[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 20:37 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 15/Plus/Pro/max 用の ケース バンパー カバー フィルム 等の アクセサリー



1 名前:iOS [2023/09/16(土) 17:17:35.29 ID:tl2hT3/b.net]
iPhone 15/Plus/Pro/max 用の
ケース バンパー カバー フィルム 等の
アクセサリーに関するスレです。

577 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 00:51:50.15 ID:renuFboQ.net]
>>567
ありがとう。クリアにする。ホワイトなのでそこまで指紋目立たないと期待

578 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 01:08:10.48 ID:YYQ3CMCq.net]
>>566
小さいと言っても表示領域よりは大きいから仕様だと思うよ
黒縁で誤魔化せないから、貼りやすくて小さいNIMASOか大きくて失敗すると端が浮く他社になるんじゃない?

579 名前:iOS [2023/09/29(金) 01:21:05.10 ID:2Fa9358V.net]
クリアでMagSafe対応のケースでおすすめってやつある?
せっかくのクリアだけどMagSafe対応にしたらカードケースも合わせて購入して付けておきたいんだよね

580 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 02:31:41.75 ID:4fKLQ4oo.net]
黒縁なしのガラスフィルムの場合NIMASOとTORRASどっちのほうがいい?
NIMASOの方が少し小さいんだろうか

581 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 02:48:13.55 ID:m6hd+Hyq.net]
保護ガラス、端ほこり付くなぁ…
全面保護ガラスにしたい

582 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 04:01:12.29 ID:TU+uLcz3.net]
あっ!今日何かつけてる?何?消臭力?

583 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 06:13:11.07 ID:ei+NjBHq.net]
ガラスフィルム貼り付けるときフィルムに吸盤付けてる
フィルムがいい感じに歪むから本体ガラスの上に置いたときに一気に貼り付かず位置の微調整が容易になる
吸盤の取手部分で持ち易くなるメリットもある
iPhoneの電池交換のときに吸盤使って表示パネル持ち上げることに着想を得た

584 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 06:25:38.19 ID:zcy8RDm0.net]
>>575
天才かよ! 次回試してみるね

585 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 07:47:56.68 ID:MyLMOx0i.net]
ちょい前に背面保護フィルムが流行んなかった?
今はほとんど見ないけどあれじゃ保護できなかったのかな?



586 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 08:07:22.02 ID:h8dm7CYC.net]
梨地の背面にフィルム貼っても綺麗に貼り付かんのよ

587 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 08:16:27.16 ID:yG+STc99.net]
spigenのエアスキンハイブリッド復活してたから予備で追加2個発注した
消耗品だし

588 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 08:26:23.27 ID:MyLMOx0i.net]
>>578
なるほど

589 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 08:57:50.16 ID:Dwx00PeC.net]
>>553,554
元記事はこっちだな
https://ascii.jp/elem/000/004/159/4159097/

ってかこの人貼るの下手杉だろ
「for iPhone 14/14 Proガラスフィルム抗菌・皮脂防止」(山田化学)だが全く浮かないぞ

590 名前:iOS [2023/09/29(金) 09:41:11.72 ID:EgSWcOja.net]
これええで
https://i.imgur.com/fNMRVMD.jpg

591 名前:iOS [2023/09/29(金) 09:45:50.14 ID:QASH8gQd.net]
リンゴのマークのところに穴が開いてマークが見えるかっこいいケースありますか?

592 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 09:47:23.90 ID:NxEJkUp3.net]
>>579
そんなにいい感じ?注文してみよーかなー

593 名前:iOS [2023/09/29(金) 09:54:22.57 ID:Md1cKe7Y.net]
>>570
ありがと

594 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 09:54:56.30 ID:K58ggZWz.net]
NIMASOのセラミックフィルム復活したで!

595 名前:iOS [2023/09/29(金) 10:16:42.94 ID:DkF3s6Ot.net]
>>586
そのセラミックフィルムも人柱さんいないかね



596 名前:490 mailto:sage [2023/09/29(金) 10:48:57.83 ID:MGAqVYPk.net]
>>586-587
透過率はどのくらいなんだろ
2レビューあるけどがまったく参考にならない…

597 名前:iOS [2023/09/29(金) 10:53:30.85 ID:yut4XzZg.net]
>>588
手元にあるけど本体がまだない、、笑

598 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 12:54:46.48 ID:2l1g9pNi.net]
TORRASの黒縁ガラス届いたけど付属品は意外としっかりしてる
メーカー違うのに中身おんなじの中華品あるあるかと思ったら容器にTORRASのロゴ入り
二枚入り系は片方割れてるとかいう報告多いけど自分は無事っぽい

サイズぴったりかどうかは本体ないとわからない
最短で10/3…本体はよ…

関係ないけど2980の擬似nomadの質が意外と酷い

599 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 12:58:03.61 ID:o6wbD+hn.net]
>>571
悩みすぎて禿げそうになったので、これにしました。

TR-IP23L3-TTMS-CLWT
[iPhone 15 Pro Max [Turtle] MagSafe対応 ハイ ブリッドクリアケース ホワイトリング],

600 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 13:06:06.77 ID:69JQmEpz.net]
>>587
買ってみたがお届け10月2日だった…
縁無しNIMASOでそれなりに満足してるから、この感じで0.2mmになるなら嬉しい

601 名前:iOS [2023/09/29(金) 13:29:46.59 ID:e4pYbQr7.net]
Sinjimoru M-Airclo
2142円からの20%オフで1714円

602 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 13:42:05.53 ID:4fKLQ4oo.net]
無印のnimasoクリアケース試した人いる?
微妙にサイズ合ってないってレビューあるけどマジなのかな

603 名前:iOS [2023/09/29(金) 14:16:17.53 ID:2oFeouGO.net]
>>591
ありがとう
これとかSinjimoruのやつとか磁石自体が取れたとかのレビューあったりするからもう俺も禿げそう

604 名前:iOS [2023/09/29(金) 14:41:02.80 ID:wBKefvmH.net]
お前らさぁ、インターネット使えるんだからどのフィルムが世界的に人気かぐらい調べろよ
そんなに英語に苦手意識あるのか?
nimasoとかより全然spigenの方が人気あるから
日本語しか読もうとしない客しか相手にしないなら騙すの楽だわ

605 名前:iOS [2023/09/29(金) 15:03:15.22 ID:crhc2izD.net]
15 pro用のガラスフィルム、nimasoの黒枠付きからTorrasの黒枠付きに買い替えて見たから報告
まず両方とも表示領域の被りは全く同じだった
デジタルノギスで測っても全く同じだった
一方フィルム全体の外径自体はnimasoの方が若干大きかった
大きくなってる分は全て黒枠の太さになってる
従って装着前はTorrasの方が枠が細く見えるが、装着後は黒枠は外側に太いだけなので見た目は変わらない
nimasoでは気にならなかったが、Torrasではエッジが指にかかって気になる
これはフィルム自外径が画面に対して小さめというのもあるが、Torrasのエッジは画面下方向に向かってラウンドしていないのが決定的な原因
nimasoの方はきちんとエッジがラウンドしていてエッジが薄く画面との一体感がある
総評、nimasoの方が全然良かった。



606 名前:iOS [2023/09/29(金) 15:52:23.04 ID:crhc2izD.net]
少し極端だけど
nimasoのエッジは「フ」を上下逆にした形状
Torrasのエッジは「く」の形状
両方エッジは丸みを帯びたラウンド加工だけどその形状が違う
なのでnimasoの黒枠は画面端とフィットしてるけどTorrasの黒枠は画面端分から少し浮いてる感じになってるのでそこに指が引っかかる
ゴミも巻き込んでいきそう
あと画面横から見ると黒枠の端が画面と密着していないので光漏れがある
Torrasを選択するメリットとしたらnimasoよりも外径が若干小さいのでnimasoとスマホケースとの組み合わせで干渉した時、検討してみる価値があるくらいではなかろうか

607 名前:iOS [2023/09/29(金) 16:07:00.66 ID:2oFeouGO.net]
なるほど
torras引っ掛かる埃つくって話が出てた理由はそんな感じか

608 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 16:42:01.83 ID:2l1g9pNi.net]
めっちゃ参考になる

609 名前:iOS [2023/09/29(金) 16:55:05.68 ID:MrdlyfG9.net]
TORRASは日本から外国人のマイナスレビュー見れなくするという隠蔽工作したから信用できない

610 名前:iOS [2023/09/29(金) 16:56:54.61 ID:DkF3s6Ot.net]
>>598
レビューお疲れ様でした!

611 名前:iOS [2023/09/29(金) 17:06:41.44 ID:taVyyJ1C.net]
>>598
分かりやすい

612 名前:iOS [2023/09/29(金) 17:18:32.88 ID:9HOb4PB0.net]
torrasのフィルムはあかんみたいやね

613 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 17:42:59.59 ID:Vu76Z/iY.net]
elagoのシリコンケースジーンインディゴカラースマートで触り心地も悪くないな
ええ買い物した

614 名前:iOS [2023/09/29(金) 17:52:21.62 ID:s1e1R0cS.net]
まだこれからやで
商品は改良されていく

615 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:08:10.36 ID:xRp+7Srn.net]
アルミのレンズカバーってどこかおすすめある?
穴空いてるタイプのやつ



616 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:16:50.28 ID:zcy8RDm0.net]
>>594
クリアじゃないけど ブラック×背面マットハメたら電源ボタンが常に半押し レビュー見たら同じ症状の人が多かった。 寸法ミスってるのかも

617 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:22:08.79 ID:zcy8RDm0.net]
>>598
NIMASOはガラスの黒縁の周りを更に樹脂で囲ってるから見栄えが良い。 国産メーカーみたくPET素材じゃなくてかなり硬めの素材ですね。

618 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:23:52.65 ID:QHVuWuxk.net]
>>605
買おうか迷ってるんだけど分厚い感じある?iFaceみたいに分厚すぎるのは苦手だから躊躇ってる

619 名前:iOS [2023/09/29(金) 18:38:22.56 ID:bajsUg8U.net]
Appleは「最悪」と評されるファインウーブンへの苦情に備え、従業員に対処メモを配布しているとの報道
https://gigazine.net/news/20230929-apple-memo-retail-finewoven/

AppleはiPhoneケースやApple Watchのストラップで使用する、レザーに代わる新生地「ファインウーブン」を発表しました。このファインウーブンは摩耗や傷跡が残りやすく、レザーのような経年劣化を楽しむことはできないと指摘されています。そんなファインウーブンに対する顧客からの苦情に備え、Appleは従業員向けに対処法を記したメモを配布していると報じられました

620 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 18:47:57.21 ID:bItQmN2J.net]
nimaso、ガイド枠の寸法が少し合ってなくて、信じて貼ると斜めになるって意見あるけど、実際に使ってる人的にはどう?

621 名前:iOS [2023/09/29(金) 18:55:58.75 ID:4fKLQ4oo.net]
>>608
サンクス
今回のnimaso無印ケースダメっぽいのかな
背面pcでバンパーtpuのいいクリアケースないですか?

622 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 19:00:12.96 ID:sWCEkotW.net]
ガイド枠はどこのもマージン取ってるから気をつけないとズレる
目視するときの目安として役立つもの
枠に沿って落とせばジャストで貼り付くなどと妄想してたら大抵ズレる

623 名前:iOS [2023/09/29(金) 19:31:01.80 ID:3RurRf1Z.net]
黒枠フィルムは表示領域に被って端隠れるから嫌いなんだけど、使ってる人意外に多いんだな

624 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 19:43:06.76 ID:1TbpwYAL.net]
ジャストでもちょい斜めから見たら被る
けどそれよりなにより枠なしは目立つ

625 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 19:44:42.65 ID:vGDNSDBg.net]
てかなんでID飛ぶんだろ
UQだから?



626 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 19:44:57.10 ID:EAR3nYGO.net]
また飛んだ

627 名前:iOS [2023/09/29(金) 19:49:41.24 ID:7LWGXo8G.net]
とりあえず百均の付けたけどnimaso同じ操作性だな(紫の14pro用のやつ)
13の時てこんなツルツルしてたかな

628 名前:iOS [2023/09/29(金) 20:11:53.45 ID:NwPOAbu+.net]
フィルムガイドはどこのでも信用してないから
使わない。スピーカー

629 名前:鰍基準にピッタリつける
今回は前者で吸盤使用の例があったから試してみるけど
Pmaxまだ処理中、、、、、
[]
[ここ壊れてます]

630 名前:iOS mailto:sage [2023/09/29(金) 20:17:13.38 ID:YH/OT7Vs.net]
吸盤使うようにしてからズレたことない
てかズレたら問答無用で貼り直す
剥がすのも吸盤の取手を使えるから簡単
フィルム貼り付けのハードルもストレスも下がる
ちなみに自分の場合は吸盤2個使う
位置決めのハンドリングがダンチ

631 名前:iOS [2023/09/29(金) 21:47:35.62 ID:nf4jse52.net]
フィルム如きで大変やのう15民は
14Pro買っといて良かった
発熱もないし

632 名前:iOS [2023/09/29(金) 21:53:15.50 ID:w5ENAKNc.net]
ちくしょう、、、ちくしょおおおおおお

633 名前:iOS [2023/09/29(金) 22:24:54.01 ID:9SL8fAYs.net]
>>597
そのTORRASって引き抜くタイプ?それとも載せるタイプ?

634 名前:iOS [2023/09/29(金) 22:39:27.86 ID:2Fa9358V.net]
>>624
それ、フィルム自体は同じなんじゃないの?

635 名前:iOS [2023/09/29(金) 22:56:00.61 ID:crhc2izD.net]
>>624
載せるタイプ
上の方も言ってるがフィルムは同じだと思うよ



636 名前:iOS [2023/09/29(金) 23:00:08.44 ID:9SL8fAYs.net]
>>626
ありがトン、参考になりました。

637 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 00:42:43.26 ID:RegK+uSk.net]
iPhone15pro対応を謳っといて
アクションボタン部分が穴開いてるタイプのケースほんまゴミ

638 名前:iOS [2023/09/30(土) 05:47:30.38 ID:n7VZ7IsT.net]
>>628
sinjimoruそれで買うのやめたわ

639 名前:iOS [2023/09/30(土) 07:27:49.80 ID:tbNIb7I0.net]
>>628
俺は消音のままだからそこまで困って無いけど、頻繁に使用するアクションに割り当てる人は、押し辛いのは致命的だね。

とは言え、製品発表前にモックからケースデザインしてる時点では、「アクションボタン」なんて代物になるとか分からなかっただろうし、仕方ない気はする。

640 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 08:09:30.05 ID:7mGbn5dm.net]
spigenのケースは7月製造だが仕様通り

641 名前:iOS [2023/09/30(土) 08:14:10.91 ID:iyqXN/7R.net]
やたらsipigen推しても怪しまれるだけなのに

642 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 08:15:50.09 ID:579QGcFs.net]
貶しても疑われるんだから見えない情報を想像してもなんも意味なくね

643 名前:iOS [2023/09/30(土) 08:23:02.81 ID:iyqXN/7R.net]
>>621
貼り付ける場所はやっぱりバスルーム?
一度バスルームでやってスピーカー部分に水滴入ってフロントカメラが壊れたことがあるんだよなぁ

644 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:00:13.22 ID:B5OwkfJo.net]
>>628
casetifyも穴が空いてなかったらなぁ

645 名前:iOS [2023/09/30(土) 10:01:03.49 ID:B7we920h.net]
俺は12プロマからRAPTICのケースだわ
ゴツめだが何かしっくりくる



646 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:01:38.87 ID:MoiqgiKW.net]
部屋掃除して部屋出て小一時間締め切った程度で十分
風呂はあまり明るくないから位置合わせし辛いし
湿気の問題もあるから短時間で済まそうとしてストレス掛かる
埃入っても貼り直せば済むしそもそも貼り直しが容易いのが吸盤方式の利点の一つ

647 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:04:34.31 ID:MoiqgiKW.net]
まぁspigenに限らずメジャーどころは仕様通りで出してる

648 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:09:09.58 ID:MoiqgiKW.net]
「大抵」仕様通り
くらいにしとくか

649 名前:iOS [2023/09/30(土) 10:13:16.22 ID:7iurPMcP.net]
TORRASからNIMASOに張り替えたら黒縁のホコリ付きにくくなるかな?
他におすすめありますか?

650 名前:iOS [2023/09/30(土) 10:44:45.09 ID:QGse00CH.net]
>>636
raptic良さそうですが、ちなみに何を使ってますか?
レビューがなさすぎて、どれがいいのかわからないですね。

651 名前:iOS [2023/09/30(土) 10:47:17.29 ID:yPEJgByt.net]
昨日のnimasoの人とか端が

652 名前:рワってなくて埃溜まりやすいとか言う話はないのかな?
Xで書いてる人いたけど
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 10:54:18.79 ID:Cz4m77dX.net]
つい数日前は二マソはダメとか言ってたのに最近はTORRASがダメとか
もう業者のスレかよw

654 名前:iOS [2023/09/30(土) 11:19:17.02 ID:pRfmsDxB.net]
そんな高いものでもないし買って試せばいいのに

655 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 11:44:59.41 ID:3PTQJiNz.net]
NIMASOは公式でアンチグレアの販売を停止し、改良品作るってお知らせしてるね。

丁寧に謝罪してるし日本のゴミメーカーも見習って欲しいわ。



656 名前:iOS [2023/09/30(土) 11:49:06.37 ID:K4Bqltw3.net]
>>634
入浴中に貼ってんのか?

657 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 11:52:47.43 ID:3PTQJiNz.net]
CASEFINITEのガラスクッソ高いけど黒枠周りの処理がNIMASOと同じっぽいなー 台紙に関しては同じだし。 アンチグレア版はFaseIDセンサー部分がクリアガラスになってるからいいね。 にしても高いw

658 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 13:16:16.30 ID:ii2qYERE.net]
NIMASOとTORRAS昨日は何か端面の形状の違いとか書かれてるけどさ、両方持ってるから実物を見ると実態と書かれてる事が違ってて関係者臭いからスルーで良いと思う
実用上大差なさそう
貼り付け前のを比べてもどっちが引っかかるとか優位差無い
ホコリはどっちも溜まる形状だが上からは見えないはず

659 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 13:33:05.73 ID:FsyVv4bi.net]
エレコムののぞき見防止はPlusサイズないのか・

660 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 13:35:06.77 ID:/SbH+1Cq.net]
>>648
優位差ないってなんかの統計データ取ったんか?

661 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 13:45:10.12 ID:3PTQJiNz.net]
>>648
黒枠の話? NIMASOは縁の外周を樹脂で覆っていてエッジ〜側面全体が滑らか。よりラウンドエッジ形状に近いのはNIMASOの方。但し樹脂枠部分の0.4〜0.5mmには粘着剤は付いていない。

因みに関係者でもなんでもないですよ。

662 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 14:27:38.13 ID:MoiqgiKW.net]
シリコン付いてない領域が広い方が埃も目立たない

663 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 15:33:11.68 ID:smbjeUeS.net]
縁なしのガラスフィルムならTORRSもnimasoも大差なし?

664 名前:iOS [2023/09/30(土) 15:37:59.66 ID:mzRsS2P6.net]
>>561
単なる穴なので結構押しにくい。
さっき NOMADS

665 名前:iOS [2023/09/30(土) 15:39:40.29 ID:mzRsS2P6.net]
>>561
単なる穴なので結構押しにくい。
さっき NOMADS のケース届いたけど押しやすくて良い。



666 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 15:44:51.19 ID:a8H0hPwc.net]
現時点で黒縁ありのガラスフィルムの決定版がなさそうだから100均で凌ごうかと思ってるんだけどまだダイソーとかで売ってないよね?

667 名前:iOS [2023/09/30(土) 16:21:21.08 ID:uQr3BNL+.net]
アップルストアで受け取りの時スタッフのかわいいお姉さんに私はフィルム貼りませんって言われてから貼らなくなった

668 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 16:25:26.91 ID:RegK+uSk.net]
お姉さん「私はゴリラガラス5枚重ねにしてます!」

669 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 16:30:39.40 ID:kY2sdoKy.net]
黒枠はベゼルを主張するから個人的にはない方がいい

670 名前:iOS [2023/09/30(土) 16:45:38.62 ID:pRfmsDxB.net]
お姉さんにおれのフィルムも剥いでほしいです

671 名前:iOS [2023/09/30(土) 16:54:57.22 ID:yPEJgByt.net]
torrasの引き抜くやつが届いたみたいだから後で貼ってみようと思うんだけど今貼ってるガラスフィルムってどうやって剥がすのがいい?
前機種とか全然剥がそうとしなかったから…

672 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 17:16:26.32 ID:geo5qFj7.net]
普通にフィルム端に爪引っ掛けて引っ剥がす

673 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 17:20:19.03 ID:tZuoCcKd.net]
俺も吸盤2個用意して裸で風呂場ではることにします。

674 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 17:36:00.75 ID:B5OwkfJo.net]
>>651
それってつまり、画面のカバー率はnimasoの方が広いってことで合ってる?

675 名前:iOS mailto:sage [2023/09/30(土) 19:07:38.66 ID:3PTQJiNz.net]
>>664
NIMASOの方が大きい。画面への回り込みが大きいケースだと干渉するかも。



676 名前:iOS [2023/09/30(土) 1 ]
[ここ壊れてます]

677 名前:9:30:53.60 ID:hTHWj8ED.net mailto: >>612
nimaso 黒縁を使ってる。斜めにはならないけどかなり奥側(ダイナミックアイランド側)に突き当てて貼り付けないとダメかな。1回貼り直した。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef