[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 00:37 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 734
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part3



1 名前:iOS [2020/07/28(火) 00:54:09.26 ID:r2lzQIIs.net]
【よくある質問集】
『過去のiPhoneシリーズのガラスフィルム持っているんですが、iPhone SEで流用できますか?』
→ 6 / 6s / 7 / 8 /SE(2020) なら流用できる。ちなみにケースは無理かも。

※前スレ
iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1589372463/

360 名前:iOS mailto:sage [2021/01/11(月) 14:51:59.91 ID:WWYar87b.net]
私はマグネット無しの手帳型がいい。よく使うクレジットカードを入れておくので。でもマグネット無しのタイプは種類があまりない。

361 名前:iOS [2021/01/11(月) 22:14:29.46 ID:/y5moR23.net]
マグネットとか気にしても仕方ない
スマホ本体のスピーカー部分からも磁力出てるぞ

362 名前:iOS [2021/01/12(火) 13:11:45.99 ID:jLot6EZf.net]
貰ったスマホリングも試したいけど初スマホだからとりあえず手帳型ケースにした
リングはただ邪魔にしかならないような気がするし
というか保護フィルムを買ってしまったのでとりあえずは手帳ケース
リングや背面のみのケースにするとき保護ガラスに替えてみようっと

363 名前:iOS [2021/01/19(火) 14:21:52.97 ID:XcxBow4y.net]
amazonで注文した手帳型ケース、値段の割にレザー生地でモノはいいんだけど
色の選択をミスったorz

364 名前:iOS mailto:sage [2021/01/20(水) 12:15:48.75 ID:QP6QtNEK.net]
ドドメ色

365 名前:iOS mailto:sage [2021/01/20(水) 21:12:27.15 ID:ryS4AstF.net]
>>351
なんかわかる

366 名前:iOS mailto:sage [2021/02/05(金) 20:34:36.79 ID:ljh+OgME.net]
ダイソーでSE専用のガラスフィルム出てたから買ったけど端が浮かないように小さく作られてるから見にくい上にそこが虹色に滲んでいて速攻剥がした
裸が一番やなやっぱり

367 名前:iOS mailto:sage [2021/02/06(土) 14:29:42.23 ID:6sXu2wYm.net]
>>60
こういうのはダメなんですか?
輸入特価アウトレット iPhone → 3.5mmステレオメス変換 ホワイト 音楽 iphone | あきばお〜ネット本店
www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483227883/
純正に千円出すならあと千円足して純正ヘッドホンを買ったほうが良いよね?

368 名前:iOS mailto:sage [2021/02/13(土) 17:24:17.65 ID:mmynNWu2.net]
バッテリー内蔵ケースって、なんでmicroSDカードリードライタ機能付きのがないんだろう
あればすごく便利だと思うけど



369 名前:iOS mailto:sage [2021/02/13(土) 17:29:23.93 ID:/3+no1WF.net]
>>368
チャンスじゃん

370 名前:iOS mailto:sage [2021/02/13(土) 17:56:50.77 ID:mmynNWu2.net]
>>369
よっしゃ!モバイルバッテリーとiPhone用microSDカードリーダライタの両方販売しているHIDISKに入社するわ!

371 名前:iOS [2021/02/23(火) 17:02:39.52 ID:evw+rwfh.net]
全面と背面にフィルムだけつけて裸運用しようと思うのですが、ケースなしでも異物感少ないフィルムあったら教えてください

372 名前:iOS mailto:sage [2021/02/23(火) 20:26:48.73 ID:Suic4tIc.net]
>>371
それは一番好みが分かれるところだろうね。
ヌルヌルからサラサラまで更にその中でも微妙に質感が異なるから予算の許す限り色々と試すのがいいと思う。
ここで聞いた質感と同じ印象を自分が感じるとは限らないからね。
例えがアレだけど実際に自分の舌でウイスキーやワインを覚えていく過程と似てるよ。

373 名前:iOS [2021/02/24(水) 23:40:34.77 ID:pPi5nfmW.net]
>>371
サランラップがいいと思う

374 名前:iOS [2021/02/25(木) 08:22:47.65 ID:d7tIMd30.net]
クレラップじゃだめかな

375 名前:iOS mailto:sage [2021/02/25(木) 12:08:01.00 ID:82+4Li1+.net]
>>348
nimasoのガラスってアホみたいに分厚いんやで
タッチの反応悪くなるレベルで
なんで評価高いのか謎なれベル

376 名前:iOS mailto:sage [2021/02/26(金) 08:37:03.05 ID:+AYzi7B6.net]
ラップって油みたいなの塗られてないか?

377 名前:iOS mailto:sage [2021/02/27(土) 12:56:20.61 ID:6nlrQl3d.net]
そもそも背面のフィルムは選択肢がほとんどないから選ぶ余地がないと思うけど。

378 名前:iOS mailto:sage [2021/02/28(日) 11:27:26.39 ID:kV77LTdO.net]
ダイソー スマホカバー23
リング付き
8用ですが問題なく使えますか?



379 名前:iOS mailto:sage [2021/02/28(日) 23:12:25.83 ID:Py3JkZUu.net]
>>378
110円でも買えない人なの?

380 名前:iOS mailto:sage [2021/03/01(月) 08:38:19.97 ID:B20ZZSuP.net]
>>337
百円だとこれがベストなの?

381 名前:iOS mailto:sage [2021/03/01(月) 08:51:14.75 ID:sIguU5kF.net]
>>380
セリアのは黒縁が横幅あるので画面の一部が隠れてしまう。ダイソーのはわからんが。

382 名前:iOS mailto:sage [2021/03/01(月) 18:04:49.46 ID:Kqb6I0x/.net]
>>380
画像貼った者だけど、あれから3ヶ月使用して特に不便に感じることはなかったよ

ダイソーのフィルムは画面が隠れる範囲は気にならない程度わずかだし、気泡も残らなかったから、これで十分だと思う

383 名前:iOS mailto:sage [2021/03/04(木) 16:36:08.84 ID:p54ewKen.net]
ガラス貼るとホームボタン押しにくくなるのホームボタンシールで解決したわ
色合いもよくて気分いいわ

384 名前:iOS mailto:sage [2021/03/05(金) 02:56:55.12 ID:qFRp1zP0.net]
ガラスでどうしても端が浮くのに疲れて樹脂フィルムに回帰したわ
キズは付きやすいけど浮かないし、こっちの方が自分はストレスない
安いのを半年くらいで貼り替えればヨシとしたよ

385 名前:iOS mailto:sage [2021/03/05(金) 04:14:33.62 ID:6WkQQxIw.net]
自分はガラスから樹脂に移行するも
またガラスに戻った
やっぱ画質がね
しかし今度は全画面タイプ
Benksの覗き見防止ってやつ
浮かないし画面の反応もよくていい感じ

386 名前:iOS [2021/03/05(金) 22:19:28.37 ID:amXItX9S.net]
>>385
だけど覗き見防止フィルムっていいんだけどコンビニなんかでバーコード読まなくない?
自分も使ってたけど、どこのコンビニでも読まないからやめた。

387 名前:iOS mailto:sage [2021/03/07(日) 23:12:25.98 ID:okyxvL+u.net]
画面のサイズに干渉しないガラスもう作る気ないのかなこれ?

388 名前:iOS [2021/03/09(火) 08:24:39.09 ID:dM1/Uxvv.net]
ガラスフィルム貼ったら端からのスワイプ感度が悪い
買ってすぐ貼ったので元からこういうものかどうかの判断がつかない
フィルムは縁が黒いやつなんでこれが影響しているんでしょうか?



389 名前:iOS mailto:sage [2021/03/09(火) 16:34:54.26 ID:VQcgcYpo.net]
そりゃそうだろ

390 名前:iOS mailto:sage [2021/03/12(金) 23:32:24.81 ID:ndKSOmg+.net]
>>378
買ってみたけど使えなかった
充電穴がずれてて充電できないorz

391 名前:iOS mailto:sage [2021/03/12(金) 23:46:45.64 ID:TUZBxldl.net]
ここではオススメされてるけど不良品?
新型iPhoneSEはiPhone8のカバーが使える?ダイソー、セリアの便利なスマホグッズ5つ - Suits woman / スーツウーマン | 働く堅実女子のリアル応援サイト
https://suits-woman.jp/lifestyle/145866/2/

392 名前:iOS mailto:sage [2021/03/13(土) 17:12:51.10 ID:gl8LyY78.net]
>>391
動画で見るとやはり偏ってますね
https://youtu.be/kKD1aJxketE?t=398
リングが邪魔してQiもダメかも?
穴を広げるしか

393 名前:iOS mailto:sage [2021/03/13(土) 17:42:44.36 ID:59R1VWgB.net]
ヤスリで削ったらプラグが外れなくなりました

394 名前:iOS mailto:sage [2021/03/17(水) 00:20:34.87 ID:6fLMpM/4.net]
久しぶりにガラス貼った
机と部屋を掃除して出来る限りホコリを取り除いてから
俺も全裸になり埃をださないようにして慎重に貼る
もちろん仕上がりは完璧

395 名前:iOS mailto:sage [2021/03/20(土) 12:48:56.68 ID:ADEoeLaS.net]
>>391
自分はその3番のケースガード愛用してるw
今は7でもうすぐSEに変えるけど
買い置きあるから、SEでも使うわ
黄ばんだら気軽にポイ出来るのがいい

396 名前:iOS mailto:sage [2021/03/21(日) 15:39:36.38 ID:v4BJYQ9R.net]
横置き状態で固定出来て動画視聴等に便利というのと無接点充電できるので
ELECOMの薄型手帳型ケース使ってたんですが、
最近手帳型の、前を開く、という動作がおっくうになってきました。
手帳型でなくて、横置き出来て、かつ無接点充電できる、というような
そんな都合のいいものないでしょうか?

397 名前:iOS mailto:sage [2021/03/21(日) 16:58:48.97 ID:fHgu8I2+.net]
https://i.imgur.com/oyYnGWP.jpg
これって表面の耐久持続性ってどうですか?
ガラスより劣るとは思うけど

398 名前:iOS mailto:sage [2021/03/23(火) 14:17:27.01 ID:KEGZtwUG.net]
>>388
黒縁使ってるが感度、ガラス使ってきた中で今までで一番いいぞ?
nimasoは感度糞すぎだった



399 名前:iOS mailto:sage [2021/03/26(金) 22:31:35.90 ID:i2NQ7yFJ.net]
LEPLUSの全面保護ガラスフィルム使ってる人いませんかぁー
無償交換してもらってから貼ったら端が浮いたんですけどSE2外れ引いたんですかねー

400 名前:iOS mailto:sage [2021/03/27(土) 20:31:51.99 ID:9QuoHCtv.net]
現状浮かないものはない

401 名前:iOS mailto:sage [2021/03/27(土) 21:23:48.17 ID:tanbkUjS.net]
今までガラス派だったけどSE2にしてから色々試した結果TPUに落ち着いたわ
素材が柔らかいのでノーミスで貼り付けるには難易度高めだけどコツさえ掴めば日常生活ではTPUでも問題なく使用出来ると思う
SE1や12みたいな両端までフラットな機種に変えたらまたガラスに戻るだろうけどね

402 名前:iOS [2021/03/30(火) 00:23:57.31 ID:tF9ixvg2.net]
ソフトバンク公式の保護ガラス買ったら横の長さ足りかった。3000円もしたのに

403 名前:iOS [2021/04/10(土) 22:41:50.16 ID:fDArQHNf.net]
今日フィルムもケースも全部外したわ
なんつーか、たかが数万のものに保険かけてる感じがダサいことに気づいた

404 名前:iOS mailto:sage [2021/04/10(土) 23:36:41.57 ID:I3+0mG1e.net]
その考えがださいわ

405 名前:iOS mailto:sage [2021/04/11(日) 19:05:48.66 ID:FEUd2Wl0.net]
たかが数万(笑)

406 名前:iOS mailto:sage [2021/05/02(日) 18:36:48.45 ID:pV+Yio+z.net]
CASEKOOのアルミバンパーのみで
液晶面、背面 ほとんど傷付かないよ

欠点は滑るww

407 名前:iOS mailto:sage [2021/05/04(火) 04:40:45.14 ID:5bL9KIE/.net]
セリアケースにアンカーストラップ

408 名前:iOS [2021/05/07(金) 05:45:42.60 ID:PPjnh6QP.net]
>>223
Spigenは格安で丈夫だから良いのであって
日本のおま国価格だと割高な印象だなwww

米アマだと、magsafe対応ケースもウルトラハイブリッドも20ドル以下で買えるしな
レヴューで悪い点コメントするとメーカーが削除するから
日本だと印象操作と、ブランド操作されてるw

シュピゲンはチープな価格帯だから売れるのであって
日本のバカなガジェオタは騙されすぎだよ

iPhone SE2みたいなもんだよ
安いから売れてる



409 名前:iOS [2021/05/07(金) 05:48:13.88 ID:PPjnh6QP.net]
>>402
マヌケだなぁw
アップル公式以外のケースやフィルム以外は
100均で充分だろ

410 名前:iOS mailto:sage [2021/05/07(金) 13:54:03.44 ID:Ih+KQGyT.net]
100均で浮かないヒルムとかあんの?
結構試したけどマトモなのなかったわ

411 名前:iOS mailto:sage [2021/05/07(金) 15:08:52.37 ID:OEQ78Nj+.net]
>>410
百均ガラスフィルム、両端むちゃくちゃ浮いたけど、フィルムの浮きを消す液体注入で全部消せた
アリエクで別の機種用ガラスフィルム買った時におまけで付いてたやつ
たぶんただのシリコンオイル

ネットで見るとそのうちまた浮いてくるとか書いてあるけど、とりあえず1ヶ月は保ってる

412 名前:iOS mailto:sage [2021/05/07(金) 15:21:45.38 ID:/+yTK5X5.net]
よくフィルムって分かったな
ヒルムって新アイテムあるのかと思った

413 名前:iOS mailto:sage [2021/05/07(金) 15:30:09.33 ID:OEQ78Nj+.net]
>>412
たしかにw
しばらくハイドロゲルフィルム探してたせいでハイドロ、ヒドロ、ヘドロ、ゲル、ジェルあたりを脳が自動あいまい検索するようになったw

結局、百均ガラスフィルムで間に合ってしまったのでハイドロゲルは貼ってない…

414 名前:iOS mailto:sage [2021/05/08(土) 05:27:24.96 ID:ZzrIpsdq.net]
薄くてタッチペンでも感度ほぼ下がらない
端が受かない

この2点満たすガラスフィルムってないの?
0.33mmとか
0.15でも8兼用で浮くとかばっか

415 名前:iOS [2021/05/13(木) 08:52:58.15 ID:703ijtb3.net]
ずっとPETフィルムで初めてガラスフィルム(エレコム ガラスストロング)付けたんだけど、浮きはないけど感度がかなり下がった。
ガラスって総じてこんなに感度下がるもの?

416 名前:iOS mailto:sage [2021/05/14(金) 21:43:16.74 ID:lMyX/XdI.net]
エレコムはダメコム

417 名前:iOS mailto:sage [2021/05/19(水) 14:56:25.00 ID:eeHgQcty.net]
ガラスフィルムってガラスじゃないフィルムみたいに後から押して気泡抜けたりする?
気泡入って失敗したら剥がすしかないかね

418 名前:iOS mailto:sage [2021/05/19(水) 17:25:37.35 ID:t0YIxH2t.net]
気泡もある程度なら抜けていく、メガネ拭き使って押し出すこともできる、セロテープで貼り直すこともできる



419 名前:iOS mailto:sage [2021/05/19(水) 17:30:08.15 ID:G4RJZkoN.net]
爪でぐいぐい押したってガラスは硬くて曲がりにくい分、圧力も分散してくれるし
そのまま空気も押し出せるよ

420 名前:iOS mailto:sage [2021/05/21(金) 16:04:17.59 ID:iopxZJPe.net]
日本のネット販売業者はボッタクリ
中華のケースをひどいのは10倍で売ってる

421 名前:iOS mailto:sage [2021/05/21(金) 17:08:39.84 ID:w/B2V8Ma.net]
武漢製でオマケ付きだから仕方ない
気になる人にプレゼントするくらいの余裕があると良いね^^

422 名前:iOS mailto:sage [2021/05/22(土) 22:59:04.88 ID:++gdPXA9.net]
トリニティの3Dガラスフィルム買ってみたんだけど、縁の部分だけに強力な粘着物が付いてるのね。
ガラス部分には粘着物無し。
だから浮いたように見えない。
ていうか全部浮いた状態。
そのせいか画面が白っぽく見えてダメだったからすぐに他のに買い換えたよ。
何も貼ってるように見えないのが理想なんだけど、白く見えると明らかに何か貼ってるのが分かっちゃうからねぇ。

423 名前:iOS [2021/05/30(日) 00:38:50.54 ID:ea/3FFSq.net]
カメラの部分の丸くくり抜かれてないフィルムが欲しいな、エァージャパン?から出てるみたいだけど、少し違う

424 名前:iOS [2021/06/02(水) 17:12:22.76 ID:w9oOlRxB.net]
販売から1年たったのにまともなガラスフィルムないの?

425 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 03:42:12.99 ID:mk7DfzRx.net]
iPhone 6から基本デザイン変わってませんよ

426 名前:iOS mailto:sage [2021/06/03(木) 07:36:01.18 ID:D5Dnhl64.net]
俺の中ではトラス製のガラスフィルムが最適解だと思ってる
Amazonで買えば永久品質保証つくし
覗き見防止も地味に嬉しいし

427 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 22:16:46.24 ID:/a5e5pGx.net]
ガラスのは指紋が汚くて
結局ラスタバナナのサラサラシートに戻った

428 名前:iOS mailto:sage [2021/06/08(火) 23:10:03.01 ID:d9O/FKLL.net]
2ヶ月くらいでサラサラじゃなくなるけどね



429 名前:iOS mailto:sage [2021/06/09(水) 16:03:15.23 ID:wznu7Wjj.net]
Apple Storeのサラサラは年単位でもつよ。
店頭で機械を使って綺麗に貼ってくれる。

430 名前:iOS mailto:sage [2021/06/10(木) 01:38:07.13 ID:l+uKqqIG.net]
ベルキン製だっけ
画面上部が空きすぎ

431 名前:iOS mailto:sage [2021/06/11(金) 14:00:45.92 ID:xZx8/irj.net]
>>426

https://sakura-checker.jp/search/B07ZNQ1QB1/

432 名前:iOS mailto:sage [2021/06/14(月) 18:54:02.80 ID:x/4Mh3yK.net]
>>431
サクラが多いのと品質の善し悪しは別問題や
ランキング1位のガラスフィルムも別にクオリティ高くないみたいだし。
使った上で推してんだよ。多少高いけどモノは良い

433 名前:iOS mailto:sage [2021/06/14(月) 19:13:33.39 ID:GQZyPX5k.net]
>>337
これの右側廃番かな?
五店舗回ったけど見つからなかった

434 名前:iOS mailto:sage [2021/06/18(金) 16:30:48.98 ID:DVk1p69S.net]
>>432

マーケットプレイス商品解説
怪しい製品名(SEO狙いの可能性)解説
要注意メーカー(平均サクラ度が高い)解説
海外販売ショップ:電話番号86(中国)
要注意ショップ(平均サクラ度が高い)

FAQ

ブログ、Twitterで紹介されてるのにサクラ度高いなんて信じられない
一部のサクラ業者は不正レビューだけでなく、Twitterで一定数以上フォロワーがいる方やPVが高いブロガーに直接自社製品を「あなたのサイト、ツイートでうちの商品を自然な感じで紹介してくれたらX万円払いますよ。」と売り込みをかけています。企業案件と呼ばれています。なので個人ブログ等で紹介されててもサクラ度が高い製品はあります。

435 名前:iOS [2021/06/20(日) 08:59:29.30 ID:SwXFVHCY.net]
>>417
遅レスだけど、消えるよ。
ガラス貼って気泡入ってしまい壊れない程度にゴシゴシ脇へ抜けるように擦ってもダメだった時、コレは貼り直しだーメンドイ明日やろーと放置。
翌日見たら5mmx1と2mmx2計3個の気泡消えてた。諦める前に1日は放置推奨。
尼で買ったガイド枠?付2枚セットの900円弱だったか。

436 名前:iOS [2021/06/20(日) 09:05:08.82 ID:SwXFVHCY.net]
初iPhone初小型?スマホで2回落としたのでカバー探してます。
透明で少し柔らかく背面とサイドをカバーするタイプ。ワイヤレス充電可能なのを教えて下さいませ。

437 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 19:24:43.38 ID:Puabt6LC.net]
>>436
100均の透明カバー
ダイソーよりセリアの奴の方が柔らかい
ストラップ穴あって四隅にクッション入ってる
黄ばんだらすぐポイ出来るのもポイント高い

438 名前:iOS mailto:sage [2021/06/20(日) 19:39:15.25 ID:TmWqM0aw.net]
>>437
これよね
おれもとりあえずこれにした
https://katemita.com/2020/04/25/seria-4965534172011-iphone8-iphonese-guard-case-soft-type/



439 名前:iOS [2021/06/20(日) 21:01:28.71 ID:SwXFVHCY.net]
お二人さんありがとう
レンズの出っ張りも気になってたんで早速試してみます
110円w

440 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 05:06:20.39 ID:+Bo2YxhH.net]
セリアの黒枠艶消しもなかなかいい

441 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 06:48:52.47 ID:HM/0KH+K.net]
>>439
ケースはセリア
フィルムはDAISO

442 名前:iOS mailto:sage [2021/06/21(月) 19:51:38.45 ID:SOfl0s3b.net]
セリアのソフトタイプガードケースSE2/8/7、バッチリでした。

Anker PowerWave 10 Pad(改善版) ワイヤレス充電器
ケース付きで使えます。

443 名前:iOS [2021/06/22(火) 08:18:10.54 ID:SdyNrHCD.net]
販売から1年たったのに全面タイプのまともなガラスフィルムないの?
結局みなさんどうしてるの?
俺は旅費んでるまでとりあえずで買った100均セリアの
ガラスじゃないの貼ってて、
気づいたら1年以上そのまま…

444 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 09:53:46.10 ID:HraQ0kzR.net]
もうそのままでいいんじゃね

445 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 11:46:21.72 ID:oPmfisds.net]
ケースには入れたけど、結局フィルムは貼ってない
下取りに出す予定とかの理由で画面をきれいに保ちたい人以外は
別に要らないんじゃないのかなと思ってる

446 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 12:53:24.57 ID:+/Rz7cB2.net]
>>443
>販売から1年たったのに全面タイプのまともなガラスフィルムないの?

この手の商品市場は本体の発売直後がピークであり以降急激に収束
よって1年もたったら新製品なんか開発しない

447 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 22:12:49.66 ID:uyU200HH.net]
だから何度もいってるだろ
6sから基本デザインは変わっていない

448 名前:iOS mailto:sage [2021/06/22(火) 22:13:11.87 ID:uyU200HH.net]
違う6からだった



449 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 03:05:44.94 ID:dqQtgJ04.net]
全面タイプのガラスは無理でしょ、SE 2発売時にガラス曲面の個体差が問題になったくらいなんだから
12はフラットに戻ったんだからそれにならえばええんや

450 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 06:33:25.59 ID:BR/REvCA.net]
全画面は黒枠のがベストかな

451 名前:iOS mailto:sage [2021/06/23(水) 15:18:54.23 ID:NiB5qQ7f.net]
>>195-196
長野の佐久市に出張がてらそのショップあったから買ってみた、帰って貼ってみた、縁浮かなくて良かった
同じ系列?シルクより多くて家に近いWattsにも有って、調べて買っとけば良かったと後悔した

452 名前:iOS [2021/06/28(月) 10:17:54.55 ID:KqFjEuwv.net]
>>450
黒縁の内側が画面の表示部分に食い込まなければ良いんだけどなぁ

453 名前:iOS mailto:sage [2021/06/28(月) 22:48:20.40 ID:ifAAV2JA.net]
マイクロソリューションのサファイアガラス買った。
ガラスフィルムにないひんやり感がたまらん

454 名前:iOS [2021/06/29(火) 11:51:51.57 ID:orPGSCd/.net]
>>452
たしかに少し食い込むけど
橋のタッチに問題も無いし満足してるわ
普通の平面ガラスより端の操作も見やすさも良いし

455 名前:iOS [2021/06/30(水) 15:39:33.68 ID:md5hyYaH.net]
>>454
表示部分への食い込みが1mm以下のモノってあるかな?
つまり黒縁が3mm以下って事になるんだが

456 名前:iOS [2021/06/30(水) 15:59:16.65 ID:P2IVG4LO.net]
しょしんしゃの素朴な疑問です
ガラスや色々素材あると思うけど純正ケースつけた時に干渉しませんか?
近日注文予定です
おススメと干渉するかしないか教えてください

457 名前:iOS mailto:sage [2021/06/30(水) 16:13:28.56 ID:UtDO2wV3.net]
全画面フィルムじゃなければ干渉せんよ

458 名前:iOS mailto:sage [2021/06/30(水) 18:24:32.50 ID:X7Eq2sD4.net]
>>455
上でtorras推してる者だけど黒縁測ったら2ミリだったよ
画面干渉は全く無い訳ではないけど慣れたら全く気にならんレベル



459 名前:iOS [2021/06/30(水) 20:51:04.95 ID:md5hyYaH.net]
>>458
サンキュー
2mmなら何とかなるかもしれん

460 名前:iOS [2021/07/01(木) 06:02:54.27 ID:W1AKneRE.net]
しょしんしゃ←これ読みにくいから「初心者」って漢字で打って欲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef