[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 08:25 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE2 part8



1 名前:iOS [2020/02/27(木) 20:33:59.79 ID:PQ0jxUCY.net]
前スレ
iPhone SE2 part7
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1581949377/

506 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 02:52:54.34 ID:SJzODZwM.net]
>>497
自意識過剰すぎてキモい

507 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 03:04:37.62 ID:g3mOyePe.net]
>>497
指で隠す

508 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 03:08:30.57 ID:OQG/Yzob.net]
古さは否めないな
5サイズで画面広げてくれると思ってたがまさかの8サイズとか何の為に待ってたのか…

509 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 03:11:10.21 ID:j5qg1q3E.net]
5サイズでベゼル削ってくれた方がいい

510 名前:iOS [2020/03/07(土) 03:12:35.56 ID:NZ00Q9a5.net]
LINEモバイルは6Sが32800円と7が39800円で売られてるからホームボタン余裕余裕
でも2015年の6Sがまだかろうじて3万円台ってのが凄いな
もう19800くらいでいいんじゃないの。整備品なんでしょ?

511 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 03:16:18.07 ID:YWufqY9F.net]
ベゼル無くすよりデンチ増やせ

512 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 03:17:48.73 ID:WyPcD/7R.net]
>>503
それ
使い回し感もないし

513 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 05:12:13.69 ID:4XPrHYox.net]
うげ
最終段階に入って量産開始寸前と書いたリークサイトが
今度はコロナ等の理由により四半期跨ぎに近いレベルの長さで、林檎が発売を延ばせないか模索中のメモを入手したって記事を出したらしい

せめてSE2を出すこと自体は確定して

514 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 09:29:54 ID:hmIWOl5B.net]
たぶん無いがろうけど
これでバッテリー容量2000超えればコスパ最強機種に成り得たのにな
残念



515 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 09:30:48 ID:pq7ed88Z.net]
>>502
単なる旧型の使い回しだからね。価格下げるからにはコストかけられるわけないよね。つーことで、iPhone8で中身最新で確定。あとはカラバリくらいかなあ、楽しみは。

516 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 09:41:36 ID:ICF2IB4/.net]
いや別に値段は下げなくていいんだよ
フルスペックの4インチが欲しいだけなんだよ

517 名前:iOS [2020/03/07(土) 09:56:33 ID:1X72JVQI.net]
あのコンパクトな筐体にA13 bionicが載るってだけでご飯5杯いける🍚🍙

518 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 10:05:25 ID:i5V6TYVv.net]
>>508
現状では厚みを0.5mm増やすと言ってるので多少増えるとは思うけど、それでも2000mAには届かないだろうね。
背面ガラスも止めて別の素材とか厚みをもう少し増やすとかあるだろうけど、まずやらないだろうね。

519 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 10:39:33 ID:mFd7C6G/.net]
志村で安いからiPhone8でいいかなと思えてきた
何ならiPhone7でもアリな気がする

520 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 10:43:00 ID:ICF2IB4/.net]
意味のないガラスさえやめれば大体のものが解決するのに

521 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 10:47:37 ID:18MQdF/K.net]
>>513
迷ってると無くなるよ。
昨日のXS59800円ポイント20%を迷ってたら売り切れてた。

522 名前:iOS [2020/03/07(土) 11:02:45 ID:EtY7epiW.net]
とんでもねぇあたしゃ神さまだよ

523 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 11:03:04 ID:23RZDuV/.net]
>>452
只の12はSEと8の間の大きさ
という噂

524 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 11:41:33 ID:WNOVKJev.net]
遅れそうだし12の5.4見てからどっちにするか考える



525 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 12:09:14.83 ID:1SZ2jiR5.net]
>>495
息をするかの如く嘘書くなよ

526 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 12:10:22.77 ID:1SZ2jiR5.net]
>>504
何で仕入れ値よりはるかに安く売らなくちゃいけないの?

527 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 13:04:17 ID:l5komkuX.net]
>>477
5はインチアップ対応のために止むを得ず黄金比こそ崩したけどベゼルやホームボタンから返って配置バランスがいいと感じてる
薄さに振ることで持ちやすさを変えずに片手使用のままで対応した初の機種としてのデザインも小気味よい

ただでさえ5系のSE望んでるのに8系のSEなだけでなく延期するなら全く価値無いな

528 名前:iOS [2020/03/07(土) 13:06:28 ID:zgXYEM7V.net]
出るのはけんか版なのになんて事言うんだ

529 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 13:16:08 ID:fK2xRUp2.net]
けんかってどこで?

530 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 13:32:44 ID:6bSjlwEA.net]
え?厚くなるの?
ゴミやん

531 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 13:56:12 ID:ekT0vvoX.net]
けんかって打って変換でねーなwってなってるのかな・・・w

532 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 14:04:24 ID:5k3+eeEz.net]
おいおいおい!
(なぜか変換できない)って知ってるか?
コレはスルーするところだよ普通は

533 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 14:15:27 ID:c9Krolua.net]
他のメーカーは普通に新型バンバン発表してるのに
アップルだけコロナで延期は確実にチャイナのアメリカに対する嫌がらせでしょう

534 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 14:22:39.71 ID:dBZL5BNU.net]
サイゼリヤがなぜ廃らないのかと理由は同じ



535 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 15:40:20.07 ID:ELZTMNJg.net]
iPhone 7と8入荷予定なしと断られたから、来ると思っていいのですか? それとも11買うべきか

536 名前:iOS [2020/03/07(土) 15:59:53.47 ID:zgXYEM7V.net]
意気地なしは11買ってください

537 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 16:23:22.85 ID:v1YftVVr.net]
8はストアにありまぁす

538 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 16:25:24.85 ID:2VbjRPmh.net]
見た目古くて草

539 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 16:39:07.11 ID:jDDYojJk.net]
全画面ベゼル小さくすると現状も同サイズで
5.5インチで出せるんじゃないの?

540 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 16:40:24.07 ID:q1xpSMWp.net]
R2コンパクト買えよ

541 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 16:41:36.47 ID:Hxbwoavv.net]
>>533
ん?それが9月の12という予想だが

542 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 16:42:44.13 ID:YWufqY9F.net]
小型需要は無いんだよ
泥見たって、パルムや楽天ミニみたいなニッチ機だけ

543 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 16:51:58.50 ID:NhiYgTwf.net]
SEの画面が4Sに入ればいいのに

544 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 17:22:01.38 ID:iSijb5Sf.net]
で、カメラは3つ横並びなの?
4つなの?



545 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 18:09:15.97 ID:c9Krolua.net]
それは12って言ってるだろうに
スレチだぞ
最新型は12

ここは廉価版モデル9スレ
新技術はなにもない
今までの部品を流用して安く作ったモデル
8を流用して中身は11を流用したモデル

546 名前:iOS [2020/03/07(土) 18:28:10.70 ID:eL+3GGj8.net]
出ても普通に手に入るの5月とかだろ
ならもう5ヶ月待って最新買う

547 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 18:41:52 ID:mO/yRCkE.net]
>>533
縦はのばせてもXRと違って横は伸ばせないから画面比率変わるじゃん

548 名前:iOS [2020/03/07(土) 18:53:56 ID:1X72JVQI.net]
12と9を比較検討するのはちょっと違う気がするな
まぁ、人それぞれだから否定はしないけどね

549 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 19:02:37 ID:u16dq0dg.net]
安いから買うわけだしね
理由はそれだけ

550 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 19:14:23.55 ID:SbpXZEfW.net]
いや小さいからだ
小さくなかったらいくら安くてもいらん

551 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 19:20:44.13 ID:TV/cBWf9.net]
選別落ち品をクロック下げてメモリ3GBに削った劣化A13を
8に載っけてリネームしただけの
ゴミスペック廉価品(32GB or 64GBで税込み5.4万〜)を
お買い得と思える脳死した消費者がいるならボロい商売だわな

552 名前:iOS [2020/03/07(土) 19:21:57.51 ID:eL+3GGj8.net]
待ちすぎておかしくなってる
もうホームボタンの有無とか値段とか大きさとかどうでも良くなって
ただただ最新が欲しい

553 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 19:26:55.01 ID:BfBuISPl.net]
>>542
いまだに9とか言ってるやつは発達

554 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 19:28:36.71 ID:F0MvrEJ/.net]
最新って何かね



555 名前:iOS [2020/03/07(土) 19:33:53.30 ID:gLpANe4Z.net]
>>542
比較検討するなら11ノーマルが妥当だろうね

556 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 19:37:17.83 ID:wUv3pcuP.net]
フェリカガー
ダイガメンガー
スペックガー

557 名前:iOS [2020/03/07(土) 19:48:13.41 ID:ACIU8Hel.net]
SE持ちでSE2待ってる者ですが、12て8の筐体より小さいのが出るんですか?

558 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 19:55:44.60 ID:fK2xRUp2.net]
出ま

559 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 20:04:10.61 ID:i5V6TYVv.net]
>>551
筐体のサイズはSE2より12の方が小さいよ。
逆に画面は12よりSE2の方が小さい。
RAMは12よりSE2が小さい。

筐体が大きく、画面が小さく、RAMサイズが小さいのが欲しいならSE2買ったら良いよ。

560 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 20:19:04.07 ID:7witbVo6.net]
この状況で、iphone発表ですなんてやるわけない。

561 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 20:19:15.13 ID:4CXgeppK.net]
ひと昔前のデザインが欲しいならSE2で決まり
あえて感を楽しもう

562 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 20:20:39.95 ID:RIYoX+VS.net]
SE3ってまだですか?

563 名前:iOS [2020/03/07(土) 20:40:54.95 ID:ACIU8Hel.net]
>>553
ありがとうございます。分かりました、早く買い替えたいけど12出るまで待ってみようかな〜

564 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 20:41:53.23 ID:wuusp6v1.net]
ありがとうございます。



565 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 20:43:14.70 ID:zKBZJ1cV.net]
な、新型touchみたいな結果

566 名前:になったろw []
[ここ壊れてます]

567 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 20:49:35.99 ID:7zMSzl5l.net]
新型touchだよ?

568 名前:iOS [2020/03/07(土) 21:09:18 ID:nA4QEt5J.net]
>>538
背面は全面カメラでレンズは4x8=32個だと思う

569 名前:iOS [2020/03/07(土) 21:09:28 ID:IxaxBvNG.net]
お前の頭がtouch並み

570 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:06:41.61 ID:KtuKPssY.net]
>>506

https://youtu.be/s1y5St50obI
こーゆーやつならバカ売れだよな

571 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:10:22.11 ID:BcI5g36M.net]
かっけぇー!

572 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:13:50.24 ID:YHwz6opS.net]
>>563
それはなんかiPhone12って感じがする
こっちじゃない?iPhone SE2ぽいなら
https://youtu.be/Ij7gQouqVxM

573 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:17:46.87 ID:KtuKPssY.net]
>>565ああ…確かにこれだなみんなが求めるSE2は…だいたいさ、8ベースでSE2はないよね。6sからのあのデザインとサイズ感が嫌でSE買った人だらけなのに。ほんとこのデザインそのままにベゼルレスが最強だよね。

574 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:20:05.32 ID:8ZpdZ1xB.net]
今回のSE2はコンパクトが欲しい人向けではなく、安価なiPhoneを求めてる人向けだからね
待ってた人は裏切られた形
自分も小さいのが欲しいけど全体としては少数派なんだろうね



575 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:23:38.43 ID:hmIWOl5B.net]
>>563
フェイスIDが嫌だからタッチID搭載のSE2を待っているという層も結構いるんだよ
俺もそうだし、もしも11がタッチIDだったら即買ってたわ

576 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:25:51.21 ID:i7IqoVrv.net]
背面タッチはよ

577 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:26:26.82 ID:S8bQpq2k.net]
少数だろうね
大半はホームボタンが不要な事に気付いてる

578 名前:iOS [2020/03/07(土) 23:32:23.57 ID:F0MvrEJ/.net]
安物でも一工夫あったと思うんだけどな
そういうこだわりある人居なくなったのかな

579 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:34:43.89 ID:kvf/hgze.net]
トランプがその少数派にいるからなあ

580 名前:iOS [2020/03/07(土) 23:36:38.40 ID:54iRIaAl.net]
ボタンはいらんが指紋認証はいる

581 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:39:32.79 ID:hmIWOl5B.net]
ディスプレイ埋め込み型の指紋認証システムはよ

582 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:39:42.28 ID:IWKFxP4e.net]
画面指紋認証の完成度が上がれば出すだろう
それまでは背面に付けたりするダサい物は出さないと思われる

583 名前:iOS [2020/03/07(土) 23:40:50.91 ID:iO4xPMnw.net]
Touch IDそんなに良いかね…
少し指が濡れてたり汚れてるぐらいで認証されない事多いし、その点Face IDは寝起きでもだいたい認証される
マスクしてる事が多いから今は若干不利だけど、Touch IDに戻りたいとは全く思わん

584 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:40:56.64 ID:gupzX92V.net]
下ギリギリまで画面あると押しにくいぞ
持つところないからな
親指がかなり無理な伸ばし方になる



585 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:41:58.39 ID:gupzX92V.net]
>>576
顔の正面にわざわざ持ってこなくても認証されるの?
スマホなんかポケットからちょっと出して横目で見たりするだろ

586 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 23:42:26.82 ID:vyCM/T86.net]
画面で認証出来たらもうそれは完成系だな

587 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 00:53:13.74 ID:Vs1BJWOc.net]
SEのサイズで全画面できないの?
それで足りちゃうだろ

588 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 01:41:36 ID:X8pSmPcE.net]
指が濡れてたり汚れてたらtouchID使えない言うけど
それでは汚れるから普通は指をきれいにしてからスマホさわるだろ
指紋読み取れないってかなり汚れてると思うがな

589 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 01:43:11 ID:J6D5JMmZ.net]
心が汚れとるんや

590 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 01:49:21.04 ID:5QBtvCEq.net]
画面認証になると精度も上がるだろ
それからで良いわ
ホームボタンは消える運命

591 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 01:50:48.95 ID:VStBHFfS.net]
>>576
若干じゃねーよ

592 名前:iOS [2020/03/08(日) 01:53:13.46 ID:6HAiqtHV.net]
>>576
指さえ伸ばせれば1アクションでホーム画面が出る快適さ知るとtouchIDはやめられないでしょ。
FaceIDはどうあがいても即応性の面て劣り毎日何回も使う機能だからストレスフルになる。
touchIDならポケットや鞄の中身に入ってる段階でロック解除可能だから最初から勝負にならない。

593 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 02:05:41.04 ID:FDaw6e3V.net]
Touch IDからFace IDに変わって快適に感じてる人の方が多いと思うよ
少なくても戻りたいなんて思う人は少数
両方つくのがベストだけどね

594 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 02:11:42 ID:hyRJcUJi.net]
ていうか、Face ID自体に必要性を全く感じない
利便性の観点から見てもTouch IDだけで事足りるし必要十分



595 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 02:15:54 ID:Vu6NCWhG.net]
あの技術ってロック解除する為だけにある物じゃないからな
目線を拾ったりして色んな動きする
最近の自動車も運転手を監視するシステムが発達して来てるし、これからは外せない技術なんだよ

596 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 02:20:47 ID:yDgNZ8y2.net]
touchIDは雨の日に苦労するな
それさえなければ具合は良いんだけど

597 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 02:22:42 ID:NG9HVXkU.net]
冬手袋する俺はマジで困る
夏は手汗
はよダブルで付けてくれ

598 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 02:24:47 ID:KAuDG7D/.net]
どっちでも良いけど下側は少し余裕あるくらいの方が操作し易くて好きだ
個人的に拘りたかったのはSEとか昔のiphoneみたいに側面がフラットなデザインなんだけど流用だし絶望的…

599 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 02:26:26 ID:NG9HVXkU.net]
いつか目だけで解除できるようになりそう
手に持っただけで解除して欲しいけど寝てる時に勝手に解除出来るからやっぱり目だわ笑

600 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 03:23:12.87 ID:AzGxtpOy.net]
虹彩認証なら富士通のに装備されてるだろ

601 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 03:44:51 ID:8MRecgTH.net]
そもそも皆んなアイポン使う時認証してるの?
俺はめんどくさいのでオフにしてる

602 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 04:10:32 ID:7WM2SaG6.net]
また来てるやん
ロックしないおじさん

603 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 04:24:23 ID:8MRecgTH.net]
ロックする必要あるの?
彼女に見られるとか警察に証拠として出せと言われるとか
俺は見られても平気だけどw

604 名前:iOS [2020/03/08(日) 04:51:51.91 ID:6HAiqtHV.net]
このスレはしっかりiPhoneを使いこなしている人は多くないのだろう。
ナビとして台座に固定して使ってる時うっかりロックしてもtouchIDならすぐ復帰出来る。
特にバイクに固定して使う時はヘルメットを必ず使うからFaceID機種でロックかかると致命的になる。
なんでこれくらいの運用上の問題を想定できないのだろうか。



605 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 05:03:11.06 ID:yx7AWcv0.net]
スマホを落としただけなのに

606 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 05:11:03.29 ID:+m8Lga3d.net]
どっちも欠点があるのに極端やなぁ
面倒くさそうな奴らだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef