[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/01 10:53 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 429
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE(第2世代) part45



1 名前:iOS [2020/11/21(土) 01:09:19.95 ID:Z3WigBZr.net]
公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
iPhone SE(第2世代) part39
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1595941616/
iPhone SE(第2世代) part44
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1604783956/

2 名前:iOS [2020/11/21(土) 05:13:22.20 ID:8cX/Nf6u.net]
ドコモのガラケーおじさんがiPhone SEにしようと思ったら
在庫ありませんってなるんだけど
11も在庫なしなんだけどどうすればいいの

3 名前:iOS mailto:sage [2020/11/21(土) 05:49:25.86 ID:1YtcOQ6H.net]
>>1000
糞して寝てろ

4 名前:iOS mailto:sage [2020/11/21(土) 08:32:57.71 ID:1+n/SA1u.net]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1282291925735796736/pu/vid/720x1280/1sxO6-oaLK352sLc.mp4
3D最適化
林檎ハイエンド
泥ハイエンド

5 名前:iOS mailto:sage [2020/11/21(土) 22:39:55.16 ID:1Tfho0zb.net]
LINEしかしてないのに1年使ったP30LITEはナビやらYouTube見ても同じ時間使っても電池持つんだけどなんでだ…

6 名前:iOS mailto:sage [2020/11/21(土) 23:30:15.21 ID:1TOmfS0R.net]
くっそー。PHSからSEに変えた数日後に0円対象になりやがったw
悔しいですwww

7 名前:iOS mailto:sage [2020/11/21(土) 23:51:23.70 ID:yDt0YBBW.net]
SEはカメラの動画に欠陥が有ると言う事で
カメラの動画性能を重視するなら12 miniかなと


(コピー)
スレを全部見ましたが、
iPhone SE のカメラ動画の欠陥は

天下のDXOMARKとApple側も自ら認識している問題

って事が全てじゃないかと

考えられる原因は11シリーズの2眼 or 3眼カメラ制御用のソフトをそのまま1眼のSEに移植した為、測距動作が上手くいっていない?
いずれにしろ、Appleにとっては都合の悪い事実ってことですかね

>>70
■iPhone SE(第2世代)のカメラ性能をDXOMARKが評価
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18485661/

iPhone SEの動画撮影性能の問題
>歩きながら撮影すると手ぶれ補正ミスが見られるほか、
>ホワイトバランスに不安定さがあること、
>オートフォーカスの動作が不自然になる
>場合がある点をマイナス評価しています。

ネット検索したら参考になりそうな動画がありました
"AFと手振れ補正がクソで映像がバタつく映像"
https://m.youtube.com/watch?v=iiOPf5OnFlk&list=FL3gbCFt3xRQxTe0YR43dG3Q&index=84&t=0s
歩きながら撮影した撮影者自身も語っていますが、この動画を見る限り、SEのAFと手振れ補正性能は使い物にならないレベル、酷いと思います
これは、後から編集でも修正不可能かと
"被写体が動かなければSEでもそこそこの動画が撮れそうですが"

>>83
■AppleはSEのカメラ動画の欠陥を既に検証確認済み
>SEのカメラで(歩きながら)撮る動画は
>AFと手振れ補正がクソで映像がバタつく問題

Appleは、このSEのカメラ撮影動画の欠陥を5月くらいに既に検証して知っていますよ(マジ話)
考えられる原因として、11シリーズの2眼 or 3眼カメラ制御用のソフトをそのまま1眼のSEに移植したので測距動作が上手くいっていない(測距速度遅延)とか?

これ、結局、都合の悪い事実という事にしたのでしょうか?
----------
SEのカメラ動画をYouTubeで色々見てみましたが、SEで撮った動画は歴代の4.7インチiPhoneの中では色合いと明るさに関してはダントツで素晴らしいですが、街歩きとかしながらの被写体が動いている場合の撮影動画は、AFと手振れ補正性能が歴代の4.7インチiPhoneの中では史上最低な為、使い物にならないレベルだと思います(特にSEのAFの処理速度は遅すぎて使い物にならない)

AFが固定で尚且つ被写体が動かなければSEでもそこそこの動画が撮れてますけどね

ま、小型のiPhoneに動画撮影性能も求めるなら、SEより更に小型で11シリーズと同等の動画撮影性能もしくは更に上の動画撮影性能で、広角と超広角の2眼カメラ搭載、フロントカメラも含む全てのカメラがナイトモード対応の12miniが11月13日に発売されますから
※ちなみにSEと12miniの価格差は3万円

12miniが発売されると、カメラ性能的には、SEは用無しになるとは思いますけど

8 名前:iOS [2020/11/22(日) 04:08:55.37 ID:CbjR9yR0.net]
>>2
マジ?
地域によるんじゃね?

9 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 04:40:47.63 ID:9M9XTs9N.net]
バッテリー最大容量100%同士比較テスト
結果
https://i.imgur.com/Gmgh4Tv.png
https://i.imgur.com/KuSyqJ1.png
https://i.imgur.com/e22j30r.jpg
https://i.imgur.com/p1u27eX.jpg
https://i.imgur.com/tPTPKeO.jpg
https://i.imgur.com/dFZagzO.jpg
https://i.imgur.com/h6QvKSt.jpg
https://i.imgur.com/y8tltql.png

動画
https://youtu.be/CZU2UWq-EhE
https://youtu.be/Z35Pf3C9l6I
https://youtu.be/ESybpGtL0sE
https://youtu.be/euPNvsESOl0
https://youtu.be/UieJwiHah6w
https://youtu.be/IBFtpnNJ9HI
https://youtu.be/vBa5kVLTJc4
https://youtu.be/BFN1t9l79pw

10 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 04:40:54.89 ID:9M9XTs9N.net]
SE2と8カメラ画質比較
https://i.imgur.com/VpN6kuG.jpg
https://i.imgur.com/zCf4Buo.jpg
https://i.imgur.com/k7afvkw.jpg
https://i.imgur.com/CgY4JiV.jpg
https://i.imgur.com/ALdW7uW.jpg
https://i.imgur.com/Lf7dKs3.jpg
https://i.imgur.com/WdpAD4W.jpg
https://i.imgur.com/viyxE8A.jpg
https://i.imgur.com/7wLlssa.jpg



11 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 04:41:01.89 ID:9M9XTs9N.net]
SE2、8、7、6レスポンス比較
https://youtu.be/iVrrCR4-m4Y

12 名前:iOS [2020/11/22(日) 07:13:23.22 ID:v5J1hiCE.net]
キャリア版は品薄、SIMフリー版を買えだ

13 名前:iOS [2020/11/22(日) 07:47:33.74 ID:1dbZvJZu.net]
なんだかんだ言ってもSEが名機である事は確かだな。電話機としては。最近のiPhoneは電話でない何かだ。

14 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 10:59:05.01 ID:lnmhRxnN.net]
動画も悪くなった
前スレで教えてくれた方々ありがとう

15 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 11:10:25.67 ID:dAP/jEXv.net]
買う時は1万円の差にチキって128GBにしたけど、やっぱり256GBの方にしておけば良かった
ゲームや動画や音楽入れるのに128GBの差はあまりに大きすぎる
何より実際に使ってみてSE2すごく気に入ったから、ずっと使うこと考えたら尚更後悔しちゃうわ

16 名前:iOS [2020/11/22(日) 11:15:48.52 ID:J8GxpsG+.net]
64ですら余りまくってるわ。
ゲームやらんから知らんけど容量そんな食うんか

17 名前:iOS [2020/11/22(日) 11:47:06.31 ID:1dbZvJZu.net]
>>15
映画でも撮るん?
動画や写真撮りまくっても、アマプラミュージックダウンロードしまくっても全然余裕なんだが

18 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 11:54:42.61 ID:2XvdELAf.net]
64で余裕だわ

19 名前:iOS [2020/11/22(日) 11:57:25.19 ID:CJ990wBE.net]
子供生まれて写真から撮りまくって5000枚で4GBだから
128すらつかいきれんだろ

20 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 12:35:52.66 ID:/ZKkcg1c.net]
docomoは販売終了の可能性あるね



21 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 12:45:44.95 ID:O2IFNtn+.net]
画像なんてたくさんあったら整理しきれないからPCで保存するでしょ
音楽や動画もiphone本体に全部入れておく必要ないじゃん

22 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 12:50:36.42 ID:NMAPLVWZ.net]
>>20
オンラインで聞いてみたけど入荷見込み不明って言うだけで何の情報も得られなかった

仕方ないからアップルストアで買うか…

23 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 12:56:54.47 ID:jtvAHp7J.net]
>>15
人それぞれ価値観が違うのはわかるけど見事にAppleの販売戦略にハマってるなぁ

24 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 13:36:21.68 ID:GoVoD7OX.net]
>>17
ゲーム1本4〜8GB、画質にもよるけど2時間動画1本4GBだからまあ足りなくなることもあると思う

25 名前:iOS [2020/11/22(日) 14:27:13.08 ID:2YgH9c1I.net]
スマホでエロ動画はストリーミング系だけと割り切る
保存とかしてたらなんぼあっても足りない

26 名前:iOS [2020/11/22(日) 14:48:00.22 ID:CJ990wBE.net]
>>25
マジこれ。年3、4回海外に行くからエロ動画なんか怖くて入れられない

27 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 15:26:48.10 ID:EHljcroF.net]
なんでこんな安くなってんの

28 名前:iOS [2020/11/22(日) 15:29:41.68 ID:1dbZvJZu.net]
>>24
ゲームって、そんなに容量あるん!!!自分がしないから知らなかった。なら128は不安だね。ゲーム20個で80~160Gかあ、すげえ世界だな。

256とか4K映画でも作る人くらいしかNIESないかとおもいきや、時代は変わってるんだね

29 名前:iOS [2020/11/22(日) 16:42:55.01 ID:JN8W/X1W.net]
アメリカにエロ動画持ち込んだけど運が良かったのかな?

30 名前:iOS [2020/11/22(日) 16:46:04.66 ID:JN8W/X1W.net]
>>15

5000円をケチらず64GBモデルを買わなかった自分の判断は英断だった事にすればOK



31 名前:iOS [2020/11/22(日) 17:08:17.17 ID:FPHZbtFN.net]
auのiPhone8使ってって色々調べたらSE2の場合はSIM交換なしでSIMフリーのiPhone SE使えるからこれにした
12miniの場合は5G契約しないといけないみたいで月々いくら高くなるのかとか契約変えるの面倒だならやめた
auはマジでクソだな
時期を見てdocomoに移るわ

32 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 17:57:04.58 ID:V9DtbszD.net]
だったらSIMフリーでいいじゃん

33 名前:iOS [2020/11/22(日) 18:05:45.68 ID:CJ990wBE.net]


34 名前:iOS [2020/11/22(日) 18:16:05.75 ID:CJ990wBE.net]
ダメだろauわ
SIMフリーのiPhone12miniでもauは5G契約しないとつかえないって公式にあるね

35 名前:iOS [2020/11/22(日) 18:24:11.84 ID:u2UYWs6b.net]
>>31
UQにするのはどうよ?

36 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 18:31:50.71 ID:4xMU8g32.net]
5Gはまだ早いよ
使える場所なんてほんの一部だけだぞ

37 名前:iOS [2020/11/22(日) 18:53:17.73 ID:w5TwbVdz.net]
まぁ、5G契約してまで12miniは持ちたくないよな
5G契約は2年後からでいいと思う
そう考えるとauはマジでダメだな

38 名前:iOS [2020/11/22(日) 18:58:55.28 ID:MbdOYPdz.net]
5Gで出来る事は4Gの人より数秒先にスポーツ中継の映像が観られるくらいのみ

39 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 21:22:58.95 ID:LUm/HCd2.net]
郊外だから4Gですらつながらない3Gになる場合がある
5Gなんてまだ普及が期待できないものに飛びつくわけにはいかない

40 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 21:25:24.28 ID:aAD7/hCI.net]
auはクソ過ぎてな
7→SE2はsim交換
12は5G強制とか



41 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 21:33:58.73 ID:GYTJ2ZVt.net]
auの12miniは3ヶ月だけ使えば4Gと同じ値段で使えて違約金も1000円しかかからなくて格安に移動できるけどな
まぁ貧乏人には関係ない話しちゃった

42 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 22:15:21.63 ID:7PJk24jI.net]
機種代金永遠三年縛りのキャリアでスマホ買うのはダメだよ

43 名前:iOS [2020/11/22(日) 22:32:23.98 ID:EiGkAdJk.net]
>>41
三万ぐらいで優越感?

44 名前:iOS [2020/11/22(日) 22:35:57.54 ID:QN09uNg/.net]
マセラティ乗ってるけど優越感なんかさほど感じたことないのに12miniで優越感感じれるなんてある意味幸せだな

45 名前:iOS [2020/11/22(日) 22:37:37.70 ID:QN09uNg/.net]
ガキの頃からイタリア車に憧れてたから自己満足だな。他人がどうとか関係ないわ。

46 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 22:39:27.09 ID:aAD7/hCI.net]
>>43
iPhoneやiPadスレでたまに見るけどこの程度で優越感得られる人がいるみたいだな

47 名前:iOS [2020/11/22(日) 22:39:33.23 ID:1dbZvJZu.net]
iPhoneで貧乏貧乏disってる奴いるけど、使いやすくて買えるもの買うだけなのに、何でいちいち突っかかるんだ?そこまでiPhoneに執着するのはもはや病気だな

48 名前:iOS [2020/11/22(日) 22:40:18.30 ID:CJ990wBE.net]
>>45
素敵です

49 名前:iOS mailto:sage [2020/11/22(日) 22:59:16.89 ID:Y5l639qI.net]
SE2の唯一最大の欠点は >>7 カメラ動画の手ブレ補正性能が歴代4.7インチiPhoneの中では1番劣っているため、カメラ動画の歩き録り映像等はガタガタで使えないレベル、クソ映像しか撮れないこと
これは天下のDXOMARKとApple側も自ら認識している問題

SE2と11の動画撮影性能比較映像
※11と12 miniの動画手ブレ補正性能は同じなので
11のカメラ動画=12 miniのカメラ動画として比較してみて下さい

----------
ネット検索したら参考になりそうな動画がありました
"AFと手振れ補正がクソで映像がバタつく映像"
https://m.youtube.com/watch?v=iiOPf5OnFlk&list=FL3gbCFt3xRQxTe0YR43dG3Q&index=84&t=0s
歩きながら撮影した撮影者自身も語っていますが、この動画を見る限り、SEのAFと手振れ補正性能は使い物にならないレベル、酷いと思います
これは、後から編集でも修正不可能かと
"被写体が動かなければSEでもそこそこの動画が撮れそうですが"
----------

街歩き等の映像をジンバル(振動吸収装置)要らずで専用ビデオカメラのように綺麗に撮りたいのなら11シリーズか12シリーズを選ぶしかない
更に小型の機種ということならばiPhone 12 mini 1択になる

50 名前:iOS [2020/11/22(日) 23:43:37.39 ID:NJGdxXeE.net]
また出た



51 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 00:40:46.88 ID:ngiowYg1.net]
>>49
カメラセンサーサイズが大きいコンパクト一眼レフを持ってる人も少なくないとは思うが
殆どの人は普段はスマホで写真も動画も撮っている時代だからね
ポケットからヒョイと出して専用ビデオカメラにも劣らない動画が撮れるスマホの方が、そりゃいいわけで

そういう意味では小型の12 mini がベストな選択と思えてきた
ジンバル要らずというのがかなりポイント高いよね
結果論だけどSEを急いで買わなくてよかったと思う
というか、購入キャンセルしました

52 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 03:52:49.91 ID:9NfYcxLZ.net]
動画とらないわ

53 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 05:20:24.56 ID:kgorhVUt.net]
俺もauだけど、いまの4Gプランと5Gプランって
料金、なんぼくらい違うんだろう

54 名前:iOS [2020/11/23(月) 07:59:00.78 ID:rgiZGgiQ.net]
今日初めて6から乗り換えて使ってるけど良いなサクサクだし小さくても気にならない画面
個人的にiPhoneはse で完成したと思ってたけどやっぱそうだったな
因みにお前ら前使ってた携帯下取り出したか?当然Appleストアでも初期化はしないとヤバいよな

55 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 09:37:46.39 ID:AAxJDo80.net]
バッテリー最大容量100%同士比較テスト
結果
https://i.imgur.com/Gmgh4Tv.png
https://i.imgur.com/KuSyqJ1.png
https://i.imgur.com/e22j30r.jpg
https://i.imgur.com/p1u27eX.jpg
https://i.imgur.com/tPTPKeO.jpg
https://i.imgur.com/dFZagzO.jpg
https://i.imgur.com/h6QvKSt.jpg
https://i.imgur.com/y8tltql.png

動画
https://youtu.be/CZU2UWq-EhE
https://youtu.be/Z35Pf3C9l6I
https://youtu.be/ESybpGtL0sE
https://youtu.be/euPNvsESOl0
https://youtu.be/UieJwiHah6w
https://youtu.be/IBFtpnNJ9HI
https://youtu.be/vBa5kVLTJc4
https://youtu.be/BFN1t9l79pw

56 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 09:37:52.16 ID:AAxJDo80.net]
SE2と8カメラ画質比較
https://i.imgur.com/VpN6kuG.jpg
https://i.imgur.com/zCf4Buo.jpg
https://i.imgur.com/k7afvkw.jpg
https://i.imgur.com/CgY4JiV.jpg
https://i.imgur.com/ALdW7uW.jpg
https://i.imgur.com/Lf7dKs3.jpg
https://i.imgur.com/WdpAD4W.jpg
https://i.imgur.com/viyxE8A.jpg
https://i.imgur.com/7wLlssa.jpg

57 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 09:37:58.29 ID:AAxJDo80.net]
SE2、8、7、6レスポンス比較
https://youtu.be/iVrrCR4-m4Y

58 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 09:49:06.13 ID:6+x2vMyw.net]
比較検証しつけーよ

とは思うがこれ見ると2世代の差は本当に凄いなと思う
まあRAM容量増やしたりスマートHDR搭載したりWiFi6に対応させたり、チップ以外も色々ランクアップされてるけどね
eSIM追加は今のところ恩恵無いけど、今後は利用する機会増えるのかな
国もeSIM普及を推奨してるみたいだが

59 名前:iOS [2020/11/23(月) 09:53:12.23 ID:Q1QnnHLU.net]
>>49
どうせことおじDTのお前に、撮影するものなんかねーだろ?





図星だろ?笑笑

60 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 13:30:05.42 ID:69kVNdLm.net]
>>49
座って撮影する分には大丈夫なのでしょうか?



61 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 13:57:50.71 ID:+5zIUB13.net]
ビックローブは在庫回復すんのか?

62 名前:iOS [2020/11/23(月) 14:01:27.99 ID:VXJsHyLM.net]
>>57
宣伝やめろ
削除対象だぞ

63 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 14:32:05.78 ID:P05V32Np.net]
どこで買うのが最安値ですか?

64 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 15:26:40.72 ID:/M3YN56q.net]
12月まで様子見と思っていたらdocomoは在庫なしか
復活ないかなあ

65 名前:iOS [2020/11/23(月) 15:57:06.64 ID:awpIiZOA.net]
シムフリーでいいやん

66 名前:iOS [2020/11/23(月) 16:43:22.60 ID:OUwZFcgg.net]
13年au使ってたけどdocomoに移るわ。
なんで高い5G契約しないとiPhone12mini使えないんだよ。Apple Storeでシムフリ買った意味ねぇわ。

67 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 16:51:17.73 ID:kky9NbQj.net]
SE2なら5G契約しなくていいぞ

68 名前:iOS [2020/11/23(月) 16:51:59.72 ID:OUwZFcgg.net]
auだけってのが腹ただしいよな
三大キャリア全部が同じなら納得なんだがな

69 名前:iOS [2020/11/23(月) 16:52:36.21 ID:OUwZFcgg.net]
>>67
詳しく

70 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 17:00:34.77 ID:kky9NbQj.net]
>>69
何を詳しくだよ
auでSE2だと基本的にピタットプラン4G LTEになるから5Gの契約とかそもそも無理だろ



71 名前:iOS [2020/11/23(月) 17:01:46.14 ID:f5qorRi8.net]
SE2スレなのに12miniの話するやつ
スレ違いだからな?

72 名前:iOS [2020/11/23(月) 17:05:53.11 ID:OUwZFcgg.net]
>>70
SE2って今年発売した新作だろ?

73 名前:iOS [2020/11/23(月) 17:15:33.39 ID:FXir8zLw.net]
>>72
恥ずかしながらSE2は5Gつかえないんだよ…

74 名前:iOS [2020/11/23(月) 17:15:58.61 ID:OUwZFcgg.net]
>>73
今年発売したのに?

75 名前:iOS [2020/11/23(月) 17:26:41.10 ID:FXir8zLw.net]
>>74
うん
しょせん5万円で買えるオモチャだからね

76 名前:iOS [2020/11/23(月) 17:26:41.44 ID:5pqq3nMV.net]
>>74
あのさ、恥ずかしいくらい無知だから、店舗で説明してもらえや。
おじいちゃんに説明するかのように、1から教えてくれるぞ。
質問のレベルが低すぎる。

77 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 17:29:26.78 ID:766pN6GC.net]
>>74
今年発売したのに
まぁ派生機種だし5Gは対応しないだろうってみんな予想してた

78 名前:iOS [2020/11/23(月) 17:31:08.17 ID:cIAdCxIu.net]
>>74
今年発売したことは知ってるんだね

79 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 17:56:40.98 ID:/z10gEwT.net]
>>74
外見からも分かるように実質的には数年前の型落ち機種だからねSE2

それに、これを使っちゃうような貧困層に5Gって必要だと思う?w

80 名前:iOS [2020/11/23(月) 18:06:53.90 ID:E/FtHhi7.net]
>>44
関係ないけどマセラティは覚えにくいのでマラと同じ引き出しに入れて覚えてる。



81 名前:iOS [2020/11/23(月) 18:16:04.38 ID:FXir8zLw.net]
うちの兄がマセラティ乗ってるけどうちの子の幼稚園の運動会のときカメラのバッテリー届けてくれたんだけどエンジン音の凄さに注目浴びて恥ずかしかったわ。
ママさん達はマセラティ知らないから暴走族がきたのかしらって言ってた。

82 名前:iOS [2020/11/23(月) 18:17:59.57 ID:zZ6cCzwW.net]
SE恥ずかしくないのに、馬鹿にする奴なんなの?デザインスマートじゃんか

83 名前:iOS [2020/11/23(月) 18:18:11.08 ID:x5foUqm0.net]
ぶっちゃけ、5Gがまともに普及するだろう数年後までは
5G機能なんていらないわ
まともに使えないものに無駄金払いたくない

84 名前:iOS [2020/11/23(月) 18:31:42.85 ID:oBEXA5Ko.net]
>>79
お前みたいな知恵遅れニートは、スマホすら要らないもんなw
外出しないのに、何のために必要?w
イカくさい手で触りまくったPCがあれば十分だろ。

85 名前:iOS [2020/11/23(月) 18:41:03.44 ID:uLFuSdu2.net]
>>79
たかだか三万円差で優越感?笑

86 名前:iOS [2020/11/23(月) 18:49:33.63 ID:Vj4qMPv8.net]
>>63
おしぬ

87 名前:iOS [2020/11/23(月) 18:51:15.71 ID:8pR3hUtW.net]
コロナ禍に顔認証のみは不便だからSE買ったわ
画面内指紋認証くるまでの繋ぎだ

88 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 19:29:22.38 ID:6LoXh2/I.net]
>>79
型落ち中身改良であっても発売したからにはサポートするしかなくなるし流通量によっては最新機種よりも神経を使うアプデになってくる
6sとSE1stは現行サポート対象だぞ?
マウント気取りかもしれないけど貧困層だとお前が思っている機種にAppleは合わせてるってことを理解してからレスした方が良い。頭3Gか?

89 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 20:31:43.43 ID:PsMKSsbp.net]
ドコモのは在庫のみになったって聞いたがもう終わりかな

90 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 20:52:08.07 ID:i2B38OsZ.net]
>>86
ありがとうございます



91 名前:iOS [2020/11/23(月) 21:01:49.49 ID:8pR3hUtW.net]
キャリア版が販売終了?それともSE自体が販売終了?

92 名前:iOS [2020/11/23(月) 22:02:21.18 ID:uDkUNHPz.net]
自分はiPhoneはシンプルがベストだと思ってるからSE2満足してるけどなぁ〜
高性能求めるならタブレットがあるし。

93 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 22:13:10.89 ID:CIFDvCN/.net]
>>49
>>51
お出掛けした時とか見てる光景の動画撮りたいな〜と思う事は良くあるからね
そういう時に、いつでもどこでも手軽にさっと出して撮れるのがスマカメラの良さだから
比較動画をみる限り、SEで撮れるガタガタ映像が嫌な人は
やはりジンバル要らずで驚異的な手振れ補正性能を持った11シリーズか12シリーズを選ぶと後悔は少ないだろうね
(今から買うなら小型の12ミニかなと)

SEのカメラ動画はスマホ本体を固定して動かさないで撮る分にそこそこ使えるみたいだけど、スマホが動く歩き撮りなんかは動画例のようにガクガクした映像しか撮れないみたいなんで
廉価版のSEと同じCPUを使用した価格が高い11シリーズと全体的な性能の差は殆どないけど、価格が安いSEのカメラ動画撮影性能を大幅に落として11シリーズとの価格の差を埋めた(調整した)んだろうね
そうしないと11シリーズは要らない存在になったから

94 名前:iOS [2020/11/23(月) 22:15:08.13 ID:697AsFEg.net]
スレ見てたらauの契約問題で12miniやめてSE2で妥協した人俺以外にもいるんだな
奄美大島住みで5G契約とかどう考えてもいらないもんな

95 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 22:39:08.29 ID:iNfE5yPs.net]
マスク時のロック解除はどう転んでもTouch IDの方が優れてる
12についてない優れた機能がSEにあるから選択肢として上がってくるわけ

96 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 23:02:13.66 ID:+y/empj3.net]
auをやめるという選択肢はないのかよ

97 名前:iOS [2020/11/23(月) 23:22:06.21 ID:zvfLCl8s.net]
>>94
UQにすればもっと安くなる。

98 名前:iOS [2020/11/23(月) 23:41:53.27 ID:zZ6cCzwW.net]
>>94
同郷ですやん。名瀬のヤマダ電機のうきゅー店舗で契約すれば解決。

99 名前:iOS mailto:sage [2020/11/23(月) 23:44:43.90 ID:4ybPGme4.net]
>>94
SE2は5G対応云々以前にカメラの動画性能に致命的な欠陥があるからダメだろ
もう買っちゃったなら仕方ないから我慢(泣)で使うしかないけど
12ミニか値段が下がった無印11を買っとけば暫くは幸せになれたのに

100 名前:iOS [2020/11/23(月) 23:45:54.20 ID:697AsFEg.net]
>>98
マジっすか?もしかして金久中卒かな?



101 名前:iOS [2020/11/24(火) 00:41:08.87 ID:1zjyX/Sw.net]
>>99
お前は12と11買って幸せになればこのスレに来なくて済むな

102 名前:iOS [2020/11/24(火) 02:45:39.88 ID:UUsUVx0h.net]
>>99
それガセだったよね

103 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 03:12:10.93 ID:MD+X2b0j.net]
これからは5G発動しますなんて経済的目標みたいな感じだけど
中国の5Gはどんな感じなんだろう

104 名前:iOS [2020/11/24(火) 03:14:37.84 ID:bakp6B+x.net]
お前ら釣りに食いつきすぎだろ
子供かよ

105 名前:iOS [2020/11/24(火) 05:24:06.28 ID:AhO47c4n.net]
YouTubeの「SE2から12miniに機種変したけどやっぱりSE2に戻した」って動画がすごく参考になったわ。

106 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 05:25:30.23 ID:sYBK2uYR.net]
キャリアで買ってる人はなんなの?
ドMなの?Appleで買ってSIM入れ替えればいいじゃん。

107 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 05:28:06.52 ID:bakp6B+x.net]
で今度は動画の宣伝かよ
糞スレやね

108 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 05:29:53.91 ID:bakp6B+x.net]
また新たな対立煽りレスきたぞ
暇なヤツ構ってやれば

109 名前:iOS [2020/11/24(火) 06:54:09.71 ID:Fr1Y9Ngb.net]
>>100
うんと南の方です。

110 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 07:47:42.41 ID:sZ4fcVtU.net]
>>99
こういう人なんでここに居るんだろ



111 名前:iOS [2020/11/24(火) 08:06:37.86 ID:uXWLaaU1.net]
>>99
ガセネタ信じてドヤ顔か?

恥ずかしいくらい馬鹿だな、お前

112 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 08:14:39.70 ID:bckW0aWk.net]
歩きながら動画撮ってみたけど、全然ガクガクにならなかったぞ

113 名前:iOS [2020/11/24(火) 08:24:58.01 ID:Ym0HckQ1.net]
奄美大島って堺雅人とか賀来千香子とか島崎和歌子とか有名人の出身者多いんだよな

114 名前:iOS [2020/11/24(火) 08:55:52.63 ID:UUsUVx0h.net]
>>106
1回線増やすためにビックカメラのキャリア窓口に行って買った
現品が潤沢にあったのでついでに自分の分も機種変した

115 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 10:28:05.54 ID:bwtJPOnF.net]
ドコモオンラインショップでは在庫なしになってるけど、こういう場合は店舗にはまだ在庫あるのかな?

116 名前:iOS [2020/11/24(火) 10:56:39.96 ID:ri6rwD8R.net]
入荷まで待てよw

117 名前:iOS [2020/11/24(火) 11:18:52.93 ID:j1GPbjLD.net]
>>112
手振れ補正も普通に良いからなSE
スマホで一番撮る機会が多いスナップ写真も綺麗に撮れるし
これで価格まで安いからやっぱりSEはかなり良い

118 名前:iOS [2020/11/24(火) 11:34:05.92 ID:tAOA56Aj.net]
キャリアユーザーは全体の八割も居るし割高でもキャリア版を使って貰えるからどんどん作ってどんどん儲けるんよ

119 名前:iOS [2020/11/24(火) 12:26:27.77 ID:+o64T/gc.net]
12miniを買うより同じ金出して
SE2+AirPods Pro買うほうが幸せ。

120 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 12:41:01.30 ID:bckW0aWk.net]
>>117
うん。良い買い物をしたと思ってる



121 名前:iOS [2020/11/24(火) 13:14:25.42 ID:NtpK9Cze.net]
SE気に入ったからバッテリー寿命きたら
ワイモバイル保証でもう一回買おうと思ってる

122 名前:iOS [2020/11/24(火) 13:26:32.35 ID:MDowSDdR.net]
貧乏臭くてワロタw
流石格安iPhoneのスレだな。もう一台買おうじゃなくて貰おうだもんな

123 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 13:33:49.10 ID:ahjM14AM.net]
また構ってちゃんが来たぞ

124 名前:iOS [2020/11/24(火) 14:08:33.95 ID:hJZT1toR.net]
良くも悪くもホームボタンで指紋認証は最終機かもしれんから
この際買っておいた方がいい
性能は1世代前のSoCだが質がよくて信頼できるツール

125 名前:iOS [2020/11/24(火) 14:16:33.22 ID:NtpK9Cze.net]
>>122
14,000円

126 名前:iOS [2020/11/24(火) 14:24:40.53 ID:xb+YCjuJ.net]
>>122
誰がもらうって書いてある?
構ってちゃん相手に、構ってやるから教えてくれよ。  

バカな頭で早とちりしたんじゃねーのか?ゴミが。
それとも頭だけじゃなくて、目も悪いんか?

127 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 16:30:27.10 ID:VNqfHIF0.net]
iPhone13シリーズも指紋認証載せない気がする。
アップルのやることは常に正義なのである。

楽天を契約した時にタダ同然だったOPPO A5 2020何て何色のマスクしても顔認証余裕で通るアジア仕様の親切設計。

128 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 17:45:20.57 ID:wI0TCNu9.net]
カメラはデジカメの方が画質は良いし壊れにくく使いやすい
画像触るなら5年以上前のモデルでもPCの方が良いしソフトも豊富
SE2ndはこれで良いと思うよ
SE1stだけじゃなくて8からの乗り換えもあるでしょ
ノッチが嫌い(ダサい)とかさ
スマホという端末でこれが1番性能が良いから正解だみたいなウンチクがそれこそ貧困層の発想

129 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 17:46:11.27 ID:T7+byo6y.net]
>>118
そっかそれなら安心した
ドコモオンラインショップ初めてだからもう入荷ないのかなと焦った
大人しく待つことにするよ

130 名前:iOS [2020/11/24(火) 19:13:40.59 ID:MswCfQTb.net]
>>113
元ちとせは、現在奄美南部に住んでんだぜ!



131 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 19:54:53.11 ID:kBEsc6NT.net]
とうとう俺のもプチったぞ
充電しながら音なしでゲームしてたら梱包材のプチプチ潰したような音が一回
お前ら多分気が付いてないだけだろ?

132 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 19:57:26.88 ID:0L+/l4q/.net]
>>131
AirPods proからパチパチするから気づいてないんだろうなwwww

133 名前:iOS [2020/11/24(火) 19:59:02.69 ID:NtpK9Cze.net]
SE3は当分出ないよね?

134 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 20:01:55.78 ID:0L+/l4q/.net]
ミンチクさんは当分でねぇとか言ってたな

135 名前:iOS [2020/11/24(火) 20:06:22.77 ID:NtpK9Cze.net]
>>134
ならSe2二度買いする

136 名前:iOS [2020/11/24(火) 20:07:58.78 ID:OmOgWTwo.net]
会社ガラホから今日機種変完了しますた
よろしくお願い申し上げます。
iOSは13.7ですた

137 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 20:16:53.12 ID:0L+/l4q/.net]
>>136
14にすんなよ
まじクソだから14

138 名前:iOS [2020/11/24(火) 20:18:54.30 ID:OmOgWTwo.net]
>>137
了解です( ̄^ ̄)ゞ

139 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 20:20:34.11 ID:bckW0aWk.net]
14の背面タップは便利やでえ

140 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 20:27:59.37 ID:EEsiUxHE.net]
ワイモバ機種変で0円だったからこうたった
よろしゅ〜



141 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 20:34:20.39 ID:kwsIEMcQ.net]
(`・ω・´) ムッ

142 名前:iOS [2020/11/24(火) 20:34:37.02 ID:nzArxSvG.net]
奄美大島はデカい島で人口も多く都会だから羨ましいよ
俺なんか小豆島だよ
若い女なんか全然いないからクソつまらない

143 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 20:37:02.31 ID:mglPVwQ8.net]
>>142
早めに東京出てこいよ

144 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 20:39:21.96 ID:h2htYAlx.net]
>>130
ガッキーは沖縄だぜ

145 名前:iOS [2020/11/24(火) 20:40:43.46 ID:GLoLufZE.net]
島暮らしに5G強制ってぼったくりもいいところだな

146 名前:iOS [2020/11/24(火) 21:25:31.92 ID:xbfLpCfM.net]
>>113
えっ?

147 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 21:39:28.34 ID:xZxWN6fx.net]
楽天eSIMとFOMAでまだまだ戦えそう?
今xiaomi mix2sで4Gデータ契約とデュアルSIM運用なんだが電池ヘタレてきて替えたい。

148 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 21:46:07.48 ID:xGvrx2EZ.net]
FOMA楽天eSIM使ってるが充分戦えてるよ
auローミングなくなって偶に圏外なるのが不便だが再起動したらちゃんと回線掴む

FOMA停波まではこれで粘る予定

149 名前:iOS [2020/11/24(火) 21:47:02.93 ID:1Z+1TmBU.net]
>>144
住んでないだろ

150 名前:iOS [2020/11/24(火) 21:54:28.09 ID:IrvUsPqs.net]
>>127

指紋認証がホームボタン以外で(全面画面の状態)で出来ない限り13での指紋認証は有り得ないでしょ。
ホームボタンを付けるとその分の幅の画面が無くなるし見栄えが悪い(前時代に戻るデザイン)よって残念だけどないよね。



151 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 22:01:29.12 ID:DosYdwg60.net]
>>142
高木さんがいるじゃん

152 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 22:01:49.25 ID:02uBDcVg.net]
通話専用でガラケー+青葉イヤホンマイク
docomoの3G停波まで5年以上あるから途中で替える事にはなりそう
通話以外はSE2020 指紋はエエ

153 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 22:14:59.27 ID:yQDCFeV4.net]
来年SE3が出るならSE2は我慢しようかなと思ったけど、こんな短いスパンで次のSEを出す可能性ほぼないよね?

電源指紋認証も、廉価版のSEに新技術搭載するとは思えないし。

154 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 22:20:41.75 ID:EEsiUxHE.net]
知らんがな

155 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 22:41:56.80 ID:C12oSCic.net]
>>142
郷東町まで近いじゃん

156 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 22:44:11.39 ID:sIEbJGaX.net]
来年の4月にA14になったSE3出るよ
見た目は変わらず

157 名前:iOS [2020/11/24(火) 22:52:04.42 ID:nzArxSvG.net]
隠岐島の人もいたよね?

158 名前:iOS [2020/11/24(火) 23:00:52.41 ID:rudYaL1s.net]
>>150
背面で良いと思うけど
何でやらないのかな?
林檎マークで指紋認証すれば良いのに

159 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 23:03:36.58 ID:ucVlNR66.net]
>>150
なんでディスプレイ内指紋認証やらないの?
Android端末には機種によってあるよね

160 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 23:08:25.41 ID:eCGcn9bn.net]
>>115
12月からポイント二倍になってるから、在庫限りの可能性が高い



161 名前:iOS mailto:sage [2020/11/24(火) 23:35:16.91 ID:u/g9SmFo.net]
>>142
ビッグダディいるじゃん?
あと、そうめんとオリーブ

162 名前:iOS [2020/11/25(水) 00:02:18.44 ID:CMffPcHz.net]
>>156
どこの情報?

163 名前:iOS [2020/11/25(水) 00:54:21.78 ID:Mvn+p4+i.net]
SEの周期って4-5年だろ
そんなすぐには出ない

164 名前:iOS [2020/11/25(水) 01:19:56.50 ID:CMffPcHz.net]
そうだよなぁ

165 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 01:54:17.30 ID:2H81BP1J.net]
>>162
ワイの"勘"や��

166 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 02:29:20.21 ID:7Wki5Uns.net]
(コピペ)
SE2の唯一最大の欠点は >>7 カメラ動画の手ブレ補正性能が歴代4.7インチiPhoneの中では1番劣っているため、カメラ動画の歩き録り映像等はガタガタで使えないレベル、クソ映像しか撮れないこと
これは天下のDXOMARKとApple側も自ら認識している問題

SE2と11の動画撮影性能比較映像
※11と12 miniの動画手ブレ補正性能は同じなので
11のカメラ動画=12 miniのカメラ動画として比較してみて下さい

----------
ネット検索したら参考になりそうな動画がありました
"AFと手振れ補正がクソで映像がバタつく映像"
https://m.youtube.com/watch?v=iiOPf5OnFlk&list=FL3gbCFt3xRQxTe0YR43dG3Q&index=84&t=0s
歩きながら撮影した撮影者自身も語っていますが、この動画を見る限り、SEのAFと手振れ補正性能は使い物にならないレベル、酷いと思います
これは、後から編集でも修正不可能かと
"被写体が動かなければSEでもそこそこの動画が撮れそうですが"
----------

街歩き等の映像をジンバル(振動吸収装置)要らずで専用ビデオカメラのように綺麗に撮りたいのなら11シリーズか12シリーズを選ぶしかない
更に小型の機種ということならばiPhone 12 mini 1択になる

167 名前:iOS [2020/11/25(水) 02:56:03.23 ID:CvGCJ9L5.net]
>>139
背面タップ、何の設定が便利?

168 名前:iOS [2020/11/25(水) 04:23:52.25 ID:Sbt6eu95.net]
背面タップにスクリーンショット設定したらスクショされまくってウザかった

169 名前:iOS [2020/11/25(水) 04:45:37.50 ID:k3zjQjXB.net]
電池の減りが激しくなりそうで(勝手な想像)
まだ背面タップ設定したことない

170 名前:iOS [2020/11/25(水) 08:09:57.31 ID:ZziXrMhW.net]
>>156
2024年頃までお待ちください



171 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 09:14:15.09 ID:S0GIPqF/.net]
背面タップはスクショを設定する人が圧倒的に多いでしょうね

172 名前:iOS [2020/11/25(水) 09:19:19.39 ID:lUO8mSu3.net]
海外のアナリスト分析でも新型SEとか来年の秋以降にしか出ないと言われてるぞ

まぁ部品の調達もなんも起きてないし
SEの土台にするためのガワも無いからな

173 名前:iOS [2020/11/25(水) 09:35:34.29 ID:/+xbGGCJ.net]
>>167
2回でロック、3回でスクショ

174 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 09:54:51.35 ID:BdZd1jgA.net]
背面タップで画面の回転ロックのオンオフ切り替え出来たら便利なのに

175 名前:iOS [2020/11/25(水) 10:53:27.07 ID:CR2OeT+u.net]
買って3ヶ月目にして片手モードを知った
なんだこれめちゃくちゃ使いやすいぞ!

176 名前:iOS [2020/11/25(水) 11:07:22.12 ID:IkuR7p6Y.net]
片手モード?
もしかしてassistivetouchの事?

177 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 11:12:51.28 ID:ybLKThnA.net]
SE2の場合コントロールセンターが下から出せるから背面タップに割り当てなくても簡単にできるからまだマシ

11使ってる時はコントロールセンター出すのがマジで面倒だった

178 名前:iOS [2020/11/25(水) 11:32:10.85 ID:CR2OeT+u.net]
>>176
名前は分からないけどボタン2回押すやつ

179 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 12:03:21.59 ID:QC6CkZpB.net]
さっき届いたけど画面赤っぽくない?

180 名前:iOS [2020/11/25(水) 12:32:19.50 ID:cwTeKq6z.net]
>>179
羨ましいな

それ、当たりだよ



181 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 12:45:48.97 ID:QC6CkZpB.net]
アクティべーションサーバにアクセスできないため、ってエラーから進めない…

182 名前:iOS [2020/11/25(水) 12:51:50.95 ID:MfaHBuPj.net]
当たり引いたな

183 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 13:12:30.43 ID:dvhyvmcI.net]
Apple Storeなら即返品で行けるがどこで買った?
キャリア、量販店ならご愁傷様

184 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 13:21:08.97 ID:QEsitCGw.net]
当たりのみ!

185 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 13:36:15.17 ID:RhcYtk+H.net]
>>183
マジレスすると初期不良は当日ならキャリアは交換してくれる
量販は知らん

186 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 14:00:19.12 ID:BdZd1jgA.net]
>>185
店舗によるぞ

187 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 14:12:37.17 ID:QC6CkZpB.net]
パソコンからなんとかできたんだけどWi-Fiつかまなかったみたい
設定後もWi-Fiつながらない

188 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 14:19:11.75 ID:zBqBun8s.net]
緊急事態宣言の再発令、どう思う?
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/41922/result

再発令が必要76.8%(10,144票)
再発令は必要ない19%(2,512票)
どちらとも言えない/分からない4.2%(559票)

189 名前:iOS [2020/11/25(水) 19:10:44.20 ID:l/lcobTH.net]
ios14でバッテリー消費に変化はありますか?

190 名前:iOS [2020/11/25(水) 19:12:39.37 ID:7jNNCzWY.net]
都道府県に休業補償する金が無い。
国が国債発行して配れ。
国債の償還は一億年後で。



191 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 20:25:29.05 ID:S0GIPqF/.net]
>>189
俺は13の時と変わらない

192 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 21:50:56.24 ID:wL3CVc1a.net]
AndroidもiOSも
実は人気があって高性能な機種のスレほど、自分の機種と比較して劣っていると認めさせようとする人が現れる

この現象を、文学を学んだ人間が情緒溢れる日本語の表現のうち四季を通じて冬に合う表現で書き記すと

『ダサい』

193 名前:iOS [2020/11/25(水) 21:58:06.08 ID:qDmzCDXh.net]
色々思案した結果iPhone8からiPhone SEはSIM交換なく使えるからこれにした
iPhone12 miniの場合5G契約しないとつかえないらしい
住まいは田町だから5Gあるとは思うけど毎月の料金高くなるのは嫌だからね
まぁ、 SEで満足してるよ

194 名前:iOS [2020/11/25(水) 22:21:44.80 ID:bbqTcei2.net]
キーボードが小さすぎて誤入力頻発するんだけど、他に良いキーボードない?

195 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 22:34:57.69 ID:pszc9cc0.net]
14にアプデしたけどウィジェット面白いな

196 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 23:26:30.97 ID:gKloP6BR.net]
最近モデルチェンジしたホンダのN ONEがiPhone SEみたいな作り方してるな

197 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 23:43:32.78 ID:UZOGu8i6.net]
>>196
デザイン良ければあれでいい
むしろなんで変えた?ってのがいっぱいあるし

198 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 23:50:01.61 ID:VaDsYS/G.net]
>>194
Googleのgboard良いよ。

199 名前:iOS mailto:sage [2020/11/25(水) 23:59:59.58 ID:QM6am3tP.net]
auの3GガラケーとPHSとの2台が電池の寿命と電波状況とで4G-LTEに変え時と思ってる
PHSからの乗り換え一括0円でauのiPhoneSEをゲット
auの3Gガラケー乗り換え一括0円でSBのiPhoneSEゲット

2台(開封済未使用)が有るけど自分で使うか?simだけ抜いてメルカリ等で売るか?
迷ってる

200 名前:iOS [2020/11/26(木) 01:33:16.92 ID:PFe81oQs.net]
>>194
Bluetoothキーボード使うといいよ



201 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 01:43:28.15 ID:aUMB23ba.net]
>>189
初代SE、6シリーズ、7シリーズ、8シリーズ等の古い機種だと、iOS14にアブデしたらバッテリー消費速度が数十倍早くなったという報告があるね
CPUがA13のSEは変わらないかも

202 名前:iOS [2020/11/26(木) 02:29:20.13 ID:ZNXKsgq6.net]
>>169
バッテリーに影響するのかなぁ〜?
8月半ばに機種変して3ヶ月でもう98%なんだけど…

203 名前:iOS [2020/11/26(木) 02:35:26.63 ID:hnH7MBfJ.net]
ドコモふざけんなよ!何で来月からse2万キャッシュバック何だよ、3日前買ってもう使ってんだよ死ね

204 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 05:11:02.01 ID:I/NnvbAK.net]
>>203
新規契約な

205 名前:iOS [2020/11/26(木) 05:27:16.19 ID:tRqvur9m.net]
>>202
そんなもんですよ
持ちいいほう

206 名前:iOS [2020/11/26(木) 07:10:31.57 ID:cJTnjs4U.net]
ポケットにいれてるとき小銭や鍵と一緒に入れないようにしてても半月もしないで画面に結構キズできるよな

207 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 07:38:55.69 ID:2EV0U4WL.net]
自分もケータイ裸族だけどせめて画面は貼ってあげて

208 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 08:21:00.32 ID:3WkmANZc.net]
自分は逆だわガラスノーガードでケースだけよ

209 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 08:27:58.19 ID:fHZCAkLa.net]
ホームボタン押したとき結構カパカパする感覚あるね
最初筐体に浮きがあるのかと思った

210 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 08:29:03.37 ID:hWx1oY/M.net]
>>203
ドコモ在庫ないけよ
ショップにはあるのかな



211 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 08:40:00.64 ID:P2R/23sn.net]
次の入荷分から、値段据置でイヤホン・充電器レスになるのでは?

212 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 11:17:57.48 ID:7k7BmUj6.net]
すみません。
7月に自身初めてのiPhoneとしてSE2買って使ってるんですが
(キャリアはドコモ、淀のドコモコーナーで購入)、
それまでのAndroid (Xperia)と比べて
4G電波のつかみがやや弱いかな、という印象なんですが、
これは個体不良なんでしょうか
それ以外は、サイズ小さめ、動画撮らない、で概ね満足なんですが

213 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 11:39:00.27 ID:B5yzt4XW.net]
>>212
おま環
引っ越せ

214 名前:iOS [2020/11/26(木) 11:51:16.47 ID:ZU7u0IQG.net]
大手への卸価格はイヤホンとか充電器を抜いた文値下げしてるのかもしれないな

215 名前:iOS [2020/11/26(木) 12:40:19.44 ID:ZU7u0IQG.net]
それこそアップルストアとかキャリアで
こんなに電波弱いんですけどって言えばいいやんw

216 名前:212 mailto:sage [2020/11/26(木) 12:50:10.17 ID:7k7BmUj6.net]
>>213
自宅は大丈夫なんです。
でも外出先で時々・・・23区内でもちろん地上ですが。

217 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 12:51:08.71 ID:B5yzt4XW.net]
>>216
おま環
転職しろ

218 名前:iOS [2020/11/26(木) 13:04:57.05 ID:+wa88dmI.net]
純日本製スマホの方が優れてるからね

219 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 13:13:12.54 ID:QHlXB8k3.net]
電波やWi-Fiが弱いみたいな書き込みはチラホラ見るからなんとも言えんね
あと謎のパチパチ音w

220 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 13:17:36.91 ID:PFe81oQs.net]
謎でも何でもなくてただの防爆弁の作動音



221 名前:iOS [2020/11/26(木) 14:31:56.44 ID:ZU7u0IQG.net]
俺もパチってなったのはあったな

222 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 14:49:59.01 ID:3YwIlQBZ.net]
突然画面暗転する(サスペンド状態になる)ことない?
2か月前に買ったのだが。

よくわからんけど、1分ぐらい放置するとそうなるじゃない。
今触ってんのに、ってこと。14.2にしたことが関係あるのかな。

223 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 15:00:48.90 ID:PFe81oQs.net]
背面タップにロックを入れてるとときどきなる

224 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 15:03:21.59 ID:3YwIlQBZ.net]
>>223
おお、なるほど。俺も同設定だ!

225 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 15:25:04.96 ID:r3EF+OAh.net]
_(┐「ε:)_ズコー

226 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 18:28:49.80 ID:Z11ISMU5.net]
皆さんのSEの充電頻度どんな感じですか?
寝る前に充電しないと翌日死にますか?

227 名前:iOS [2020/11/26(木) 18:50:23.65 ID:V3iavmhf.net]
風はどうですか? 空もそうですか?
おしえてください

228 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 19:11:25.11 ID:jc1CXy1h.net]
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

229 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 19:27:07.78 ID:qbI6UUKe.net]
>>226
1日一回、それも80%くらいまで

230 名前:iOS [2020/11/26(木) 19:33:36.44 ID:lnzj5DSG.net]
探し物は何ですか?



231 名前:iOS [2020/11/26(木) 19:46:06.33 ID:hiJ7jpJL.net]
>>204
ドコモで新規契約すると2万還元されるのか
今auなんだけど12月からSE2買って乗り換えたら実質3万で買えるとかやばいな

232 名前:iOS [2020/11/26(木) 19:55:29.95 ID:Xzicr5My.net]
auの人は早く違うキャリアに移った方がいいよ
これからどんな不便が出てくるかわかったもんじゃない
iPhone7からiPhone SEならSIM交換しなくてもええやろ

233 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 20:01:14.96 ID:QHlXB8k3.net]
>>232
甘いね
7以前と8以降でSIMが違うのだよ

234 名前:iOS [2020/11/26(木) 20:06:20.04 ID:Xzicr5My.net]
>>233
だろ?俺は月末にauからdocomoにSIMだけMNPする。
docomoオンライだと事務手数料0円みたいだし

235 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 20:33:40.01 ID:g8/HWy1H.net]
sense4かSE2かpixel4aか。
どれも一長一短。
SE2がもう少し画面幅があれば文句なしなのに。

236 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 20:58:15.03 ID:s1iQguXH.net]
ボタンを押すとペコペコするんですが不良品ですか?

237 名前:iOS [2020/11/26(木) 22:14:20.10 ID:vxt3Q/sS.net]
>>236
電源落としてもペコペコなら不良品

238 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 22:19:08.97 ID:aeBCGFVE.net]
(コピペ)
SE2の唯一最大の欠点は >>7 カメラ動画の手ブレ補正性能が歴代4.7インチiPhoneの中では1番劣っているため、カメラ動画の歩き録り映像等はガタガタで使えないレベル、クソ映像しか撮れないこと
これは天下のDXOMARKとApple側も自ら認識している問題

SE2と11の動画撮影性能比較映像
※11と12 miniの動画手ブレ補正性能は同じなので
11のカメラ動画=12 miniのカメラ動画として比較してみて下さい

----------
ネット検索したら参考になりそうな動画がありました
"AFと手振れ補正がクソで映像がバタつく映像"
https://m.youtube.com/watch?v=iiOPf5OnFlk&list=FL3gbCFt3xRQxTe0YR43dG3Q&index=84&t=0s
歩きながら撮影した撮影者自身も語っていますが、この動画を見る限り、SEのAFと手振れ補正性能は使い物にならないレベル、酷いと思います
これは、後から編集でも修正不可能かと
"被写体が動かなければSEでもそこそこの動画が撮れそうですが"
----------

街歩き等の映像をジンバル(振動吸収装置)要らずで専用ビデオカメラのように綺麗に撮りたいのなら11シリーズか12シリーズを選ぶしかない
更に小型の機種ということならばiPhone 12 mini 1択になる

239 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 23:04:00.70 ID:E7+KhSdu.net]
おい!ドコモオンラインショップ見たら全モデル在庫切れで入荷未定じゃん

240 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 23:07:59.80 ID:TW3g1a57.net]
何を今さら



241 名前:iOS [2020/11/26(木) 23:17:23.61 ID:dhbbeI+Z.net]
>>235
どんな理由から画面幅拘るの?

242 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 23:41:32.61 ID:g8/HWy1H.net]
>>241
幅があると文章が読みやすいからな。
高さは今ぐらいでいい。

243 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 23:42:46.45 ID:tjz6qA/Z.net]
どんなって?
画面が広い方が個人的な好みだからでしょ?
「この幅と高さで良い」というのも個人的な好みの類いでしかない。

244 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 23:43:37.06 ID:HoHGouQR.net]
パチ音が防爆弁とか言ってるがAppleが再現取れて技術者が解析中なのに想像で書くなよ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/251466585

しかし分解画像見てるけどバッテリー以外鳴りそうな所なさそうだな

245 名前:iOS mailto:sage [2020/11/26(木) 23:44:14.02 ID:tjz6qA/Z.net]
>>242
あ、縦横比ね。
それも好みの問題で、これで良いというのもありと。

246 名前:iOS [2020/11/26(木) 23:52:04.84 ID:dhbbeI+Z.net]
>>242
なるほど
情報量欲しいならSE以外のが幸せな気がするけど文字の拡大なり縮小で妥協出来るレベルじゃ無い感じ?

247 名前:iOS [2020/11/27(金) 01:31:12.11 ID:7LCk1HbT.net]
ブラウザに関してはあまりか変わらないって吉田か誰か言ってた気がする

248 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 01:34:54.88 ID:KvooEIOR.net]
アポストで買って旧iPhoneからデータ移行してるんだがどの方法でも途中で新iPhone(SE2)のアップデートを要求される
で、SE2をアップデートしてるんだが準備中のまま固まって一向に進まない
ホーム画面にすら辿り着けない
どうしたらいいんだ

249 名前:iOS [2020/11/27(金) 01:40:26.48 ID:jGTVb8lo.net]
>>248
移行途中じゃなくSE単体で先にアプデするのは?

250 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 01:49:50.54 ID:KvooEIOR.net]
>>249
レスありがとう
ホーム画面に辿り着けなくて設定画面が開けないのよ
アップデートを準備中…で軽く一時間はたってるんだがこんなもん?
アポストで買った新品なのに…



251 名前:iOS [2020/11/27(金) 01:55:32.24 ID:jGTVb8lo.net]
>>250
環境わからんけどアプデでそんなかかったこと無いな
ホームまではほとんど設定しない選択で普通に行けると思うけど無理そう?

252 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 01:58:16.41 ID:KvooEIOR.net]
そうこうしてるうちに落ちたわ
本体めっちゃ熱い
初期不良?
明日問い合わせしてみるわ

253 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 02:03:24.64 ID:KvooEIOR.net]
>>251
環境は問題なさそうなんだけどどの方法でもHelloからホーム画面に辿り着けなくてどうしようもないわ
明日もう一度チャレンジしてみるけどいけたとしても怪しい個体っぽいし交換してほしいところ
遅い時間にありがとう

254 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 03:15:57.50 ID:VdR5sAt8.net]
>>244
問題箇所がハードかソフトかもわかってないってことだけはわかった

255 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 04:50:31.03 ID:Ss995CSB.net]
>>228
破滅へのカウントダウンか

256 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 08:47:34.96 ID:iuYJKzFJ.net]
miniじゃなくSE2を買う人は意外に多い?

257 名前:iOS [2020/11/27(金) 08:54:33.17 ID:NhN7LLg0.net]
>>256
auの人はね

258 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 08:55:47.51 ID:JLZ011YG.net]
>>253
パソコンにiTunesインストールしてケーブルつなげたらDFUモード発動しろ。。。

259 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 08:56:56.33 ID:r9rlFETr.net]
乗り換えでSE20円やってるので悩む

260 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 09:28:15.64 ID:qww2DnYq.net]
取り敢えず一括0円で3色確保



261 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 10:20:16.48 ID:XBcLCzN6.net]
赤貧の俺にはocnが丁度いい

262 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 10:47:25.84 ID:KvooEIOR.net]
>>258
DFUモードね、初めて知ったわありがとう
でもアポストで買った真っ新な状態なのにこんなことしないといけないとは
ハズレ個体引かされたっぽいな…

263 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 11:05:23.05 ID:mlIPw0qd.net]
アポストなら2週間以内であれば返品できるから返品しちゃえw

264 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 11:52:24.98 ID:tcJ7ufyC.net]
最近ナンバリングされてるiPhoneで一括1円とか0円ってあったりした?やっぱSE系統だけか?

265 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 11:54:27.78 ID:obLspjHS.net]
>>246
だから手頃な大きさのフォントでは文字数がイマイチ、という話でしょ。
そういえばiPhoneは53判の図書カードに近い寸法で、一般のAやBの1:ルート2の縦横比とかなり違うから、好みは分かれて当然だね。

266 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 12:08:58.95 ID:obLspjHS.net]
>>248
PCの類いは全て、買ったままで何も余計なことはしてない出荷時状態で一通りあれこれいじって、ちょっとでも怪しいことがないか、完璧に正常と確認するのが常識。
ソフトハード起因でトラブルが出うるから、何か1つでも加えたら、問題が起きても本体が元々異常なのか追加のせいか、原因か切り分けられなくなるので、いきなり追加はご法度。
それは最低限の常識なので必ず実行しないとダメ。

>>250
「データ移行してる」と現在形で書いてるでしょ?
それは書き間違いで、それ以前で引っかかってる?

そうじゃなくて、いきなりOSアップデートしようとしてる?
それはダメ。上述の通りにしばらく初期状態でチェックが絶対。
それ流行ったなら一人合点して飲み込んじゃわないで書いて。

267 名前:iOS [2020/11/27(金) 12:09:03.42 ID:B0KYAX88.net]
キーボードが小さくて打ちにくいんだけど、みんなはどうしてるの?

268 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 12:17:22.71 ID:VdR5sAt8.net]
Bluetoothキーボード

269 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 12:37:29.32 ID:flpdsy++.net]
巨人か?

270 名前:iOS [2020/11/27(金) 12:46:23.13 ID:t1+/XOyt.net]
>>263
ヨドバシで買ったSIMフリーは返品できる?
白の64かったんだけど赤の128に買い替えたいわ



271 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 13:12:24.18 ID:obLspjHS.net]
>>270
自己都合返品なんて不可に決まってるって。
諦めて買い足し。
いらんほうはオクとかでそこそこ売れるだろう。

272 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 13:18:09.33 ID:KvooEIOR.net]
>>266
詳しくありがとう
長文になるが書いてみる

初期状態から電源ON、セットアップのこの画面でつまづくんだ
https://i.imgur.com/w5K8hvY.jpg

iCloudバックアップから復元→元々iCloudを使用していない
MacまたはPCから復元→PCのiTunes上に「このiPhoneの(新しい購入したSE)のソフトウェアが古すぎるためバックアップ復元には使用できない」の表示
iPhoneから直接転送する→転送中にSEがアップデートを始めてそこから進めない

昨日ここまで

今日改めて「Appとデータを転送しない」の方法で進んだらホーム画面まで辿り着けた
ここで初めて設定画面を開けたわけだが新しく購入したSEのバージョンは14.1だった
旧iPhone(iPhone7)が14.2なのでデータ移行するにはSEも14.2にアップデートが必要な様子
そこで改めてSEをアップデート、数時間かけて完了
その後iTunes経由でバックアップ復元、これも成功してようやく使えるようになりました
ただ、使えるようになったものの新品SEのアップデートに数時間かかったのが気がかり
14.1→14.2のアップデートでこんなに時間かかるかな?
通信環境は問題ない
本体に問題ありげ?数年使うつもりだから不安
長々とすまん

273 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 13:21:16.07 ID:tcJ7ufyC.net]
>>270
気軽に返品は公式で買った時だけ

274 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 13:28:43.19 ID:t1+/XOyt.net]
>>273
マジっすか
色も気に入らないし、容量も足りないしでストレスしかないから交換したいわ

275 名前:iOS [2020/11/27(金) 13:50:42.51 ID:5ehbUEJ2.net]
白ええやん

276 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 14:23:54.40 ID:U/agEird.net]
64残念

売って、256に買い換えればいいのに

277 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 16:24:24.13 ID:v/YuANQz.net]
ブルセラサイトでゲットしたいパンティあるのに文字入力出来んのだけどどうにかならない?ちな13.7マジで困るわ…

278 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 16:40:52.29 ID:jK+UfNw3.net]
東京都 新型コロナ 過去最多の570人感染確認
重症者は61人に
2020年11月27日 15時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733391000.html

年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が33人、
▽20代が147人、
▽30代が120人、
▽40代が76人、
▽50代が67人、
▽60代が47人、
▽70代が39人、
▽80代が22人、
▽90代が4人、
▽100歳以上が1人です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万9649人になりました。

5日連続の増加となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/K10012733391_2011271015_2011271454_01_02.jpg

279 名前:iOS [2020/11/27(金) 16:49:38.71 ID:98/le1fV.net]
ios14.2にしても不具合出て無い?

280 名前:iOS [2020/11/27(金) 17:19:24.10 ID:uk8RC67u.net]
お前らケース何使ってる?
おれはトライタンの美しいケース付けてる



281 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 17:40:20.61 ID:vyYhqC9H.net]
>>279
開発者オナニー丸出しAppライブラリ、表示オフにできずカテゴリ編集もできない
再起動するとゾンビのように勝手にオンになる充電最適化
Bluetooth切れまくり
Wi-Fiがつながらないことがある
Safari不安定、パスワード欄で30秒以上フリーズ
ウィジェット更新がされないことがある
AirPodsがペアリングされないことがある
AirPodsがペアリングされているのにiPhone本体からしか音がでないことがある
AirPodsペアリング状態で音楽再生してなくてもロック画面にAirPlayが表示される
Appスイッチャー画面下部にミュージックAppの説明が謎の表示
スリープ時にバッテリーがモリモリ減ることがある
SE2は充電中に破裂音

282 名前:iOS [2020/11/27(金) 18:02:46.84 ID:11LooW6D.net]
ユーチューバ携帯販売員が一位にプッシュしてたケース使ってる。
ヨドバシカメラで直感で選んだ俺の判断は間違いでは無かった。
2400円ぐらいと高かったけど。

283 名前:iOS [2020/11/27(金) 18:31:25.49 ID:tlmumuh/.net]
買ってないけどこれおすすめ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/slub-shop/slub-815.html

284 名前:iOS [2020/11/27(金) 18:52:56.42 ID:tlmumuh/.net]
やっぱり撤回!
ケースからiPhoneへの充電は無線充電でクセがありそう

285 名前:iOS [2020/11/27(金) 19:39:45.13 ID:VXl7Qmar.net]
無線は面白いけど熱がなぁ
ファンとかって冷却効果あるのかな

286 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 20:18:23.67 ID:YfIPurYH.net]
DOCOMO在庫復活したね

287 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 22:31:08.09 ID:DlSxRIa5.net]
>>279
291は無視して良いからアプデして問題ないよ
おま環おれ環きみ環
通信端末として致命的な問題があったら5chじゃなくて社会的にニュースになるくらいiPhoneは日本社会に浸透してるよ
既にスマホはインフラの一部なんだから問題があったら新型コロナより騒がれるよ

288 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 22:37:56.86 ID:DlSxRIa5.net]
281なんて前半はiOS14に対してだからSE2nd何も関係ないこと言ってるんだから、更新の度にアプデをお勧めするけどね...だからこそメーカのサポートも受けられるしね

289 名前:iOS [2020/11/27(金) 22:50:24.86 ID:RC7PsrBd.net]
>>256
auで12miniにしようと思ったんけど5G強制とかゴミすぎる
3年間使う計算だとして月1000円で36000円掛かるぞ
大都市に住んでるならいいけど田舎だから全くの無意味だ
auで家族割みたいなのに入ってるから乗り換えたら通信量が一気に高くなるしSE2買うわ

290 名前:iOS [2020/11/27(金) 23:03:14.04 ID:fMACPLEV.net]
>>289
俺もだが、12mini欲しいけどauだから SE2で妥協した人多いんだろうな



291 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 23:23:07.28 ID:QEiTFALT.net]
auをやめる選択肢はないのかよ
今までだってSIMの問題散々あっただろ
4キャリアで楽天以外の一番ゴミなキャリア

292 名前:iOS mailto:sage [2020/11/27(金) 23:36:37.92 ID:LBZcUSUj.net]
ごもっともなのにもやっとする書き方だなあ
2番目って書けばいいのに

293 名前:iOS [2020/11/28(土) 00:10:08.66 ID:P4pLSJ3D.net]
auって月1000円なの?

294 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 00:15:44.25 ID:xDHC0c6c.net]
>>293
289のことならたぶん4Gより5Gは千円上がるみたいな話よ
キャンペーンで同額のはずだけどキャンペーンなんでいつ終わるかわからん

295 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 01:35:14.49 ID:b+xHjmRb.net]
一括0円ってどこのキャリアですか?

296 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 01:38:26.44 ID:Nh/ZaO0F.net]
au

297 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 01:47:11.12 ID:j9SwF97v.net]
>>295
3GガラケーからのMNPだよ

298 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 04:59:48.30 ID:wtqwCy8l.net]
来春のiPhone12の一括0円が来る迄待とうと思ってたら
PHS回線があと2か月で停波だったので慌てた

299 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 08:39:07.91 ID:eZgmRk+J.net]
12miniなんて「小さい5G」って以外の利点はないから
そんなもの早く忘れたらいい

300 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 09:59:09.89 ID:ZcWhXmnJ.net]
5Gがそこそこ普及しても4Gのままで良いという人は少ないのかな?



301 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 10:10:30.20 ID:m0BHf1g5.net]
5Gはあと3年かかる。

302 名前:iOS [2020/11/28(土) 10:45:14.13 ID:/q7OUgJe.net]
全ては値段次第

303 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 11:31:36.66 ID:2VNgo/p+.net]
>>300
メインはPCで接続は光でもVDSLで上限が10MB/s、平均が5-6MB/s(ビットじゃなくてバイト)で足りてるから、無線はさして速くなくても足りるんだよね。
だけど、スマホだけならなるべく速くないとタイムロスが大きいかな?
無線は安定とは無縁で、場所とタイミングによって酷く遅いから、規格の上限が上がってやっと長期の平均が光の遅いのに近づくくらいかな。

304 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 11:33:01.45 ID:2VNgo/p+.net]
>>302
まあ、要するにそういうこったね。
月額が同じならそりゃ速いのがトクに決まってる。

305 名前:iOS [2020/11/28(土) 12:13:37.00 ID:WUuAZNA+.net]
電源につないだままつかうならともかく、バッテリー駆動の機器では電力の消費量が決定的に重要
「世界一よく走るが角の店への買い物にしか使えない」代物なんて展示会以外では無用の長物だ
少しレスポンスが良くても電力消費が大きすぎる規格は全く役に立たない

306 名前:iOS [2020/11/28(土) 12:43:17.58 ID:O+4JcYRN.net]
>>300
5Gはコロナの感染拡大に影響してる説あるからまともに普及されるかは微妙だな
都市伝説かと思ったけど外国で5G導入禁止にしたところあるみたいだし

307 名前:iOS [2020/11/28(土) 12:56:17.25 ID:XvR9MJXJ.net]
5Gってどの程度カバーできてるのか知らんしな
一応住まいは上大崎だから5Gあるとは思うけど自宅と会社にいるときはWi-Fiだしね
毎月高い金払う意味はなさそう
auがdocomoみたいに5G契約しなくてもSIMフリー12miniつかえたら絶対買ってた

308 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 15:04:47.43 ID:hAfUSHDg.net]
>>279
14.2にしてからまずWi-Fiが繋がらなくなった、その後Wi-Fiを掴むようになってから圏外病に・・・
とりあえず予備のスマホで凌いでるけど次のアプデで直るんかな?

309 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 15:06:56.46 ID:FtlFYDBU.net]
>>306
日本とは違って賢い国はあるんだな

310 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 15:18:02.77 ID:CrUItMVh.net]
未だに3大キャリア使ってる人が多いのに驚くわ。



311 名前:iOS [2020/11/28(土) 15:28:21.71 ID:/q7OUgJe.net]
客が離れないように引き止めがいっぱいあるからね

312 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 15:49:14.52 ID:LfR/a4iQ.net]
3大キャリアがあるから格安sim使えてるというのに

313 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 15:58:06.53 ID:XO0OGoS0.net]
主回線は21年目のドコモで、割引で980円だな来年から1980になるけど
誕生月は3000ポイントくれるし
データはeSIM

314 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 16:21:58.07 ID:OO1JoZmu.net]
>>310
ドコモだけど、旧プランのシェアプランとドコモwithで1600円だわ
データも両親たちはあんまし使わないから余裕

315 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 16:42:25.27 ID:BJUse3jj.net]
勝ち組はキャリアを安く使ってるやつらだよな
MVNOとか普通すぎて…

316 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 16:51:07.68 ID:30DXqOe7.net]
ドコモwithみたいな料金プランFOMA停波までに出てくれないものか
現状独り身だとドコモのスマホプランは高すぎる

317 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 17:03:12.27 ID:2dba2Lod.net]
>>316
Withは安くしすぎちゃったって感じですぐ辞めたからねw
もうやらないと思う

318 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 18:48:05.21 ID:wtqwCy8l.net]
月に1000円以下で掛けホーダイプランが無いとなぁ
データは使わなければ0円にしないと高齢者が騙されるパターンだな

(数年前と一緒)
「スマホを持たなきゃニンゲンじゃ無いキャンペーンw」

319 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 19:20:26.86 ID:30DXqOe7.net]
スマホでも3G回線の電話契約のみと同じプランを意地でも出さないもんなキャリア全員

キャリアが電話のみプランを出してeSIMも開放してくれたら電話キャリアeSIM、データMVNO物理SIMって選択も出来るのに

320 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 19:58:39.00 ID:3ezWX9D5.net]
『スマホでも』って言ってるってことはそのプランが今もあるわけでしょ?どこか知らないけど
その契約のSIM刺せばいいだけでは?



321 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 21:41:16.80 ID:bh8G6qFO.net]
XSからかえたのでよろしく
かなり使いやすいわ

322 名前:iOS [2020/11/28(土) 22:40:11.09 ID:t18x63Hb.net]
SE2はeSIM使えるし使えるもんは上手く使いたい

323 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 23:24:03.81 ID:wtqwCy8l.net]
スマホ内に入ってる物理的simをe-simにそのままCOPYするアプリって無いの?

324 名前:iOS mailto:sage [2020/11/28(土) 23:55:57.92 ID:OO1JoZmu.net]
>>323
それできたらクローン携帯じゃないの

325 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 00:57:11.32 ID:g6W4a3KV.net]
先月SE2買ったけど
とても日常が捗って買ってよかった

326 名前:iOS [2020/11/29(日) 01:15:14.37 ID:e5wUg/zU.net]
7使ってて、iOS14に上げた頃から画面オン時やメッセージアプリ開くときなどよくカクカクするようになったんだが SE2は滑らかかね?
ちなみにバッテリー容量は88%

327 名前:iOS [2020/11/29(日) 01:32:50.48 ID:/rnI5Qst.net]
ポートレートモードでの撮影は人間だけか?
ペットどうかな

328 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 03:03:16.95 ID:x1ZaC651.net]
ocnに変える予定だけど、ここがse一番安く買えるかな

329 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 03:31:51.04 ID:W/aUBDY4.net]
(コピペ)
SE2の唯一最大の欠点は >>7 カメラ動画の手ブレ補正性能が歴代4.7インチiPhoneの中では1番劣っているため、カメラ動画の歩き録り映像等はガタガタで使えないレベル、クソ映像しか撮れないこと
これは天下のDXOMARKとApple側も自ら認識している問題

SE2と11の動画撮影性能比較映像
※11と12 miniの動画手ブレ補正性能は同じなので
11のカメラ動画=12 miniのカメラ動画として比較してみて下さい

----------
ネット検索したら参考になりそうな動画がありました
"AFと手振れ補正がクソで映像がバタつく映像"
https://m.youtube.com/watch?v=iiOPf5OnFlk&list=FL3gbCFt3xRQxTe0YR43dG3Q&index=84&t=0s
歩きながら撮影した撮影者自身も語っていますが、この動画を見る限り、SEのAFと手振れ補正性能は使い物にならないレベル、酷いと思います
これは、後から編集でも修正不可能かと
"被写体が動かなければSEでもそこそこの動画が撮れそうですが"
----------

街歩き等の映像をジンバル(振動吸収装置)要らずで専用ビデオカメラのように綺麗に撮りたいのなら11シリーズか12シリーズを選ぶしかない
更に小型の機種ということならばiPhone 12 mini 1択になる

330 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 04:01:20.05 ID:wle4PFcq.net]
>>328
今みたけど安いね
でも売り切れだ
補充はされるのかな



331 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 08:39:54.89 ID:8ilKtzNT.net]
>>299
いやSE2より小さいのが最大の利点だろ
5Gなんてオフにしとけばいい

332 名前:iOS [2020/11/29(日) 09:14:19.96 ID:X5obAPco.net]
5Gは電池食うし4Gの速度で全く困らない。
特にミリ波なんて自動運転や遠隔医療、災害救助など以外で必要かなぁ〜?
サブ6で十二分。あと2年経てば群馬や鳥取でもキャリア様と契約していれば使えるようになるだろう。

333 名前:iOS [2020/11/29(日) 09:18:31.48 ID:vUI23sKA.net]
5Gに慣れると4Gに戻れなくなるよ。やはり物事早さって一番重要なんだなって思う。

334 名前:iOS [2020/11/29(日) 09:43:30.11 ID:e5wUg/zU.net]
そりゃ速い方がいいさ
ただ今が遅いわけじゃないしエリアほぼ無いし高いし機種も限られるしで、実用性も得られる利益も極めて少ない
まだまだ5G云々語る段階にないよ

335 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 09:46:15.17 ID:Vs4f0/tq.net]
WiFi持たずに大容量通信してるとかなら5Gのが良いだろうけど
でも日本のユーザーってほとんど7G以下の通信だろ?

336 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 10:36:26.84 ID:+11YIt5/.net]
俺の契約30ギガ(G)だぜーってバーカ

337 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 10:44:30.39 ID:u1xh+FxT.net]
今はどうなんだろう
5年前は1ヵ月で1G未満の人が最多で、3GB未満が利用者の50%以上を占めてたみたいだけど

338 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 10:51:46.90 ID:hkHxVDxS.net]
ここ半年くらい週5日テレワークだから月に2GBくらいしか使わなくなった

339 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 10:53:55.05 ID:cvRSUIq1.net]
速さと容量の話がごっちゃになってる

340 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 10:59:07.62 ID:SAavXGmu.net]
家に光回線ない人もいるんだろうな。



341 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 11:14:41.16 ID:wcILtOdP.net]
固定光回線の代わりになるなら5G欲しいけどね
スマホ使いだったら4Gで十分すぎる
コロナ東京に行くことは滅多にないから、遅くなることもない

342 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 12:14:39.16 ID:wle4PFcq.net]
>>331
使わなくても毎月1000円払い続けないといかんの?
契約拒否できないのかな

343 名前:iOS [2020/11/29(日) 12:38:34.06 ID:BcpQabdt.net]
>>342
5G契約なら無理。例えば5Gと無縁のポツンと一軒家でも。
だからauの人は他のキャリアに移るかSEにするかしか選択肢がない

344 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 12:45:46.74 ID:kVbPey9I.net]
そりゃ、誰でも時間は必ず限られるからね。
高解像度の動画じゃ遅すぎて見てられないから見ないけど、速くなったからつい見ちゃうとかいう限度はどんどん上がってきてるよね。

345 名前:iOS [2020/11/29(日) 12:48:24.42 ID:BcpQabdt.net]
4Gに慣れると3Gに戻れないのと同じで5Gに慣れると4Gには快適すぎて戻れないよ
一度使えば違いは歴然だからわかるよ

346 名前:iOS [2020/11/29(日) 12:51:51.51 ID:BcpQabdt.net]
特急で行ける距離の品川から熱海まで新幹線で行くのに慣れたら特急で行くのが怠く感じるの同じだね
なんでも早ければ早いに越したことはない

347 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 13:13:28.36 ID:kVbPey9I.net]
>>345
その通り。
モデムからISDNとかDSLとか来てれば分かる。
ただし、値段が問題で、「速いのに割安なら乗り換えるのがトク/割高なら通信会社にお布施を払ってやる義理はない」という関係も常に成り立つからね。
ま、前世紀後半辺りから、遅いPCや接続にさーんざんお布施を払って飽き飽きしてはいるが。

348 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 13:15:40.73 ID:qQ9mqC+v.net]
発売日購入でバッテリー最大容量89%

349 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 13:16:48.64 ID:kVbPey9I.net]
>>346
どうせそのうちに安くなる。

350 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 13:18:49.07 ID:kVbPey9I.net]
>>348
何じゃそれ?
すっごい寒い場所???



351 名前:iOS [2020/11/29(日) 13:21:38.25 ID:RBf81v7c.net]
貧乏人向けに在庫整理で売ってやってるんだからそれくらい文句言うな

352 名前:iOS [2020/11/29(日) 13:26:28.49 ID:BcpQabdt.net]
>>348
値段的に使い捨てな感じだし新しいの買えば?

353 名前:iOS [2020/11/29(日) 13:26:58.01 ID:X+ZKYZJ7.net]
早ければ早いほどいいオジサンもうわかったから
何度同じこと言われてもその通りだしそれ以上話進展しないからもういいよw

354 名前:iOS [2020/11/29(日) 13:34:14.59 ID:iW25WCTW.net]
こちらも92%だから似てる

355 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 13:59:18.48 ID:mAgedsx1.net]
>>345
自分は自宅がADSL(max6Mほど)だし、中国に行ったら維持契約してるSIMの都合3Gだわ
アップロードは確かにキツいけど、それ以外は別段不便とは思わん

356 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 14:59:47.97 ID:Xzgy2dxe.net]
>>335

まぁ、4K動画を4分流せば1ギガを使うからw
外でWi-Fi使えない所で動画を見てると1テラとかは直ぐ消えるw

爺さん婆さんでスマホ初心者が月額数万とかでビックリってのは良く有る話w

357 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 15:26:46.82 ID:6DiDikM5.net]
>>342
総務省はこういうの監督するべきだよな
実利ないのに高額な料金強いるのは明らかにおかしい

358 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 15:35:39.70 ID:Xzgy2dxe.net]
>>357
だよね、
PHSや3Gガラケーから一括0円で交換出来るんだけど通話のみで良いんだ良ね
とりま、PHSはあと2ヶ月で停波なので換える予定
データーを0円からの従量制にして下さい(家のWiFiのみ使用)

359 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 15:42:06.67 ID:LfnYy73M.net]
>>358
スマホはデータ契約も強制だもんな
ほんといらない、4Gでも同じ値段で電話使わせてくれよと

360 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 15:52:29.20 ID:+EMLIOr0.net]
>>359
出来れば通話も0円〜従量制で
データ通信も0円〜で
家のWiFi使用のみでスカイプやライン電話だけにした「0円スマホ」が良いなw
掛かって来るのは0円だし



361 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 15:53:37.30 ID:+EMLIOr0.net]
>>359
出来れば通話も0円〜従量制で
データ通信も0円〜で
家のWiFi使用のみでスカイプやライン電話だけにした「維持費0円スマホ」が良いなw
掛かって来るのは0円だし

362 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 16:02:12.83 ID:Xzgy2dxe.net]
441の法則

5G回線が普及して
4Kで動画を4分観たら、データ使用量は1使う事になる
外で、5G回線使って8K動画とか数時間観たら翌月の請求に目が飛びデルのは確実w

363 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 16:04:28.95 ID:+EMLIOr0.net]
因みに大阪で売ってる肉マンは?

364 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 16:20:18.50 ID:punVd4kK.net]
ええー??? たこ焼きばっかりじゃないの?

365 名前:iOS [2020/11/29(日) 16:31:42.34 ID:dDCaxeHz.net]
無制限ならともかく通信制限かかるから使いすぎる事は無いがもしやキャリアはジジババ相手にこっそり自動更新とか設定させてるのか?

366 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 16:38:54.94 ID:punVd4kK.net]
>>365
出先で車ナビにしてる時に月末に困るんだよな。
オーバーすると割高だし。
まあ、仕方なしで追加する分で儲ける仕掛けに文句言っても無駄だけど。

367 名前:iOS [2020/11/29(日) 16:54:20.74 ID:ngMIGdDv.net]
ポケットからスルリと飛び出したiPhone12 mini
やべー裸運用だから割れると思いながらさっと足を出しiPhoneを上に蹴り上げ無事にキャッチ
高校のときサッカー名門校で厳しい練習に耐えてサッカーやってきてよかったと思ったわ
一応、高2のときスタメンで全国高校サッカーにも出たわ
今はしがないトラックドライバーだけどね
あの頃はめっちゃモテた

368 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 17:05:02.25 ID:KgV6hjbH.net]
>>333
日本国在住ですか?
範囲が限られすぎだよ
5Gがどれだけ優れていても優れていていると言われるためにはインフラとして整備「され尽くした」後

369 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 17:11:30.69 ID:KgV6hjbH.net]
そもそもSE2は5G関係ないからスレチにも程がある
わざわざ突っ込んであげるなんて369の私くらいだよ
優しさの369としてSE2ndスレの伝説になるほどスレチだと自分で分からないのか?

370 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 18:06:53.13 ID:SHZ25213.net]
369のレス番がずれないよう、書き込む直前に何度も更新ボタンを押したと見たwww
まあ、言ってること自体には同意w



371 名前:iOS [2020/11/29(日) 18:07:21.45 ID:rPZofV5u.net]
Androidから移行してきたんだけどおすすめのアプリって何かある?
Androidは主に5ちゃん閲覧とSNSで使ってた JaneStyleで見てるけどあんまりカスタマイズできなくて使いにくい…

372 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 18:13:30.82 ID:wle4PFcq.net]
チンクル買うといいよ
twinkle

あとはアプリスレで聞いた方がいいかも

373 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 18:21:28.36 ID:WmzlxlYh.net]
>>367
トラックドライバーで全て台無し

374 名前:iOS [2020/11/29(日) 19:20:37.59 ID:7xv3UIPS.net]
初売りだとiTunes cardつくかな

375 名前:iOS [2020/11/29(日) 19:54:15.81 ID:3trPjM40.net]
つくよ

376 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 20:06:48.77 ID:wle4PFcq.net]
マジで
今年つかなかったよね?

377 名前:iOS [2020/11/29(日) 20:06:56.29 ID:f4a62snk.net]
iTunes CardじゃなくてApple gift Cardの方ね

378 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 20:40:32.32 ID:pcPPVNUo.net]
SE2のカメラ動画は、スマホ固定撮影ならそこそこ良い映像が撮れるけど、歩きながら動画を撮ると映像ガタガタのクソ動画しか撮れないから >>329
それが嫌で良い動画を撮りたい人は11シリーズか12シリーズしかないね
更に小型のiPhoneが良いなら12ミニ1択になる

379 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 22:02:29.99 ID:mLAFuauV.net]
コロナ禍の今、Touch IDは?で12の話は終了なんだよなあ

380 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 22:16:40.86 ID:icq63LKD.net]
>>350
寒い場所ではない。現在の気温10.5℃



381 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 22:56:11.30 ID:u1xh+FxT.net]
バッテリーが1.5倍くらいになれば文句なしなのだが
他はめちゃくちゃ満足している

382 名前:iOS [2020/11/29(日) 23:04:17.76 ID:RNgFmPWo.net]
マジレスすると今の科学技術でそれをしたらiPhone SEの値段が300万円になる

383 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 23:13:57.31 ID:PZoF4uiN.net]
300万円にはならない

384 名前:iOS [2020/11/29(日) 23:23:28.51 ID:RNgFmPWo.net]
なるよ。素人は黙ってな。

385 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 23:24:27.88 ID:SHZ25213.net]
すごくどうでもいい

386 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 23:34:40.55 ID:Ap3FQ0Pu.net]
>>379
12ミニは顔認証とバスコード認証のどちらも出来るから便利
12シリーズはマスクしてても顔認証出来るように進化したからお勧め

387 名前:iOS mailto:sage [2020/11/29(日) 23:55:55.80 ID:HV5spmMU.net]
>>384
素人だから黙らない

388 名前:iOS [2020/11/30(月) 01:25:01.88 ID:hgf880t5.net]
>>321
画面小さく感じない?

389 名前:iOS [2020/11/30(月) 05:34:42.26 ID:EejHOSA8.net]
>>382
厚くすればいいだけじゃないの?

390 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 08:55:38.63 ID:7XPsf87W.net]
同じ大きさ、重さ前提なんじゃないの
研究室レベルの技術使ってw



391 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 09:07:01.81 ID:/q9DkqZx.net]
12は新シリーズの第一弾だけあって不具合が多すぎて残念
SEをサブ機と考えても13に期待するわ

392 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 11:47:45.52 ID:VRojlmm8.net]
バッテリー最大容量100%同士比較テスト
結果
https://i.imgur.com/Gmgh4Tv.png
https://i.imgur.com/KuSyqJ1.png
https://i.imgur.com/e22j30r.jpg
https://i.imgur.com/p1u27eX.jpg
https://i.imgur.com/tPTPKeO.jpg
https://i.imgur.com/dFZagzO.jpg
https://i.imgur.com/h6QvKSt.jpg
https://i.imgur.com/y8tltql.png

動画
https://youtu.be/CZU2UWq-EhE
https://youtu.be/Z35Pf3C9l6I
https://youtu.be/ESybpGtL0sE
https://youtu.be/euPNvsESOl0
https://youtu.be/UieJwiHah6w
https://youtu.be/IBFtpnNJ9HI
https://youtu.be/vBa5kVLTJc4
https://youtu.be/BFN1t9l79pw

393 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 11:47:51.16 ID:VRojlmm8.net]
SE2と8カメラ画質比較
https://i.imgur.com/VpN6kuG.jpg
https://i.imgur.com/zCf4Buo.jpg
https://i.imgur.com/k7afvkw.jpg
https://i.imgur.com/CgY4JiV.jpg
https://i.imgur.com/ALdW7uW.jpg
https://i.imgur.com/Lf7dKs3.jpg
https://i.imgur.com/WdpAD4W.jpg
https://i.imgur.com/viyxE8A.jpg
https://i.imgur.com/7wLlssa.jpg

394 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 11:47:56.02 ID:VRojlmm8.net]
SE2、8、7、6レスポンス比較
https://youtu.be/iVrrCR4-m4Y

395 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 12:27:29.23 ID:g456S1rC.net]
auのキャンペーンで64GBをゼロ円でゲットしました。
諸先輩方、よろしくお願いします。

396 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 13:03:33.81 ID:ipiPPctT.net]
auのキャンペーンって何?

397 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 13:16:23.58 ID:g456S1rC.net]
3G契約からの機種変です

398 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 14:53:08.92 ID:D9WZEdff.net]
auさんよろしく
ボクも先月androidから移行しました

399 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 14:54:51.62 ID:eakocbGL.net]
>>384
アスペは黙ってろ

400 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 20:51:46.65 ID:QTEvxX2j.net]
なんかサービス終了に伴う機種代0円は違法じゃないらしいね
ワイモバもやってる
ドコモとソフトバンクは追随しないのかな



401 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 21:21:49.32 ID:BjoeUhJ7.net]
SEも12もみんないい機種、アップルだもの。りんご。

バッテリに関しては同じ容量だとしても薄さか厚みかで使い方というかライフスタイルによるとしか言えないからSEどうこうではないんだよね
ポケットに入れるならサイズ大でも薄い方が良いし鞄に入れるなら厚みなんて気にしないだろうし
作業服仕事の人とか胸ポケットに紙の手帳とスマホと名刺入れを一緒に入れてるし、スーツ仕事なら内ポケット以外にポケットは無いから財布しか選択肢が無い
外のポケットは物を入れるためのものではないからスマホの居場所が難しくなる...

402 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 21:33:13.35 ID:2yQseZ3f.net]
>>393
自動任せでいわゆるHDRがけっこう効いてるね。

403 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 21:42:40.74 ID:urTrDd45.net]
>>392
結構持つよなSE2
これで1日もたないとか言ってる人はどんな使い方してるんだろう
エアプとしか思えん

404 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 21:47:47.51 ID:4/j4WKvy.net]
>>386
パスコードじゃ遅いんだが?
12の口コミにマスクしてると解除できなくて不便ってみるんだが?

405 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 21:49:04.83 ID:t0v85htX.net]
エアプだろうな

406 名前:iOS [2020/11/30(月) 22:02:29.51 ID:mwAyEJ3B.net]
ワイモバでお願いしてきた
希望色の在庫無かったので取り寄せ中

407 名前:iOS [2020/11/30(月) 22:03:39.71 ID:mwAyEJ3B.net]
まあ0円だったんだけど
コロナ始まったころドコモでやってたXR19800くらいの方がよかった

408 名前:iOS mailto:sage [2020/11/30(月) 23:08:45.31 ID:zN4FV9Mv.net]
se2って画面暗すぎない?

409 名前:iOS [2020/11/30(月) 23:16:54.77 ID:/bk3G25p.net]
自動だと暗いな真っ暗な場所だと全然見えない

410 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 00:33:05.20 ID:amtJ6N+A.net]
夜盲症ですねビタミンA不足です



411 名前:iOS [2020/12/01(火) 00:50:44.90 ID:z/ABrqyr.net]
docomo携帯料金値下げへ?

412 名前:iOS [2020/12/01(火) 01:28:28.75 ID:oKcmqFd1.net]
半年使って92%。もうやだ。

413 名前:iOS [2020/12/01(火) 01:36:09.24 ID:y55pS4Mb.net]
電池持たせるスレでいろいろあったよ
実感できるけど、ほんのすこし楽になる
ショートカットのオートメーション使うやつ

楽になると100%充電しない、80%止まりで運用とかできる
そうなるとますます電池は長持ち

414 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 01:49:36.63 ID:NqhXnPIi.net]
>>404

iPhone 12ミニ買いました
※ iPhone SEも持ってるけど
(マスクをしたまま顔認証でロック解除が出来る登録方法)
Face IDをリセット後、
1. 手順に従って"鼻を出した"顔の左半分を登録
2. もうひとつの容姿をセットアップで"鼻を出した"顔の右側半分を登録

これでマスクをしていても(鼻の頭を少し出して)顔認証バッチリ!快適に使えてるよ!
顔認証はスマホに触らなくてもいいからコロナ感染対策としてはタッチIDよりかなり安心
あと、バスコード入力する場合、かかる時間はたったの2秒以下だよ(^^)

415 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 02:47:11.26 ID:AMBbaNj1.net]
12スレでどうぞ

416 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 02:56:42.38 ID:VjnUYaQc.net]
そのマスク登録法、11使ってたときもやったけど全然ダメだった
反応するときもあるけど基本無理
レビューなどを見ててもみんな成功率はかなり低いみたいね

417 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 03:07:20.96 ID:joBN6TFL.net]
どっちでもええ
FaceIDいいのかもしれんけど俺はtouchID派だ
どっちが便利とかマスクで不便とか関係ない

418 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 03:56:56.19 ID:KaW+F56v.net]
6Sからこれにしたけど、画面黄色いのは普通?

419 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 03:58:29.01 ID:iMpQfCD+.net]
>>390
京大だったか東大だったか大学の研究室で紙の様な薄い電池を研究してる実験室で働いてる遠い親戚がいるわ

420 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 04:30:09.34 ID:l4HsomwS.net]
>>418
True Tone切る



421 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 05:32:28.90 ID:o4aw3MaP.net]
>>414
もう少し細かく

iPhone 12ミニ買いました
※ iPhone SEも持ってます

顔認証はスマホに触らなくてもいいからコロナ感染対策としてはタッチIDよりかなり安心
※バスコード入力で認証する場合、かかる時間は たったの2秒以下 (^^)

(マスクをしたまま顔認証でロック解除が出来る登録方法)
iOS14.xxにアップデート済の状態で
1. マスクを付ける
2. Face IDをリセット後、マスクの左半分を外し、手順に従って "鼻まで入れた顔の左側半分" を登録
3. (今度は)マスクの右半分を外し、もうひとつの容姿をセットアップ、で "鼻まで入れた顔の右側半分"を登録

これでマスクをしていても(鼻の頭を少し出して)顔認証バッチリ!快適に使えてるよ!
顔認証はスマホに触らなくてもいいからコロナ感染対策としてはタッチIDよりかなり安心
あと、バスコード入力で認証する場合、かかる時間は たったの2秒以下 (^^)

422 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 06:02:35.73 ID:hD/TQmHP.net]
>>421
わかったから消えろw

423 名前:iOS [2020/12/01(火) 07:06:24.17 ID:49YLJ64/.net]
iPhone15mini発売までSEで戦えそうだなゲームもしないし

424 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 07:30:52.42 ID:xOHR1QJ7.net]
>>421
荒らすのやめてください

425 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 07:49:56.87 ID:aviCZoxN.net]
ゲーム中にジェスチャーでタスクスイッチャーが起動しない分だけSE2の方がゲーム向きなのでは

426 名前:iOS [2020/12/01(火) 08:14:24.72 ID:49YLJ64/.net]
iPhone13はiPhone13miniとiPhone13bigが出るって記事読んだけどどのくらいデカくなるんだろ?

427 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 09:19:29.22 ID:Dz1+1owb.net]
>>422
慣れ切っててわろた

428 名前:iOS mailto:sage [2020/12/01(火) 09:20:46.55 ID:Dz1+1owb.net]
てかバスコードってなんや
老眼で点々と丸が見分けらんないのかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef