[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 08:25 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE2 part8



1 名前:iOS [2020/02/27(木) 20:33:59.79 ID:PQ0jxUCY.net]
前スレ
iPhone SE2 part7
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1581949377/

328 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 08:47:07.41 ID:AIierNo6.net]
4月発売→転売屋買い占め→一般消費者に行き渡らず→気付けば9月の12登場

まで読めた

329 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 09:05:21.04 ID:+4aNV2AF.net]
マスクで顔認証に不満もって指紋認証機種にする人増えそう

330 名前:iOS [2020/03/05(木) 09:38:19.17 ID:GRvK02k4.net]
だから前から言ってるように
耳認証、手の平認証、性器認証とか
やればいいんだよ

331 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 09:59:27.88 ID:Fw9Pp44Y.net]
>>308
ウィルスを生物とするかどうか、定義による

332 名前:iOS [2020/03/05(木) 10:51:07.75 ID:5lG+R1Ul.net]
>>326
「ティンコが小さすぎて認証できません」

333 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 11:22:13.57 ID:f7Wy+25o.net]
>>313
俺もQiはいらないと思う
電池って、充電して外してまた充電とか繰り返すと劣化するんだよね?
いまの電池って影響ないのかな?
そんな概念あるから、使ったことない
XR使いだけど…
昔、AndroidのQi対応買って使ってたけど、
充電にめっちゃ時間かかるし、
今じゃ改善されてんだろうね
もうQiって言わないのかな
車にもついてるけど、使ったことない
時代についていけないわ

334 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 11:26:21.68 ID:zqmWudiZ.net]
>>329
リチウムイオン電池はかつてのニッカドのようなメモリー効果による劣化はないそうだ
ただ、使用しながらの充電は避けた方が良い
発熱が電池の寿命を短くするそうだ
非接触式の充電も発熱があるので、自分は避けてる

335 名前:iOS [2020/03/05(木) 11:57:10.90 ID:GRvK02k4.net]
>>328
男は裏のヒモで認証なので包茎は非対応
女は・・・ク・・(略

336 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 11:58:03.62 ID:Q4eCatLp.net]
なんだよ、やっぱり出てくれるの?



337 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:03:36.50 ID:OrvJB4b6.net]
SE2出たら買うつもりだったけど、ヤフーでXSの整備品が59800円だったので衝動買いしてしまった。
みなさんさいなら。

338 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:20:10.63 ID:XKv76jex.net]
はい

339 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:20:44.47 ID:iyJegDQk.net]
>>333
水没端末に非純正液晶とバッテリーつけたやつやで。
まぁ大切にしとけよ

340 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:25:06.22 ID:XQNZvtPx.net]
>>333
やっちまったな
ご愁傷さま

341 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:32:42.81 ID:OrvJB4b6.net]
さいならしたけど聞き捨てならん。
え!整備品ってそういうことなの?
やめようかな。

342 名前:iOS [2020/03/05(木) 12:34:22.30 ID:KQrpX4E7.net]
どごで言っても中古品だからな整備品は

343 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:42:53.93 ID:/KS7dXOJ.net]
>>337
さようなら

344 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:45:23.27 ID:AF2ZFYwR.net]
XS256GB在庫余って安くなってるのにな。

345 名前:iOS [2020/03/05(木) 12:46:29.08 ID:6SCYyjIz.net]
>>333
さようならお元気で

346 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:47:09.17 ID:O+hsSEBA.net]
>321の通りだとデザインがダサイなあ



347 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:50:35.46 ID:mElye6aF.net]
背面ガラスの特徴

 メリット
カッコいい(ケースつければ関係ない)
ワイヤレス充電可(バンカーリングあると意味ない)

 デメリット
割れやすい
製作費高騰
重い
厚くなる
バッテリー容量減る
修理が難しくめちゃくちゃ高い
放熱性が悪くなる

348 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:53:38.31 ID:vrYIGJlV.net]
即予約したいと思えるiPhoneは7以来だ

349 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:55:57.65 ID:iyJegDQk.net]
>>337
スマホ修理屋が流してるやつだろ
もうわかるよな

350 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 13:24:54.91 ID:7ELfmkyg.net]
>>321
何か7のケースそのまま使えそうだな

351 名前:iOS [2020/03/05(Thu) 13:39:46 ID:XtUnsqTB.net]
>>333
なんで個人売買なんて使うのか
訳ありばかりでNCNRなのに

352 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 13:49:18.54 ID:OrvJB4b6.net]
もうカード支払い完了しちゃってた。

ヤフオクじゃなくヤフーショッピングのOCNのショップです。
Apple認定整備済みとか普通にメーカー保証とAppleCareにも入れるみたいだから大丈夫でしょ。

353 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 14:01:39.59 ID:43pR9Jno.net]
早く出てくれないかな
7がもう死にそうなんだ

354 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 15:10:02.65 ID:iyJegDQk.net]
>>348
入ってから判断するんだなw

水没反応出たら、保証加入不可だからなw
ちなみにどうやって公式の整備したかの記録を探すのかな?www

355 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 15:14:25.93 ID:1o9DJ46c.net]
>>321
今月末に売るんじゃないの?
延期なの?

356 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 15:15:24.19 ID:c21cm70g.net]
こんなコロナで大騒ぎしてる時に発売したって自爆しにいくようなもんだし



357 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 16:38:01.43 ID:Xl9XuJd/.net]
>>337
心配ないよ、グーシムの売ってる整備済製品ならアップルストア(オンライン)で売ってるiPadとかと同じで一応は初期不良品とかだったものをバッテリー等新品にしてあるリフレッシュ品というか体感的には新品に近いやつ。
購入と同時にではないけど理論上は購入一ヶ月以内ならAppleCareも入れるし。
一般販売品と箱が違う(簡素になってる)くらい。
なんかAppleの整備済製品のことしらないで個人売買で中古買ったみたいに言ってる人もいるけど恥ずかしいね。

358 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 17:19:12.53 ID:q7O5Y/yR.net]
コロナで発売遅れると、12の発売のタイミングと近くなってしまうな

359 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 17:40:05.45 ID:zqmWudiZ.net]
12発売を遅らせよう

360 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 17:41:41.47 ID:zqmWudiZ.net]
iPhoneの整備済製品については日本法人は扱っていない

361 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 17:56:25.20 ID:nmoZ/R+W.net]
coin xのツイートないで

362 名前:iOS [2020/03/05(木) 18:45:54.69 ID:6SCYyjIz.net]
Apple、COVID-19の影響により、iPhone 9の発売を2020年第1四半期から2020年第2四半期に延期?


www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-39453.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

363 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 18:54:20.53 ID:/TAg1CZY.net]
久々に妹のiPhone8触らせてもらったら、やっぱり画面も見にくいし極太ベゼルがいかにも古臭くてクソダサいな
11pro 重過ぎるから9も買おうかと思ったけど考え直そう

364 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 19:20:18.53 ID:AMR30Lmo.net]
8でも重いのに11proとかもう持ち歩きたくもないわ

365 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 19:36:45.56 ID:zqmWudiZ.net]
>>360
持ち歩き用はここで

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A2%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/564500/

366 名前:iOS [2020/03/05(木) 19:51:25.61 ID:w6MzMpqe.net]
3年型落ちの廉価品のゴミだからな
その焼き増しのリネーム品をありがたがる方がおかしい



367 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 19:59:23 ID:aP0XkASZ.net]
>>356
販路が限られてる(アップルストアで取り扱いなし)だけでiPhone 5の整備済製品はソフトバンクが取り扱ってたこともあるし
今回のグーシムのXSとかも国内版SIMフリーと明記されてるしグーシムが嘘を書いてるわけでもなければ一応国内でも整備済製品の扱いはあるんじゃないですかね
https://i.imgur.com/LbikMiu.jpg

まぁ独自調達したiPhoneでApple Care+に入れないっていうのをやらかしたMVNOとかも過去にあるけど今回のグーシムのは大丈夫でしょう。

368 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 20:09:07 ID:ws9c/oIb.net]
3年以上前の古い極太ベゼルデザインで液晶パネルで単眼カメラ
2万円くらいかな?

369 名前:iOS [2020/03/05(Thu) 20:10:54 ID:gQ888OC7.net]
>>364
ところがどっこい税込5万だ(ドンッ!!)

370 名前:iOS [2020/03/05(木) 20:34:48.13 ID:Mrd422Zd.net]
XSが3年型落ちとか未来人か?

371 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 20:50:09.21 ID:43pR9Jno.net]
>>359
このスレでベゼルがクソダサいとか言っちゃうって…
ホームボタン付いてるからベゼル太くなるのは当たり前で

372 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 20:58:32.69 ID:TPeh6eAS.net]
延期ワロタ

373 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 21:06:41.17 ID:KJZLqTCJ.net]
>>335
お前、他スレで散々笑いものにされてた尻オジだろw
相変わらずだなー

374 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 21:20:34.19 ID:iyJegDQk.net]
>>369
なにそれ?痔じゃないぞ

375 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 21:41:58.12 ID:/TAg1CZY.net]
>>367
このスレだからベゼルの事に言及したんだろ

376 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 21:47:00 ID:G7ekgKQp.net]
>>367
だから時代遅れのホームボタンがあるからベゼル極太だって言われてんだろ
お前ツッコミどころ多過ぎだな
壊れかけの7を無理して使ってる底辺はやっぱり頭もアレなんだな



377 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 21:59:53 ID:c21cm70g.net]
アップルが画面内指紋認証作れないんだからしょうがない
古い技術だろうが顔認識くらい

378 名前:ネら指紋の方が上だからな
スマホなんて顔向けずに横目で使う事も多いのに、しこもこんなマスクだらけの世の中で指紋なしでいけると思ったんか?
[]
[ここ壊れてます]

379 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:01:51 ID:QJZezk4S.net]
結局iPod touchだったの?

380 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:01:52 ID:5/cog7RZ.net]
マスク好きは日本人だろ

381 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:04:26 ID:R5iS7Ew2.net]
>>374
正直その真偽が一番気になるわ

382 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:09:30 ID:a/du3ix1.net]
冬に指が乾燥で荒れて認証しない罠

383 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:12:08 ID:c21cm70g.net]
冬の方が手汗出ないから認証するぞ

384 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:13:07 ID:5/cog7RZ.net]
>>377
荒れた手を登録するといい

385 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:23:23 ID:D31IPUFJ.net]
>>364
今現在iPhone8が5万以上ですよ?
なぜ2万になるんですか?

386 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:32:15 ID:GzJBP1NX.net]
生体認証とかいらん



387 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:36:48 ID:AgfaYryh.net]
待っていたけど諦めてPRO予約したわ

388 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:39:48 ID:43pR9Jno.net]
>>372
あんたなんでこのスレにいるの?

389 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:01:17 ID:/Enwep5G.net]
手袋するからFace IDはありがたい
touchも両方つけば最高

390 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:12:12 ID:O6ef7r7e.net]
むしろtouchであれ

391 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:14:54 ID:nrtBgLP5.net]
どちらか一つならFace選ぶけど指紋もあると便利だな
13からはどちらも付くとかいう噂だけど

392 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:16:56 ID:c21cm70g.net]
せめて瞳だけで読み取ってくれや
布団や枕にうずくまってたら反応しないだろ
マスクやマフラーもダメ
欠陥だらけ

393 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:17:50 ID:5/cog7RZ.net]
瞳そらさないで

394 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 23:20:39.87 ID:6soDbJxq.net]
そろそろ全裸で待機するか

395 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 23:27:04.40 ID:XVsSBQXV.net]
次は網膜認証かね

396 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 23:37:32.22 ID:5VDjFms3.net]
不便ないわ
たまにコード打つ程度



397 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 00:08:26.50 ID:3+uIcp3N.net]
ベゼルなんかよりタピオカカメラのが嫌だわ

398 名前:iOS [2020/03/06(金) 00:27:08.83 ID:Zl0qswMP.net]
数を増やすとかジョブズがキレちゃうわ

399 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 00:43:55.59 ID:Yc8eQgmA.net]
まだジョブズがどうとか言ってる奴いるんだな

400 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 01:11:21.33 ID:5xkhT2Hl.net]
>>392
M字ハゲのが嫌

401 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 01:13:07.01 ID:5gNDo/Az.net]
もう12待つのと変わらないじゃん

402 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 01:13:46.83 ID:GXyTX1bU.net]
アップルマークの位置変わったのも何気に嫌

403 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 01:15:36.41 ID:fkz0esse.net]
どうでもいい事ばっかりやな

404 名前:iOS [2020/03/06(金) 01:30:42.56 ID:0I6Iyl3p.net]
タピオカは威圧感半端ない

405 名前:iOS [2020/03/06(金) 03:41:35.60 ID:OqL68z2t.net]
背面ガラスのデメリット

きさまら
こんな割れやすくて重い電話機よくつこてるやん

と言われること

406 名前:iOS [2020/03/06(金) 03:43:00.37 ID:OqL68z2t.net]
タピオカ?
きんつば
だろ



407 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 03:53:22.04 ID:Po3Y6IYX.net]
自分が使ってたらすぐ慣れるよ
新しいものは受け入れがたいよね

408 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 04:29:08.92 ID:OlSuc3lB.net]
ウィルスて昔はビールスつってたよな

409 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 04:34:49.15 ID:/laMbIMp.net]
爺さんかよ

410 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 06:50:01.95 ID:ImZP2vw/.net]
>>403
綴り的にはViだし発音もヴァイだからな ウイルスよりは近い

411 名前:iOS [2020/03/06(金) 07:11:39.57 ID:xmr4jJ+7.net]
>>372
なんでこのスレにいるの?
期待外れと思った奴は、とっくにこのスレから去ってるよ。

いま残ってる奴は納得か妥協ができている奴だと。

412 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 07:12:37.19 ID:04cbc8FG.net]
ヴァイオレスって聞こえるぜ

413 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 07:27:23.21 ID:sF4LDPhv.net]
>>406
>>372は頭お花畑で低コストな廉価版端末にも新技術が投入されるだろうと夢みちゃったわけで
まともな頭なら、枯れた技術で無難に作るだろうと考えるのが普通だろうね

414 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 07:57:30.75 ID:ytu9rSIY.net]
iPhone8が5万円なんだからどう考えてもそれ以上でしょ

415 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 08:11:13.32 ID:sF4LDPhv.net]
メディアでは最安値で399ドルと報じられてますが

416 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 08:29:19.60 ID:8C6SKhLc.net]
発売日に入手できなかったら中古の7買って秋まで待つとしようか、、、



417 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 08:43:59 ID:wJvb62Ov.net]
タピオカは古い
今ならコロナだな

418 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 09:06:14.14 ID:v6BhO5ax.net]
>>409
んなもん8がディスコンになれば関係ないわ

419 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 09:19:47.14 ID:HG8lNsf/.net]
>>409
6万くらいだろうな

420 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 09:27:20.12 ID:qhnaUXhg.net]
早くしてくれー

421 名前:iOS [2020/03/06(金) 09:32:28.99 ID:OqL68z2t.net]
>>403
いってねえから

422 名前:iOS [2020/03/06(金) 10:36:35.94 ID:hGRQNDeW.net]
>>403
ドラえもんかなんかの漫画でビールス言ってて綴り知ってからあれウイルスの事かーってなった

423 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 10:39:34.27 ID:YArEIa+A.net]
698か

424 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 11:23:08.39 ID:pm70RgsL.net]
今日なんかあんの?

425 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 11:35:00.49 ID:S13ctCGu.net]
今回は本当にSE2出るの?

426 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 12:01:41.65 ID:PAefkU7v.net]
今回は本当に出るんだけど
2020の5万円スマホってミドルハイクラスになってて
OLED、2眼か3眼カメラ、ベゼルレスデザインに5G対応まで当たり前みたいなところに
3周回遅れのSE2出すことでiPhoneのオワコン化を一気に進めそうなヤナ感じがするよ



427 名前:iOS mailto:sage [2020/03/06(金) 12:02:56.07 ID:Zl0qswMP.net]
ホビット族以外からの需要があるとは思えない

428 名前:iOS [2020/03/06(金) 12:13:33.62 ID:uQSu+H7p.net]
ハイエンドと思われるAQUOSの5G端末がSDM865載せて129,600円
iPhoneちゃんはどうするのかな
万が一、SE2が5G対応してたら凄い事になりそうだけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef