[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 00:37 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 734
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part3



1 名前:iOS [2020/07/28(火) 00:54:09.26 ID:r2lzQIIs.net]
【よくある質問集】
『過去のiPhoneシリーズのガラスフィルム持っているんですが、iPhone SEで流用できますか?』
→ 6 / 6s / 7 / 8 /SE(2020) なら流用できる。ちなみにケースは無理かも。

※前スレ
iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1589372463/

431 名前:iOS mailto:sage [2021/06/11(金) 14:00:45.92 ID:xZx8/irj.net]
>>426

https://sakura-checker.jp/search/B07ZNQ1QB1/

432 名前:iOS mailto:sage [2021/06/14(月) 18:54:02.80 ID:x/4Mh3yK.net]
>>431
サクラが多いのと品質の善し悪しは別問題や
ランキング1位のガラスフィルムも別にクオリティ高くないみたいだし。
使った上で推してんだよ。多少高いけどモノは良い

433 名前:iOS mailto:sage [2021/06/14(月) 19:13:33.39 ID:GQZyPX5k.net]
>>337
これの右側廃番かな?
五店舗回ったけど見つからなかった

434 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 16:30:48.98 ID:DVk1p69S.net]
>>432

マーケットプレイス商品解説
怪しい製品名(SEO狙いの可能性)解説
要注意メーカー(平均サクラ度が高い)解説
海外販売ショップ:電話番号86(中国)
要注意ショップ(平均サクラ度が高い)

FAQ

ブログ、Twitterで紹介されてるのにサクラ度高いなんて信じられない
一部のサクラ業者は不正レビューだけでなく、Twitterで一定数以上フォロワーがいる方やPVが高いブロガーに直接自社製品を「あなたのサイト、ツイートでうちの商品を自然な感じで紹介してくれたらX万円払いますよ。」と売り込みをかけています。企業案件と呼ばれています。なので個人ブログ等で紹介されててもサクラ度が高い製品はあります。

435 名前:iOS [2021/06/20(日) 08:59:29.30 ID:SwXFVHCY.net]
>>417
遅レスだけど、消えるよ。
ガラス貼って気泡入ってしまい壊れない程度にゴシゴシ脇へ抜けるように擦ってもダメだった時、コレは貼り直しだーメンドイ明日やろーと放置。
翌日見たら5mmx1と2mmx2計3個の気泡消えてた。諦める前に1日は放置推奨。
尼で買ったガイド枠?付2枚セットの900円弱だったか。

436 名前:iOS [2021/06/20(日) 09:05:08.82 ID:SwXFVHCY.net]
初iPhone初小型?スマホで2回落としたのでカバー探してます。
透明で少し柔らかく背面とサイドをカバーするタイプ。ワイヤレス充電可能なのを教えて下さいませ。

437 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 19:24:43.38 ID:Puabt6LC.net]
>>436
100均の透明カバー
ダイソーよりセリアの奴の方が柔らかい
ストラップ穴あって四隅にクッション入ってる
黄ばんだらすぐポイ出来るのもポイント高い

438 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 19:39:15.25 ID:TmWqM0aw.net]
>>437
これよね
おれもとりあえずこれにした
https://katemita.com/2020/04/25/seria-4965534172011-iphone8-iphonese-guard-case-soft-type/

439 名前:iOS [2021/06/20(日) 21:01:28.71 ID:SwXFVHCY.net]
お二人さんありがとう
レンズの出っ張りも気になってたんで早速試してみます
110円w



440 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 05:06:20.39 ID:+Bo2YxhH.net]
セリアの黒枠艶消しもなかなかいい

441 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 06:48:52.47 ID:HM/0KH+K.net]
>>439
ケースはセリア
フィルムはDAISO

442 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 19:51:38.45 ID:SOfl0s3b.net]
セリアのソフトタイプガードケースSE2/8/7、バッチリでした。

Anker PowerWave 10 Pad(改善版) ワイヤレス充電器
ケース付きで使えます。

443 名前:iOS [2021/06/22(火) 08:18:10.54 ID:SdyNrHCD.net]
販売から1年たったのに全面タイプのまともなガラスフィルムないの?
結局みなさんどうしてるの?
俺は旅費んでるまでとりあえずで買った100均セリアの
ガラスじゃないの貼ってて、
気づいたら1年以上そのまま…

444 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 09:53:46.10 ID:HraQ0kzR.net]
もうそのままでいいんじゃね

445 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 11:46:21.72 ID:oPmfisds.net]
ケースには入れたけど、結局フィルムは貼ってない
下取りに出す予定とかの理由で画面をきれいに保ちたい人以外は
別に要らないんじゃないのかなと思ってる

446 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 12:53:24.57 ID:+/Rz7cB2.net]
>>443
>販売から1年たったのに全面タイプのまともなガラスフィルムないの?

この手の商品市場は本体の発売直後がピークであり以降急激に収束
よって1年もたったら新製品なんか開発しない

447 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 22:12:49.66 ID:uyU200HH.net]
だから何度もいってるだろ
6sから基本デザインは変わっていない

448 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 22:13:11.87 ID:uyU200HH.net]
違う6からだった

449 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 03:05:44.94 ID:dqQtgJ04.net]
全面タイプのガラスは無理でしょ、SE 2発売時にガラス曲面の個体差が問題になったくらいなんだから
12はフラットに戻ったんだからそれにならえばええんや



450 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 06:33:25.59 ID:BR/REvCA.net]
全画面は黒枠のがベストかな

451 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 15:18:54.23 ID:NiB5qQ7f.net]
>>195-196
長野の佐久市に出張がてらそのショップあったから買ってみた、帰って貼ってみた、縁浮かなくて良かった
同じ系列?シルクより多くて家に近いWattsにも有って、調べて買っとけば良かったと後悔した

452 名前:iOS [2021/06/28(月) 10:17:54.55 ID:KqFjEuwv.net]
>>450
黒縁の内側が画面の表示部分に食い込まなければ良いんだけどなぁ

453 名前:iOS mailto:sage [2021/06/28(月) 22:48:20.40 ID:ifAAV2JA.net]
マイクロソリューションのサファイアガラス買った。
ガラスフィルムにないひんやり感がたまらん

454 名前:iOS [2021/06/29(火) 11:51:51.57 ID:orPGSCd/.net]
>>452
たしかに少し食い込むけど
橋のタッチに問題も無いし満足してるわ
普通の平面ガラスより端の操作も見やすさも良いし

455 名前:iOS [2021/06/30(水) 15:39:33.68 ID:md5hyYaH.net]
>>454
表示部分への食い込みが1mm以下のモノってあるかな?
つまり黒縁が3mm以下って事になるんだが

456 名前:iOS [2021/06/30(水) 15:59:16.65 ID:P2IVG4LO.net]
しょしんしゃの素朴な疑問です
ガラスや色々素材あると思うけど純正ケースつけた時に干渉しませんか?
近日注文予定です
おススメと干渉するかしないか教えてください

457 名前:iOS mailto:sage [2021/06/30(水) 16:13:28.56 ID:UtDO2wV3.net]
全画面フィルムじゃなければ干渉せんよ

458 名前:iOS mailto:sage [2021/06/30(水) 18:24:32.50 ID:X7Eq2sD4.net]
>>455
上でtorras推してる者だけど黒縁測ったら2ミリだったよ
画面干渉は全く無い訳ではないけど慣れたら全く気にならんレベル

459 名前:iOS [2021/06/30(水) 20:51:04.95 ID:md5hyYaH.net]
>>458
サンキュー
2mmなら何とかなるかもしれん



460 名前:iOS [2021/07/01(木) 06:02:54.27 ID:W1AKneRE.net]
しょしんしゃ←これ読みにくいから「初心者」って漢字で打って欲しい

461 名前:iOS [2021/07/02(金) 20:57:29.88 ID:Y4r5owPJ.net]
459だがtorrasのフィルムを試してみた
確かに黒縁は約2mmで画面への干渉はほんの少しだけで極端に気になる程ではなかった

ただガイドを使った貼り方がどうも上手くいかなかったので再度購入してまた数日後にトライしてみる

462 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 13:40:53.83 ID:2kCBRXjy.net]
>>461
上で薦めたものだが
2枚入ってるよな?
しかもAmazon経由で買うと永久保証つって割れたとか言うと無料で代わり送ってくれるぞ

463 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 15:28:41.90 ID:oORBvnXQ.net]
非全面アンチグレアフィルムが欲しいけど種類少ないね

464 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 19:54:42.14 ID:E7eLui5s.net]
全面ガラスよりやっぱそっちよね欲しいのは

465 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 20:20:00.85 ID:qckpvMrn.net]
アンチグレアはめっっっちゃくちゃ端浮きが目立つ
探してる時確かに数少ないなーと思ったけど
端浮きを克服してないのに商品化して提供してる企業がアホなだけなんだなと分かった

試してないけどアンチグレア所望の人はヒドロゲルフィルムがマッチすることがあるというレスもあるので
そちらの方がいいかも

466 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 20:27:04.91 ID:oORBvnXQ.net]
端うき?写真みたい

467 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 21:46:05.34 ID:4AL0iP/e.net]
https://i.imgur.com/TVbxVPG.jpg
https://i.imgur.com/UU2A959.jpg
返品する時に撮った奴だけどこの端の白い所全部そう
もっと分かりやすいように手で押してもすぐ浮いてくる様子を動画撮ったんだけど
部屋写ってて恥ずかしいからあげない

468 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 22:06:49.41 ID:4AL0iP/e.net]
ちなみに昨年12月頃の写真だからそれより新しいものは改善されてる可能性もある
2枚目とかゴミついてるけど貼って1時間も経ってない
端が浮いてそこにゴミが付着するのがすごい目立つ
手触りだけは良かったけど二度と買わない

469 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 22:17:22.65 ID:oORBvnXQ.net]
非全面が何でこんなに浮くねん



470 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 22:47:09.18 ID:4AL0iP/e.net]
>>469
そっちは非全面で浮いてない?
個体差なのかな?

471 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 22:53:26.09 ID:oORBvnXQ.net]
>>470
今使ってるパワサポのアンチグレアフィルムは浮かない
ホームボタン周りが剥がれやすいのがダメだが

472 名前:iOS mailto:sage [2021/07/03(土) 23:44:45.67 ID:E7eLui5s.net]
別のスマホで使ってるやつは浮いたりしないけど画質がシャリシャリした感じになってしまうわ

473 名前:iOS mailto:sage [2021/07/17(土) 15:51:56.50 ID:jkQ4RKNM.net]
アリエクで売ってたハイドロゲルフィルム、割といい感じだったので報告しとく。

感じとしてはラップを被せた感じで、空気はしばらく置いてたら抜ける。
貼ってるのが分からんレベルにフィルムが目立たない。
若干指紋はわかる程度だけど、マジで細かい傷がもどる。

ただ、やっぱり薄さ上、前画面の耐久が不安だったので前はガラスに戻した。

裏は付けてる、まぁその上からカバーつけてるからあんま意味ないが。

474 名前:iOS mailto:sage [2021/07/17(土) 20:22:08.37 ID:6vwmihbC.net]
良いけど長持ちしないとも聞いた気がするが
実際のところどうなんかね

475 名前:iOS mailto:sage [2021/07/18(日) 13:17:03.19 ID:pso0QfvF.net]
>>474
ぶつけるとかを除いた耐摩耗性は確かにガラスに比べると低そう
前は1週間ほどしか付けてないし、後は上にカバーをつけてるからわかんないけどね

裸持ち派とかならフィルム前後につければマジで目立たないし、最悪の時も破片飛び散らないからいいんじゃないかな程度の感じだね

476 名前:iOS mailto:sage [2021/08/01(日) 11:09:46.78 ID:80khN8zF.net]
前のラスタバナナフィルムが下側から剥がれ出して
ダイソー衝撃に強い液晶保護ガラス Bluelight Cutにしてみたが
全体的にあと1.2〜1.5mmくらい大きかったらなあと思った
SE用でないの買えばもしかして望みのあるのかな

477 名前:iOS mailto:sage [2021/08/01(日) 13:01:37.15 ID:+4qFrR+M.net]
ガラスじゃ端が浮くだろ
フィルムなら8のやつでいい

478 名前:iOS mailto:sage [2021/08/03(火) 03:58:40.76 ID:JCLD3M/b.net]
非全面フィルム?
なら平面部分にしか貼れないから小さくなるよ

479 名前:iOS mailto:sage [2021/08/07(土) 17:37:13.92 ID:fe+1YBa3.net]
非全面ガラスですね
アンテナ表示左一つ目だけ覆われてなかったり
BB2C左一文字目はみ出てるのたまに気になって
小さいのに画面表示領域をさらに小さくしたくなる



480 名前:iOS mailto:sage [2021/09/02(木) 12:18:38.67 ID:OemSTCEO.net]
先月の1円〜10円祭りの時にヨドで本体のみ22010円を買って使い始めた。
バッテリーはほんと見る見る減って行くねw
ケースはここで推奨のセリアの山田化学製ソフトタイプ。4隅が盛り上がってて、なんか往時の4Sで流行ってたマグプルを思い出したわ。
で、ガラスフィルムは同じセリアのSE用ロイヤルパーツ製ブルーライトカットを着けたが>>479の様にチンクルでも先頭と最後の文字の上に端がかかり
更には浮きも出来るのでダイソーの大創出版製 黒縁全面保護に変えた。>>195のが欲しかったがシルク&ワッツが近傍にないので代用。左右ガラス部分が浮く
がカキコ文面作成時以外は文字にかかる事なく白画面なら目立たないので当分はこれで行こうかと……

481 名前:iOS mailto:sage [2021/09/14(火) 03:37:56.03 ID:gW7/mwi5.net]
casefiniteのフロストプロ、はじめは綺麗だったけど黄ばむね

482 名前:iOS mailto:sage [2021/09/16(木) 17:36:05.62 ID:cS3LgZeS.net]
型作って切って自作すればいいことに気がついたよ
ガラスフィルムは無理だけども

483 名前:iOS mailto:sage [2021/09/16(木) 18:10:46.37 ID:3mVgYqvl.net]
QI充電便利だな
うん十年ぶりの電磁誘導

484 名前:iOS mailto:sage [2021/09/16(木) 19:51:02.21 ID:H0uWIahZ.net]
あつくならん?

485 名前:iOS mailto:sage [2021/09/16(木) 21:00:50.42 ID:3mVgYqvl.net]
熱くはならないね

486 名前:iOS mailto:sage [2021/09/21(火) 23:25:30.68 ID:vmhnnvWx.net]
結局SE2は画面の中央が盛り上がってるから全面覆うタイプのガラスはどうしても端が浮く
浮かないと言われてるものは端に強力な接着剤が仕込まれてて浮きづらくなってるだけでガラスが平面である以上いつかは浮く
一回り小さい端まで覆わないタイプのガラスだと浮きづらいが全く浮かないわけじゃない
浮くのがいやなら曲面でも密着するPET素材のフィルムにしろ、ただし柔らかいから寿命は短い

…こういう話?

487 名前:iOS mailto:sage [2021/09/22(水) 00:31:20.88 ID:jGs/QqP1.net]
>>486
そんなところでしょうね
ここで何度か見かけた全画面保護TPUのフィルムに落ち着いてる
貼り方の難易度は高いけど、ホームボタン下まで綺麗に貼れたら、よっぽど荒々しい扱い方をしない限りは意外と寿命は長いと思うよ
最後に貼り替えたのが去年の夏だったから余裕で1年過ぎても今のところ密着したまま浮きや剥がれは無い
万が一の事態に備えて2個ストックしてるけど、出番無しのままかもしれない

488 名前:iOS mailto:sage [2021/09/22(水) 12:28:07.45 ID:qqhA8Mji.net]
せっかく丈夫で手触りの良いガラスにしてくれているのに保護してガラスに触れないって意味わからない

489 名前:iOS mailto:sage [2021/09/22(水) 17:04:42.81 ID:OJvzBNiF.net]
>>487
張り方の難易度高い?
今まで貼ってきた中でも抜群に貼りやすかったよ
というか位置合わせて乗せるだけで気泡も無かったし勝手にくっつくからシート伸ばす必要も無かった



490 名前:iOS mailto:sage [2021/09/22(水) 22:04:55.16 ID:KBt65zK8.net]
iPhone7時代にあったバッテリー一体型のApple純正ケースってどんな評価だったの?
バッテリー容量が2倍以上になるのに体感で3割から5割くらいしか使用時間が伸びなかったとかいう感想は見たけど

491 名前:iOS mailto:sage [2021/09/23(木) 00:33:54.90 ID:2cx6Q7co.net]
>>490
バッテリー容量って単純にプラスされるわけじゃないからな
スペック通りの性能だったよ
少なくとも俺のは

初代SEと7で使ってたけど、普通に使えるケースだったよ
でも形状が間延びしちゃうからデザインはそんなによくなかった
まあ手に持ちやすくなったのはよかったけど

492 名前:iOS mailto:sage [2021/10/02(土) 00:36:19.12 ID:2zZTf5Qg.net]
覗き見防止 光沢(マットじゃない) ブルーライトカットを備えてるフィルムってないのかね

493 名前:iOS mailto:sage [2021/10/03(日) 08:33:51.89 ID:sr5d2v1s.net]
日本眼科学会ら6団体が連名で発表した「小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見」によると、デジタル端末の液晶画面から発せられるブルーライトは、曇りの日や窓越しの自然光よりも少なく、網膜に障害を与えることのないレベルだそうです。
また、ブルーライトカット眼鏡をかけることで眼精疲労が軽減されるのかを調べた、最新のランダム化比較試験では、効果は認められませんでした。
じつは、ブルーライトが目に悪いという科学的根拠は、いまのところないのです。

494 名前:iOS [2021/10/03(日) 21:33:21.52 ID:3mhLZTkH.net]
やっぱりね。ブルーライトカットメガネ業者のステマじゃないかと
思ってたよ。うさんくさw

495 名前:iOS mailto:sage [2021/10/04(月) 00:46:52.09 ID:PIAVFsz+.net]
【浮きの原因から真実を探る】NIMASO Tips | iPhone SE2専用フィルムではないと浮きが出る? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Oh5g5XV1RtM

NIMASOって公式で浮きが出る理由と対策法について解説したクソ長い動画出してるんだな
理由聞くとここで言われてたことが全部当たってる

ガラスフィルムが浮く理由はSE2が2.5Dガラスという真ん中が膨らんでる画面になってるから
ガラスフィルムは平面だから画面の真ん中が膨らんでたら端が浮くことは避けられない
とすると解決方法は「@端まで覆わない小さなガラス面にする」か「A柔らかく密着性の高い接着剤を使う」かの二択

確かに小さなガラス面でごまかしてる無名メーカー多いし
有名メーカーでもdeffみたいに端から接着剤がはみ出してゴミが付くところもあるよな

そんな中でNIMASOはガラス面は大きいまま、密着性の高い接着剤をはみ出さないように使って浮きを無くそうとしてると
発売当初は苦情率2.90%という悲惨な数字だったけど品質改良で今の苦情率は0.25%だそうな


…ただねえ、NIMASOってYouTuberに金払ってサクラレビューさせてる疑惑があるんだよね
なぜか1年前のSE2発売直後に複数のYouTuberが同時に取り上げてるのここのガラスフィルム
だから「浮きが出る理由についてだけは信用できる」というくらいで止めておいたほうがいいのかも

496 名前:iOS mailto:sage [2021/10/04(月) 01:35:10.19 ID:g0XvjvuA.net]
インフルエンサーに金払ってポエム書かせるなんてアップル自体やってるやん

497 名前:iOS mailto:sage [2021/10/04(月) 17:00:23.14 ID:1PiFCUDp.net]
にまそは昔からサクラ募集しとる
製品買ったらレビューお願いの紙が入ってることもあるし
でもものは悪くないし
ハズレひいてもすぐ交換品を送ってくれるし手元の商品を送り返す必要もないし
それでも解決できなかったら別の製品を無料でくれるくらい親切なブランドよ



なんかくれNIMASO

498 名前:iOS mailto:sage [2021/10/05(火) 18:23:17.31 ID:xtUwewA0.net]
アマゾン的にはどこまでがセーフなんだろうな
レビューお願いの手紙はセーフだろ
でも「レビューしたら何かあげる」はアウトじゃないか?レビュー数で表示順上がるから
「星5つレビューなら特別に〇〇」とかだと完全アウトかな

499 名前:iOS mailto:sage [2021/10/05(火) 18:27:22.97 ID:eHN1HPLf.net]
NIMsoアウトー!

アマゾンポイントくれるでW
いまもやってんのかはしらんけど



500 名前:iOS mailto:sage [2021/10/05(火) 20:41:22.63 ID:xtUwewA0.net]
それAUKEYがやってアマゾン追放されたやつやん
やべえな

501 名前:iOS mailto:sage [2021/10/05(火) 21:25:50.87 ID:eHN1HPLf.net]
AUKEY・・・シガソケUSBアダプタもイヤホンも充電器もケーブルも愛用してたし
レビューでもべた褒めしてたのになあ・・・・俺にはなんもくれんかった
そういうお手紙も入ってなかったし

まあ、ほっといても愛用してくれるやつには餌はいらんわけだが・・・

AUKEYとかRAVPOWERとか追い出されて【令和最新版】みたいな製品だらけになってワロスよね

502 名前:iOS [2021/10/06(水) 00:15:55.18 ID:B7I4pNrk.net]
全面保護ガラスと一回り小さいガラスのどっちがいいのかな?
普通に考えたら全面の方がいいんだろうけどはしっこが浮いてくるのが怖かったら小さい方?
小さい方だと覆ってない部分が傷だらけになったりしない?

503 名前:iOS mailto:sage [2021/10/06(水) 00:21:09.25 ID:YPtXm7FX.net]
>>502
そりゃ保護されてない部分がある以上は、そこをぶつけたら傷つくよ
それに小さくても大きくても端っこはあるわけだから浮く可能性はどっちも同じくらいにあるよ
めくれにくい度で言えば当然小さい方が有利だけどね
ついでにいうとフィルムは消耗品だし浮いてきたらガンガン張り替えるのが正しい

504 名前:iOS mailto:sage [2021/10/06(水) 00:31:24.81 ID:B7I4pNrk.net]
なるほど2枚入りのNIMASOの全面保護タイプを買って、ガシガシ使って浮いてきたらクレーム入れてまた送ってもらって…
ってNIMASOのステマスレになっとるやないかーい!

505 名前:iOS mailto:sage [2021/10/06(水) 23:00:56.03 ID:eZMgj7xe.net]
お前らはTORRASの何が気に食わんの?
覗き見防止フィルターも兼ねてるし、浮きも目立たないし
正規店舗から購入すれば割れや剥がれを報告する度新しい製品に取り換えてくれるぞ
先着順で新製品無料キャンペーンもやっとるし
個人的にかなり優良だと思うんだが

506 名前:iOS mailto:sage [2021/10/06(水) 23:32:52.88 ID:B7I4pNrk.net]
>>505
見たけどNIMASOより高いやん
その分明らかにいいものなら納得できるけど見た感じ変わらん

507 名前:iOS mailto:sage [2021/10/07(木) 01:06:40.30 ID:z4BK/Buu.net]
>>506
覗き見防止性能はガチで有能
あとは永久保証の買い直し不要分考えれば多少高くてもって感じ。個人的には。

508 名前:iOS mailto:sage [2021/10/07(木) 08:22:43.26 ID:4UhptvaQ.net]
>>505
SE2用で黒塗りのないやつが欲しい

509 名前:iOS mailto:sage [2021/10/07(木) 12:23:02.98 ID:5tLR0blY.net]
>>507
レビューに割れたから連絡したら「1回だけ交換してあげますが、1回だけですよ!」って言われたから星1つってあるぞ
永久保証じゃないだろ



510 名前:iOS mailto:sage [2021/10/08(金) 00:03:49.32 ID:sG9arAkG.net]
ベゼル黒なのにそれに黒を被せる意味がわからないよな
しかも画面に干渉してるし

511 名前:iOS mailto:sage [2021/10/08(金) 00:23:12.41 ID:rgVhRTT3.net]
逆にベゼルと違う色で被せてくるの気持ち悪いでしょ
画面干渉も1ミリ位だし慣れれば気にならん
前に使ってた保護フィルムが端浮きクソほど気になるやつだったから黒塗りはいっそ清々しいよ

512 名前:iOS mailto:sage [2021/10/08(金) 08:21:55.63 ID:4msJM64g.net]
だったら不透明を被せるなよって話

513 名前:iOS mailto:sage [2021/10/08(金) 10:44:12.51 ID:2biDYFs3.net]
100均の白ベゼルのやつつかったことあるけどうっすら黒が透けて気持ち悪過ぎて即日剥がしたわ

514 名前:iOS mailto:sage [2021/10/08(金) 13:24:29.59 ID:xnIja+PQ.net]
「ベゼルを黒くしてるのは端が浮いてきたときに目立たないから」ってどこだかのメーカーが白状してた記憶がある
別に全面透明でもいいわけだしね

515 名前:iOS mailto:sage [2021/10/08(金) 13:29:32.49 ID:u2M9Ny1Q.net]
78SEはなにやっても画面の端浮くやろ
プラスサイズはもんだいないけど 

516 名前:iOS [2021/10/09(土) 07:01:25.04 ID:lk9jYSlc.net]
ダイソーで200円で売ってる全面ガラスフィルムがまあまあいい感じだな
黒の縁の部分に気泡がちょっと残るけど

517 名前:iOS [2021/10/09(土) 07:48:52.92 ID:FV8oH62f.net]
>>516
いい感じと思ったけど、明るいとこでみたらやたら青いな

518 名前:iOS mailto:sage [2021/10/12(火) 01:48:52.55 ID:9rYpWyQc.net]
NIMASOの全面ガラス買ってみようかと思ったら定期的にセールで安くなるのな
急ぎで欲しいわけじゃないから待つけどさ…こういうやり方めんどくさいよな

519 名前:iOS [2021/10/12(火) 02:06:38.46 ID:jBES6KTU.net]
iPhone関連の中華アイテムは大体アマゾンのセール期間中に下がる。
突発で下がるの待つならKeepaあたりて監視するとか。



520 名前:iOS mailto:sage [2021/10/12(火) 07:41:15.96 ID:D7H7of+y.net]
黒プラ付きのガラスフィルムって絶対端が余るんだけど、良いサイズの作れないのかね?
プラなしの尺足りずか端余りしかなくてなんだかなーってなる

521 名前:iOS mailto:sage [2021/10/12(火) 12:52:23.09 ID:teMhn6hp.net]
フレームなしベゼル色ありギリギリサイズがマシって思った

522 名前:iOS mailto:sage [2021/10/18(月) 10:17:05.70 ID:F3+rSuYY.net]
次のAmazonのセールっていつなんだろう?

523 名前:iOS mailto:sage [2021/10/23(土) 18:47:31.03 ID:DO8h0qcY.net]
pitakaもうどこにも売ってないな
より古いXRは在庫あるのにSEは完全に在庫狩り尽くされてる

524 名前:iOS mailto:sage [2021/10/26(火) 12:37:31.98 ID:ZhScrvnt.net]
pitaka magez case何処にもなくて転売ヤーから買うの悩み始めてたんだが公式サイトに35ドルで黒×黄だけ残ってて即買いした
後から関税取られるだろうけど日本円で合計4200円くらい
Amazonで買うより安く済んだわ

525 名前:iOS mailto:sage [2021/10/26(火) 23:59:20.07 ID:rrqLEHcx.net]
4,200円で関税なんか取られるのか?

526 名前:iOS mailto:sage [2021/10/29(金) 09:12:31.46 ID:x1pIoMiG.net]
ありえくでフィルム10枚セット買ったら、
セリアにあるようなガラス&ベゼルペットの割と良い感じのやつが来た。
で、割と良い感じだったから買い溜めとこうと思ってもっかい頼んだら、完全ガラス製のベゼル部分も黒ガラスのやつが来た。
見た目はこっちのがいいけど、端浮きしてて萎えた(´・ω・`)

やっぱ中華は確実性はないねw

527 名前:iOS mailto:sage [2021/10/29(金) 11:25:43.72 ID:LJDANKge.net]
個人輸入なら1万6666円までは免税

528 名前:iOS mailto:sage [2021/10/29(金) 17:36:05.59 ID:nLuTyOJ6.net]
NIMASOクーポン消してその分価格下げただけ…
セコい…

529 名前:iOS mailto:sage [2021/10/31(日) 19:37:11.13 ID:HT1fP1jp.net]
ニマソのガラスフィルム、1199円のやつと999円のやつどう違うんだ?



530 名前:iOS mailto:sage [2021/11/01(月) 10:19:35.54 ID:grtgx/WF.net]
値段

531 名前:iOS mailto:sage [2021/11/01(月) 15:52:17.29 ID:D/q72hk7.net]
NIMASOは常に値引きクーポン付けておいて
アマゾンタイムセールの期間中はクーポンなくしてクーポン分値引き
終わったらもとに戻す
これを繰り返してるみたいだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef