[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 08:25 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE2 part8



1 名前:iOS [2020/02/27(木) 20:33:59.79 ID:PQ0jxUCY.net]
前スレ
iPhone SE2 part7
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1581949377/

175 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 15:53:58.42 ID:x9cZoEXa.net]
felicaなくても3台買う

176 名前:iOS [2020/03/02(月) 16:09:15.83 ID:xFyU6jvn.net]
みんな今使ってるの何年目?

177 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 16:09:34.38 ID:AJevymZ5.net]
3年目でそろそろかえたい

178 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 17:01:16.00 ID:rasB0Iqm.net]
SE新発売の週に契約したから、何年だ?3年か4年になるだろう
今年こそは新品に替えたい

179 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 17:03:58.64 ID:gL+wmyi7.net]
2年4ヶ月

180 名前:iOS [2020/03/02(月) 17:18:05.51 ID:u/9f9tGX.net]
>>174
え〜〜〜!?

181 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 17:26:09.48 ID:pA7oDYEt.net]
iPhone 7とiPhone 8 販売終了とビックカメラに言われたからお察ししたから、早く発表はよ

182 名前:iOS [2020/03/02(月) 18:23:15.34 ID:u/9f9tGX.net]
でた?
まだ?
いつ?

183 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 18:28:18.69 ID:611o2nme.net]
>>180
どこのビック?電話して確認する



184 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 19:03:55.89 ID:n+Y/jdWl.net]
>>175
来月初旬で丸4年やで!

185 名前:iOS [2020/03/02(月) 19:07:43.87 ID:u/9f9tGX.net]
何台も使ってるのに
新品iPhoneて使った事ない人おる?

186 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 19:24:36.88 ID:vGW030Gp.net]
発表会をする発表をしてくれくれ

187 名前:iOS [2020/03/02(月) 19:27:11.19 ID:67j1UJcB.net]
>>184
トイレに落とした中古フォンなんて買わないわよ

188 名前:iOS [2020/03/02(月) 19:46:06 ID:w7ya6Jtk.net]
みんなレスありがとう
おいらもSE発売後すぐ買ったから、まる4年、、、
早く発売されないかな〜廉価版iPhone

189 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 19:58:56 ID:5JX8CPIX.net]
>>182
A11にバグがありA12以上のAPUに移行させたいみたいよ

190 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 20:05:30 ID:TfnhlIGh.net]
>>172
帝王切開して下さい

191 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 21:17:45.73 ID:8GMMZIRW.net]
>>79
廉価版なら64GBオンリーでよくないか?

192 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 22:07:31.98 ID:BE6/lV0T.net]
出目金は嫌いよ

193 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 22:15:16.90 ID:5aj/Lp1M.net]
>>175
もうすぐ4年、バッテリーは去年の1月に変えたけど既に変える前より劣化してるw



194 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 23:32:34.35 ID:BJQTrIYc.net]
>>192
なんで?w

195 名前:iOS [2020/03/02(月) 23:42:26 ID:A5Aotf+j.net]
俺は
6s
SE
7 が2台
全部ちうこ

196 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 01:54:19.36 ID:jOjZF+lV.net]
iOS13と6s・SEのバッテリーとの相性は最悪

197 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 08:29:01.44 ID:1RxA1rN8.net]
RAM4GB+
指紋
A13

これだけくれい

198 名前:iOS [2020/03/03(火) 09:12:16.15 ID:jRFw4zS1.net]
バラでいい?

199 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 10:14:38.92 ID:efwMPRwm.net]
7のバッテリーくらいあれば充分だと思うがどうなんだろ
iosが多機能すぎてスマートじゃないのが問題だけど。

200 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 10:27:34.42 ID:bvv3By+r.net]
背面ガラスの特徴

 メリット
カッコいい(ケースつければ関係ないが)
ワイヤレス充電可能

 デメリット
割れやすい
製作費高騰
重い
厚くなる
バッテリー容量減る
修理が難しくめちゃくちゃ高い

201 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 10:57:21.35 ID:1QJ784FI.net]


202 名前:8のデカさだとバンカーリング付けないと使い物にならんから充電も意味ない []
[ここ壊れてます]

203 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 11:19:12.43 ID:T+Y3r6ba.net]
>>196
激しく同意



204 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 12:08:58 ID:ngp1M68M.net]
もうiPhoneどころではなくなってきたな

205 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 12:22:23 .net]
>>202
何が?コロナ?

206 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 12:28:11 ID:bvv3By+r.net]
背面ガラスの特徴

 メリット
カッコいい(ケースつければ関係ない)
ワイヤレス充電可(バンカーリングあると意味ない)

 デメリット
割れやすい
製作費高騰
重い
厚くなる
バッテリー容量減る
修理が難しくめちゃくちゃ高い



更新しました

207 名前:iOS [2020/03/03(火) 12:42:46 ID:+hL46+dX.net]
>>204
デメリットしかないやん

208 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 13:01:06 ID:BbpYB2wQ.net]
>>204
ガラスの分が厚くなるのなら、バッテリー容量減らないのでは?
厚いガラスのまま薄さが変わらなければスペース減るけど

209 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 13:30:13 ID:G3Dw7qh8.net]
背面ガラスの4sと8をケース無しで使っていてアスファルトで舗装された地面に落とした事もあるけれどガラスが割れたことはないな

210 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 13:39:56 ID:1QJ784FI.net]
マジでSEからベゼル削って薄くして指紋有りでCPUとメモリだけアップデートしたミニiPhone売ってくれよ…
新機種デカすぎるからとSEで粘ってる女めちゃめちゃ見るから売れするぞ

211 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 13:40:56 ID:P1s0EA51.net]
>>207
実験動画アップ

212 名前:iOS [2020/03/03(火) 13:46:02 ID:AEBPV/ti.net]
今期アメリカのインフルエンザ数
感染者2600万人
入院数25万人
死者数は1万4000人

コロナ?え?なにそれww
薬があるインフルでこのザマだし、さすがに今期コロナで14000人も死なんだろう

213 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:01:01 ID:G3Dw7qh8.net]
>>209
両方現役の端末だから実験は勘弁
それに4sは修理の受付が終わっているから火中の栗を拾うような事は出来ない



214 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:02:03 ID:P1s0EA51.net]
火中天津甘栗拳

215 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:05:58 ID:T+Y3r6ba.net]
>>208
それはただ単に金が無いだけ
大きな画面に慣れたら小さい画面なんて無理
俺は2台持ち

216 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:08:47 ID:1QJ784FI.net]
>>213
タブサイズならデカいメリットあるけどスマホサイズででかくなってもやれる事はかわらん
事実俺はSEから乗り換えて不便さしか感じてない
アプリ固まるようになってしかたなく乗り換えたから戻るのもきついが、サイズ的には完全に戻りたい

217 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:10:09 ID:1QJ784FI.net]
表示領域が微妙に増えるメリットなんかより、片手で完全操作できないデメリットがでかすぎる
出先で普通両手なんて空いてない

218 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:25:42 ID:eZIpNDzj.net]
iPhone SE2よりもiPhone miniの方が売れそうな気がする……

iPad mini? 知らんな。

219 名前:iOS [2020/03/03(火) 14:34:28 ID:8MUMZmcx.net]
iPadに通話機能付ければ良いのでは

220 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:52:13 ID:2C+vT+/4.net]
裸で使うからiPhone8と全く同じデザインならいいけどSEみたくサイドだけステンレス?みたいにシルバー仕様だと嫌だな

221 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:13:39 ID:kT2bolbE.net]
バッテリーにしろスペック上げるには大きくしないと無理やろ…

222 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:15:47 ID:1QJ784FI.net]
バッテリーはどうせ今のデカさでもモバイルバッテリー必須だから一緒だわ
CPUやメモリ自体のサイズは変わらんだろ

223 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:17:32 ID:1QJ784FI.net]
パソコンメモリだって256MBも32GBもまったく同じ形
マイクロSDだって4GBも128GBも同じ形
できないわけない



224 名前:iOS [2020/03/03(火) 15:21:36 ID:wn1xZTjr.net]
>>199
+Advantage
・傷が付きにくい(ケースつければ関係ないが)

225 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:25:45 ID:OLsoPVZ8.net]
8って64GBしかなくて未だに6万円で売られてるのか
1ヶ月後の8販売価格と買取価格が一気に下がりそうだな
予想だとSE2は256GB出ないっぽいから8の256GBはそこまで値崩れ

226 名前:オなそうだけど []
[ここ壊れてます]

227 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:54:10.34 ID:ylnaLBHo.net]
>>206
iPhone7から8の背面ガラスでバッテリー容量は減った
揚げ足取りのつもりかもしれないけど、明らかに厚みやバッテリーの面で不利

228 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 16:09:02 ID:Iapcy2ns.net]
メモリーってたくさん積めばその分バッテリー消費するよね

229 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 16:17:59.67 ID:rH36yNBj.net]
A12で貧弱バッテリーだと悲惨な事になりそう

230 名前:iOS [2020/03/03(火) 16:23:23.22 ID:F69IRAw3.net]
まだ発表ないね

231 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 16:27:15.93 ID:P1s0EA51.net]
発表だけしてくれ
去年のiPadみたいにサイレント発表でいい、スマホに発表会なんてもういらん、いつまでジョブズごっこやってんだ

232 名前:iOS [2020/03/03(火) 17:20:28.76 ID:jRFw4zS1.net]
背面ガラスのデメリット

きさまら
こんな割れやすくて重い電話機よくつこてるやん

と言われること

233 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 17:33:17.35 ID:1QJ784FI.net]
iPhone8から重すぎだわ
アメリカ人どんだけ脳筋なんだよ
小さく軽くの日本を見習え



234 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 17:35:19.26 ID:P1s0EA51.net]
日本が小さく軽くなんてもう無理そんな技術無い
小さく軽くは技術力の言い換え

235 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 17:39:13.52 ID:1QJ784FI.net]
じゃあ牽引するアメリカがやれや

236 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 17:53:39.12 ID:oFyvfYix.net]
牽引してるの韓国と中国やで

237 名前:iOS [2020/03/03(火) 17:53:40.20 ID:/qVPypy5.net]
>>230
糞チビ雑魚ホビットの劣等人種は黙ってろよ

238 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 18:12:01.91 ID:Iapcy2ns.net]
日本は後ろ向きに牽引している

239 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 18:12:49.34 ID:1QJ784FI.net]
>>233
じゃあ日本人と同じサイズじゃん

240 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 18:32:12.83 ID:bvv3By+r.net]
背面ガラスの特徴

 メリット
カッコいい(ケースつければ関係ない)
ワイヤレス充電可(バンカーリングあると意味ない)

 デメリット
割れやすい
製作費高騰
重い
厚くなる
バッテリー容量減る
修理が難しくめちゃくちゃ高い

241 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 18:55:00.57 ID:l+auRooh.net]
>>204
だよな、町の認定業者だと背面ガラス修理に軽度で8千円ちょい、重度だと1万円ちょい修理費掛かるもんな

242 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 18:56:22.43 ID:l+auRooh.net]
>>217
050Plusのことかな

243 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 18:57:30.79 ID:Vat5Wv4O.net]
いつ出るの?



244 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 19:12:30.11 ID:0nos4MeC.net]
今でしょ

245 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 21:49:28.28 ID:3FHdO8+s.net]
発表はアップル社のイベントでしかありえません。
つまり3.31

246 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 22:23:36.77 ID:+Uu1ayNt.net]
でねーよ

247 名前:iOS [2020/03/03(火) 22:39:31.25 ID:rtEUYeIJ.net]
>>237
ケースつければ割れんやろ

248 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 23:20:13.72 ID:V3SCzuV3.net]
( ^▽^)<でるよ

249 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 23:22:58.07 ID:1kiWTBEE.net]
やっとか

250 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 23:29:07.52 ID:0Ij2OU77.net]
出ないからpro予約してきたw

251 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 23:51:35.04 ID:M239w7mo.net]
出たよ

252 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 00:55:09.44 ID:XrNJV1XV.net]
(´・ω・`)でるーぶりぶり〜

253 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 01:00:41.60 ID:W3tZQda7.net]
ギャフン(>_<)



254 名前:iOS [2020/03/04(水) 01:52:20.19 ID:Gl/yGXzs.net]
7の焼き直しがベスト
といつも言ってるのね

255 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 02:07:35.61 ID:0OK5EqNM.net]
あのアンテナラインはダサい

256 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 02:18:28.08 ID:D1eYNqe4.net]
iPhone8+ぐらいの重さがちょうどいいね
重心も完璧

257 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 04:02:51.30 ID:kPv5gvO1.net]
3/31がコロナの影響で4/1にずれて
エイプリルフールで無かった事にならなければ良いが

258 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 04:05:15.57 ID:oFTajBOh.net]
>>253
重い

259 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 04:17:01.69 ID:aT2zTIbQ.net]
6S限界だから、早く出して

260 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 05:15:42.88 ID:XrNJV1XV.net]
(´・ω・`)発売してもコロナウィルスがついてそうで気持ち悪い感じはあるよね

261 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 05:33:13 ID:oFTajBOh.net]
でもリズムタップゲーできるぞ
画面のマークが一致した瞬間に目押しするやつ
遅延あったらズレるだろ

262 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 06:44:32.20 ID:cSBd/ieP.net]
>>257
ばーか、ばーか

263 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 06:53:22.87 ID:5A6rNBIA.net]
軽くて小さい指紋がいい



264 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 07:48:59.33 ID:ng+Fkw88.net]
Face IDでもマスク登録できるからTouch ID厨は軒並み死んでるな
いい気味だ

265 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 08:54:52.47 ID:ALOWCBNx.net]
>>257
マジレスすると死滅するで

266 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:45:40.65 ID:7F0uSfm8.net]
>>253
同感。やや重みがあるけど、指紋認証できるし画面のが絶妙に広くて使いやすいと思う (X~11Proは保留)

267 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:47:30.95 ID:K6NEJV/C.net]
2日 ロイター] - 米アップル<AAPL.O>は、iPhone旧機種の動作をひそかに減速させていた問題で、
集団訴訟の和解金として最大5億ドルを支払うことで合意した。

忘れてた。こいつらわざとこんな事やるからiPhone解約したんだわ

268 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:50:52.60 ID:r3oMW3hH.net]
>>34
やめれ
だから信者ってキモがられるんだ

269 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:52:00.97 ID:D1eYNqe4.net]
>>261
マスクなしでも朝は認識しない人が多数なのに?

270 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 09:57:03.63 ID:r3oMW3hH.net]
>>59
それを合計したら13410万台。
その上にインドとか途上国向けに6〜7迄の容量少ない古い機種を出してるから、
ざっくりで1億6千〜7千万台ってところじゃないかな。
2億台を余裕で超えていた頃から比べればずいぶん下がったな。

271 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 10:00:39.53 ID:QWxp0EXI.net]
>>237
放熱性が悪くなるも追加で

272 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 10:13:01.87 ID:vIfKZLy+.net]
>>261
たとえ認識率100%になっても、わざわざ顔の正面に持って行かなきゃいけないという時点で指紋の方が優秀なんだよ
下の方で持ってほとんど顔向けずに使ったりするだろ

273 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 11:14:35 ID:Y1PHuGHD.net]
廉価版でRAMを減らすより、コストカットで背面ガラスから樹脂にしてRAMは4GBにしてくれた方が喜ぶ人間多いんじゃないの、重量も軽くなるんだし。



274 名前:iOS mailto:sage [2020/03/04(水) 11:28:14.65 ID:A4hsjnL1.net]
早く発表してくれ挙動不安定なことが増えた

275 名前:iOS [2020/03/04(水) 11:45:03.38 ID:D2jNhyug.net]
>>269
今の画面内指紋認証だとこれはできないけどな
> 下の方で持ってほとんど顔向けずに使ったりする

だからといって8みたいに指紋認証のせいで
クソ狭い画面なんかゴミすぎて今更使ってられん
背面/側面に指紋認証センサーが最適解






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef