[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 22:11 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 770
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part20



1 名前:iOS mailto:sage [2021/04/07(水) 20:21:07.16 ID:JFG23LIQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張る人のためのスレです
他機種のiPhone、Androidの話題は一切禁止です
他の機種の話は該当スレでお願いします

※前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1607518372/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1591672543/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

29 名前:iOS [2021/04/15(木) 12:45:51.56 ID:pAtZ1td/0.net]
>>23
転送するアプリ使ったら?WiFiで転送すればケーブルなんて要らない。

30 名前:iOS mailto:sage [2021/04/15(木) 13:15:17.90 ID:2xsNcTP4a.net]
そんなに見返す写真もないので、要るものだけ(配るなどで)コンビニプリントしてる。必要な物はプリントした方がいいと思う

31 名前:iOS mailto:sage [2021/04/15(木) 17:22:44.92 ID:WenNBjzDr.net]
>>27
ケーブルで変わるんか
>>29
そんなのあるの?探してみる
>>30
子供の写真がねぇ
めちゃくちゃ貯まるんよ

32 名前:iOS mailto:sage [2021/04/15(木) 19:49:28.36 ID:dZp3mQDdM.net]
まぁ確かに普通に使ってたら溜まる一方だわな…新しい機種も昔みたいに16ギガとか無いもんなw

33 名前:iOS mailto:sage [2021/04/18(日) 10:53:29.44 ID:C+STUFuir.net]
>>29
これなんてアプリ?

34 名前:iOS [2021/04/19(月) 07:47:48.68 ID:tYKwhWECd.net]
iPhone7で全然満足なんだが、
唯一の後悔は32GBを買ってた事。
買った当時は全然足りてたんだけど
最近のアプリはやたらとキャッシュを溜め込むから
流石にキツくなってきた。
こんなに長く使うことになるとは思わなかったわ。

35 名前:iOS mailto:sage [2021/04/19(月) 16:06:13.88 ID:GgL9Aaw5a.net]
今日も絶好調!!

36 名前:iOS mailto:sage [2021/04/19(月) 23:14:20.08 ID:UJIESsJ40.net]
2万円で128GBの買えるで

37 名前:iOS mailto:sage [2021/04/20(火) 07:13:37.10 ID:7hQeUq/j0.net]
そろそろSE2に買い替えると幸せ。
ケース類はそのまま使えるし。



38 名前:iOS mailto:sage [2021/04/20(火) 07:44:42.84 ID:Xdt5yTva0.net]
メモリ足りてる場合、買い換える必要ある?
あと何年行けるかな?
まあ、使用環境によるんだろうけど。

39 名前:iOS mailto:sage [2021/04/20(火) 08:14:25.67 ID:dbMkTU0sM.net]
バッテリー交換の時期が来た時に買い替えも選択肢に入れる感じじゃない?
バッテリー交換した半年後にPASMOのためにSEに買い替えた経験から。

40 名前:iOS [2021/04/20(火) 12:48:02.11 ID:M+KZPFrWH.net]
>>33
一般的にオーソドックスなのはやっぱり Send Anywhere
とかだよ。類似のアプリはけっこう沢山あって、良い物も多々ある。

41 名前:iOS mailto:sage [2021/04/20(火) 21:19:24.20 ID:lyFgcZMu0.net]
>>36
いやまて、2万出してもう一度iPhone7を買うくらいなら流石に他の買うほうが良いぞ

42 名前:iOS mailto:sage [2021/04/20(火) 21:48:25.10 ID:/PCz5+Y40.net]
だなw

43 名前:iOS mailto:sage [2021/04/21(水) 12:05:56.84 ID:bJbseJZVr.net]
9時ごろからほとんど使ってないのに、85→10%に
何が起こった

44 名前:iOS mailto:age [2021/04/21(水) 14:23:43.54 ID:ZUlA9Uqw0.net]
>>41
>>42
今、中古で25000円以内なら、何が良いかな?

45 名前:iOS mailto:sage [2021/04/21(水) 14:27:36.83 ID:gVuZQFzfM.net]
あれ、13の発表っていつ予定なんだっけ?

46 名前:iOS mailto:sage [2021/04/21(水) 17:55:30.28 ID:Mv6aapeha.net]
12の発表が去年の10月のAppleのイベントだったから、13も同じ頃じゃね

47 名前:iOS [2021/04/21(水) 22:16:55.39 ID:/vVK1quH0.net]
キャリアでスマホを買う場合、会社によって値段とか違うけど、36回払いとかだと利息とかの分もかなり上乗せしてあるんですか? 内訳が見当たらないので。



48 名前:iOS mailto:sage [2021/04/21(水) 22:43:49.49 ID:KpBI+Mof0.net]
利息って・・・

49 名前:iOS [2021/04/21(水) 23:19:56.88 ID:mP82v+6O0.net]
>>48
ぜんぜん分からないもので、普通に何かを買った場合、長期のローンはそれなりに利子も高く設定されてますよね。キャリアでスマホを買う場合も利子とか付くでしょう?
本体がいくらで利子がいくらとかではないんですか?

50 名前:iOS mailto:sage [2021/04/21(水) 23:32:07.60 ID:KpBI+Mof0.net]
つ・釣られないぞ・・・

51 名前:iOS [2021/04/22(木) 00:16:36.41 ID:bAW3cZo/0.net]
>>50
お前、何か話面白いんだ? 子供か?

52 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 00:44:37.03 ID:fFUtGqQSd.net]
検定中

53 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 00:51:31.24 ID:g3c4FB4d0.net]
>>51
おじちゃん日本語使ってよ

54 名前:iOS [2021/04/22(木) 01:02:15.94 ID:ZT5TrzXRH.net]
>>53
働けよ!親の年金で生きんなや! 雑魚!

55 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 10:21:00.39 ID:pDTIDg6L0.net]
急に圏外になるようになった
モバイル通信エラーでアップデートが必要云々のメッセージ
iosのアップデートで直ったと思いきや次の日再発
これが俗に言う圏外病?いまさら?

56 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 11:34:59.52 ID:SpprMRUa0.net]
>>45
いちおう9月と言われてるが10月の可能性もあるとか

57 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 11:36:40.02 ID:SpprMRUa0.net]
>>49
預金をしたときにもらえるものが利子、利息
ローン使ったときに支払うのが手数料



58 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 12:13:44.28 ID:PJjoqdCq0.net]
利子、利息は同じ意味
慣用的
 利子:お金を借りた際に支払う対価
 利息:お金を貸した際に受け取る対価
金融機関
 利子:ゆうちょ貯金
 利息:銀行預金
法律用語
 利子:所得税法
 利息:利息制限法
なので >>47 がローンに対して利息といったので >>48 が反応
ドコモの分割払い:分割手数料は無料、支払いは12回・24回・36回から選択
auの分割払い  :利息は一切つかない、分割は12回払い、24回払い、36回払い、48回払いのいずれかより選択
ソフトバンクの分割払い:分割手数料はなし、分割払いのお支払い回数は、24回、48回などから選択

59 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 13:34:33.25 ID:IQFjJ9CK0.net]
>>55
いまさらとかないよ
花粉症の如くある日突然発症するのが圏外病
初期化すると詰むから注意な

60 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 18:23:18.92 ID:VQZdvcLw0.net]
>>34 分かります 私も限定カラー32GB買ったけどアプリやら写真が増えて泣く泣く動画写真消したりいちいちAppleを取り除くを繰り返して使ってた
今は、Androidと2台持ちで使ってる
写真とかフォトにアップロードしとけば良かった(TT)

61 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 18:43:00.69 ID:pDTIDg6L0.net]
>>59
まじ?
サポートに状況説明して診断してもらったけど本体に異常なしで初期化を試してみてくれって言われたところ
危なかった、ありがとう

今日も朝から圏外、一瞬回復する時もあったけどすぐまた圏外で使い物にならん
修理するとしても有償だよな
7に3〜4万かけるならもう新しいの買った方がいいよな…

62 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 19:07:16.58 ID:a1m7MeZ2M.net]
本プログラムは、iPhone 7 本体の最初の小売販売日から 4 年間、対象となる iPhone 7 に対して適用されます。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-7-no-service

63 名前:iOS [2021/04/22(木) 20:57:16.15 ID:dNgmkepS0.net]
>>58
バカタレー! お前にはこの一言だけ。

64 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 21:15:22.31 ID:pDTIDg6L0.net]
>>62
これね、最初の小売販売日ってのが発売日なのか購入日なのか微妙な表現だけどどっちにしろとっくに4年経ってる
日頃からちょいちょい不都合起こしてて騙し騙し使ってたけどさすがに今回は無理だわ
13出るまで耐えたかった

65 名前:iOS [2021/04/22(木) 21:31:09.49 ID:o+ldoIuQ0.net]
今頃になってiPhone7楽天モバイル対応するとは、買ったばかりのアクオスセンスから戻って来るかな。
iPhone7まだ使えるし。

66 名前:iOS mailto:sage [2021/04/22(木) 21:39:10.17 ID:9U/Hrd0y0.net]
とうとうこの日がやってきてしまった…
さよならホームボタン
サヨナラ7プラス、いやサブで使うけど
ありがとうみんな、股な〜

67 名前:iOS mailto:sage [2021/04/24(土) 17:20:40.00 ID:Oh6h4HLG0.net]
>>66
何買ったの?



68 名前:iOS mailto:sage [2021/04/24(土) 18:03:07.78 ID:oIlLgUMC0.net]
いまさら会社でiPhone7を配られて裸だと傷つくから
エレコムのSE/8/7兼用シリコンケースを買ってきたら緩々で泣いた

69 名前:iOS mailto:sage [2021/04/24(土) 20:54:28.91 ID:j3S34MV40.net]
>>68
シリコンはブカブカだしすぐ劣化するからTPUカバーがいいよ
黄ばむけど

70 名前:iOS mailto:sage [2021/04/24(土) 21:37:23.93 ID:BUrqtWqA0.net]
>>69
7プラ49か月目、最初からずっと使ってるケースがTPUと知らず買った物だけど、本体が赤なので目立たないものの薄い水割りみたいな色になってるw
丈夫だしlightningコネクタ部分にキャップが付いてるのが何気に気に入ってるしで替える気はない

71 名前:iOS mailto:sage [2021/04/24(土) 23:39:45.44 ID:FeGJ36/G0.net]
SEは少しだけ大きいんだよ。
7用のケースにSEを無理やりはめることはできるんだけどね。

72 名前:iOS mailto:sage [2021/04/24(土) 23:40:17.56 ID:GK47mQ1la.net]
今まで4 5 6 7と使ってきて次は8かな?なんて思ってたけどこんなに長く7を使うとは思わんかったな。端末の安いアンドロイドにも慣れとくかなと家のタブレットをアンドロイドにしたけど、やっぱりiOSの方がいいね。
まぁいい経験にはなってるわ

73 名前:iOS mailto:age [2021/04/24(土) 23:45:35.66 ID:LZVVsJlk0.net]
iPhone7ってカメラ画質(特に夜)はどうですか?

74 名前:iOS mailto:sage [2021/04/24(土) 23:52:53.81 ID:rvQphLoeM.net]
どうと言われても普通

75 名前:iOS mailto:sage [2021/04/25(日) 00:22:21.41 ID:0Q500AxJ0.net]
悪くはない?

76 名前:iOS mailto:sage [2021/04/25(日) 01:12:09.59 ID:wdSs/7bgM.net]
iPhoneでたくさん写真や動画を撮る人にはボトムラインとしてiPhone 7以降をおすすめしたい。
理由は、絞り値がf1.8になり、光学式手振れ補正が搭載され、フロントカメラも7MPまで進化したこと。
普通の撮影では最新の機種並みのスペックが揃ったのがiPhone7だと言える。

歴代iPhoneのカメラ機能を徹底比較!iPhone 6からiPhone 12まで
https://ogawadan.com/iphone-camera-comparison-chart-review/

77 名前:iOS mailto:sage [2021/04/25(日) 01:17:41.48 ID:URZbAgGyM.net]
>>73
iPhone11までは暗さに適した技術は7と同じものを採用してると聞いたな。カメラってのは画素数とかの数値はあてにならんよ。
ダウングレードする必要はないし、新しいものの方がいいのは間違いないね。



78 名前:iOS mailto:sage [2021/04/25(日) 01:55:24.16 ID:URZbAgGyM.net]
まぁ5Gでスピードテストしたら1ギガ消費したって聞くし4G端末で様子見だわなjk

79 名前:iOS mailto:sage [2021/04/25(日) 10:35:34.10 ID:374VW3VM0.net]
https://i.imgur.com/pkhHUiW.jpg
4Gでもデータ量そこそこ食うよ
FASTだから他の測定サイトがどうなのかは分からんけど180MB+50MBって結構な量だよな
Wi-Fiだとちなみにあっという間に800MB以上消費した

80 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 10:35:31.94 ID:MptZLlsQ0.net]
>>72
おれもまだマットブラック7使い続けててバッテリー以外満足してる
7を超える魅力を感じるiPhoneが出ないのでこんなことになってるが新しいスマホが欲しくなって泥の最新フラッグシップ買った
6.8インチ、120HzOLED、カメラ
どれもほんと素晴らしいけど7から完全移行したいかというとその気にはならない
これからも併用しするけどあくまでも7がメインだな
指紋認証ついた13が出たらその時は覚悟決めて7を引退させるつもり

81 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 10:54:20.27 ID:MptZLlsQ0.net]
>>73
最新iPhoneと比べると夜の画質は絶望的に悪い
7が出た時に暗いところでもきれいな写真が撮れるというのが謳い文句の一つだったけど、ナイトモードが当たり前になった今となっては夜の写真を7で撮るなど考えないほうがいいよ

82 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 10:55:49.02 ID:MptZLlsQ0.net]
>>76
夜間撮影時の画質についてアドバイスを求めてるやつにこのレスはないわ
もうちょっと考えてレスしないとだめだろ

83 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 10:58:43.09 ID:MptZLlsQ0.net]
>>77
これもだめ
11からはナイトモードが搭載されてるので7と11ではまったく違う
昼間の撮影でもHDR性能は向上してるし映像処理の違いで解像度にも明らかな違いがある
同じ12MPでも進化してるよ

84 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 11:35:34.35 ID:9IxuYdFzM.net]
そんなドヤ顔で言われてもw
新しい方がいいなんて当たり前だろ

85 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 13:19:21.10 ID:TFErWOila.net]
auからpovoに移行してiPhone7のSIMも黒SIMからvolte SIMに変更出来て今後の機種変も楽になるし言うことなし。
料金が安くなったしiPhone7をこのまま使い続けるのも有りだしどちらにせよ良かったよ。

86 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 13:28:02.02 ID:BEhw0Pt8M.net]
アプデしてどう

87 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 14:43:53.55 ID:/mBE21ku0.net]
>>40
横だけどこのソフト全然転送できん
ちまちまやらないといけないのかな
ひと月分200枚とかで失敗する



88 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 14:48:42.55 ID:/mBE21ku0.net]
>>87
50枚にしてもダメだ

89 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 17:37:46.94 ID:Tt4kemMH0.net]
cloudをpcとWi-Fi同期で勝手に取り込まれてるけどな

90 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 22:03:39.56 ID:H6Ojtm9pa.net]
>>85
4月30日からiPhone6s以後の機種も正式に楽天simが使える ようになる
どうせだし楽天アンリミット契約すれば良い 3ヶ月無料 1G以内なら0円 楽天リンクなら通話無料 楽天ポイントも貰える 1円も使わず別の番号が持てる

そんで黒simから変更したau volte simは(一応iPhone用とうたってるが)最近のsimフリーAndroidにも入れ放題!
勿論6s以後のiPhoneにも入れ放題や

91 名前:iOS mailto:sage [2021/04/26(月) 22:42:50.86 ID:UMedxKyDa.net]
>>90
まだまだiPhone7をメインで使うつもりやからね。機種変でもしたらサブで一考しますわ。

92 名前:iOS [2021/04/27(火) 09:23:19.28 ID:EP4LIYbTd.net]
まだ14.5入れた剛者はいないか

93 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 09:44:32.52 ID:oy23aSIup.net]
>>92
今回はマスクつけても顔認証できる対応がメインだから、7にはあまり関係ないね。

94 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 11:03:29.83 ID:oVBgtRW10.net]
アップデートしてiPhone7に楽天のSIMカードを入れてみました
https://i.imgur.com/TOQn5iD.jpg

95 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 11:11:12.28 ID:+dbqnufI0.net]
ほー正式対応されたのか

96 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 12:45:19.11 ID:hb2sGdzma.net]
あれ?30日からじゃないの?
それとも下駄使ってる?

97 名前:iOS [2021/04/27(火) 12:46:20.48 ID:myQmw6fEM.net]
>>73
最新のiPhoneでも夜はダメ
ちょっとだけマシってくらい



98 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 12:51:24.35 ID:hb2sGdzma.net]
自己解決、エンガジェットのツイも言ってたわ
これで12Pro maxからpovoのsimと引き換えに抜いた楽天の物理simが生き返るわ
下手にDSDVにしなくて良かった

99 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 12:53:52.76 ID:hb2sGdzma.net]
12Promaxの夜景はやばい位写るよ
しかし色んな所で指摘されてるけどゴーストが出る
笑っちゃう位出る

100 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 15:25:42.64 ID:+VmYlGQ90.net]
いま、12.4.1なんだけど14.5にアプデしたほうがいい?

101 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 15:32:25.15 ID:kGc01EYjM.net]
どんな状態なっても
7だしいんじゃね

102 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 15:36:35.54 ID:+VmYlGQ90.net]
>>101
いやいや少なくとも9月までは使いたいけど重くなってストレス感じるのも嫌だし

103 名前:iOS [2021/04/27(火) 15:39:09.31 ID:1bgpb3/Q0.net]
バッテリーの減りが早くなる不具合が続いてたから14.5にした
一応減りは軽減された気がする

104 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 16:03:59.85 ID:7OqCWGFi0.net]
>>102
ゴミ化させたいならどうぞ
現状困ってるわけじゃないならオススメしない

105 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 16:39:54.12 ID:+VmYlGQ90.net]
>>104
困ってることはある
so-netのメール画面が正常に表示されなくなった

106 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 19:32:48.87 ID:yGfTiLnT0.net]
やめといた方がいい
その画面が見られない以上にiOS14はストレス溜まるよ
毎日再起動させないと動作がむちゃくちゃ重たくなる
おま環かもしれないけど…
年明けにアップデートして死ぬほど悔やんでる俺が言うんだから間違いない

107 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 20:14:19.54 ID:ULRQth720.net]
5年目だけど最新OSで快適に使えてるがなあ



108 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 20:28:20.10 ID:+VmYlGQ90.net]
人によって言うことが違うのはなぜなんだろう
まったく問題ないって人もいれば毎日再起動必要って人もいる

109 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 20:43:32.53 ID:6y7yBBGg0.net]
おま環以外ないでしょう

110 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 21:31:29.63 ID:Z57psWTNd.net]
やってみないと分からない博打みたいなもんだなw

111 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 21:40:43.91 ID:DuChyvLZ0.net]
スマホケースが壊れたのであと2年使うわ

112 名前:iOS mailto:sage [2021/04/27(火) 21:43:48.60 ID:KWMVB3dq0.net]
ios14.5にして全く問題ないよ

113 名前:iOS mailto:sage [2021/04/28(水) 04:49:40.31 ID:qMWkgDmz0.net]
13.41のままだがiPhone11と同期してるせいかすんごい重い。アプデした方がいいのかな。

114 名前:iOS mailto:sage [2021/04/28(水) 17:55:07.56 ID:XFkMrvZUa.net]
>>103
そういやバッテリー最近気にならなくなったな。ここでも話題に上がらなくなった

115 名前:iOS mailto:sage [2021/04/28(水) 18:02:52.42 ID:8fBs2+CaM.net]
隠居した7があるんだが

116 名前:iOS [2021/04/28(水) 18:50:54.10 ID:NAWisytL0.net]
iOS14.5でやっとまともにプロバイダメール受信止まらずにできるようになったかもしれん
約2年ぶり
メモリ不足の7ノーマルも救われたか?

117 名前:iOS mailto:sage [2021/04/28(水) 21:30:07.01 ID:NAWisytL0.net]
>>116
自己レス
あ、やっぱりダメだ
受信できないや



118 名前:iOS mailto:sage [2021/04/28(水) 22:05:40.00 ID:HWlVxz5Q0.net]
2017年6月にiPhone7 Plus購入

4年近く使ってきてバッテリーパフォーマンスが極限まで低下して2週間前に初めてバッテリー交換してから
電池持ちは良くなったがキャリアメールやLINEの文面打ち込む時に動きが重たい感じが最近出てきたから、
そこまで困っている訳ではないけど買い替え時なのかな…。

119 名前:iOS [2021/04/29(木) 04:42:08.29 ID:LeAVDfNT0.net]
>>106
おま環だね。

14.5でも全く問題なく動いてるよ。

120 名前:iOS mailto:sage [2021/04/29(木) 11:43:01.34 ID:A3y95yyuM.net]
>>118
クリーンインストールで治ると思う。買い替えてもいいけど、電池交換したてならもったいない。
ちなみに12promaxに買い替えたところで、高速化はほとんど体感出来ないよ。
重いゲーム、アプリ起動時間、カメラはかなり違うけど。

121 名前:iOS mailto:sage [2021/04/29(木) 12:27:03.29 ID:Hn+ibA1w0.net]
>>120
ありがとうございます。
確かに7シリーズと比べてカメラスペックは今の方が向上している話は聞きますし、今年発売が噂されている13で
フルスクリーンモデルで指紋認証が復活されるのではと噂されているのでそれはそれで魅力ありますね。

バッテリー交換したばかりなのもありますが、今の端末に愛着があったり7シリーズのiOSアップデートも
あと数年は続くみたいですからOSアップデート打ち切りかその前にストレージが逼迫したら最新機種で1ランク上の
ストレージのモデルで半強制的に買い替えになるかなと思っています。

122 名前:iOS mailto:sage [2021/04/30(金) 17:04:40.54 ID:qUSbv0QAa.net]
ここ数日アップデートの関係でApple Watchが使えなくて久々にiPhoneでQUICPay使ってるけど、やっぱり指紋認証じゃないとダメだな。まだまだiPhone7を手離せそうにないわ。

123 名前:iOS mailto:sage [2021/04/30(金) 17:46:41.39 ID:KQLrjQI90.net]
androidにしなよ

124 名前:iOS [2021/04/30(金) 20:05:54.16 ID:sKn3lWdj0.net]
>>123
お前バカだろ?

125 名前:iOS mailto:sage [2021/05/02(日) 05:12:39.00 ID:CLNQp1xDM.net]
>>64
au→povoに切り替えた昨日
圏外病発症しました。

126 名前:125 mailto:sage [2021/05/02(日) 07:11:11.44 ID:zGBwaRQMM.net]
>>59
初期化をするとアクティベーションができなくなるということでしょうか?

127 名前:iOS mailto:sage [2021/05/02(日) 09:57:39.56 ID:aML0q2xP0.net]
>>126
そうそう
アクティベーションできませんって出て先に進めなくなってしまう



128 名前:iOS mailto:sage [2021/05/02(日) 13:07:26.81 ID:SyeohB+Y0.net]
魔が差したので現在12.4.1から14.5にアプデ中
これで動作とろくなったら心置きなく新しいiPhone変える
そうでもしないと永遠に買い換えなさそうだったのでアプデします

129 名前:iOS mailto:sage [2021/05/02(日) 13:41:28.40 ID:SyeohB+Y0.net]
アプデ完了
文字入力もサクサクだしSafariの読み込みも問題ない
今まで表示がおかしかったYahoo天気も戻ったしアポストのアプリもひさしぶり見れてる
14.5にしてダメになった人は検証してみたいのでどんなところがダメなのか教えてほしい

アプデ終了直後なのか背面がかなり熱くなってます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef