[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 20:17 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック36【AdBlock / Weblock】



1 名前:iOS (オッペケ Sr37-zmz/) [2019/11/18(月) 22:30:44 ID:jkWatZ6Xr.net]
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1452162351

▼ AdGuard Pro(Performix / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
 https://adguard.com

▼AdBlock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
 https://www.adblockios.com

▼ Weblock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
 https://www.weblockapp.com

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■関連スレ
・【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
 fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
・【脱獄】広告対策スレ★6
 fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1450156189/
・ショートカット Part 6
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569458845/

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック35【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1565555644/
■もくじ
・>>2:ドメインリスト・「ショートカット」について
・>>3:「DNSCloak」について
・>>4:「AdGuard Pro」について
・>>5-6:「AdBlock」について
・>>7:「Weblock」について VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

812 名前:iOS [2020/03/02(月) 13:13:17.64 ID:KG1FPwCH0.net]
luna初めて知ったけど調べる感じマジで消せるんだな
ブロックドメイン抜き出してcloakでできないかな

813 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 13:19:56.73 ID:wFPVxrTD0.net]
誰か人柱頼む
俺は怖くて構成プロファイル消した

814 名前:iOS (JP 0H56-dhLR) mailto:sage [2020/03/02(月) 13:44:04 ID:l8mqH/hrH.net]
ん?また同じ話してんのか?

815 名前:iOS (スッップ Sdea-4lcq) mailto:sage [2020/03/02(月) 14:42:23 ID:5VmwyfRUd.net]
ん?ん?ん?
ん?wwwwwww

816 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 18:40:58.33 ID:BumbrMF10.net]
マジで消えるやん

817 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 18:52:41.85 ID:uSxDhe9E0.net]
これか

Luna: Best VPN for iPhone/iPad
https://apps.apple.com/jp/app/luna-best-vpn-for-iphone-ipad/id1282110673

つべ++入れてるので切れたら
試してみるよ
最新OSにしたら++クラッシュするんよね

818 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 19:15:14.82 ID:8gwEFmTI0.net]
定期的に現れるな
過去スレ読もうなカモちゃん達

819 名前:iOS (ワッチョイ 7a2b-lHFB) mailto:sage [2020/03/02(月) 19:36:20 ID:kYRH3V7W0.net]
ぶっちゃけ消えるわけないと思う

820 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 21:17:19.09 ID:/1a692n8M.net]
ユーザーにルート証明書を別個でインストールさせる手口のやつかな?



821 名前:iOS mailto:sage [2020/03/02(月) 21:39:09.95 ID:wFPVxrTD0.net]


822 名前:少なくとも俺がこのスレでlunaの話をしたのは初めてだし動画広告が消えるのも本当だぞ
ただ仕組みがわからんから尻込みしてるだけで
[]
[ここ壊れてます]

823 名前:iOS [2020/03/02(月) 22:50:49.13 ID:mN0Jsf9q0.net]
いやかなり前も話に出たことあるけど、マジでやめとけってww

824 名前:iOS (ワッチョイ 1bc6-9/xO) mailto:sage [2020/03/02(月) 23:32:28 ID:wFPVxrTD0.net]
前に出てたのかそれはすまんな
危なそうなのに変に人柱とか言ってごめん

825 名前:iOS [2020/03/03(火) 00:41:54.37 ID:KlcrzIfy0.net]
lunaとか完全フリーだしユーザーデータ売ってマネタイズしてるとしか思えない

フリーの人気メールアプリがメールから抽出したデータ売ってるのが最近バレたし、怪しいのは避けるに限る

826 名前:iOS [2020/03/03(火) 00:46:38.19 ID:HdbzNJxS0.net]
でもvpnでツベの広告ブロックできるってことは自分のサーバでブロックできるってことだよな
仕組み知りたいわ

827 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 00:57:51.41 ID:pA9ORF1u0.net]
ついでにツイッターのプロモーションなんちゃらも頼む

828 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 01:45:56.43 ID:HeS0VlmdM.net]
>>809
消えるのが本当って知ってるのに買ってないって事は、体験者は誰なの?

829 名前:iOS mailto:sage [2020/03/03(火) 07:00:21.66 ID:PGPsykLw0.net]
luna試そうかと思いきや++復活してた

830 名前:iOS (ワッチョイ 1bc6-9/xO) mailto:sage [2020/03/03(火) 08:02:54 ID:jsVv5qTp0.net]
>>815
体験者は俺だよ?ちょっと試して実際に消えるのを確認してそのあと怖くなって構成プロファイルを消した



831 名前:iOS (ワッチョイ 03cf-FjEN) mailto:sage [2020/03/03(火) 18:22:40 ID:5q4Dq5qv0.net]
アドブロだけどBB2Cさっきから広告出てくるな
なんだいきなり

832 名前:iOS (アウアウクー MM43-pbFO) mailto:sage [2020/03/03(火) 21:33:26 ID:P8oPgOn5M.net]
>>813
普通にMITMだと思う

833 名前:iOS (ワッチョイ 9f88-8j/J) mailto:sage [2020/03/04(水) 14:28:19 ID:cLh9wVKv0.net]
有効なフィルター数が多すぎますと表示されてしまった
56000位ある。
みんなどんなフィルタ有効にしてるの?

834 名前:iOS (ワッチョイ bbb0-5xf3) mailto:sage [2020/03/04(水) 16:15:34 ID:+tU/d8ZA0.net]
コンテンツブロッカー280と
adguard proは280と独自ブラックリスト35だけのみ使用してるよ
あとは全オフ

835 名前:iOS (ワントンキン MMbf-Nwey) mailto:sage [2020/03/04(水) 19:48:15 ID:21e2D386M.net]
AdBlockに($)は使えませんとか怒られてリストから6つくらい減る

836 名前:iOS (ササクッテロ Sp4f-w/Mo) mailto:sage [2020/03/04(水) 20:41:43 ID:hEy1N2shp.net]
>>822
280blocker_domain_ag.txt からリスト抜いてる?
adguard形式で書かれてるから整形が甘いとAdBlockで認識されないようなドメインリストになる

3/1のリストだとこのあたりがあやしい
||jads.co^$third-party^
@@||www.googleadservices.com^

837 名前:iOS (ワッチョイ 1f1b-PVpA) mailto:sage [2020/03/04(水) 22:07:14 ID:4cWqYhKY0.net]
>>823
例えばこれはどう書き換えれば追加できる?
jads.co$third-party

838 名前:iOS (ワッチョイ 1fe2-bmt2) mailto:sage [2020/03/04(水) 23:40:56 ID:pvAix5bO0.net]
素直にagじゃない方のtxtから引っ張れよ

839 名前:iOS [2020/03/04(水) 23:58:27.03 ID:x7LGtaEr0.net]
2020.03.04
定義ファイルを修正しました。
ドメイン形式(Adgaurd形式、一般形式)で一部、不正な表現がありましたので修正しました。ご指摘ありがとうございました。

ドメイン形式ですが除外サイト設定ができないため、どのドメインを設定するかはいまだに結論が出ていません。多くのサイトで問題が出るものや、Adblock形式でthird-partyのみにしないと困るものは除外しています。
ただ、一部のサイトで不具合が発生したとしても、除外することで多数のサイトで広告が出現してしまうものに関しては、ドメインリストに残しています。
フィードバックをいただく方の中には、このあたりをよく理解していただいている方もいらっしゃって感謝しています。このドメインリスト

840 名前:ヘ除外サイトが設定できない事を理解した上で、改善案・提案がありましたらよろしくお願い致します。 []
[ここ壊れてます]



841 名前:iOS mailto:sage [2020/03/05(木) 05:33:08.50 ID:lu5/c0wzM.net]
今は>>821と同じだな
独自にまとめサイトやらをサイトごとブロックしてる

842 名前:iOS (ワッチョイ 6bb0-5xf3) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 07:33:59 ID:N2FoiO0Z0.net]
>>826
きちんとURL貼らないと
ただの転載のみは単なる著作無視した行為

843 名前:iOS (ワッチョイ 6bb0-5xf3) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 07:34:47 ID:N2FoiO0Z0.net]
https://280blocker.net/blog/20200304/2193/

定義ファイルを修正しました

とのこと。内容は略

844 名前:iOS (アウアウクー MM4f-yu5C) [2020/03/05(Thu) 09:04:53 ID:tgSHi4q6M.net]
要素ブロックとか出来るアプリある?

845 名前:iOS (バットンキン MM8f-jph9) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 11:44:01 ID:lu5/c0wzM.net]
>>830
俺の使ったことあるやつだととりあえずAd guardProは出来る
Safariでメニュー開いてAd guardPro選ぶとページで要素ブロックがある

846 名前:iOS (ワッチョイ 9b55-HUB5) [2020/03/05(Thu) 12:25:38 ID:xfvSjReI0.net]
1blockerで要素ブロックしてたけどAdguard proにも要素ブロック機能あったのか、、
ページリロードなしで要素指定できるし日本語化されてて使いやすいしAdguard proの方が断然良いな

847 名前:iOS (オイコラミネオ MMcf-9l4U) mailto:sage [2020/03/06(金) 22:44:32 ID:tv7RvKKGM.net]
iOSアプデのダウンロードブロックするにはアドガproに定義ファイルの他に>>701追加でいいんですか?

848 名前:iOS (ワッチョイ 0fb0-5xf3) mailto:sage [2020/03/07(土) 08:12:54 ID:xahiIYN30.net]
appldnld.apple.com, gdmf.apple.com, mesu.apple.com, ocsp.apple.com, ocsp.int-x3.letsencrypt.org, swscan.apple.com, world-gen.g.aaplimg.com, xp.apple.com

をプライバシー設定/ブラックリストに入れると良いよ

849 名前:iOS (ワッチョイ cb88-WOhL) [2020/03/07(土) 14:17:21 ID:YaCyFUpK0.net]
adblock2.6.1だとそれ追加してもいつのまにかダウンロードしてるんだけど、アドガproならダウンロード防げるもの?

850 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 14:24:06.14 ID:CKGDMrAy0.net]
DNS cloakになんjのサブスクリプション追加したいんだけどどうすればいい?



851 名前:iOS [2020/03/07(土) 14:38:51.88 ID:gi0VOC4E0.net]
>>835
adblock4.2.1のiOS12.4だと、
gdmf.apple.com, mesu.apple.com
の二つだけでダウンロード止まってるけど。

852 名前:iOS [2020/03/07(土) 14:42:35.42 ID:YaCyFUpK0.net]
>>837
ありがとう。古いのが原因なのかなあ

853 名前:iOS (ワッチョイ 9f91-A71E) [2020/03/07(土) 15:13:31 ID:r08kVV/n0.net]
>>838
アドプロのv2だとシステム系のドメインすり抜け多発してたと思う
アプデブロックなら他のアプリ推奨

854 名前:iOS (ワッチョイ 6bf0-BnAU) mailto:sage [2020/03/07(土) 21:58:10 ID:NCX+WMT+0.net]
adguard pro入れてたら1blockerは不要?

855 名前:iOS mailto:sage [2020/03/07(土) 22:15:41.67 ID:RSLypN+J0.net]
>>840
不要だよ。

856 名前:iOS (スッップ Sdbf-+nfY) mailto:sage [2020/03/08(日) 01:52:11 ID:jkIVGp1+d.net]
日付変わってからbb2cの広告がすり抜けてくるようになった。fmアドブロック、280のリスト入れてるけどすり抜けてきやがる。

857 名前:iOS (スプッッ Sdbf-bmt2) mailto:sage [2020/03/08(日) 02:32:24 ID:QBy9fRtTd.net]
>>842
cookie削除、再起動

858 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 03:46:38.47 ID:oNC0GVNb0.net]
アドガプロってDNS抜きで広告ブロックできませんか?サブスクリプションに280のURLぶち込んでるだけど全部は消えてくれないからDNSも使っちゃう
けど接続変更時のラグが面倒だからできるなら変えたい

859 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 06:33:08.83 ID:euOivgFfd.net]
>>843
サンキュー再起で行けた

860 名前:iOS [2020/03/08(日) 07:45:52.99 ID:WEWD/2bS0.net]
>>844
アドガプロだけだと何処の何が消えないのか具体的に書かないとアドバイスもらえないよ?



861 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 07:49:45.03 ID:5mAbtFq40.net]
独り言ならそれはそれで構わない
誰かに何かを問うているのなら
もう少し他人に伝えるスキルを身につけなさい
iOS、デバイス名、設定を知らしめるスクショなど踏まえて具体的に。

学生さんなら気をつけなさい
そんなことじゃ大したところ就職できないぞ

862 名前:iOS (ワッチョイ cb88-WOhL) [2020/03/08(日) 09:14:29 ID:118IE8o20.net]
アドガプロ買ったんだけど、広告は消えたけどなんかバッテリー消費激しくなった。
これはトレードオフなの?

863 名前:iOS (ワッチョイ 1f7b-yu5C) mailto:sage [2020/03/08(日) 09:17:59 ID:YPt+mZF00.net]
>>848
それは思うわ
Wi-Fiから外れるとめちゃくちゃ回線繋がりにくくなったりするからDNS使ってる

864 名前:iOS [2020/03/08(日) 09:30:23.24 ID:118IE8o20.net]
dnscloakだとそこまでバッテリー減らないの?
入れてみようかな

865 名前:iOS (ワッチョイ ef88-b/Y2) mailto:sage [2020/03/08(日) 10:09:01 ID:oNC0GVNb0.net]
>>846
DNS抜きで完全に広告消せないのかって書いてるよ?文盲は黙ってようね

866 名前:iOS (ワッチョイ 9f55-qTXG) mailto:sage [2020/03/08(日) 10:17:22 ID:4TSl128s0.net]
文盲はおまえ

867 名前:iOS [2020/03/08(日) 11:09:12.56 ID:WEWD/2bS0.net]
>>851
アドガプロ+280さんのリストだけで
何処の何が消えないのか具体的に書けば
280さんが対処してくれる(こともある)んだが
まあ書きたくないならしょうがないね

868 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 13:03:59.26 ID:cahfozDg0.net]
意地でも環境書きたくない
伝えるスキルの無い学生さんだしスルーでいいよ

869 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 13:15:37.42 ID:YARDti3R0.net]
自分の性癖とか趣味がバレるのが嫌なんだろ

870 名前:iOS mailto:sage [2020/03/08(日) 13:26:05.01 ID:D2W2mZHh0.net]
人にもの聞いといて注意されるとキレて悪態をつくクズ
犯罪者に多い



871 名前:iOS (ワッチョイ 1fe2-bmt2) mailto:sage [2020/03/08(日) 15:46:41 ID:tS2ldrG70.net]
どうせエロサイトだろ
別にサポートサイトじゃないんだから、環境や状況も書けない(書きたくない)奴は放っておけよ

872 名前:iOS (アウアウウー Sa0f-9l4U) mailto:sage [2020/03/08(日) 20:28:26 ID:Og6Flo5ra.net]
フルボッコわろた

873 名前:iOS (バットンキン MM8f-jph9) mailto:sage [2020/03/09(月) 02:30:54 ID:f40GPTyOM.net]
>>851
いい加減にしとけよ…

874 名前:iOS (ワッチョイ 9f88-o05m) mailto:sage [2020/03/09(月) 06:00:28 ID:nGpkrRdf0.net]
Adblock 2.6.1使ってるんだけど、最近急にブロックしてくれなくなった
これおま環?なにか考えられる要因ある?

ios 12.4
DNS cloak併用(Apple系ドメインブロックのため)
フィルタリスト280 3月4日更新分

VPNプロファイルは二回入れ替えてみた
オンデマンド接続は有効
DNS cloakのほうやsafariコンテンツブロッカーのほうは問題なくブロッキングできてる

DNS CloakとAd block2.6.1併用してる理由:VPN接続を多用するため

875 名前:iOS [2020/03/09(月) 07:18:45.55 ID:9I1Nsilq0.net]
俺も2.6.1使ってたけどiOSアプデすり抜けるからdnscloakに移行したよ

876 名前:iOS [2020/03/09(月) 07:52:17.00 ID:7sGYYCy20.net]
2.6.1問題ないで

877 名前:iOS [2020/03/09(月) 08:52:38.54 ID:edKSYU310.net]
うちも2.6.1ですり抜ける。

261も終わりだな

878 名前:iOS (オイコラミネオ MMcf-9l4U) mailto:sage [2020/03/09(月) 11:18:36 ID:YWjNAnc4M.net]
うちも2.6.1ですり抜けるけど我慢してた
上から通知画面引っ張れば消えるから

しかしiOSアプデで頻繁に勝手にダウンロードするからアドガーにして様子見してる

879 名前:iOS (ワッチョイ 8bf0-TXON) [2020/03/09(月) 18:04:07 ID:F/sYFBKe0.net]
ios13.3.1で2.6.1だけど問題ないよ

880 名前:iOS (ワッチョイ cb88-WOhL) [2020/03/09(月) 19:11:54 ID:9I1Nsilq0.net]
問題ないって人はiOSのアプデデータダウンロードも防げてるの?



881 名前:iOS (ワッチョイ cbe8-yGl1) [2020/03/09(月) 19:27:42 ID:3be5Hwe80.net]
なんでアップデートしないの?

882 名前:iOS (ササクッテロ Sp4f-w/Mo) mailto:sage [2020/03/09(月) 20:21:14 ID:h11pnRLup.net]
ガドガードプロってiOSのプログラム更新は終わったの?
定義ファイルの更新だけしかないやん

883 名前:iOS [2020/03/09(月) 21:28:30.93 ID:5eJ93ySCp.net]
>>866
脱獄してるから問題ない

884 名前:iOS [2020/03/09(月) 21:54:38.94 ID:qtnMhTAi0.net]
同じく2.6.1すり抜けるようになった。
オンオフすれば治るが、気づくとブロックされてないことがある。

885 名前:iOS (ワッチョイ 9f8b-8j/J) mailto:sage [2020/03/09(月) 22:04:21 ID:gTrkj8QM0.net]
最近アドガードを一時的に無効にしても
見ると報酬が貰える広告がエラーで見れなくなって困ってる
特定のアプリだけだからそのアプリが原因なのか
でも調べた感じそのアプリで同様の症状起きてる人自分以外にいねえ

886 名前:iOS (ササクッテロル Sp4f-w/Mo) mailto:sage [2020/03/09(月) 22:08:02 ID:sVEqC7Ywp.net]
アップルが広告のプッシュ通知を認めるようになったみたいだな
今後はプッシュ広告が主体になるのかねぇ
選択を明示させるのが条件とのことだけど業者はあの手

887 名前:アの手でこっそり有効にさせてきそう []
[ここ壊れてます]

888 名前:iOS [2020/03/09(月) 22:20:08 .net]
モンストやろ?

889 名前:iOS mailto:sage [2020/03/09(月) 23:22:45.86 ID:f40GPTyOM.net]
ちょっと前DNS cloakからアドガProに変えたけど、えらい読み込み詰まる感じあるんだけどみんなこんな感じなの?広告と同じくらいイラっとするわ

890 名前:iOS (ワッチョイ 9f8b-8j/J) mailto:sage [2020/03/10(火) 06:04:20 ID:80vLWpw30.net]
>>873
にゃんこです



891 名前:iOS [2020/03/10(火) 10:47:35.16 ID:vWi/dpndM.net]
上で話題なったlunaの開発会社がユーザーデータ集めてたのが発覚
AppleとGoogleが複数アプリを削除、lunaもAppleが調査中

https://www.buzzfeednews.com/article/craigsilverman/vpn-and-ad-blocking-apps-sensor-tower

892 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 18:57:38.26 ID:HUF0JAuF0.net]
>>874
俺も最近cloakから変えたけど、最初の通信の詰まりは気になるね
cloakと違って広告のすり抜けは全くないからあんまり文句言えないけど...

893 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 19:08:55.97 ID:k1Vab/YGM.net]
>>877
ブロックしたいサイトのドメインの変え方がDNS cloakだとブロック出来なくてアドガプロ買ったんだけど、今日DNS cloakに戻っちゃったわ
サーバーをGoogleやcloudflareにしたりしてみたけど結局ページの表示とかTwitterでの取得とか遅くて耐えられないレベルだった

894 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 19:48:13.56 ID:moR/9WeoM.net]
>>878
>>724は試したの?
リンクはこの方がいいかな https://github.com/DNSCrypt/dnscrypt-proxy/wiki/Filters#filter-patterns

895 名前:iOS mailto:sage [2020/03/10(火) 23:49:38.27 ID:k1Vab/YGM.net]
>>879
>>721-723

896 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 03:09:24 ID:Z/vawb8S0.net]
AdGuardDNSにしないとろくに広告ブロックしてくれない(´・ω・`)

897 名前:iOS mailto:sage [2020/03/11(水) 03:42:39.81 ID:weALsNmgM.net]
>>881
280のリスト入れた?

898 名前:iOS (ワッチョイ 69e6-xRhO) mailto:sage [2020/03/11(水) 08:02:11 ID:XCD1pDrK0.net]
ろくにって曖昧すぎて使い方を疑うレベル

899 名前:iOS (ワッチョイ 82aa-zq0A) mailto:sage [2020/03/11(水) 08:04:27 ID:RrH1Ia/W0.net]
adguard proを使ってるんだけど特定のアプリ内広告を除外することってできる?

900 名前:iOS (ワッチョイ 61e8-ItrH) [2020/03/11(水) 08:33:29 ID:xvoPBPdc0.net]
>>884
特定のアプリだけオンオフする設定は不可(iOSの仕様として制限されてる)



901 名前:iOS (ブーイモ MM8d-jhVl) [2020/03/11(水) 10:23:55 ID:XwCSYgLqM.net]
CNETでも日本語記事出てた

Sensor Tower、VPNや広告ブロックのアプリを利用してユーザーデータを収集か
tps://japan.cnet.com/article/35150595/

902 名前:iOS (ワッチョイ 61e8-ItrH) [2020/03/11(水) 12:03:35 ID:xvoPBPdc0.net]
>>884
たしかウィジェットから簡単にオンオフできるから
特定のアプリを使うときだけ手動でオフにしては?

903 名前:iOS (オイコラミネオ MMe9-3tsM) mailto:sage [2020/03/11(水) 12:28:43 ID:T1qtqtFZM.net]
>>880
noum.lifeでも*.noum.lifeでもログでREJECT確認できるけどおま環なら仕方ないね

904 名前:iOS (アウアウクー MM51-fBpg) mailto:sage [2020/03/11(水) 15:20:27 ID:lLWpBACxM.net]
DNSCloakと相性のいい通信量測定アプリありせんか?
全然正確に出ない…

905 名前:iOS (ワッチョイ 6188-AK73) [2020/03/11(水) 22:57:42 ID:fF4sLNWu0.net]
iOS12.1.4のiPhoneXでアドブロック2.6.1もdnscloakもiOSアップデートファイルすり抜けるから諦めてアドブロ使うことにした
VPNの使うよりは早いから仕方ない

906 名前:iOS (ワッチョイ 62f7-B77R) mailto:sage [2020/03/11(水) 23:37:28 ID:WtDcKq/c0.net]
俺の日本語力では理解できない文章だわ

907 名前:iOS (ワッチョイ a154-Z8MQ) [2020/03/12(Thu) 00:22:28 ID:mJNzsBqw0.net]
質問です
adguard proのhttpsフィルタリング機能がオンになってるかどうか確認する方法を教えてください

908 名前:iOS [2020/03/12(木) 02:47:35.79 ID:SUPIF8Y3a.net]
アドプロ入れてたらモンストの起動が遅くなったんだが何が原因なんだろ
切ったら

909 名前:普通なんだが []
[ここ壊れてます]

910 名前:iOS (アウアウウー Sac5-db9z) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 16:09:17 ID:gOKC75Spa.net]
自分で書いてるじゃん



911 名前:iOS (ワッチョイ 61b0-KVkA) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 16:47:41 ID:K1lmAgbd0.net]
>>893です
>>894
そうだねありがとうございました
我慢します

912 名前:iOS (ワッチョイ 69f0-z3pp) mailto:sage [2020/03/12(Thu) 19:54:51 ID:MlqIp1WE0.net]
Ad Guard Pro使ってるけど4GになるとVPN表示、WiFiだと非表示になるんだけど、4Gで非表示ってできないの?非表示にしたら何か不具合でも出るの?
教えてください。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef