[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 22:11 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 770
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part20



1 名前:iOS mailto:sage [2021/04/07(水) 20:21:07.16 ID:JFG23LIQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張る人のためのスレです
他機種のiPhone、Androidの話題は一切禁止です
他の機種の話は該当スレでお願いします

※前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1607518372/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1591672543/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

268 名前:iOS mailto:sage [2021/05/23(日) 12:56:47.53 ID:iy04aVvfd.net]
7買って一度もバッテリー交換せず66%だけど、モバイルバッテリー併用すると案外何とかなるもんだな
バッテリー以外の部分でだんだん気になるとこ目に付いてきたからさすがに13には買い換えたいけど7頑張り過ぎだわ

269 名前:iOS mailto:sage [2021/05/23(日) 16:49:33.89 ID:IyBhleOHM.net]
多少厚みが増しても構わんから、昔の携帯ゲーム機みたいにネジでフタ外してバッテリー交換出来たらいいのにな。防水はそこまでいらん。これだけで気兼ねなく酷使できる

270 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 11:51:30.18 ID:n/0r62HXM.net]
モバイルバッテリー使おう

271 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 12:00:57.57 ID:0QEWDc7tM.net]
>>268
それすげぇな。まる何年間使ってる計算?
ヘビーユーザーじゃ無かったんじゃないの?3日に1回の充電とかそんな感じじゃなかったの?
自分78%とかでバッテリー1回だけ交換したわ。休みの日とかぶっ続けで使うと3時間位で0になってたからさ。66%とか2時間持たなくね?

272 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 12:01:34.51 ID:0QEWDc7tM.net]
81%でバッテリー交換したわ。の間違い。

273 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 12:03:32.45 ID:0QEWDc7tM.net]
>>269
確かに(笑)
それ良いね。俺外仕事してるんで外用と家用でiPhone分けて使ってるんで家用だと防水とか全く必要無いんだよな。
ガラケーみたいにパカッと蓋開けれて簡単にワンタッチでバッテリー交換出来れば良いのにね。

274 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 12:42:16.44 ID:H/6T3PDOd.net]
>>271
どの程度をヘビーユーザーと呼ぶかは知らんけど、がっつりゲームやるから充電はそれなりにしてるぞ
使った期間はRED出てすぐから現在までだな。電池持ちは当然悪い

275 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 14:06:52.72 ID:m0QLgj9/M.net]
>>274
レッドだと7の発表より半年遅い翌年の春過ぎ頃だったはずだからそれでも丸4年バッテリー無交換ってのは凄いな。
今の状態たとゲームじゃなくてネット閲覧だけでも3時間位しか持たなくね?

276 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 18:17:08.08 ID:zNM6FcPo0.net]
>>273
iPhoneは最初から内蔵電池で交換不可だけど
AndroidやPCは昔は電池パックだったのに今は内蔵電池になっているなあ
例:らくスマ F-03K:パック、F-01L/F-42A:内蔵



277 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 18:30:51.58 ID:5ZFLJGEo0.net]
7plus256GのRED持ち、2017年4月頭に購入してバッテリー未交換で75%
14.5.1にしたら電池の減りがスピードアップした感が凄い以外は特に変わらず

278 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 20:12:59.62 ID:RYrVK9Q/M.net]
>>277
それって結構毎日ヘビーに充電繰り返してその残量?
1日2回はフル充電するって感じ?

279 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 20:13:37.10 ID:RYrVK9Q/M.net]
朝起きてフル充電完了。昼間や夕方にもう1回追加充電みたいな感じ?

280 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 21:22:17.80 ID:TtyfPxP4a.net]
ちょっと面倒ですけど、この方法で充電回数を確認してほしいです。
https://iphone-mania.jp/news-341528/

私は2017年3月に購入して、最大容量69%、充電回数は3270回でした。

281 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 21:34:50.06 ID:9oVpa8Rs0.net]
>>277
2017年10月に同じ赤256G購入。
2019年10月に無理くりストアでバッテリ交換(6000円)
simがocnだから減りが早いんだと思う。
iPhone3Gとか4sの頃は感じなかったけどね。
5s含めて自力でもバッテリ交換してきたけど、まともな玉があるうちに交換した方が良いと思いますよ。

282 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 21:36:49.88 ID:sEv+Npan0.net]
>>280
log-aggregated-2021-xx-xx-xxxxxx.ips
が見つからないなあ

283 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 23:09:42.40 ID:mxsttnVf0.net]
同じく見つかんね

284 名前:iOS mailto:sage [2021/05/24(月) 23:29:53.25 ID:sEv+Npan0.net]
>>280
なんでこいつは見つかったんだろうな

285 名前:277 mailto:sage [2021/05/25(火) 01:59:12.91 ID:5vQTplqc0.net]
>>278
寝る時にケーブル繋いで放置、家にいて使いながらや使ってない時にも1回くらいは繋いでる事が多いかな?なので>>279に近い感じだと思う

>>280
同じくログ何ちゃらが見つからなかった

>>281
さすがにもう交換しないとマズいよなと思いつつ早や何か月経ってるかな…買い替えはまだ考えてないので急がないとね、ちなみにdocomoです

286 名前:iOS mailto:sage [2021/05/25(火) 12:49:49.80 ID:0WQ4R2K20.net]
ログ取得オンにしてから日を跨がないと生成されないはずだぞ



287 名前:iOS mailto:sage [2021/05/25(火) 22:06:59.10 ID:I97gYYt/0.net]
アプデしました
やはり 絶好調〜 イェイイェイイェイ

288 名前:iOS mailto:sage [2021/05/25(火) 22:33:26.69 ID:Ogo7X6lG0.net]
iOS14.6の修正項目に「iPhoneの起動時にパフォーマンスが低下する場合がある問題」とあるけど再起動後にカクカクしてた人は改善しないかな?

289 名前:iOS [2021/05/25(火) 22:55:27.54 ID:SzkD+OfG0.net]
>>288
再起動したらガクガクで電波も掴まないのは綺麗さっぱり治ってた。

290 名前:iOS mailto:sage [2021/05/26(水) 01:27:58.07 ID:U0llhzWf0.net]
12proに移行したぜ
おまえらサヨナラ

291 名前:iOS mailto:sage [2021/05/26(水) 02:21:04.17 ID:WeykR898M.net]
やっぱりバグがあったのね

292 名前:iOS mailto:sage [2021/05/26(水) 16:04:12.10 ID:a+7WK3k+a.net]
>>286
これな

293 名前:iOS mailto:sage [2021/05/26(水) 20:26:01.41 ID:OEMo/REVM.net]
>>168
画面の横幅はpromaxと同じだよ。

294 名前:iOS mailto:sage [2021/05/28(金) 15:50:48.63 ID:36jOlzAB0.net]
次期機種を待つべきか、iPhone12Proを買うべきか、どっちだろう?

295 名前:iOS mailto:sage [2021/05/28(金) 16:06:07.57 ID:rvutf6ng0.net]
待ち

296 名前:iOS mailto:sage [2021/05/28(金) 16:44:03.12 ID:HZ5CPuoW0.net]
12Pro買って、時期機種が出たら買い換えたらよいかと。



297 名前:iOS mailto:sage [2021/05/28(金) 18:49:39.66 ID:yOWzPjsU0.net]
>>168
12と12proは同じサイズやろ

298 名前:iOS mailto:sage [2021/05/28(金) 18:50:56.33 ID:yOWzPjsU0.net]
>>294
急ぎでないなら待つのが正解でしょ

299 名前:iOS mailto:sage [2021/05/28(金) 21:19:00.04 ID:jVUyJhH30.net]
Apple、中国政府系企業にiCloudデータ共有 米紙報道

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18E4F0Y1A510C2000000/

お前ら今まで今まで有難う...

300 名前:277 mailto:sage [2021/05/29(土) 02:43:06.24 ID:r+i/JGJJ0.net]
>>286
ご教示ありがとう、おかげでログ取れた
>>280
1032だったよ、単純計算で3日に2回ぐらい?

301 名前:iOS mailto:sage [2021/05/29(土) 09:26:27.53 ID:JZsCei150.net]
>>286
ログ取得オンにするってどういうこと?
プライバシー→解析および改善の画面に、そんなオンオフ設定みつからやい

302 名前:iOS mailto:sage [2021/05/29(土) 09:40:51.48 ID:TdiIrayRa.net]
>>301
プライバシー→解析および改善画面の iPhone解析を共有 をON

俺の環境だと9時をまたいだ時にログ生成されてるから、時計を8:59にいじったらすぐ生成されるかも

303 名前:iOS mailto:sage [2021/05/29(土) 12:37:39.19 ID:HaKZMIfoa.net]
>>302
ありがとう、まさか共有オンで生成されるとは…

304 名前:iOS mailto:sage [2021/05/30(日) 08:08:04.77 ID:FbdOVfGA0.net]
iPhone7Plusを使ってるが現状に不満は無いし、
5Gのエリアにも住んで無いから
次期機種まで待つかなぁ

305 名前:iOS [2021/05/30(日) 12:11:43.15 ID:NjtBzQh70.net]
ライトニング端子が少しあやしくなってきたけど途中バッテリー交換したからまだまだ使えるな
iPhone13が指紋認証復活したら買い替えると思うけど

306 名前:iOS mailto:sage [2021/05/30(日) 14:33:25.78 ID:rSz96NHX0.net]
バッテリーの性能が82から85%になってたわ
いい加減だなコレもう少し交換は様子見だわ



307 名前:iOS mailto:sage [2021/05/30(日) 22:45:37.11 ID:N0kkbYgBa.net]
iphone7は発売されて4年以上経ちますし、1000回超えてる人多そうですね。

308 名前:iOS mailto:sage [2021/05/30(日) 23:22:10.97 ID:CrAlGf3G0.net]
何が?

309 名前:iOS mailto:sage [2021/05/30(日) 23:55:01.45 ID:k8W2i3Q60.net]
充電回数だろ。

310 名前:iOS mailto:sage [2021/05/31(月) 01:40:16.38 ID:fAEbzV/aM.net]
普段見ないもんな。充電回数

311 名前:iOS mailto:sage [2021/05/31(月) 04:21:53.37 ID:JaxI/aXS0.net]
充電回数なんて気にする?

312 名前:iOS mailto:sage [2021/05/31(月) 12:36:19.54 ID:dgX26FSy0.net]
>>305
掃除したらぴこぴこ言わなくなったよ

313 名前:iOS mailto:sage [2021/05/31(月) 16:20:08.74 ID:GivAdmp5a.net]
今日も絶好調だぜ〜 🕺

314 名前:iOS mailto:sage [2021/05/31(月) 22:04:35.83 ID:V6RwzerCM.net]
絵ちっさぃなぁー😲

315 名前:iOS mailto:sage [2021/05/31(月) 23:39:41.83 ID:1L4uKXKa0.net]
>>312
ケーブル新品にしたら幸せになれるよ

316 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 02:28:37.37 ID:+c3BiAtv0.net]
圏外病になってしまった



317 名前:iOS [2021/06/01(火) 13:39:49.82 ID:KziwuRi80.net]
県外病になったら、ネットに繋がらないから分かるの?
それとも、「l圏外」表示が続くの?

318 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 13:45:19.00 ID:0UsaPlJKa.net]
ステータスバーの左上に検索中…と表示されて、そのあと圏外となってしまって4G通信を受け付けなくなります。何回か再起動や放置しておくと直るのですが、
ひどくなってくると再起動しても圏外のままになってしまい、設定アプリからのモバイルデータ通信の項目にエラーと表示されてしまいます。
購入して4年以内であればAppleが無償交換してくれます。

319 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 16:38:06.41 ID:7gRbLoR4a.net]
今日も絶好調〜🦾

320 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 16:42:28.10 ID:F1a5TW4OM.net]
アプデしてから発熱とバッテリーの減りが悪化の一途

321 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 17:14:04.57 ID:pI0sgQ0na.net]
>>312
爪楊枝でほじくったら、ふわふわした埃が引くほど出てきたわ。
それ以降は充電調子いい〜

322 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 18:24:12.28 ID:UkMxtHz20.net]
>>321
マジだった
ケーブルユルユルだったのがカチッとハマって充電中取れなくなったわ

323 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 19:13:16.81 ID:aLSGmB7sr.net]
素直にシャープに乗り換えが賢いと思います

324 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 19:13:54.83 ID:aLSGmB7sr.net]
>>323
同意
俺もAQUOSを愛用しているぜw

325 名前:iOS [2021/06/01(火) 19:24:49.59 ID:uFjjSzu40.net]
iPhone7は5年使えそうだけどシャープは無理じゃない?最近のiPhoneはマグネット充電でさらに長く使えそう

326 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 19:37:04.64 ID:YvAyJWb9M.net]
マグネット充電とは?



327 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 20:24:07.82 ID:Z19qfe8k0.net]
iPhone 8以降はワイヤレス(Qi)充電に対応
iPhone 12/iPhone 12 proには背面にマグネットが内蔵されており
マグネット充電器を使用すると充電箇所が合うため充電効率が良い

328 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 22:59:44.66 ID:YvAyJWb9M.net]
>>327
ワイヤーレス充電の事だったか。詳しく教えてくれてありがとう

329 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 23:03:34.88 ID:sXXI3bKc0.net]
マグネット充電と聞くと真っ先に昔のXperiaが出てくるな

330 名前:iOS mailto:sage [2021/06/01(火) 23:45:45.26 ID:YvAyJWb9M.net]
マグネットケーブルって言う商品も最近見かけるようになったね

331 名前:iOS mailto:sage [2021/06/02(水) 08:17:33.76 ID:WHkurCIF0.net]
>>327
マグネットとして本来の使用だが
実際は充電しながら操作可能になること
→iPhone 7でイヤホンジャック無くなって
 充電しながら音楽聞けなくなった(オプション付ければ可能)

332 名前:iOS mailto:sage [2021/06/02(水) 10:30:49.11 ID:RKEq/dcoM.net]
>>331
千円ぐらいで売っているLightning 2又アダプタを買えばok。
当たり外れがあるけど。

333 名前:iOS [2021/06/02(水) 18:22:19.50 ID:SXfror0G0.net]
早く次のアプデ来てくれないかな、発熱がすごすぎるわ

334 名前:iOS mailto:sage [2021/06/02(水) 19:08:36.81 ID:TikBWORS0.net]
>>333
14.6 ?

335 名前:iOS mailto:sage [2021/06/02(水) 19:21:56.75 ID:OFziV8AD0.net]
今日仕事中2階から落としてカメラレンズヒビ入ったわ
でも写真には影響ないんだね

336 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 00:08:02.41 ID:X/BdCpjx0.net]
>>335
2階から落としたらAFとか手振れ補正死んでるのでは?



337 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 01:49:16.69 ID:EG2y5J1/p.net]
道の脇を歩いてたら後ろから走ってきた車に盛大に水溜りの水跳ね食らってポケットに入れてた7が浸水したっぽい
13までは頑張る予定なのに泣きたい…

338 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 02:00:24.90 ID:anMYHcBjM.net]
ナンバー控えなかったのか?歩行者に引っ掛けると弁償する義務がある。服もクリーニング代が取れる

339 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 02:41:14.97 ID:EG2y5J1/p.net]
>>338
辺り暗くなりかけてて結構スピードも出てたんで咄嗟に控えるのは流石に無理だった…

340 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 10:45:55.27 ID:X/BdCpjx0.net]
>>337
水跳ねられて浸水するためには跳ねた水があんたのポケットになぜか大量に流れ込み、かつそのポケットが布ではなくビニール袋のような生地である必要があるがそんなことってあり得るの?

341 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 10:59:59.70 ID:a3beIlWh0.net]
ネタなので

342 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 16:02:20.01 ID:sf/Tf/hlM.net]
5年くらいそのまま使ってるiPhone7が最近よく熱くなってて気になる。やばいんだろうか…

343 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 16:21:47.66 ID:8HG6yncgM.net]
何度か風呂に落とした事あるけど、拭いただけで普通に使えてたし、すぐ充電しても問題無かった。
正規のバッテリー交換出した時も、その事言ったけど何も言われなかった。

344 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 17:57:25.42 ID:TrFl914H0.net]
>>336
AFも生きてる、意外と頑丈ね7

345 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 19:16:19.09 ID:aMNsXLMT0.net]
>>344
アナルも得意なのか
まだまだ使うわ

346 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 19:48:04.03 ID:X/BdCpjx0.net]
>>342
おれもつい2〜3日前にtwinkle使用中にいきなり熱くなってバッテリーがもりもり減っていって焦った
再起動後は起こってないけどあと3ヶ月もつかなあ



347 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 23:15:11.69 ID:z8NTSpZja.net]
あと1年はメイン機として使うかなぁ
さすがにゲームが対応しなくなりそう。

348 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 23:28:23.76 ID:VELcmbG00.net]
今更なんだけどQiとかでも良いけど+-の金属箇所だけで充電できるガラケーは抜き差しないし良いね
LightningをQiにするシートを改造して+-で充電させる仕組みが作りたくなったわ。

349 名前:iOS mailto:sage [2021/06/04(金) 08:34:31.71 ID:qZi9N7ITM.net]
wifi繋いでGoogleニュースを数分見てるだけですぐあちあちになるね

350 名前:iOS mailto:sage [2021/06/04(金) 10:15:39.59 ID:0ep6/IH0M.net]
昔はtwinkleで熱くなるような事は無かったのに
iOSが13になってから本体が熱くなる事が増えた

351 名前:iOS mailto:sage [2021/06/04(金) 14:02:00.48 ID:3Sidz2aeM.net]
7pのバッテリーが79%で警告出た。Amazonで良さげなのを買って交換かな

352 名前:iOS mailto:sage [2021/06/04(金) 21:04:42.85 ID:NWO8pEpf0.net]
iPhone7ってiOS14.6でどんな感じ

353 名前:iOS mailto:sage [2021/06/04(金) 22:14:02.75 ID:8drByx+EM.net]
バッテリー持ちがまた悪い時に戻った様な気がする。最近は泥スマホでも8000mA積んでるのが発売されてたりするし(重いが)iPhoneも容量の大きいバッテリー積んで欲しいよな。appleなら軽く作れそうだし

354 名前:iOS [2021/06/04(金) 22:55:53.23 ID:V+7s0C1ma.net]
>>352
特に問題ないかな。再起動後のフリーズが改善したくらい

355 名前:iOS mailto:sage [2021/06/05(土) 12:20:33.72 ID:KVprnvVF0.net]
製造コスト掛かるのと薄くしたいからバッテリーはそこまで増えないぞ

356 名前:iOS mailto:sage [2021/06/05(土) 15:55:49.11 ID:v7vLgi8i0.net]
SEに変えようか悩む。そんなに変わらないとか聞くし



357 名前:iOS mailto:sage [2021/06/05(土) 17:15:34.23 ID:5Uw5Q8i/a.net]
変わらないからこそ悩んで買えなかった
初代SEから7に変えたときはサイズ感良し機能良しで求めてたやつー!って感じだったけど今は変えたいのに変えたい機種が無いよ

358 名前:iOS mailto:sage [2021/06/05(土) 17:45:02.57 ID:KjFXlvymM.net]
>>356
SE2だが全然変わんないよー

359 名前:iOS mailto:sage [2021/06/05(土) 17:54:28.89 ID:odL/66KT0.net]
>>356
むしろ3Dtouch廃止された分マイナスだと思う俺みたいのもいる

360 名前:iOS mailto:sage [2021/06/05(土) 19:06:45.91 ID:A4IGvXf80.net]
>>359
3D Touchって何に使うの?
まったく使ったことないんだけど

361 名前:iOS mailto:sage [2021/06/05(土) 19:19:38.46 ID:odL/66KT0.net]
>>360
ホーム画面で左側押し込んでみたりLINEの裏技で使ったり文字入力時にキーボード押し込んでみたり・・・
なんといってもあの感触がたまらんね

362 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 08:18:13.63 ID:b54Bn19r0.net]
保育園の支払いがLINEペイになったので、ついにアップデートしなくてはならなくなった…
10.0.2からだが大丈夫かな…

363 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 09:39:45.28 ID:cWNVMoBS0.net]
>>362
なんだその保育園

364 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 10:57:44.91 ID:Gzmbr2Hb0.net]
>>361
画面の左側押し込むよりホームボタンダブルタップの方が早くて誤作動もなくないか?
それ言われてやってみたけど左の列のアプリに指が触れて誤作動するわ
それと文字入力時にキーボード押し込むとどうなるの?
カーソル移動なら空白長押しでいけるし

365 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 10:58:10.76 ID:Gzmbr2Hb0.net]
>>362
何それ
そんなところやめてしまえ

366 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 11:55:03.99 ID:c61ynF3Y0.net]
>>364
> それと文字入力時にキーボード押し込むとどうなるの?
> カーソル移動なら空白長押しでいけるし
3D Touchの場合は上記で下記と同じ動作
画面の操作:タップ、ダブルタップ、強押し(3D Touch)、長押し



367 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 12:03:38.62 ID:Gzmbr2Hb0.net]
>>366
すまん言ってることがよくわからん

> 画面の操作:タップ、ダブルタップ、強押し(3D Touch)、長押し

368 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 13:49:58.14 ID:5sSJy9jYd.net]
>>364
左エッジプレスはエッジを押し込むようにして慣れたら誤作動なくなるよ
ホーム画面以外でも使えるしね
俺はホームボタン2回押しよりこっちの方が楽だ。まぁホームボタンあんまり酷使したくないのもあるが

キーボード押し込みはカーソル移動のことだろうけど、空白長押しよりも使い勝手がいい

369 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 14:47:27.79 ID:Gzmbr2Hb0.net]
>>368
ホームボタン酷使って別に物理ボタンじゃないからいくら押したところでへたるわけじゃないよ
それに左エッジに親指伸ばすよりホームボタンの方が近いから楽だけどな

370 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 15:19:37.01 ID:c61ynF3Y0.net]
>>367
すまん、画面の操作 は不要だった
3D Touchではキーボードを強く押し込むとカーソル移動が可能
→空白キーを長押ししてもカーソル移動が可能

371 名前:iOS mailto:sage [2021/06/06(日) 17:24:50.91 ID:mzjNRNcb0.net]
iPhone7はOS 15対応?
なんとなく8はセーフ、7はアウトになりそうで心配。

372 名前:iOS [2021/06/06(日) 18:07:45.72 ID:PIhmQYKX0.net]
15までは対応するでしょ。
16は無理だな

373 名前:iOS mailto:sage [2021/06/07(月) 00:07:51.90 ID:M81pH80q0.net]
iPad7thが居るから来年がボーダーかな

374 名前:iOS mailto:sage [2021/06/07(月) 07:19:29.42 ID:kd5+cvYna.net]
ロジックボードの交換期限の事もあるから
6s共々14が最後とかになったりしてな

375 名前:iOS [2021/06/07(月) 08:02:13.11 ID:olqnEcBgd.net]
>>363
>>365
自分なら大歓迎だけどなぁ。
もしチャージ&ペイも可ならポイントめっちゃ付くし。

376 名前:iOS mailto:sage [2021/06/07(月) 08:18:29.10 ID:hEdjEEOZ0.net]
>>362
最近増えてきたよな
子供のいないコドオジには分かるまい



377 名前:iOS [2021/06/07(月) 16:46:40.22 ID:Q+gFvTOUM.net]
iOS15は今日の夜中に発表かな?
iPhone7系はギリギリ対応機種の筈よ

378 名前:iOS [2021/06/08(火) 04:57:56.29 ID:RbO3an340.net]
iOS15、無事対応

379 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 05:40:59.43 ID:4h2o39r+M.net]
iOS15対応は嬉しいけど、iOS13で既にワークメモリが
足りなくなって不便になってるからなぁ
更新してかまわんもんか、悩む

380 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 06:52:28.96 ID:1r4MTndo0.net]
iPhone6sまで生き残っててワロタ
メモリ足りるのかな?

381 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 08:49:08.96 ID:nATXvIh+H.net]
と言うことは7はiOS16までサポートされるのかな?

382 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 09:01:48.91 ID:GGm/vhXk0.net]
アクション多いゲームとか特に、あとwebページのスクロールでも既にカクカクする事あるしどこまでついて行けるかな
けどバッテリーはいよいよ交換した方がいいか

383 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 10:28:02.74 ID:aaBT24F20.net]
14.6に上げたらスマートバッテリーケースから
上手く充電されなくなった

384 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 15:09:58.68 ID:xX7bunGra.net]
今日も絶好調ーーーーー7plusなんだが、POVOに移行する前に12PMゲットしとくわ
でも、絶好調だぜー

385 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 15:54:14.07 ID:g988xlydM.net]
Siriに音声登録できない…

386 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 16:46:31.14 ID:7fOVxP/gM.net]
不安になるくらい端末が熱くなるわ



387 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 17:52:41.44 ID:NLVA26ym0.net]
>>386
おまえ毎日それ言ってんな
ここで泣き言言っても何の解決にもならんよ

388 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 18:27:31.12 ID:Uxvqgh2mM.net]
>>380
6s、7、8は2GBファミリー

389 名前:iOS [2021/06/08(火) 18:32:19.80 ID:ASJqCBrw0.net]
7固有じゃ無くiOSの問題だとは思うんだが、
セルラー通信、iOSが勝手にやたら使ってるの何とかならない?

WiFiアシストとiCloud Driveを切ってるのに、書類と同期でガンガン使いやがる
iCloud使ってる限り、無理なんかな

390 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 19:12:28.91 ID:FwJLOouDM.net]
むりっす

391 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 20:12:03.18 ID:jE22TOn2M.net]
人柱で15にしようと思ったら、まだ来てなかったわ。

392 名前:iOS mailto:sage [2021/06/09(水) 07:26:16.43 ID:PODYLuFZ0.net]
iOS 15 PBは7月

393 名前:iOS mailto:sage [2021/06/10(木) 03:40:54.34 ID:iYX5eLOXM.net]
まさかの6Sが今年iOS15更新か…7ひょっとして2022位まで使える?

394 名前:iOS mailto:sage [2021/06/10(木) 03:44:33.09 ID:iYX5eLOXM.net]
2022年秋にアップデートされる??

395 名前:iOS mailto:sage [2021/06/10(木) 05:53:53.24 ID:+H3L0w7sa.net]
WindowsもiPhoneも7は秀逸

396 名前:iOS mailto:sage [2021/06/10(木) 10:30:23.49 ID:cohTKcQJM.net]
>>388
>6s、7、8は2GBファミリー
SE「・・・」



397 名前:iOS mailto:sage [2021/06/10(木) 14:48:43.80 ID:ZNT6Wmdua.net]
>>388
Plusは3GBで勝ち組

398 名前:iOS mailto:sage [2021/06/10(木) 18:37:44.10 ID:FIFZAFnFd.net]
>>395
どちらも9はないけどな

399 名前:iOS mailto:sage [2021/06/11(金) 06:01:06.18 ID:dO3kKRafa.net]
>>398
そうそれなんだけど、アメリカ人は13だけじゃなく9も嫌うのかね?

400 名前:iOS mailto:sage [2021/06/11(金) 07:10:50.36 ID:jbtK80o90.net]
Xと呼びたかっただけ。

401 名前:iOS mailto:sage [2021/06/11(金) 10:00:54.77 ID:Drm2uh6h0.net]
9はナインですって言いたいだけ

402 名前:iOS mailto:sage [2021/06/11(金) 17:17:28.14 ID:aRtF3HUid.net]
その発想はなかった

403 名前:iOS mailto:sage [2021/06/11(金) 19:51:39.22 ID:/l4bvEgT0.net]
>>399
嫌わないよ
10周年にXにしたかっただけ

404 名前:iOS mailto:sage [2021/06/12(土) 10:27:25.52 ID:YxaAwQPx0.net]
>>401
うまい!
座布団3枚

405 名前:iOS mailto:sage [2021/06/12(土) 23:14:07.18 ID:PUaVYHY3a.net]
iPhoneSE2が事実上のiPhone9だろう

406 名前:iOS mailto:sage [2021/06/12(土) 23:18:56.22 ID:CIyd0RAPM.net]
親のse2にガラスフィルム貼ってあげたけど、外周のアールが大きすぎてガラスが浮いて目立ってたわ。やっぱり7とは全然違うな。傷も入りやすい



407 名前:iOS mailto:sage [2021/06/13(日) 09:53:57.60 ID:SVuOS/uX0.net]
>>406
そりゃ2016年発売の7と同じわけがない
それにSEの筐体は8と同じなんだから7と違うなんて当たり前のことだろ
てかSE2用のフィルム買ったの?

408 名前:iOS mailto:sage [2021/06/13(日) 10:24:01.04 ID:6ttl73dy0.net]
ケースとかは6からSE2まで互換性があるのを売っているくらい、ほとんど同じ形状だけど、スペック表を見るとわずかに違う。

409 名前:iOS mailto:sage [2021/06/13(日) 11:03:18.60 ID:m3YvlAB30.net]
確かに8とSE2のガワは同じだが何故かエッジだけ微妙に形状が違うから~8用のガラスフィルムじゃダメなんだよな

410 名前:iOS mailto:sage [2021/06/13(日) 18:28:35.14 ID:SVuOS/uX0.net]
>>409
だからSE用を買えばいいだろ
SEようって書いてあってあわなければ返品すればいいだろ

411 名前:iOS mailto:sage [2021/06/13(日) 20:07:00.70 ID:zzLZVSj5M.net]
>>410
406だけど兼用のを買ったよ。フチが浮いたり大変そうなのは知ってたけど、これがいいってのは色々買って試さないと分からわ
レビューも色々だし

412 名前:iOS mailto:sage [2021/06/13(日) 23:27:19.73 ID:NTM3KA2f0.net]
某ゲームがアップデート後に開かなくなった、こっちがダメなのか?ちょっと前まで出来てたのに最悪

413 名前:iOS [2021/06/14(月) 21:46:41.99 ID:ymujmbll0.net]
ぼうげーむで分かれっていう方がバカ

414 名前:iOS mailto:sage [2021/06/14(月) 23:14:41.64 ID:o3yql5me0.net]
おいおいモバイル定期券は馬鹿にでけんど
これはええ
でも、絶好調〜の7プラなのであった

415 名前:iOS [2021/06/14(月) 23:20:07.23 ID:CaGQCTMZ0.net]
久々に7使ってるけどSpotify聴きながら他のアプリ立ち上げたりすると2秒くらい音楽止まったり音量調整も押した数秒後に急に一気に反映されたりで不安定なんだけど仕様?復元させた方がいい?iOS14.6です

416 名前:iOS mailto:sage [2021/06/15(火) 19:09:36.65 ID:6QkSLDvc0.net]
iPhone XSより古いiPhoneではiOS 15の新機能が一部使えない
https://gigazine.net/news/20210615-ios-15-iphone-xs/



417 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 09:08:59.32 ID:j9PmT3KEM.net]
5年くらい使ってきたけど端末の熱さに我慢できなくて遂に卒業します。12紫買ってきます。
クソおせわになりました!

418 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 10:39:17.84 ID:o7aLjxfhd.net]
13までもうちょい我慢すれば良かったのに

419 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 10:46:18.77 ID:qUHav3Y8a.net]
>>418
Proの青以外は次まで待っても良いぞ
13Proの限定色ピンクなんだよ。ギーク多めのアップルなのに

420 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 11:57:01.21 ID:tKagJZV4M.net]
このご時世にわざわざ顔認証端末に変えるのか

421 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 12:54:42.26 ID:sqZDwjdt0.net]
まあ13もtouch idつくかわかんないけどね

422 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 13:23:55.66 ID:f5oANukR0.net]
>>419
ピンクなんて誰かの予想だろ
確定してねぇわ

423 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 13:24:20.78 ID:f5oANukR0.net]
>>421
確定してますが

424 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 18:23:26.02 ID:S32vdytQ0.net]
>>419

ピンク…だと…⁉︎

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

425 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 19:01:26.53 ID:eXzvaS/70.net]
>>423
そうなの?それなら嬉しい

426 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 21:09:39.30 ID:hWR46ABIa.net]
>>420
日本のマスク地獄もあと数か月ですし

12は6.1インチの割に軽いのがいいぞぉ
ガラスボディの8や第2世代SEから乗り換えると違和感が全く無い



427 名前:iOS mailto:sage [2021/06/16(水) 22:41:33.51 ID:o7aLjxfhd.net]
>>423
してねえよ

428 名前:iOS mailto:sage [2021/06/17(木) 01:48:43.81 ID:jHyKxdMua.net]
>>422
iPhoneマニアッテマスは信用ならんが
現状プロ赤に相当するProの色ないしいつかは出そう

429 名前:iOS mailto:sage [2021/06/17(木) 15:26:13.31 ID:d+Rml4phM.net]
>>426
マスク外せるようになる頃には新機種出てるよ

430 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 10:25:15.01 ID:n6MGUidyM.net]
7plusのバッテリーが79%で減りが速い。
DIYバッテリー交換自体は6sで2台経験あるから大丈夫だと思うけど、ちゃんとした吸盤オープナーとY字ドライバーを別途買わないといけないのがなあ

431 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 11:02:40.87 ID:H1wlsbsA0.net]
>>427
してます
じゃあ勝負する?
何賭ける?

432 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 11:04:54.36 ID:H1wlsbsA0.net]
>>428
Proにはそういう下品で派手な色は不要
というかそぐわないんだよ
だからこそ無印とPROという区別をしてるの
それくらいわからないかなあ

433 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 11:06:32.68 ID:H1wlsbsA0.net]
>>426
残念ながら第5波で日本は年末以上状態になる
そしてそのまま秋冬に突入してマスクは外せない  
ワクチン?
あまり期待しないほうが良い
アジアでワクチンの効果が劇的に出ている国はない

434 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 12:46:59.11 ID:NKn90UQu0.net]
>>432
Product RED っていろんな業種や商品が参加するチャリティプロジェクトでしょ?赤ってカラーに意味があるのに

435 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 15:52:12.61 ID:YGYiRS6uM.net]
>>433
ワクチン打ったからってマスク外しているアメリカ、
きっとしっぺ返しが来そうだしな

436 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 17:06:44.81 ID:5m6rjsdwa.net]
>>433
そのうち日本の製薬メーカーが、素晴らしいのを作るよ



437 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 21:02:48.73 ID:EmuIeqHcM.net]
水色の縞々マスク

438 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 21:51:37.89 ID:rjQbOxffM.net]
>>433
>アジアでワクチンの効果が劇的に出ている国はない

現時点でそれを断定できるほど接種率の高い国ってアジアだとどこがあるっけ
ファイザー/モデルナ製ワクチンは2回接種が必要だし、ワクチン効果がはっきり出るのも2回目の接種から1〜2週間後でしょ

439 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 22:24:20.68 ID:lH2TXaLzd.net]
>>431
してるってんなら証拠出せやこのカスが
頭悪そうだから念のため言っとくが
現時点で確定してる証拠だぞ

440 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 00:17:13.28 ID:5Z6P091Ga.net]
どうしても13に指紋認証載せて欲しい奴が居るけど
フェイスIDのコロナ禍対応は林檎時計で解決済みだぞ

銭ゲバのクックが林檎時計の勝機を手放すと思うか?
今はAndroidのハイエンド機の方が高性能だしそっち買った方が幸せになれるぞ

441 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 03:07:27.02 ID:xZcl5uQX0.net]
>>436
明日からコロナが地球上から消える方がまだ可能性あるわw

442 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 04:41:00.84 ID:qaKtH2ihd.net]
商機な

443 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 09:48:04.40 ID:M/0mvgxR0.net]
>>439
だから何賭けるって言ってんだよ
証拠なんか出すつもりはない
お前はこの勝負に乗るのか乗らないのかどっちなんだよ
逃げるの?

444 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 09:52:17.08 ID:M/0mvgxR0.net]
>>440
ウォッチで解決ってwwwww
そもそもスマホ単体で認証できない時点でなにも解決してないし、ウォッチを使った認証は顔を認証してないチート認証だろが
ウォッチつけたら突然顔認証ができるようになったと勘違いしてるアホ多すぎ

車売る時にタイヤ別売で売ってるようなもんだと気づけよ馬鹿信者

445 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 10:14:52.38 ID:Huykb5rDd.net]
証拠もないのに言い張るのは単なる馬鹿
相手にする価値もなかったなw

446 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 10:21:56.97 ID:M/0mvgxR0.net]
>>445
逃げてやんのwwwww

へたれが



447 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 11:23:13.73 ID:UKCUlHfN0.net]
>>444
まあでもウォッチの値段考えれば新型iPhone買うよりは合理的な方法だ
新型iPhoneになったところで最近は感動もないしな

448 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 13:30:27.51 ID:nNLDkqNpd.net]
>>446
だから証拠出せって言ってんだよ
チンカス

449 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 17:50:12.19 ID:WlX/HICvM.net]
ウォッチって役に立つの?

450 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 18:17:14.68 ID:klLgh2Ajd.net]
もちろん

451 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 18:34:48.29 ID:JlS96KIi0.net]
うちの7が充電できなくなった。
新品のケーブルでもダメ
ケーブルの先っぽ持ってグリグリすると
一瞬充電マークつくんだけどすぐにダメ。
歯間ブラシと接点復活剤でポート掃除したけど変わらず。
ポートの修理ってやってくれるのかな。

452 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 19:14:30.31 ID:TGtAbj650.net]
アップルストアか正規プロパイダーに頼むなら本体交換になるよ。
バッテリー交換頼みに行ったときに
充電端子とスピーカーにエラーが出てるから交換作業は受け付けられない、本体ごと交換になるって言われた。
非正規店なら修理受けてくれると思うよ。

453 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 19:17:43.21 ID:MJNM0Kb70.net]
>>451
程度のいい白ロム買った方が早いし安いんじゃねえかマジで

454 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 19:30:37.02 ID:JlS96KIi0.net]
>>452-453
サンキューね。
近所の公認店(キタムラ)か、アイサポにするか考え中。
公認店で交換になってもいいんだけど
使っているのが海外モデルなんで
同じ物(色とか)は無いだろねぇ。

455 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 20:59:13.89 ID:M/0mvgxR0.net]
>>451
正規店ではポートの交換はしない
交換ってケア入ってんの?

456 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 21:00:11.82 ID:M/0mvgxR0.net]
>>448
だから何を賭けるんだって言ってんの?
証拠は出すつもりはないと言ったはずだ
こちらには確信があるんだからな



457 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 21:12:50.50 ID:5Z6P091Ga.net]
>>451
端子の奥に埃が貯まってケーブルが刺さり切らない事がありましたわ

爪楊枝で端子奥をなぞる様にして埃玉が出るか試してみて

458 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 21:38:32.90 ID:tVcXnJeA0.net]
>>451
練り消しゴムで端子のメス側を掃除すると復活するよ

459 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 22:14:03.91 ID:GkJxu5fdM.net]
誕生日なのに誰からもお祝いやプレゼントもないのでAmazonで7plusのバッテリーを買った。

460 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 22:16:17.19 ID:uWmhkDFu0.net]
6sを使ってるけど、お古の7が回ってきた。
圏外病になってアップルストアで交換してもらった、モデル番号がNで始まるやつ。
これで、ようやくApplePayを使える。

461 名前:iOS mailto:sage [2021/06/19(土) 22:16:57.35 ID:YTgLrhXnM.net]
>>459
オメ。また歳をとったな

462 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 00:08:03.89 ID:782O0HhTa.net]
バッテリーが膨張するまで使い続けようと決意して4年半経ったけどさすがに夏は端末がすぐ熱くなるし不安になるな。
充電回数3000回超えるとバッテリー内のチップもおかしくなったりするのかな

463 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 01:33:02.85 ID:7HbNnHXeM.net]
>>461
ありがとうありがとう。無事に交換出来る事を祈ってくれ

464 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 04:20:15.14 ID:Msv9UA2CM.net]
>>462
昔使ってた中古で買った5はバッテリーが膨らんで液晶(画面)が5mmくらい浮いてたわ
バッテリー買ってあけて見たら中華バッテリーに交換されてたw

465 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 04:27:12.10 ID:iZaNIh47M.net]
>>457
めちゃくちゃ出てくるよねw

466 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 07:43:50.93 ID:0slJpWId0.net]
5Sがデザインといいサイズ感といい個人的には最高だったな
Touch IDついてたし



467 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 08:59:06.25 ID:OrNlbhBDd.net]
>>466
でも小型はもう売れないとminiが証明してる

468 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 09:03:27.00 ID:e+JxpekAM.net]
>>450
どんなふうに?
アラカンの熟女だからわかんないの

469 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 10:49:33.77 ID:xfp3vjmE0.net]
>>458
そのまま詰まって取れなくなって終了

470 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 12:30:58.39 ID:lUsfv3Sq0.net]
7plus赤、本体の色を見せたくて透明のソフトケースにしてるんだけど、ケース買う時に色々探しててコネクタ差込口の蓋がケース本体とくっついてるやつを見つけてずっと使い続けてる
50か月過ぎたけど蓋がちぎれる事もなく、TPU素材で全体が水割りみたいな色になったけど赤だからあんまわかんなくて助かってる

471 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 13:48:57.56 ID:T4WnDrlBa.net]
>>464
やっぱり非純正のバッテリーは膨らむよなぁ

472 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 18:24:30.19 ID:yjzpl0M5M.net]
>>470
多分同じメーカーの使ってるわ。充電の所に蓋が無いタイプだけど、色褪せ以外問題なく使えてるわ

473 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 21:02:10.57 ID:hCZHDCNM0.net]
今日も絶好調やで〜ちんちん

474 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 11:15:50.91 ID:BPHduFjKM.net]
バッテリー交換の際は保護フィルム貼ったまま作業して欲しいな。何故正規店は外すんだろ??
非正規店に出来て正規店に出来ない技術はないも思うんだけどな・・・

475 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 11:16:13.92 ID:BPHduFjKM.net]
ないも→ないと思うんだけどな

476 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 13:16:57.95 ID:RXqiPu4bM.net]
>>474
貼ったまま変えてくれたけど、画面剥がす時吸盤使うと思うんだけど、その時はがれる可能性があるから前もって剥がすのかもな。店によっては



477 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 13:29:46.12 ID:oVkZ4sPpM.net]
>>476
店舗によって違うの?
吸盤使って表側剥がすってのは理解出来るんだけど、少し位保護フィルムが剥がれたって直ぐに貼れば分からなくなるのにな。

478 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 13:36:21.90 ID:RXqiPu4bM.net]
>>477
自分も正規店で変えたけど、剥がされなかったからそういうことになるかと。
自分の場合ガラスだったけど、アンチグレアのフィルムとか?そうならどこでも剥がすだろうね

479 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 16:53:46.97 ID:tGFBGssQM.net]
>>478
ガラスフィルムだけど俺は外された。

480 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 17:17:56.32 ID:NhcOwYjqM.net]
ガラス型だと、剥がす時にだいたい割れるからね

481 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 19:08:49.00 ID:rcdDxjPGa.net]
ネットで調べて剥がされるものだと書いてあったので
終わったらすぐ貼ろうと新しいガラス買って持って行ったけど
剥がさずに済みますよと言われた思い出

482 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 21:09:46.37 ID:BgkGzn+WM.net]
>>480
そんなもんなんだね

483 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 06:03:18.92 ID:av4lB6La0.net]
なんか
使用中に本体が熱くなってきたなぁ。
バッテリー交換すれば改善されるのかな?

484 名前:iOS [2021/06/22(火) 12:34:02.16 ID:POAoq7V0a.net]
熱くなるのはバッテリーが原因やろね
僕みたいに交換すれば、今日も絶好調〜だぜー

485 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 23:40:06.18 ID:66AxGkILM.net]
>>483
おでも熱くなるげん症頻発して
バッテリー容量見たら81%まで落ちてた

先日アポストで交換してもらって100%に復帰、あと一年頑張りたい。
店員に機種変しないかきかれたが
軽さとTouchIDの有能性うったえてたぶんウザがられたw

486 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 03:27:51.25 ID:qhPoBnbH0.net]
うちのは
バッテリー90%で熱くなるけど
ストアで交換してくれんのかな?



487 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 19:53:46.79 ID:QxLU1Gt6M.net]
今知ったんだがAppleストアでiPhone7plusの下取り価格17000円なんだな。
正直驚いた。そんな付くんだったらオークションサイトとかに出すより新型買った方が得だな。
まぁ俺はノッチ無し指紋認証付くまで待つけどさw

488 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 21:19:38.18 ID:+Lp9Oaiv0.net]
>>451
lihtningコネクタの端子が緩くなってきてるの自分もある
充電ケーブルとの食い込みが悪いと繋げたつもりでも充電されていなかったりとか

489 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 21:41:30.96 ID:FzeZ6o5T0.net]
調子良く動いてたのにまさかの故障したわ…
スピーカーとマイクが全く効かなくなった
次期iPhoneでTouch ID復活の望みが捨てきれなくて交換してもらうことにしたよ

490 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 22:06:11.58 ID:uhyVcA1z0.net]
どうせなら8にしてもらいなさいよ

491 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 22:29:43.00 ID:qhPoBnbH0.net]
>>488
同じ症状で、やっぱり穴がダメになったのかと思ったけど
クレの接点復活剤使ったら あっけなく治った。

492 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 22:57:44.56 ID:FzeZ6o5T0.net]
>>490
今年はさすがに買い替えるつもりだったし
あと4ヶ月と思えば7でいいかなと思って

493 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 06:43:45.19 ID:GGv7pv8u0.net]
iPhoneの最高傑作は7やね
今日も絶好調やで〜

494 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 06:46:09.07 ID:WryrqToeM.net]
バッテリー交換して約1ヶ月ちょいなんだけどバッテリーの最大容量が100%→99%に減ってた。
たった1ヶ月ちょいでこんなに減るもんなの??
寝る前に充電を差しっぱなしにして寝たりはしないし、使う時も差しっぱなしにはしてないんだけどなぁ

495 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 07:47:15.22 ID:ac41wip00.net]
>>493
いや、7よりは無線充電対応の8でしょ。

496 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 07:57:45.52 ID:HBpVawxUd.net]
>>494
交換半年でまだ100%だよ。寝る前に電源差しっぱ。
ただ、ゲームしたり動画見たりはしてない。
使い方?



497 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 08:12:42.47 ID:yCjLJHzyM.net]
>>494
まあ、そんなもんだよ。

498 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 09:07:13.27 ID:h0YaE6LXM.net]
>>496
それ凄いね。動画を良く見るからかもしれない。
1日の使用時間が極端に短いからじゃない?

499 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 09:07:22.13 ID:h0YaE6LXM.net]
>>497
トン

500 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 10:30:08.81 ID:RYILvYk20.net]
>>494
最大容量は個体差ももちろんあるし、ソフトウェアの判断もそこまで正確なものではないと聞いたこともある
使い方もあるけどあまり数字に惑わされすぎない方がいい気がするね

501 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 12:00:14.40 ID:n43vd76Oa.net]
サイクルカウントの限界値って個人的にかなり興味があるんだけど、同じく興味があるって人、自分以外にもいるのかな?

502 名前:iOS mailto:sage [2021/06/24(木) 13:10:29.64 ID:YGm2opx4M.net]
>>500
トン

503 名前:iOS mailto:sage [2021/06/25(金) 00:10:35.05 ID:PgEVdcgIM.net]
今 IOS10.3.3なんだが
メルカリでIOS12以上って縛りから
現行最新のIOS14.6に上げて大丈夫?iPhone7

504 名前:iOS mailto:sage [2021/06/25(金) 01:58:59.92 ID:3ASdmlwU0.net]
>>503
10って7の初期バージョンか!すげえw
とりあえずメルカリできなくて困ってるなら14にするしかないだろう
今よりは多少不安定になるけどしょうがない

505 名前:iOS mailto:sage [2021/06/25(金) 08:26:30.31 ID:jYEOLIH2M.net]
今時iOS10で動くアプリなんてほぼないだろうに、逆に今までどう使ってたんだよw

506 名前:iOS [2021/06/25(金) 08:39:38.42 ID:G/YiYHmW0.net]
>>487
ホントだ、半導体不足ってやつか?
俺のノーマル7でも8000円だわ。
13出たら買い替えるつもりだからこのままの君でいて



507 名前:iOS mailto:sage [2021/06/25(金) 16:13:12.98 ID:hdYbeTgB0.net]
あるアプリで場面切り替えの時音楽数分途切れたり、10分くらい使ってると本体熱くなるのって寿命?
まだ使いたい

508 名前:iOS [2021/06/25(金) 16:55:50.48 ID:abJ0nv2Ha.net]
iPhone7がやっぱり絶好調!

509 名前:iOS [2021/06/25(金) 22:00:49.35 ID:ZikLwcYXM.net]
バッテリーせめて3000mAhあれば

510 名前:iOS mailto:sage [2021/06/25(金) 22:19:16.07 ID:yM4uyI8kM.net]
>>504 >>505
全く問題無いですよ、ゲームは一切興味なしで
音楽とエロのみ、めちゃくちゃ軽くて最高に良いですがIOS14に上げざるを得ないです

511 名前:iOS mailto:sage [2021/06/26(土) 06:23:26.82 ID:lLnreVu80.net]
うちの7
Ankerのケーブル受け付けなくなったと思ったら
ダイソーとかドンキの安物ケーブルは大丈夫だっり
次の日にはAnker大丈夫だったり
もう訳わかめだわ。
これ書き込んでる時も本体が熱々w

512 名前:iOS mailto:sage [2021/06/26(土) 19:11:40.84 ID:QQmjx+Tg0.net]
7でGoogleストリートビューの
VRモードって使えないの?
せっかくゴーグル買ったのに
ストリートビューの画面にVRモードのアイコンが表示されない

513 名前:iOS mailto:sage [2021/06/26(土) 19:31:49.98 ID:pYF50wNf0.net]
>>495
8はガラスで重い、割れやすいというデメリットがあるので7がベスト

514 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 00:14:59.95 ID:MxqTRu2Va.net]
無線充電なんて不要
使わないのに重くて破損のリスクが高い8はなぁ

7はロジックボードの突然死だけがウィークポイントか

515 名前:iOS [2021/06/27(日) 07:02:38.95 ID:UA2dJF1w0.net]
13で指紋認証つかないんだって
se2買うしかないか

516 名前:iOS [2021/06/27(日) 08:51:04.35 ID:4ih2aKWK0.net]
iPhoneに限らずスマホはもう進化しないから7がベスト
テザリング用に使ってるけど、最高機種やね



517 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 09:49:03.93 ID:kVWmoDOMM.net]
SE2に512GBがあれば欲しかったな

518 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 10:17:36.49 ID:MxqTRu2Va.net]
〇〇だったら買ってたは何かと難癖付けて絶対買わない定期

519 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 10:37:03.34 ID:dIXli4rBM.net]
音楽も動画もストリーミングやクラウド保存が主流になってきたから、
本体容量をそんなに重要視しなくなったわ

520 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 12:21:54.91 ID:MzFd9KB8M.net]
音楽や動画再生にいちいちネット環境使ってないや

521 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 17:57:58.12 ID:IMH8IPrRa.net]
じゃあスマホ使う意味ないねw

522 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 18:04:02.61 ID:wxWmUtG/M.net]
iPod touchで十分じゃね?
というかどういう使い方をしたら512GBも必要になるんだ

523 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 18:41:37.16 ID:UYwy0bv20.net]
全部スマホでやってんだろ

524 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 18:47:02.20 ID:cyjMw4Ifa.net]
se安いな
バッテリー交換した7で不満ないけど
ちと悩む

525 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 19:09:50.13 ID:QwoaTU200.net]
11相当と思えば

526 名前:iOS mailto:sage [2021/06/27(日) 22:41:08.91 ID:3yFmQEvld.net]
なんかproとproMAXだけ指紋つくみたいな話もあるけどどうなんや



527 名前:iOS mailto:sage [2021/06/28(月) 10:40:22.16 ID:KLcVD7yJ0.net]
全機種につく
pro/promaxだけにつくのは120HZディスプレイ

528 名前:iOS mailto:sage [2021/06/28(月) 13:04:11.79 ID:47Dslc1rM.net]
ダイソーの2百円の全面ガラスがめっちゃいいわ
ストックしとこ

529 名前:iOS [2021/06/28(月) 15:29:52.83 ID:giR3dzJ20.net]
>>528
あれええな。
ノッチも覆うから使いやすいわ

530 名前:iOS mailto:sage [2021/06/28(月) 16:19:15.75 ID:B+R+PCL3M.net]
>>528
6sでも使えるやろって買って使えへん買ったやつやな

531 名前:iOS mailto:sage [2021/06/28(月) 19:17:38.71 ID:Sxh7RoKf0.net]
最近家帰ったとき再起動しない限りWi-Fi拾えなくなった
もう寿命かな・・・

532 名前:iOS mailto:sage [2021/06/29(火) 09:14:47.43 ID:wYgXJQwpM.net]
>>528
どんな感じのやつ?パッケージとフィルム写真うP頼みます(´ω`)

533 名前:iOS mailto:sage [2021/06/29(火) 13:06:08.92 ID:G53fblwiM.net]
ベゼル部分もガラスただから、素材の表記がガラスだけのやつだよ

534 名前:iOS mailto:sage [2021/07/01(木) 09:40:53.54 ID:sfqYi9XdM.net]
7のジェットブラックを入手した。
これが映えるケース知ってる?

535 名前:iOS mailto:sage [2021/07/01(木) 09:54:31.19 ID:WnMvu+09a.net]
>>534
画面にガラスのゴリラ貼って置くときは画面を下にして置く

536 名前:534 mailto:sage [2021/07/01(木) 13:23:49.34 ID:sfqYi9XdM.net]
>>535
サンクス



537 名前:iOS mailto:sage [2021/07/01(木) 20:10:01.40 ID:iivtYV6o0.net]
急にWiFioffになる( ´⚰︎` )

538 名前:iOS [2021/07/01(木) 21:39:26.01 ID:21Q+XVBg0.net]
けふも絶好調だぜー
Windows11よりも凄かよーー

539 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 07:49:29.33 ID:q1PuYb5+a.net]
>>537ちょくちょくWi-Fi繋ぎ直してるみたいだが
ルータのキャパが足りてないのかも

540 名前:iOS [2021/07/02(金) 09:56:41.78 ID:ASDtRQvB0.net]
充電のコネクタが、充電されたりされなかったりするようになってしまった。

調べたらアポストだと本体交換で3マソ以上かかるみたいで、
街の修理屋だと7千円くらいだけど、アポーのサポートがなくなる

どっちがいいですかね

541 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 09:56:49.54 ID:1mQZOvK60.net]
7Plus使いだけどなんか最近画面保護フィルムはバッキバキにヒビが入るし
ケースがユルユルになって来た…

542 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 10:57:37.83 ID:Zm6bP0E/0.net]
>>540
まずケーブルを交換してください

543 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 10:59:12.73 ID:Zm6bP0E/0.net]
>>541
保護フィルムが割れるのはあなたの使い方のせい
ケースがゆるゆるなのはケースが劣化してるだけ
いずれも7Plusに罪はありません

544 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 11:36:52.83 ID:UgHngbG8a.net]
>>540
爪ようじとかでほじくると埃たっぷり出てくるよ
それ以降は充電ばっちり

545 名前:iOS [2021/07/02(金) 12:43:19.02 ID:ASDtRQvB0.net]
>>542
>>544
どっちも試してもダメみたい

コネクタを軽く上下に動かすと充電されたりする

546 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 13:41:32.47 ID:iiSPKHrzp.net]
>>545
接点復活剤はどうよ



547 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 13:45:10.48 ID:37xvmjBk0.net]
コネクターに裏表があるようだ

548 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 13:45:11.69 ID:Zm6bP0E/0.net]
>>546
これは絶対やったらダメなやつ

549 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 13:46:24.80 ID:Zm6bP0E/0.net]
>>545
じゃああなたが言った二択、もしくは新しいiPhoneに買い換える
6末までならSE安かったのに

550 名前:iOS [2021/07/02(金) 14:49:07.22 ID:ASDtRQvB0.net]
あー、皆さん色々ありがとう。

その後ケーブルの認識すらしなくなってしまったので
今日これからアポーに行ってiPhone7を交換修理してきます。
せっかくだからSE2にでもしようかと思ったんだけど、
auのsimが7より後は交換しなきゃならないと言うクソ仕様らしいので、
7の交換することにしました。
まあ、バッテリーもヘタリ気味だったから良いタイミングだと言い聞かせて。

お騒がせしました

551 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 15:46:39.90 ID:Zm6bP0E/0.net]
>>550
36080円で7かよ

552 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 16:10:49.37 ID:6lybSDebM.net]
俺だったら、本体交換に36080円出すくらいなら、じゃんぱらやイオシスあたりでSE2の未使用品を購入するけどな
じゃんぱらのサイト見たら37800円だったわ

553 名前:iOS [2021/07/02(金) 16:11:44.53 ID:cbkTgUUbM.net]
>>551
まあ、貧乏人のお前じゃありえない選択だよな

554 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 18:12:13.52 ID:Zm6bP0E/0.net]
>>553
まあ俺なら迷わず12でも買うよ


悔しいのうwwwww

555 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 18:13:18.63 ID:Zm6bP0E/0.net]
>>553
てかさあ36080円出して交換してもらうことが金持ちなの?


恥ずかしいやつだなおまえ

556 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 18:14:02.61 ID:hmS9HWDmM.net]
>>548
なんで?



557 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 19:16:12.61 ID:Z8CHfUqba.net]
今月から急にアプリ落ちまくるようになったわ

558 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 19:56:10.23 ID:sHB167S90.net]
>>550
OCNで7の中古が安く出てるよ。
電池は変える必要があるかもしれないけど。

559 名前:iOS [2021/07/02(金) 20:15:19.32 ID:cbkTgUUbM.net]
>>550
550です。
結局、本体交換はもったいないのでお勧めしませんと言われ、
近くにあったauショップに飛び込みで入って、
SE2に機種変しましたw

いや〜、SE2でも別世界に早い
でも13出るまでのつなぎですけどね

560 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 21:10:27.60 ID:JPGBolus0.net]
>>557
iOSとアプリは常に最新化しとかないとダメだぞ

561 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 22:39:05.01 ID:Zm6bP0E/0.net]
>>559
それが正解
よかったよかった

562 名前:iOS mailto:sage [2021/07/02(金) 23:40:58.86 ID:uoLM5rUKa.net]
>>557
再起動しないとガクガクなことが多くなった
12は無印だとRAMが4GBしかないんだよな。1GB増えたところで……

563 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 07:34:47.14 ID:Cr157H230.net]
>>559
俺も同じ症状だったけど
歯間ブラシに設定復活剤付けて穴をゴシゴシしたら治ったから
そのまま使用中。
このiPhone7も
去年の正月に県外病でアポストに持ち込んだら無料交換してもらったけど
最近バッテリー熱々だから アポストでバッテリー交換しようと思ったら
すげー雨で 来週におあずけだわ。

564 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 09:17:50.74 ID:NAn3SM8K0.net]
アンテナは立ってるのに接続出来ないのは本体がおかしいのか
それとも他のアプリ(広告ブロッカーとか)が原因なのか・・・

paypay使おうとすると接続出来ないので使えない時がたまにある
電源切って再起動すると治ってる

565 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 09:47:06.74 ID:W7xIwVaz0.net]
>>564
ああ、それ残念ながら圏外病の予兆かもな

566 名前:iOS [2021/07/03(土) 09:58:37.79 ID:NAn3SM8K0.net]
>>565
予感はしてたんだけど、これがそうなのかー
今年で買い替えるから騙し騙しで使っていくか



567 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 10:15:30.79 ID:wfq6yB6p0.net]
故障で本体交換してバッテリーの最大容量は100%になったけど
やっぱりメモリ不足はどうにもならないなぁ
今年は下取り出して流石に買い替えるか…

568 名前:iOS [2021/07/03(土) 11:03:54.49 ID:c35Cpv0h0.net]
>>567
なんかやたら7の下取価格上がってるし、13出たら内容と値段考慮して13もしくはse2にでも乗り換えたらいいんじやない。
俺は13にする。

569 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 11:55:33.62 ID:wfq6yB6p0.net]
>>568
少しでも重いアプリを切り替えると初期画面に戻るからもう限界
13にするつもり

570 名前:iOS [2021/07/03(土) 12:23:21.54 ID:c35Cpv0h0.net]
俺なんて全てのタスク切った上で標準カメラのシャッター押したらクラッシュしたぞw
再起動したら治ったからメモリ解放がそもそも出来てないのではと思う

571 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 12:28:44.62 ID:HjvkUKbVd.net]
寝る前に俺も毎晩再起動してる
iOS14になってからの儀式みたいなもんだわw
それと比べるとiOS12.4.1はよかった

572 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 12:58:06.32 ID:NnyWxNP00.net]
5年も使えてたら十分だけどな
あと少し頑張ってくれ

573 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 13:47:01.98 ID:XvM66JqIM.net]
ドラクエウォークやってると熱熱のアッチッチになるけど
これは7だからとかバッテリーとか関係無い?

574 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 18:15:44.83 ID:wfq6yB6p0.net]
そういえば最近やたらステータスバーの時計が動かなくなってるのも
これiPhoneがメモリ不足で固まってるのかな
酷いと3分以上止まってて一度仕事の待ち時間でえらい目にあった
https://i.imgur.com/qt06cCT.jpg

575 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 19:32:51.28 ID:n7Fp0KxM0.net]
>>570
できてないな
特にYahooアプリとLINEが糞
この二つ落とすだけで大抵色々クリアできる
もうあの辺最新マシンしか見てないと思う

576 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 19:38:56.61 ID:VwLHFDRA0.net]
今更ながら7のジェットブラックを入手した。
会社から持たされてる7シルバーと比べたけど、背面の仕上げが全然違うね。
同じ機種とは思えない。



577 名前:iOS mailto:sage [2021/07/04(日) 01:19:37.75 ID:PeI/w7Sr0.net]
バッテリー交換でバッテリー持ちは良くなったけど、バッテリー以外のパフォーマンス面の経年劣化は否めない感じが出ているね。

578 名前:iOS mailto:sage [2021/07/04(日) 07:08:50.18 ID:WwG+3Py10.net]
今日も雨かよ
でも、、、7プラは今日も絶好調だぜー♪

579 名前:iOS mailto:sage [2021/07/04(日) 11:08:28.68 ID:NDUUrGSQ0.net]
欲しい機種がSE2くらいしか無い
出来ればもう1周り大きいのが欲しいんだけど、それだと指紋認証が無い

7+サイズで出してくれたら即買うんだけどな

580 名前:iOS mailto:sage [2021/07/04(日) 12:04:41.95 ID:RIxqb07o0.net]
もっさりになるから機種を2年ごとにかえてたけど、まだ大丈夫なんだよな
3GSは3年使ったけど
ただ電池がやばい
今年は流石に変えるので、いいやつ出してくれないかな

581 名前:iOS mailto:sage [2021/07/04(日) 14:07:30.09 ID:+MXFlBaBp.net]
ちょっと前から充電中全く本体が熱持たなくなって冷たいままになった
それまでは充電中ほんのり温かかったのに
充電自体は全く変わりなく出来てるし謎だ

582 名前:iOS mailto:sage [2021/07/04(日) 19:29:05.47 ID:nFAih4eJ0.net]
中古の7を買った
OSは14.6だ
とても中古とは思えないくらい綺麗だ
ただ、色がローズゴールドなんでなあ
それだけが不満

日記スマソ

583 名前:iOS mailto:sage [2021/07/04(日) 19:44:01.10 ID:f7WOQMlYM.net]
UNOアプリがまともに出来なくなったわ…

584 名前:iOS mailto:sage [2021/07/04(日) 19:57:30.79 ID:UHu/X6Y40.net]
>>582
カバーつけると色なんてわからなくなる。

585 名前:iOS mailto:sage [2021/07/05(月) 01:32:10.86 ID:s9cXhDbk0.net]
>>583
こっちはコイン落としゲームができなくなったよ

586 名前:iOS mailto:sage [2021/07/05(月) 07:02:31.13 ID:RFmGbLlSd.net]
14.6で調子良かったのに今朝は熱いし重い
このムラはなんなんだ



587 名前:iOS mailto:sage [2021/07/05(月) 16:37:58.10 ID:B4Vc+tHxM.net]
7を中古で買って2年経ったがまだまだ現役だぁ

588 名前:iOS mailto:sage [2021/07/05(月) 17:38:54.48 ID:e2whMe5da.net]
発売年に買って今年で5年目だけどまだまだ現役。
バッテリーは一度も交換していないけど膨張するまで使ってやるわ

589 名前:iOS mailto:sage [2021/07/05(月) 18:29:39.17 ID:hPTXeTJPa.net]
バッテリーは交換した、まだまだ!!
https://i.imgur.com/VCb3r7s.jpg

590 名前:iOS mailto:sage [2021/07/05(月) 18:41:09.68 ID:ACW3Ijd+d.net]
SE3が出たらまだ残ってる7ユーザーはほとんどみんな移行しそうやね

591 名前:iOS mailto:sage [2021/07/05(月) 19:14:43.56 ID:IAl3llPZ0.net]
今日も絶好調だぜー😙

592 名前:iOS mailto:sage [2021/07/05(月) 23:27:17.72 ID:6P6+md21a.net]
Plusか無印かで差がでかいな
Plusなら7世代iPadとほぼ同等扱いだからまだ逝ける

593 名前:iOS mailto:sage [2021/07/06(火) 01:05:43.27 ID:upNi7mn5d.net]
いや、デカイのは嫌だ

594 名前:iOS mailto:sage [2021/07/06(火) 01:51:41.49 ID:Lk72BbLq0.net]
Plusだけどメモリ足りない
マルチタスクしてて切替すると開いてたページが出なくなったり、クラッシュするアプリもあるしいよいよ限界なのかな
バッテリー未交換だけどここまできたら買い替える方が良いのか、でも欲しい機種もないし困った

595 名前:iOS mailto:sage [2021/07/06(火) 03:03:13.58 ID:39Rz5LaJ0.net]
>>582
オレも中古を狙ってフリマで探してるけどなぜかピンクばかりが美品なんだよな
塗装削るしかないかな

596 名前:iOS mailto:sage [2021/07/06(火) 07:19:24.62 ID:u5D1PVPq0.net]
>>590
順当に行けば3、4年後の話になるだろうからその頃には流石になw

>>595
ピンクにグリーンのケースつけて使ってるけど結構映えるよ
ブルーとかも相性いいかもしれない



597 名前:iOS mailto:sage [2021/07/06(火) 07:50:59.78 ID:fTbTh7Pu0.net]
>>595
ピンクは女性が使ってた可能性が高いから、美品が多いのかも。
画面割れを直さず使ってる女性も車内で見かけるけど。

598 名前:iOS mailto:sage [2021/07/06(火) 10:06:36.78 ID:fqOBmhe50.net]
>>584
クリアケースならわかるよ

599 名前:iOS mailto:sage [2021/07/06(火) 10:08:03.12 ID:fqOBmhe50.net]
>>594
Plusじゃないや普通の7だけどあなたが書いてるようなことは一度も起こったことがない

600 名前:iOS mailto:sage [2021/07/07(水) 06:03:52.70 ID:iYIC1C/MM.net]
>>582
ローズゴールドええやん

601 名前:iOS mailto:sage [2021/07/07(水) 19:08:10.41 ID:DR4u43Q70.net]
サブで12使うてるけど7が都会人だとしたら12は原始人やね
どんどん不細工になってるが重みはしっかりみたいな三菱状態やね

602 名前:iOS mailto:sage [2021/07/07(水) 19:34:12.01 ID:jYkWbexYd.net]
>>596
今年は出ないの?

603 名前:iOS mailto:sage [2021/07/07(水) 21:22:44.57 ID:7s+luFCP0.net]
12のカメラデザインはダサすぎだな

604 名前:iOS mailto:sage [2021/07/07(水) 21:53:23.29 ID:L9Eg9O+F0.net]
>>602
今年出るのは13でしょ?

605 名前:iOS mailto:sage [2021/07/08(木) 03:29:11.04 ID:YK71ndyt0.net]
>>604
12Sだぞ

606 名前:iOS mailto:sage [2021/07/08(木) 10:40:43.47 ID:DSKLIo5B0.net]
>>605
どっちにしろ「SE3」はまだじゃんw



607 名前:iOS mailto:sage [2021/07/09(金) 04:05:54.93 ID:x1FOwgwMM.net]
カメラは出っ張った時点でジョブズが怒りのパンチで凹ますレベル🤛

608 名前:iOS mailto:sage [2021/07/09(金) 06:35:15.84 ID:mkL9rcMNd.net]
ジョブズ信者乙
後を追って線路ダイブでもしとけ

609 名前:iOS mailto:sage [2021/07/09(金) 07:05:43.91 ID:2vzfReWB0.net]
対立煽りなら他所でやって

610 名前:iOS mailto:sage [2021/07/09(金) 08:32:37.37 ID:l1TnPPCQ0.net]
SE2欲しいけど秋には新機種出る可能性あるし7+にはもう少し頑張ってもらわないとだな
経年劣化によるパフォーマンス不足はあるけどバッテリー交換したので元気に動いてる

611 名前:iOS mailto:sage [2021/07/09(金) 11:14:07.99 ID:6rugsvx0a.net]
>>608
イキリキッズだろうけど、さすがに通報だな。
度が過ぎてる。

612 名前:iOS mailto:sage [2021/07/09(金) 19:05:07.11 ID:mbU98YJb0.net]
>>610
SE2の後継は秋には絶対に出ないぞ
早くて来年春

613 名前:iOS mailto:sage [2021/07/09(金) 20:00:20.26 ID:7fQjbxhy0.net]
>>612
SE2だって春だったしね。

614 名前:iOS mailto:sage [2021/07/09(金) 23:27:22.62 ID:vV0xgviXM.net]
アプデが続く限り使うわ。そんなコロコロ変えるほど安くなくなったし、1つの家電だと思う。iPhoneなら新しければ高く売れる価値あるし、どちらが正しいとかはない
爆発する中華製品より5年落ちでもiPhoneの方がよほどいい

615 名前:iOS mailto:sage [2021/07/10(土) 07:11:03.17 ID:ZqJDfjIN0.net]
>>614
堅実でいいと思う
ましてや今の時期顔認証スマホなんて絶対使えないし

616 名前:iOS mailto:sage [2021/07/10(土) 09:04:32.78 ID:GGth/p7uM.net]
>>610
SE2に変える理由ないよな
PASMO、非接触充電、esim
を使いたいならどうぞ



617 名前:iOS mailto:sage [2021/07/10(土) 10:51:43.64 ID:lSMSN/Tl0.net]
コイツより薄くて軽くて指紋認証付きが出たら替えるつもりだけど、それまで壊れない限り使い続ける

618 名前:iOS [2021/07/10(土) 17:02:23.67 ID:mTUdplByM.net]
se買っちゃおうかと思ったが踏みとどまった

619 名前:iOS [2021/07/10(土) 18:35:35.15 ID:1NLgWTV60.net]
勢いが無いと買えないw

620 名前:iOS [2021/07/10(土) 18:40:49.78 ID:5ze9OK+T0.net]
今買うなら8じゃね?
今ならね

621 名前:iOS mailto:sage [2021/07/10(土) 19:37:58.13 ID:sEQAm6va0.net]
買っちゃいな!

622 名前:iOS mailto:sage [2021/07/10(土) 19:40:44.71 ID:FWWWrS300.net]
8って新品売ってるの?

623 名前:iOS mailto:sage [2021/07/10(土) 21:18:22.60 ID:ADP+AAJbd.net]
8はSE2とほぼ同じ
そして唯一変わったのはそのすべて

624 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 06:40:42.49 ID:zvPooAVq0.net]
IIJmioからahamoに変えた。SIM届いてないけど楽しみだ
7+には元気に動いてもらわないと。

625 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 08:51:29.72 ID:9lqW7fAD0.net]
同じく4月から7+でIIJmioからahamoへの乗り換え組だが
自宅に電波が全然入らず電話がブチ切れで困ってる

626 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 09:21:04.37 ID:EyduO5XZM.net]
>>624
povoからiijか日本通信にしようかと考えてるけど、良くなかった感じ?



627 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 09:49:00.38 ID:bgTaQsYE0.net]
>>625
IIJはau回線だったの?
ドコモ回線なら同じでしょ。

628 名前:iOS [2021/07/11(日) 10:17:10.28 ID:zvPooAVq0.net]
ahamoが入らないならdocomoも入らない

629 名前:iOS [2021/07/11(日) 10:19:05.06 ID:zvPooAVq0.net]
>>626
ガラケーと2台待ちしてたのをスマホに統一したのでahamoにしたのよ
特に不満があってとかでは無いよ

630 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 10:52:55.62 ID:9lqW7fAD0.net]
>>627
同じじゃない
ahamoは3G非対応
これが大きい

631 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 11:00:58.81 ID:Z8mlXjf10.net]
キャリアメールでしかやり取りできない人もいるから未だにキャリアメール使っているがメッセージや
他のアプリでもフリーズしたりクラッシュする事が増えてきたけどもう限界かな?

632 名前:iOS [2021/07/11(日) 11:58:05.88 ID:zvPooAVq0.net]
>>630
3G非対応という事は電波状態良く無い場所だと圏外になるかな

633 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 14:35:47.92 ID:5/ZF9zwxa.net]
3Gじゃないと入らないって
どんな限界集落に住んでるんだよw
どのみち数年後に3G停波になったら終わる

634 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 15:15:03.91 ID:9lqW7fAD0.net]
>>633
3Gじゃ入らないじゃなくて3Gが補ってる
実際にahamoに変えてそうなったんだから仕方ない
前は普通に通話できてた
ちなみに東京の多摩地区

635 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 18:15:53.62 ID:aQkHoGGT0.net]
多摩なら仕方ない

636 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 18:45:33.93 ID:5kzdaLNU0.net]
多摩地区は限界集落って結論?



637 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 20:35:31.98 ID:5/ZF9zwxa.net]
多摩地区の中には奥多摩や檜原村も含まれてるから
そら場所によっては3Gしか掴まんわな

638 名前:iOS mailto:sage [2021/07/11(日) 21:40:59.31 ID:C0zwQ6ek0.net]
4G掴むけど?

639 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 13:15:28.56 ID:I3iDOxDI0.net]
3G「しか」入らないなんて誰も言ってないだろ
大丈夫か?

640 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 16:02:10.00 ID:/uuYK5V+a.net]
>>637
山中に入らない限り一応4Gは入る
ハイスピードまで求めるのは青梅以西では諦めろん

641 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 17:58:55.94 ID:hQysfQ3C0.net]
>>639
何言ってんだおまえ?頭大丈夫か??

642 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 20:44:51.26 ID:A6WD2SFId.net]
こことSE2スレをしばらく眺めさせてもらって、先週末、丸4年使った7plusのバッテリー(77%)を交換してきた。バッテリーの減りが明らかに遅くなって満足してる。同じように7plusで頑張ってる先輩方、直接もらってはないけど、アドバイスありがとう。
実はSE2もいいかな〜なんて思った時期もあったけど、小さな画面は目が疲れるし、粗忽者なもんだから落としてガラス筐体を割る自信だけは満々。そんなわたしにはちょうどいいんだと思う。使えるとこまで大事に使おうと思う。

最近スレが荒れ気味なんで、「ここはお前の日記じゃねぇ」と言われてもいいから書いてみた。

643 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 21:39:39.42 ID:hmg+AoR10.net]
>>642
では遠慮なく

ここはお前の日記じゃねぇ

644 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 21:48:52.84 ID:dcrAfpEia.net]
荒らされるよりマシな気がするけど

645 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 22:14:20.19 ID:sptRb4tD0.net]
77まで落ちたバッテリーて、どんな感じなのか知りたい
100パーにしても、30分使ったらゼロになるとか?

646 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 22:24:23.99 ID:8bmTf18H0.net]
ここは俺の日記だねぇ



647 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 22:34:48.64 ID:dcrAfpEia.net]
>>645
70%だけど、2時間半はネットサーフィンできる。
ゲームは1時間くらいで80%から10%になるけど。

648 名前:iOS mailto:sage [2021/07/12(月) 23:22:19.33 ID:Pkc5i4xy0.net]
>>643
その「では遠慮なく」の前置きに、大人の遠慮と配慮を感じるよ。いい人だねぇ。

>>645
朝100%状態から都心縦断1時間の通勤で70%くらいまで落ちてたと思う。通勤時の利用アプリはミュージック、podcast、BB2C、無印passport、トレすご。最近はradikoもか。
電車で隣に座った人達見てるとYouTubeとかゲームとかガンガンやってて、それに比べれば大人しい使い方だと思うんだが、それでもデスクに着いたら即充電してた。
バッテリー交換後は90%台で維持できてるはず、たぶん。

649 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 02:11:32.20 ID:ef8cNRgHd.net]
https://i.imgur.com/xgNAzoc.png
機種変するまでどこまで劣化するかな

モバイルバッテリー常備してると意外と困らんもんだ
サイト巡り、5ch、つべなんかは割と保つ
ゲームは3D系やるとあちちになって瞬殺されるけど、それ以外は1時間以上は保つかも

650 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 02:13:51.83 ID:ef8cNRgHd.net]
あ、100%付近からの充電してない状態での体感時間ね、念のため

651 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 07:44:31.39 ID:3uWS97Yn0.net]
俺は発売日購入でバッテリー未交換73%の7プラスだけど
通勤時のドラクエウォーク30分+チンクル/Twitter/Apple Music30分で満充電だったのが充電60%になるな

652 名前:iOS [2021/07/13(火) 08:05:46.54 ID:WKjW5KTw0.net]
>>651
前あったバッテリー無料交換プログラムはしなかったのかよ

653 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 08:18:55.16 ID:vmnlhOriM.net]
>>647-648
サンキュー
意外と持つんだねえ

654 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 08:37:04.90 ID:YHaxF/sMd.net]
変な挙動はiphoneを完全リセットすれば直ると聞いたが
どんなもんなんだろう
自分のは左右の音のバランスがおかしいけど

655 名前:iOS [2021/07/13(火) 17:11:52.28 ID:wNxM7F3T0.net]
>>652
あれ全然予約取れなくて諦めた。

656 名前:iOS mailto:sage [2021/07/13(火) 22:09:40.73 ID:mjb6orPr0.net]
やっぱり絶好調🕺最高だぜー



657 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 05:33:21.00 ID:Qvy/dKxy0.net]
速度は問題ないんだけど、OSのバージョンアップが進むと対応するのが厳しくなってくるな
次のiOS15は対応するのかな。

658 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 08:18:50.38 ID:sy5o3vJN0.net]
iOS 15
iPhone 6s以降

659 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 08:53:58.23 ID:EZy/uRxBd.net]
>>648ですが、ごめんさすがに90%台維持は盛りすぎでした。今朝出勤時(約1時間)は99%→84%でした。なに勘違いしてたんだろう。

660 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 10:36:51.87 ID:yzWpcWbiM.net]
>>658
ここで7月だって聞いたがまだ来ないな。そう言えば

661 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 11:41:34.26 ID:sy5o3vJN0.net]
ネットニュースでは
iOS 15/iPadOS 15パブリックベータ版の提供を7月1日より開始しました。
iOS 15とiPadOS 15はともに今秋に正式リリース予定ですが、
「Apple Beta Software Program」に登録することで期待の新OSを先取りできます。

662 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 12:50:19.25 ID:vCb2NsreM.net]
7より7+はバッテリーもメモリーも余裕があるから、まだまだいけるかもね。

663 名前:iOS mailto:sage [2021/07/14(水) 16:01:35.31 ID:Z7/df2DW0.net]
>>659
サンクス 重ねて参考になりました

664 名前:iOS [2021/07/15(木) 06:46:04.52 ID:hFAS80nI0.net]
plus系使ってるならSE2は画面ちいさいからダメよ

665 名前:iOS [2021/07/15(木) 11:05:29.11 ID:9cGEiHqQa.net]
>>660
発表されたのは6月ですけど、iOS15のリリースは9月ですよ

666 名前:iOS [2021/07/15(木) 13:03:35.67 ID:hJRrI3dEM.net]
次の機種これだけは外せないのは「指紋認証」かな
コロナが終息すればマスク無しで良いけどそんな状況でも無いしな



667 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 05:35:40.81 ID:MUu4/KbV0.net]
購入した時の箱を空けてみたら無線イヤホンが同梱されてた
付属していたのも気づかなかったよw

668 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 05:52:47.19 ID:xjdT9X3d0.net]
13(12s)には指紋認証つかないことがほぼ決定したようだ

おまえらどうすんの?

669 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 06:19:09.14 ID:pKX3QvbX0.net]
非公式情報で右往左往しない

670 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 06:29:08.16 ID:/xN00DaE0.net]
お前こそどうすんの
そもそもどの立場から物申してるの?

671 名前:iOS [2021/07/16(金) 07:34:13.05 ID:gCrmTzH+M.net]
リーク情報なんてどうでも良いわ

672 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 08:03:52.06 ID:OEdNOyAk0.net]
このスレのご意見番です

673 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 10:27:27.63 ID:WHCZt8Dc0.net]
>>667
それ無線イヤホンに見えるだけで有線だよ

674 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 10:43:23.06 ID:6ZntslMUd.net]
指紋認証確定ってイキってた奴どこ行った?

675 名前:iOS [2021/07/16(金) 11:32:59.38 ID:+GXoxOwHa.net]
来年まで待とうね

676 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 17:23:26.72 ID:adj9sX/C0.net]
指紋認証機が出るまで使うつもり
iOSに見捨てられない限り



677 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 18:56:36.08 ID:sWMu5UoO0.net]
iphoneは大変だな

678 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 20:41:21.11 ID:hoWFOpSva.net]
カラーバリエーションにピンク色が出るってイキってたキッズも消えたな

679 名前:iOS mailto:sage [2021/07/16(金) 21:07:46.66 ID:HXe9DoBmM.net]
隙あらばイキりまくり

680 名前:iOS mailto:sage [2021/07/17(土) 19:19:39.57 ID:/6DK1ZMD0.net]
6sから7にしてみた。
大して変わらないだろうと思ってたけど、5チャンを見る動きがキビキビしたような気がする。

681 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 02:20:58.83 ID:INcJa+V00.net]
ノジマのジャンクiPhone7を買ってしまった
128GB、バッテリー劣化、傷大で2000円
ケーブルつなぎっぱなしで動けばまあいいか

682 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 07:11:33.11 ID:yoAhaFbL0.net]
>>681
バッテリー発火とかヤバくね?

683 名前:iOS [2021/07/18(日) 08:02:37.33 ID:nagDgnFZH.net]
ここまで来たら iOS15も7で行くぞ。お前らもそうしろよ。どうせ貧乏人なんだから。

684 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 09:01:29.49 ID:zXo7E73J0.net]
貧乏というかX以降の端末に魅力を感じなかったからかな
Face IDも最初は評判良くなかったし、未だにいいものとは思えない

今年はさすがに買い替えるけど仕方なくだよ
指紋認証がディスプレイ内蔵なら喜んで買い替える

685 名前:iOS [2021/07/18(日) 10:53:35.23 ID:Tzb3tBCIM.net]
7ってどこが本スレ?
それはそうとSE2との2台もちにしたぞ
もちろん買ったのは7だ
サブスマホが死にそうなので7にした
見た目クリソツだしiOSも15まで上がるので違いがあまりわからない
まあSE2の進化してないっぷりが原因なんだけど

686 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 13:21:18.36 ID:MgZyLr+dM.net]
俺は7からseにしたけど
今から新たに買うならiosサポート考えてもse一択でしょ
7や8が1万以下で買えるならそれもありだけど、seの白ロム探せば3万ちょいであるしね



687 名前:iOS [2021/07/18(日) 13:45:35.41 ID:kig7XdqmM.net]
レスありがとう
まあ1万ぽっきりだったから買ったんだ
32GBの付属品なしだけど綺麗だったし
あまり散財するわけには行かないからね
そしてさっきSIMロック解除が終わってちゃんと使えるようになった
すぐわかる違いは「探す」アプリでバッテリが出ないくらいかな
細かな違いはあるんだろうけど見た目はホンマそっくり

688 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 13:53:08.63 ID:5OtozZJ50.net]
>>685
ここしかねえだろ

689 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 14:24:12.04 ID:INcJa+V00.net]
>>682
まだ届いてないけど
画面に目立つ傷がなければ、バッテリー交換してみようかな
外装の傷は100均の色付きケースでごまかせばいいし
100均のガラスフィルム貼って完成、ド貧乏仕様だな

690 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 17:06:01.67 ID:U5nIto500.net]
やっぱり7が安心やね
できる限り使い続けるつもりん

691 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 18:42:18.94 ID:qYIL/puF0.net]
>>689
7で十分ですよ

692 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 20:07:58.25 ID:B0TxSFrAa.net]
家の中でWi-Fi専用というSIMロック解除されてるのを買った意味がない使い方をしている俺

693 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 22:29:46.85 ID:qYIL/puF0.net]
家だけならplusの方が大きくて良いよね

694 名前:iOS mailto:sage [2021/07/19(月) 00:05:34.67 ID:Q4tVLbZOM.net]
正直当時はでか過ぎて携帯としてどうなの?って思ってたけど大型化が進んだね。
これからは観音開き方式になるんだろうか…

695 名前:iOS mailto:sage [2021/07/19(月) 08:03:18.41 ID:xv9/5OMr0.net]
妻夫木の嫁

696 名前:iOS mailto:sage [2021/07/19(月) 08:08:14.93 ID:fIAXa58UM.net]
家では大きい方がいいかなと思いiPad Mini2をフリマで買って試してみたけど、動画を観るのはいいけど結局iPhone7で見る事が多くなりiPadMini2は手放した。

動画をガッツリ見る時はパソコンで観てるし、ちょこっと動画観たりネットやSNS等だったらiPhone7ぐらいの大きさで丁度いいかな。



697 名前:iOS mailto:sage [2021/07/19(月) 10:24:50.42 ID:upLk5iwi0.net]
>>696
家だと手持ちゴロゴロとか他の事しながらだからね
結局は7使用頻度高くなるね

698 名前:iOS mailto:sage [2021/07/19(月) 19:28:28.04 ID:qZHiww+Z0.net]
今日も絶好調ーーーーー
機種変という言葉は死語やね

699 名前:iOS mailto:sage [2021/07/19(月) 20:15:39.03 ID:aK22tw1za.net]
バッテリーの充電回数が3400回超えたけど絶好調!

700 名前:iOS mailto:sage [2021/07/20(火) 18:24:21.09 ID:9f/ADzRXr.net]
14.7の報告をお待ちしております

701 名前:iOS [2021/07/20(火) 19:33:20.19 ID:yGV6Z53+0.net]
あと3年は問題なく使えるのか
ずっと絶好調ー
今、12をサブで使ってるけど、ずっと絶好調の間はメインで使うぞ宣言します

702 名前:iOS mailto:sage [2021/07/20(火) 19:51:56.36 ID:k7mO5NWYM.net]
アプデできない
https://i.imgur.com/lDmudan.jpg

703 名前:iOS mailto:sage [2021/07/20(火) 20:20:40.95 ID:dvmaqiOp0.net]
充電しながらアプデしたから燃えそうなくらい熱くなってたけどすぐ終わった
問題なさそう

704 名前:iOS mailto:sage [2021/07/20(火) 20:41:44.66 ID:nvifFY8MM.net]
14.6だとスマートバッテリーケースのバグがあって
本体に充電されない不具合あったけど
14.7で直ったかな?

705 名前:iOS mailto:sage [2021/07/20(火) 21:00:51.22 ID:/mSxtMqv0.net]
13.1の俺に死角はなかった

706 名前:iOS mailto:sage [2021/07/20(火) 21:21:18.78 ID:gFx5qD9+0.net]
12.4.1だけどぼちぼち非対応のアプリ出始めてめんどい



707 名前:iOS mailto:sage [2021/07/20(火) 21:34:32.11 ID:0oxYiE6d0.net]
>>706
おまおれ
安定感はハンパないよな

708 名前:iOS mailto:sage [2021/07/21(水) 04:21:20.32 ID:Feyh4nGYd.net]
>>705
死角だらけ

709 名前:iOS mailto:sage [2021/07/21(水) 07:57:26.93 ID:7cC21mjXd.net]
アプデ完了。
状況は703に同じ

710 名前:iOS mailto:sage [2021/07/21(水) 09:27:56.88 ID:YL2yiAuBM.net]
>>702
パスコード無効にしてやってみて

711 名前:iOS mailto:sage [2021/07/21(水) 09:45:40.09 ID:P4BugWRUM.net]
今回のあぷではほんとに熱くなるな。扇風機当てながらやった

712 名前:iOS mailto:sage [2021/07/21(水) 11:03:54.83 ID:364euY6MM.net]
買った時の10.2のままだけどアプリ対応しなくなるから14に上げなきゃならない
うちのあいぽんちゃん老体だからショック死しそうで怖い

713 名前:iOS [2021/07/21(水) 13:51:27.30 ID:WwrjJlhwM.net]
>>702
回線どこ?
自分楽モバでやったら同じ状況になった
楽天モバ総合20にも書いたけど
7とSE2で3回ダウンロードしなおしても駄目で
ダウンロードは楽モバでインストールはOCNモバにしたらあっさり出来た

ちなみにSE2をあとにアプデしたんだけど先に終わったのはSE2だった
変なところで処理速度の違いを思い知った
でもストレージの空きの違いだったかも知れんけど

714 名前:iOS mailto:sage [2021/07/21(水) 20:00:40.98 ID:k4CpMKJ+0.net]
悪い💦
アプデして絶好調ーーーーーどぜ

715 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 00:28:34.01 ID:utMT5GIzM.net]
インストール中にエラーになる

716 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 03:05:50.38 ID:0aPQOCRl0.net]
へー



717 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 04:47:43.10 ID:6ZEZHiDtM.net]
バッテリーが89%になったけど今後オススメのバッテリーとかある?自らオペしようと考えている

718 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 05:59:34.02 ID:fTI/17kRa.net]
>>717
道具揃えたり爆発気にして使うより5940円払ってアップルストアで交換してもらった方がええな
1度交換したけどバッテリー消費とか充電方法とか考える時間だけ無駄だな、劣化したらまた交換すれば良い

719 名前:iOS [2021/07/22(木) 06:59:03.01 ID:/a/rga9Sd.net]
唯一の不満はApple Payでカードが8枚までしか登録出来ないこと。現行機種と同じく12枚まで拡張して欲しい。

720 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 08:47:23.33 ID:5w6OvE370.net]
>>719
9枚以上登録する必要ある?
SuicaとiD、クイペ1枚ずつぐらいで足りてるけど。

721 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 08:57:06.62 ID:Iz9q2us+F.net]
>>719
クレカ集めが趣味なのでSE2に乗り換えたけど本音では7のが好き。特に7より重たいSE2の重量は未だに慣れないわ。8枚以下に絞って出戻ろうかとも考えてる。

722 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 09:02:21.17 ID:nx0584huM.net]
おいおい待てよ!スイカとか都会だけで殆どの人間には関係ないだろ?
「当たり前だろ」みたいな言い方は解せん

723 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 09:24:44.63 ID:DOXymAqG0.net]
イオンでもコンビニでも松屋でも、その他いろんな所で使えるじゃん>suica

724 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 11:39:14.50 ID:5w6OvE370.net]
>>722
乗車でオートチャージできない場所に住んでる人こそ、手動で自由にチャージできるモバイルSuicaがいいという面もある。

725 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 11:44:17.03 ID:uYGoBqgv0.net]
Suica関係ないど田舎住まいだが、コレあると便利よ?

726 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 12:50:45.49 ID:CpwI/IDuM.net]
おサイフケータイ用サブスマホとして購入検討してる俺が通りますよっと
今iPhone7 32GB買ったとして今後数年問題なく使えるかな
7,980円で買えるので心揺れてる



727 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 15:48:04.86 ID:5w6OvE370.net]
>>726
32GBで足りる生活をしてれば。
最近、アプリは肥大化してて1本200MBとかザラ。
100本入れたらそれだけで20GB。これにOSが加わる。

728 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 20:58:51.24 ID:k0tRzhSxM.net]
100本も入れないだろ

729 名前:iOS mailto:sage [2021/07/22(木) 23:57:53.22 ID:dYWKy8HJM.net]
ゲームしないのでわからなかったけど、この前興味本位でウマ娘入れたら8GB以上だった。
自分はゲームしないから32GBでも十分だけどガッツリゲームする人だったら全然足りないかと。

730 名前:iOS mailto:sage [2021/07/23(金) 01:33:52.34 ID:Xslq1q/X0.net]
オフライン地図1本で33GB使ってるわ

731 名前:iOS [2021/07/23(金) 08:29:35.60 ID:R8xkcZF6M.net]
どんなMAPアプリやねん

732 名前:iOS mailto:sage [2021/07/23(金) 08:44:02.85 ID:ebJKAzuuF.net]
>>726
721だけど泥メインなこともあってiPhone 7は32GBを使ってた。ストレージ容量面では特に困ったことなかったよ。スマホ決済用サブ端末なら充分かと。

733 名前:iOS [2021/07/23(金) 09:07:07.91 ID:R6SWh6uqM.net]
ポケ森やってるけどユーザデータだけで850MBくらいある

734 名前:iOS [2021/07/23(金) 09:07:54.27 ID:R6SWh6uqM.net]
ちなみに昔は16GBのiPod touchでやってたから32GB余裕

735 名前:iOS mailto:sage [2021/07/23(金) 11:17:50.72 ID:VCR5hM2u0.net]
ゲームやらないとか音楽聞かないとかなら32GBでもいけそう

736 名前:iOS mailto:sage [2021/07/23(金) 13:21:35.58 ID:52Wy1Vsz0.net]
動画は当然として、写真が意外に容量を食う。
純正カメラアプリは最大解像度しか選べないからね。



737 名前:iOS mailto:sage [2021/07/23(金) 13:25:04.21 ID:X9BJrT/Ka.net]
iCloudやApple Music契約してないの?

738 名前:iOS mailto:sage [2021/07/23(金) 13:50:37.91 ID:gP8V08vD0.net]
>>731
maps.meで世界中のデータ入れたらこうなる。不要な所を消せばどんどん減るが

739 名前:iOS mailto:sage [2021/07/23(金) 14:00:10.26 ID:bPDfYTHX0.net]
>>738
バイクとか自転車でいろんな所行く時は要るよなあ、あなたは仕事で?

740 名前:iOS mailto:sage [2021/07/23(金) 15:40:03.47 ID:Bx05d3IL0.net]
ニートだよ!働いたら疲れるべ

741 名前:iOS mailto:sage [2021/07/23(金) 18:18:11.42 ID:2EQVDOxF0.net]
>>736
icloudは?
今日も絶好調ーーーーーハメ撮りは控えめに

742 名前:iOS [2021/07/24(土) 09:19:27.29 ID:BVVzlQZmd.net]
クラウド派なんで買った時は32GBで余裕だったのに
最近のアプリはキャッシュを溜め込み過ぎで今はさすがに辛い。
次の買い替えで64GBにしてもまた同じ事になりそうな気がするなぁ。
128GBあればさすがに十分か?

743 名前:iOS [2021/07/24(土) 11:04:40.92 ID:ibUoVKxk0.net]
今は十分かもしれないけど足りなくなるおそれも。
貴方が32Gにした時と同じだよ

744 名前:iOS mailto:sage [2021/07/24(土) 12:34:37.82 ID:+ZDaBf7q0.net]
んなに使わねーよwと感じた容量のを買うくらいで丁度いいのかもね。

745 名前:iOS mailto:sage [2021/07/24(土) 14:49:18.52 ID:HdpLuoQTd.net]
ゲームとか音楽はこれには溜め込まないなら、いや、やっぱ使わねーな となる

746 名前:iOS mailto:sage [2021/07/24(土) 22:50:40.97 ID:rA5bpVP+0.net]
どの容量買っても8〜9割位は使ってしまう、小さいので十分



747 名前:iOS mailto:sage [2021/07/25(日) 06:30:32.07 ID:RtK496Hv0.net]
パソコンもスマホもストレージの残り容量が少なくなると動作が目に見えて遅くなる

748 名前:iOS mailto:sage [2021/07/25(日) 18:18:34.80 ID:U2ybHbAU0.net]
音楽ファイルが数10ギガあったけど全部消してAmazonミュージック聴くだけにしたw

749 名前:iOS mailto:sage [2021/07/25(日) 19:11:42.51 ID:Z35Og23D0.net]
音楽っていつ聞くの? 通勤、通学時間とか? 俺は車以外じゃ聞かないから聞いてみみました

750 名前:iOS mailto:sage [2021/07/25(日) 19:17:26.18 ID:/JKYf+lD0.net]
車を持つ前はどうしてたん?

751 名前:iOS mailto:sage [2021/07/25(日) 19:23:32.98 ID:yEGMt22H0.net]
>>749
俺は通勤時に聞くこともあるけど、最近はネットラジオかradikoかなぁ

752 名前:iOS mailto:sage [2021/07/25(日) 19:42:09.52 ID:Mabd0t9kM.net]
>>749
家にいる時はBGM的に常に流している。AmazonmusicやSpotifyのストリーミングが中心。基本的にテレビ観ないから音楽聴きながらネット見て過ごしている。

753 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 01:02:13.52 ID:6fb20MjJM.net]
>>749
健康診断の結果、積極的支援になったので心拍メーターピカピカさせながら1時間ちょい早歩きしながら音楽聴いてるよ…

754 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 01:49:37.00 ID:gexSWyJE0.net]
割と古い車乗ってて、純正オーディオが調子悪くなった時に安いBluetoothオーディオに付け替えたもんで、車の中でスマホに入れた音楽か、ガラケー時代に入れたSDカードの音楽をかけてます
radikoは電池や通信量対策でもっぱら家で、車内ではタイムフリー期限間際でどうしても今聴きたい時のみだな

755 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 07:44:46.72 ID:ax3hkxKT0.net]
749です、いろいろ教えてくれてありがとう! 自分は同じ音楽ばっかり聞いているとあきるのでもっぱらラジオがメインです古いかな 

756 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 08:36:15.06 ID:D0+wtuJeM.net]
私も古い人間の752ですが、80年代のザ・ベストテンやベストヒットUSA世代なので、当時のアイドルやバンド系、フォークやヘビメタも聴いていて、洋楽とかを結構聴いていたので、今は音楽ストリーミングで80〜00年代ぐらいのいろんなジャンルの音楽聴くのがとても楽しいです。

手持ちの音楽を聴く事もありますが、AmazonMusicやSpotifyはステーションやプレイリストで色々聴けるので手放せないです。



757 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 11:39:51.44 ID:evVg6u2I0.net]
14.7にあげるぞあげるからなあげるからなあげるぞ

758 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 12:00:13.36 ID:q/D+fl3Da.net]
3年くらいケース無しで使ってるけど、お前らはどんなケース使ってますか?

759 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 12:54:24.91 ID:ikdQ4BWRd.net]
Lifeproof

760 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 13:51:45.88 ID:987zo8gAr.net]
iPhoneは素材が1番だぞ

761 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 15:57:43.46 ID:dKWy+Fgt0.net]
>>758
セリアのマットブラックソフトケース
ボタンの部分も覆われてるしサイズもぴったりでガッチリはまる
あと、手触りがサラサラですごくいい
100円でこれはすごいよ、透明じゃないから黄ばまないけど予備も買ってある
逆にガラスフィルムはダメで外周全体が2ミリ位浮いてる

762 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 18:04:56.24 ID:xDlS3+HB0.net]
セリアの透明ソフト、黄ばんでる…かもしれないが本体ゴールドだからセーフww

763 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 18:46:19.25 ID:m32Z3kgN0.net]
>>758
ジェットブラックだとカバー付けると全然変わっちゃうよね。
バンパー式ぐらいかな。雰囲気を維持できるとすれば。

764 名前:iOS [2021/07/26(月) 20:35:03.93 ID:SrZ/OJU/a.net]
裸にラバー系のバンカーリングだね

765 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 21:55:15.97 ID:X2rZa47Xd.net]
栃木レザーの前面カバー無しのヤツ
四年半目くらいから汗ばんだ手で持つと革臭さが出るようになったが、また治まって持ち直してきた

766 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 22:11:48.25 ID:4zQTbcota.net]
>>761
さわり心地がサラサラしているケースを探していたので調べてみたのですが、販売終了してるみたいですね…



767 名前:iOS mailto:sage [2021/07/26(月) 22:15:10.36 ID:4zQTbcota.net]
>>763
シルバーなんですけど、側面が磨り減ってアルミの中の部分が見えてきてるんですよね。
やはり素材が一番ですけど、4G停波するまで使う意気込みなのでケースに入れて大切に使おうか迷っています。

768 名前:iOS_nanashi [2023/02/14(火) 16:35:04.49]
某沈没船引き上げに國交省の不備か゛あったと主張して1O億圓もの税金をドブならぬ海に投け゛捨てる言い訳にしてるわけた゛が.
た゛ったら蓄財3億圓の斉藤鉄夫らクソテ口リスト公務員に支払わせるのが筋た゛ろ世界最惡の殺人組織國土破壞省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑〕とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんた゛から公務員全員薄汚い腹かっさは゛いて責任取れや
たまに公務員を討ち取る勇者か゛いるが,へタレチキンのお前らは勇者を盛大に讃え神として崇めることから始めてみよう!
しっかし某腐敗の化け物が民主主義の教祖山上大先生に討ち取られて以降,贈収賄税金泥棒の逮捕か゛連發しまくっててクソウケ儿よな
某腐敗の化け物に金積んて゛泣き付いたら上からのス├ップかかりまくって起訴すらて゛きなかったっちゅうわけやな
そんな化け物に嫌気か゛さしてたポリ公がわさ゛と討ち取らせたってのが事の真相だろ
クソ政府中枢に大勢て゛乱入したり現職トップか゛討ち取られることをデモクラシ─と呼ふ゛のが世界の常識

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤTPs://i、imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

769 名前:iOS_nanashi [2023/04/02(日) 14:13:55.13]
日本の出生率は韓國の倍近くあるわけだが少孑化ガ‐とかバ力丸出し.酷い環境負荷を背景に増えすき゛た人□が調整されてるだけの話だわな
力による−方的な現状変更によって滑走路倍増させて莫大な温室効果ガスに騷音にとまき散らして,クソ羽田は都心まで数珠つなき゛で侵略、
クソ成田なんて海に囲まれた曰本でAΝÅ力−ゴだのルフ├ハンサ゛た゛のハ゛カチョン航空た゛のテロリス├に夜遅くまて゛わざわさ゛陸域縦断させて
大騒音まき散らさせていやか゛るし、四六時中猥褻がらみで逮捕されてるクソポリ公にはかつてない頻度でクソヘリ飛ばさせて.望遠力メラで
女風呂のぞき見しなか゛ら四六時中ク゛ルグル騷音まき散らして威力業務妨害に勉強妨害と住民の神経を根底から破壊してヰラヰラ犯罪惹起して
税金て゛莫大な石油を無駄に燃やさせてヱネ価格に物価にと暴騰させてることによる.本能を背景とした極めて望ましい正常な人□調整た゛わな
性的特性を無視して無意識の思い込みをやめろた゛のと洗腦報道まて゛繰り返してるか゛,クソ航空機による私権侵害と地球破壊を受け入れるへ゛き
なと゛という思い込みこそやめさせるべきて゛あって人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を肯定していることを自覚しろやクソテロリスト

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hTтρs://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef