[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 08:25 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE2 part8



1 名前:iOS [2020/02/27(木) 20:33:59.79 ID:PQ0jxUCY.net]
前スレ
iPhone SE2 part7
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1581949377/

762 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 08:31:44.73 ID:sBfM15au.net]
SE好きやけどosアプデ切られたらSuica使えなくなりそうで怖い

763 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 08:34:36.13 ID:6qjbWMug.net]
そのまま使わせて貰えればいいだけなんだけどな
OS更新すると重くされるし、更新しないとアプリが使えなくなってくから詰むんだよな
買い替えさせたいなら1つくらい小型の機種出せ

764 名前:iOS [2020/03/10(火) 08:44:43.67 ID:69+s1UvG.net]
>>755
初めからSuica使えないけど?

765 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 08:51:15.81 ID:KoYHlbUj.net]
新型4インチなんか出る可能性0%なんだから諦めるしかないよ

766 名前:iOS [2020/03/10(火) 08:59:24.25 ID:dfwVlJau.net]
11プロのスペックで4インチ出たら即買したるんやけど

767 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 09:33:41 ID:6+0TW12V.net]
>>755
Suicaが使えるのは7以降の機種だよ、それより前のは元々使えないよ。

768 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 09:51:01 ID:+1kJxshV.net]
755がSEだと思い込んで7使ってる説

769 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 09:57:33 ID:KoYHlbUj.net]
12の5.4インチはホームボタンないあら8より小さくなるとか書いてたけどそれでいいんじゃない

770 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 10:27:34 ID:oHEDWDbp.net]
WWDC2020、もう配信サービスのみで発表会見する方向で進めるらしい
ほぼ決まり、ってツイート引用記事が出た

SE2はどうなるんだ、発表



771 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 11:03:54.75 ID:hWqs7rG+.net]
>>762
価格とか関係なく筐体サイズのみ小さい人はそっちが良いだろうね。
ここの住人の一部は筐体のサイズは関係なく画面が小さくなければ意味がないとか言うのもいるからね。

772 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 11:05:52.43 ID:npJ7HedA.net]
>>763
Apple、3月末に開催予定だった発表イベントをキャンセルか
https://taisy0.com/2020/03/10/119297.html

これはFront Page TecのJon Prosser氏が報告しているもので、Apple内部からの情報では、同社は3月の発表イベントを正式にキャンセルした模様。

おそらくサイレントで発売する可能性が高い

773 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 11:20:26.43 ID:1fBse96y.net]
サイレントで発売なんてありえんよ
演出たっぷりキッチリ作り込んだ作品レベルの動画での新機種発表を配信すると思うね

774 名前:iOS [2020/03/10(火) 11:38:59.92 ID:qJbcInOo.net]
8ベースのうんこスペックで演出のしようがないだろ

775 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 11:42:26.44 ID:6qjbWMug.net]

776 名前:arget="_blank" class="reply_link">>>764
そら頑張れば指が伸びるわけでもないからな
[]
[ここ壊れてます]

777 名前:iOS [2020/03/10(火) 11:46:19.20 ID:hEhTzTMY.net]
8の極太ベゼルがスクリーンに映ったら失笑だもんな

778 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 12:11:20.30 ID:cCbUQ ]
[ここ壊れてます]

779 名前:Ank.net mailto: 4インチが欲しい人はiPod touchでいいんじゃね? []
[ここ壊れてます]

780 名前:iOS [2020/03/10(火) 12:28:04.68 ID:qJbcInOo.net]
むしろiPhone8のCMをAI着色で色だけ変えれば使いまわせる説



781 名前:iOS [2020/03/10(火) 12:29:05.69 ID:qJbcInOo.net]
https://youtu.be/pFg6EhNuMiw

782 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 12:29:12.69 ID:6qjbWMug.net]
>>770
touchってSIM入るの?

783 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 12:50:20.09 ID:poSdPArb.net]
>>764
筐体サイズだけが小さいだけの小型端末に用はない
筐体サイズ、画面サイズともに小さいから意味がある
12が筐体が小さくても画面がデカくなるならまだ許容できる筐体サイズで画面サイズが小さい8ベースの9を選ぶ

あとM字ハゲは論外

784 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 12:55:07.38 ID:/7nr2lsx.net]
うんこスペックって中身iPhone11相当ならほとんどの一般人には過剰スペックだろ

785 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 13:22:09 ID:1KLD89A1.net]
どんでん返しでホームボタン無し来ないかな

786 名前:iOS [2020/03/10(火) 14:32:06 ID:fANTnKZm.net]
>>776
ね!でもSE持ちからしたら、SE筐体のフルディスプレイが最高だと思う

787 名前:iOS [2020/03/10(火) 14:33:04 ID:qJbcInOo.net]
>>775
SoC性能=スペックの単細胞にとってはそうなんだろう

SoC性能なんて大半の人間にとってA11で十分だし
A11とA13のSoC性能の違い「だけ」をどうCMで演出するの?

788 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 14:40:04 ID:ecZqJrY9.net]
見た目が古いのは仕方ない
廉価版なんだから

789 名前:iOS [2020/03/10(火) 15:06:38.26 ID:sFYlRsDu.net]
>>774
君はこのスレですら少数派だよ

790 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 15:21:37.11 ID:jEf99R+4.net]
>>712
あんっ‥いくいくいく‥ああん



791 名前:iOS [2020/03/10(火) 15:34:26.32 ID:fANTnKZm.net]
右手でスマホ持ったときSEだとネット画面の戻るボタン(<)届くけど、8だと届かなかった…汗

792 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 15:36:55.57 ID:6+0TW12V.net]
>>777
今使ってる7が4.7インチなので、この画面の大きさを維持しながらSEと同じくらいのサイズになれば一番良いのだけどそうはならないみたい。

793 名前:iOS [2020/03/10(火) 15:41:53.93 ID:JQ/OKtzq.net]
ぼくのかんがえたけんかばんなら
れきしてきめいきになる

794 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 15:53:23.32 ID:tJsow/tu.net]
SEはまあ廉価版としてバランスの取れた名機だな
同じ廉価版でも
5CはSoC性能が足りてない頃に低性能SoC載せたのにさほど低価格でもない失敗作
逆にSE2はSoC性能があり余ってる時期に
余分なSoc性能だけが特徴でさほど低価格でもないって形の失敗作になりそう

795 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 15:59:43.61 ID:N9UexcBo.net]
廉価版に何を求めるのか

796 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 16:03:57.16 ID:dkq0Uj65.net]
touchのセルラーモデルが欲しい

797 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 16:05:19.26 ID:tJsow/tu.net]
廉価版つっても5万円スマホって世間じゃミドルハイクラスだからねえ
ふつうの人がちょっと余分にお金だ出した分の満足感を得られる製品であることが求められるのじゃないかな

798 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 16:08:56.56 ID:QAUjIZDc.net]
今のとこ出る可能性は君たちてきに何%?

799 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 16:10:05.67 ID:/7nr2lsx.net]
値段は重要だな、5~6万超えてくるとiPhone11が届いてくるし

800 名前:iOS [2020/03/10(火) 16:13:01.05 ID:RRPcfNBs.net]
ストレージによる
256GBがあるのかどうか



801 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 16:14:55.37 ID:sBfM15au.net]
>>757
Apple Watchの母艦として。

802 名前:iOS [2020/03/10(火) 16:21:46.97 ID:fANTnKZm.net]
発売が遅れる遅れないはいいとして、
早くどんなモノなのか知りたいです!

803 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 16:32:09.96 ID:0qQaJK8F.net]
バッテリーの寿命きてるから延期されたらヤバイわ…

804 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 16:47:32.96 ID:FJlhRQbd.net]
>>790
11で納得できる人はこの機種にしがみついたりしないかと。

805 名前:iOS [2020/03/10(火) 16:54:47.60 ID:2FVIjoi7.net]
256GBとか出るわけない

806 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 17:14:43.79 ID:CH1GluH4.net]
50,000円以

807 名前:下で販売されるんだよほんと []
[ここ壊れてます]

808 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 17:15:48.48 ID:4jb14UU1.net]
円高で価格据え置きだと逆に損した気分になるな

809 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 17:47:49.73 ID:MThqHQZ7.net]
まあSEで5万以上出せないな

810 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 17:55:33.15 ID:bcTDncSn.net]
5月か〜
俺、生きてるかな…



811 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 17:58:44.47 ID:tOZ8g+Yh.net]
正式発表あったの

812 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 17:59:29.84 ID:rRrnsDiQ.net]
5万くらいだと8にA13を載せただけだろうな

813 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 18:07:17.73 ID:81z/p7fe.net]
>>578>>584
585
濡れてたり汚れてたりで反応しない時のイライラを忘れてるだけなんじゃないの
正直利便性はどっちもどっちだと思うわ

814 名前:iOS [2020/03/10(火) 18:58:08.08 ID:Tym30R0G.net]
日経が2万円割ったから今後どうなるかわからないぞ
日経2万っつーことは円高なんか?

815 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 19:12:18.21 ID:p1Q4Fqjx.net]
>>804
あほ?

816 名前:iOS [2020/03/10(火) 19:27:51.10 ID:EwlQEsK4.net]
>>789
90%以上

817 名前:iOS [2020/03/10(火) 19:59:44.06 ID:jge2wXD9.net]
>>804
為替ってご存知?

818 名前:iOS [2020/03/10(火) 20:16:58.18 ID:p/DL3NAH.net]
>>807
釣りでしょ笑

819 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 23:05:53.82 ID:HW6okerP.net]
随分とアホなやつだ

820 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 23:07:45.45 ID:6qjbWMug.net]
なにかしら出るだろうがSE待ってた人の求めるものではないな



821 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 23:19:19.25 ID:h+UVKV+U.net]
1番喜んでるのは7民だな

822 名前:iOS [2020/03/10(火) 23:27:59.48 ID:UmOO6jSt.net]
出るのガマンしてたけど、iPhone11の一括1円の魅力に流れてしまいそう…

823 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 23:29:10.00 ID:iHg5oCRt.net]
ネガ厨の希望スペックより高かったらネガ厨はどーすんの?買うの?

824 名前:iOS [2020/03/10(火) 23:41:03.42 ID:EwlQEsK4.net]
>>812
大きさやtouchIDよりも価格重視ならそれでいいんじゃね?

825 名前:iOS [2020/03/11(水) 00:01:57.64 ID:0CkeOvCn.net]
バッテリー容量2000mAh以上、メモリ4GB、ストレージ256GB、40000円以下とか来るわけないwwww

826 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 00:08:15.20 ID:9jkJCRAy.net]
4インチ、アルミ筐体、厚さSEの2/3、ホームボタン8の非物理タイプ、左右上ベゼルカット、メモリ4GB以上、ストレージ256GB
が本当に欲しい機種
イヤホンジャックは別に無くていい
これなら10万出す

827 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 00:09:11.33 ID:j2aGC2f+.net]
>>812
3Gマイグレ意外であったの?

828 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 00:10:56.12 ID:9jkJCRAy.net]
バッテリーは軽さと引き換えにむしろ減ってもいいから代わりにUSBCで超高速で充電できるようにしてくれ
20分で満タンになればモバイルバッテリーでどうとでもなる

829 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 00:20:05.48 ID:jKlA/oSB.net]
>コロナで発売延期
こマ?

830 名前:iOS [2020/03/11(水) 00:40:15.77 ID:C0osCA/B.net]
Xのスワイプで画面閉じるのよりもホームボタンで閉じる方が良くないか?
今iPhone6使ってるが明るさを頻繁に変える機能を使うために下から上のスワイプでミスることが多い。
やっぱりボタンは入るよ。iPhoneで動画や音楽はしないからイヤフォンやボリュームなどの類は要らない。
あとボタンもタッチタイプよりもバチッと昔のタイプの方が良い。
それとも使い出すとXの方が優れてる?

自分が使ってるからなのか、今のが1番使いやすいように思えて仕方がない。
スペックだけ強化させて出てくれるなら機種変しないという選択はありえない。
カラーも、ホワイト、シルバー、ブラック、そしてスペシャリティーなカラーこの4つぐらいで良いよ。
グリーンとかブルーとかってなんかねぇAppleには似合わないよぉ。



831 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 00:43:03.80 ID:F2whLn5u.net]
物理ボタンじゃないと見ずに押せないからな
車新しくなったんだけど音量ボタンが物理から画面タッチになって不便なんてもんじゃねぇわ
アホには分からんがなんでも新しい技術が優れてるわけじゃないんだよ

832 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 01:28:12.79 ID:fmH88Afl.net]
一度使うとホームボタンには戻れんぜよ

833 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 01:32:55.89 ID:6HIwvBIB.net]
トランプにも言って

834 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 01:33:56.57 ID:F2whLn5u.net]
いや画面下のフリックはキーボードの「ん」と誤作動するから普通に不便だよ

835 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 01:37:07.90 ID:94aRvXLV.net]
頼みの綱がトランプで草

836 名前:iOS [2020/03/11(水) 01:44:40.88 ID:xrRZ+Dsi.net]
俺わホームボタンに戻った

837 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 01:46:04.25 ID:3AbGkRWp.net]
使ってみるとホームボタン無くても良いなと思ってる
そんなワイも絶対ホームボタン派だった

838 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 02:06:11.32 ID:5c3zRKd1.net]
ホームボタンと同じ役割のはずなのにスワイプでアラーム止められないとか微妙に仕様が違ったりする

839 名前:iOS [2020/03/11(水) 02:09:42.31 ID:4syh2FYm.net]
それにしても中国は感染者数が激減してる、実に怪しいな。
コロナに負けずアップル製品を製造するのが中国の努め、ぜひ頑張ってもらいたい。

840 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 03:36:42.71 ID:OkmM1kxJ.net]
2020年3月11日 00時50分
「iOS14」から「iPhone9」や次期iPad Proなどの仕様が判明か
https://iphone-mania.jp/news-277948/



841 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 04:19:59.80 ID:1Z03XHRx.net]
>>812
あの重さ、太さ、大きさ全てにおいて後悔するよ!!

842 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 04:33:18.73 ID:aZwe1SLV.net]
SE2は期待外れだったな
8の使いまわしとか見た目古すぎんだろ…

843 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 06:37:40.12 ID:1yFXZme4.net]
>>804
そうだよ

844 名前:iOS [2020/03/11(水) 06:56:23.31 ID:hu/Jndsu.net]
>>816
多分、一生でないw

845 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 07:02:13.32 ID:uT2Gt95K.net]
4インチの時代は終わったんだよ!

846 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 07:26:53.03 ID:JOr4Yb9m.net]
一番使いやすいサイズが4インチなのにな

847 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 07:30:02.04 ID:4C+PTXl2.net]
戻るボタン下に標準でつければ4インチ超えても構わんけどな
ジョブズにとらわれの林檎

848 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 07:39:06.70 ID:PeGEpA8q.net]
SEと同じ大きさってことはない?

849 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 07:43:29.15 ID:9jV6ai8O.net]
ないようだ

850 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 07:54:25.74 ID:PeGEpA8q.net]
そうなのか・・・
seと同じでFeica付いてるなら10万超えでも即買いなんだけどな
今まで泥だったんだけど、NFCついてないiPhone使ってる人はキャッシュレスってQRだけだよね?



851 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 07:58:10.80 ID:hzoHyPJ8.net]
Padにカメラは要らないぜ

852 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 08:18:42.65 ID:AYnMoj8B.net]
>>819
こマ?

853 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 09:03:21.83 ID:wkrSHK54.net]
もうダメだ

854 名前:iOS [2020/03/11(水) 09:29:50.94 ID:xrRZ+Dsi.net]
出る?まだ?出して

855 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 09:46:49.92 ID:gNPn/jAl.net]
どう?出そう?

856 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 10:20:05.78 ID:UW4lmcLY.net]
SE2は出ます!てうぶかたさんもゆうてくれるやろな

857 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 10:31:08.61 ID:F2whLn5u.net]
名ばかりSE

858 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 10:31:25.47 ID:DIYxmuP0.net]
誰それ?

859 名前:iOS [2020/03/11(水) 10:38:45.96 ID:RWMDAaRC.net]
出そう?

860 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 10:54:17.12 ID:IOAy96Ru.net]
いっちゃういっちゃう



861 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 11:00:45.39 ID:srkdLDSV.net]
>>840
SEと同じサイズは今後も出さないだろうね。
SEと同じサイズにしてユーザーをある程度確保しようとすると4インチではなくフルスクリーンにしないと一部の人間しか買わないよ。
SEサイズでフルスクリーンを10万越えで多くの人が買ってくれるかは微妙、それよりは既存のスマホのリニューアルで廉価版出した方が売れるのではと思っているのでは?
自分はSEサイズのフルスクリーンが欲しかったけど。

862 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 11:08:26.16 ID:PeGEpA8q.net]
>>851
100%に近いぐらいSEサイズで出ないですかね?
もしそうならSEを買うんですが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef