[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 08:25 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE2 part8



1 名前:iOS [2020/02/27(木) 20:33:59.79 ID:PQ0jxUCY.net]
前スレ
iPhone SE2 part7
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1581949377/

136 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 16:48:37.77 ID:Kk0VjOdU.net]
まだSE2出ないとか言っている情弱いるんだなw

137 名前:iOS [2020/03/01(日) 17:05:19.41 ID:kPJMiWZu.net]
名前なんかどうでもいいから出せよ

138 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 17:23:56.48 ID:/VDJ0IUf.net]
Felicaありがたいわ

139 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 18:08:26.36 ID:eu/Y9q9g.net]
FeliCaありがとう

140 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 18:09:00.02 ID:sU9yVV15.net]
>>131
ありがとう。あんたみたいな紳士の回答を待ってたんや。抱かれてもええわ!

141 名前:iOS [2020/03/01(日) 18:11:20.28 ID:zoMgZnoT.net]
いま円高傾向だから値段差がありそうだな。

どうやらiPhone11は2019年のXRよりはるかに売れそうだ。
この状況で、性能が程よく良い廉価iPhoneなんて売る意味無さそうだけどw
399ドル5万超だったら損してる気分だな。

142 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 18:30:16.34 ID:iiO/RnV6.net]
問題はバッテリー容量だな
おそらく2000切るだろうから、11proになれてしまったから恐ろしくバッテリー切れ早いだろう
よくアマゾンとかで交換用バッテリー購入して自分で新しくしたなんて人がいるけど、ああいうのだとサイズは同じなのにそこそこ大きいバッテリー容量のものがあるらしいね
自分であれに交換するしかないかなあ

143 名前:iOS [2020/03/01(日) 18:46:18.13 ID:xtAcjgWI.net]
>>121
じゃあ、それができてないiOSダメじゃん

144 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 18:57:07.45 ID:4LVx3qaf.net]
バッテリー容量が2000mA切るなら、iPhone12行くわ



145 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 21:20:42 ID:GGaYO82q.net]
2000だったら愛想つかすわ

146 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 21:58:42.82 ID:vVo0NvjQ.net]
多少分厚くてもいいからさ
電池容量増やしてほしいよね

147 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 22:13:10.82 ID:iiO/RnV6.net]
背面ガラスつけると重くなる上にバッテリー容量減っちゃうからやめてほしいんだが

148 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 22:58:54.09 ID:PqR7okC9.net]
ガラスいらないグラスファイバー使え

149 名前:iOS [2020/03/01(日) 23:11:32.67 ID:xtAcjgWI.net]
>>147
高くなるからムリじゃね?

150 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 23:13:19.05 ID:PqR7okC9.net]
ペリア廉価版もやで

151 名前:iOS mailto:sage [2020/03/01(日) 23:51:08.21 ID:hvO0q9JI.net]
>>116
16:9以外不要

152 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 00:36:32.83 ID:BE6/lV0T.net]
高くなってもいい
重いのは許せん

153 名前:iOS [2020/03/02(月) 00:47:04.81 ID:BJQTrIYc.net]
>>145
ほんとこれ

154 名前:iOS [2020/03/02(月) 00:53:13.93 ID:tPzkO6F3.net]
クロックダウンしないA13を載せたiPhone8アップグレード版(SE2、9)か、クロックダウンしたA13のiPhone8風iPod touchのどちらかだろうな
シムスロット付きiPod touchなんて可能性は置いといて、前者のiPhoneを出してiPhone8をラインナップから消してMVNO落ちさせるのが一番しっくり来る。



155 名前:iOS [2020/03/02(月) 01:15:18.17 ID:CLolIW+p.net]
本体の厚みは別に増えても良いと思うよ
ジーンズの後ろポケットに入れるバカは放置で

156 名前:iOS [2020/03/02(月) 01:42:08.12 ID:U0M+v3Zj.net]
バッテリー容量は2000mAh以下確定だろ
8より多いから我慢しろ

157 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 05:10:26.71 ID:8n+IW674.net]
7はギリギリ2000届かなかったんだよな
で、8になって背面ガラス追加したから10g重くなったのにバッテリー容量は150ちかく下がった

3Dタッチ省いて背面ガラスやめて、その他詰め込む物を最小限にすれば2000超えは簡単なはずだけど、そこまでやってくれるだろうか…

158 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 05:13:02.63 ID:hrSUKxwS.net]
イヤホンジャック無くした分も電池に充てるべきだったな

159 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 06:12:33.52 ID:6nIqsswv.net]
>>111
何?右の下にある不均等な縁は
美しくない
やっぱ泥は終わってる
いまさらだけど

160 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 06:14:38.05 ID:hrSUKxwS.net]
>>158
iPad Proの四隅も酷い

161 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 07:00:38.34 ID:1VzRnz/l.net]
廉価版なんだから普通に考えてデザイン大きく変えるわけないだろ。8の部材等使いまわせるんだから。基本8のCPUアップデートするだけ。で、8はディスコン。

162 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 07:18:38.21 ID:dWDW4mIa.net]
FeliCa搭載してるなら確実に即買いする
日本で発売するなら普通に搭載するだろう

163 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 07:33:57.78 ID:tqMtNV9O.net]
早く来てくれーーーー!

164 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 07:50:37.73 ID:8n+IW674.net]
廉価版だから踏襲モデルなのは間違いないが、8の使い回しってのはあくまでも噂だから、蓋を開けてみたら7の使い回しってパターンだと1番ありがたい
実際コストもその方がかからないだろうし



165 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 07:58:21.82 ID:h2v5dY9Y.net]
Apple再生の象徴であり奇跡の様な快進撃の発端だったボンダイブルーのiMacは
廉価版だったし特に高性能でもなかったけど
まったく新しいデザインとスタイルを提示した楽しくて冒険的製品で歴史的名機だったね

SE2はその初代iMacと真逆の思想で作られた廉価版
大量に売れることは約束されてるけど限りなく凡庸で退屈な超保守的製品
後々Apple終焉の象徴として語られことになるのかもしれん

166 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 08:38:29.69 ID:ZIzALFLv.net]
故スティーブ・ジョブズ氏の配偶者ローレン・パウエル・ジョブズ氏、現在の心境語る
https://iphone-mania.jp/news-276112/


Appleのティム・クックCEOと思想を共有

「私がいわゆる一般的な富の蓄積に興味はないのを私の子どもたちは知ってる。スティーブもそんなことに興味はなかった」

ローレン氏は、「自分が生まれてきた世界よりもより良い世界にしなければならない」と語る、Appleの現最高経営責任者(CEO)ティム・クック氏と思想を共有しているとされています。

「自分が生まれた世界が、凝り固まって動かないものだと思いたくない」

ローレン氏は、ジョブズ氏が生前持っていた思想に触れながら、自分の周りの状況を変えていくことの大切さを強調しました。

「多くの人が”スティーブは宇宙をへこませた”などと言うけれど、表面的すぎると思う。彼はただ、”誰でも状況を変えることができる”と信じていただけ」

「それは、社会を形作っている構造やシステムのデザインを見て、変えていくということなんだと思う」

ローレン氏は、「理想のシステムは人々にとって摩擦がないと感じられるはず」と語り、インタビューを締めくくっています。

167 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 10:05:37.03 ID:BE6/lV0T.net]
>>154
前ポケに入れる時あるけどな
イヤホン繋いでるとブラーンとしてうっかり落とさなくていいよね

168 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 10:16:27.55 ID:8ixqjFLA.net]
新型コロナウイルスの影響でiPhoneのカメラモジュールを供給する工場が閉鎖
https://gigaz.in/2uJGmSp

169 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 10:28:33.27 ID:5xJHT7i3.net]
>>164
はいはい終焉終焉

永遠に言ってろw

170 名前:iOS [2020/03/02(月) 11:31:02.38 ID:u/9f9tGX.net]
>>92
意気地なし

171 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 11:40:35.85 ID:gQjdbJKZ.net]
SE2ちゃん死産か…

172 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 12:12:52.29 ID:A3JPOmQw.net]
インカメラはいらん
インダクションの部分を右に寄せてその分バッテリーを増やす事はできないのかねぇ

173 名前:iOS [2020/03/02(月) 13:46:25 ID:GmYQI3Fs.net]
>>170
難産や

174 名前:iOS [2020/03/02(月) 14:17:01 ID:TluPcb8D.net]
FeliCa載ったら5台買う



175 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 15:53:58.42 ID:x9cZoEXa.net]
felicaなくても3台買う

176 名前:iOS [2020/03/02(月) 16:09:15.83 ID:xFyU6jvn.net]
みんな今使ってるの何年目?

177 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 16:09:34.38 ID:AJevymZ5.net]
3年目でそろそろかえたい

178 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 17:01:16.00 ID:rasB0Iqm.net]
SE新発売の週に契約したから、何年だ?3年か4年になるだろう
今年こそは新品に替えたい

179 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 17:03:58.64 ID:gL+wmyi7.net]
2年4ヶ月

180 名前:iOS [2020/03/02(月) 17:18:05.51 ID:u/9f9tGX.net]
>>174
え〜〜〜!?

181 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 17:26:09.48 ID:pA7oDYEt.net]
iPhone 7とiPhone 8 販売終了とビックカメラに言われたからお察ししたから、早く発表はよ

182 名前:iOS [2020/03/02(月) 18:23:15.34 ID:u/9f9tGX.net]
でた?
まだ?
いつ?

183 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 18:28:18.69 ID:611o2nme.net]
>>180
どこのビック?電話して確認する

184 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 19:03:55.89 ID:n+Y/jdWl.net]
>>175
来月初旬で丸4年やで!



185 名前:iOS [2020/03/02(月) 19:07:43.87 ID:u/9f9tGX.net]
何台も使ってるのに
新品iPhoneて使った事ない人おる?

186 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 19:24:36.88 ID:vGW030Gp.net]
発表会をする発表をしてくれくれ

187 名前:iOS [2020/03/02(月) 19:27:11.19 ID:67j1UJcB.net]
>>184
トイレに落とした中古フォンなんて買わないわよ

188 名前:iOS [2020/03/02(月) 19:46:06 ID:w7ya6Jtk.net]
みんなレスありがとう
おいらもSE発売後すぐ買ったから、まる4年、、、
早く発売されないかな〜廉価版iPhone

189 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 19:58:56 ID:5JX8CPIX.net]
>>182
A11にバグがありA12以上のAPUに移行させたいみたいよ

190 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 20:05:30 ID:TfnhlIGh.net]
>>172
帝王切開して下さい

191 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 21:17:45.73 ID:8GMMZIRW.net]
>>79
廉価版なら64GBオンリーでよくないか?

192 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 22:07:31.98 ID:BE6/lV0T.net]
出目金は嫌いよ

193 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 22:15:16.90 ID:5aj/Lp1M.net]
>>175
もうすぐ4年、バッテリーは去年の1月に変えたけど既に変える前より劣化してるw

194 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 23:32:34.35 ID:BJQTrIYc.net]
>>192
なんで?w



195 名前:iOS [2020/03/02(月) 23:42:26 ID:A5Aotf+j.net]
俺は
6s
SE
7 が2台
全部ちうこ

196 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 01:54:19.36 ID:jOjZF+lV.net]
iOS13と6s・SEのバッテリーとの相性は最悪

197 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 08:29:01.44 ID:1RxA1rN8.net]
RAM4GB+
指紋
A13

これだけくれい

198 名前:iOS [2020/03/03(火) 09:12:16.15 ID:jRFw4zS1.net]
バラでいい?

199 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 10:14:38.92 ID:efwMPRwm.net]
7のバッテリーくらいあれば充分だと思うがどうなんだろ
iosが多機能すぎてスマートじゃないのが問題だけど。

200 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 10:27:34.42 ID:bvv3By+r.net]
背面ガラスの特徴

 メリット
カッコいい(ケースつければ関係ないが)
ワイヤレス充電可能

 デメリット
割れやすい
製作費高騰
重い
厚くなる
バッテリー容量減る
修理が難しくめちゃくちゃ高い

201 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 10:57:21.35 ID:1QJ784FI.net]


202 名前:8のデカさだとバンカーリング付けないと使い物にならんから充電も意味ない []
[ここ壊れてます]

203 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 11:19:12.43 ID:T+Y3r6ba.net]
>>196
激しく同意

204 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 12:08:58 ID:ngp1M68M.net]
もうiPhoneどころではなくなってきたな



205 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 12:22:23 .net]
>>202
何が?コロナ?

206 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 12:28:11 ID:bvv3By+r.net]
背面ガラスの特徴

 メリット
カッコいい(ケースつければ関係ない)
ワイヤレス充電可(バンカーリングあると意味ない)

 デメリット
割れやすい
製作費高騰
重い
厚くなる
バッテリー容量減る
修理が難しくめちゃくちゃ高い



更新しました

207 名前:iOS [2020/03/03(火) 12:42:46 ID:+hL46+dX.net]
>>204
デメリットしかないやん

208 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 13:01:06 ID:BbpYB2wQ.net]
>>204
ガラスの分が厚くなるのなら、バッテリー容量減らないのでは?
厚いガラスのまま薄さが変わらなければスペース減るけど

209 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 13:30:13 ID:G3Dw7qh8.net]
背面ガラスの4sと8をケース無しで使っていてアスファルトで舗装された地面に落とした事もあるけれどガラスが割れたことはないな

210 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 13:39:56 ID:1QJ784FI.net]
マジでSEからベゼル削って薄くして指紋有りでCPUとメモリだけアップデートしたミニiPhone売ってくれよ…
新機種デカすぎるからとSEで粘ってる女めちゃめちゃ見るから売れするぞ

211 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 13:40:56 ID:P1s0EA51.net]
>>207
実験動画アップ

212 名前:iOS [2020/03/03(火) 13:46:02 ID:AEBPV/ti.net]
今期アメリカのインフルエンザ数
感染者2600万人
入院数25万人
死者数は1万4000人

コロナ?え?なにそれww
薬があるインフルでこのザマだし、さすがに今期コロナで14000人も死なんだろう

213 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:01:01 ID:G3Dw7qh8.net]
>>209
両方現役の端末だから実験は勘弁
それに4sは修理の受付が終わっているから火中の栗を拾うような事は出来ない

214 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:02:03 ID:P1s0EA51.net]
火中天津甘栗拳



215 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:05:58 ID:T+Y3r6ba.net]
>>208
それはただ単に金が無いだけ
大きな画面に慣れたら小さい画面なんて無理
俺は2台持ち

216 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:08:47 ID:1QJ784FI.net]
>>213
タブサイズならデカいメリットあるけどスマホサイズででかくなってもやれる事はかわらん
事実俺はSEから乗り換えて不便さしか感じてない
アプリ固まるようになってしかたなく乗り換えたから戻るのもきついが、サイズ的には完全に戻りたい

217 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:10:09 ID:1QJ784FI.net]
表示領域が微妙に増えるメリットなんかより、片手で完全操作できないデメリットがでかすぎる
出先で普通両手なんて空いてない

218 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:25:42 ID:eZIpNDzj.net]
iPhone SE2よりもiPhone miniの方が売れそうな気がする……

iPad mini? 知らんな。

219 名前:iOS [2020/03/03(火) 14:34:28 ID:8MUMZmcx.net]
iPadに通話機能付ければ良いのでは

220 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 14:52:13 ID:2C+vT+/4.net]
裸で使うからiPhone8と全く同じデザインならいいけどSEみたくサイドだけステンレス?みたいにシルバー仕様だと嫌だな

221 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:13:39 ID:kT2bolbE.net]
バッテリーにしろスペック上げるには大きくしないと無理やろ…

222 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:15:47 ID:1QJ784FI.net]
バッテリーはどうせ今のデカさでもモバイルバッテリー必須だから一緒だわ
CPUやメモリ自体のサイズは変わらんだろ

223 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:17:32 ID:1QJ784FI.net]
パソコンメモリだって256MBも32GBもまったく同じ形
マイクロSDだって4GBも128GBも同じ形
できないわけない

224 名前:iOS [2020/03/03(火) 15:21:36 ID:wn1xZTjr.net]
>>199
+Advantage
・傷が付きにくい(ケースつければ関係ないが)



225 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:25:45 ID:OLsoPVZ8.net]
8って64GBしかなくて未だに6万円で売られてるのか
1ヶ月後の8販売価格と買取価格が一気に下がりそうだな
予想だとSE2は256GB出ないっぽいから8の256GBはそこまで値崩れ

226 名前:オなそうだけど []
[ここ壊れてます]

227 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 15:54:10.34 ID:ylnaLBHo.net]
>>206
iPhone7から8の背面ガラスでバッテリー容量は減った
揚げ足取りのつもりかもしれないけど、明らかに厚みやバッテリーの面で不利

228 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 16:09:02 ID:Iapcy2ns.net]
メモリーってたくさん積めばその分バッテリー消費するよね

229 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 16:17:59.67 ID:rH36yNBj.net]
A12で貧弱バッテリーだと悲惨な事になりそう

230 名前:iOS [2020/03/03(火) 16:23:23.22 ID:F69IRAw3.net]
まだ発表ないね

231 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 16:27:15.93 ID:P1s0EA51.net]
発表だけしてくれ
去年のiPadみたいにサイレント発表でいい、スマホに発表会なんてもういらん、いつまでジョブズごっこやってんだ

232 名前:iOS [2020/03/03(火) 17:20:28.76 ID:jRFw4zS1.net]
背面ガラスのデメリット

きさまら
こんな割れやすくて重い電話機よくつこてるやん

と言われること

233 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 17:33:17.35 ID:1QJ784FI.net]
iPhone8から重すぎだわ
アメリカ人どんだけ脳筋なんだよ
小さく軽くの日本を見習え

234 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 17:35:19.26 ID:P1s0EA51.net]
日本が小さく軽くなんてもう無理そんな技術無い
小さく軽くは技術力の言い換え



235 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 17:39:13.52 ID:1QJ784FI.net]
じゃあ牽引するアメリカがやれや

236 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 17:53:39.12 ID:oFyvfYix.net]
牽引してるの韓国と中国やで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef