[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 17:58 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

次世代iPhone 318



1 名前:iOS mailto:sage [2022/12/29(木) 23:03:01.67 ID:3PHWkTBn.net]
Apple、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxを発表
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/09/apple-debuts-iphone-14-pro-and-iphone-14-pro-max/

Phone 14とiPhone 14 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-14/

前スレ
次世代iPhone 316
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662201924/

次世代iPhone 317
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662889145/

343 名前:iOS [2023/01/25(水) 10:42:55.31 ID:W8xS+9e/.net]
>>339
こんなところでお前がそんな宣言したところでどこにもなんの影響も及ぼさない

344 名前:iOS mailto:sage [2023/01/25(水) 11:37:26.66 ID:HP3S/Yes.net]
>>338
お前目大丈夫か

345 名前:iOS [2023/01/25(水) 12:32:11.14 ID:SlNk6S3I.net]
>>342
よく見ろよ
全体の形状のことじゃなくて側面の金属フレームのこと言ってる
ディスプレイ側は丸まりが浅いのに対して背面ガラス側は丸まりが深くてアンバランス
背面ガラスをフラットにして割れにくくしたいんだろうけど最悪のデザインすぎる

346 名前:iOS mailto:sage [2023/01/25(水) 12:56:51.82 ID:HP3S/Yes.net]
>>343
うん、だからそれに対して>>335は背面も前面と同じ処理の対称になるでしょってレスしてんでしょ
それなのに>>338でトンチンカンな返信してるのがお前

347 名前:iOS mailto:sage [2023/01/25(水) 13:03:07.36 ID:x8p/Dj2D.net]
Macbookに合わせたデザインってことなのかな

348 名前:iOS [2023/01/25(水) 13:38:13.63 ID:3Kt+Zgun.net]
MacBookにデザインを合わせるつもりならノッチも復活させないと駄目だな
ダイナミックアイランドは鬱陶しいだけで正直いらん

349 名前:iOS mailto:sage [2023/01/25(水) 13:52:16.51 ID:HP3S/Yes.net]
https://support.apple.com/library/content/dam/edam/applecare/images/en_US/iphone/iphone-iphone5c-colors.jpg
MacBookに合わせるというなら5cの形状だろ
エッジが丸くなるのは背面だけでフラット前面は維持すると思ってたんだが
まさかまたガラスも丸めて退行するとはな

350 名前:iOS [2023/01/25(水) 15:44:43.24 ID:/dlYtEs5.net]
>>344
とにかく対象のデザインにしないのならAppleを許さない

351 名前:iOS [2023/01/25(水) 15:56:01.39 ID:XS+eNYEt.net]
>>315
uitiaってなんやねん
i(アイ)とl(エル)をタイプミスしていたとしても
Ultla は間違いですから



352 名前:iOS mailto:sage [2023/01/25(水) 19:32:26.25 ID:eMeD05Zi.net]
Apple Watch ultraもアシメだし
iPhone15もアシメになるんじゃね?
あと画面側は14のようにフラットになると思うよ
デザイン的に近いのはこれだろ

https://i.imgur.com/V5QihAL.jpg

353 名前:iOS mailto:sage [2023/01/25(水) 19:51:13.84 ID:HP3S/Yes.net]
画面がフレームに囲まれているので頑丈です!落としても大丈夫!
とか12シリーズからアピールしてきてるのに
またフレームから飛び出したガラスにすんの?って感じなんだよな

354 名前:iOS mailto:sage [2023/01/25(水) 20:55:10.40 ID:jQCrgxfv.net]
そんなの誰が言った?

355 名前:iOS mailto:sage [2023/01/25(水) 21:17:43.93 ID:JT9Nq3MV.net]
飛び出すガラスに決まったの?
確定なの?
お前の妄想?笑

356 名前:iOS mailto:sage [2023/01/25(水) 22:15:57.91 ID:HP3S/Yes.net]
え?決まったの?確定なの?お前の妄想?笑

357 名前:iOS [2023/01/26(木) 01:09:04.85 ID:kog/ofcT.net]
>>350
最新のリークで画面側もフラットじゃなくなるって言ってるよ

358 名前:iOS mailto:sage [2023/01/26(木) 09:37:30.26 ID:/9p45+nY.net]
https://xxup.org/ejmeX.jpg
これで背面もラウンドガラスだろう

359 名前:iOS [2023/01/26(木) 11:26:17.31 ID:TNkPrnxX.net]
クソダサ出っ張りタピオカメラは継続かな?
いい加減この辺のデザインを何とかして欲しいんだが
14proのあの出っ張り方は異常だ

360 名前:iOS mailto:sage [2023/01/26(木) 12:12:51.50 ID:H5YAiono.net]
>>357
ご冗談をw
ゲイの行動パターンから考えて、15無印には14Proのクソダサ出っ張りカメラがつくんだよ

361 名前:iOS mailto:sage [2023/01/26(木) 12:14:20.60 ID:qyO3GSG1.net]
maxの大きさならまだ許容できるけど通常サイズだと目立つね



362 名前:iOS [2023/01/26(木) 12:28:46.56 ID:kkglVRTB.net]
>>356
やっぱ角ばってるより丸い方がいいデザインだな
安っぽく感じるんだよね、カクカクだと

363 名前:iOS [2023/01/26(木) 12:45:49.48 ID:dUp6wleZ.net]
12~14のカクカク時代に買った奴w

364 名前:iOS [2023/01/26(木) 12:51:52.99 ID:3KHtLufF.net]
寧ろカクカク時代に買った奴が勝ち組だろこれ

365 名前:iOS [2023/01/26(木) 12:52:17.20 ID:CtwzCzTX.net]
また割れやすくなるじゃん

366 名前:iOS [2023/01/26(木) 13:24:48.28 ID:t5adaPzh.net]
>>360
安っぽく感じるのはカクカクのせいじゃなくてステンレスの鏡面仕上のせいだよ。
4Sもカクカクだったけど安っぽくないじゃん。

367 名前:iOS [2023/01/26(木) 13:49:04.35 ID:ylhA9lWe.net]
>>360
4sと並べると趣があるよ

368 名前:iOS [2023/01/26(木) 13:50:34.94 ID:g00c1IfX.net]
>>339
あとn74とペリスコープレンズとApple Payの楽天Edy対応もな

369 名前:iOS [2023/01/26(木) 15:18:43.46 ID:ROSO/6pT.net]
>>364
4Sって言われるほどいいデザインかな?
フレームから背面と表面出っ張ってて正直ダサいわ
フレームが鏡面なのが安っぽく見える原因というのは納得だけど
個人的にはiPhone4SよりiPhone8の方が圧倒的にいいデザインしてる

370 名前:iOS [2023/01/26(木) 15:19:20.51 ID:nWyXXSHv.net]
>>363
99.9%の人がケースつけるからどうでもよくね

371 名前:iOS mailto:sage [2023/01/26(木) 20:22:33.32 ID:/xOfcG8a.net]
>>356
この感じだと背面全部金属になるね
チタンで可能なのか?笑



372 名前:iOS mailto:sage [2023/01/26(木) 20:25:38.14 ID:XzmwWdlv.net]
この時期のリークとか
CAD出るまでは妄想の域だな

373 名前:iOS [2023/01/26(木) 20:26:01.84 ID:y7cCv219.net]
>>368
縁が出っ張ってるケースじゃなきゃ割れる
ていうか割れてる奴ってみんなケース付けてるだろ

374 名前:iOS [2023/01/26(木) 20:40:07.58 ID:6iHyjNuL.net]
>>368
いやいや、割とケース無しの人多いぞ
あと、99.9%って頭悪そうに見えるから使わない方が良いよ

375 名前:iOS [2023/01/26(木) 20:55:42.46 ID:0jvMIU6m.net]
>>372
黙れおっさんさっさと死ね

376 名前:iOS [2023/01/26(木) 20:57:19.90 ID:qOOrLHWk.net]
4Sはダサいというより今見るとめちゃくちゃ古臭いな

377 名前:iOS mailto:sage [2023/01/26(木) 21:00:03.51 ID:OpmJ+dRr.net]
レトロフューチャー感はあるな

378 名前:iOS [2023/01/26(木) 21:01:34.14 ID:d+s2OEen.net]
11までの丸いデザインより
12からのカクカクデザインの方が
高級感はあるけ持ちにくいw

379 名前:iOS mailto:sage [2023/01/26(木) 21:01:36.21 ID:sU0qdsAH.net]
ツルピカステンレスダサいので
下取り出して15買うわ
チタンもツルピカなら
無印のアルミ買うね
もうツルピカはごめん

380 名前:iOS mailto:sage [2023/01/26(木) 21:02:00.89 ID:FRYuojK2.net]
Appleは必ず旧型を横に置いて
新しくデザインするものはそれより古臭く見えないように作ってるからな
昔なんかで見た

381 名前:iOS [2023/01/26(木) 23:03:38.95 ID:h/E1fpQs.net]
高校生にとってのLINE=おじさんおばさんとの連絡ツール説 「InstagramのDMが基本らしい」
https://www.daily.co.jp/society/life/2022/09/19/0015652699.shtml



382 名前:iOS mailto:sage [2023/01/26(木) 23:45:20.65 ID:zVs8fP+k.net]
>>377
アルミで光沢加工されたら発狂しそうで草

383 名前:iOS [2023/01/27(金) 00:17:14.75 ID:Hb5gMut9.net]
計画的陳腐化ではあるが、筐体変更一発目って大抵外してるからな。
6、X、12みんなハズレだったじゃん。

384 名前:iOS [2023/01/27(金) 05:43:28.66 ID:8EkZ0AsE.net]
>>381
12がハズレはない

385 名前:iOS [2023/01/27(金) 08:07:16.40 ID:yk6p+XDM.net]
>>373
ドンマイドンマイww

386 名前:iOS [2023/01/27(金) 08:38:22.19 ID:gJwsx3LW.net]
>>369
今のコストでは不可能だな

387 名前:iOS mailto:sage [2023/01/27(金) 08:49:12.70 ID:ue/nKYTZ.net]
>>381
6以外ハズレでもなんでもなくて草

そもそも6系のデザインが大外れ
よって6sもゴミ

388 名前:iOS [2023/01/27(金) 08:53:51.64 ID:kRaD0B7E.net]
新リークきたね、こんな高いんだったらtypec来てくれないと買わないかもなぁ

389 名前:iOS mailto:sage [20 ]
[ここ壊れてます]

390 名前:23/01/27(金) 09:33:24.84 ID:+Q2Ip70y.net mailto: >>386
>こんな高いんだったら
USB-C化したSE3でも買おうか・・
[]
[ここ壊れてます]

391 名前:iOS [2023/01/27(金) 14:13:49.50 ID:iwOTE7nr.net]
個人的にはカメラどうでもいいから画面大きかったらse3買ってた可能性もある



392 名前:iOS mailto:sage [2023/01/27(金) 17:04:34.49 ID:c+DR7CTD.net]
iPhone用5Gモデムに続き、Wi-Fiチップの自社設計も中止か〜懸念的中?
https://iphone-mania.jp/news-520749/

393 名前:iOS [2023/01/28(土) 07:34:41.54 ID:KHFDpNG0.net]
>>389
これはtypeCの可能性高まってきたなw

394 名前:iOS [2023/01/28(土) 08:56:33.18 ID:VfOmONYL.net]
>>390
そうなるな

395 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:21:05.03 ID:7CmWYH1g.net]
>>350
アシメってアシンメトリーのこと?
iPhoneのデザインがアシンメトリーってどうなるんだよw

396 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:22:01.89 ID:7CmWYH1g.net]
>>352
アップルですけど

397 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:23:11.89 ID:7CmWYH1g.net]
>>369
背面チタンにしたらワイヤレス充電できないのでありえません

398 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:25:48.55 ID:7CmWYH1g.net]
>>357
ほんとに変えてほしいよな
もう4年間もアノ3眼タピオカなのでいいかげん見飽きた

15Pro/Ultraのデザイン予想が錯綜してるけどどれも3眼ベースでつまらん 
まあ全く新しいデザインなんて予想しようがないからしょうがないんだろうけどほんともういいわ
3眼タピオカは飽きた

399 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:26:02.46 ID:7CmWYH1g.net]
>>358
あり得ません  

400 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:27:14.66 ID:7CmWYH1g.net]
>>363
そんなことはおまえが心配しなくてもメーカーがちゃんと考えて設計してます
ラウンドエッジになりました、強度は以前より落ちました、なんてことをできるわけがない

401 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 10:27:17.64 ID:PC9EonxR.net]
カメラのキモイ出っ張りをどうにかして欲しい
14Proとか許容範囲を超えてる



402 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:31:04.97 ID:7CmWYH1g.net]
>>367
デザインセンスねえなあおまえw
8とか話にならんくらい4Sのデザインは美しい  
ガラス面がフレームから出っ張ってるのではなくフレームを薄くすることによって持ちやすくするという機能美だよ
おれは4Sの最大の美点がそのガラス面とフレームだと思ってる

403 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 10:32:45.80 ID:uzUsuJB2.net]
単眼で内部でペリスコープかなんかで分散させるかなんかして三眼なみの機能とかもたせられないのかな
分散したら光量減る?のかな?
電圧かけたら屈折率の変わるレンズとかないのかなw駆動部品なくズームとかできればいいのにね
オートフォーカスとかボケ加工なんかはLiDARさえあればなんとかなるんでしょ?なくてもできるわけだし

なんていうか、またシングルレンズのシンプルなデザインのiPhoneに戻って欲しいわ

404 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:33:21.45 ID:7CmWYH1g.net]
>>386
新リークってどこにきてんだよ

405 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 10:36:26.91 ID:uzUsuJB2.net]
>>399
4Sはいいね
カメラの配置も完璧だと思う
現行SEとかXRと同じで本体のアールにしっかりあわせてあって見ているだけで腑に落ちる気持ちよさがあるわ
寒天のようなツヤというかヌメっとした照りのあるガラス背面とかもね
角張ったデザインの最高峰は4Sだろうと思う
丸みのあるデザインではXR

406 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 10:36:50.42 ID:7CmWYH1g.net]
>>386
まさかこれですか?

https://i.imgur.com/zRYuuIM.jpg

407 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:37:59.61 ID:7CmWYH1g.net]
>>400
分散?

なんのことだよ

408 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:38:32.34 ID:7CmWYH1g.net]
>>400
液体レンズはあるって上に書いただろ
過去レス読めよ

409 名前:iOS [2023/01/28(土) 10:39:00.59 ID:7CmWYH1g.net]
>>400
SE買っとけや

410 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 10:42:36.25 ID:uzUsuJB2.net]
>>403
コレくらい思い切ってやってくれるならアリかなあw

411 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 12:07:36.90 ID:JBsmGf2U.net]
>>402
ディスプレイがごん太ベゼルのXRが最高峰は無いわ



412 名前:iOS [2023/01/28(土) 13:03:06.44 ID:7CmWYH1g.net]
ボタンが物理的ボタンじゃなくなるってことはケースのボタン部分にも穴をあけなければならない
でもレザーケースのように厚めのケースの場合その穴は大きめにしないとフレームのボタンの箇所に指が触れにくい
どうするんだろうね

413 名前:iOS [2023/01/28(土) 13:26:06.45 ID:1KgP4YSC.net]
見た目だけなら4S
実際に使うデザインなら8だな

414 名前:iOS [2023/01/28(土) 14:04:17.17 ID:7CmWYH1g.net]
8とか言うならおれは7の方が美しいデザイんだと思うね
それもこれもブラック、ジェットブラック(新品に限る)限定な
背面のアルミがそのまま持ち上がってカメラフレームになる所も本当に美しい
6、8、SEはカメラ周りが別パーツなので美しくない

415 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 14:53:53.01 ID:eHmyIcgJ.net]
Ultraとかいうなら7インチのデカさにして欲しい

416 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 16:48:58.20 ID:g/mwNzmB.net]
カメラ周りはiPad Proみたいに黒枠にしてほしい

417 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 18:14:07.55 ID:I/T/BBRD.net]
どう転んでもデカいカメラレンズはなくならないだろうし
側面だけ艶出し加工も多分変わらない
アイランドも当分変わらない
値段も高いのは変わらない
行き詰まりが極まってるな

418 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 19:40:41.92 ID:neUj1sBo.net]
14Proのスペースブラックが最高すぎてな
フラットなガラスと黒光りしたステンレスの相性がヨダレもの
まさにモノリス
15発売前にもう一個新品で買っとこうかな

419 名前:iOS [2023/01/28(土) 20:31:31.86 ID:v+yQLQJp.net]
>>414
typeCに変える部品は高いだろうけどそれでも円高傾向だし安くなるんじゃない?

420 名前:iOS [2023/01/28(土) 20:33:53.10 ID:eqax62jA.net]
>>414
チタンで鏡面は無いだろう。

421 名前:iOS [2023/01/28(土) 20:39:28.60 ID:7CmWYH1g.net]
>>415
もう1個買う意味がわからんな
フィギュアじゃあるまいし保存用にもう1個とかアホすぎるやろ



422 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 20:54:04.01 ID:I/T/BBRD.net]
>>416
今まで安めに抑えて上げたからすぐには下がらないと思ってる

>>417
側面までチタン使うと思えない
高くなるから

423 名前:iOS [2023/01/28(土) 20:56:00.21 ID:1KgP4YSC.net]
今は高品質なチタン全然ないからな
難しいだろ
鉄が多いxノーxークのゴミチタン級なら別だが
そんなもんアップルが使うとは思えないしメリットもない

424 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 21:32:47.49 ID:g/mwNzmB.net]
>>419
側面に使わないならどこに使うんだよ

425 名前:iOS mailto:sage [2023/01/28(土) 21:43:37.81 ID:uzUsuJB2.net]
5Cみたいに丸っと非金属素材でボディ作って欲しいな
ファインセラミックスでさ

426 名前:iOS [2023/01/29(日) 03:10:43.34 ID:I/0bgBdV.net]
これからのスマホが目指すべき形は
・背面カメラを出っ張りのない小さい1個に戻す
・その代わりカメラのAI補正技術を劇的に向上させる
・とにかくスマホの画面で映える写真や動画を撮れるようにソフトウェアを工夫する

これがスマホの進化図だと思う
ほとんどの人間はスマホで撮った写真や動画をスマホの画面内で見て完結する

目で見えてる通りに映すとか高精細だとか必要ないのよ
冷静に考えてガラケー末期と同じでガラケー付きカメラならぬスマホ付きカメラ状態だもん 今のスマホって

427 名前:iOS [2023/01/29(日) 09:35:28.35 ID:GPGpsLsv.net]
>>423
Androidが既にやってるから買うが良い
みんな大好きXiaomiだよー
こんなサイクロプスが良いのかい?

https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/099/4099081/

428 名前:iOS mailto:sage [2023/01/29(日) 10:06:16.40 ID:UsgR9EsM.net]
iPhone5cのデザインは良かったな
あれ今背面アップルロゴだけで出したら完璧だろ

429 名前:iOS [2023/01/29(日) 13:15:25.21 ID:Adl/JRPH.net]
>>399
4Sとかダサいわ
おっさんが好きそうなデザイン

430 名前:iOS mailto:sage [2023/01/29(日) 13:28:35.06 ID:0qVVP6Dy.net]
4Sとか5はもうあの当時は完成してた
いまはデザインに落とし込めてない結果あのような形になってる

431 名前:iOS mailto:sage [2023/01/29(日) 15:04:32.96 ID:KX6JUNLY.net]
>>424
大きさも出っ張りも論外だな



432 名前:iOS mailto:sage [2023/01/29(日) 21:36:59.46 ID:KvrXPIv7.net]
プロ裸で使ってる奴かっこいいよね
見たこと無いけどw

433 名前:iOS mailto:sage [2023/01/29(日) 21:37:31.53 ID:+qLFUe9l.net]
>>429
無印はたまに見かけるね

434 名前:iOS mailto:sage [2023/01/29(日) 21:39:22.67 ID:sVANxxvG.net]
スマホにケースありきの時代
終わって欲しい

435 名前:iOS [2023/01/29(日) 22:17:00.53 ID:xP9rfmGg.net]
いいからストラップホール付けろや
静荷重10tくらいのやつ

436 名前:iOS [2023/01/29(日) 22:24:29.09 ID:cVAtkYuN.net]
>>429
俺そうだわ
スペースブラックにケース付けると途端にダサくなるからビビりながら裸運用してる

437 名前:iOS mailto:sage [2023/01/29(日) 22:24:55.31 ID:z1R/ND2x.net]
ビビりながらはダサすぎる

438 名前:iOS [2023/01/29(日) 22:36:55.18 ID:cVAtkYuN.net]
その通りですわww

439 名前:iOS mailto:sage [2023/01/29(日) 23:43:47.05 ID:rvvljr2x.net]
傷とか落としたりとかはケアプラス入って交換すればいいけどProは指紋ベタベタになるのが無理
Apple Watchはほとんど触らないからピカピカでいいのであってXからiPhoneにそれを取り入れた奴なんなん

440 名前:iOS [2023/01/30(月) 04:19:22.85 ID:E+jSIKAf.net]
>>395
そろそろ4眼タピオカ🧋に変えるべし

441 名前:iOS mailto:sage [2023/01/30(月) 09:20:42.07 ID:OqQboPAL.net]
iPhone14 Proで近接センサー、16 ProではFa



442 名前:ce IDが画面下に!?
https://iphone-mania.jp/news-521579/
[]
[ここ壊れてます]

443 名前:iOS mailto:sage [2023/01/30(月) 10:24:05.12 ID:A7WRrdrs.net]
やっとか
最初から下にすればよかったのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef