて精度悪いよ。あと黒縁の外側半分は粘着剤付いてないし、FaceIDのセンサー部分もアンチグレアなので反応激悪。TORRASポチったわ。

254 名前:iOS [2023/09/24(日) 10:11:49.82 ID:D3RT+ygM.net]
>>251
アンチグレアでFace IDくり抜き無いのは珍しいね

255 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 10:27:32.51 ID:TgE0RSZH.net]
>>250
特に拘りなければ信頼と実績のAnker一択

256 名前:iOS [2023/09/24(日) 10:41:19.72 ID:eIxhIkds.net]
縁無しガラスはケースとの間にゴミ溜まるわ

257 名前:iOS [2023/09/24(日) 11:00:22.78 ID:olY3Rbgo.net]
TORRAS黒縁有りは画面表示領域に僅かに被ってる気がする。上下左右偏って貼ったら反対側は確実に被る。100%正確に貼ることができたものを見てみたい
spigen縁無しは表示領域の外側0.5mmくらいまでカバーできて端浮きなし。EZfitの精度は高くほぼ真ん中に貼れた。外周は偏光白線が見える
1,000円程度のありがちなTPUソフトケースを使用するとどちらもケースとの隙間ができて埃は入る
画面表示領域を気にするか外周白線を気にするかの違いだと思う
ラウンドエッジディスプレイマジで害悪でしかない
15proで比較

258 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 11:06:15.02 ID:mZONAWPZ.net]
え、ディスプレイ曲がってんの!?

259 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 12:21:57.66 ID:VHyc6i79.net]
NIMASOのがビックカメラで売ってた、3,000円ちょいだったよ
https://i.imgur.com/bs2Gpbb.jpg
https://i.imgur.com/Nj7Rwmn.jpg

260 名前:iOS [2023/09/24(日) 12:37:20.20 ID:pdU5eF6O.net]
ifaceを買おうとしている人へ

まずガラスは指紋がつきまくり本体が黒だと使い物になりません。バンパー(フチ)のTPU(シリコンの様な素材)はすぐ黄ばんで汚くなります

それでもどうしてもifaceがいいという方には、黄ばんでも目立たない濃色バンパーを選び、ガラスにはフッ素コーティングする事をオススメします



261 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 12:44:10.99 ID:v47zUglU.net]
TPUみたいな柔らかい素材のクリアケースで、黄ばみが発生しないものって未だに存在しないよね?
安いから黄ばんできたら買い替えでもいいんだけどもさ

262 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 12:50:42.37 ID:ngFUmYNq.net]
>>257
このタイプはフィルムは1枚入り?

263 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 12:58:07.96 ID:Tw5LdhiG.net]
>>251
あー?!nimasoのアンチグレア同じだ!
FaceIDの反応悪いのコイツのせいかよ〜
別のに貼り変えるわ…

264 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 12:58:50.47 ID:Vb+vz3eZ.net]
>>255偏って貼ったから被ったんでしょ

265 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 12:59:56.38 ID:Vb+vz3eZ.net]
>>259
TPUクリアケースは消耗品

266 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 13:13:27.64 ID:W34RNO4k.net]
ケースとレンズ保護とガラスフィルムiFaceで統一したけど
ケースに関してはelagoに浮気しそうな気がする…

267 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 13:17:54.17 ID:cp8L3uQV.net]
>>261
アンチグレアでフロントカメラだけクリアガラス若しくはくり抜きしてるのは避けた方がいいね。ダイナミックアイランド部分全体をクリアガラスにしてる商品もあるんだけどどれもスクリーンの保護面積が小さくて見た目イマイチになりそうなんだよね。各社実機で再検証してからの改善品待ちかな。それまではグレアタイプ使うわ。

268 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 13:18:44.84 ID:Er2amzBE.net]
>>260
一枚入り、小売店向けは高いね

269 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 14:05:43.86 ID:ehJX0eOa.net]
今回のNIMASOのフィルムはハズレが多いな
取り付けガイドの精度が悪かったり、黒枠縁が太くて画面に重なったり
アンチグレアは顔認証精度悪くしたり
金もらってPRしてるYouTuberはその辺忖度してなにも言わないのかな

270 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 15:36:30.63 ID:1nrLpQyS.net]
>>267
ね。今までずっとNIMASOだったけど今回はTORRASのほうが良かった



271 名前:iOS [2023/09/24(日) 15:46:20.14 ID:pdU5eF6O.net]
>>259
全面TPUならダイロンで染料買って自分で染めるのもいいと思う。酸素系漂白剤でも激落ちくんでもTPUの変色は落ちなかったわ

272 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 15:53:11.86 ID:Vb+vz3eZ.net]
ダイロンでの染色は極力薄めが吉
ちょい気を抜くとどんな色でもほぼ真っ黒に

273 名前:iOS [2023/09/24(日) 16:40:16.21 ID:qdqz4hWG.net]
>>268

TORRASは完璧?
ケースとの隙間空かず完全に保護できる?

274 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 16:51:41.27 ID:cp8L3uQV.net]
TORRASの引っ張るヤツ。位置ズレせずに貼れたのに黒縁内側に沿って線状に浮きが出来た。2枚共に同じ。たまたまハズレたのか?

275 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 17:08:05.28 ID:KUgrODca.net]
TORRASは指紋防止は優秀だよね

276 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 17:10:52.15 ID:bFx1UU8V.net]
14ProでTORRASの黒縁使ってたけど、逆に埃目立たない?
黒の断面に引っかかって凄く気になってた
縁無しは境が白く目立つけど、埃はマシに感じる
単に処理の問題なのかな

277 名前:iOS [2023/09/24(日) 17:12:07.84 ID:qdqz4hWG.net]
>>272
今のところ完璧なフィルムはない感じですね
ラウンドエッジの影響なんでしょうね…

278 名前:iOS [2023/09/24(日) 17:1 ]
[ここ壊れてます]

279 名前:3:28.50 ID:eX3Cw9/J.net mailto: >>274
黒枠有りはケースと隙間なく貼れたら、埃も隙間に入らないし、何も貼ってないように見えて完璧
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 17:15:50.69 ID:Vb+vz3eZ.net]
TORRASの黒枠付きで普通に上から落として貼るタイプ
「引っ張って保護シート抜く」タイプとガラスフィルム本体は同じだと思うけど
こっちは特に問題ない



281 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 17:26:57.86 ID:bFx1UU8V.net]
>>243
エッジ部カバーとなると、昔多かった黒縁浮かせるタイプになるけどあれ凄く埃がたまる
15Proで黒縁部分を浮かさずとなると、今みたいにギリギリになるんだろうね

282 名前:iOS [2023/09/24(日) 17:39:17.59 ID:lBB4Vy+O.net]
>>278
ラウンドエッジになったから黒枠なしはギリギリのサイズにできなくなったんだわ
ギリギリ攻めたら端が浮くから
だから黒枠有りじゃないと全面保護は無理だね
黒枠部分は浮いてもわからないから、黒枠で浮を隠すんだね

283 名前:iOS [2023/09/24(日) 17:39:41.86 ID:h3bnOakK.net]
>>277
自分もこれ選んだ
あと、同じくTORRASのクリアケースも
快適に使えてるよ

284 名前:iOS [2023/09/24(日) 17:46:41.08 ID:MpQwCP9C.net]
15Pro max用のnimaso黒縁無しカメラカバー付き2枚入りセットが安かったので事前に購入しておいて本体到着後真っ先に貼ったけどガラスフィルム自体小さめの作りなのでケースとの間に少し隙間あるので埃溜まりそうな点は気になるわ
とはいえ干渉は無く縁の浮きも無いので最善の商品が発売されるまでの繋ぎで様子見する派にはおすすめだと思う

285 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 18:12:24.54 ID:x2E4V8Wx.net]
とりあえずtorrasで問題ない感じか

286 名前:iOS [2023/09/24(日) 18:16:41.55 ID:lBB4Vy+O.net]
>>282
いまのところ、黒枠なしのnimasoかEZ fit がマシなんかな

287 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 18:20:41.49 ID:cp8L3uQV.net]
>>283

尼のレビューでEZ Fitの端1〜2mm浮いたってのあったからどうかな?

288 名前:iOS [2023/09/24(日) 18:24:51.43 ID:35+wzw7n.net]
15proに使うUSB3.2 gen2のUSBCケーブルでおすすめのありますか?
PCとか周辺機器がUSB4の物が増えてきたから下位互換あるしUSB4ケーブルでいいかなと思ってたけど
太いし硬くて取り回ししずらいから 15pro専用で探してて
PCとのデータのやり取りもあるから10Gbpsと27wの急速充電に対応してるのが条件くらい

289 名前:iOS [2023/09/24(日) 18:25:18.90 ID:Iuw+D9fH.net]
Amazonに1300円くらいのBelkinはどう?

290 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 18:27:19.49 ID:StDFjM0j.net]
フロストエアが届いた
え?これで3000円?と思ったがはめてみると悪くない
なんの味も面白みもないがシンプルイズベストって感じ
アップルマークがほとんど見えなくなるのはちょっと残念
一旦はめたらめったなことでは外さない方がいいかも。ケースがペラくて折れそうだ



291 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 18:33:39.97 ID:AT+lHshg.net]
15Pro用にTORRASとNIMASOの引っ張るタイプじゃない方買ってあったけど、よく見たらNIMASOのほうが黒枠が広いからTORRAS貼った
見ると表示領域の外側が黒縁の内側に確認できないので一部表示領域隠れてるはずだけどどの位隠れてるのか分からん
NIMASOはそれより黒縁デカいから表示されない部分がTORRASより大きいと思う

292 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 18:51:51.21 ID:YmEu8zBu.net]
10月下旬までnomad待つか…

293 名前:iOS [2023/09/24(日) 18:59:21.85 ID:35+wzw7n.net]
>>286
Belkinで10Gbpsの転送速度に対応してるのってめっちゃ高いやつしかなくない?
50cmで高くても2000円以下で探してる
USB4でも1500円くらいで買えるし

294 名前:iOS [2023/09/24(日) 19:14:34.06 ID:a2a2zFZx.net]
>>287
MagSafe付きにすると5500円なんだよなあ

295 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 19:17:43.76 ID:cp8L3uQV.net]
>>288

NIMASOの方が一回り大きいから黒枠太く見える。両方重ねて比較したけど表示領域は大差なし。

TORRASの引っ張るタイプは僅かに上寄りにセットされていて貼り付け後、下部の黒枠がディスプレイ領域にガッツリ被りました。
某YouTuberの取り付け動画見たけど思いっきり上側に寄って貼り付いてたけど気付かず絶賛してたよw

296 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 19:30:09.04 ID:AT+lHshg.net]
>>292
比較したのは両方とも枠はめてのせるタイプ
ノギスで採寸したとき全幅は0.5mm以下の差だったような?
黒枠は実測しなかったけどそれ以上あったと思う
もう手元に無いから調べられない

297 名前:iOS [2023/09/24(日) 19:31:16.70 ID:Oaid8H2i.net]
虎巣の枠乗せて引っ張るやつが最高や

298 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 20:01:34.79 ID:Vb+vz3eZ.net]
>>292
やっぱり自分で位置決めするのが安全だなぁ
高い上に貼り直したんじゃ差額がまるっきり無駄になる

ジャスト位置なら殆ど被らない>TORRAS
NIMASOも透過領域同じサイズなら被らないだろうね

ケースとの干渉を考慮すると枠太めのNIMASOは厳しそう

299 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 20:04:24.18 ID:AT+lHshg.net]
>>293
ガラス渡した人に計ってもらった
自信ないって言ってたので正確かどうか不明
確かに一昨日貼る前にノギス当てたとき台紙とガラスの大きさに余り差が無く計りにくかったw
TORRAS 横幅67.1mm黒縁2mm(1mm×2)
NIMASO 横幅67.4mm黒縁2.6mm(1.3mm×2)
次はTORRASのフィルム引っ張るタイプにしようと思ったから残り全部渡しちゃったけどまさかサイズが違うのか?

300 名前:iOS [2023/09/24(日) 20:49:51.67 ID:goGxGVMG.net]
エアジャケのクリアマット買ったけどスベスベの滑りすぎで使い物にならない



301 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 21:23:10.24 ID:XBqJHOTz.net]
プロマ のケース、いろいろ情報集めてたら、わけわかんなくなってきた。ストレスで禿げそう。
いっそ、裸族でいこうかとおもったら、15 は背面のガラスが割れやすいという話に遭遇。

302 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 21:25:07.22 ID:EB3blbXP.net]
ガラスフィルムの隙間に溜まったホコリはエアーダスターで吹き飛ばせば良いよ

303 名前:iOS [2023/09/24(日) 22:35:16.55 ID:0GKgcicg.net]
>>298
背面への力の掛け方の問題ともあったぞ
林檎マークの所がちょうど空いてるだけかなんだかでそこ押したらって話
ガラスザムライとか言うのを買って後悔してるのと、手帳型のケース買ったけどカードとか持ち歩き少ない時用のクリアケース迷っててもう考えてるだけで沼ってきた

304 名前:iOS [2023/09/24(日) 22:37:44.68 ID:L1ySQ3cw.net]
nomadは意外と分厚いからせっかくベゼル狭くなったのに野暮ったくなるのがなぁ
純正レザーの薄さが程よかった

305 名前:iOS [2023/09/24(日) 23:25:40.65 ID:lG2e7OZV.net]
ケース参考動画

https://youtu.be/WidC10ORQQg?si=ZlKzpy61HSVk-Dq-

306 名前:iOS [2023/09/24(日) 23:32:59.97 ID:90UMHc2N.net]
>>302
こんな感じでガラスフィルム版だれか作って欲しい

307 名前:iOS mailto:sage [2023/09/24(日) 23:47:37.55 ID:xXCEZLeq.net]
カメラにガラスフィルム貼ってる人いる?
画質悪くなったりしないもんかね

308 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 00:34:57.27 ID:zcSLAt+/.net]
Apple「カメラが自慢です!」
一般人「レンズ守りたいからフィルム貼ったろ」

フレアやゴーストやばいからやめとけ

って言いたいけどレンズ守りたい気持ちもわかる
写真に影響なくても少しでも欠けてると萎える

309 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 00:45:32.81 ID:t5Z3xKtB.net]
15Plusのガラスフィルム探してたんだが
これの14ProMax用がダイソーに置いてたんで買ったみた
https://jp.daisonet.com/collections/electricity0215/products/4965534117012

完璧にジャストフィットだったわ
セリア キャンドゥ ワッツでも同じやつ売ってるぽい
とりあえずつなぎくらいに思ってたけどもうこれでいいかも

310 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 01:57:42.58 ID:nWaI06NN.net]
Pro用NIMASOの縁無し0.2mm厚貼ったけど、まぁこんなもんじゃないか
表示部はキチンとカバーしてるからこれで十分
カット面もそんなに目立たないし
これで小さくて不満な人達は、本当にジャストフィット派なんだろなぁ



311 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 02:11:48.56 ID:D7E7vr4D.net]
ふちアリって基本駄目だよな

312 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 02:13:46.78 ID:VJLXEbc3.net]
何が?

313 名前:iOS [2023/09/25(月) 06:15:16.16 ID:P8N7ZLf0.net]
15pro用 カメラのリングの縁だけフィルムをしたいのですがオススメありませんか?
カメラ全体を覆ったり、レンズをガラスで覆わない物を探してます

314 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 06:33:18.82 ID:lo/LFfyW.net]
ハードケース:黄ばみにくいけど滑る
ソフトケース:黄ばみやすいけど、滑りにくい。

この認識であってますか?
つまり、背面はハードで側面がソフトがさいつよってこと?

315 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 07:20:02.18 ID:DJ3HTTFA.net]
>>305
レンズカバー、ゴースト出ないのかな。って思いながら見てたけど、やっぱ出るんだね。

316 名前:iOS [2023/09/25(月) 07:32:25.77 ID:+go3YC9v.net]
ファインウーブンの評判悪かったから敬遠してたけど、濡らさない限りは触り心地いいしこれでいいわ

317 名前:iOS [2023/09/25(月) 07:55:08.80 ID:yr6Vk0ob.net]
>>313
そんな気を使うケース絶対要らない、、、、、
ボッタクリ価格だし、、

318 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 08:21:17.55 ID:zcSLAt+/.net]
価格もそこそこするせいで本体よりも大事にしないといけないケース
本末転倒

319 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 09:40:46.96 ID:nkWV6qnk.net]
いらんわー

320 名前:iOS [2023/09/25(月) 09:46:09.15 ID:pcs8QNpx.net]
>>314
iPhoneじたいボッタクリ価格なんやけどな



321 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 09:48:10.47 ID:G4cj5TWo.net]
俺も評判聞くよりも先に届いちゃって後悔してたけど悪かないよ
面倒なら適当に扱ってもいいし俺はそうしてる

322 名前:iOS [2023/09/25(月) 09:58:10.33 ID:b5mE7zQA.net]
指紋つきにくいレンズカバーあります?

323 名前:iOS [2023/09/25(月) 10:18:03.63 ID:yr6Vk0ob.net]
水にも強いiPhoneです!しかしケースは水弱いので雨に晒さないでね!雨天時プラットホームでの使用厳禁!

324 名前:iOS [2023/09/25(月) 10:50:20.52 ID:aGgY0R9E.net]
nimasoのmagsafe対応ブラックやっと買えた
昨日nimasoに問い合わせたらAmazonは入荷未定で
楽天は10月中旬入荷と問い合わせ回答で
言ってたのになぁ

325 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 10:50:42.03 ID:0w7zDu8n.net]
torrasのガラスフィルムいいのかーってAmazon見てたらセールだったからとりあえずポチッた
早くこのnimasoのダメフィルムを剥がしたい

326 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 11:33:26.44 ID:YTm6OQ5l.net]
久しぶりの新型携帯たがらカバーとか迷った。
とりあえず国産にこだわって、
カバーはAirジャケット、全面はシンプリズムの
ゴリラガラスにしてみた。3日組なんで
今週末までにはケーブル類も含め揃えておきたい。

327 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 11:52:56.78 ID:eepsNT49.net]
>>310
カメラとフラッシュ類の部分だけくり抜かれてる素材アルミ合金のやつが
NIMASOから出てるけどこれどうだろ
Apple純正ファインウーブンとは干渉するってレビューアるけども

328 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 12:09:15.54 ID:EgS5otxm.net]
>>322
B0CBBW9QVQか?
見に行ったが全然セールやってる感じでもないけど…

329 名前:iOS [2023/09/25(月) 12:20:54.23 ID:6/O0XjuB.net]
>>325
たぶん、こっちだと思うけど何の違いがあるんだこれ?

B0CGK28S1K

330 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 12:26:57.47 ID:m+sRgagX.net]
>>326
そっちがタイムセールだった
もうひとつのと違いがわからんので安い方にしたよw



331 名前:iOS [2023/09/25(月) 12:47:46.54 ID:9lBOQMlD.net]
10g台でmagsafe対応はやっぱ難しいんかな。

332 名前:iOS [2023/09/25(月) 13:44:12.37 ID:pcs8QNpx.net]
ヒカキンの1年使った純正シリコンケース見たけど、テカっててめちゃ汚かった

333 名前:iOS [2023/09/25(月) 13:47:15.64 ID:WvlMJ/6u.net]
>>324
輪っかだけ独立してる物を探してます。

334 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 14:24:29.00 ID:qwRx+Bj6.net]
今回もケースはシリルのレザー ガラスはサムライ
アンチグレア以外選べない

335 名前:iOS [2023/09/25(月) 14:29:06.49 ID:MyDwYmbM.net]
NIMASO 自動除塵 ガラスフィルム iPhone15Pro用 気泡ゼロ 失敗なし 超簡単貼り付け
これ良さそうだけど貼り付けた人います?
これも黒枠表示領域に被ったり精度わるいんですかね?

336 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:00:42.00 ID:O+usqn7Z.net]
今発売されてる黒枠付は全滅
torrasのやつを左右狂いなく貼れれば回避出来るかも!?

337 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:24:41.47 ID:489zj6Ei.net]
これからはレンズにも保護ガラスフィルム貼ろうかな

338 名前:iOS [2023/09/25(月) 15:33:42.44 ID:MyDwYmbM.net]
>>333
レビュー見てたら良いのと悪いのあるから、個体差激しいのかな?
15からベゼルが小さくなったからかなりの精度で貼り付けないと黒枠が液晶表示領域に被るのかね

339 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:34:44.25 ID:4tr6E3Pe.net]
カメラ保護、センサー埃とケース干渉懸念して独立式買ってみる。
画質に影響あるかはそんなに気にしない。
気に入らなかったら即外すわ。

340 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:38:10.66 ID:RfAdEHOZ.net]
百均のプロマ用いつ頃かな



341 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:54:07.59 ID:u3D5xKoc.net]
Spigenが黒縁タイプのEZ Fit出してくれたら言う事ないんだがな

342 名前:iOS [2023/09/25(月) 16:08:42.54 ID:pcs8QNpx.net]
Seigenて案件やってないのか
YouTube見てても自腹購入て言ってるし

343 名前:iOS [2023/09/25(月) 16:09:18.79 ID:pcs8QNpx.net]
Spigen な

344 名前:iOS [2023/09/25(月) 16:16:56.02 ID:cSodY6XL.net]
なるべく薄くて軽いクリアケースが欲しいんだけどエアジャケがベストなのかな
memumiやフロストエアはほぼ強度無いよね

345 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 17:27:22.05 ID:+csz48v1.net]
なんかネットの記事になってたけど純正のカバーは純正の充電コード以外だと端子が当たって刺さらないの?

346 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 17:28:51.02 ID:7sf6fqJ6.net]
SpigenのMacみたいなデザインしたケースを実際に見たいんだがレビューないんかな

347 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 17:28:56.55 ID:2GviXe1U.net]
エアジャケットってボタン部切り抜きだよね?
チタン変色あるからボタンのところはカバーされてないと困るな

348 名前:iOS [2023/09/25(月) 17:51:32.13 ID:MyDwYmbM.net]
>>338
spigenって昔から黒枠ありないよね
iPhone15向けはラウンドエッジのせいか、かなり小さめで、ガラス自体端がラウンドエッジ加工されてないのか仕上がりが雑で、枠が目立つしイマイチだった。

349 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:05:21.23 ID:k+0eRqsZ.net]
枠タイプならあるよ

350 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:14:44.15 ID:zcSLAt+/.net]
NIMASOのアンチグレアフィルム
センサー部分もアンチグレア加工されてFaceID使えなくなってて草



351 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:15:29.55 ID:Mm02xuNi.net]
ProだけどTORRASの枠付き貼ったがとりあえず浮いたりせず問題ない
スピーカーの切り欠きでは判別できないけどガラス端面とケースとの隙間を見る限り微妙に右寄りに貼ったかもしれない
今までSPIGENの枠付き貼ってたけどSPIGENってもしかして透明度低いのか?

352 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:26:38.73 ID:4wxOdWsq.net]
ジャストで貼るのはなかなか難しい

353 名前:iOS [2023/09/25(月) 18:32:16.20 ID:MyDwYmbM.net]
>>348
全面カバー出来てる?
液晶画面に黒枠が侵食していない?

354 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:58:20.39 ID:k+0eRqsZ.net]
>>347

マジでアホだよねw センサー部分アンチグレア処理ままのメーカー多数で何処もクレームの嵐だろうね。黒縁被りもしかり。
何社か貼ってみたけど大き目フィルムの大半は外周に浮きが発生した。
大き目で全く浮きが無かったのはNIMASOとレイアウトだけだった。この2つは何回か貼り直しても浮かないので粘着力は優秀。
小さ目でも浮いちゃうヤツがあってどーしようもない。
黒縁はTORRASが表示領域にギリギリ被ってないように見える。その他は全滅。

355 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:01:55.49 ID:1pherJow.net]
TORRASは11世代から使ってるが値段が高いだけあって精度も高い

356 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:07:47.98 ID:u3D5xKoc.net]
>>345
古参のSpigenすらイマイチか
ラウンドエッジ罪深いな

357 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:10:29.36 ID:3AmNuMhD.net]
Spigenはケースはともかくガラスフィルムは昔からイマイチ

358 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:22:48.33 ID:HF/DeBa2.net]
https://i.imgur.com/p2f9YXS.jpg

これ買った人いる?

359 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:33:00.89 ID:2GviXe1U.net]
第3世代SE使ってたときニマソの黒枠買ったけどあれは我慢できるレベルじゃなかったな

360 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:40:43.07 ID:k+0eRqsZ.net]
NIMASOの黒縁背面クリアマットのケース 電源ボタンが常に半押し状態になっちゃってボタン押してもクリック感ゼロ。ハズレかと思って尼のレビュー見たら電源ボタン部分のフィッティングに問題あるみたいね。似たようなケースならCASEKOO方が精度も見た目も良かった。シュピゲンのは背面がマットじゃなくてザラザラに加工してあって安っぽいし滑り易い。オマケに染みみたいなのが3ヶ所もあって返品した。



361 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:01:10.37 ID:Cja6C257.net]
貼り方間違っててワロタ
https://youtu.be/GeQaE5hme7c?si=tI1HzGj5CBnYzTAf?t=101

362 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:10:03.72 ID:Nes3kkLR.net]
>>358
とんでもねー貼り方だよなw

363 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:12:23.37 ID:nu2ISgbt.net]
>>354
え、そうなん?
不器用なわいは昔からEZ-Fit使ってたけどあまり気にならんかったわ
ま、わいのフィルムに対する思いがその程度だったてことか

ざっとスレ見た感じ不器用のわいにはTORRASのふるかばのやつがいいのかな
しかし3000円は高いな

364 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:28:16.95 ID:nu2ISgbt.net]
TORRASの3080円のやつ、Keepa見たら少し前まで2618円だったんだな

365 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 20:43:42.50 ID:VJLXEbc3.net]
不定期でセールやってるからね

366 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:54:11.83 ID:MyDwYmbM.net]
>>351
現時点ではTORRASが周囲の浮もなく、黒縁被りもなく1番優秀かな
埃が入らないキットもついてるし高いけど、安物で何回も失敗するより良いかもね

367 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:00:25.01 ID:k+0eRqsZ.net]
>>363
TORRASの被せるタイプも試したんだけど左右が僅かに浮いちゃったんだよね… キッチリやったつもりだったのに上側に若干ズレたし。

368 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:02:26.78 ID:desG4YZA.net]
際まで保護するフィルムは鬼門っぽいな
nimasoの黒枠なしにしておこうかな~

369 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:05:27.22 ID:Sa8js7Nw.net]
黒枠をありがたがってるのはなんで?なんかメリットがあるの?

370 名前:iOS [2023/09/25(月) 21:14:59.12 ID:MyDwYmbM.net]
>>366
黒枠無しだと縁が目立ってガラス貼ってる感があって綺麗じゃないのと全面保護できなくてケースとの隙間が大きくなってゴミが溜まって汚い。
黒枠ありだとガラス貼ってるかどうかわからんぐらい綺麗。
黒縁ありで寸法抜群のがあればそれがベスト



371 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:20:02.94 ID:vlQGdrSR.net]
>>366
なんつーか黒縁ないとガラスの段差に指が当たると痛いというかストレス

372 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:21:45.83 ID:VJLXEbc3.net]
パッと見て貼ってるように見えなくなる

373 名前:iOS [2023/09/25(月) 21:29:42.23 ID:MyDwYmbM.net]
でも黒枠有りでも表示画面に被るようなら本末転倒
黒枠が画面に被って表示領域狭まるようなら枠なしの方がマシ

374 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:32:28.58 ID:Mm02xuNi.net]
>>350
正確には分からないけど、ど真ん中に貼れた合おおよそ0.75mm近辺がカバー出来ないくらいを狙ってるのではないかと思う

375 名前:iOS [2023/09/25(月) 21:42:26.03 ID:U+72Q3+h.net]
ニマソのアンチグレア駄目そうだからMothcaっての買ってみるわ

376 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 22:25:58.99 ID:zcSLAt+/.net]
今使ってるSEがモスチャだけど
そこらへんの有象無象の中華のやつと変わらんぞ

アリエク見てないけど同じタイプのやつが数百円であるだろ多分

377 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 22:30:08.13 ID:VQOXjX9o.net]
ラスタバナナの黒縁なしのやつポチってみたわ。
ガイド枠貼りの1枚入りで3000円となかなか強気の価格w
貼ったら報告する

378 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 22:42:51.64 ID:k+0eRqsZ.net]
>>372

Mothcaはアンチグレアが若干粗めでチラツキ多め小さい文字が滲むよ。好みはあると思うけど。

379 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 22:47:12.71 ID:9NK8JUrz.net]
縁無しはガラスが目立つ、というのは凄く分かるけどゴミは気にならないなぁ
縁の処理次第では黒縁に白い埃大量に引っかかるし
隙間無いようにケースも合わせれば良いんだろうけど

380 名前:iOS [2023/09/25(月) 22:57:07.72 ID:MyDwYmbM.net]
>>376
黒枠でケースピッタリが最強!
黒枠無しはガラスが目立つ
どうしてもガラス貼ってます感がカッコ悪い



381 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 23:22:37.69 ID:Cq5afOWg.net]
MagSafe付きのフロストエア買おうかなぁ
ちょっと高いよなぁ

382 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 23:28:52.70 ID:9NK8JUrz.net]
>>378
14 Pro、15 Proで使ってるけど手が乾燥してると滑りやすい以外は凄く良いよ
それもリング着けてるから気にならないし
長年使ってたPitakaから乗り換えた

383 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 23:32:19.23 ID:Cq5afOWg.net]
>>379
MagSafeの磁力は15用で改善されてるかな?

384 名前:iOS [2023/09/25(月) 23:34:40.58 ID:KUnWbFAV.net]
>>378
自分も今回frost air ultraのmagsafe付き買ったけどかなり気に入った。ファインウーブン買おうとしてたからむしろ安くあがってよかった。
スモークブラックのケースにankerの黒いリング付けてるけど一体感がかなりいいよ。

385 名前:iOS [2023/09/25(月) 23:51:42.58 ID:ONBnPm5E.net]
半透明じゃなくていいならtorrasのOriginfit-Magって薄型ケースいいよ
magsafe使えて20gだしfrost airは人によってはボタン押しづらくなるけどこれはアルミボタンになってるからめちゃ押しやすい

386 名前:iOS [2023/09/26(火) 00:11:53.08 ID:46FGbeR+.net]
>>358
こういう感じで説明書も読まずめちゃくちゃな貼り方して文句言ってる人も結構多いんだろうなあ

387 名前:iOS [2023/09/26(火) 00:16:00.76 ID:UnaIyjfl.net]
>>347
>>351
14ProではわざとfaceIDのところクリアにしてたわけだからもしかしてアンチグレアでも影響ないって判断になったわけじゃないのかね?
流石にミスでやるわけないと思うんだが

388 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:16:38.03 ID:K9qpnYP6.net]
>>366

どうやってもガラスとの隙間に埃が挟まったりして白っぽくなってしまう縁が目立たない

389 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:22:56.51 ID:K9qpnYP6.net]
ファインウーブンなんてものを開発する費用で
本革に迫るフェイクレザーの開発できたと思う

390 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:31:54.21 ID:2XovNjLI.net]
>>384
NIMASOのアンチグレア処理が強めだから反応が悪いんだと思う。尼、楽天のレビュー見ると不具合の書き込みが多数ある。
軽めのアンチグレアだったら不具合出ないのかもしれない。



391 名前:iOS [2023/09/26(火) 00:35:27.97 ID:UnaIyjfl.net]
>>387
ちょうどレビュー見てきたわ
あれはあかんね
まーたアンチグレアガラスフィルム探しの旅しないといかんのかー

392 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:39:49.06 ID:DrSS7/Io.net]
>>386
フェイクレザーは石油化学製品だからレザーの代わりには無理って理屈だろ、多分
なんとかセールスが好きな天然由来成分ってお題目が大事なのよ

393 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:41:16.55 ID:znRsqdYH.net]
>>380
磁力に問題があることを知らなかったので、なんとも言えないのだけど
特に弱くも無く外れる心配はないと思う

394 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 01:04:09.45 ID:2XovNjLI.net]
>>388

同じくアンチグレア探しに旅してますわw 黒縁だと今の所いいのないね〜
因みに吉川優品のアンチグレアはセンサー部分クリア処理してないけど不具合無し。しかし粘着力が弱いのか黒縁両サイドの内側に線状の浮きが発生したので剥がしました。現在はレイアウトの枠なし。アンチグレア具合は良好だけど表示範囲しかカバーしない。

395 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 01:06:12.74 ID:TZWV6Sh+.net]
どっちかつーとSDGSとかのくだらねえ理由じゃなかったっけ

396 名前:iOS [2023/09/26(火) 01:15:53.01 ID:UnaIyjfl.net]
>>391
とりあえず現状アンチグレアでfaceidの所クリアにしている全面ガラス下の2つ見つけたけど既に使ってる?
俺もiPhone届いたらレビューするわ
MothcaとKsleriってやつ

397 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 02:11:42.04 ID:2XovNjLI.net]
>>393

Mothcaは黒縁有り無し両方試した。アンチグレア強め滲み多め。 どちらも周りが浮いたw

もう一個は試してないのでレビューお願いします〜

398 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 02:12:07.76 ID:yN8lG4CX.net]
>>355
ブラックのPlusに合わせてブラックのそれ買ったよ
聞いたこともないようなメーカーで不安だったけど
マットな質感は写真で見るより上質でボタンや開口部の精度も高い
カメラカバーはしっかりした作りで開閉に不安を感じることもないし満足してるよ

399 名前:iOS [2023/09/26(火) 05:36:31.12 ID:wfUIcNQ6.net]
ファインウーブン買ったわ
良いじゃんこれ
値段はまあ没落する円を恨むしか無いな

400 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 06:51:14.06 ID:CkpLlYbD.net]
ラウンドエッジ用の黒縁なしは外周浮きを回避するために必然的に小さく作らざるを得ないからガラス貼ってます感増し増し



401 名前:iOS [2023/09/26(火) 07:52:15.40 ID:3bGBjNf3.net]
>>397
浮を回避じゃなくて浮が隠せないだろ
黒枠は浮きを隠してるだけで浮いてる

402 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 07:58:04.59 ID:+9yqLuqa.net]
>>396
耐久性のレポよろしく。皮脂汚れがレザーより着きそうだと思ってる。

403 名前:iOS [2023/09/26(火) 08:25:04.37 ID:ZEqFVL07.net]
>>397
黒枠無しはエッジ部分の保護出来ないし、ケースつけても隙間できるからゴミが溜まるからいやなんだよね

404 名前:iOS [2023/09/26(火) 08:44:41.46 ID:EdMl/7t9.net]
レザーでまともなケースってあんまないよな海外ならあるけど登録もめんどいし

405 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 08:55:07.13 ID:2XovNjLI.net]
NIMASOの黒縁アンチグレアの外周約0.5mmはガラスじゃなくて樹脂っぽい素材で粘着剤すら付いてないからその部分は浮いてる事になるね

406 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 09:02:22.70 ID:hDpJQUDh.net]
いい素材のケースはほとんど手帳型しかないの辛い

407 名前:iOS [2023/09/26(火) 09:34:33.59 ID:ZEqFVL07.net]
>>402
iPhone15から周囲ラウンドエッジになったから、全面保護するには黒枠で浮かして誤魔化すしかないんかな?
黒枠無しだとラウンドエッジ部を避けて表示部しかカバー出来ない。
どっちが良いかね
ラウンドエッジ誰得なん?

408 名前:iOS [2023/09/26(火) 09:55:04.99 ID:VScElYIi.net]
上の方で連投されてたtorrasの強化ガラスケースって試した人いる?
透明度とか使いやすさが気になる
フィルムをtorrasのに買い直したから同じメーカーで揃えたくて

409 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 10:48:11.07 ID:hDpJQUDh.net]
nomadが欲しすぎてイライラして
nomadもどきを買うことにしました
https://i.imgur.com/nIaLOgG.jpg

410 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 10:57:53.17 ID:KAEqsAtU.net]
全面保護したいけどケースと干渉して浮いてきちゃう



411 名前:iOS [2023/09/26(火) 11:02:19.57 ID:NDMYqs9L.net]
>>404
まぁ個人の見解だけど
黒縁がないやつはケースとの相性は気にしなくて済む
黒縁ありは相性が良ければ一体感が出る。
俺はずっと黒縁アリを使ってるけど掃除のために
ケースを取った時にフィルムの端が浮いて
縁と本体ガラスの間に溜まったゴミがフィルムと
本体ガラスの間に入り込んでゴミ取りが大変になったり
最悪交換になる

412 名前:iOS [2023/09/26(火) 11:03:40.52 ID:I2Dd//p3.net]
TORRASの引っ張って貼り付けるフィルム売り切れてるやん
売り切れなのか販売ストップしたのか知らんけど、外国人レビューは悪かったからな
日本人は相変わらずステマレビューばかりで

413 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 11:33:51.68 ID:t7kRDNB7.net]
俺のがガラスじゃないフィルムだからなのか全然気にならなかったな

414 名前:iOS [2023/09/26(火) 11:49:55.59 ID:ZEqFVL07.net]
>>409
外人のレビュー何が悪いって言ってる?
日本のレビューだと完璧って声が多いから在庫復活したら買おうかなと思ってた

415 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 12:14:16.67 ID:0WHCvc03.net]
TORRASの引っ張るやつってこれ?
ほんとに今さっき注文したばっかだけどラストワンだったのか

https://i.imgur.com/IRgDFSB.jpg

416 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:14:45.25 ID:1K70aCBD.net]
>>409
外人レビュー見れなくなってるな
星1の日本レビューも1件削除されてる
すぐに傷が付いたとか
TORRASの闇を感じるわw
所詮中華メーカーってことよ

417 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:22:37.86 ID:MDAZiTlQ.net]
星1は2枚すぐ破れたってやつ?
外国のもレビュー見られるようだけど

418 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:33:05.35 ID:mN+xrR5U.net]
CASEFINITEの黒縁フィルムは表示領域に被る?

419 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:39:54.13 ID:OR/g19k5.net]
>>414
嘘こけ、見れないだろ
昨日までレビュー200件以上あった
今は日本レビューのみで24件

さてはお前TORRASの人間だな
このスレでもやたらTORRASマンセーしてるのいるんだよな
基本的に尼レビューで長文でマンセーしてるのはステマな
普通の人は長文レビューなんてしない

420 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 12:40:57.13 ID:2XovNjLI.net]
>>412

キッチリ合わせたにも関わらず2枚共上寄りになって黒縁下部が思いっきり表示領域侵食したわ。オマケに外周浮いた。



421 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:49:14.24 ID:vOmFSGP3.net]
アマで中華メーカー買うなら蟻で買ったほうがいいよ
到着に2~3週間かかるけど同じような物が数百円で買えるし

422 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:55:59.04 ID:l15JWFIB.net]
ラウンドエッジに沿った端が湾曲してぴったりのフィルムってそのうち出てくるもんなの?
それともあくまでギリギリを攻めてく方向性で精度高めてく感じ?

423 名前:iOS [2023/09/26(火) 13:00:19.56 ID:vOmFSGP3.net]
>>416
そりゃ数百円が3000円近くで売れるんだからいろんな工作してくるでしょ

424 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 13:39:39.09 ID:2XovNjLI.net]
NIMASOの黒縁アンチグレア 尼から出品取り下げた? 楽天もproとproMAX用は売り切れなってるね。

425 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 14:01:25.11 ID:fjjGDHLd.net]
ヨドバシやビックで売っている二マソの被せて引くやつを貼ったけどいい感じ、3,580円するけどね

426 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 14:25:45.60 ID:kVszCwSV.net]
>>419
ギリギリまで攻めるか、昔からある黒縁を浮かせるタイプの2択じゃないかな
浮かせると下に埃たまるから嫌なんだよなぁ

iPhoneの縁がもっと丸かった頃、ドコモショップで液体?のガラス的なものを密着させるものが売ってたけど今もあるのかな
5000円くらいした気がする

427 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 15:38:21.69 ID:9Fg2fC8M.net]
>>410
薄めのガラスじゃないフィルムにするってのも、ひとつの手だな。

428 名前:iOS mailto:age [2023/09/26(火) 15:42:15.15 ID:RwJGCZpF.net]
TORRAS在庫復活age
早くポチらないと売り切れるよ

429 名前:iOS [2023/09/26(火) 16:08:4 ]
[ここ壊れてます]

430 名前:3.00 ID:Bckicd50.net mailto: 自分はmoftとmoftxにしたわ
AmazonとコジマはiPhone15Pro売り切れ、
ビックカメラで買った
[]
[ここ壊れてます]



431 名前:iOS [2023/09/26(火) 16:09:52.14 ID:Bckicd50.net]
それにしても手帳型って人気なくなったよな
5ちゃんねるでは昔から人気なかったけど

432 名前:iOS [2023/09/26(火) 16:32:27.22 ID:V1D70ORO.net]
クリアケース許容できてMagSafe多用するならSinjimoru一択
今なら20%オフで1900円だぞ

自分は純正レザーとピークデザインとSinjimoruを使いまわしてる
SinjimoruはMomentマウント使って撮影するとき用

433 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 18:01:31.07 ID:XfGHvdGe.net]
>>428
あれってストラップ穴ある?
対応リングでも間に合いはするけど、取り外し面倒で

434 名前:iOS [2023/09/26(火) 18:04:51.72 ID:qTPDd1aB.net]
>>426
この間自分が買った時は、約1400円弱だったのに高くなったなぁ

435 名前:iOS [2023/09/26(火) 18:05:31.37 ID:qTPDd1aB.net]
間違えた>>422宛です

436 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 18:24:21.46 ID:ATH9shXi.net]
soigenってなんで評判良いの?ただの中華メーカじゃないの?

437 名前:iOS [2023/09/26(火) 18:43:46.69 ID:3bGBjNf3.net]
>>432
国は関係ないと思うが
ヘイトしたいなら他いきな

438 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 18:58:39.03 ID:b/AL6/D3.net]
spigenなら韓国だよ

439 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 18:59:21.01 ID:YV3abcVO.net]
TORRASの引っ張って貼るやつは埃が一切つかず、ズレもなく貼れたのでかなり好印象だったけど、在庫無くなってしまった。

ほぼ見た目が瓜二つだけど別ブランドの製品が出てる。
これはどうだろう。
https://i.imgur.com/MBvENFY.jpg

440 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 18:59:31.13 ID:G37ermrZ.net]
ヘイトつかクオリティの話だろ
噛みつくなって



441 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 19:02:08.67 ID:bx843Y2p.net]
アンチグレア全然ダメって言ったらnimasoから違う商品に交換しませんか?ってメール来てたわw
とりあえず1000円の適当なやつ買って貼ったら画面より小さいしセンサーに穴空いてるし気泡だらけで酷かったけどFaceIDが普通に使えるようになった
torras来るまではこれで凌ぐしかねぇ…

442 名前:iOS [2023/09/26(火) 19:04:48.22 ID:OB9WdejW.net]
>>435
これも中身同じじゃないの

443 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 19:15:39.23 ID:Fem060W0.net]
>>435
dragontrailの記載がないんだよな、これ
同じガラスフィルムなんだろうか…
取り付け器具は同じに見えるけど

444 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 19:35:02.61 ID:f3cgVzVj.net]
フロストエア買った人どれくらいで届いた?
HP見ると10日以上かかるって書いてあるんやけど

445 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 19:41:50.84 ID:ATH9shXi.net]
フロストエア、youtuberに配り過ぎやろ・・・

446 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 19:43:12.14 ID:/wn7m8Ve.net]
>>435
これ気になるんだよなぁ

447 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 19:49:38.18 ID:1SVirUR4.net]
フロストエアいいんだけどすぐ変形するから今回はスルーしたわ
耐久性なさすぎ

448 名前:iOS [2023/09/26(火) 20:03:32.29 ID:OB9WdejW.net]
>>435
このタイプはケースに干渉するんかな?
ギリギリまで保護って書いてるから

449 名前:iOS [2023/09/26(火) 20:04:50.78 ID:9MZAi8At.net]
二マソの引っこ抜く黒枠タイプとエアジャケットは干渉せずに良い感じ

450 名前:iOS [2023/09/26(火) 20:07:24.12 ID:OB9WdejW.net]
>>445
二マソの黒枠引っこ抜くタイプが今のところ1番当たり?
Amazonから在庫無くなってるが…



451 名前:iOS [2023/09/26(火) 20:09:07.84 ID:9MZAi8At.net]
>>446
他の人のレビューだと少しベゼル太くて覆ってしまってるって話だけど自分は気にならないなぁ

452 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 20:53:28.06 ID:kVszCwSV.net]
>>443
14 Pro用のMagSafe対応ウルトラをケース発売日から使ってたけど、こちらは大丈夫だったよ
以前使ってた無印エアは確かに薄過ぎた印象

453 名前:iOS [2023/09/26(火) 21:06:12.62 ID:V1D70ORO.net]
Spigen EZ Fit貼ってるけど浮きもなく問題ないけど
受話口の下までしか覆わないしケースとフィルムの間は多少隙間あくけどな
他は貼ったことないからわからんけど綺麗に貼れたから良しとしてる

454 名前:iOS [2023/09/26(火) 21:40:49.08 ID:e78DGOow.net]
>>435
これ今日届いて貼ってみたけど今のところ良いよ
ケースとの隙間がほぼ無い絶妙なサイズで、ゴミも入らなかった。
気泡が一部抜けない箇所あるが一晩経ったら抜けることを期待。

455 名前:iOS [2023/09/26(火) 21:42:39.66 ID:e78DGOow.net]
>>449
EZ fit貼ってたけど、ケースとの隙間にゴミがたまるのと、ガラスエッジ処理が雑なのか、ラウンドエッジ処理がされてないみたいで目立つしホコリがエッジに着くのがいやで、↑に張り替えたら良かったわ

456 名前:iOS [2023/09/26(火) 21:45:13.45 ID:4YugYJWR.net]
プロマックス、ストラップで首からぶら下げると重たいかな?
斜めがけならいいか

457 名前:iOS [2023/09/26(火) 22:04:43.07 ID:bCeEsjq0.net]
紐を太いのにした方がいいよ
細い紐だと首とか肩にグッと重みを感じる

458 名前:iOS [2023/09/26(火) 22:21:12.99 ID:f2Z+rDqG.net]
カメラカバーってつけてる人多いのかな
こっちの方がガラスフィルムよりもケースと干渉しそうで選べないんだけど

459 名前:iOS [2023/09/26(火) 22:48:18.24 ID:qwGJFBLO.net]
HOSEDAアンチグレア人気なさすぎだろー

460 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 22:49:35.41 ID:1YrbP3s8.net]
15PMでこのアンチグレア使ってるけど問題無いわ
https://i.imgur.com/dGIXtHM.jpg



461 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 22:57:43.28 ID:2iDdjQxs.net]
レンズカバーはサファイアガラスをそれより弱いガラスフィルムで
守ることになるけど気休め程度にはなるのかな

462 名前:iOS [2023/09/26(火) 23:03:03.01 ID:e78DGOow.net]
>>457
レンズカバーは確実に画質に影響出るからやめた方が良いよ。
サファイアガラスなんで傷なんかつかないから
つけるならレンズ部に穴空いてるやつがオススメ

463 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 23:35:03.35 ID:2XovNjLI.net]
>>455
アレってカメラ部分穴空きタイプでしょ?

464 名前:iOS [2023/09/26(火) 23:55:38.89 ID:Q4orku/p.net]
コンクリ直撃でカメラ2回割ってるからカメラカバー付けるようにしてる 気休めかもしれないけど硬度10Hのやつ

465 名前:iOS [2023/09/27(水) 00:28:26.90 ID:QCrVu5hH.net]
落とさない様な工夫が大事な気がする

466 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 01:36:20.04 ID:syMcK5Ps.net]
硬度が高いのと衝撃に強いのは別なんだよなあ
ダイヤモンドは傷つきにくいけど簡単に割れる

467 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 06:39:22.44 ID:T8S8SE2j.net]
側面だけtpuを使っていて、薄いケースって今のところSPIGENの1.2mmが最薄かな?

468 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 07:44:43.13 ID:7i+UVNC9.net]
今どきのクリアケースって黄ばみます?
どのやつも黄ばまないって謳ってるけど

469 名前:iOS [2023/09/27(水) 07:49:40.57 ID:Hpl6WnKL.net]
>>464
2000万する車のポリカでさえ黄ばみます

470 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 07:50:36.16 ID:e ]
[ここ壊れてます]



471 名前:LN6YS6I.net mailto: TPUフィルムってないのかな
Amazon調べても出てこない
[]
[ここ壊れてます]

472 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 08:10:19.07 ID:uZraIiKn.net]
ニマソのアンチグレア黒枠あり、反応が悪い
Touch IDは問題なし

473 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 08:20:22.73 ID:THjs6GL4.net]
>>463
いろいろ探したけどspigenのエアスキンハイブリッドが最薄だね

474 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 08:53:45.14 ID:tubhS+u3.net]
アクションボタンのとこ穴になってるケース多すぎじゃない?
買ったやつが穴で厚みあるから都度押しにくくてせっかく使いたいのに困ってる
今後どこも仕様変更してきそうだからそれまで割と安価なもので探してるんだけどオススメないかな?なんなら穴でも押しやすいやつならありがたい

475 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 08:55:52.92 ID:rfwPlS9z.net]
いくらくらいのをご所望か分からんがringkeのクリアハイブリッドケースなら1099円

476 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 09:09:56.70 ID:ejBvOTI6.net]
>>467
15シリーズって隠し機能に指紋認証あるんですか!!やったぜ!

477 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 09:20:19.20 ID:Suyz6B/c.net]
>>468
https://i.imgur.com/ppZsfyR.png
これ?

478 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 10:05:35.34 ID:uZraIiKn.net]
>>471
Face IDでした
すみません

479 名前:iOS [2023/09/27(水) 10:50:19.03 ID:X/2n3e7c.net]
トライタンとTPU+ポリカのハイブリッドはどっちが耐久性あるんだろ

480 名前:iOS [2023/09/27(水) 11:21:12.93 ID:UcRqRt+K.net]
>>427
「何か隠してんだろ」というイメージあるからだろうな
アレな壁紙とかエロ動画の音だけ聴いてるとか



481 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 11:25:57.67 ID:rkkgfldy.net]
ちょくちょく見るから開く回数が増えてめんどくさくなった人が増えたのもあるとみた

482 名前:iOS [2023/09/27(水) 11:39:17.73 ID:1moMlOPa.net]
6年使ってるiphoneXのカメラ見たら落としまくってるのに傷一つついてないや
15pro届く前にカメラカバー買おうと思ってたけどやっぱりいらんのかと>>458見て思い直した

483 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 11:53:50.92 ID:bGpnDmwV.net]
今のところの最適解ってこれ?
https://i.imgur.com/o8TNnck.jpg

484 名前:iOS [2023/09/27(水) 11:57:22.91 ID:M4EkRXSH.net]
>>469
Sinjimoru買おうと思ってたけどたまたま見たYouTuberのレビューがそれだったからやめたわ
アクションボタンだけむき出しなんてどう考えても手抜きだろ

485 名前:iOS [2023/09/27(水) 12:37:51.33 ID:yGAohqPh.net]
>>464
spigenの黄変防止謳ってるの14proで半年つかったが黄ばまないことは無いけど普通のと比べると全然マシ
これの前にNIMASOのクリアケース付けてたが2ヶ月で我慢できないくらい黄ばんだ

486 名前:iOS [2023/09/27(水) 12:41:53.24 ID:rt3jIr9y.net]
黄ばむというより青みがかってくる

487 名前:iOS [2023/09/27(水) 13:11:46.33 ID:+cMq5vFd.net]
>>478
これ実際に貼ったけど、ケースと干渉せず、綺麗に貼れたよ

【耐弾ガラス・3倍米軍規格】UltraGlass iPhone 15 Pro 専用 ガラスフィルム 強化エッジ 知能貼り付け倉 高透過率 自動埃除去 全面保護 硬度9H 耐衝撃 指紋防止 iPhone15 Pro 用 ガラスフィルム 6.1インチ 【2枚】

488 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 13:18:50.98 ID:QxZ2Myij.net]
MSソリューソンズのLEPLUS NEXT 15pro用アンチグレア黒縁有 全周浮く。黒縁が表示領域に大きく被り極太ベゼルになるw

サポートに問い合わせたら、実機検証して浮かないし、黒縁の被りは仕様なので返品受け付けないとか糞対応されたわ。尼の中華メーカー見習えっての!

489 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 14:04:33.26 ID:ZIVm206K.net]
>>483
レビューに書いておいてほしい、画像付きだと尚良し

490 名前:iOS [2023/09/27(水) 14:57:35.22 ID:vhKvoZRL.net]
すまないがmagsafe対応リングでお勧めを教えてください。嫁はずっとiring愛用者で今回もiring使うみたいですが、iPhoneを置いて使うことが多い俺は脱着可能なmagsafe対応リングを使いたい。



491 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 15:31:11.49 ID:2ov+64TV.net]
>>472
プロマのmagsafeリングありだとACS06556

492 名前:iOS [2023/09/27(水) 15:47:23.84 ID:66ivv4mi.net]
LEPLUS NEXT のレンズカバーは純正シリコンと隙間なくてちょうど良かった

493 名前:iOS [2023/09/27(水) 16:05:22.99 ID:Pg0q2abC.net]
>>485
ankerの奴じゃダメ?
Amazonで2000円ぐらい

494 名前:iOS [2023/09/27(水) 16:32:05.55 ID:vhKvoZRL.net]
>>488
検討してみます!

495 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 16:47:44.17 ID:ZIVm206K.net]
>>485
着脱するのならESRの2連リングのをおすすめしたい
色々な角度が付けられるし、立てても使える
一年使っているけど緩みもないよ

496 名前:iOS [2023/09/27(水) 16:54:22.01 ID:vhKvoZRL.net]
>>490
ありがとうございます!みてみます!

497 名前:490 mailto:sage [2023/09/27(水) 16:54:34.22 ID:ZIVm206K.net]
>>485
ちなみにANKERのも一年くらい使ってた、白は黄ばむ
本体への吸着磁力はESRのほうが強いよ
https://i.imgur.com/Z9KDfvs.jpg

498 名前:iOS [2023/09/27(水) 17:03:50.27 ID:M4EkRXSH.net]
TORRAS 全面カバー貼り付けキットタイプProMax用

・1枚が最初から汚れてた

・画面領域に黒縁がかかる

・タッチ操作の反応が鈍い

・フィルムの縁にゴミが付く

499 名前:iOS [2023/09/27(水) 17:27:16.53 ID:LweKb4fg.net]
>>493
俺はproだけどそろそろ届く予定なのにそんな感じなのか
できれば画像みたいんだが可能か?
てかじゃあどこのフィルムが1番いいんだろ

500 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 17:32:48.55 ID:CZR2Rcu7.net]
>>493
まじか。これから帰って同じガラスフィルム貼り替えようと思ってたのに、、。



501 名前:iOS [2023/09/27(水) 17:43:20.00 ID:Hpl6WnKL.net]
>>493
なんか前の方達のレビューと違うね
前の方たちも文字のみだし
写真が1番説得力あるのかな

502 名前:iOS [2023/09/27(水) 17:49:01.41 ID:M4EkRXSH.net]
>>494
>>495
尼レビューの抜粋だから参考程度にな
中華メーカーなんてどこも似たり寄ったりだと思う

ヨドバシなんかの量販店で売ってる日本製のトリニティてとこのはどうだろう?
1枚3500円とかビビる価格だけど

503 名前:iOS [2023/09/27(水) 18:22:07.03 ID:KFiFfU6P.net]
>>497
torrasの黒縁あり、引っ張りではない版これから貼り替えてみます。

504 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 18:40:06.95 ID:QS6Gjh7J.net]
レビューの転載をそのことに何も触れずに書くって馬鹿だろ

505 名前:iOS [2023/09/27(水) 18:41:45.09 ID:KFiFfU6P.net]
TORRASの黒縁有り、引っ張り貼り付けではないガラスフィルム iPhone15 Pro用貼り付けた。
結果は良さそう。
前回貼ってたOAprodaの黒縁有りと比べてだけど、表示領域は増えてる感じ。
自分の判断基準で申し訳ないけど、チンクルの自分の書き込み判別の左の緑線が、OAprodaは半分切れてたけど、TORRASのは全部写ってた。
ガイド枠有りで貼り付けたけど、遊びはほぼ無くピッタリな感じでした。
https://i.imgur.com/0T5sIJw.jpg

506 名前:iOS [2023/09/27(水) 18:50:12.67 ID:1ty1Gpmx.net]
>>500
ありがとう
うまく貼れたら良さそうだね
引っ張りの場合にズレる報告があるから引っ張らないやつにすればよかったと思ってしまう

507 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 18:53:21.14 ID:QxZ2Myij.net]
>>497
国内メーカーも大半が中華製だからね。箱だけ豪華で大抵中身は大したことない。取り付けキットも精度も悪のばっか。まだどのメーカーもラウンドエッジや極細ベゼルに対応出来てないけど今や国内メーカーよりTORRASやNIMASOの方が質が上じゃないかな?サポート対応

508 名前:熬i違いに良いし。 []
[ここ壊れてます]

509 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 19:20:08.14 ID:T8S8SE2j.net]
ハードケースのトライタンってやっぱり滑り易いですか?

510 名前:iOS [2023/09/27(水) 19:30:11.16 ID:Xs64cCaz.net]
14シリーズより1000円以上値上がりしてるからさすがに今回はアリエクで買ったわ
パッケージ違うだけで同じ物が1000円以下で買える



511 名前:iOS [2023/09/27(水) 21:43:14.77 ID:gqZCEp2D.net]
https://i.imgur.com/RupRISz.jpg
https://i.imgur.com/vCPuSLh.jpg
このセットでしばらく使います

512 名前:iOS [2023/09/27(水) 22:02:57.27 ID:EbosI5GE.net]
spigenのEZfitはじめて使ったけどこれいいな
位置完璧だし、ホコリ入っちゃったのに全く見えなくなった

513 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 22:05:57.37 ID:QxZ2Myij.net]
>>505
このガラス15proだと外周全体薄っすら浮いた。あと取り付けガイドガタガタだから信用しない方が◎ 黒縁はごく僅かに被る。 FaceIDセンサー部分はアンチグレア処理で覆われてるけど反応問題無し。
アンチグレアと言うかハーフグレアで結構反射するけど画質劣化は僅か。モノ自体は吉川優品、佐藤ショップと同じと思われる。

514 名前:iOS [2023/09/27(水) 22:26:39.14 ID:Z7MvQohi.net]
>>506
位置ズレはないけど、端までカバー出来ないし、端の処理が雑な感じでホコリがめっちゃ付着して目立つ
ラウンドエッジになってないかんじ。
イマイチだから剥がしたわ

515 名前:iOS [2023/09/27(水) 22:32:41.87 ID:Twb/YNeD.net]
promaxのクリアケース迷ってるんだけど良いのない?
フィルムはニマソの縁無しで確定してる
軽くて耐久性あるやつが欲しい

516 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 22:39:59.95 ID:QxZ2Myij.net]
>>508
大半のガラスは製品説明みたくちゃんとしたラウンドエッジになってないよね。 ガラス横から見るとベースのガラス?樹脂?の上に薄っいガラス板が貼り付けてあってどう見てもラウンドエッジじゃない。ベース板の断面が粗いのとそこにはみ出てる粘着剤に埃が引っ付き易い。

517 名前:iOS [2023/09/27(水) 22:43:01.99 ID:V5146c+K.net]
>>506
俺もそれ貼ったけど貼りやすくて完璧に貼れるからspigen良いよな
YouTubeでもみんな自腹購入だしtorrasみたいにばら撒いてステマさせてないところも良い

518 名前:iOS [2023/09/27(水) 22:46:53.42 ID:l8fguWyd.net]
>>505
movasのレビュー求

519 名前:iOS [2023/09/27(水) 22:50:50.59 ID:vIUBfLS7.net]
>>502
適当にエレコムの買ってきたけど今はその2択なんだな

520 名前:iOS mailto:sage [2023/09/27(水) 23:04:31.44 ID:t7nPSlco.net]
Ringkeの1099円のハイブリッドクリアケース買ってみたが普通に良いな
全体的なサイズ感もspigenのエアスキンよりちょい大きいくらい
レンズ周り縁の高さもRingkeのが僅かに高い程度
TORRASの枠付きガラスフィルムとのクリアランスもRingkeが大きい
装着感も申し分ない
背面ポリカにドットがないのも好印象



521 名前:iOS [2023/09/27(水) 23:05:34.10 ID:gqZCEp2D.net]
>>512
届いたらお知らせします

522 名前:iOS [2023/09/27(水) 23:17:13.13 ID:d/8nVYP9.net]
>>511
そうなんだ
spigenてiPhoneのケースが流行り始めた頃からステマだらけってイメージだった
特にぱっと見は良さげなんだけど使い続けると微妙な品質だなって使ってた覚えもあったけど変わった感じか

523 名前:iOS [2023/09/27(水) 23:33:29.50 ID:ytoLuFdU.net]
今もそんなもん

524 名前:iOS [2023/09/27(水) 23:41:07.24 ID:bZ5CQLj+.net]
ドコモのドームガラスはiPhone 15 Pro Maxようはでてないのかな?
以前にラウンドエッジしてるXperia1(IIIだっけ!)で貼ったけど貼ってないみたいな状態に見えた
めっちゃ高かったけど満足度は高かったな
オンラインショップのアクセサリー見てもショップでの取り付け込みだから載ってないね

525 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 00:24:59.63 ID:52brRoey.net]
とりあえずベルキンのウルトラ2と強化ガラス2枚セット

526 名前:買ったわ []
[ここ壊れてます]

527 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 06:08:32.00 ID:QoBwwauS.net]
spigenのエアスキンってやっぱり黄ばんでくるよね?1年もつ?

エアスキンかエアジャケット ぶっちゃけどっちがいい?

528 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 07:22:40.60 ID:7cLaoSOH.net]
https://trinity.jp/528094/
これって2.5Dガラス対応ってうたってるけどどうなんすかね 使ってる方いらっしゃるかしら

529 名前:iOS [2023/09/28(木) 07:39:07.98 ID:51/iBgsX.net]
>>521
2.5対応と表記があってきちんと端まで
覆ってるフィルムは存在しない

530 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 07:44:15.14 ID:0RjmRPwD.net]
>>516
騙されるな
spigenのはうまく貼れても透明度が低い



531 名前:iOS [2023/09/28(木) 07:55:00.21 ID:NVbjA35Y.net]
>>510
だから、黒枠付き一択やね

532 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 08:36:29.95 ID:YUukvtUJ.net]
>>521
外枠がPET素材はやめたほうがいい。外枠外れたりボロボロなったりする事あるから

533 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 08:39:25.99 ID:YUukvtUJ.net]
エッジが2.5Dとか3D処理とか謳っていてもほぼほぼそんな形なってない。真横から見ると笑っちゃう形状。

534 名前:iOS [2023/09/28(木) 09:43:34.21 ID:D+4VLn9l.net]
>>523
透明度、全然問題ないけど

535 名前:iOS [2023/09/28(木) 09:44:04.95 ID:aKDAHC0t.net]
テスト

536 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 11:45:18.73 ID:ZotH5+Tz.net]
ESR Armorite買った人使用感どうですか?
https://youtu.be/B7bug0oc0YE?si=Si86osNXjaLxNPys

537 名前:iOS [2023/09/28(木) 14:56:34.93 ID:HbSIiH65.net]
発熱対策に放熱というか冷却というかそれ系に特化した薄型ケース出ないかなぁ

538 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 15:00:54.91 ID:0Kx928S4.net]
>>530
バンパー買おうか悩んでるわ
でも側面はチタンだから保護する必要ない気もする
保護するべきは背面なのでは

539 名前:iOS [2023/09/28(木) 15:08:41.34 ID:HbSIiH65.net]
>>531
やっぱ背面冷やさなきゃよね〜。ドッグランでイッヌの動画撮ってたら冷やす必要があります表示でて撮影不可になって萎えたからさ

540 名前:iOS [2023/09/28(木) 15:33:09.33 ID:h6G+GcnO.net]
今んとこ黒枠ありだとtorrasが1番いいのかな?



541 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 15:41:17.68 ID:gusWJBHa.net]
>>531
チタンは触ってるだけで変色したりするってさ
傷もつきやすいしケースは必要って記事は見たな
事実は知らん

542 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 15:43:11.69 ID:KC5Cnv/U.net]
>>533
だと思う(個人の感想です)

543 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 15:48:46.12 ID:+ngXlWL0.net]
軽くてグリップ力があるケース知ってる人いたら教えて欲しい
memumiとかSwitchEasyとかフロストエアはサラサラ過ぎて滑ってしまう

544 名前:iOS [2023/09/28(木) 16:01:45.34 ID:51/iBgsX.net]
周辺物が揃っても本体が来てないから
評価できない、、辛いw

545 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 16:50:05.99 ID:tBPcXeYE.net]
サクラ度99%だらけでケース何買えばいいか分からんわ

546 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 17:01:35.07 ID:L0OJPhiV.net]
>>536
フロストエアのウルトラの方は硬い素材にグリップ性高めたコーティングしてるので良いと感じるよ。
その前にSwitchEasyの0.3mmのサラサラを1日使って何度も落としそうになってヒヤっとしたけど、ウルトラはそんな事無い感じ。

547 名前:iOS [2023/09/28(木) 17:05:44.30 ID:Xt5j7cha.net]
TORRASとか案件ばら撒きステマ酷いよな
このスレでもやたら推してる奴いるし

548 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 17:12:12.67 ID:qu0Fy2+h.net]
NIMASOも似たようなもんだろ

549 名前:iOS [2023/09/28(木) 17:17:05.86 ID:aKDAHC0t.net]
>>539
それってボタン切り抜きよね?
アクションボタンとか押しにくくない?

550 名前:iOS [2023/09/28(木) 17:22:30.72 ID:HbSIiH65.net]
案件ばら撒きでもモノが良いなら良いと思うけどなぁ



551 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 17:30:00.16 ID:L0OJPhiV.net]
>>542
特に押しにくいとは感じないなー。
指の腹で余裕で押せる感じ。
そしてアクションボタンが1番押しやすい。

552 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 17:37:07.52 ID:QoBwwauS.net]
保護フィルムは、今のところどれが無難でコスパ良いの?

553 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 17:39:22.66 ID:iOlK+1ay.net]
クリア素材のケースは消耗品

554 名前:iOS [2023/09/28(木) 18:10:30.64 ID:dS8z/IxQ.net]
>>538
ソレ
公式クリアケースに黒出してくれればなー

555 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 18:35:07.15 ID:/4QM2P5W.net]
oaprodaが縁無しなかったからニマソ買ったけど問題なかった

556 名前:iOS [2023/09/28(木) 18:35:34.78 ID:57wBVs4i.net]
なんだかんだファインウーブン一択

557 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 18:42:03.99 ID:QoBwwauS.net]
とりあえず、nimasoの縁無しを買うのが無難っぽいね。
本命は数カ月後考えるのがベター?

558 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 18:55:23.26 ID:645fLiB3.net]
縁有りは干渉するだの浮くだの色々と吟味する必要があるけど縁無しならなんでもいい
落としたら割れるのはどこも一緒だから一番安いのでいいね

559 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 19:24:20.27 ID:eJ+/lFje.net]
NIMASOの縁無し、サイズ小さめだけど埃着きにくくて満足してる
が、TORRASの黒縁届いたから勿体無いけど今日入れ替える
ダメだったらすぐ戻す予定

560 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 19:29:59.95 ID:GgcJ96XW.net]
https://ascii.jp/elem/000/003/610/3610826/img.html

この記事見ると15proのラウンドエッジがディスプレイの表示領域の外側から始まってるのが良く分かる。 黒縁有りや無しの少し大き目の製品は粘着剤が余程優秀じゃないと浮きますね。



561 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 19:35:59.54 ID:GgcJ96XW.net]
↑見れなかったら↓で

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd1879e28ef209a7abc46c5a8e92664dc2265e19

562 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 19:52:22.03 ID:txuBIcLB.net]
>>544
>>544
ストラップホールが無いからゴミ

563 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 19:53:50.86 ID:KC5Cnv/U.net]
14用はシリコン面がラウンドエッジ対応してない(薄い)から軒並みダメみたいだよ

564 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 19:54:40.81 ID:KC5Cnv/U.net]
今時ストラップなんて付けてる人いるんだ

565 名前:iOS [2023/09/28(木) 20:00:37.96 ID:D+4VLn9l.net]
シンプリズムの365日保証て割れたら交換してくれるのはいいが1週間ほど裸になるんだよな

566 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 20:02:12.36 ID:+ngXlWL0.net]
>>539
やっぱりウルトラか
ひょっとしたら更に軽い奴があるかと思って聞いてみたがウルトラ買ってみるか
ありがとう

567 名前:iOS [2023/09/28(木) 20:34:01.94 ID:D2+7Q8Dl.net]
nimasoの黒枠ありガラスフィルムで問題無かったって書き込みをたまに見て思うんだが、
人によって合格点が違うのよな
表示領域を凝視して全く被って無かったら合格とするか
ぱっと見で気泡なく綺麗に貼れただけで合格とするか
ここで話題になってるのは前者なので、問題無かったよとか書き込み前に表示領域の被り具合を注意深く観察してくれ

568 名前:iOS [2023/09/28(木) 20:42:27.27 ID:Y6FZpbTs.net]
ベルロイのレザーケース、アクションボタン押しにくい?

569 名前:iOS [2023/09/28(木) 20:48:22.09 ID:zhrjk1iS.net]
>>555
ストラップホール何に使うんだ?

570 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 20:50:22.30 ID:eJ+/lFje.net]
TORRASの黒縁に貼り替えてみた
引き抜くタイプじゃなく取り付けフレームのほうだけど、きっちり上に合わせても若干下にズレるから
フレームなんてなかった頃にお世話になった、画面縁強調する壁紙使ってなんとか貼れた
壁紙使って思ったが、黒縁との境目が本当にピッタリで、ど真ん中に貼らないとどこかしら被る
あと断面処理は黒縁あるせいか指が引っ掛かるから、埃が溜まりそう



571 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 21 ]
[ここ壊れてます]

572 名前::23:10.22 ID:G8hT6upR.net mailto: CASEFINITEのケースはガラスフィルム貼るとガラスがケースの縁より出っ張るから引っかかってガラスフィルムが割れやすい
雑に扱う人には向かない
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:iOS mailto:sage [2023/09/28(木) 21:28:15.35 ID:QoBwwauS.net]
エアジャケのクリアマット使ったことある人いますか?iphone本体よりも滑りやすい?

574 名前:iOS [2023/09/28(木) 21:34:07.29 ID:STokMocm.net]
無印nimasoのレビューが小さいの嵐だったんだけど不良品で小さいのか元々小さいのかどっちなん

575 名前:iOS [2023/09/28(木) 21:34:21.79 ID:uIcKlAx0.net]
>>565
クリア、クリアマット両方買ったよ
クリアマットは滑るね

576 名前:iOS [2023/09/29(金) 00:38:10.96 ID:EkTRf3Xr.net]
>>563
レポありがとう
結局縁無しに戻る?

577 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 00:51:50.15 ID:renuFboQ.net]
>>567
ありがとう。クリアにする。ホワイトなのでそこまで指紋目立たないと期待

578 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 01:08:10.48 ID:YYQ3CMCq.net]
>>566
小さいと言っても表示領域よりは大きいから仕様だと思うよ
黒縁で誤魔化せないから、貼りやすくて小さいNIMASOか大きくて失敗すると端が浮く他社になるんじゃない?

579 名前:iOS [2023/09/29(金) 01:21:05.10 ID:2Fa9358V.net]
クリアでMagSafe対応のケースでおすすめってやつある?
せっかくのクリアだけどMagSafe対応にしたらカードケースも合わせて購入して付けておきたいんだよね

580 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 02:31:41.75 ID:4fKLQ4oo.net]
黒縁なしのガラスフィルムの場合NIMASOとTORRASどっちのほうがいい?
NIMASOの方が少し小さいんだろうか



581 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 02:48:13.55 ID:m6hd+Hyq.net]
保護ガラス、端ほこり付くなぁ…
全面保護ガラスにしたい

582 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 04:01:12.29 ID:TU+uLcz3.net]
あっ!今日何かつけてる?何?消臭力?

583 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 06:13:11.07 ID:ei+NjBHq.net]
ガラスフィルム貼り付けるときフィルムに吸盤付けてる
フィルムがいい感じに歪むから本体ガラスの上に置いたときに一気に貼り付かず位置の微調整が容易になる
吸盤の取手部分で持ち易くなるメリットもある
iPhoneの電池交換のときに吸盤使って表示パネル持ち上げることに着想を得た

584 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 06:25:38.19 ID:zcy8RDm0.net]
>>575
天才かよ! 次回試してみるね

585 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 07:47:56.68 ID:MyLMOx0i.net]
ちょい前に背面保護フィルムが流行んなかった?
今はほとんど見ないけどあれじゃ保護できなかったのかな?

586 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 08:07:22.02 ID:h8dm7CYC.net]
梨地の背面にフィルム貼っても綺麗に貼り付かんのよ

587 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 08:16:27.16 ID:yG+STc99.net]
spigenのエアスキンハイブリッド復活してたから予備で追加2個発注した
消耗品だし

588 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 08:26:23.27 ID:MyLMOx0i.net]
>>578
なるほど

589 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 08:57:50.16 ID:Dwx00PeC.net]
>>553,554
元記事はこっちだな
https://ascii.jp/elem/000/004/159/4159097/

ってかこの人貼るの下手杉だろ
「for iPhone 14/14 Proガラスフィルム抗菌・皮脂防止」(山田化学)だが全く浮かないぞ

590 名前:iOS [2023/09/29(金) 09:41:11.72 ID:EgSWcOja.net]
これええで
https://i.imgur.com/fNMRVMD.jpg



591 名前:iOS [2023/09/29(金) 09:45:50.14 ID:QASH8gQd.net]
リンゴのマークのところに穴が開いてマークが見えるかっこいいケースありますか?

592 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 09:47:23.90 ID:NxEJkUp3.net]
>>579
そんなにいい感じ?注文してみよーかなー

593 名前:iOS [2023/09/29(金) 09:54:22.57 ID:Md1cKe7Y.net]
>>570
ありがと

594 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 09:54:56.30 ID:K58ggZWz.net]
NIMASOのセラミックフィルム復活したで!

595 名前:iOS [2023/09/29(金) 10:16:42.94 ID:DkF3s6Ot.net]
>>586
そのセラミックフィルムも人柱さんいないかね

596 名前:490 mailto:sage [2023/09/29(金) 10:48:57.83 ID:MGAqVYPk.net]
>>586-587
透過率はどのくらいなんだろ
2レビューあるけどがまったく参考にならない…

597 名前:iOS [2023/09/29(金) 10:53:30.85 ID:yut4XzZg.net]
>>588
手元にあるけど本体がまだない、、笑

598 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 12:54:46.48 ID:2l1g9pNi.net]
TORRASの黒縁ガラス届いたけど付属品は意外としっかりしてる
メーカー違うのに中身おんなじの中華品あるあるかと思ったら容器にTORRASのロゴ入り
二枚入り系は片方割れてるとかいう報告多いけど自分は無事っぽい

サイズぴったりかどうかは本体ないとわからない
最短で10/3…本体はよ…

関係ないけど2980の擬似nomadの質が意外と酷い

599 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 12:58:03.61 ID:o6wbD+hn.net]
>>571
悩みすぎて禿げそうになったので、これにしました。

TR-IP23L3-TTMS-CLWT
[iPhone 15 Pro Max [Turtle] MagSafe対応 ハイ ブリッドクリアケース ホワイトリング],

600 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 13:06:06.77 ID:69JQmEpz.net]
>>587
買ってみたがお届け10月2日だった…
縁無しNIMASOでそれなりに満足してるから、この感じで0.2mmになるなら嬉しい



601 名前:iOS [2023/09/29(金) 13:29:46.59 ID:e4pYbQr7.net]
Sinjimoru M-Airclo
2142円からの20%オフで1714円

602 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 13:42:05.53 ID:4fKLQ4oo.net]
無印のnimasoクリアケース試した人いる?
微妙にサイズ合ってないってレビューあるけどマジなのかな

603 名前:iOS [2023/09/29(金) 14:16:17.53 ID:2oFeouGO.net]
>>591
ありがとう
これとかSinjimoruのやつとか磁石自体が取れたとかのレビューあったりするからもう俺も禿げそう

604 名前:iOS [2023/09/29(金) 14:41:02.80 ID:wBKefvmH.net]
お前らさぁ、インターネット使えるんだからどのフィルムが世界的に人気かぐらい調べろよ
そんなに英語に苦手意識あるのか?
nimasoとかより全然spigenの方が人気あるから
日本語しか読もうとしない客しか相手にしないなら騙すの楽だわ

605 名前:iOS [2023/09/29(金) 15:03:15.22 ID:crhc2izD.net]
15 pro用のガラスフィルム、nimasoの黒枠付きからTorrasの黒枠付きに買い替えて見たから報告
まず両方とも表示領域の被りは全く同じだった
デジタルノギスで測っても全く同じだった
一方フィルム全体の外径自体はnimasoの方が若干大きかった
大きくなってる分は全て黒枠の太さになってる
従って装着前はTorrasの方が枠が細く見えるが、装着後は黒枠は外側に太いだけなので見た目は変わらない
nimasoでは気にならなかったが、Torrasではエッジが指にかかって気になる
これはフィルム自外径が画面に対して小さめというのもあるが、Torrasのエッジは画面下方向に向かってラウンドしていないのが決定的な原因
nimasoの方はきちんとエッジがラウンドしていてエッジが薄く画面との一体感がある
総評、nimasoの方が全然良かった。

606 名前:iOS [2023/09/29(金) 15:52:23.04 ID:crhc2izD.net]
少し極端だけど
nimasoのエッジは「フ」を上下逆にした形状
Torrasのエッジは「く」の形状
両方エッジは丸みを帯びたラウンド加工だけどその形状が違う
なのでnimasoの黒枠は画面端とフィットしてるけどTorrasの黒枠は画面端分から少し浮いてる感じになってるのでそこに指が引っかかる
ゴミも巻き込んでいきそう
あと画面横から見ると黒枠の端が画面と密着していないので光漏れがある
Torrasを選択するメリットとしたらnimasoよりも外径が若干小さいのでnimasoとスマホケースとの組み合わせで干渉した時、検討してみる価値があるくらいではなかろうか

607 名前:iOS [2023/09/29(金) 16:07:00.66 ID:2oFeouGO.net]
なるほど
torras引っ掛かる埃つくって話が出てた理由はそんな感じか

608 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 16:42:01.83 ID:2l1g9pNi.net]
めっちゃ参考になる

609 名前:iOS [2023/09/29(金) 16:55:05.68 ID:MrdlyfG9.net]
TORRASは日本から外国人のマイナスレビュー見れなくするという隠蔽工作したから信用できない

610 名前:iOS [2023/09/29(金) 16:56:54.61 ID:DkF3s6Ot.net]
>>598
レビューお疲れ様でした!



611 名前:iOS [2023/09/29(金) 17:06:41.44 ID:taVyyJ1C.net]
>>598
分かりやすい

612 名前:iOS [2023/09/29(金) 17:18:32.88 ID:9HOb4PB0.net]
torrasのフィルムはあかんみたいやね

613 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 17:42:59.59 ID:Vu76Z/iY.net]
elagoのシリコンケースジーンインディゴカラースマートで触り心地も悪くないな
ええ買い物した

614 名前:iOS [2023/09/29(金) 17:52:21.62 ID:s1e1R0cS.net]
まだこれからやで
商品は改良されていく

615 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:08:10.36 ID:xRp+7Srn.net]
アルミのレンズカバーってどこかおすすめある?
穴空いてるタイプのやつ

616 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:16:50.28 ID:zcy8RDm0.net]
>>594
クリアじゃないけど ブラック×背面マットハメたら電源ボタンが常に半押し レビュー見たら同じ症状の人が多かった。 寸法ミスってるのかも

617 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:22:08.79 ID:zcy8RDm0.net]
>>598
NIMASOはガラスの黒縁の周りを更に樹脂で囲ってるから見栄えが良い。 国産メーカーみたくPET素材じゃなくてかなり硬めの素材ですね。

618 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:23:52.65 ID:QHVuWuxk.net]
>>605
買おうか迷ってるんだけど分厚い感じある?iFaceみたいに分厚すぎるのは苦手だから躊躇ってる

619 名前:iOS [2023/09/29(金) 18:38:22.56 ID:bajsUg8U.net]
Appleは「最悪」と評されるファインウーブンへの苦情に備え、従業員に対処メモを配布しているとの報道
https://gigazine.net/news/20230929-apple-memo-retail-finewoven/

AppleはiPhoneケースやApple Watchのストラップで使用する、レザーに代わる新生地「ファインウーブン」を発表しました。このファインウーブンは摩耗や傷跡が残りやすく、レザーのような経年劣化を楽しむことはできないと指摘されています。そんなファインウーブンに対する顧客からの苦情に備え、Appleは従業員向けに対処法を記したメモを配布していると報じられました

620 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:47:57.21 ID:bItQmN2J.net]
nimaso、ガイド枠の寸法が少し合ってなくて、信じて貼ると斜めになるって意見あるけど、実際に使ってる人的にはどう?



621 名前:iOS [2023/09/29(金) 18:55:58.75 ID:4fKLQ4oo.net]
>>608
サンクス
今回のnimaso無印ケースダメっぽいのかな
背面pcでバンパーtpuのいいクリアケースないですか?

622 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 19:00:12.96 ID:sWCEkotW.net]
ガイド枠はどこのもマージン取ってるから気をつけないとズレる
目視するときの目安として役立つもの
枠に沿って落とせばジャストで貼り付くなどと妄想してたら大抵ズレる

623 名前:iOS [2023/09/29(金) 19:31:01.80 ID:3RurRf1Z.net]
黒枠フィルムは表示領域に被って端隠れるから嫌いなんだけど、使ってる人意外に多いんだな

624 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 19:43:06.76 ID:1TbpwYAL.net]
ジャストでもちょい斜めから見たら被る
けどそれよりなにより枠なしは目立つ

625 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 19:44:42.65 ID:vGDNSDBg.net]
てかなんでID飛ぶんだろ
UQだから?

626 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 19:44:57.10 ID:EAR3nYGO.net]
また飛んだ

627 名前:iOS [2023/09/29(金) 19:49:41.24 ID:7LWGXo8G.net]
とりあえず百均の付けたけどnimaso同じ操作性だな(紫の14pro用のやつ)
13の時てこんなツルツルしてたかな

628 名前:iOS [2023/09/29(金) 20:11:53.45 ID:NwPOAbu+.net]
フィルムガイドはどこのでも信用してないから
使わない。スピーカー

629 名前:鰍基準にピッタリつける
今回は前者で吸盤使用の例があったから試してみるけど
Pmaxまだ処理中、、、、、
[]
[ここ壊れてます]

630 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 20:17:13.38 ID:YH/OT7Vs.net]
吸盤使うようにしてからズレたことない
てかズレたら問答無用で貼り直す
剥がすのも吸盤の取手を使えるから簡単
フィルム貼り付けのハードルもストレスも下がる
ちなみに自分の場合は吸盤2個使う
位置決めのハンドリングがダンチ



631 名前:iOS [2023/09/29(金) 21:47:35.62 ID:nf4jse52.net]
フィルム如きで大変やのう15民は
14Pro買っといて良かった
発熱もないし

632 名前:iOS [2023/09/29(金) 21:53:15.50 ID:w5ENAKNc.net]
ちくしょう、、、ちくしょおおおおおお

633 名前:iOS [2023/09/29(金) 22:24:54.01 ID:9SL8fAYs.net]
>>597
そのTORRASって引き抜くタイプ?それとも載せるタイプ?

634 名前:iOS [2023/09/29(金) 22:39:27.86 ID:2Fa9358V.net]
>>624
それ、フィルム自体は同じなんじゃないの?

635 名前:iOS [2023/09/29(金) 22:56:00.61 ID:crhc2izD.net]
>>624
載せるタイプ
上の方も言ってるがフィルムは同じだと思うよ

636 名前:iOS [2023/09/29(金) 23:00:08.44 ID:9SL8fAYs.net]
>>626
ありがトン、参考になりました。

637 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 00:42:43.26 ID:RegK+uSk.net]
iPhone15pro対応を謳っといて
アクションボタン部分が穴開いてるタイプのケースほんまゴミ

638 名前:iOS [2023/09/30(土) 05:47:30.38 ID:n7VZ7IsT.net]
>>628
sinjimoruそれで買うのやめたわ

639 名前:iOS [2023/09/30(土) 07:27:49.80 ID:tbNIb7I0.net]
>>628
俺は消音のままだからそこまで困って無いけど、頻繁に使用するアクションに割り当てる人は、押し辛いのは致命的だね。

とは言え、製品発表前にモックからケースデザインしてる時点では、「アクションボタン」なんて代物になるとか分からなかっただろうし、仕方ない気はする。

640 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 08:09:30.05 ID:7mGbn5dm.net]
spigenのケースは7月製造だが仕様通り



641 名前:iOS [2023/09/30(土) 08:14:10.91 ID:iyqXN/7R.net]
やたらsipigen推しても怪しまれるだけなのに

642 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 08:15:50.09 ID:579QGcFs.net]
貶しても疑われるんだから見えない情報を想像してもなんも意味なくね

643 名前:iOS [2023/09/30(土) 08:23:02.81 ID:iyqXN/7R.net]
>>621
貼り付ける場所はやっぱりバスルーム?
一度バスルームでやってスピーカー部分に水滴入ってフロントカメラが壊れたことがあるんだよなぁ

644 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:00:13.22 ID:B5OwkfJo.net]
>>628
casetifyも穴が空いてなかったらなぁ

645 名前:iOS [2023/09/30(土) 10:01:03.49 ID:B7we920h.net]
俺は12プロマからRAPTICのケースだわ
ゴツめだが何かしっくりくる

646 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:01:38.87 ID:MoiqgiKW.net]
部屋掃除して部屋出て小一時間締め切った程度で十分
風呂はあまり明るくないから位置合わせし辛いし
湿気の問題もあるから短時間で済まそうとしてストレス掛かる
埃入っても貼り直せば済むしそもそも貼り直しが容易いのが吸盤方式の利点の一つ

647 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:04:34.31 ID:MoiqgiKW.net]
まぁspigenに限らずメジャーどころは仕様通りで出してる

648 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:09:09.58 ID:MoiqgiKW.net]
「大抵」仕様通り
くらいにしとくか

649 名前:iOS [2023/09/30(土) 10:13:16.22 ID:7iurPMcP.net]
TORRASからNIMASOに張り替えたら黒縁のホコリ付きにくくなるかな?
他におすすめありますか?

650 名前:iOS [2023/09/30(土) 10:44:45.09 ID:QGse00CH.net]
>>636
raptic良さそうですが、ちなみに何を使ってますか?
レビューがなさすぎて、どれがいいのかわからないですね。



651 名前:iOS [2023/09/30(土) 10:47:17.29 ID:yPEJgByt.net]
昨日のnimasoの人とか端が

652 名前:рワってなくて埃溜まりやすいとか言う話はないのかな?
Xで書いてる人いたけど
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:54:18.79 ID:Cz4m77dX.net]
つい数日前は二マソはダメとか言ってたのに最近はTORRASがダメとか
もう業者のスレかよw

654 名前:iOS [2023/09/30(土) 11:19:17.02 ID:pRfmsDxB.net]
そんな高いものでもないし買って試せばいいのに

655 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 11:44:59.41 ID:3PTQJiNz.net]
NIMASOは公式でアンチグレアの販売を停止し、改良品作るってお知らせしてるね。

丁寧に謝罪してるし日本のゴミメーカーも見習って欲しいわ。

656 名前:iOS [2023/09/30(土) 11:49:06.37 ID:K4Bqltw3.net]
>>634
入浴中に貼ってんのか?

657 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 11:52:47.43 ID:3PTQJiNz.net]
CASEFINITEのガラスクッソ高いけど黒枠周りの処理がNIMASOと同じっぽいなー 台紙に関しては同じだし。 アンチグレア版はFaseIDセンサー部分がクリアガラスになってるからいいね。 にしても高いw

658 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 13:16:16.30 ID:ii2qYERE.net]
NIMASOとTORRAS昨日は何か端面の形状の違いとか書かれてるけどさ、両方持ってるから実物を見ると実態と書かれてる事が違ってて関係者臭いからスルーで良いと思う
実用上大差なさそう
貼り付け前のを比べてもどっちが引っかかるとか優位差無い
ホコリはどっちも溜まる形状だが上からは見えないはず

659 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 13:33:05.73 ID:FsyVv4bi.net]
エレコムののぞき見防止はPlusサイズないのか・

660 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 13:35:06.77 ID:/SbH+1Cq.net]
>>648
優位差ないってなんかの統計データ取ったんか?



661 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 13:45:10.12 ID:3PTQJiNz.net]
>>648
黒枠の話? NIMASOは縁の外周を樹脂で覆っていてエッジ〜側面全体が滑らか。よりラウンドエッジ形状に近いのはNIMASOの方。但し樹脂枠部分の0.4〜0.5mmには粘着剤は付いていない。

因みに関係者でもなんでもないですよ。

662 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 14:27:38.13 ID:MoiqgiKW.net]
シリコン付いてない領域が広い方が埃も目立たない

663 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 15:33:11.68 ID:smbjeUeS.net]
縁なしのガラスフィルムならTORRSもnimasoも大差なし?

664 名前:iOS [2023/09/30(土) 15:37:59.66 ID:mzRsS2P6.net]
>>561
単なる穴なので結構押しにくい。
さっき NOMADS

665 名前:iOS [2023/09/30(土) 15:39:40.29 ID:mzRsS2P6.net]
>>561
単なる穴なので結構押しにくい。
さっき NOMADS のケース届いたけど押しやすくて良い。

666 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 15:44:51.19 ID:a8H0hPwc.net]
現時点で黒縁ありのガラスフィルムの決定版がなさそうだから100均で凌ごうかと思ってるんだけどまだダイソーとかで売ってないよね?

667 名前:iOS [2023/09/30(土) 16:21:21.08 ID:uQr3BNL+.net]
アップルストアで受け取りの時スタッフのかわいいお姉さんに私はフィルム貼りませんって言われてから貼らなくなった

668 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 16:25:26.91 ID:RegK+uSk.net]
お姉さん「私はゴリラガラス5枚重ねにしてます!」

669 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 16:30:39.40 ID:kY2sdoKy.net]
黒枠はベゼルを主張するから個人的にはない方がいい

670 名前:iOS [2023/09/30(土) 16:45:38.62 ID:pRfmsDxB.net]
お姉さんにおれのフィルムも剥いでほしいです



671 名前:iOS [2023/09/30(土) 16:54:57.22 ID:yPEJgByt.net]
torrasの引き抜くやつが届いたみたいだから後で貼ってみようと思うんだけど今貼ってるガラスフィルムってどうやって剥がすのがいい?
前機種とか全然剥がそうとしなかったから…

672 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 17:16:26.32 ID:geo5qFj7.net]
普通にフィルム端に爪引っ掛けて引っ剥がす

673 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 17:20:19.03 ID:tZuoCcKd.net]
俺も吸盤2個用意して裸で風呂場ではることにします。

674 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 17:36:00.75 ID:B5OwkfJo.net]
>>651
それってつまり、画面のカバー率はnimasoの方が広いってことで合ってる?

675 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 19:07:38.66 ID:3PTQJiNz.net]
>>664
NIMASOの方が大きい。画面への回り込みが大きいケースだと干渉するかも。

676 名前:iOS [2023/09/30(土) 1 ]
[ここ壊れてます]

677 名前:9:30:53.60 ID:hTHWj8ED.net mailto: >>612
nimaso 黒縁を使ってる。斜めにはならないけどかなり奥側(ダイナミックアイランド側)に突き当てて貼り付けないとダメかな。1回貼り直した。
[]
[ここ壊れてます]

678 名前:iOS [2023/09/30(土) 19:35:00.23 ID:hTHWj8ED.net]
>>665
CASEKOOのケースはnimaso黒縁に干渉せず。黒縁は端までピッタリサイズで、ちゃんと貼れれば見た目はキレイ。縁なしを試したことがないんだけど、は少しサイズが小さいの?

679 名前:iOS [2023/09/30(土) 19:47:36.28 ID:D7ocm8+x.net]
不思議な壁紙サイトの縁取る壁紙をセットすると
黒縁ガラスの被り具合が確認できるね

680 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 19:51:18.35 ID:3PTQJiNz.net]
>>667
自分もCASEKOOのケースです。NIMASOのアンチグレア貼ってたけどfaceID不具合で剥がしちゃいました。サイズ感の相性良いですね!CASEKOOのケースは精度もデザインも良いのでオススメ。



681 名前:iOS [2023/09/30(土) 19:55:22.16 ID:fYOS0Njr.net]
フロストエアウルトラと迷ったのちエアジャケデビューしたけど悪くないね
耐久性もそこそこありそう

682 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 20:12:24.02 ID:b8awGIGE.net]
漢は黙って純正クリア

683 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 20:17:48.61 ID:h1lwtnwG.net]
なんだかんだいってエアジャケだわー

684 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 20:21:58.89 ID:C8zenKhw.net]
casekooのマットケース買ったわ
こういう系のケースどこで買ってもあんま変わらん気もするけど

685 名前:iOS [2023/09/30(土) 20:22:37.56 ID:MqD1uRUR.net]
まあな

686 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 20:33:50.81 ID:WihSVKgv.net]
NIMASOのセラミックフィルム、貼ってみたので軽くレビュー
貼る前に折り曲げた感じ、昔ながらのフィルムとガラスフィルムの中間程度の硬さ
心配だった取付器具は縦に引っ張って穴に入れるのが少し大変だけど、ほぼ真ん中に貼れたので精度は高かった
サイズはNIMASOのガラスフィルムと変わらず小さめ、期待してた厚さ2mmは体感出来るレベルで指が引っかかりにくく、埃の付着が減りそう
しばらく使わないと分からないけど、触り心地はガラスと大差ない

687 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 21:12:49.57 ID:B0RasPQ4.net]
トラスとフィルムとシュピゲンのmagsafeクリアケースの組み合わせで使ってみてる
薄フィルム引っ張り抜く貼り付けやりやすいね

688 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 22:21:39.66 ID:iyL4kT3P.net]
nimasoの黒枠 通常のと 縁が割れにくいの二種類あるけど、
どっちがおすすめとかある?

689 名前:iOS [2023/09/30(土) 22:40:15.25 ID:MhJ6H0Kv.net]
フロストエアウルトラのmagsafe対応のやつにしたけど磁力が弱いな

690 名前:iOS [2023/10/01(日) 00:43:35.10 ID:XYPROoU9.net]
>>675
よければ画面の写り感を教えてください
光沢とかクリア度合いとか



691 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 00:58:32.32 ID:RPSyzPju.net]
nimasoの黒枠ガラスフィルムと
TORRASのOstandの併用例。
ケースとフィルムの干渉はないね。

わかりやすいように画面端に白線を入れてみたけど、
角度によって1枚目のように画面全てが見える時と
2枚目のように黒縁に白線が隠れてしまう時がある。

https://i.imgur.com/cuwx3zu.jpg
https://i.imgur.com/GSHHYM1.jpg
https://i.imgur.com/huQATQj.jpg

692 名前:iOS [2023/10/01(日) 01:03:17.19 ID:RGpza71f.net]
ふーむ
なるほど

693 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 01:14:57.09 ID:4TwaflP7.net]
白線表示させるなら貼る前のも撮らないと意味なくないか?

694 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 01:17:40.06 ID:RPSyzPju.net]
貼る前の白線なんか普通に見えて当たり前じゃないか?

695 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 01:20:13.13 ID:4TwaflP7.net]
どの程度被ってるかわかんないじゃん
白線の太さがわからんし

696 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 01:22:41.46 ID:RPSyzPju.net]
なるほどねー

ちなみに縁取りの壁紙はこのサイトのやつだから、
自分の機種で設定したのと比較したらいいかも
見たらわかると思うけど細めの線だな

https://heyeased.weebly.com/screen-border-14pro.html

697 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 03:40:47.11 ID:exDOAHtf.net]
TORRASの黒枠付き
正面から見て四方全ライン確認出来た
枠ズレしてないか気になってたから助かった>>685
他に撮影機材ないから参考まで

698 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 03:50:37.80 ID:468tlfO0.net]
ちなみに斜め方向から見ると被る
ほぼジャストサイズでマージンは殆どないことが分かる

699 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 06:23:16.85 ID:468tlfO0.net]
TORRASの引っ張って剥がすタイプの黒枠付き
上にズレてるのが分かる動画
開始1分〜
https://m.youtube.com/watch?v=ubtSvBhIn1I

700 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 06:24:31.32 ID:16OYq9Ge.net]
ケースに干渉してもいいから枠ギリギリの黒縁なしガラスある?



701 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 06:24:33.03 ID:468tlfO0.net]
ちなみに自分のは通常タイプ
ガイド枠に沿って目視で位置合わせ
結果ジャストに貼り込めた

702 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 06:25:11.59 ID:TkucRlwl.net]
縁なしの場合はどこのやつ買ったらいいんや…
nimasoはサイズ小さいてレビューあるから躊躇う

703 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 07:02:40.75 ID:RM1Xm155.net]
>>677
それ買ったけどほんと磁力弱くて後悔してる
ESRのに買い替えたけど磁力強くて良いよ

704 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 07:04:14.54 ID:RM1Xm155.net]
>>692
アンカミスった
>>678

705 名前:iOS [2023/10/01(日) 07:05:11.22 ID:BVs2oiCU.net]
クリスタルアーマーってどう?

706 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 07:29:45.44 ID:16OYq9Ge.net]
NOMAD茶色ホーウィンレザー 15プロマ用ケース在庫復活してた
ケース問題解決したわ あとはガラスやレンズカバーやスマホリングやmagsafe車載マウント

本体届く前にやること多すぎ

707 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 08:42:55.03 ID:FRxMGAqw.net]
>>685
キッチリ貼れてるか確認するには便利ではあるな
一応ちゃんと貼れてたのを確認できたけど試しに少しズラして貼ってみた
ズラす前と後を比べて凄く感じたことがある
この程度なら多少ズレても分かる人はほとんどいないんでは?、逆に縁が無いと虹色で目立つかも?ってこと

708 名前:iOS [2023/10/01(日) 09:49:54.25 ID:SROf91OT.net]
>>691
nimaso縁なし事前に購入してiPhone発売日到着後
即貼り付けたがサイズは若干小さめだと思う
といっても横幅は画面とベゼルとの境界に本当に
ピッタリなので装着難易度高かった
ガイドの精度はイマイチだけど上側を合わせて
左右はマスキングテープ使ってセンター出しして
上手く貼れた

709 名前:iOS [2023/10/01(日) 09:56:26.64 ID:SROf91OT.net]
因みにnimaso縁なしケースのベゼル部分分厚いやつでも浮き
が発生しないと思うのでその点は心配せずに済んで楽かも
いろんな商品やケース、フィルムのレビューがで揃うまでの繋ぎ
としては安いし個人的にはオススメ

710 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 09:57:09.81 ID:9OZCeH08.net]
やっぱりペラいケースだとMagSafeの磁力弱いんやな



711 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 09:59:56.14 ID:nAi5EQd5.net]
>>699
ボタン類がくりぬきでない、薄型でmagsafeに力を入れてるケースないかな。磁力の強い。

712 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 10:25:07.84 ID:OaJ5D3Du.net]
>>700
TORRASのOriginfit-Magってやつは?シンプルで悪くないけども

713 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 10:37:29.44 ID:bWj0sS2/.net]
MagSafe自体がそこまで磁力強くない

PeakDesign Everyday CaseとSpeck Presidio2は追加の磁石を仕込んで強化してるね。まあ囲い込みの一環か
https://www.wsj.com/buyside/electronics/best-iphone-15-cases-c97f9595

714 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 10:37:52.41 ID:AO6VJnDO.net]
661だけどtorrasの引き抜くフィルムを貼ってみた
貼るのは本当に楽だったちょっと下にずれた気もするけど概ね満足
というか斜めになってないだけでストレス少ない
あとは指引っかかる書かれてたけどそれほど気にならない?
端の方も滑らかになってるからtorrasのも∠の角が尖ってない版みたいな形状なのかな?
torrasの回し者みたいになってあれだけどtorrasの強化ガラスケースを付けてもなんの問題もなかった

https://i.imgur.com/MMFvddL.jpg
https://i.imgur.com/VfNgCQ3.jpg
https://i.imgur.com/8rLiJQA.jpg

https://i.imgur.com/CVhN9vI.jpg
https://i.imgur.com/E2uOWA8.jpg

715 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 10:38:32.59 ID:AO6VJnDO.net]
661だけどtorrasの引き抜くフィルムを貼ってみた
貼るのは本当に楽だったちょっと下にずれた気もするけど概ね満足
というか斜めになってないだけでストレス少ない
あとは指引っかかる書かれてたけどそれほど気にならない?
端の方も滑らかになってるからtorrasのも∠の角が尖ってない版みたいな形状なのかな?
torrasの回し者みたいになってあれだけどtorrasの強化ガラスケースを付けてもなんの問題もなかった

https://i.imgur.com/MMFvddL.jpg
https://i.imgur.com/VfNgCQ3.jpg
https://i.imgur.com/8rLiJQA.jpg

https://i.imgur.com/CVhN9vI.jpg
https://i.imgur.com/E2uOWA8.jpg

716 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 10:38:40.90 ID:AO6VJnDO.net]
661だけどtorrasの引き抜くフィルムを貼ってみた
貼るのは本当に楽だったちょっと下にずれた気もするけど概ね満足
というか斜めになってないだけでストレス少ない
あとは指引っかかる書かれてたけどそれほど気にならない?
端の方も滑らかになってるからtorrasのも∠の角が尖ってない版みたいな形状なのかな?
torrasの回し者みたいになってあれだけどtorrasの強化ガラスケースを付けてもなんの問題もなかった

https://i.imgur.com/MMFvddL.jpg
https://i.imgur.com/VfNgCQ3.jpg
https://i.imgur.com/8rLiJQA.jpg

https://i.imgur.com/CVhN9vI.jpg
https://i.imgur.com/E2uOWA8.jpg

717 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 10:39:02.98 ID:AO6VJnDO.net]
661だけどtorrasの引き抜くフィルムを貼ってみた
貼るのは本当に楽だったちょっと下にずれた気もするけど概ね満足
というか斜めになってないだけでストレス少ない
あとは指引っかかる書かれてたけどそれほど気にならない?
端の方も滑らかになってるからtorrasのも∠の角が尖ってない版みたいな形状なのかな?
torrasの回し者みたいになってあれだけどtorrasの強化ガラスケースを付けてもなんの問題もなかった

https://i.imgur.com/MMFvddL.jpg
https://i.imgur.com/VfNgCQ3.jpg
https://i.imgur.com/8rLiJQA.jpg

https://i.imgur.com/CVhN9vI.jpg
https://i.imgur.com/E2uOWA8.jpg

718 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 10:39:55.37 ID:AO6VJnDO.net]
ごめん謎の連投してた

719 名前:iOS [2023/10/01(日) 10:50:59.15 ID:ZVh3x8kb.net]
エラー出ても書き込まれてる事が多いから次からは少し待ってリロードしような

720 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 10:55:37.37 ID:AO6VJnDO.net]
>>708
ありがとう気をつける
端のところの処理もいろいろ触ってみて確かに黒枠の下側が空いてることわかった
埃はまだ入ってないけどポケットとか入れてたら入るかも



721 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 11:21:25.98 ID:jBr/WQIy.net]
写真丁寧で助かる

722 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 12:26:30.03 ID:xrTYRxeu.net]
トラスフィルムはわりかし満足

723 名前:iOS [2023/10/01(日) 12:31:52.30 ID:9WaOHwoY.net]
>>695
代理店はすべて売り切れのままだが。

724 名前:iOS [2023/10/01(日) 12:41:37.31 ID:TDe+iHP2.net]
トリニティのエアリアルインビジブル、薄くてめちゃくちゃいいんだけど左右が微妙に浮くの気になる
熱与えたら歪まないかな

725 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 12:47:36.59 ID:jBr/WQIy.net]
>>712
全然在庫復活してなかったわ

TokyoTool→黒/茶売り切れ
Beams→黒取り寄せ/茶売り切れ
ルミネ内のBeamsメンズ→黒取り寄せ/茶取り寄せ←!?
すぐ注文して今は出荷作業中

今見たらルミネもBeamsと同じく黒取り寄せ/茶売り切れ
早起きしてよかった…

726 名前:iOS [2023/10/01(日) 13:35:19.64 ID:7uxsk3jf.net]
13ProMaxでNOMAD使ってたけど、ごつい、重い、簡単に傷つきやすいで今回はパス
15で仕様変更されてるのかは知らん
純正レザーケースのリピーターはいるけど、NOMADはいないのはそういうこと

727 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 13:48:10.17 ID:jBr/WQIy.net]
必死に探し回ったのにそんなこと言わないで

728 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 13:50:55.56 ID:fqdPzeP0.net]
アンチグレアはどれがよいんだろう
Face IDが使えないからニマソは返品する

729 名前:iOS [2023/10/01(日) 13:51:40.91 ID:7uxsk3jf.net]
>>716
ごめんね
個人の感想です

730 名前:iOS [2023/10/01(日) 14:01:12.43 ID:7uxsk3jf.net]
もう手元に無いので拾った画像だけど
レザーの傷は味と言うけどNOMADホーウィンは次元が違う

https://i.imgur.com/THjWkYP.jpg



731 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 14:05:13.22 ID:YTd4gEy8.net]
本体が届かない
ケースやフィルム、ストラップが増えていく

732 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 14:16:04.33 ID:ML0MSBbx.net]
自分はAliExpressで買ってるのでケースすら届かない

733 名前:iOS [2023/10/01(日) 14:20:32.29 ID:BOQe+qol.net]
色んなケース試着し放題のお店とかあったらいいのになあ
秋葉原とかにはあるんだろうか

734 名前:iOS [2023/10/01(日) 14:24:30.92 ID:9WaOHwoY.net]
Amazonの14のレヴューやな、nomad。
その割に軒並み売り切れてるけど。
黒の方が目立たんのかな。
経年変化は楽しめなさそうだが。

735 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 14:24:45.20 ID:Olc6LoB+.net]
>>717
nimasoがFaceID改良版出すみたいだからそれ期待する

736 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 14:32:45.38 ID:OBYP98cS.net]
NIMASOは全数返金したのかな?

737 名前:iOS [2023/10/01(日) 14:38:37.75 ID:Q84nAs0A.net]
純正レザーケースが廃番なって自分もnomad のこと調べたけど古い情報ばかりなんだよな
YouTubeとかブログとか
リピートしてないてことはやはりもうひとつなのかなと思う
ブラックフライデーで安くなったらもう一度検討するけど

738 名前:iOS [2023/10/01(日) 14:42:46.52 ID:9WaOHwoY.net]
まあ、まともなレザーケースこれぐらいだろうし、黒買って試してみるわ。

739 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 14:47:33.82 ID:jBr/WQIy.net]
>>719
ノーメンテじゃなくて?
豚毛ブラシや保革用クリーム使ってこれなら泣く

740 名前:iOS [2023/10/01(日) 14:49:58.97 ID:9WaOHwoY.net]
tips://tezlog.net/nomad-iphone-leather-case/
こんなレポもあったな。
こっちの方が参考になりそうだ。



741 名前:iOS [2023/10/01(日) 14:50:50.59 ID:9WaOHwoY.net]
https:// ね。

742 名前:iOS [2023/10/01(日) 15:00:05.93 ID:GCZucbe6.net]
レザークリームとかオイルなんて普段手持ちする物に使いたくないな

743 名前:iOS [2023/10/01(日) 15:07:21.84 ID:9WaOHwoY.net]
://www.kobi-gadgetlife.com/iphone-14-pronomad-leather-case/
黒のもあった。
黒の方が傷は目立たなさそうだな。
参考までに。

744 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 15:42:42.62 ID:UVlW0UAr.net]
>>719
ホーウィンってことはシェルコードバンか?
だとしたらこういう傷は普通につくぞ
ホーウィン社のシェルコードバンは引っ掻き傷に弱いからな

そもそもスマホ用のレザーじゃない

745 名前:iOS [2023/10/01(日) 15:43:52.50 ID:vXVcL9tA.net]
iPhone15の黒に
トラスの半透明の黒ケース付けてる人
裏側どんな感じに見えるのか写真見せてくれないか?

746 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 18:36:24.94 ID:ZbvQJ+Bq.net]
>>697
レビューありがとう
やっぱり小さめなんだね
貼るの難しそうだけど繋ぎで使う分にはありか

747 名前:iOS [2023/10/01(日) 20:44:17.96 ID:1j4oP+X5.net]
黒縁にホコリが付くのどうにか対策できないんだろうか? 無水エタノールで縁を擦ってみたり、フッ素で拭いてみたりしてもホコリ付く...泣

748 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 20:46:32.93 ID:dso4Aq7c.net]
>>719
グロ

749 名前:iOS [2023/10/01(日) 21:33:04.39 ID:9WaOHwoY.net]
レザーは、ホホバオイル配合のラナパーでも塗っときゃいい感じ。
財布や鞄や革ジャンにも使える。米粒大もいらない程度擦り込めばいいだけ。
擦り傷やMagSafeのあと程度ならほとんど目立たなくなる。
ズボンの後ろポケットに入れるような使い方するんなら、
そもそももっとハードなケース使わんとぼろぼろになるわ。
どうしても傷が嫌なら土屋鞄のスマホケースは、シボがあって傷が目立ちにくい。
ttps://objcts.io/collections/iphone-case
あとは、Mujjoというメーカーも良さげ。日本の代理店はなさそうだが。

750 名前:iOS mailto:sage [2023/10/01(日) 22:34:02.98 ID:cIEwm1h9.net]
スマホケースのレザーって使用感出るとみすぼらしくなるよね
Apple純正ですらそうだったし



751 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 00:08:37.63 ID:t1SWBGfl.net]
>>739
それを味と捉えるか、見窄らしいと捉えるかは個人の感覚よね。人のiPhoneケースなんてそんなに気にしないし、自分が満足できたらそれで良い。

752 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 00:21:46.97 ID:XZcCaOoj.net]
(ポリカーボネートもTPUもシリコンも使用感出るとみすぼらしいぞ)

753 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 01:35:56.87 ID:JyLDLM20.net]
日本の気候に本革は合わない

754 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 01:47:49.58 ID:4D6RHOWd.net]
革って手汗吸って臭くなるやんね

755 名前:iOS [2023/10/02(月) 06:14:11.90 ID:YuZ8BWL7.net]
15プラス用にセリアでこれ買ってきた。
スモールも売ってた。
当然100均クオリティだけどしばらくはこれでいいや。
https://i.imgur.com/ISKPs44.jpeg

756 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 09:24:54.80 ID:G2Ojao0G.net]
レンズ部分どういう保護になってるんや

757 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 09:43:22.84 ID:ifi7d7I1.net]
今までずっとTPUのクリアケース使ってたんだけど、黄ばみが嫌でエアジャケットのケース買ってみた。TPUとハードの中間ぐらい?で黄ばみにくいらしいので、良さそう

758 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 09:43:26.54 ID:ifi7d7I1.net]
今までずっとTPUのクリアケース使ってたんだけど、黄ばみが嫌でエアジャケットのケース買ってみた。TPUとハードの中間ぐらい?で黄ばみにくいらしいので、良さそう

759 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 09:48:40.61 ID:HK/NZzGB.net]
>>745
2カメラ3カメラ兼用はiPhone15とiPhone15 Proを指してるだけで
画面側に貼る四角いガラス板でしょ

760 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 10:04:46.83 ID:G2Ojao0G.net]
>>748
書いてて思ったわ勘違いだなと



761 名前:iOS [2023/10/02(月) 10:09:59.71 ID:6Vmp0SJ0.net]
レンズにフィルムは貼らなくていいんだっけ?

762 名前:iOS [2023/10/02(月) 10:32:05.81 ID:u55C4vZQ.net]
ファインウーブン返品しました

https://www.youtube.com/watch?v=HO1UMzJPSoo&ab_channel=Apple%E4%BF%A1%E8%80%85%EF%BC%91%E5%84%84%E4%BA%BA%E5%89%B5%E5%87%BA%E8%A8%88%E7%94%BB

763 名前:iOS [2023/10/02(月) 10:35:31.99 ID:ctxUmZpB.net]
前のやつトラスのフィルムにフロストエアで満足してたから同じま組み合わせにしようと思ってるけどフロストエア1年くらいで変形するんだよなー
消耗品としては高すぎるからultraにしてみようかしら

764 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 10:56:11.61 ID:wjWrJONS.net]
公式のシリコンの方は評判聞かないけど問題ないのかね

765 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 11:06:10.54 ID:XZcCaOoj.net]
純正シリコンは高いと言われてるけど
質が価格相応だから悪くない

良くもないし悪くもない だからレビューしづらい

766 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 11:08:22.82 ID:dmJ1tlaE.net]
公式のでも黄ばむっしょ?

767 名前:iOS [2023/10/02(月) 11:08:50.90 ID:GqjWw8N/.net]
フロストエアよりこっちの方が良さそう
https://trinity.jp/product/tr-ip23m3-arsl-clwt/

768 名前:iOS [2023/10/02(月) 11:37:07.65 ID:k2rauvb3.net]
>>713
私も同じケース買って同じ症状だったので気になってメーカーに問い合わせたら代替え品送ってもらえた

付け替えたらボタン周りが浮いてたのがピッタリ収まるようになった
他にも背面カメラ部分の逃し穴が綺麗な真円じゃないのが気になるけど「弊社仕様という事で納得してください」って回答されたわ

これ以上ゴネても仕方ないけど納得はできないね

>>713もメーカーHPから問い合わせてみたら?

769 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 12:31:43.69 ID:ifi7d7I1.net]
>>756
これって滑りやすい?

770 名前:iOS [2023/10/02(月) 12:44:15.52 ID:ctxUmZpB.net]
>>756
気になるなーこれ
安いし試してみようかな
にしてまだんだんゴムみたいなキャッチコピーになってきたな



771 名前:iOS [2023/10/02(月) 13:59:11.30 ID:zEuwE/yR.net]
ここ見てるとあんまりMagSafe対応ケースにアクセサリ付けてる人は少ない感じ?

772 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 14:24:57.31 ID:or7YKuX7.net]
レンズ周りもカバーしてくれるのは良いな
0.5mmと0.6mmが混在してるのが気になるが

773 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 14:36:51.99 ID:ptDGxEVY.net]
>>760
ショルダーストラップとバンカーリング付けてる
今回15Proに機種変更したし、新しいのをそれぞれ注文して到着待ち

774 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 14:37:03.79 ID:ptDGxEVY.net]
>>760
ショルダーストラップとバンカーリング付けてる
今回15Proに機種変更したし、新しいのをそれぞれ注文して到着待ち

775 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 14:37:16.75 ID:ptDGxEVY.net]
>>760
ショルダーストラップとバンカーリング付けてる
今回15Proに機種変更したし、新しいのをそれぞれ注文して到着待ち

776 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 14:37:24.97 ID:ptDGxEVY.net]
>>760
ショルダーストラップとバンカーリング付けてる
今回15Proに機種変更したし、新しいのをそれぞれ注文して到着待ち

777 名前: []
[ここ壊れてます]

778 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 14:38:27.73 ID:ptDGxEVY.net]
ごめん、エラーで連投になった…
リロードするべきでした

779 名前:iOS [2023/10/02(月) 14:54:19.57 ID:zEuwE/yR.net]
ショルダーでバンカーリングつけながらで落ちない?

780 名前:iOS [2023/10/02(月) 14:59:35.14 ID:k2rauvb3.net]
>>758
材質はPETみたいな質感だから滑る

>>759
ケースがピッタリ本体にフィットするか当たり外れある

>>761
カメラレンズの逃し穴の個体差があるから気になる人は気になると思う


あとこのカバー着用してガラスフィルム貼ると画面とカバーの高さがほぼ平行になるから机とかに液晶側を下にして置く時は注意しないといけない



781 名前:iOS [2023/10/02(月) 15:48:14.50 ID:1J/uG1SO.net]
15プロマのガラスフィルム届いて
14プロマのガラスフィルムに重ねたら
2回りくらいサイズ違うのに驚いた

782 名前:iOS [2023/10/02(月) 15:48:28.78 ID:1J/uG1SO.net]
15プロマのガラスフィルム届いて
14プロマのガラスフィルムに重ねたら
2回りくらいサイズ違うのに驚いた

783 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 15:50:34.60 ID:XZcCaOoj.net]
ケース越しにmagsafe化するやつを仲介させて
磁石式スマホリング付けてる
https://i.imgur.com/uxF90kH.jpg
https://i.imgur.com/lCDdWlK.jpg

今まで使ってた粘着シート貼り付けるタイプのスマホリングよりも頑丈になった気がする
なのに取り外しが楽で良い

784 名前:iOS [2023/10/02(月) 16:21:13.12 ID:ulf9N60/.net]
ファインウーブン返品しました

https://youtu.be/HO1UMzJPSoo?si=R8amDN-70e_O2UAu&t=11m55s

785 名前:iOS [2023/10/02(月) 17:17:24.62 ID:M1TxReEo.net]
1年使ってどうなったかくらいレビューして欲しかったな
もうApple信者を名乗って欲しくないわ

786 名前:iOS [2023/10/02(月) 20:01:27.03 ID:kQhsFghw.net]
NOMADは耐衝撃なのでゴツいぞ
ProならいけるけどProMaxは結構きつい

787 名前:iOS [2023/10/02(月) 20:30:38.61 ID:5JrLqa2j.net]
家内の15用でセリアの14用ケース、ガラスフィルム、レンズカバーで揃えた
15がなんちゃらアイランド対応とは知らんかったので、ガラスフィルムがM字ハゲになってもうた

788 名前:iOS [2023/10/02(月) 20:31:56.67 ID:5JrLqa2j.net]
家内の15用でセリアの14用ケース、ガラスフィルム、レンズカバーで揃えた
15がなんちゃらアイランド対応とは知らんかったので、ガラスフィルムがM字ハゲになってもうた

789 名前:iOS [2023/10/02(月) 20:42:21.14 ID:Ku4L7hPb.net]
旦那がただのハゲなので嫁さんの15をハゲさせて合わせたのか
やるな

790 名前:iOS [2023/10/02(月) 21:20:28.13 ID:kQhsFghw.net]
家内ってw



791 名前:iOS [2023/10/02(月) 21:35:19.40 ID:S0gLzWiC.net]
純正レザーケースがなくなって、nomadのレザーケースが飛ぶように売れてるな。
プロマ用も再入荷したと思ったらもうどこも売り切れだわ。海外から直輸入しかない。

792 名前:iOS [2023/10/02(月) 21:44:27.74 ID:6Vmp0SJ0.net]
家用って読んでたわw

793 名前:iOS [2023/10/02(月) 21:45:51.18 ID:zeqMJE3E.net]
個人の感覚によるものだから正解なんてないんだけどnomadのレザーケースってそんなに良いかなあ
なんかシンプルすぎてお父さん感

794 名前:iOS [2023/10/02(月) 21:57:39.17 ID:9ARtWKWU.net]
nomadは背面にレザーシート貼ったTPUケース
純正には遠く及ばない

795 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 22:18:42.74 ID:Bou2XS1l.net]
純正なくなって色々レザーケース探してるけど質感とか色味とかデザインが好みの感じの見つけても
背面にがっつりメーカー名型押ししてんのばっかなんだよね…
せめてサイドに目立たない感じで入れてくれれば…

もう来年は合皮になんちゃらレザーみたいなそれっぽい名前つけて純正で出して欲しい
如何に環境に優しい素材か屁理屈並べくさって本革より優れた素材を生み出しました!みたいなの得意でしょうに

796 名前:iOS [2023/10/02(月) 22:20:24.19 ID:YXFVo6Mp.net]
>>768
個体差はダルいな
大人しくフロストエアにするか

797 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 22:31:00.98 ID:ntgrx68C.net]
なんでケースメーカーって、執拗にロゴ入れようとするんだろうね
ロゴ無いのがウケてみんなが買うようになる方が良いだろうに

798 名前:iOS [2023/10/02(月) 22:31:39.79 ID:vgHXdO8/.net]
RIMOWAのケース買ってきた
アルミの質感すごくいい

799 名前:iOS [2023/10/02(月) 23:27: ]
[ここ壊れてます]

800 名前:07.61 ID:kQhsFghw.net mailto: アリエクに純正レザーケースのパチモン売ってるけどな
パッケージもケースもパッと見はそっくり
もちろんリンゴマークも入ってる
[]
[ここ壊れてます]



801 名前:iOS [2023/10/02(月) 23:37:52.03 ID:kQhsFghw.net]
>>779
少ない在庫が捌けただけでしょ
NOMADは純正レザーケースの代わりにはならんよ
革の質感はNOMAD良いけど、とにかくごつい重いで次はもういいわになる

802 名前:iOS mailto:sage [2023/10/02(月) 23:56:50.37 ID:t1SWBGfl.net]
moftの似非レザーはどうよ!

803 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 01:01:44.21 ID:UEvedVxl.net]
bellroyのレザーは? 話題にのぼらないけど…
https://bellroy.com/products/phone-case

自分もMoftとbellroyとnomadの3択で迷ってる

804 名前:iOS [2023/10/03(火) 03:00:31.88 ID:gzt1P1TT.net]
BLUEOってメーカー日本で買えるオンラインショップないすかあー

805 名前:iOS [2023/10/03(火) 04:50:56.93 ID:gQmlckYh.net]
高いしレザーに興味ないから俺はつけないけど

https://jp.bonaventura.shop/products/bbcn15pm?variant=40284002582661

806 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 05:46:56.17 ID:Q1jSPvtD.net]
>>792
ここは女性向けのブランドだよ。プレゼントに贈ると喜ばれる

807 名前:iOS [2023/10/03(火) 07:28:14.89 ID:58R7zgLU.net]
NOMADは側面ラバーのツートンがださい
せっかく良い革使ってるのにフルレザーでないのが勿体無い

808 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 07:41:43.34 ID:LjNkfpE5.net]
>>793
呼ばれたw
今再入荷待ちで狙ってるよ

809 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 07:46:37.87 ID:vY3EgGrT.net]
やたらレビュー高い旭硝子使ったフィルム使ってる人いる?
なんかステマ臭くて手出しづらい

810 名前:iOS [2023/10/03(火) 07:53:55.63 ID:HPRGq1Vy.net]
ブルストラップ かANDARあたりのちゃんとしたケースを代理店が輸入してくれたら革は買いたい



811 名前:iOS [2023/10/03(火) 07:58:35.47 ID:xfvdWet5.net]
フロストエアこそステマ臭いわ
っぱエアジャケよ

812 名前:iOS [2023/10/03(火) 08:15:43.74 ID:ZLr+XMyn.net]
NOMADの手帳型ケース買ったがカード入れの部分が結構厚みあるから蓋が浮くんだなコレ。特に下部は結構なスキマが空いてる。
付属の磁石も磁力が弱いから心許ない
あと一番気になったのがカメラレンズにフィルム付けると若干カバーからカメラがはみ出る、因みにファインウーブンケースだと
はみ出ない

813 名前:iOS [2023/10/03(火) 08:49:03.82 ID:nky1S0LZ.net]
エアジャケUSB周りの空きが引っかからない?

814 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 09:40:31.42 ID:mO+6KCQr.net]
エアジャケットはボタン類切り抜きだからなぁ…

815 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 10:41:45.78 ID:3FVXByJZ.net]
12でNIMASO保護ガラス使って悪くなかったので今回は15用にぽちった
機種変したあとに慌てて近隣家電量販店で買った某社ガラスを貼ったのだがしくじった...
ケースも保護ガラスもしっかり検討して先に買っとかないといかんなと反省

816 名前:iOS [2023/10/03(火) 10:43:46.61 ID:436A3BbS.net]
何で純正シリコンに黒があるのに白がねえんだよ

817 名前:iOS [2023/10/03(火) 11:07:01.80 ID:/ulK64bW.net]
>>803
アリエクなら売ってるぞw

818 名前:iOS [2023/10/03(火) 11:11:42.29 ID:S8Mf8euu.net]
純正シリコンてすぐテカるし角ズタボロなるし何より安っぽい
よくファインウーブンが安っぽいからシリコン買いますって言ってる奴いるけど、いやいやシリコンならファインウーブンのほうが全然マシ

819 名前:iOS [2023/10/03(火) 12:24:09.63 ID:tvSxKoT1.net]
>>792
実物見てきたけどコネクタ周りの保護がなくて辞めた

820 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 15:11:16.98 ID:6UlEpJvB.net]
>>680
本筋からズレちゃいますけど、MAX用の



821 名前:torrasのOstandのクリアってどこで売ってましたか?
Amazonで見てもないんですよね
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:iOS [2023/10/03(火) 15:17:27.06 ID:vuB2yk7w.net]
どっちもうんこしてる

823 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 15:18:12.75 ID:aIpcsxVk.net]
アポストでも売ってるbelkin のultraglass2を15proに貼った人いる?
アポストの画像だと表示領域よりわずかに大きそうなんだけど、実際のところが知りたい。

824 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 15:57:13.23 ID:I1E0kaqo.net]
代理店ほぼ即完売したのにこいつだけ10月まで残るはずないと疑いながら注文したけど
さっき出荷準備中→配送中になったわ

NOMADマラソン終了 応援ありがとうございました
https://i.imgur.com/a1xMILb.jpg

825 名前:iOS [2023/10/03(火) 16:35:01.52 ID:7te7HKmG.net]
ファインウーブン、そのうち投げ売りされそう

826 名前:iOS [2023/10/03(火) 16:40:17.49 ID:fDlINPZo.net]
縁にホコリ付きづらいガラスフィルムってない?

827 名前:iOS [2023/10/03(火) 17:06:58.08 ID:7te7HKmG.net]
TORRASは端が接着剤がはみ出てる感じがしてホコリついたから剥がした。

828 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 17:51:12.48 ID:fI1U4Exf.net]
ガラスコーティングってどうなの?

829 名前:iOS [2023/10/03(火) 17:56:29.73 ID:B1tgvCWH.net]
控えめに言ってやめとけ

830 名前:iOS [2023/10/03(火) 18:05:45.89 ID:dKKUeC6q.net]
>>809
15promaxに貼りました。
表示領域から約0.5mmオフセットしています。
proも同程度かと思います。



831 名前:iOS [2023/10/03(火) 18:05:52.45 ID:dKKUeC6q.net]
>>809
15promaxに貼りました。
表示領域から約0.5mmオフセットしています。
proも同程度かと思います。

832 名前:iOS [2023/10/03(火) 18:06:23.04 ID:dKKUeC6q.net]
連投失礼しました

833 名前:iOS [2023/10/03(火) 18:06:35.02 ID:YPoqtsSf.net]
>>809
表示領域ほぼピッタリでnimasoの黒縁なしと大差ない感じ。

834 名前:iOS [2023/10/03(火) 18:45:58.95 ID:vv3DygoU.net]
>>809
ちょびっと大きいよ

835 名前:iOS [2023/10/03(火) 19:19:35.91 ID:p5iruoAX.net]
下げられてるが、シンプルでロゴも側面に小さくなので、とりあえずNOMADにしたわ。
まぁ、自分で使わんと評価もできんしな。

836 名前:iOS [2023/10/03(火) 19:59:02.53 ID:y2alzlVH.net]
ゴツいの許容できるなら全然ありです

837 名前:iOS [2023/10/03(火) 20:06:23.76 ID:egQF8kDM.net]
レザーと側面ラバーのツートンが許容できるなら全然ありです

838 名前:iOS [2023/10/03(火) 21:09:46.34 ID:cq0vB5oB.net]
moftのビーガンレザーケースが気になる
白いし

839 名前:iOS [2023/10/03(火) 21:37:39.87 ID:egQF8kDM.net]
MagSafe弱いのが許容できるなら全然ありです

840 名前:iOS [2023/10/03(火) 21:48:23.03 ID:cq0vB5oB.net]
えーMagsafe弱いのは許容できんから却下



841 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 22:15:34.82 ID:JXzuxjYj.net]
nomadはmagsafe強いの?

842 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 22:28:44.21 ID:vv7RSfGT.net]
逆にMagSafe弱くないと許容できない

843 名前:iOS mailto:sage [2023/10/03(火) 22:52:08.14 ID:5+ER5f4s.net]
>>807
680さんではないけれど、自分もpromaxでクリアを探してたら
andobilってところでクリア出してます。
本体がブルーならトラスでも良かったけど、チタンだからクリアにしようかな。

844 名前:iOS [2023/10/03(火) 23:14:21.14 ID:sliDZU6m.net]
nomadレザーのブラックにしたわ
ファインウーブンよりかはましだろ

845 名前:iOS [2023/10/03(火) 23:31:52.81 ID:VLZjMyIS.net]
他所で全然見かけないのにこのスレだけやたらと見る文字列があるな

846 名前:iOS [2023/10/04(水) 00:00:34.83 ID:ghiDrvgX.net]
みんなあんまり手帳タイプの買わないの?

847 名前:iOS [2023/10/04(水) 00:05:50.57 ID:oWzi5+Da.net]
買わない

848 名前:iOS [2023/10/04(水) 00:19:39.67 ID:9Ez+Ojzn.net]
>>830
ファインウーブン 29g
NOMAD 46g
ちな14ProMax純正レザーケース 32g

軽いのがいいに決まってるやん
NOMAD みたいにゴツいのないわ
このスレNOMAD マンセー多いけど、お前らNOMAD童貞やろ

849 名前:iOS [2023/10/04(水) 00:34:09.79 ID:tTOcx3Nw.net]
ファインウーブンは軽いぞ!
→水吸いに吸いまくったら10キロは超えるでしょ?w
iPhone14プロマのレザーケースは軽いぞ!
→ここは15のスレだけど?ちなって何?w
軽さで選ぶなら裸で持てよ 軽いぞ!0グラムだぞ!w

純正iPhone15レザーケースがない以上 質の高めな類似品を選ぶしかない

850 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 00:59:00.90 ID:ZP7MqrTc.net]
>>706だけどtorras引き抜くフィルム、2日ぐらいポケット入れて持ち歩いたりした後のホコリのつき具合
ちょっと撮り方が適当なのは許して
主観的にはこれぐらいなら気にならないかな
https://i.imgur.com/adJx9yj.jpg
https://i.imgur.com/LTvQW0y.jpg



851 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 01:02:18.99 ID:ZP7MqrTc.net]
ちなみにマクロで光当てて撮ると結構見えるけど、普通に本体見る分には光当ててもホコリは目立ってない感じ

852 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 02:04:26.93 ID:mdCX9GjN.net]
>>829
ほんとだ
ありがとう
このメーカーも割と有名なの?

853 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 03:56:35.09 ID:X4MHR7/L.net]
spigenエアスキンハイブリッドpro用18g

854 名前:iOS [2023/10/04(水) 07:00:30.71 ID:9Zm3Eu+b.net]
クリアはiPhoneが一気に安っぽくなる

855 名前:iOS [2023/10/04(水) 07:36:55.35 ID:ZP7MqrTc.net]
どうせ大抵のケースはiPhoneと比べて安いのだから安っぽいもクソもないんじゃない

856 名前:iOS [2023/10/04(水) 07:59:55.14 ID:FEk24Z1w.net]
まだハイブランドのケースは出てないね
いつごろになるんかな

>>838
andbilって知らないが
これとおなじようなのなら
GRAMASでよいんじゃないか?
昔は評価良かったよ

857 名前:iOS [2023/10/04(水) 08:39:16.62 ID:/EuMOizt.net]
>>842
GRAMASは大好きオヤジが提供受けてレビュー上げてるやん
アクションボタン切り抜きだから押しにくいって
俺アクションボタン多用するからそこ切り抜きならNGだな

858 名前:iOS [2023/10/04(水) 08:40:28.23 ID:5TD2WMiW.net]
CASEFINITEのFrost Air Ultra買ってみたが滑り良すぎてダメだ。
でも20gははっきり分かるレベルで軽くて良いな。

859 名前:iOS [2023/10/04(水) 08:58:11.18 ID:Ejto6YNC.net]
ケースの買い替えってどうしてる?

前使ってたXsは大体3年位でケースがボロボロになってたんだけど、その頃には選択肢が激減して、結局そのまま使い続けてたんだけど。

良さげなケースがあったら、ストックしてる?

860 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 09:40:38.89 ID:5R6Z5VKq.net]
>>844
13の時と比べてコーティングがサラサラ寄りになってて確かに滑りやすく感じた。
1週間使ってたら多少滑りにくくなった。除菌シートで拭きまくってたからかもしれんけど。



861 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 10:02:53.10 ID:wKZ6k42A.net]
>>844
軽いのは良いけどもっとグリップ感欲しいよなぁ
自分はそれに加えて、切り欠きが下側にあるから親指の付け根に当たって痛かった

862 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 11:09:47.22 ID:ztgrgpAN.net]
クリアケースだから消耗品扱い
TPUハイブリッドで軽薄なのは稀少だから気に入ったら買い溜めとく

863 名前:iOS [2023/10/04(水) 11:28:33.18 ID:dSUe5VYK.net]
>>843
穴が空いてるように見えないが?
穴なのか?
https://www.gramas.jp/products/chcgp-ip26.html

864 名前:iOS [2023/10/04(水) 12:55:41.91 ID:9t5DRscd.net]
本体届いてねぇから合う合わないの情報共有ができねぇよ!

865 名前:iOS [2023/10/04(水) 12:57:28.38 ID:wCAe2CtK.net]
買って2週間だけどもう純正シリコンケース使ってるのストレスすぎてキツくなってきた
埃も汚れも目立ちすぎだろこれ
純正レザーケース復活して欲しい

866 名前:iOS [2023/10/04(水) 12:58:42.51 ID:wCAe2CtK.net]
今はもう諦めて裸で使ってる
アウトドアの時とかは汚れてもどうでも良い1000円くらいのTPUケース付ければ良いや
ほんとアップル無駄なことしてくれたわ

867 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 14:05:28.81 ID:sJokhQvO.net]
ファインウーブン使えば
言われるほど傷もつかんよ

868 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:15:45.56 ID:4NxNnj5w.net]
>>844
下側両側面の切り欠き部分の引っ掛かりってどう?気にならない感じ?
あと塗装が禿げるっての見たから気になってる

869 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:23:24.50 ID:dSUe5VYK.net]
>>853
ウーブンは傷以前の問題があるからみんな使わないのでは

870 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:32:14.28 ID:69mFcDEn.net]
>>855
だよな
ケースじゃなくてウォレットだけど、買い換えようかと思ってたのに触り心地からもうレザーと違って結局レザー使うことにしたわ



871 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:50:30.34 ID:8xF3Vl0Q.net]
皮がダメとかおかしなことするよな

872 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:54:10.88 ID:Nge5XPJF.net]
皮被ってる俺達はどうなってしまうんだ

873 名前:iOS [2023/10/04(水) 15:03:28.31 ID:PP94U035.net]
NOMADも純正レザーケースに比べてゴツいから互換とまではいかないしコレといったものが見つからないな
ウーブン返品も考えたけど近日中に15proが届くから1万捨てたと思って使い倒してみようかな
ただの薄っぺらい布ケースだし防水スプレー振ってみるか

874 名前:iOS [2023/10/04(水) 15:10:44.76 ID:9t5DRscd.net]
Appleの店舗の前で自分のウーブンケースに防水スプレーかけてくれ
店員の目を見ながら

875 名前:iOS [2023/10/04(水) 15:33:55.24 ID:bmsEeobz.net]
>>855
角ばってて持ち心地悪いんだよな

876 名前:iOS [2023/10/04(水) 15:47:26.12 ID:dSUe5VYK.net]
今日の東京の空模様の様な時に本当は傘ささなくても良い程度だがウーブンのために傘をささないとダメってことになるね

877 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:06:41.02 ID:tPEcG7ec.net]
>>836
汚すぎ...

878 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:34:51.64 ID:69mFcDEn.net]
>>863
悪かったな
俺のポケットが汚いのかも知れないしケースとフィルムつけていたらみんなこんなもんなのかも知れないし比較対象が欲しい
あるいは肉眼で外や部屋の明かりで見てもこんなに埃は見えないから俺の目がおかしいのかもしれない

879 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:37:40.22 ID:ExYwZoIc.net]
nomadは純正レザーとは真逆のゴツい系だからなぁ。純正のペラさ加減と軽さは最高だった。

880 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:43:50.83 ID:vI+HE2DS.net]
ファインウーブンは手汗かきやすい人やばそうだな



881 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:52:53.99 ID:vI+HE2DS.net]
>>864
100均のフィルム貼ってたらそんなんなったからnimasoにしてるわ

882 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 17:15:23.10 ID:YZqa8E1I.net]
PeakDesign Everydayケース ループ付き
本家から直輸入しかない、送料が高い!! ※日本未発売
ttps://www.peakdesign.com/collections/mobile/products/everyday-case?variant=40139549933645

2.4mmと薄い。指を通すループが標準搭載
PeakDesignのアンカーシステム(=ストラップ対応)、SlimLink対応。対応アクセサリー多数
アクションボタンは「穴」で使いにくいので、ボタンを後付けする設計中とのこと

883 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:16:20.04 ID:NrVJKM4q.net]
https://i.imgur.com/IJO6GSy.jpg
落として傷付くたびにケースつけといて良かったと毎回思う

884 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:21:28.00 ID:69mFcDEn.net]
>>867
nimasoこんなに埃つかないなら次はnimasoするかな
ケース干渉ないといいんだが最悪torras2枚目あるし

885 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:32:32.11 ID:zkTjua35.net]
>>868
バイクでそのケース使ってるけど真ん中のアタッチメントのせいかmagsafeで充電するとスマホが心配になるぐらい熱くなる

886 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:46:21.78 ID:xKtei68H.net]
>>870
黒フチありだと入ったゴミや埃が出ていきにくいからケースつける人はフチなしがいいですよ

887 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:48:21.77 ]
[ここ壊れてます]

888 名前: ID:xKtei68H.net mailto: ケースはアクションボタン箇所くり抜きだけはダメ
指立てて押すはめになる
[]
[ここ壊れてます]

889 名前:iOS [2023/10/04(水) 18:00:29.06 ID:9t5DRscd.net]
>>869
やっぱ裸持ちはブルジョワにしかできんな

890 名前:iOS [2023/10/04(水) 18:10:08.80 ID:69mFcDEn.net]
>>872
前に使ってたのがどこのメーカーかも忘れたんだけど縁無しでも埃ついてたんだよね
まあ縁無しでギリギリまで攻めてるフィルムが1番なんだろうけどそこが今の時期じゃ見極め難しいね



891 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 18:43:26.26 ID:ldlTPFMC.net]
spigenのクリアケースとフィルムってどうなんだろ
使ってる人います?

892 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 18:54:42.26 ID:uW495fJt.net]
使ってるけどどういう情報が欲しいの?

893 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 18:58:18.18 ID:/aigSJRS.net]
【0.1mm 極薄型】HOSEDA ガラスフィルム
これ使ってる方います? 縁ギリギリまであるのかが知りたいす

894 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:05:47.67 ID:ldlTPFMC.net]
>>877
15のフィルムは少し小さめに作られてるのが多いからサイズ感とか気になりますね
ケースはちゃんとピッタリフィットしてるかどうかも気になるとこ
nimasoは微妙にサイズ合ってないとか見るからspigenにしようかなと

895 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:06:41.09 ID:lCNHF440.net]
ファインウーブン返品したけど電話口のお姉さんに理由をかなり突っ込まれた
耐久性、防汚性、防水性、価格に見合わない質感
自分の場合、質感は問題ないけどノールックでポチったので色味が好みじゃなかった
ナチュラルにトープはジジババくさくて
純正レザーケース厨なのでまたケース難民
だが純正がいいのであとの選択肢はシリコンしかない
シリコンは昔から評判よくないからなぁ
クリアは論外

896 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:06:45.43 ID:Hb694GSU.net]
山田科学の百均のTPUはまだか

897 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 19:12:46.93 ID:uW495fJt.net]
フィルムは使ってないからケースだけ
自分が使ってるのはエアスキンハイブリッド
フィット感は高く透明度も高い
ハイブリッドの中ではミニマムでフィルム貼った状態ではほぼツライチ
重量は実測で18g
大抵iPhoneの厚みが増した感が強く出るがこれはあまり感じなかった
フィルム(TORRAS黒縁付き)との干渉はなし

898 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 19:18:16.01 ID:xWN32Vsp.net]
spigenのエアースキンハイブリッドとsimplismのAIR-REAL INVISIBLEが気になってる
軽さと薄さはsimplismの方がいいけどレビューが微妙なんだよなぁ

899 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:27:00.83 ID:vYFASumH.net]
無難に純正シリコンケースにしたわ
耐久性ないけど

900 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:36:29.41 ID:vI+HE2DS.net]
日本でもAndarのレザーケース販売してほしい



901 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:37:17.45 ID:IvnTNF0e.net]
>>880
純正信者でナチュラルならシリコンのクレイがいいよ
モアイ像みたいでシブい
自分はとりあえず今年はこれでいってレザーケースを探す旅に出る

902 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:38:04.98 ID:Qns9OXNI.net]
ポリプロピレンのケースって落下への耐性ほぼ無さそうで手が出ないわ

903 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:38:15.91 ID:IvnTNF0e.net]
>>884
初めてシリコン買ったけどこれ耐久性ないの?

904 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 19:49:20.03 ID:kwDX8rBe.net]
spigenのエアースキンハイブリッドってすぐ黄ばむよね?

905 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:50:19.47 ID:vI+HE2DS.net]
>>888
シリコンは耐摩耗性ひくいから
そのうち角からシリコンがべろんてめくれる
ズボンのポケットによく入れる人はむいてない

906 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 19:50:48.28 ID:ldlTPFMC.net]
>>882
ありがとう
エアスキンは薄くて軽くて良さそうだね
ウルトラハイブリッドの方とは結構違う感じなのかな

907 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:55:42.81 ID:IiolLhZz.net]
薄く軽く持ちやすいから気持ちよく使えてる

908 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 20:01:52.97 ID:LaZ5JjpK.net]
>>868
それにmoftつけたいんだけど、磁力どんなもんだろう?

909 名前:iOS [2023/10/04(水) 20:20:12.3 ]
[ここ壊れてます]

910 名前:9 ID:UUi1W0yG.net mailto: アマの純正シリコン、3週間待ちてえらい売れてるんだな
ファインウーブンは全然なのに
[]
[ここ壊れてます]



911 名前:iOS [2023/10/04(水) 20:23:40.59 ID:9t5DRscd.net]
NOMAD届いた〜
第一印象「これすぐ傷つくやつだわ…」
https://i.imgur.com/OYsQDML.jpg
側面 アクションボタン部分が穴あきじゃないか確認
https://i.imgur.com/jrFFuHL.jpg
裏面 ロゴとmagsafe スマホリングくっつきました
レザーよりこっちのほうが触り心地良い
https://i.imgur.com/KMxqAAI.jpg
底面 USB-C周りの広さは普通?ストラップ取り付け可
外付けSSD差さるか心配
https://i.imgur.com/GlzO6bG.jpg

912 名前:iOS [2023/10/04(水) 20:35:45.79 ID:vI+HE2DS.net]
>>895
nomadは下部もっこりしてるしタイプC延長アダプタいりそうだな

913 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 20:38:57.92 ID:9t5DRscd.net]
>>896
ぱっと見でもそんな感じする
プライムデーで10cmくらいのケーブル買おうかな

914 名前:iOS [2023/10/04(水) 20:59:20.61 ID:3Akxf6Yu.net]
>>895
うちもNOMADの黒にした。
まぁ、耐衝撃性ありそうだし、その割にはゴツくないと思った。
万一落としたとき安心だし。
傷はケアしていかんといけなさそうだが。
国産のレザーケースも気になってはいたんだけどね。NOMADよりは割安だし。

915 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 21:04:56.13 ID:9t5DRscd.net]
>>898
俺が9月後半のNOMAD争奪戦に負けて
ノマドもどきと思い込んでとち狂って買った栃木レザー(2980円)を見てあげて
黒枠のチープすぎるテカり 背面もプラスチック感満載
https://i.imgur.com/3vMRszn.jpg

916 名前:iOS [2023/10/04(水) 21:17:30.55 ID:vI+HE2DS.net]
>>899
ハンパない完敗感…
今年のnomadは改良されていい感じ
あえて言うならストラップホールがいらない

917 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 21:47:41.48 ID:W3IrqJSf.net]
吉川優品のアンチグレアええやん
>>391読んで心配してたけど貼付具合に全く異常なし
14Proで使ってたNIMASOアンチグレアよりグレア寄りでスモーク感が薄目なのが良い
現状で指紋は気にならない
ちなケースはアポストOTTERBOX

918 名前:iOS [2023/10/04(水) 21:51:11.21 ID:pmGhhuoj.net]
ベルキンはよケース出してくれ

919 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 21:56:43.45 ID:bGLXn+I9.net]
アポストOtterBoxグレイはProMaxナチュラルとベストフィットよ
4-6週待ちになっちゃったのも頷ける出来
iPhone14Pro用より完成度は確実に上がったね

920 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 22:21:31.86 ID:yut6ENrx.net]
>>901
Face IDも問題なしですか?



921 名前:iOS [2023/10/04(水) 22:33:04.64 ID:bmsEeobz.net]
フロストエアウルトラMagSafe迷ってる
レビューあんまり良くないんだよな
ここでも磁力弱いと言われてるし

13の時にフロストエア使ってて
少し磁力弱くなるけどMagSafeリングもMagSafe充電もできてた
MagSafeリングは裸より弱くなるから
外では気を遣ってたからできれば磁力強いもの希望

MagSafe付き薄型
りんごマークが透ける半透明ブラック
MagSafeリングは見えてもよい
ロゴなし
10gくらい
できれば磁力強力

TORRASみたいな縁が濃くなってるものではなくて
フロストエアにMagSafeリングついてるようなものが欲しい

922 名前:iOS [2023/10/04(水) 22:36:34.74 ID:bmsEeobz.net]
フロストエアに自分でマグネットリングくっつけるのも考えたが
他のMagSafe対応ケースでもケースの外側に
マグネットリングついてるものは
擦れて汚くなってるんだよな
内蔵型がいいから対応ケースにするしかないのか、、

923 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 22:39:34.73 ID:ppU9gTxC.net]
>>901
俺も吉川優品のアンチグレア買ってつけたけど顔認証のとこちゃんと処理されてるし良い買い物したわ
https://i.imgur.com/Xwm5VUC.jpg

924 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 22:48:18.21 ID:yrPc3wDg.net]
ウルトラのMagSafe対応を14 Pro、15 Proと使ってるけど磁力弱いと言われるまで気にしたことなかった
確かに前に使ってたPitakaよりは弱いかもしれないけど、落としたり外れたりは経験ない

上で質問あった下の切り欠きは指で触れないから特に気にならない
手が湿ってればいいけど、乾燥してると確かにサラサラで滑りやすい
MagSafeあるからその点は気にならず使えてるけど、未対応のほうは大変そうだなと思う

925 名前:iOS [2023/10/04(水) 23:19:40.15 ID:bmsEeobz.net]
>>908
参考になったありがとう
わいもMagSafeリング使うから
滑りやすさは大丈夫やと思うし
磁力弱いってのも強いケースに比べてって感じで
普通に問題ない磁力ならやっぱりフロストエアウルトラ買ってみる

926 名前:iOS [2023/10/04(水) 23:21:54.71 ID:lCNHF440.net]
>>903
37.55gもあるやん

927 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 23:52:46.40 ID:bGLXn+I9.net]
>>910
保護力バッチリだからね
エアジャケみたいな気休めとは別次元

928 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 00:25:30.30 ID:zOGQ2kPR.net]
>>895
同じやつ使っているけど、サムソンのT7だったら付属ケーブルで使用できるよ。
因みに市販の外付けは、ディスクの形式をGPTに変換し直さないとiPhoneからは認識しないよ。

929 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 01:02:42.14 ID:6MAWSLPE.net]
SpigenのClassicC1ケースがiPhoneXぶりに復活したから買ってみた。
ケースとしては厚いし野暮ったいけど、まるでiMac G3みたいな可愛いデザインで好き。

良い誤算だったのは、予想以上にNimasoのガラスフィルムがシンデレラフィットして、ケースとガラスフィルムの隙間がほぼなくなったこと。

https://i.imgur.com/65ClEAg.jpg
https://i.imgur.com/uBJrl75.jpg
https://i.imgur.com/FfoRUD5.jpg

930 名前:iOS [2023/10/05(木) 01:02:42.54 ID:cEf8q1Di.net]
頼むからappleはコネクタのある下部がガバガバのケース出すのやめてくれ
なんでそこだけ防御力ゼロなんだよ



931 名前:iOS [2023/10/05(木) 01:14:10.14 ID:ai6WvOEV.net]
>>913
スピーカー部分みるとやっぱり埃溜まってる感あるんだな…
ケースのデザインはなかなかいいね

932 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 01:41:29.58 ID:6MAWSLPE.net]
>>915
写真補正すると結構目立つけど、このレベルは肉眼ではほぼ見えない感じだった。実際撮ってから気づいた。

933 名前:iOS [2023/10/05(木) 04:55:18.16 ID:V8CDNird.net]
純正シリコン手垢だらけになって汚いな
あれは貧乏くさいは

934 名前:iOS [2023/10/05(木) 08:00:53.96 ID:lXIgk/CJ.net]
>>858
ビガーパンツ

935 名前:iOS [2023/10/05(木) 15:36:16.11 ID:J52XAgTk.net]
アクションボタン切り抜きにしてるケースって詐欺だろ
物売るってレベルに値しない

936 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 15:48:23.75 ID:pMFqKWwZ.net]
おもろいこと言うてんなぁ

937 名前:iOS [2023/10/05(木) 16:36:47.49 ID:CPzsigI/.net]
>>885
Anderもアクションボタンくり抜きでハズレっぽいぞ

938 名前:iOS [2023/10/05(木) 16:48:25.24 ID:tfX28BIX.net]
>>921
andarはホワイトレザーだけ何故かくり抜き

939 名前:iOS [2023/10/05(木) 16:49:19.40 ID:cEf8q1Di.net]
>>917
サードパーティ製よりねちゃるし滑るし下側ガバガバだしいい事ないわ
返品しちゃった

940 名前:iOS [2023/10/05(木) 17:17:46.76 ID:2HDVpvqe.net]
>>923
純正シリコンの端子スピーカー周りはむしろファインウーブンより精巧に作ってあるぞ



941 名前:iOS [2023/10/05(木) 17:24:20.36 ID:LsJjCqWT.net]
>>924
そういや尼にファインウーブンの穴ズレのレビューあったな
さすがに酷すぎるだろ

942 名前:iOS [2023/10/05(木) 18:20:48.06 ID:AarG2Cwj.net]
オッターボックスのケースにしてみました

943 名前:iOS [2023/10/05(木) 18:46:54.84 ID:W0Zh9vL6.net]
>>907
一応言うとそこは顔認証のところではない
フロントカメラ

944 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 19:00:52.14 ID: ]
[ここ壊れてます]

945 名前:GEtIAQQk.net mailto: シリコンケース買ったけどホコリがめっちゃつく
どこのメーカーのもこんなもん?
床においたらチ◯毛ついてきた
[]
[ここ壊れてます]

946 名前:iOS [2023/10/05(木) 19:27:22.13 ID:xAycPqX4.net]
>>928
チン毛ついたケースうp

947 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 19:29:07.90 ID:3Sf7A4aU.net]
Lamicallってとこの縁ありフィルムってどうなんだろ
nimasoやtorrasの縁ありの方がいいんかな

948 名前:iOS [2023/10/05(木) 19:32:13.03 ID:tfX28BIX.net]
結局レザーケースの最適解どこ??

949 名前:iOS [2023/10/05(木) 19:34:12.67 ID:idXxmbDV.net]
>>916
自分のtorrasと同じか
ケースとフィルムのサイズ感がかなりピッタリなのはいいね

950 名前:iOS [2023/10/05(木) 19:56:44.04 ID:cEf8q1Di.net]
これほんといい。MagSafeつきだし側面TPUだからホールドしやすくて背面マットだから指紋でベタつかない
サムネで損してるわ ただのTPUケースにしか見えない
https://i.imgur.com/ZpYTWRA.jpg



951 名前:iOS [2023/10/05(木) 20:16:35.82 ID:2HDVpvqe.net]
NOMADホーウィンブラック
ブラウンはTPEがブラックでツートンなるので好みが分かれやすい

952 名前:iOS [2023/10/05(木) 20:18:17.59 ID:iZ5IfCK0.net]
linkase airつけたで
背面がゴリラガラスw

953 名前:iOS [2023/10/05(木) 20:35:54.37 ID:tfX28BIX.net]
尼にBelemayてとこのMAX用のレザーケースでてるな

954 名前:iOS [2023/10/05(木) 21:03:03.59 ID:MSv4foes.net]
ファインウーブン返品してケース難民なって裸+MOFTレザーウォレットで使ってるけど結構満足
iPhoneの高級感と持ち心地味われるのがいいわ
もうこれでいいような感じしてきた

955 名前:iOS [2023/10/05(木) 21:27:09.87 ID:ai6WvOEV.net]
>>933
それ悩んでやめたけど磁力の強さどう?

956 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 21:28:18.56 ID:uJhgXJYn.net]
>>933
透明はしょんべん色化との戦いよ

957 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 21:29:18.72 ID:uJhgXJYn.net]
透明クリアはしょんべん色化との戦いが待ち構えてます

958 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 21:30:43.16 ID:uJhgXJYn.net]
透明クリアはしょんべん色化との戦いが待ってますけどね

959 名前:iOS [2023/10/05(木) 21:33:19.31 ID:xAycPqX4.net]
>>941
1度言えばわかる
連投うぜー

960 名前:iOS [2023/10/05(木) 21:33:34.81 ID:WY6ggaw6.net]
戦うとかバカか?



961 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 22:07:55.03 ID:MHsQHPJ6.net]
黄ばんだら買い換えれば良くね?

962 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 22:34:42.07 ID:t+n2t3Cl.net]
>>878
ほんと表示領域ピッタリな感じ
黒いベゼル?の部分まではカバーしてない
だから使ってるケースの端と表示領域までの距離分の隙間が出来ると思って貰って良いかも

薄いのは薄い
ガラスの厚みなんて大して気にした事なかったけどメッチャ薄いなコレってなった
ただ、色々吟味したわけではなく適当にポチって漫然と使ってるだけの自分には
薄い事のメリットもデメリットも自覚出来ないw
薄い分隙間のお堀は浅くなって掃除はし易いのかな?位しか思いつかないわゴメン

963 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 22:41:04.47 ID:f48h9rfR.net]
>>937
MOFTいいよね、いまいち裸運用に踏ん切りがつかず純正クリア+MOFTにしている

964 名前:iOS [2023/10/05(木) 22:48:46.21 ID:cEf8q1Di.net]
>>938
かなり強い。手持ちのリングつけたけどバチン‼︎って強力にくっつくよ
充電台から外すのが面倒なくらい
>>939
サイドだけだからそんな気にならんかな。半年くらいで買い直したらいいや

965 名前:iOS [2023/10/05(木) 22:49:38.27 ID:cEf8q1Di.net]
あ、触れちゃダメなタイプか。すまんよく見てなかった

966 名前:iOS [2023/10/05(木) 22:54:47.41 ID:qj0iEZCN.net]
Bellroy と Gramas と NOMAD のレザーケースを買ったけどどれも一長一短。 mujjo のケースはアメリカから到着待ちで andar は入荷待ちのレザーケース難民。
自分的に完璧なケースが見つからない。

967 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 23:11:16.96 ID:e/ENLSES.net]
>>949
mujjoもandarも気になってたからもし届いたら感想書き込んでくれると嬉しい!

968 名前:iOS [2023/10/06(金) 00:00:48.84 ID:X8j48r7O.net]
>>949
純正レザーの代替えならandarが1番いいみたいだな

969 名前:iOS [2023/10/06(金) 00:49:18.19 ID:j7DabUsc.net]
>>950
mujjo は来週届く予定なので届いたら感想書く。
andar は欠品中で注文できない。
ちなみに Gramas は革のシボが大きめで底面が厚めだから USB-C を選ぶ。 Bellroy は横の TPU が微妙でサイドが少し浮く感じになる。 革の質は NOMAD が一番だけど厚ぼったくて持った感じがイマイチ。

970 名前:iOS [2023/10/06(金) 00:55:39.13 ID:UF038fBS.net]
>>947
強いのはいいね
ウォレット、充電器、リング付ける物多いから磁力強いの探してるんだよね
今はMagSafe使う時はESRで凌いでるけど質感が微妙…



971 名前:iOS [2023/10/06(金) 10:27:05.16 ID:mbrAa5Wl.net]
>>950
これから書き込み多くなりそうなので
次スレ立てられます?
ここは俺が立てたけど

972 名前:iOS [2023/10/06(金) 12:10:20.38 ID:gtrkz8hJ.net]
歴代の純正レザーケース使ってきて今回は消去法でノールックでファインウーブン買ったけど返品
ケース難民なって海外情報漁るとどうもANDARが純瑞ウレザーケースbノ近いらしい
NOMADも考えたけどゴツいらしいので却下
本国サイトからANDAR黒ポチって11月中旬納期だが楽しみ、それまでは裸族
繋ぎで純正シリコン考えたが金の無駄になるのでやめといた

973 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 12:40:50.89 ID:PxgdgML9.net]
Anderのケース注文する時、Premium Shipping Protectionが$0.99で必ずくっついてくるけどこれは消せないのかw

974 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 12:58:24.03 ID:mDoX6ljW.net]
>>954
数年ぶりのスレ立てだけど立てられたみたい
まだちょっと早かったかも

iPhone 15/Plus/Pro/max 用のケース バンパー カバー フィルム 等のアクセサリー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1696564620/

975 名前:iOS [2023/10/06(金) 13:12:51.08 ID:mbrAa5Wl.net]
>>957
乙です!
俺はiPhoneXからの追加機なんで
浦島なのだが、最近は金属バンパーは流行ってないのかな?

976 名前:iOS [2023/10/06(金) 14:44:42.68 ID:t0xZ3O5m.net]
Andarのmagsafeカードケースもいいよな

977 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 15:29:59.37 ID:r6Ie73nr.net]
ANDAR良さげと思ったが下部が切り欠きタイプなのか
うーん

978 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 15:33:33.14 ID:JZVExQIL.net]
>>960
切り抜きタイプって中途半端で俺も苦手だな。
薄くてMagSafeの強いケースないだろうか。pitakaくらいの磁力あれば理想なんだけど…。

979 名前:iOS [2023/10/06(金) 15:46:20.33 ID:LMnKCot+.net]
moftのレザーケースって磁力強いん?

980 名前:iOS [2023/10/06(金) 16:10:04.28 ID:xV1XRwhH.net]
>>956
削除できるだろ
自分は0.99ドルくらいで保証付くからそのままにするつもり
それより10%offポチッとしたのにコード送られてこないから注文できない



981 名前:iOS [2023/10/06(金) 16:12:18.18 ID:xV1XRwhH.net]
>>960
端子スピーカー周りは純正レザーケースとそっくりやん

982 名前:iOS [2023/10/06(金) 16:14:11.60 ID:xV1XRwhH.net]
11月出荷分からアクションボタンは切り抜きじゃなくアルミボタンになる

983 名前:iOS [2023/10/06(金) 16:17:04.74 ID:t0xZ3O5m.net]
>>960
切り欠きじゃないぞ
Andarのアスペンてやつ

984 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 16:20:00.19 ID:YSNRq+ww.net]
>>945
おお ありがとうございます
表示領域に揃えているなら指の引っかかりが気になるかもしれないですね
ひとまずこれも買ってみます

985 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 16:28:40.71 ID:itZ9aMUs.net]
黒縁まで透明ガラスで保護されてるタイプって希少なのか

986 名前:iOS [2023/10/06(金) 17:04:33.57 ID:koXVouYy.net]
>>968
それがあるなら見てみたいけど
かなり精度良くラウンドさせないと
端は悲惨なことになりそうな予感

987 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 17:12:48.23 ID:51w1WZlz.net]
黒縁のガラスフィルムで最適なのってまだない感じ?

988 名前:iOS [2023/10/06(金) 17:38:58.68 ID:v3gU2imS.net]
15pro裸運用だけどたまに手からポロリしそうになる
妥協してリングくらいはつけようと思うんだが
magsafeリングでおすすめのあります?

989 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 17:46:20.91 ID:mZv4FcEY.net]
SimplismのAIR-REAL INVISIBLEって薄型ケース使ってる人いたら教えてほしい
尼のレビューにサイドのボタン押すとグラグラするってあるんだけど、実際どう?個体差なのか気になる

990 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 18:09:08.68 ID:r6Ie73nr.net]
>>966
あれ、切り欠きじゃないのか商品下の動画だとそうだったから勘違いしたぜ
ならかなり良さげだなポチってみるか



991 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 18:32:04.09 ID:PxgdgML9.net]
>>963
やっぱりコード来ないよな
気のせいかと思ってたわ

992 名前:iOS [2023/10/06(金) 18:53:57.48 ID:mbrAa5Wl.net]
>>971
iringが1番長持ちしますよ高いだけある

993 名前:iOS [2023/10/06(金) 18:56:36.59 ID:HcsWDZyt.net]
純正ウーブン酷評されてたから逆に気になって買ってみたけど、言われているほど悪くないじゃん。
手に馴染むし、値段さえ度外視すればいい感じ。
ただやはりレザーと比べると少し安っぽく感じられるのは仕方ないな。
Andarも試してみるかな。

994 名前:iOS [2023/10/06(金) 18:56:46.25 ID:OVTqtDxT.net]
百均のiPhone15のアクセサリーは、
iPhone15、iPhone15pro 兼用のガラスフィルムと、
iPhone15 のケースしか見とらんけど、他の物どっかで見とらん?
ひとまず百均のでお茶をにごして後でゆっくり物色しよう思うてるねん。

995 名前:iOS [2023/10/06(金) 18:57:40.69 ID:yIICyWkb.net]
>>977
100均アンチグレアとかマットタイプもあった?

996 名前:iOS [2023/10/06(金) 19:17:01.38 ID:voXrxkWJ.net]
>>955
Andarって、ポチった後にWebからキャンセルできそう?

997 名前:iOS [2023/10/06(金) 19:38:52.50 ID:evuo0pxc.net]
ここ見てたらander気になってきたわ
ここって公式から直で日本にも発送して貰えるの?

998 名前:iOS [2023/10/06(金) 20:04:46.03 ID:MANVqD7Z.net]
>>976
せっかく丸み帯びたのにケース角ばってて痛くね?

999 名前:iOS [2023/10/06(金) 20:10:24.94 ID:55gvihyE.net]
ポチッタ━━━(゚∀゚).━━━!!

https://i.imgur.com/Tby0nbv.jpg

1000 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 20:28:32.42 ID:SRvbQ7CH.net]
もう百均でiPhone15用のフィルムとケース出てるんか
ワイの近所だとまだ14止まりだわ



1001 名前:iOS [2023/10/06(金) 20:45:51.50 ID:t0xZ3O5m.net]
>>982
羨ましい
ちゃんとアクションボタンとこもあるやん

1002 名前:iOS [2023/10/06(金) 20:59:36.46 ID:hTXXT9Rm.net]
純正シリコンにNIMASOのカメラレンズカバーで
落ち着いた

1003 名前:iOS [2023/10/06(金) 21:11:58.07 ID:0BjmeUGJ.net]
>>978
百均に多くを望むのはどうかと思うけど、抗菌、防皮脂ガラス保護フィルムとの記載だけはあった。

画面の表示エリアとほぼ同サイズの板切れなので、ピッタリ真ん中に貼るのが難しい。
何度か付け直したので気泡はあるわ、それでもちょいズレてるわって感じ。
まあ、ケースゲットした後にどうするかゆっくり考えるかな?

1004 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 21:27:57.13 ID:itZ9aMUs.net]
FaceIDのカメラ位置 ややこしーとこにあるんだな
そのカメラ部分だけ光沢のアンチグレアガラス探してたけど諦めるしかない

1005 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 21:36:57.21 ID:BDCNCZGc.net]
>>987
佐藤ショップのアンチグレアは?
14proで使ってるやつはそこだけ透明処理だった

1006 名前:iOS [2023/10/06(金) 22:33:20.45 ID:dq5L75EP.net]
>>972
2つ買ったがどっちもグラグラだから捨てた
パワサポの方がマシ

1007 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 22:51:21.71 ID:T51Ro5TP.net]
バッテリーのことを考えると、最初はフルまで充電して最後まで使い切った方が良いって本当?

1008 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 23:18:46.11 ID:6l7Br6EU.net]
>>987
吉川優品でおけ
尼の説明的にKlearlookと同一な気もする

1009 名前:iOS [2023/10/06(金) 23:22:38.03 ID:UWC4yoTS.net]
>>957
番号入ってないやろ
削除依頼しとけ

1010 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 23:42:12.79 ID:I/y0vriu.net]
上で話題に出てたHOSEDAの0.1mmガラス、個人的にはお勧めしない
どんなもんかと試してみたが、まずサイズが驚くくらいピッタリ
NIMASOが小さいとかそんなレベルじゃなく悪い意味でギリギリ攻めてる
あと個体差なのか一枚目は右側浮いたので捨てて、二枚目は浮かずに貼れた
付属の取付器具は華奢過ぎてたわむから頑張って自力で貼り付けた
ただ0.1mmの薄さは実感出来るのと、薄い分埃は付着しづらそうなので
ジャストサイズが気にならず、綺麗に貼る自信があり、個体差も許せる人なら良いと思う



1011 名前:iOS mailto:sage [2023/10/06(金) 23:47:11.24 ID:3gSWn04F.net]
>>991
>>927
らしいけど大丈夫なのか吉川優品…

1012 名前:iOS mailto:sage [2023/10/07(土) 00:48:41.17 ID:sSoQ58Oe.net]
>>994
センサー部もアンチグレアだけどアンチグレア加工が薄いのでちゃんと反応しますよ!

1013 名前:iOS mailto:sage [2023/10/07(土) 00:50:09.87 ID:sSoQ58Oe.net]
>>987
吉川優品、Klearlook、佐藤ショップのアンチグレアはモノは同じだと思われる。

1014 名前:iOS mailto:sage [2023/10/07(土) 00:51:04.37 ID:sSoQ58Oe.net]
アンカー間違えました

1015 名前:iOS mailto:sage [2023/10/07(土) 01:09:28.86 ID:/pWv6E8T.net]
情報ありがとう
買ってみるか…

1016 名前:iOS [2023/10/07(土) 01:28:40.63 ID:n30B9SMS.net]
HOSEDAはアマ動画レビュー見ると黒縁までのフルカバータイプではないよな
二マソの黒縁ナシと同じで微妙に小さい

1017 名前:iOS [2023/10/07(土) 01:32:17.73 ID:n30B9SMS.net]
次行ってみよう❗

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread ID:Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 8時間 14分 45秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef