[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 08:25 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE2 part8



1 名前:iOS [2020/02/27(木) 20:33:59.79 ID:PQ0jxUCY.net]
前スレ
iPhone SE2 part7
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1581949377/

900 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 18:24:05.68 ID:z70i8Xmu.net]
アップルが3月のイベントを中止、iPhone SE 2は予定通り発売
https://forbesjapan.com/articles/detail/32904

だってさ

901 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 18:43:08.07 ID:F3jNH7jv.net]
昨年は騙されたというより勝手に勘違いしたやつらがアホみたいに浮かれてただけだったな
ホームページAppleCareの欄にSEが復活してるだのケースメーカーのホームページにSE2が準備中になっているだのそんなんで浮かれてたな
んで誰が聞いたかも分からん記事で出る出るはしゃいでた
冷静に振り返ると実にアホくさい

902 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 18:44:19.05 ID:n7NARfGf.net]
>>888
発表会はないけど新製品はだす
se2って言ってるのはお前らでAppleは一言も言ってない

903 名前:iOS [2020/03/11(水) 18:49:22.41 ID:JtvVlDmm.net]
いつもの出る出る詐欺は根拠なしの微妙な情報のみだよな
今回は物凄く情報が発信されてるから、いつもの騒ぎとはちょっと違う

904 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 18:59:54.74 ID:xTIzjAOL.net]
ケチケチ何年も使うんだしこれよりiPhone12の1番小さい奴の方が良くないか?

905 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 19:03:20.31 ID:mvFUndHR.net]
>>888
サイレントでいきなり発売か?
去年の3月みたいか

906 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 19:08:32.97 ID:vo6U8aMY.net]
画面サイズは4.7インチで確定かね
4インチ信者のホビット族死んでて草

907 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 19:21:54.66 ID:/dB02dh3.net]
7のケース使えるのか否か
あく教えてくれ

908 名前:iOS [2020/03/11(水) 19:25:03.38 ID:qAh/n5Yo.net]
デュアルsim対応になるかなー?



909 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 19:52:00.82 ID:hEzEwL71.net]
カメラはシングルレンズなのはつらすぎる

910 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 19:52:34.51 ID:7fzj9dZ5.net]
iPhone8に毛が生えたのが5万超えか

911 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 20:04:58.95 ID:7mdJR6qz.net]
正直言ってすでに発売されてる300ドル以下のAndroid機に優ってる部分が
あり余ってるSoC性能だけってのはかなり辛い
カメラ自体がプアなんでニューラルエンジン使った撮影画像処理も売りにならんし

912 名前:iOS [2020/03/11(水) 20:08:56.65 ID:C0osCA/B.net]
iPhoneにひげ剃りの機能が欲しいよな?
アイムソーリー

913 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 20:10:14.51 ID:UOPUagUR.net]
とにかく使いにくい
戻るボタンがアプリによって変わるのはおかしい
左上に指が届かない

914 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 20:10:53.50 ID:dtvvTy7a.net]
そもそもSE系は安い端末じゃないと売れない発展途上国や中国インドあたりのマーケットをターゲットにした端末で、
最新技術を有難がる日本なんかアテにしとらんよ

A13を載せるのはロングセラーにしたいだけで、技術的に目新しいことをしたいわけじゃないと思う

915 名前:iOS [2020/03/11(水) 20:12:22.37 ID:XW77HBse.net]
FeliCa載ったら5台買う

916 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 20:22:10.77 ID:hzoHyPJ8.net]
泥の真似をさせてもらってアプリを下に置けるようにしてくれ。なぜ今も上にしか置けねーんだよ

917 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 20:25:30.26 ID:BB2Dv8tL.net]
それは折り畳み出すときにやるんじゃないかなあ

918 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 20:26:10.97 ID:GYjoI4d6.net]
SEのバッテリー逝って急遽8にしたけど、やっぱりSEサイズで出して欲しかったな(´・ω・`)
それほどスペックアップいらんから、SEサイズでFeliCa載せで。



919 名前:iOS [2020/03/11(水) 20:49:44 ID:hu/Jndsu.net]
>>857
それはアップルにプレゼンしてくれ。
アップルが納得して、これなら儲かると思えば出るだろう?

ま、ムリだろうけどw

920 名前:iOS [2020/03/11(水) 20:52:48 ID:hu/Jndsu.net]
>>866
別にSEは小型端末のことだとはアップルは明言してないんだから、数年後には筐体使いまわしの6インチのSEとかでるかも知れん。

921 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 20:58:37 ID:jwC+yfRg.net]
>>901
会社のじいさんがandroidは操作性が洗練されてないな
とか言いながら両手でiPhone持って戻るボタン押してたわw

922 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 21:15:36 ID:baYPrd9C.net]
もうSEの電池が2時間しかもたないよ・・・
はよ!はよ・・・はょ...

923 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 21:17:49 ID:dtvvTy7a.net]
>>910
繋ぎで中古の7か8でも買ったら?

924 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 21:25:04.39 ID:Nyt6zNGL.net]
>>879
ちょっとうまい

925 名前:iOS [2020/03/11(水) 22:35:52 ID:85ws+ufX.net]
>>910
俺は中古7の256買って繋いでるよ。
それでもバッテリー保ち悪いけど。

926 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 23:17:44 ID:MUOwIpUb.net]
>>901
なぜボタンをわざわざ上下に振り分けるのか分からんのだよな
メニューも戻るも下に固めて上なんか押す必要なくすだけでデカくても多少気にならなくなるのに

927 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 23:20:15 ID:u2cZvCav.net]
何言おうが泥は使わんよ

928 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 23:51:43 ID:Idtl/+3y.net]
Androidのスクロールはカクカクしてるように見えるから嫌。



929 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 23:56:27 ID:4C+PTXl2.net]
いつの話だよ

930 名前:iOS [2020/03/12(Thu) 00:15:43 ID:5xFdkjTf.net]
SE2出たあと、電子マネーの20%とかやらねーかな…
結構期待してるんだけど…さすがに無理か…

でもなぁ…人混みに入って感染されたくねーよなぁ
真面目にネットで買うのが賢者なんかなぁ…

931 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 00:27:23.02 ID:bA6uS31x.net]
iPhoneのスクロールはモッサリだから嫌

932 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 00:31:30.81 ID:BmZeY0hI.net]
泥使いざまぁ

933 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 00:58:04 ID:y5Y38VMY.net]
>>916みたいな事言う奴等って泥のハイエンド使った事ないんだろうなぁ

934 名前:iOS [2020/03/12(Thu) 01:04:18 ID:ybmW3gDy.net]
ラインナップから消えた機種をお使いの方はお客様ではありませんし消えた存在で発言権はございません( ・ิω・ิ)キリッ

935 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:07:58 ID:glBJZgYW.net]
泥ってだけで論外ですわ
すんません

936 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:13:55 ID:cQQU4KE4.net]
Android新機種一々触る訳じゃないし、そもそも機種ごとに分からないから別に批判すらしたくないんだけど
iPhone買うと、MacにiPad、AirPods、Applewatchって囲まれてるから
今更スマホだけAndroidに乗り換えって選択肢はかなりハードル高いんだよ

937 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:25:43 ID:nHd3VNW0.net]
Android使うとすれば、これでしか動かないアプリを使いたいときだが

それは、まだ、ない

938 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:27:53 ID:3FI7uy67.net]
>>924
それに尽きる



939 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 01:32:23.03 ID:5pG11Ivs.net]
Android使うとすればそれは、林檎を見限るとき
それはあるかも

940 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 01:33:32.05 ID:wIY6P ]
[ここ壊れてます]

941 名前:hQG.net mailto: 泥に使いたい機種が無い []
[ここ壊れてます]

942 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 01:59:14.13 ID:B7eEe78i.net]
世界中で渡航規制入りそうやな
SE2とか言ってる場合じゃなくなっちゃいそう

943 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:51:25 ID:L2aLYas5.net]
iPhoneよりもそれぞれの機能に長けた機種はあるんだろうけどバランスが取れてる機種がない
あるとしてもそれがどれだか機種が多すぎてわからない

944 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 03:18:37 ID:Tjq5bCEi.net]
出るとしてもこんな状況だと今月は怪しく思えて来ちまうな
ios14までに間に合えばって所だと思いたいが
秋とかそんな時期になったらA14の足音が聞こえてせっかくのA13に型落ち感出てくるのがな

945 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 04:09:15.44 ID:I5gsOnuN.net]
廉価版に型落ちもクソもなかろう

946 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 04:10:04.84 ID:5pG11Ivs.net]
従業員の健康安全第一で作ってくれたらええわ

947 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 04:54:24.39 ID:jqCQeR7H.net]
>>821
ヒント:部品コスト

948 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 05:03:16.60 ID:7NZfMZN2.net]
>>929
暇でよりスマホが必要になる



949 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 06:15:05.01 ID:SH441Lq6.net]
情報じゃエクスプレスカード機能がサポートされるらしい
FeliCa搭載っぽいな

950 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 06:34:01.17 ID:7FHwgv1g.net]
8がベースならおサイフ付くのは自然だな

951 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 06:39:41.18 ID:tytraJBy.net]
逆につかなかったら買わなくね?w

952 名前:iOS [2020/03/12(木) 07:17:01.83 ID:0MF5B0fY.net]
防水とデュアルsimさえあればいい

953 名前:iOS [2020/03/12(木) 07:39:17.00 ID:U4QhRzcr.net]
>>921
ハイエンドww
泥に10万以上払うやつの気が知れない。

OSアップデート期間も短いのに。

954 名前:iOS [2020/03/12(木) 07:41:40.89 ID:U4QhRzcr.net]
>>939
デュアルはないだろうねー
8にないんだからw

955 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 07:50:34.71 ID:PYVHOl+A.net]
ホームボタン無しで画面大きくしたらかなり売れるだろうな

956 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 07:52:26.17 ID:QLnZLedk.net]
>>942
俺もそう思う
それだけで購買層が一気に増えそうだけど、
それは12シリーズまでおあずけなんだろうね
ホームボタンには戻れないけど、
XR使ってるとストレス凄い

957 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 08:04:17.32 ID:YSHDg1v6.net]
>>927
2日 ロイター] - 米アップル<AAPL.O>は、iPhone旧機種の動作をひそかに減速させていた問題で、
集団訴訟の和解金として最大5億ドルを支払うことで合意した。

958 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 08:04:51.62 ID:RPwAVezX.net]
iOS14のソースコードにSE2や次のiPadの記述の確認したそうな
それなりにスペックも判るらしい

まぁ、これで出来る限り早く出てくるのを望む



959 名前:iOS [2020/03/12(木) 08:15:04.41 ID:v5qBnh21.net]
そもそも3年半前のiPhone7からFelica対応してるのに
廉価版とはいえ、 iPhone8の後継機と言われてるSE2にFeliCa対応しない訳がない

960 名前:iOS [2020/03/12(木) 08:48:47.49 ID:UESzct6P.net]
さーて
FeliCa付かないさんと死闘がはじまります

961 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 08:55:19.42 ID:3cqHOc+y.net]
早く発売してくれや

962 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 08:56:09.18 ID:1XG7S8pu.net]
待ち遠しくてしょうがないわ

963 名前:iOS [2020/03/12(Thu) 09:27:43 ID:lBx+yQ29.net]
発売、遅れるの遅れないの?!
どっちなの?
それだけ教えて!

964 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:35:51 ID:5mtLUX8f.net]
量子力学的には「遅れる」と「遅れない」の2つの状態が重なり合っている
実際に観測して状態は確定する

965 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:39:18 ID:fv33BLbS.net]
早くしろよ

966 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 10:29:58 ID:ujR ]
[ここ壊れてます]

967 名前:qiP/D.net mailto: 小さくてオサイフ付きなら何も文句言わない []
[ここ壊れてます]

968 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 10:31:47.53 ID:MJXMJoDz.net]
小さいのとか詣でねーからw



969 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 10:41:06.25 ID:uc3SQ/vx.net]
小さいのが欲しいやつは12を待て
12を買う金のないやつは自分を呪え
画面が大きくなるぐらいなら本体が大きくなった方がましとかいうレアなやつのことは知らん

970 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 10:46:36.76 ID:/9eBvvzd.net]
>>954
おれもスマホごときを詣でるほど依存してないわ

971 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 11:02:43.26 ID:IbdoZARx.net]
ナイトモードとうさいされてないかなあ広角は気にならないけどナイトモード気になるチップの問題ならどうにでもなるけど

972 名前:iOS [2020/03/12(木) 11:05:44.37 ID:ih6J/sBh.net]
1つ変化が起こるとすれば、5Gを使ったクラウドゲームはiPhoneである必要性が薄れるって事かな
コスパの良い超大画面とかデュアル画面なんて特殊なAndroidもある

973 名前:iOS [2020/03/12(木) 11:08:23.87 ID:lBx+yQ29.net]
>>955
名言!

974 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 11:14:47.28 ID:cmGt/SLD.net]
>>955
画面が大きくなるくらいなら本体が大きい方がマシとか言ってるのは1人が何度も書き込んでいるだけでは?
トイレ行って小なら手を洗うけど大なら洗わないとか言う奴と同じくらいレアだよ。

975 名前:iOS [2020/03/12(木) 11:14:55.84 ID:trDLFudX.net]
廉価版iPhoneなのにA13の型落ち気にしてるクズwww

976 名前:iOS [2020/03/12(木) 11:23:01.92 ID:2VCQ/plf.net]
詣でる(もうでる)?
愛でる(めでる)って言いたいのか?

977 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 11:31:14.11 ID:V/OzzFIW.net]
もう出る(こう言いたかった)

詣でる

愛でる←イマココ

978 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 11:34:36.10 ID:pyH6dBHr.net]
>>946
なんか妙な話もあるなぁ
公共交通機関の切符発行に関連付けるシステムを用意する予定らしいから、タッチidを確認したそうな



979 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 11:57:44.86 ID:bGrrk4uy.net]
次スレ
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1583981689/
fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1583981689/

980 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 12:10:05.51 ID:W+h9L+t9.net]
つーか、発売しないから、何を期待してんの?馬鹿なの?

981 名前:iOS [2020/03/12(木) 12:39:09.28 ID:lBx+yQ29.net]
画面大きくなってもいいからネット画面の下のタスクバー内のレイアウト変えれるようにして欲しいすね!

982 名前:iOS [2020/03/12(木) 12:57:22.05 ID:q1omMyii.net]
>>966
あんたバカ?

983 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 13:53:08 ID:QwFGnGD3.net]
12小さくなるの?
そんなことするとは思えんけど

984 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 14:19:12 ID:2uPPT/fu.net]
>>955
それ持ち運び重視か片手操作重視かの違いだけでどっちがレアとかじゃないと思うけどなあ
ここで言うのもなんだけどむしろ画面小さいの求めてるのがレア
そもそも12が小さくなるかわからんしSE2が出たらむしろ小さくはならんだろう
12=SE2ってことならすまん

985 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 14:45:20.09 ID:7FHwgv1g.net]
9なのかSE2なのか
ねーみあだけでも誰かリークしてくれ
友達と話す時にややこしいんだよ

986 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 14:46:03.67 ID:7FHwgv1g.net]
ねーみ×
ネーミング○

987 名前:iOS [2020/03/12(木) 14:46:30.36 ID:l+QaMnZC.net]
コロナがなければ順当なら4/3に発売だったのにな

988 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 14:49:17.37 ID:w0E2CJEq.net]
埋め



989 名前:iOS [2020/03/12(木) 14:53:22.34 ID:lBx+yQ29.net]
>>972
廉価版でOK

990 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 15:03:20.72 ID:QwFGnGD3.net]
小さいのが欲しい人って全然レアじゃないだろ
そもそも小さい機種を1つも出してないのになんでそんな事がわかるんだ?

991 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 15:48:14.01 ID:kS6qoMdQ.net]
ぼうやだからさ

992 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 15:52:01.12 ID:ujRqiP/D.net]
12で良いかと思ったけど
林檎ロゴがど真ん中だ
リング付けにくいや

993 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 16:06:53.65 ID:+ivSMYYm.net]
リングとかだっさ

994 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 16:45:54.26 ID:+o7xdDcU.net]
いつもiPad mini持ち

995 名前:歩いてるからiPhoneは小さいのが欲しい
できれば4くらいの
[]
[ここ壊れてます]

996 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(木) 17:04:42.97 ID:LZnasXD9.net]
>>969
12はノーマルとproそれぞれ2機種と言われているね。
それでノーマル12が5.4インチと6.1インチで5.4インチがサイズ的に8より小さいらしい。
proはそんなに小さいサイズは作らないらしい。
現在の情報なので変わるかも分からんけど。

997 名前:iOS [2020/03/12(Thu) 17:33:21 ID:GkRXQEz3.net]
12って5G対応するの?

998 名前:iOS mailto:sage [2020/03/12(Thu) 17:33:26 ID:v5GJ+RXG.net]
巨大ベゼルの8より小さくなるのか



999 名前:iOS [2020/03/12(木) 17:57:27.46 ID:EG8kP14j.net]
8より小さくなるなら12まで辛抱して待つかな〜

1000 名前:iOS [2020/03/12(木) 17:58:43.61 ID:vj3N94+R.net]
早く欲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef