[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 08:25 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE2 part8



1 名前:iOS [2020/02/27(木) 20:33:59.79 ID:PQ0jxUCY.net]
前スレ
iPhone SE2 part7
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1581949377/

259 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 04:17:01.69 ID:aT2zTIbQ.net]
6S限界だから、早く出して

260 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 05:15:42.88 ID:XrNJV1XV.net]
(´・ω・`)発売してもコロナウィルスがついてそうで気持ち悪い感じはあるよね

261 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 05:33:13 ID:oFTajBOh.net]
でもリズムタップゲーできるぞ
画面のマークが一致した瞬間に目押しするやつ
遅延あったらズレるだろ

262 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 06:44:32.20 ID:cSBd/ieP.net]
>>257
ばーか、ばーか

263 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 06:53:22.87 ID:5A6rNBIA.net]
軽くて小さい指紋がいい

264 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 07:48:59.33 ID:ng+Fkw88.net]
Face IDでもマスク登録できるからTouch ID厨は軒並み死んでるな
いい気味だ

265 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 08:54:52.47 ID:ALOWCBNx.net]
>>257
マジレスすると死滅するで

266 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:45:40.65 ID:7F0uSfm8.net]
>>253
同感。やや重みがあるけど、指紋認証できるし画面のが絶妙に広くて使いやすいと思う (X~11Proは保留)

267 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:47:30.95 ID:K6NEJV/C.net]
2日 ロイター] - 米アップル<AAPL.O>は、iPhone旧機種の動作をひそかに減速させていた問題で、
集団訴訟の和解金として最大5億ドルを支払うことで合意した。

忘れてた。こいつらわざとこんな事やるからiPhone解約したんだわ



268 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:50:52.60 ID:r3oMW3hH.net]
>>34
やめれ
だから信者ってキモがられるんだ

269 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:52:00.97 ID:D1eYNqe4.net]
>>261
マスクなしでも朝は認識しない人が多数なのに?

270 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:57:03.63 ID:r3oMW3hH.net]
>>59
それを合計したら13410万台。
その上にインドとか途上国向けに6〜7迄の容量少ない古い機種を出してるから、
ざっくりで1億6千〜7千万台ってところじゃないかな。
2億台を余裕で超えていた頃から比べればずいぶん下がったな。

271 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 10:00:39.53 ID:QWxp0EXI.net]
>>237
放熱性が悪くなるも追加で

272 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 10:13:01.87 ID:vIfKZLy+.net]
>>261
たとえ認識率100%になっても、わざわざ顔の正面に持って行かなきゃいけないという時点で指紋の方が優秀なんだよ
下の方で持ってほとんど顔向けずに使ったりするだろ

273 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 11:14:35 ID:Y1PHuGHD.net]
廉価版でRAMを減らすより、コストカットで背面ガラスから樹脂にしてRAMは4GBにしてくれた方が喜ぶ人間多いんじゃないの、重量も軽くなるんだし。

274 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 11:28:14.65 ID:A4hsjnL1.net]
早く発表してくれ挙動不安定なことが増えた

275 名前:iOS [2020/03/04(水) 11:45:03.38 ID:D2jNhyug.net]
>>269
今の画面内指紋認証だとこれはできないけどな
> 下の方で持ってほとんど顔向けずに使ったりする

だからといって8みたいに指紋認証のせいで
クソ狭い画面なんかゴミすぎて今更使ってられん
背面/側面に指紋認証センサーが最適解

276 名前:iOS [2020/03/04(水) 11:47:00.25 ID:D2jNhyug.net]
>>270
廉価版で上位モデルと差別化するために
わざわざ嫌がらせでやってんだよ言わせんな恥ずかしい
売りたいのは単価と利益率が高い上位モデルなんだから
金にならない乞食を過度に喜ばせる義理なんて企業にはない

277 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 11:47:57.61 ID:vIfKZLy+.net]
画面なんてSEのサイズで十分だわ
スマホがデカくても中途半端で結局作業領域要る時はタブレット取り出すことになるし



278 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 11:49:35.85 ID:vIfKZLy+.net]
スマホで一番使うのは連絡系アプリだろう
文字の打ちやすさが最優先事項なので4インチが最適

279 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 12:03:45.64 ID:ymoSi5Wr.net]
大きなスマホはお年寄り向け

280 名前:iOS [2020/03/04(水) 12:28:33.39 ID:Gl/yGXzs.net]
SE2買ったら
嬉しくてベロベロ舐めまわすよね きさまら
コロナ感染しなきゃいいが・・

281 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 12:38:13.56 ID:mDooa/kZ.net]
おまえらあと1ヶ月、毎日こんなスレで、でるでないを語り合うの?統合しろ

282 名前:iOS [2020/03/04(水) 12:48:24.25 ID:Gl/yGXzs.net]
でないはない

283 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 13:23:07.35 ID:E0jH6nij.net]
ミンチークォロナウイルスを信じろ

284 名前:iOS [2020/03/04(水) 15:04:06.24 ID:EATtm2OZ.net]
>>270
RAM増やすとバッテリー駆動時間犠牲になるよ

285 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 16:42:23.22 ID:LkY2/nsq.net]
>>270
樹脂だとかなり安っぽくなるからね
それに樹脂製の5cって5sより20gほど重かったんだぜ

286 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 16:51:19.90 ID:BKqmcQGO.net]
>>281
逆なんだが

287 名前:iOS [2020/03/04(水) 16:52:38.09 ID:EATtm2OZ.net]
>>283
えっ?



288 名前:iOS [2020/03/04(水) 16:58:41.88 ID:NCf0ppVX.net]

同一モジュールで容量の違いによる消費電力の違いなんて
誤差レベルでしかない
メモリが少ないことによってストリージの読み書きが
多く発生する方がよっぽど電力喰う

289 名前:iOS [2020/03/04(水) 16:59:14.84 ID:Gl/yGXzs.net]
ストレージアクセスが増えるからじゃね

290 名前:iOS [2020/03/04(水) 16:59:51.22 ID:Gl/yGXzs.net]
うわさきに書かれたか

291 名前:iOS [2020/03/04(水) 17:19:04.61 ID:D2jNhyug.net]
スワップアウトやストレージのの読み書きを指示するのにCPUリソースも喰うしな

292 名前:iOS [2020/03/04(水) 17:19:22.08 ID:EATtm2OZ.net]
>>285
そうなんだ
勉強になりました、ありがとう!

293 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 18:40:17.35 ID:E0jH6nij.net]
背面ガラスの特徴

 メリット
カッコいい(ケースつければ関係ない)
ワイヤレス充電可(バンカーリングあると意味ない)

 デメリット
割れやすい
製作費高騰
重い
厚くなる
バッテリー容量減る
修理が難しくめちゃくちゃ高い
放熱性が悪くなる


勝手に更新させてもらった

294 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 19:09:01.74 ID:tGAUhXOt.net]
今日、俺のSEが誤発信したわ。
早く買い替えたい…

295 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 19:16:33.23 ID:QA0HCNls.net]
いま8使っています
仮に顔認証買ったとして
その顔認証を外して
暗証番号のみに出来ますか?

296 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 19:19:10.14 ID:xDy/wjEI.net]
できます

297 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 19:24:13.25 ID:lKsotvzy.net]
仮に顔認証買ったとして
親指に顔を描けばそれで認証できますか



298 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 19:41:03.73 ID:gWlkEYyd.net]
>>277
チンポは舐めるけどSE2は舐めないよ

299 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 19:41:57.01 ID:92ycDhBD.net]
俺も

300 名前:iOS [2020/03/04(水) 19:59:06.19 ID:AgoF9BC7.net]
課金ができなくてiPhoneのサポートを受けて画面共有をしたのですが、まだ画面共有が続いてないかを確認する方法ってありませんか?

例えば画面共有してる状態なら画面に何か表示されるとか。
また自分から画面共有を切ることは可能ですか?

301 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 19:59:21.18 ID:oYAYHD5r.net]
>>294
アホなのか?

302 名前:iOS [2020/03/04(水) 20:16:03.37 ID:Gl/yGXzs.net]
え〜〜〜?!
SE2買ってもベロベロ舐めまわしたりしないのか
嬉しくないのか?

303 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 20:27:11.99 ID:gWlkEYyd.net]
チンポは舐めると美味しいじゃん
SE2は美味しくないじゃん

304 名前:iOS [2020/03/04(水) 21:27:01.78 ID:+fdNE9QP.net]
>>261
X使いだけど、未だにマスク認識しない。もう1ヶ月経つんだが。

305 名前:iOS [2020/03/04(水) 21:32:24 ID:Gl/yGXzs.net]
ちんちんは消毒するんだろな
まさか恥垢が付いたまま・・

306 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 21:33:29 ID:BKqmcQGO.net]
>>300
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i ! 俺の事を忘れるな
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !

307 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 21:58:23 ID:+kWz91b7.net]
>>262
ウィルスが?
持ち主が?



308 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 22:34:05 ID:ALOWCBNx.net]
>>281


309 名前:アまで影響ない。それに泥だと同サイズでバッテリー容量もっと大きくてスペック良いのあるから、サイズ的にはバッテリー容量もっと増やせそうだよ。 []
[ここ壊れてます]

310 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 22:35:01 ID:ALOWCBNx.net]
>>304
ウィルス。生体に感染してない限り輸送中に死ぬ。

311 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 22:43:36 ID:LkSVxT7h.net]
最長9日間生きたという研究結果が出てるぞ

312 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 22:48:03.34 ID:ymoSi5Wr.net]
ウイルスってもともと生きていません

313 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 23:08:04.31 ID:vIfKZLy+.net]
そんな本筋になんの関係もない言葉の問題だけ取り上げてなにがしたいの?
9日間感染力を維持した
これでいい?
で何か変わるの?

314 名前:iOS [2020/03/04(水) 23:46:42.31 ID:KU3D6VOz.net]
消毒液で拭けばいいじゃん?洗えばいいじゃん。
シリアルナンバー調べればどこで作られたか分かるだろうし楽しみだねw

315 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 23:47:40.71 ID:PBOiI3xS.net]
非接触充電は日本で全く受けなかった
iPhoneよりはるかに前からあったけど支持を得られなかった
実際必要ないし

ガラスよりアルミのほうがいい

316 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 00:20:10.53 ID:LGJSzKGC.net]
結局出るの出ないのどっちなの!でiPhone12まで引っ張るんだな

317 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 00:37:23.66 ID:wvtfGmAX.net]
>>311
四六時中触ってるから充電しながら使えないというのが致命的なんだよな



318 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 00:43:34.12 ID:5/cog7RZ.net]
>>311
よそでは受けてるの?

319 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 01:11:47 ID:whvQRcxq.net]
https://www.macrumors.com/2020/03/04/iphone-se-2-final-verification-stage-report/
こんなん出てた

320 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 01:45:22 ID:zqmWudiZ.net]
充電しながら使用するというのが一番電池に良くないそうだ

321 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 01:46:32 ID:V8Ck+yOP.net]
もう3月なのに出る気配すらない

322 名前:iOS [2020/03/05(木) 03:11:36.23 ID:ZVFCOyN/.net]
でる?
まだ?
出して

323 名前:iOS [2020/03/05(木) 03:18:46.18 ID:0nHufX9Q.net]
>>318
お前女か?

324 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(Thu) 05:24:12 ID:ZZTP9rKe.net]
もう出ない

325 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 07:35:32.27 ID:aqVwMXfT.net]
iPhone9(SE 2)は発売に向けた最終の生産検証段階へ
https://iphone-mania.jp/news-276735/

326 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 08:13:03.12 ID:EXxQb7uq.net]
>>317
今月発売やぞ

327 名前:iOS [2020/03/05(木) 08:23:03.97 ID:6SCYyjIz.net]
近年稀に見る極品薄だぞ
おまえら心してかかれよ



328 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 08:47:07.41 ID:AIierNo6.net]
4月発売→転売屋買い占め→一般消費者に行き渡らず→気付けば9月の12登場

まで読めた

329 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 09:05:21.04 ID:+4aNV2AF.net]
マスクで顔認証に不満もって指紋認証機種にする人増えそう

330 名前:iOS [2020/03/05(木) 09:38:19.17 ID:GRvK02k4.net]
だから前から言ってるように
耳認証、手の平認証、性器認証とか
やればいいんだよ

331 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 09:59:27.88 ID:Fw9Pp44Y.net]
>>308
ウィルスを生物とするかどうか、定義による

332 名前:iOS [2020/03/05(木) 10:51:07.75 ID:5lG+R1Ul.net]
>>326
「ティンコが小さすぎて認証できません」

333 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 11:22:13.57 ID:f7Wy+25o.net]
>>313
俺もQiはいらないと思う
電池って、充電して外してまた充電とか繰り返すと劣化するんだよね?
いまの電池って影響ないのかな?
そんな概念あるから、使ったことない
XR使いだけど…
昔、AndroidのQi対応買って使ってたけど、
充電にめっちゃ時間かかるし、
今じゃ改善されてんだろうね
もうQiって言わないのかな
車にもついてるけど、使ったことない
時代についていけないわ

334 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 11:26:21.68 ID:zqmWudiZ.net]
>>329
リチウムイオン電池はかつてのニッカドのようなメモリー効果による劣化はないそうだ
ただ、使用しながらの充電は避けた方が良い
発熱が電池の寿命を短くするそうだ
非接触式の充電も発熱があるので、自分は避けてる

335 名前:iOS [2020/03/05(木) 11:57:10.90 ID:GRvK02k4.net]
>>328
男は裏のヒモで認証なので包茎は非対応
女は・・・ク・・(略

336 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 11:58:03.62 ID:Q4eCatLp.net]
なんだよ、やっぱり出てくれるの?

337 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:03:36.50 ID:OrvJB4b6.net]
SE2出たら買うつもりだったけど、ヤフーでXSの整備品が59800円だったので衝動買いしてしまった。
みなさんさいなら。



338 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:20:10.63 ID:XKv76jex.net]
はい

339 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:20:44.47 ID:iyJegDQk.net]
>>333
水没端末に非純正液晶とバッテリーつけたやつやで。
まぁ大切にしとけよ

340 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:25:06.22 ID:XQNZvtPx.net]
>>333
やっちまったな
ご愁傷さま

341 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:32:42.81 ID:OrvJB4b6.net]
さいならしたけど聞き捨てならん。
え!整備品ってそういうことなの?
やめようかな。

342 名前:iOS [2020/03/05(木) 12:34:22.30 ID:KQrpX4E7.net]
どごで言っても中古品だからな整備品は

343 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:42:53.93 ID:/KS7dXOJ.net]
>>337
さようなら

344 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:45:23.27 ID:AF2ZFYwR.net]
XS256GB在庫余って安くなってるのにな。

345 名前:iOS [2020/03/05(木) 12:46:29.08 ID:6SCYyjIz.net]
>>333
さようならお元気で

346 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:47:09.17 ID:O+hsSEBA.net]
>321の通りだとデザインがダサイなあ

347 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:50:35.46 ID:mElye6aF.net]
背面ガラスの特徴

 メリット
カッコいい(ケースつければ関係ない)
ワイヤレス充電可(バンカーリングあると意味ない)

 デメリット
割れやすい
製作費高騰
重い
厚くなる
バッテリー容量減る
修理が難しくめちゃくちゃ高い
放熱性が悪くなる



348 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:53:38.31 ID:vrYIGJlV.net]
即予約したいと思えるiPhoneは7以来だ

349 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 12:55:57.65 ID:iyJegDQk.net]
>>337
スマホ修理屋が流してるやつだろ
もうわかるよな

350 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 13:24:54.91 ID:7ELfmkyg.net]
>>321
何か7のケースそのまま使えそうだな

351 名前:iOS [2020/03/05(Thu) 13:39:46 ID:XtUnsqTB.net]
>>333
なんで個人売買なんて使うのか
訳ありばかりでNCNRなのに

352 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 13:49:18.54 ID:OrvJB4b6.net]
もうカード支払い完了しちゃってた。

ヤフオクじゃなくヤフーショッピングのOCNのショップです。
Apple認定整備済みとか普通にメーカー保証とAppleCareにも入れるみたいだから大丈夫でしょ。

353 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 14:01:39.59 ID:43pR9Jno.net]
早く出てくれないかな
7がもう死にそうなんだ

354 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 15:10:02.65 ID:iyJegDQk.net]
>>348
入ってから判断するんだなw

水没反応出たら、保証加入不可だからなw
ちなみにどうやって公式の整備したかの記録を探すのかな?www

355 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 15:14:25.93 ID:1o9DJ46c.net]
>>321
今月末に売るんじゃないの?
延期なの?

356 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 15:15:24.19 ID:c21cm70g.net]
こんなコロナで大騒ぎしてる時に発売したって自爆しにいくようなもんだし

357 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 16:38:01.43 ID:Xl9XuJd/.net]
>>337
心配ないよ、グーシムの売ってる整備済製品ならアップルストア(オンライン)で売ってるiPadとかと同じで一応は初期不良品とかだったものをバッテリー等新品にしてあるリフレッシュ品というか体感的には新品に近いやつ。
購入と同時にではないけど理論上は購入一ヶ月以内ならAppleCareも入れるし。
一般販売品と箱が違う(簡素になってる)くらい。
なんかAppleの整備済製品のことしらないで個人売買で中古買ったみたいに言ってる人もいるけど恥ずかしいね。



358 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 17:19:12.53 ID:q7O5Y/yR.net]
コロナで発売遅れると、12の発売のタイミングと近くなってしまうな

359 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 17:40:05.45 ID:zqmWudiZ.net]
12発売を遅らせよう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef