[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 05:01 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 614
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 8 / 8plus Part29



1 名前:iOS [2022/09/14(水) 17:56:46.86 ID:dDauoqKZ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と記述して立ててください。

Apple公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-8/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

※前スレ
iPhone 8 / 8plus Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1647140287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

151 名前:iOS [2022/10/13(木) 17:08:45.25 ID:IOEEpTUo0.net]
それもひどい話だな

152 名前:iOS mailto:sage [2022/10/13(木) 17:50:48.85 ID:79pDhobM0.net]
アップルストアでバッテリー交換だけ頼んだらなぜか整備品と本体交換になりました。
料金はバッテリー交換の通常料金のみ請求でした。

153 名前:iOS mailto:sage [2022/10/13(木) 18:07:07.90 ID:hkBn4gzK0.net]
>>152
>アップルストアでバッテリー交換だけ頼んだら
チョイとミスすると本体交換だからね
ホームボタンとか細い線を外し損なう(150さんの指摘したケース)・・とかかな

154 名前:iOS [2022/10/13(木) 18:29:16.69 ID:IOEEpTUo0.net]
>>152
おめ!と言いたいところだがバックアップはちゃんと取ってたんだろうなw

155 名前:iOS [2022/10/13(木) 18:56:31.44 ID:XJOZitm0M.net]
>>151
まだバッテリー交換料金が下がる前(意図的に性能落とす)だからね、Appleだと9800円(税別)で街の修理屋が3500円て言ってた

156 名前:iOS [2022/10/13(木) 19:04:23.68 ID:XJOZitm0M.net]
それと店頭でホームボタンC'Kしなかったのがダメ、そこで分かればその場ですぐやってくれるし当然無料。Appleにバッテリーがもう無くて今後の入荷不明で交換不可なら仕方ない、ただ安く修理したいならズボラしちゃダメだって心に刻んだわ

157 名前:iOS mailto:sage [2022/10/14(金) 00:00:41.23 ID:F4zr8uxIa.net]
今ならアップルでも7500円で交換してくれるから、諸々のリスクを考えればストア一択だわ

158 名前:iOS mailto:sage [2022/10/14(金) 04:02:10.06 ID:/E1oO6UBa.net]
開封する行為そのものがその他の部品の寿命を確定させるトリガーになる原因になる確率が高くなるから
連鎖で壊れる状況をチャラに出来るアップルストアは古い端末ならなおさら積極的に利用していきたい

159 名前:iOS [2022/10/14(金) 04:25:08.28 ID:k+2jaoLop.net]
アップルストア
予約アプリ

画像
https://i.imgur.com/XKVqlI2.jpg



160 名前:iOS [2022/10/14(金) 04:25:24.04 ID:k+2jaoLop.net]
スゲー🤗

161 名前:iOS [2022/10/14(金) 09:41:16.81 ID:bp9LxOQKr.net]
あげ

162 名前:iOS mailto:sage [2022/10/14(金) 11:33:00.90 ID:vUD1yCDF0.net]
もう少し低下したら変えようと思うのに 半年84%から変化しない・・・

163 名前:iOS [2022/10/14(金) 11:53:01.65 ID:bp9LxOQKr.net]
>>162
もうずっとそのままだよ
ワイのもそんな状態が2年続いたわ

164 名前:iOS [2022/10/14(金) 12:09:20.33 ID:/eNx6dkOM.net]
iOS16にしてからたまにコントロールセンターが下げられなくなる現象に見舞われてる 一旦上に軽くスワイプすると下げて消せるんだけど 16.03でも解消されず大したことじゃないけど気になる

165 名前:iOS mailto:sage [2022/10/14(金) 16:35:03.14 ID:vUD1yCDF0.net]
>>163
そうなんだ・・・ 替え土器が難しいな

166 名前:iOS [2022/10/14(金) 18:43:07.08 ID:04cCPuRN0.net]
ヘタってきてるな、と思った時が替え時だと思う

自分も80%切ってなかったと思うけど、取り替えてもらったら明らかにバッテリーの持ちが良い

167 名前:iOS [2022/10/15(土) 00:26:52.36 ID:FR8RsakP0.net]
>>164
自分も。画面の感度が悪くなって来たかと思ったけど、バグか。
とりあえずホームボタンを押せばなんとかなるから助かる。

168 名前:iOS [2022/10/15(土) 06:08:47.14 ID:rPfqnXZ3a.net]
いずれも遅かれ早かれ枯渇金属なんだが、核融合発電が始まったら、幅広く多様に用途のある銀と違って、特殊な用途しかないプラチナは終わる。しかも貨幣の歴史はない。

169 名前:iOS mailto:sage [2022/10/15(土) 12:18:57.16 ID:gwnDTcyv0.net]
実験炉すら出来てない核融合炉?www
そもそも金属は再生利用できるんだがw
都市鉱山って知らんのかな?



170 名前:iOS [2022/10/15(土) 13:53:17.71 ID:UqWPe9i40.net]
荒れるからやめてねそういうのは

171 名前:iOS mailto:sage [2022/10/15(土) 18:44:02.72 ID:bi9Zw37k0.net]
8の初期型とSE2出たくらいの時期の8はフロントパネルのガラスエッジがだいぶ違い前者はフラット後者は丸みあるフロントパネルになっている

172 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 06:42:50.27 ID:XR2q25We0.net]
ガワは同じでもガラスが違うと言われてるよね

173 名前:iOS [2022/10/16(日) 06:43:46.31 ID:aJZpLiq2d.net]
SE4に期待する

174 名前:iOS [2022/10/16(日) 09:17:31.11 ID:FAPLVJsI0.net]
出なさそう

175 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 09:39:43.56 ID:BBN9CEf30.net]
>>171
iPhone 8なのに8用のフィルム貼ると浮いたな
SE2のだと浮かなかった

176 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 09:40:07.69 ID:TwmW4yEg0.net]
>>174
先週の最新のSE4の噂では、2024年春・・まだ1年半先
それまで生きているかどうか・・
自分が大丈夫でも、ウクライナから第三次世界大戦かも・・
中国台湾で戦争すると、iPhoneなんか1台も製造できないかも

177 名前:iOS (オッペケ Sr0f-V6Yu) [[ここ壊れてます] .net]
そいな状況になったとしてもiPhone云々言ってるつもりなんか
お花畑だな

178 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 10:27:35.57 ID:sUPNX4+10.net]
やっぱタッチIDがいいから、SE4が出る直前にSE3を買うことになるかな

179 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 11:07:02.65 ID:TwmW4yEg0.net]
>>178
>SE3を
8plus民は、さてどうする・・なんだよ



180 名前:iOS (アウアウウー Sacf-Jufk) [[ここ壊れてます] .net]
14プラス買えば

181 名前:iOS (ワッチョイ 4b85-qfmZ) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>180
>14プラス買えば
それしかないよね 
結局は14の発表見て・・8plusのバッテリーを交換した

182 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 14:21:46.02 ID:4VUAPyi90.net]
まじでプラス買おかな最近ストレスで買い物するとめっちゃ嫌な事忘れんだよなー

183 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 14:23:19.93 ID:4VUAPyi90.net]
>>175
ありましたなーウン

184 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 17:57:17.76 ID:Q/Y88w2La.net]
ここでたまに凸してくるPixel泥が
Pixelなら何回もアップデート出来るって言ってたから1台試しに買おうと思ったらメジャーアップデートのサポート期間はたった3年間だったからそっ閉じしたわ

3年で新しい技術は打ち止め…ってないわーw

185 名前:iOS mailto:sage [2022/10/16(日) 18:49:05.54 ID:x6BBMXRL0.net]
今日登山で電池残量80%からGPSトラッキングを使ったら2.5時間後最初の山頂につく頃に30%切ったよーって警告w
モバイルブースターに繋いでそのまま予定通り縦走して無事下山、トラッキングも完了できたけど、もうダメだな…
電池交換の予約入れるわ。

186 名前:iOS (ワッチョイ fb3d-xp82) [[ここ壊れてます] .net]
>>184
Androidがアップデート切るってのは、発売初期からわかってた話だね

メーカー毎にオリジナルAndroidの状態で発売するから、新しい機種出たら面倒見ないって

187 名前:iOS (オイコラミネオ MM8f-mMFq) [[ここ壊れてます] .net]
俺の古い泥タブちゃん、一度もアプデ無しで終了…

188 名前:iOS (アウアウウー Sacf-/HtX) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
iPhoneなら5年以上ずっとメジャーアップデートサポートしてくれているから泥機とは違って安心感と楽しみが尽きない

189 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 09:23:00.67 ID:rab7pnK1r.net]
>>184
古い期待の話しされてもね
今は5年だぞ。
3aや4なんかはそもそも壊れやすいからあんま気に線で良い



190 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 09:33:14.35 ID:Pc/lEGvF0.net]
iphone8には ios15のママがイイですか? ios16の方がいいですか?

191 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 09:35:28.23 ID:rab7pnK1r.net]
>>190
iOS 16に上げてみれば?
サクサクよ
もしゴミなら15.7に戻せば良い

192 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 09:57:46.93 ID:6Nt7Mclfa.net]
>>189
Pixelの5年はセキュリティパッチなw
それならiPhone5でもまだ余裕でサポートしてるっつーの ウケる~w

メジャーアップデートのサポートは泥機最長の新製品のPixelでもたった3年で終了 残念~

193 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:29:10.28 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
りんご信者キモいな
バカばっかりなiPhoneユーザーBTSとNiZIUの歌聞きながら知的障害のお遊戯会みたいに揃って踊ってTikTokに上げてるキチガイ共なだけあるなwww

iOSと違って最新じゃなくても余裕でアプリ動くしこんなユーザーばかりだと考えるとiPhone持ってるの恥ずかしいわwwwwww


生きてる価値ないよ君死ねば?

194 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:29:29.24 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
生きる価値なし

195 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:29:53.56 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
頭がおかしい知的未満
ダウン症の子供のほうが生きる価値あるレベルで貴方は無価値!死ね!

196 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:30:32.71 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
iPhoneマンセーーー
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねウクライナ言って死んでこい

197 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:31:20.58 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
包丁でぐっちゃぐちゃになりました.wwwwwwww死ね!!!!!!!


イキリキチガイTikTokバカ64646444664464664676!!!!
死ね!!死んでこい!!!

198 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:32:13.76 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
違うわ、わかった!
iPhone8ユーザーはキチガイなのかああああああ!!

おぇぇぇwwwwwwキモイ
よく考えたら貴様みたいなキチガイはiPhone持つに値しないな


OPPOのスマホに変えろ
さもなくば、死ね!

199 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:32:41.86 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
ハンマーで殴って死ね!!
自分で殴って死ね!!
呪いをかけた!!死ね!!



200 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:33:30.17 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
ANDROIDをばかにするやつは例外なく
死ね!!!

ぶち殺してる!!!
お前のプリウス改造して爆発させてやるし死ね!!!



、無価値!!!


記念モデルください!でした!でした。などですよねってできる前に。

201 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:33:56.04 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
自分で殴ってiPhone死ね!マンセー
iPhoneiPhoneマンセー

202 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 10:34:42.23 ID:rab7pnK1r.net]
>>192
仕方がないから10キルで許してやる!

死ね!!終わりだ!!!


iPhoneうああああああああああ!!
死ね!!

ああたたたああああああ、あ!

市ねじねじ消せ、ー!、タサさあはす!!!!!!!!、!!!!、!

203 名前:iOS [2022/10/17(月) 12:27:25.65 ID:jWHVTcEoa.net]
iPhone8、常時稼働NODLE CASH採掘用としてはかなり優秀だぞ。

https://apps.apple.com/jp/app/nodle-cash/id1480763553

204 名前:iOS [2022/10/17(月) 13:55:09.79 ID:T2mckLhzM.net]
泥ガイジ壊れたかwww

205 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 14:59:45.16 ID:rab7pnK1r.net]
毛蒸しったろうか!!!!!!
フザケンナリンゴガイジめ!!!
性病持ちのドロドロちんぽ切り落とすぞ!

206 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 19:58:15.91 ID:tTvCMmXR0.net]
見えないレスがかなりあるけど何かあった?

207 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 22:15:43.25 ID:NguHf/cg0.net]
>>206
Pixelガイジが発狂しちゃった

208 名前:iOS mailto:sage [2022/10/17(月) 22:16:20.15 ID:fQEq3EE7a.net]
>>207
うるせえよ!ふざけんなゴミ!
お前も殺すぞ!

209 名前:iOS mailto:sage [2022/10/18(火) 06:29:52.78 ID:X42fIzgn0.net]
あ〜あ言っちゃった



210 名前:iOS mailto:sage [2022/10/18(火) 06:56:22.36 ID:WtlwPWMm0.net]
怖い人がおる
やっぱりスマホ板っておもしろい

211 名前:iOS [2022/10/18(火) 08:50:40.90 ID:vwrPcw9sM.net]
さわるなきけん

212 名前:iOS [2022/10/19(水) 11:00:43.55 ID:QlckJyqpd.net]
   彡⌒ ミ ヅラ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください

213 名前:iOS mailto:sage [2022/10/19(水) 12:30:31.09 ID:SR6+FwL4r.net]
なるほどな…

214 名前:iOS mailto:sage [2022/10/20(木) 04:14:01.84 ID:Y/9cOa0X0.net]
8プラスって中古でも未だに2.5万〜するんだな

215 名前:iOS mailto:sage [2022/10/20(木) 09:35:10.30 ID:JK3deMpca.net]
iPhone8のような小ぶりで持ちやすくでも、サクサク快適で万能な端末って他のメーカーだとサポートがほぼ全滅なんだな

売り逃げばかりでandroid10や11のまま放置してるものばかり…
小型好きほど長年大事に使い続ける(数が少ないから余計に)事になるからサポートされないのはセキュリティ的にも満足度的にも論外だな

iPhone8の初期に搭載されているOSのバージョンが iOS 11 現在まで対応されているのが iOS 16 たから本当に手厚いサポートだわ

216 名前:iOS [2022/10/20(木) 10:42:17.14 ID:lly+T1iyM.net]
iPhone4でもiOS4→iOS7の3年だったしな
その頃の泥は半年毎に新製品ラッシュなのに1度もメジャーアップデート無しとか普通だった(セキュリティ更新も無しとかw)

217 名前:iOS mailto:sage [2022/10/20(木) 10:51:24.93 ID:JK3deMpca.net]
セキュリティでいうとGoogleStoreは新しいOSだと暴走したり非対応なものまでバージョン確認なしに平気でインストール出来るようにしているからやたらめったら気軽にインストールする気にならないのもダメダメ

この前GoogleStoreで常駐型のドット欠けや色味のチェック用アプリ入れたらタッチ操作やスワイプを一切受け付けなくなって焦ったわw その後、持てないくらい高熱になって熱暴走して落ちてくれたから助かったものの文鎮化してたらどうしようかって焦った

218 名前:iOS mailto:sage [2022/10/20(木) 11:20:14.08 ID:X7RuIJKi0.net]
アイホン8をハードオフで19000円で買った
80%の充電だった

219 名前:iOS mailto:sage [2022/10/20(木) 11:24:42.33 ID:fVg1QjhSd.net]
>>218
>アイホン8をハードオフで19000円
2017年9月発売で、まだ↑このお値段
う〜ん (自分もまだバッテリー交換したばかりであと2年の予定)



220 名前:iOS [2022/10/20(木) 11:27:15.48 ID:7YaNiLBwM.net]
1年前にムスビーで18500円で購入 まだバッテリー100%

221 名前:iOS [2022/10/20(木) 12:33:36.76 ID:c9GNc8/g0.net]
8+じゃなくてノーマル8だとかなり割高に感じる、、、

222 名前:iOS [2022/10/20(木) 12:46:05.46 ID:RtGUn9x+0.net]
>>147
キタムラは正規プロバイダーだろ

223 名前:iOS mailto:sage [2022/10/20(木) 13:13:21.66 ID:JRJ6gbDir.net]
>>218
80%の充電?
最大容量80%てこと?

224 名前:iOS mailto:sage [2022/10/20(木) 13:28:54.44 ID:X7RuIJKi0.net]
うん 最大で80%

225 名前:iOS mailto:sage [2022/10/20(木) 13:44:23.64 ID:RpVjfYQn0.net]
>>222
全店舗がサービスプロバイダーではないよねw
もしかしてキタムラの事業規模を知らないの?

226 名前:iOS mailto:sage [2022/10/20(木) 15:24:06.07 ID:g/SiiP3T0.net]
アイホンはAppleからいくら貰ったんだろう?

227 名前:iOS [2022/10/20(木) 15:41:58.86 ID:c9GNc8/g0.net]
本当にかなりの金額が動いたらしいね
どのくらいの金額かは全く想像もつかないけど

228 名前:iOS [2022/10/21(金) 00:00:33.10 ID:JSyKL6Fx0.net]
>>225
だから正規プロバイダー資格のないキタムラでもiPhoneの修理してんの?って話だよ

229 名前:iOS mailto:sage [2022/10/21(金) 12:41:16.57 ID:SQxH+fkx0.net]
>>228
>147はそう書いてるけど?
>222がわかっていないように思える



230 名前:iOS mailto:sage [2022/10/21(金) 13:39:37.57 ID:3VNkJW0NH.net]
キタムラのことはキタムラに聞け

231 名前:iOS [2022/10/21(金) 17:05:31.24 ID:e01kDW2ZM.net]
ケースが劣化してきたんで予備で貰ったマグプルのを付けた、ゴツくて重くなったがボロボロ壊れるよりマシだよね

232 名前:iOS [2022/10/22(土) 19:25:15.12 ID:7Chk0iqQd.net]
>>218
すごいね!
車と同じで機械系高額品の中古は強いんだな

233 名前:iOS mailto:sage [2022/10/22(土) 21:37:50.51 ID:LJvRPMHw0.net]
今日、キタムラでバッテリー交換するつもりで予約して持ち込んで事前検査された結果、バッテリー以外に通話時に気が付かないマイクのエラーが検出されて修理に42000円かかるとのことw
バッテリーだけ交換するにしてもこの状態で動作保証は出来ないとのことで買い替えを勧められたw

SE3に乗り換えるわwww

234 名前:iOS mailto:sage [2022/10/23(日) 02:10:52.74 ID:em7kySle0.net]
いいように丸め込まれてるな
店側も後ろ向いて舌出してるわ

235 名前:iOS [2022/10/23(日) 02:13:54.57 ID:lZ+P/OIWa.net]
故障機はNODLE採掘用にもってこいだな。

236 名前:iOS mailto:sage [2022/10/23(日) 03:01:39.63 ID:YFHWNDOpa.net]
アップルストアー以外の代理店は、古い機種にめっちゃ冷たい

自分もヨドバシでイラッとさせられてアポ直で昔iPhoneSE1のバッテリー交換してもらった
翌日からWi-Fiの掴みが悪くなったので持っていったらエラーが検出したとの事でボロかったSEを本体ごと無償で交換してもらえた
うれしかったです

237 名前:iOS [2022/10/23(日) 04:15:24.38 ID:GZ29Xkbr0.net]
>>233
うちの妻のババシャツ色のもキタムラ作業でマイクがと言われ続けているが問題なく通話もできている
初期ロット品と思われる

238 名前:iOS mailto:sage [2022/10/23(日) 06:12:49.71 ID:G5WkvcE60.net]
>>234
キタムラで買えとは言ってこなかったから、店になんにも得はない。ただのリスクヘッジだろ。
それとも修理を断わられたあとでオンラインのアップルストアで買ったらキタムラにバックマージンが入るシステムでもあるのか?

>>237
次期アップデートは切られるだろうし、潮時だな。
いつまでも固執する理由はない。
車載プレーヤーとして余生を過ごしてもらうわ。

でも、アップルストアに注文したら到着は2週間後だってよw

239 名前:iOS mailto:sage [2022/10/23(日) 10:45:54.52 ID:em7kySle0.net]
必死だな



240 名前:iOS mailto:sage [2022/10/23(日) 11:19:49.83 ID:G5WkvcE60.net]
必死に旧型にしがみついてるやつw

241 名前:iOS mailto:sage [2022/10/23(日) 12:36:26.82 ID:6/+CsRwJ0.net]
先日アップルでバッテリー交換をしたら9000円で下取りできると言われた
後日アップルのサイトで調べたら8000円じゃん、店では少し色を付けてくれたのか

242 名前:iOS [2022/10/24(月) 10:28:04.67 ID:rTT4jT56d.net]
16.1正式リリースか

243 名前:iOS mailto:sage [2022/10/24(月) 13:06:40.06 ID:4ju48lPjd.net]
>>242
>16.1正式リリースか
iPad版と同時に16.1ですねぇ 今晩の何時からかな?

244 名前:iOS mailto:sage [2022/10/25(火) 08:07:26.76 ID:Wk0zh9Z+a.net]
アップデートするとどさくさにiCloud同期にアクセシビリティUIセーバーというアプリが勝手にオンになってるから不要な人はオフにしよう

245 名前:iOS [2022/10/25(火) 08:24:01.40 ID:oDalDeA7M.net]
これか
https://i.imgur.com/JCiLAd1.jpg

246 名前:iOS [2022/10/25(火) 08:49:48.87 ID:56WDupOid.net]
iOS 16.1最高!

247 名前:iOS mailto:sage [2022/10/25(火) 09:40:50.95 ID:evD5ZrGsa.net]
>>245
そうそれw
アイコンも潰れてるしバッテリー通信費やバッテリーの餌でしかないのに共有するメリットを感じないから
そっオフだわこんなの

248 名前:iOS mailto:sage [2022/10/25(火) 12:39:50.43 ID:dUWMPpSf0.net]
16.1にアップデートしたら20%も一気にバッテリーが減ったw

249 名前:iOS mailto:sage [2022/10/25(火) 12:43:56.56 ID:bixp+cuK0.net]
100%で始めて終わったときには95%だった
まあ新品バッテリーだけどね



250 名前:iOS mailto:sage [2022/10/25(火) 12:45:14.87 ID:xSgnmYeIa.net]
>>248
俺も一瞬目を疑ったw
減ったね
16さんでもそんな減らされた事ないのに

251 名前:iOS mailto:sage [2022/10/25(火) 13:43:42.48 ID:dUWMPpSf0.net]
>>250
今見たら30%減ってるw
アップデート開始時が77%
終了時58%
今48%
その間使ってない



最大容量が82%なのでバッテリー交換せずにSE3に乗り換えて下取りが決まってるから良いんだけど…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef