[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 06:13 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 762
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

twinkle Part204



753 名前:iOS (オッペケ Sr0d-Pzey) mailto:sage [2023/08/22(火) 14:34:49.07 ID:R/zOPZDPr.net]
>>752
ボットンジャップw

下水道の整備が遅れているということは、当然、住環境にも影響している。

表6は、OECD(経済協力開発機構)加盟国の中で「水洗トイレのない家」の割合が高い順にランキングしたものである。日本は6位に入っている。

ここにランクインしている国々は、南米国、旧共産圏国など、社会インフラ整備が先進国に比べて遅れている国ばかりである。日本と似た住環境の歴史を持つ韓国と比べても、日本はかなり遅れているのである。
https://article.auone.jp/detail/1/2/4/339_4_r_20230822_1692669658046921?page=2

「水洗トイレ」がない家が未だに多い
https://portal.st-img.jp/detail/d7d96893cc011cc61cbbbad28c761935_1692669658_4.jpg

徳島県の下水普及率は18.7%
https://portal.st-img.jp/detail/d7d96893cc011cc61cbbbad28c761935_1692669658_3.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef