[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 23:21 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 620
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iOS 15.xを語るスレ Part16 ★



1 名前:iOS [2022/08/19(金) 16:54:22.10 ID:UwONitQj.net]
iOS 15.xを語るスレ Part14 ★ 過去スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1652183258/

iOS 15.xを語るスレ Part15 ★ 前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1654303469/

41 名前:iOS [2022/08/21(日) 06:58:04.24 ID:rBtz7udG.net]
試してはいないけどモバイルデータ通信でアップデートできるってレス見た記憶あるけどどうなんだろ?

42 名前:iOS [2022/08/21(日) 06:59:10.20 ID:8yfjO6Bi.net]
>>39
それなら余裕でできる。進んでないと思っても進んでる。バッテリー切れないように両方充電しながら放っておけばいい

43 名前:iOS [2022/08/21(日) 07:05:12.73 ID:rBtz7udG.net]
思い出したけど自分もテザリングでアップデートできなかったときは残り時間を計算中から進まなかったな
Wi-Fiでアップデートするときはほとんどすぐに青のゲージが現れるよね

44 名前:iOS [2022/08/21(日) 07:06:56.15 ID:8yfjO6Bi.net]
>>41
モバイルデータ通信でもできるぞ。ただeSIMの場合は入れ替え面倒だから6sと8をアプデするならテザリングかな

45 名前:iOS [2022/08/21(日) 07:09:05.59 ID:rBtz7udG.net]
>>44
やっぱりできるんだ
だいぶ便利というか楽になりましたよね

46 名前:iOS [2022/08/21(日) 09:15:13.53 ID:LzSwNkGu.net]
https://youtu.be/IBtiKONmDPQ
入会する必要あったの?

47 名前:iOS [2022/08/21(日) 09:26:15.36 ID:N3QTSh6d.net]
なんかアプデでバッテリーの%表示出来る様になったらしいけど
どうやってやれば良いの?

48 名前:iOS [2022/08/21(日) 09:44:58.09 ID:qfo+gKnm.net]
一般の下のバッテリー選択 バッテリー残量(%)を右にスライド(緑に)
てか以前から有るけどw

49 名前:iOS [2022/08/21(日) 09:46:49.41 ID:JI6SEf/q.net]
>>47
iOS16からだろ
情弱はすっこんどれ



50 名前:iOS [2022/08/21(日) 10:00:18.20 ID:JI6SEf/q.net]
>>48
頓珍漢なレスしてんじゃねえよ 
まず>>47が言ってるのはiOSから搭載されるバッテリーマークの中に表示される%表示の話だろ
https://i.imgur.com/elM5GO0.jpg

さらにおまえが言ってるバッテリー残量(%)のオンオフはホームボタンがついてる古い、または廉価版のiPhoneでしか表示されてない
ホームボタンなしの新しいiPhoneではそんな項目はありません
https://i.imgur.com/dFjhbZo.jpg

ということでSE使ってるような初心者はえらそうに出しゃばってくるなw

51 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 10:11:05.38 ID:gqYy55V5.net]
なんでこいつの、変換って、点が沢山付くんだよ

52 名前:iOS [2022/08/21(日) 10:38:16.24 ID:vMGiLgTq.net]
mae2c 6.7.3/iPad6,12/15.6.1 ですが何か? ( ゚Д゚)ナニカ?w

53 名前:iOS [2022/08/21(日) 11:35:10.31 ID:aw7Q9qSX.net]
>>48

54 名前:iOS [2022/08/21(日) 11:36:36.63 ID:aw7Q9qSX.net]
>>50
得意げに攻撃的なレスする奴

55 名前:iOS [2022/08/21(日) 12:58:03.31 ID:pv8OZuxq.net]
15.6.1
janeアツアツ

56 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 13:00:39.17 ID:VHui+7nh.net]
>>36だけどかれこれ5時間程アップデート続けたけどずっと計算しっぱなし

57 名前:iOS [2022/08/21(日) 13:14:55.27 ID:zbXwiRRo.net]
普通はwifi

58 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 13:48:58.02 ID:9D7B+kKn.net]
モバイル電波でアップデートできるけど
Wi-Fi設定をOFFにしていてもアップデート後にWi-Fi勝手にONにされてるから
例えばau端末の人ならauショップの近くでやると
アップデート後に無料のWi-Fiに勝手に接続される

59 名前:iOS [2022/08/21(日) 13:53:14.11 ID:LAbGSf79.net]
ドコモだがセルラーは致命的に遅く
wifiは必須だなw ルータ持ち歩きだしw
しぬれw



60 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 15:34:59.15 ID:neXdgWAn.net]
>>50
昔は標準でパーセント表示あったのに何でなくなったんだろうね

61 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 17:27:10.22 ID:M9MkkkxS.net]
物を継続的に売るには
わざと不満箇所を定期的に入れるという手法がある。

Appleが過去にやった、旧機種の処理速度をわざと落とす
アップデートがまさにそれ

ノッチにより表示領域が増えます
でも表示幅の関係でバッテリーの%は表示できません(わざと)

何年か経って、今思いつきました(嘘)バッテリーアイコンの中に
数字を入れる事をたった今思いつきました(嘘)

でもゴメンな
ノッチ付きの初期の機種には%が付きません(買い替え誘導)

62 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 17:31:34.98 ID:M9MkkkxS.net]
もちろんバッテリーの%だけが理由で
買い替えを決意する人は割合的には少ないだろう

でも細かい不満点は幾つも入れ込んでる
指紋認証を無くしました(いずれ復活した時のセールスポイント)

マスク付きでフェイスidが使えるのはこの機種以降です
こう言った不満点が複数集まると強い買い替え動機になる

63 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>47
設定で変えれたはずだが。

64 名前:iOS mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>47>>63
iOS16からじゃなくて?

65 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 19:19:02.63 ID:ZgL2rVG6.net]
画面の中にFace IDを埋め込めば良くない?
画面に指紋認証も埋め込む

66 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 19:43:13.01 ID:V9wORna8.net]
画素の隙間から対象物を覗き見る形になるので
埋め込み型センサーは認識力が落ちるのと、
アンチグレアフイルムが使えないなどの弊害が出る

67 名前:iOS [2022/08/21(日) 21:56:10.69 ID:XU3mSN3X.net]
>>61
最初のノッチ付きiPhone XでもiOS16のバッテリー残量%表示に対応してるんだが

iOS16のバッテリー%表示対応するFace ID搭載iPhoneと非対応モデルは?
https://iphone-mania.jp/news-474983/

68 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 21:58:13.23 ID:4gUvPlgV.net]
そもそも電池マークの中に数字を入れるデザインの権利はアップルは持ってない

69 名前:iOS [2022/08/21(日) 23:24:20.88 ID:JI6SEf/q.net]
>>60
ホームボタンなしモデルはホーム画面に%表示できなくなったんだからオンオフする必要ないよね



70 名前:iOS mailto:sage [2022/08/21(日) 23:57:07.84 ID:QZZVScXc.net]
>>59
ルーター持ち歩きってポケットWi-Fi的なもの?
それも回線はセルラーだと思うけどw

ちなみに自宅内Wi-Fiにつないだスマホは、Wi-Fiよりキャリア回線のほうが速かった(つい最近までADSL)

71 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 00:16:35.19 ID:TJNYD8b7.net]
>>61
手法はわかるけどバランス間違えたらただの周回遅れ

72 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 00:20:15.47 ID:LNvBafoM.net]
結局15.6.1がiOS15の最終バージョンになりそう??

73 名前:iOS [2022/08/22(月) 00:30:47.61 ID:HGMhxj4z.net]
>>61-62
ティム・クックになってから露骨にこういうことやり出したよな
ジョブズは許さなかっただろう
ティム・クック早く死んでほしい

74 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 00:46:12.24 ID:bJ9vwMqv.net]
>>62
Androidへの乗り換え動機にも…

75 名前:iOS [2022/08/22(月) 01:35:45.88 ID:nl4m5orm.net]
16pb入れてみたけど電池持ちも変わんないしバッテリー表示出来るようになって結構良いぞ
一旦15に戻すけど

76 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 07:50:23.66 ID:qNjJ6n7q.net]
>>72
Safariの大バグが直ってるなら打ち止めでも構わないけど、どうなんだろうな

77 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 08:24:07.09 ID:70sCFIVM.net]
メール 受信拒否設定に登録してオプション:ゴミ箱にいれる にしてて受信拒否マークは付くのにゴミ箱に入らないのはなぜ?

78 名前:iOS [2022/08/22(月) 09:59:13.63 ID:6BmdnXEZ.net]
>>70
ルータの方が何故か速いw ドコモMVNOなのにw

79 名前:iOS [2022/08/22(月) 10:03:16.95 ID:nCaCTg9O.net]
>>77
デフォのメーラー使ってんのか?
珍しいな



80 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 11:10:10.15 ID:70sCFIVM.net]
>>79 おススメ教えて下さいm(__)m

81 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 14:11:12.71 ID:nX+MQnhl.net]
コンビニやドコモショップのWi-Fiでアップデートしようとしてもなんたらを計算中と出てアップデートできないのはなんでだろ?

82 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 14:28:13.40 ID:jz4l8IgD.net]
OSアップデートをコンビニWi-Fiでやってる人いるの?

83 名前:iOS [2022/08/22(月) 14:35:35.32 ID:nCaCTg9O.net]
家でやれよw

84 名前:iOS [2022/08/22(月) 14:36:06.34 ID:nCaCTg9O.net]
>>80
Gmailとかだろだいたいの人は

85 名前:iOS [2022/08/22(月) 14:40:42.14 ID:Ywb0m3yu.net]
>>81
コンビニはやたらと遅いからやめた方がいいと思う
ドコモショップは普通にできると思うけどスタッフさんを頼ってみれば?

86 名前:iOS [2022/08/22(月) 15:17:31.96 ID:NLOIMme9.net]
コンビニでアップデートしたOSは安定してる気がする

87 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 15:18:10.97 ID:K6PNIL4v.net]
コンビニなどのフリーWiFiでアップデートとか笑うよなw
家でやればいいだろうと思うわ。

88 名前:iOS [2022/08/22(月) 15:29:47.53 ID:ByTEe4+T.net]
最近廃止が多いけどw コンビニのwifi

89 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 15:38:25.91 ID:nka25kRk.net]
図書館行けよ
ゆっくり座ってアップデート出来るぞ



90 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 16:06:53.73 ID:K6PNIL4v.net]
家でやればいいだけなのになぜわざわざ図書館に…

91 名前:iOS [2022/08/22(月) 16:24:31.58 ID:sEBpBOHj.net]
アプデーと来たわ

92 名前:iOS [2022/08/22(月) 16:30:54.96 ID:nnMGq/m5.net]
>>84
せっかくiPhoneにしてるのにグーグルにしなくても…

93 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 18:13:40.49 ID:nX+MQnhl.net]
>>85
遅いだけなら良いんだけど、計算中からエラーになるんだよね

94 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 18:42:21.94 ID:TnX5QPIc.net]
もうモバイル回線でアップデート可能なんだし
家じゃなくてもしたい時にすればいい

95 名前:iOS mailto:sage [2022/08/22(月) 23:44:25.97 ID:BA+v1Gzv.net]
>>92
えっ

>>94
Wi-Fiじゃないと不安

96 名前:iOS [2022/08/22(月) 23:50:59.99 ID:C5DWnuHD.net]
何が不安なんだよ

97 名前:iOS mailto:sage [2022/08/23(火) 02:49:10.25 ID:Gm764z08.net]
データ通信料金が、じゃないの

98 名前:iOS [2022/08/23(火) 02:50:18.85 ID:5q5ukMsX.net]
相変わらずアチアチで草

99 名前:iOS mailto:sage [2022/08/23(火) 09:05:55.67 ID:Gm764z08.net]
App Storeのレビューを書く機能で、表示上改行が反映されないというのも
もしかしてiOS15の不具合?

一度投稿したあとレビューが反映されたのを見るとちゃんと改行されている
にも拘らず、レビュー編集画面を開くと改行が半角空白になって
(連続改行でも空白1つ)見た目上1行になってしまっている



100 名前:iOS mailto:sage [2022/08/23(火) 09:34:17.15 ID:Gm764z08.net]
Safariにタブグループ機能が加わってから、他アプリからURLが渡されて
Safariで開く機能が不安定だな

ちゃんと標準グループの新規タブで開くときもあれば、
直近に開いていたタブグループのタブに切り替わるだけで何も起こらなかったり、
同じく直近に開いていたタブグループのタブが表示されて、渡されたURLの
ページは開くもののアドレスバーは直近に見ていたURLのままだったり

101 名前:iOS mailto:sage [2022/08/23(火) 12:21:16.90 ID:YVxItIwp.net]
端末アップデートで音量最大にするのやめれ。
電車の中で周りをびっくりさせちまったじゃねーか。

102 名前:iOS mailto:sage [2022/08/23(火) 19:41:12.82 ID:BCKH9LbA.net]
>>87
SIM無しや契約しているデータ通信料が少ない、ネット環境が無い等なら外でやるしか無いだろ
世界にはそういう連中もいるだろう
自分がスタンダードだと思うな

103 名前:iOS [2022/08/23(火) 19:46:30.71 ID:4N6fRlUC.net]
>>102
そういういわゆるWi-Fi乞食は普通想定しないと思う

104 名前:iOS mailto:sage [2022/08/23(火) 19:50:36.68 ID:wPqeyO1M.net]
>>101
端末アップデートとは?

105 名前:iOS mailto:sage [2022/08/23(火) 21:45:02.27 ID:RRvIDh8X.net]
15になってからwifi乞食しなくていい様に
モバイルでアップデート出来るようになったんだっけ

106 名前:iOS mailto:sage [2022/08/23(火) 22:25:34.30 ID:lJFJtCeW.net]
アプデしたで

107 名前:iOS [[ここ壊れてます] .net]
>>101
寝てたのに飛び起きたじゃねーか。マナーモードにしとけやヴォケ

108 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 05:14:01.99 ID:FiCgJXQe.net]
>>104
アスペルガー症候群か

109 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 08:45:12.51 ID:Rc1OToiY.net]
そもそもほとんど通信しないのならスマホである必要ないじゃん
ガラケーでも使えばいいのに



110 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 09:54:10.46 ID:YsKpmlY1.net]
>>101
電車の中で小音量でも音を出すやつが迷惑

111 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 09:55:05.43 ID:YsKpmlY1.net]
>>104
iPhoneだとiOSのアップデートと言うけど、泥では端末アップデートって言うんだよ

112 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 11:08:16.29 ID:odeLqqTQ.net]
まあ来るのは最初だけだけどなw

113 名前:iOS [2022/08/24(水) 12:20:12.75 ID:jaBHdO5b.net]
言わないけど

114 名前:iOS [2022/08/24(水) 12:46:19.63 ID:dZM9uTGe.net]
15.6.2もしくは15.7はありますかね?

115 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 13:49:26.98 ID:oziIVUwU.net]
>>114
14は14.8まであるから15.8までかな。
知らんけど

116 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 13:54:59.09 ID:GqfCpe8E.net]
>>115
知らないならレスするな

117 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 13:55:56.44 ID:Pwa7HD1j.net]
中の人すら知ってるか怪しいことを聞くな

118 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 15:26:45.25 ID:pMJfNnO3.net]
>>105
15からではなく15の途中から?
バージョン幾つからか忘れたが15でも最初の頃は出来なかったと思う

119 名前:iOS [2022/08/24(水) 15:56:35.55 ID:W9X46rDF.net]
>>76
Safariの大バグってなに?
ずっとiOSは最新にしながらSafari使ってるけどバグらしいバグに出会ったことないわ
少し前はタブの順番がめちゃくちゃになってたりはしたが
それとは別なんだろ?



120 名前:iOS [2022/08/24(水) 16:20:47.26 ID:UCV6GQYU.net]
まーたアプデでbluetoothオンになってるわ
勝手に変更すな

121 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 16:53:04.63 ID:ySM+tqG8.net]
>>120
何が問題なんだ?

122 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 17:01:49.27 ID:Dbkz8wWl.net]
オフにしてるのに勝手にオンにされて放置されてりゃ誰でも文句をいうだろう。

123 名前:iOS [2022/08/24(水) 17:13:12.74 ID:MACuAPOm.net]
オフにするやつが悪い

124 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 17:31:42.64 ID:ySM+tqG8.net]
オフにする理由がわからんが

125 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 17:33:53.19 ID:YSCZJtt4.net]
>>124
AirTag勢に勝手に自分のiPhoneの位置情報を使われたくない
言わせんなや、恥ずかしい

126 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 17:34:40.55 ID:Dbkz8wWl.net]
言っている意味がわからない人は可哀想…

127 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 17:45:18.60 ID:Dbkz8wWl.net]
用も無いのにBluetoothをオンにしてiPhone名を晒して歩くような趣味は無いし。

128 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 17:47:48.90 ID:ySM+tqG8.net]
自意識過剰じゃないのか?

129 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 17:48:27.26 ID:ySM+tqG8.net]
誰もお前のこと何んか気にしてないよ
安心していいんだよ



130 名前:iOS [2022/08/24(水) 17:49:45.78 ID:n+ciJF9P.net]
どうせバッテリーの減りがとかいうガイジ

131 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 19:56:56.69 ID:pOUfNOAk.net]
晒して恥ずかしいようなiPhone名にしてるのか…

132 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 20:00:21.00 ID:Dbkz8wWl.net]
そういう話をしてるのでは無いことくらいわかると思うけど。

133 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 20:06:56.19 ID:HFjQ8IUt.net]
だったら名前晒して云々は要らんだろ

134 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 20:08:25.69 ID:Dbkz8wWl.net]
>>120
この人のレスになぜそんなに必死になれるのかわからない。
Bluetoothをオフにされると困る人なのか?

135 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 20:12:57.84 ID:5XyzITnE.net]
AirTagの位置情報を更新してくれないと困ります

136 名前:iOS [2022/08/24(水) 22:16:16.25 ID:6LrZ0gps.net]
>>129
だったらお前の名前と住所ここで晒してみたら?
誰も興味がないんだしどうってことないよな

137 名前:iOS mailto:sage [2022/08/24(水) 22:28:44.58 ID:r8dpW/lv.net]
>>136
バカなのか

138 名前:iOS [2022/08/25(木) 00:23:06.63 ID:xuwprhi/.net]
>>137
個人のリテラシーの問題だろ

139 名前:iOS mailto:sage [2022/08/25(木) 00:43:00.11 ID:5+vikVHF.net]
いやバカだろ



140 名前:iOS [2022/08/25(木) 00:49:47.29 ID:xuwprhi/.net]
じゃあバカで良いので、どこがどうバカなのか説明お願いします

141 名前:iOS mailto:sage [2022/08/25(木) 00:57:44.76 ID:5+vikVHF.net]
自意識過剰
問題のすり替え






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef