[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 20:37 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 15/Plus/Pro/max 用の ケース バンパー カバー フィルム 等の アクセサリー



1 名前:iOS [2023/09/16(土) 17:17:35.29 ID:tl2hT3/b.net]
iPhone 15/Plus/Pro/max 用の
ケース バンパー カバー フィルム 等の
アクセサリーに関するスレです。

322 名前:iOS [2023/09/25(月) 09:58:10.33 ID:b5mE7zQA.net]
指紋つきにくいレンズカバーあります?

323 名前:iOS [2023/09/25(月) 10:18:03.63 ID:yr6Vk0ob.net]
水にも強いiPhoneです!しかしケースは水弱いので雨に晒さないでね!雨天時プラットホームでの使用厳禁!

324 名前:iOS [2023/09/25(月) 10:50:20.52 ID:aGgY0R9E.net]
nimasoのmagsafe対応ブラックやっと買えた
昨日nimasoに問い合わせたらAmazonは入荷未定で
楽天は10月中旬入荷と問い合わせ回答で
言ってたのになぁ

325 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 10:50:42.03 ID:0w7zDu8n.net]
torrasのガラスフィルムいいのかーってAmazon見てたらセールだったからとりあえずポチッた
早くこのnimasoのダメフィルムを剥がしたい

326 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 11:33:26.44 ID:YTm6OQ5l.net]
久しぶりの新型携帯たがらカバーとか迷った。
とりあえず国産にこだわって、
カバーはAirジャケット、全面はシンプリズムの
ゴリラガラスにしてみた。3日組なんで
今週末までにはケーブル類も含め揃えておきたい。

327 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 11:52:56.78 ID:eepsNT49.net]
>>310
カメラとフラッシュ類の部分だけくり抜かれてる素材アルミ合金のやつが
NIMASOから出てるけどこれどうだろ
Apple純正ファインウーブンとは干渉するってレビューアるけども

328 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 12:09:15.54 ID:EgS5otxm.net]
>>322
B0CBBW9QVQか?
見に行ったが全然セールやってる感じでもないけど…

329 名前:iOS [2023/09/25(月) 12:20:54.23 ID:6/O0XjuB.net]
>>325
たぶん、こっちだと思うけど何の違いがあるんだこれ?

B0CGK28S1K

330 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 12:26:57.47 ID:m+sRgagX.net]
>>326
そっちがタイムセールだった
もうひとつのと違いがわからんので安い方にしたよw



331 名前:iOS [2023/09/25(月) 12:47:46.54 ID:9lBOQMlD.net]
10g台でmagsafe対応はやっぱ難しいんかな。

332 名前:iOS [2023/09/25(月) 13:44:12.37 ID:pcs8QNpx.net]
ヒカキンの1年使った純正シリコンケース見たけど、テカっててめちゃ汚かった

333 名前:iOS [2023/09/25(月) 13:47:15.64 ID:WvlMJ/6u.net]
>>324
輪っかだけ独立してる物を探してます。

334 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 14:24:29.00 ID:qwRx+Bj6.net]
今回もケースはシリルのレザー ガラスはサムライ
アンチグレア以外選べない

335 名前:iOS [2023/09/25(月) 14:29:06.49 ID:MyDwYmbM.net]
NIMASO 自動除塵 ガラスフィルム iPhone15Pro用 気泡ゼロ 失敗なし 超簡単貼り付け
これ良さそうだけど貼り付けた人います?
これも黒枠表示領域に被ったり精度わるいんですかね?

336 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:00:42.00 ID:O+usqn7Z.net]
今発売されてる黒枠付は全滅
torrasのやつを左右狂いなく貼れれば回避出来るかも!?

337 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:24:41.47 ID:489zj6Ei.net]
これからはレンズにも保護ガラスフィルム貼ろうかな

338 名前:iOS [2023/09/25(月) 15:33:42.44 ID:MyDwYmbM.net]
>>333
レビュー見てたら良いのと悪いのあるから、個体差激しいのかな?
15からベゼルが小さくなったからかなりの精度で貼り付けないと黒枠が液晶表示領域に被るのかね

339 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:34:44.25 ID:4tr6E3Pe.net]
カメラ保護、センサー埃とケース干渉懸念して独立式買ってみる。
画質に影響あるかはそんなに気にしない。
気に入らなかったら即外すわ。

340 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:38:10.66 ID:RfAdEHOZ.net]
百均のプロマ用いつ頃かな



341 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 15:54:07.59 ID:u3D5xKoc.net]
Spigenが黒縁タイプのEZ Fit出してくれたら言う事ないんだがな

342 名前:iOS [2023/09/25(月) 16:08:42.54 ID:pcs8QNpx.net]
Seigenて案件やってないのか
YouTube見てても自腹購入て言ってるし

343 名前:iOS [2023/09/25(月) 16:09:18.79 ID:pcs8QNpx.net]
Spigen な

344 名前:iOS [2023/09/25(月) 16:16:56.02 ID:cSodY6XL.net]
なるべく薄くて軽いクリアケースが欲しいんだけどエアジャケがベストなのかな
memumiやフロストエアはほぼ強度無いよね

345 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 17:27:22.05 ID:+csz48v1.net]
なんかネットの記事になってたけど純正のカバーは純正の充電コード以外だと端子が当たって刺さらないの?

346 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 17:28:51.02 ID:7sf6fqJ6.net]
SpigenのMacみたいなデザインしたケースを実際に見たいんだがレビューないんかな

347 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 17:28:56.55 ID:2GviXe1U.net]
エアジャケットってボタン部切り抜きだよね?
チタン変色あるからボタンのところはカバーされてないと困るな

348 名前:iOS [2023/09/25(月) 17:51:32.13 ID:MyDwYmbM.net]
>>338
spigenって昔から黒枠ありないよね
iPhone15向けはラウンドエッジのせいか、かなり小さめで、ガラス自体端がラウンドエッジ加工されてないのか仕上がりが雑で、枠が目立つしイマイチだった。

349 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:05:21.23 ID:k+0eRqsZ.net]
枠タイプならあるよ

350 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:14:44.15 ID:zcSLAt+/.net]
NIMASOのアンチグレアフィルム
センサー部分もアンチグレア加工されてFaceID使えなくなってて草



351 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:15:29.55 ID:Mm02xuNi.net]
ProだけどTORRASの枠付き貼ったがとりあえず浮いたりせず問題ない
スピーカーの切り欠きでは判別できないけどガラス端面とケースとの隙間を見る限り微妙に右寄りに貼ったかもしれない
今までSPIGENの枠付き貼ってたけどSPIGENってもしかして透明度低いのか?

352 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:26:38.73 ID:4wxOdWsq.net]
ジャストで貼るのはなかなか難しい

353 名前:iOS [2023/09/25(月) 18:32:16.20 ID:MyDwYmbM.net]
>>348
全面カバー出来てる?
液晶画面に黒枠が侵食していない?

354 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 18:58:20.39 ID:k+0eRqsZ.net]
>>347

マジでアホだよねw センサー部分アンチグレア処理ままのメーカー多数で何処もクレームの嵐だろうね。黒縁被りもしかり。
何社か貼ってみたけど大き目フィルムの大半は外周に浮きが発生した。
大き目で全く浮きが無かったのはNIMASOとレイアウトだけだった。この2つは何回か貼り直しても浮かないので粘着力は優秀。
小さ目でも浮いちゃうヤツがあってどーしようもない。
黒縁はTORRASが表示領域にギリギリ被ってないように見える。その他は全滅。

355 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:01:55.49 ID:1pherJow.net]
TORRASは11世代から使ってるが値段が高いだけあって精度も高い

356 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:07:47.98 ID:u3D5xKoc.net]
>>345
古参のSpigenすらイマイチか
ラウンドエッジ罪深いな

357 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:10:29.36 ID:3AmNuMhD.net]
Spigenはケースはともかくガラスフィルムは昔からイマイチ

358 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:22:48.33 ID:HF/DeBa2.net]
https://i.imgur.com/p2f9YXS.jpg

これ買った人いる?

359 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:33:00.89 ID:2GviXe1U.net]
第3世代SE使ってたときニマソの黒枠買ったけどあれは我慢できるレベルじゃなかったな

360 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 19:40:43.07 ID:k+0eRqsZ.net]
NIMASOの黒縁背面クリアマットのケース 電源ボタンが常に半押し状態になっちゃってボタン押してもクリック感ゼロ。ハズレかと思って尼のレビュー見たら電源ボタン部分のフィッティングに問題あるみたいね。似たようなケースならCASEKOO方が精度も見た目も良かった。シュピゲンのは背面がマットじゃなくてザラザラに加工してあって安っぽいし滑り易い。オマケに染みみたいなのが3ヶ所もあって返品した。



361 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:01:10.37 ID:Cja6C257.net]
貼り方間違っててワロタ
https://youtu.be/GeQaE5hme7c?si=tI1HzGj5CBnYzTAf?t=101

362 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:10:03.72 ID:Nes3kkLR.net]
>>358
とんでもねー貼り方だよなw

363 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:12:23.37 ID:nu2ISgbt.net]
>>354
え、そうなん?
不器用なわいは昔からEZ-Fit使ってたけどあまり気にならんかったわ
ま、わいのフィルムに対する思いがその程度だったてことか

ざっとスレ見た感じ不器用のわいにはTORRASのふるかばのやつがいいのかな
しかし3000円は高いな

364 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:28:16.95 ID:nu2ISgbt.net]
TORRASの3080円のやつ、Keepa見たら少し前まで2618円だったんだな

365 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 20:43:42.50 ID:VJLXEbc3.net]
不定期でセールやってるからね

366 名前:iOS [2023/09/25(月) 20:54:11.83 ID:MyDwYmbM.net]
>>351
現時点ではTORRASが周囲の浮もなく、黒縁被りもなく1番優秀かな
埃が入らないキットもついてるし高いけど、安物で何回も失敗するより良いかもね

367 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:00:25.01 ID:k+0eRqsZ.net]
>>363
TORRASの被せるタイプも試したんだけど左右が僅かに浮いちゃったんだよね… キッチリやったつもりだったのに上側に若干ズレたし。

368 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:02:26.78 ID:desG4YZA.net]
際まで保護するフィルムは鬼門っぽいな
nimasoの黒枠なしにしておこうかな~

369 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:05:27.22 ID:Sa8js7Nw.net]
黒枠をありがたがってるのはなんで?なんかメリットがあるの?

370 名前:iOS [2023/09/25(月) 21:14:59.12 ID:MyDwYmbM.net]
>>366
黒枠無しだと縁が目立ってガラス貼ってる感があって綺麗じゃないのと全面保護できなくてケースとの隙間が大きくなってゴミが溜まって汚い。
黒枠ありだとガラス貼ってるかどうかわからんぐらい綺麗。
黒縁ありで寸法抜群のがあればそれがベスト



371 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:20:02.94 ID:vlQGdrSR.net]
>>366
なんつーか黒縁ないとガラスの段差に指が当たると痛いというかストレス

372 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:21:45.83 ID:VJLXEbc3.net]
パッと見て貼ってるように見えなくなる

373 名前:iOS [2023/09/25(月) 21:29:42.23 ID:MyDwYmbM.net]
でも黒枠有りでも表示画面に被るようなら本末転倒
黒枠が画面に被って表示領域狭まるようなら枠なしの方がマシ

374 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 21:32:28.58 ID:Mm02xuNi.net]
>>350
正確には分からないけど、ど真ん中に貼れた合おおよそ0.75mm近辺がカバー出来ないくらいを狙ってるのではないかと思う

375 名前:iOS [2023/09/25(月) 21:42:26.03 ID:U+72Q3+h.net]
ニマソのアンチグレア駄目そうだからMothcaっての買ってみるわ

376 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 22:25:58.99 ID:zcSLAt+/.net]
今使ってるSEがモスチャだけど
そこらへんの有象無象の中華のやつと変わらんぞ

アリエク見てないけど同じタイプのやつが数百円であるだろ多分

377 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 22:30:08.13 ID:VQOXjX9o.net]
ラスタバナナの黒縁なしのやつポチってみたわ。
ガイド枠貼りの1枚入りで3000円となかなか強気の価格w
貼ったら報告する

378 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 22:42:51.64 ID:k+0eRqsZ.net]
>>372

Mothcaはアンチグレアが若干粗めでチラツキ多め小さい文字が滲むよ。好みはあると思うけど。

379 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 22:47:12.71 ID:9NK8JUrz.net]
縁無しはガラスが目立つ、というのは凄く分かるけどゴミは気にならないなぁ
縁の処理次第では黒縁に白い埃大量に引っかかるし
隙間無いようにケースも合わせれば良いんだろうけど

380 名前:iOS [2023/09/25(月) 22:57:07.72 ID:MyDwYmbM.net]
>>376
黒枠でケースピッタリが最強!
黒枠無しはガラスが目立つ
どうしてもガラス貼ってます感がカッコ悪い



381 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 23:22:37.69 ID:Cq5afOWg.net]
MagSafe付きのフロストエア買おうかなぁ
ちょっと高いよなぁ

382 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 23:28:52.70 ID:9NK8JUrz.net]
>>378
14 Pro、15 Proで使ってるけど手が乾燥してると滑りやすい以外は凄く良いよ
それもリング着けてるから気にならないし
長年使ってたPitakaから乗り換えた

383 名前:iOS mailto:sage [2023/09/25(月) 23:32:19.23 ID:Cq5afOWg.net]
>>379
MagSafeの磁力は15用で改善されてるかな?

384 名前:iOS [2023/09/25(月) 23:34:40.58 ID:KUnWbFAV.net]
>>378
自分も今回frost air ultraのmagsafe付き買ったけどかなり気に入った。ファインウーブン買おうとしてたからむしろ安くあがってよかった。
スモークブラックのケースにankerの黒いリング付けてるけど一体感がかなりいいよ。

385 名前:iOS [2023/09/25(月) 23:51:42.58 ID:ONBnPm5E.net]
半透明じゃなくていいならtorrasのOriginfit-Magって薄型ケースいいよ
magsafe使えて20gだしfrost airは人によってはボタン押しづらくなるけどこれはアルミボタンになってるからめちゃ押しやすい

386 名前:iOS [2023/09/26(火) 00:11:53.08 ID:46FGbeR+.net]
>>358
こういう感じで説明書も読まずめちゃくちゃな貼り方して文句言ってる人も結構多いんだろうなあ

387 名前:iOS [2023/09/26(火) 00:16:00.76 ID:UnaIyjfl.net]
>>347
>>351
14ProではわざとfaceIDのところクリアにしてたわけだからもしかしてアンチグレアでも影響ないって判断になったわけじゃないのかね?
流石にミスでやるわけないと思うんだが

388 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:16:38.03 ID:K9qpnYP6.net]
>>366

どうやってもガラスとの隙間に埃が挟まったりして白っぽくなってしまう縁が目立たない

389 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:22:56.51 ID:K9qpnYP6.net]
ファインウーブンなんてものを開発する費用で
本革に迫るフェイクレザーの開発できたと思う

390 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:31:54.21 ID:2XovNjLI.net]
>>384
NIMASOのアンチグレア処理が強めだから反応が悪いんだと思う。尼、楽天のレビュー見ると不具合の書き込みが多数ある。
軽めのアンチグレアだったら不具合出ないのかもしれない。



391 名前:iOS [2023/09/26(火) 00:35:27.97 ID:UnaIyjfl.net]
>>387
ちょうどレビュー見てきたわ
あれはあかんね
まーたアンチグレアガラスフィルム探しの旅しないといかんのかー

392 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:39:49.06 ID:DrSS7/Io.net]
>>386
フェイクレザーは石油化学製品だからレザーの代わりには無理って理屈だろ、多分
なんとかセールスが好きな天然由来成分ってお題目が大事なのよ

393 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 00:41:16.55 ID:znRsqdYH.net]
>>380
磁力に問題があることを知らなかったので、なんとも言えないのだけど
特に弱くも無く外れる心配はないと思う

394 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 01:04:09.45 ID:2XovNjLI.net]
>>388

同じくアンチグレア探しに旅してますわw 黒縁だと今の所いいのないね〜
因みに吉川優品のアンチグレアはセンサー部分クリア処理してないけど不具合無し。しかし粘着力が弱いのか黒縁両サイドの内側に線状の浮きが発生したので剥がしました。現在はレイアウトの枠なし。アンチグレア具合は良好だけど表示範囲しかカバーしない。

395 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 01:06:12.74 ID:TZWV6Sh+.net]
どっちかつーとSDGSとかのくだらねえ理由じゃなかったっけ

396 名前:iOS [2023/09/26(火) 01:15:53.01 ID:UnaIyjfl.net]
>>391
とりあえず現状アンチグレアでfaceidの所クリアにしている全面ガラス下の2つ見つけたけど既に使ってる?
俺もiPhone届いたらレビューするわ
MothcaとKsleriってやつ

397 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 02:11:42.04 ID:2XovNjLI.net]
>>393

Mothcaは黒縁有り無し両方試した。アンチグレア強め滲み多め。 どちらも周りが浮いたw

もう一個は試してないのでレビューお願いします〜

398 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 02:12:07.76 ID:yN8lG4CX.net]
>>355
ブラックのPlusに合わせてブラックのそれ買ったよ
聞いたこともないようなメーカーで不安だったけど
マットな質感は写真で見るより上質でボタンや開口部の精度も高い
カメラカバーはしっかりした作りで開閉に不安を感じることもないし満足してるよ

399 名前:iOS [2023/09/26(火) 05:36:31.12 ID:wfUIcNQ6.net]
ファインウーブン買ったわ
良いじゃんこれ
値段はまあ没落する円を恨むしか無いな

400 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 06:51:14.06 ID:CkpLlYbD.net]
ラウンドエッジ用の黒縁なしは外周浮きを回避するために必然的に小さく作らざるを得ないからガラス貼ってます感増し増し



401 名前:iOS [2023/09/26(火) 07:52:15.40 ID:3bGBjNf3.net]
>>397
浮を回避じゃなくて浮が隠せないだろ
黒枠は浮きを隠してるだけで浮いてる

402 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 07:58:04.59 ID:+9yqLuqa.net]
>>396
耐久性のレポよろしく。皮脂汚れがレザーより着きそうだと思ってる。

403 名前:iOS [2023/09/26(火) 08:25:04.37 ID:ZEqFVL07.net]
>>397
黒枠無しはエッジ部分の保護出来ないし、ケースつけても隙間できるからゴミが溜まるからいやなんだよね

404 名前:iOS [2023/09/26(火) 08:44:41.46 ID:EdMl/7t9.net]
レザーでまともなケースってあんまないよな海外ならあるけど登録もめんどいし

405 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 08:55:07.13 ID:2XovNjLI.net]
NIMASOの黒縁アンチグレアの外周約0.5mmはガラスじゃなくて樹脂っぽい素材で粘着剤すら付いてないからその部分は浮いてる事になるね

406 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 09:02:22.70 ID:hDpJQUDh.net]
いい素材のケースはほとんど手帳型しかないの辛い

407 名前:iOS [2023/09/26(火) 09:34:33.59 ID:ZEqFVL07.net]
>>402
iPhone15から周囲ラウンドエッジになったから、全面保護するには黒枠で浮かして誤魔化すしかないんかな?
黒枠無しだとラウンドエッジ部を避けて表示部しかカバー出来ない。
どっちが良いかね
ラウンドエッジ誰得なん?

408 名前:iOS [2023/09/26(火) 09:55:04.99 ID:VScElYIi.net]
上の方で連投されてたtorrasの強化ガラスケースって試した人いる?
透明度とか使いやすさが気になる
フィルムをtorrasのに買い直したから同じメーカーで揃えたくて

409 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 10:48:11.07 ID:hDpJQUDh.net]
nomadが欲しすぎてイライラして
nomadもどきを買うことにしました
https://i.imgur.com/nIaLOgG.jpg

410 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 10:57:53.17 ID:KAEqsAtU.net]
全面保護したいけどケースと干渉して浮いてきちゃう



411 名前:iOS [2023/09/26(火) 11:02:19.57 ID:NDMYqs9L.net]
>>404
まぁ個人の見解だけど
黒縁がないやつはケースとの相性は気にしなくて済む
黒縁ありは相性が良ければ一体感が出る。
俺はずっと黒縁アリを使ってるけど掃除のために
ケースを取った時にフィルムの端が浮いて
縁と本体ガラスの間に溜まったゴミがフィルムと
本体ガラスの間に入り込んでゴミ取りが大変になったり
最悪交換になる

412 名前:iOS [2023/09/26(火) 11:03:40.52 ID:I2Dd//p3.net]
TORRASの引っ張って貼り付けるフィルム売り切れてるやん
売り切れなのか販売ストップしたのか知らんけど、外国人レビューは悪かったからな
日本人は相変わらずステマレビューばかりで

413 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 11:33:51.68 ID:t7kRDNB7.net]
俺のがガラスじゃないフィルムだからなのか全然気にならなかったな

414 名前:iOS [2023/09/26(火) 11:49:55.59 ID:ZEqFVL07.net]
>>409
外人のレビュー何が悪いって言ってる?
日本のレビューだと完璧って声が多いから在庫復活したら買おうかなと思ってた

415 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 12:14:16.67 ID:0WHCvc03.net]
TORRASの引っ張るやつってこれ?
ほんとに今さっき注文したばっかだけどラストワンだったのか

https://i.imgur.com/IRgDFSB.jpg

416 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:14:45.25 ID:1K70aCBD.net]
>>409
外人レビュー見れなくなってるな
星1の日本レビューも1件削除されてる
すぐに傷が付いたとか
TORRASの闇を感じるわw
所詮中華メーカーってことよ

417 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:22:37.86 ID:MDAZiTlQ.net]
星1は2枚すぐ破れたってやつ?
外国のもレビュー見られるようだけど

418 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:33:05.35 ID:mN+xrR5U.net]
CASEFINITEの黒縁フィルムは表示領域に被る?

419 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:39:54.13 ID:OR/g19k5.net]
>>414
嘘こけ、見れないだろ
昨日までレビュー200件以上あった
今は日本レビューのみで24件

さてはお前TORRASの人間だな
このスレでもやたらTORRASマンセーしてるのいるんだよな
基本的に尼レビューで長文でマンセーしてるのはステマな
普通の人は長文レビューなんてしない

420 名前:iOS mailto:sage [2023/09/26(火) 12:40:57.13 ID:2XovNjLI.net]
>>412

キッチリ合わせたにも関わらず2枚共上寄りになって黒縁下部が思いっきり表示領域侵食したわ。オマケに外周浮いた。



421 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:49:14.24 ID:vOmFSGP3.net]
アマで中華メーカー買うなら蟻で買ったほうがいいよ
到着に2~3週間かかるけど同じような物が数百円で買えるし

422 名前:iOS [2023/09/26(火) 12:55:59.04 ID:l15JWFIB.net]
ラウンドエッジに沿った端が湾曲してぴったりのフィルムってそのうち出てくるもんなの?
それともあくまでギリギリを攻めてく方向性で精度高めてく感じ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef