[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 20:37 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 15/Plus/Pro/max 用の ケース バンパー カバー フィルム 等の アクセサリー



1 名前:iOS [2023/09/16(土) 17:17:35.29 ID:tl2hT3/b.net]
iPhone 15/Plus/Pro/max 用の
ケース バンパー カバー フィルム 等の
アクセサリーに関するスレです。

859 名前:iOS [2023/10/04(水) 08:58:11.18 ID:Ejto6YNC.net]
ケースの買い替えってどうしてる?

前使ってたXsは大体3年位でケースがボロボロになってたんだけど、その頃には選択肢が激減して、結局そのまま使い続けてたんだけど。

良さげなケースがあったら、ストックしてる?

860 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 09:40:38.89 ID:5R6Z5VKq.net]
>>844
13の時と比べてコーティングがサラサラ寄りになってて確かに滑りやすく感じた。
1週間使ってたら多少滑りにくくなった。除菌シートで拭きまくってたからかもしれんけど。

861 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 10:02:53.10 ID:wKZ6k42A.net]
>>844
軽いのは良いけどもっとグリップ感欲しいよなぁ
自分はそれに加えて、切り欠きが下側にあるから親指の付け根に当たって痛かった

862 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 11:09:47.22 ID:ztgrgpAN.net]
クリアケースだから消耗品扱い
TPUハイブリッドで軽薄なのは稀少だから気に入ったら買い溜めとく

863 名前:iOS [2023/10/04(水) 11:28:33.18 ID:dSUe5VYK.net]
>>843
穴が空いてるように見えないが?
穴なのか?
https://www.gramas.jp/products/chcgp-ip26.html

864 名前:iOS [2023/10/04(水) 12:55:41.91 ID:9t5DRscd.net]
本体届いてねぇから合う合わないの情報共有ができねぇよ!

865 名前:iOS [2023/10/04(水) 12:57:28.38 ID:wCAe2CtK.net]
買って2週間だけどもう純正シリコンケース使ってるのストレスすぎてキツくなってきた
埃も汚れも目立ちすぎだろこれ
純正レザーケース復活して欲しい

866 名前:iOS [2023/10/04(水) 12:58:42.51 ID:wCAe2CtK.net]
今はもう諦めて裸で使ってる
アウトドアの時とかは汚れてもどうでも良い1000円くらいのTPUケース付ければ良いや
ほんとアップル無駄なことしてくれたわ

867 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 14:05:28.81 ID:sJokhQvO.net]
ファインウーブン使えば
言われるほど傷もつかんよ



868 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:15:45.56 ID:4NxNnj5w.net]
>>844
下側両側面の切り欠き部分の引っ掛かりってどう?気にならない感じ?
あと塗装が禿げるっての見たから気になってる

869 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:23:24.50 ID:dSUe5VYK.net]
>>853
ウーブンは傷以前の問題があるからみんな使わないのでは

870 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:32:14.28 ID:69mFcDEn.net]
>>855
だよな
ケースじゃなくてウォレットだけど、買い換えようかと思ってたのに触り心地からもうレザーと違って結局レザー使うことにしたわ

871 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:50:30.34 ID:8xF3Vl0Q.net]
皮がダメとかおかしなことするよな

872 名前:iOS [2023/10/04(水) 14:54:10.88 ID:Nge5XPJF.net]
皮被ってる俺達はどうなってしまうんだ

873 名前:iOS [2023/10/04(水) 15:03:28.31 ID:PP94U035.net]
NOMADも純正レザーケースに比べてゴツいから互換とまではいかないしコレといったものが見つからないな
ウーブン返品も考えたけど近日中に15proが届くから1万捨てたと思って使い倒してみようかな
ただの薄っぺらい布ケースだし防水スプレー振ってみるか

874 名前:iOS [2023/10/04(水) 15:10:44.76 ID:9t5DRscd.net]
Appleの店舗の前で自分のウーブンケースに防水スプレーかけてくれ
店員の目を見ながら

875 名前:iOS [2023/10/04(水) 15:33:55.24 ID:bmsEeobz.net]
>>855
角ばってて持ち心地悪いんだよな

876 名前:iOS [2023/10/04(水) 15:47:26.12 ID:dSUe5VYK.net]
今日の東京の空模様の様な時に本当は傘ささなくても良い程度だがウーブンのために傘をささないとダメってことになるね

877 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:06:41.02 ID:tPEcG7ec.net]
>>836
汚すぎ...



878 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:34:51.64 ID:69mFcDEn.net]
>>863
悪かったな
俺のポケットが汚いのかも知れないしケースとフィルムつけていたらみんなこんなもんなのかも知れないし比較対象が欲しい
あるいは肉眼で外や部屋の明かりで見てもこんなに埃は見えないから俺の目がおかしいのかもしれない

879 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:37:40.22 ID:ExYwZoIc.net]
nomadは純正レザーとは真逆のゴツい系だからなぁ。純正のペラさ加減と軽さは最高だった。

880 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:43:50.83 ID:vI+HE2DS.net]
ファインウーブンは手汗かきやすい人やばそうだな

881 名前:iOS [2023/10/04(水) 16:52:53.99 ID:vI+HE2DS.net]
>>864
100均のフィルム貼ってたらそんなんなったからnimasoにしてるわ

882 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 17:15:23.10 ID:YZqa8E1I.net]
PeakDesign Everydayケース ループ付き
本家から直輸入しかない、送料が高い!! ※日本未発売
ttps://www.peakdesign.com/collections/mobile/products/everyday-case?variant=40139549933645

2.4mmと薄い。指を通すループが標準搭載
PeakDesignのアンカーシステム(=ストラップ対応)、SlimLink対応。対応アクセサリー多数
アクションボタンは「穴」で使いにくいので、ボタンを後付けする設計中とのこと

883 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:16:20.04 ID:NrVJKM4q.net]
https://i.imgur.com/IJO6GSy.jpg
落として傷付くたびにケースつけといて良かったと毎回思う

884 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:21:28.00 ID:69mFcDEn.net]
>>867
nimasoこんなに埃つかないなら次はnimasoするかな
ケース干渉ないといいんだが最悪torras2枚目あるし

885 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:32:32.11 ID:zkTjua35.net]
>>868
バイクでそのケース使ってるけど真ん中のアタッチメントのせいかmagsafeで充電するとスマホが心配になるぐらい熱くなる

886 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:46:21.78 ID:xKtei68H.net]
>>870
黒フチありだと入ったゴミや埃が出ていきにくいからケースつける人はフチなしがいいですよ

887 名前:iOS [2023/10/04(水) 17:48:21.77 ]
[ここ壊れてます]



888 名前: ID:xKtei68H.net mailto: ケースはアクションボタン箇所くり抜きだけはダメ
指立てて押すはめになる
[]
[ここ壊れてます]

889 名前:iOS [2023/10/04(水) 18:00:29.06 ID:9t5DRscd.net]
>>869
やっぱ裸持ちはブルジョワにしかできんな

890 名前:iOS [2023/10/04(水) 18:10:08.80 ID:69mFcDEn.net]
>>872
前に使ってたのがどこのメーカーかも忘れたんだけど縁無しでも埃ついてたんだよね
まあ縁無しでギリギリまで攻めてるフィルムが1番なんだろうけどそこが今の時期じゃ見極め難しいね

891 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 18:43:26.26 ID:ldlTPFMC.net]
spigenのクリアケースとフィルムってどうなんだろ
使ってる人います?

892 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 18:54:42.26 ID:uW495fJt.net]
使ってるけどどういう情報が欲しいの?

893 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 18:58:18.18 ID:/aigSJRS.net]
【0.1mm 極薄型】HOSEDA ガラスフィルム
これ使ってる方います? 縁ギリギリまであるのかが知りたいす

894 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:05:47.67 ID:ldlTPFMC.net]
>>877
15のフィルムは少し小さめに作られてるのが多いからサイズ感とか気になりますね
ケースはちゃんとピッタリフィットしてるかどうかも気になるとこ
nimasoは微妙にサイズ合ってないとか見るからspigenにしようかなと

895 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:06:41.09 ID:lCNHF440.net]
ファインウーブン返品したけど電話口のお姉さんに理由をかなり突っ込まれた
耐久性、防汚性、防水性、価格に見合わない質感
自分の場合、質感は問題ないけどノールックでポチったので色味が好みじゃなかった
ナチュラルにトープはジジババくさくて
純正レザーケース厨なのでまたケース難民
だが純正がいいのであとの選択肢はシリコンしかない
シリコンは昔から評判よくないからなぁ
クリアは論外

896 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:06:45.43 ID:Hb694GSU.net]
山田科学の百均のTPUはまだか

897 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 19:12:46.93 ID:uW495fJt.net]
フィルムは使ってないからケースだけ
自分が使ってるのはエアスキンハイブリッド
フィット感は高く透明度も高い
ハイブリッドの中ではミニマムでフィルム貼った状態ではほぼツライチ
重量は実測で18g
大抵iPhoneの厚みが増した感が強く出るがこれはあまり感じなかった
フィルム(TORRAS黒縁付き)との干渉はなし



898 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 19:18:16.01 ID:xWN32Vsp.net]
spigenのエアースキンハイブリッドとsimplismのAIR-REAL INVISIBLEが気になってる
軽さと薄さはsimplismの方がいいけどレビューが微妙なんだよなぁ

899 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:27:00.83 ID:vYFASumH.net]
無難に純正シリコンケースにしたわ
耐久性ないけど

900 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:36:29.41 ID:vI+HE2DS.net]
日本でもAndarのレザーケース販売してほしい

901 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:37:17.45 ID:IvnTNF0e.net]
>>880
純正信者でナチュラルならシリコンのクレイがいいよ
モアイ像みたいでシブい
自分はとりあえず今年はこれでいってレザーケースを探す旅に出る

902 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:38:04.98 ID:Qns9OXNI.net]
ポリプロピレンのケースって落下への耐性ほぼ無さそうで手が出ないわ

903 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:38:15.91 ID:IvnTNF0e.net]
>>884
初めてシリコン買ったけどこれ耐久性ないの?

904 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 19:49:20.03 ID:kwDX8rBe.net]
spigenのエアースキンハイブリッドってすぐ黄ばむよね?

905 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:50:19.47 ID:vI+HE2DS.net]
>>888
シリコンは耐摩耗性ひくいから
そのうち角からシリコンがべろんてめくれる
ズボンのポケットによく入れる人はむいてない

906 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 19:50:48.28 ID:ldlTPFMC.net]
>>882
ありがとう
エアスキンは薄くて軽くて良さそうだね
ウルトラハイブリッドの方とは結構違う感じなのかな

907 名前:iOS [2023/10/04(水) 19:55:42.81 ID:IiolLhZz.net]
薄く軽く持ちやすいから気持ちよく使えてる



908 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 20:01:52.97 ID:LaZ5JjpK.net]
>>868
それにmoftつけたいんだけど、磁力どんなもんだろう?

909 名前:iOS [2023/10/04(水) 20:20:12.3 ]
[ここ壊れてます]

910 名前:9 ID:UUi1W0yG.net mailto: アマの純正シリコン、3週間待ちてえらい売れてるんだな
ファインウーブンは全然なのに
[]
[ここ壊れてます]

911 名前:iOS [2023/10/04(水) 20:23:40.59 ID:9t5DRscd.net]
NOMAD届いた〜
第一印象「これすぐ傷つくやつだわ…」
https://i.imgur.com/OYsQDML.jpg
側面 アクションボタン部分が穴あきじゃないか確認
https://i.imgur.com/jrFFuHL.jpg
裏面 ロゴとmagsafe スマホリングくっつきました
レザーよりこっちのほうが触り心地良い
https://i.imgur.com/KMxqAAI.jpg
底面 USB-C周りの広さは普通?ストラップ取り付け可
外付けSSD差さるか心配
https://i.imgur.com/GlzO6bG.jpg

912 名前:iOS [2023/10/04(水) 20:35:45.79 ID:vI+HE2DS.net]
>>895
nomadは下部もっこりしてるしタイプC延長アダプタいりそうだな

913 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 20:38:57.92 ID:9t5DRscd.net]
>>896
ぱっと見でもそんな感じする
プライムデーで10cmくらいのケーブル買おうかな

914 名前:iOS [2023/10/04(水) 20:59:20.61 ID:3Akxf6Yu.net]
>>895
うちもNOMADの黒にした。
まぁ、耐衝撃性ありそうだし、その割にはゴツくないと思った。
万一落としたとき安心だし。
傷はケアしていかんといけなさそうだが。
国産のレザーケースも気になってはいたんだけどね。NOMADよりは割安だし。

915 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 21:04:56.13 ID:9t5DRscd.net]
>>898
俺が9月後半のNOMAD争奪戦に負けて
ノマドもどきと思い込んでとち狂って買った栃木レザー(2980円)を見てあげて
黒枠のチープすぎるテカり 背面もプラスチック感満載
https://i.imgur.com/3vMRszn.jpg

916 名前:iOS [2023/10/04(水) 21:17:30.55 ID:vI+HE2DS.net]
>>899
ハンパない完敗感…
今年のnomadは改良されていい感じ
あえて言うならストラップホールがいらない

917 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 21:47:41.48 ID:W3IrqJSf.net]
吉川優品のアンチグレアええやん
>>391読んで心配してたけど貼付具合に全く異常なし
14Proで使ってたNIMASOアンチグレアよりグレア寄りでスモーク感が薄目なのが良い
現状で指紋は気にならない
ちなケースはアポストOTTERBOX



918 名前:iOS [2023/10/04(水) 21:51:11.21 ID:pmGhhuoj.net]
ベルキンはよケース出してくれ

919 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 21:56:43.45 ID:bGLXn+I9.net]
アポストOtterBoxグレイはProMaxナチュラルとベストフィットよ
4-6週待ちになっちゃったのも頷ける出来
iPhone14Pro用より完成度は確実に上がったね

920 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 22:21:31.86 ID:yut6ENrx.net]
>>901
Face IDも問題なしですか?

921 名前:iOS [2023/10/04(水) 22:33:04.64 ID:bmsEeobz.net]
フロストエアウルトラMagSafe迷ってる
レビューあんまり良くないんだよな
ここでも磁力弱いと言われてるし

13の時にフロストエア使ってて
少し磁力弱くなるけどMagSafeリングもMagSafe充電もできてた
MagSafeリングは裸より弱くなるから
外では気を遣ってたからできれば磁力強いもの希望

MagSafe付き薄型
りんごマークが透ける半透明ブラック
MagSafeリングは見えてもよい
ロゴなし
10gくらい
できれば磁力強力

TORRASみたいな縁が濃くなってるものではなくて
フロストエアにMagSafeリングついてるようなものが欲しい

922 名前:iOS [2023/10/04(水) 22:36:34.74 ID:bmsEeobz.net]
フロストエアに自分でマグネットリングくっつけるのも考えたが
他のMagSafe対応ケースでもケースの外側に
マグネットリングついてるものは
擦れて汚くなってるんだよな
内蔵型がいいから対応ケースにするしかないのか、、

923 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 22:39:34.73 ID:ppU9gTxC.net]
>>901
俺も吉川優品のアンチグレア買ってつけたけど顔認証のとこちゃんと処理されてるし良い買い物したわ
https://i.imgur.com/Xwm5VUC.jpg

924 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 22:48:18.21 ID:yrPc3wDg.net]
ウルトラのMagSafe対応を14 Pro、15 Proと使ってるけど磁力弱いと言われるまで気にしたことなかった
確かに前に使ってたPitakaよりは弱いかもしれないけど、落としたり外れたりは経験ない

上で質問あった下の切り欠きは指で触れないから特に気にならない
手が湿ってればいいけど、乾燥してると確かにサラサラで滑りやすい
MagSafeあるからその点は気にならず使えてるけど、未対応のほうは大変そうだなと思う

925 名前:iOS [2023/10/04(水) 23:19:40.15 ID:bmsEeobz.net]
>>908
参考になったありがとう
わいもMagSafeリング使うから
滑りやすさは大丈夫やと思うし
磁力弱いってのも強いケースに比べてって感じで
普通に問題ない磁力ならやっぱりフロストエアウルトラ買ってみる

926 名前:iOS [2023/10/04(水) 23:21:54.71 ID:lCNHF440.net]
>>903
37.55gもあるやん

927 名前:iOS mailto:sage [2023/10/04(水) 23:52:46.40 ID:bGLXn+I9.net]
>>910
保護力バッチリだからね
エアジャケみたいな気休めとは別次元



928 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 00:25:30.30 ID:zOGQ2kPR.net]
>>895
同じやつ使っているけど、サムソンのT7だったら付属ケーブルで使用できるよ。
因みに市販の外付けは、ディスクの形式をGPTに変換し直さないとiPhoneからは認識しないよ。

929 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 01:02:42.14 ID:6MAWSLPE.net]
SpigenのClassicC1ケースがiPhoneXぶりに復活したから買ってみた。
ケースとしては厚いし野暮ったいけど、まるでiMac G3みたいな可愛いデザインで好き。

良い誤算だったのは、予想以上にNimasoのガラスフィルムがシンデレラフィットして、ケースとガラスフィルムの隙間がほぼなくなったこと。

https://i.imgur.com/65ClEAg.jpg
https://i.imgur.com/uBJrl75.jpg
https://i.imgur.com/FfoRUD5.jpg

930 名前:iOS [2023/10/05(木) 01:02:42.54 ID:cEf8q1Di.net]
頼むからappleはコネクタのある下部がガバガバのケース出すのやめてくれ
なんでそこだけ防御力ゼロなんだよ

931 名前:iOS [2023/10/05(木) 01:14:10.14 ID:ai6WvOEV.net]
>>913
スピーカー部分みるとやっぱり埃溜まってる感あるんだな…
ケースのデザインはなかなかいいね

932 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 01:41:29.58 ID:6MAWSLPE.net]
>>915
写真補正すると結構目立つけど、このレベルは肉眼ではほぼ見えない感じだった。実際撮ってから気づいた。

933 名前:iOS [2023/10/05(木) 04:55:18.16 ID:V8CDNird.net]
純正シリコン手垢だらけになって汚いな
あれは貧乏くさいは

934 名前:iOS [2023/10/05(木) 08:00:53.96 ID:lXIgk/CJ.net]
>>858
ビガーパンツ

935 名前:iOS [2023/10/05(木) 15:36:16.11 ID:J52XAgTk.net]
アクションボタン切り抜きにしてるケースって詐欺だろ
物売るってレベルに値しない

936 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 15:48:23.75 ID:pMFqKWwZ.net]
おもろいこと言うてんなぁ

937 名前:iOS [2023/10/05(木) 16:36:47.49 ID:CPzsigI/.net]
>>885
Anderもアクションボタンくり抜きでハズレっぽいぞ



938 名前:iOS [2023/10/05(木) 16:48:25.24 ID:tfX28BIX.net]
>>921
andarはホワイトレザーだけ何故かくり抜き

939 名前:iOS [2023/10/05(木) 16:49:19.40 ID:cEf8q1Di.net]
>>917
サードパーティ製よりねちゃるし滑るし下側ガバガバだしいい事ないわ
返品しちゃった

940 名前:iOS [2023/10/05(木) 17:17:46.76 ID:2HDVpvqe.net]
>>923
純正シリコンの端子スピーカー周りはむしろファインウーブンより精巧に作ってあるぞ

941 名前:iOS [2023/10/05(木) 17:24:20.36 ID:LsJjCqWT.net]
>>924
そういや尼にファインウーブンの穴ズレのレビューあったな
さすがに酷すぎるだろ

942 名前:iOS [2023/10/05(木) 18:20:48.06 ID:AarG2Cwj.net]
オッターボックスのケースにしてみました

943 名前:iOS [2023/10/05(木) 18:46:54.84 ID:W0Zh9vL6.net]
>>907
一応言うとそこは顔認証のところではない
フロントカメラ

944 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 19:00:52.14 ID: ]
[ここ壊れてます]

945 名前:GEtIAQQk.net mailto: シリコンケース買ったけどホコリがめっちゃつく
どこのメーカーのもこんなもん?
床においたらチ◯毛ついてきた
[]
[ここ壊れてます]

946 名前:iOS [2023/10/05(木) 19:27:22.13 ID:xAycPqX4.net]
>>928
チン毛ついたケースうp

947 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 19:29:07.90 ID:3Sf7A4aU.net]
Lamicallってとこの縁ありフィルムってどうなんだろ
nimasoやtorrasの縁ありの方がいいんかな



948 名前:iOS [2023/10/05(木) 19:32:13.03 ID:tfX28BIX.net]
結局レザーケースの最適解どこ??

949 名前:iOS [2023/10/05(木) 19:34:12.67 ID:idXxmbDV.net]
>>916
自分のtorrasと同じか
ケースとフィルムのサイズ感がかなりピッタリなのはいいね

950 名前:iOS [2023/10/05(木) 19:56:44.04 ID:cEf8q1Di.net]
これほんといい。MagSafeつきだし側面TPUだからホールドしやすくて背面マットだから指紋でベタつかない
サムネで損してるわ ただのTPUケースにしか見えない
https://i.imgur.com/ZpYTWRA.jpg

951 名前:iOS [2023/10/05(木) 20:16:35.82 ID:2HDVpvqe.net]
NOMADホーウィンブラック
ブラウンはTPEがブラックでツートンなるので好みが分かれやすい

952 名前:iOS [2023/10/05(木) 20:18:17.59 ID:iZ5IfCK0.net]
linkase airつけたで
背面がゴリラガラスw

953 名前:iOS [2023/10/05(木) 20:35:54.37 ID:tfX28BIX.net]
尼にBelemayてとこのMAX用のレザーケースでてるな

954 名前:iOS [2023/10/05(木) 21:03:03.59 ID:MSv4foes.net]
ファインウーブン返品してケース難民なって裸+MOFTレザーウォレットで使ってるけど結構満足
iPhoneの高級感と持ち心地味われるのがいいわ
もうこれでいいような感じしてきた

955 名前:iOS [2023/10/05(木) 21:27:09.87 ID:ai6WvOEV.net]
>>933
それ悩んでやめたけど磁力の強さどう?

956 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 21:28:18.56 ID:uJhgXJYn.net]
>>933
透明はしょんべん色化との戦いよ

957 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 21:29:18.72 ID:uJhgXJYn.net]
透明クリアはしょんべん色化との戦いが待ち構えてます



958 名前:iOS mailto:sage [2023/10/05(木) 21:30:43.16 ID:uJhgXJYn.net]
透明クリアはしょんべん色化との戦いが待ってますけどね

959 名前:iOS [2023/10/05(木) 21:33:19.31 ID:xAycPqX4.net]
>>941
1度言えばわかる
連投うぜー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef