[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 20:17 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック36【AdBlock / Weblock】



1 名前:iOS (オッペケ Sr37-zmz/) [2019/11/18(月) 22:30:44 ID:jkWatZ6Xr.net]
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1452162351

▼ AdGuard Pro(Performix / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
 https://adguard.com

▼AdBlock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
 https://www.adblockios.com

▼ Weblock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
 https://www.weblockapp.com

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■関連スレ
・【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
 fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
・【脱獄】広告対策スレ★6
 fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1450156189/
・ショートカット Part 6
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569458845/

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック35【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1565555644/
■もくじ
・>>2:ドメインリスト・「ショートカット」について
・>>3:「DNSCloak」について
・>>4:「AdGuard Pro」について
・>>5-6:「AdBlock」について
・>>7:「Weblock」について VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

25 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 17:49:54.90 ID:TKrdS8i5M.net]
>>19
あの辺は無理
広告を貼ってるんじゃなくてTwitterやLINEの機能に埋め込まれてるから YouTubeもそう

26 名前:iOS [2019/11/21(木) 21:55:00.58 ID:J40N5ihC0.net]
>>22
ありがとう

27 名前:iOS mailto:sage [2019/11/21(木) 22:05:14.86 ID:Nk3LMwwa0.net]
>>26
おう気にするないいってことよ

28 名前:iOS [2019/11/22(金) 02:35:02.70 ID:n96u2UCn0.net]
AdGuard設定すると四角くVPNって隅に表示されるけど、あれ常時つけててもいい?
ようは、AdGuardのVPNを常にオンにしててもいいのかって事です。

29 名前:iOS (ワッチョイ 81e8-X/je) [2019/11/22(金) 02:56:11 ID:MYNs3aof0.net]
>>28
VPNをオンにしてないと広告ブロックできないよ?

30 名前:iOS (ワッチョイ 9127-Sa3v) [2019/11/22(金) 03:02:36 ID:n96u2UCn0.net]
>>29
そうなんだけどさ。VPNの表示が怖い。
Wi-Fiのパスワードとかハッキングされないよなw

31 名前:iOS [2019/11/22(金) 03:40:30.04 ID:ZQVUBZD5M.net]
そうか?VPN表示がないほうが怖いと思うけどな

32 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 04:21:23.01 ID:tJZsQ3Gd0.net]
表示の有無だけだろ?アドガードやクローク使ってる時点でVPN使ってんだから
まぁXRとかだと表示枠の都合で常には表示されないけどな

33 名前:iOS [2019/11/22(金) 04:23:32.17 ID:C5hJwoBh0.net]
cloakは表示非表示選べるけどね



34 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 04:25:36.42 ID:tJZsQ3Gd0.net]
うむ
俺はクローク派で表示オンにする派
不具合とか自分のミスで勝手にオフになってたりしてないかをアイコンで確認してる

35 名前:iOS [2019/11/22(金) 04:28:38.82 ID:n96u2UCn0.net]
ちなみに、VPNの設定中ってIPコロコロ変わるの?
自演したいんだけどw

36 名前:iOS (ワッチョイ 81e8-X/je) [2019/11/22(金) 04:30:14 ID:MYNs3aof0.net]
>>35
変わらないよ?

37 名前:iOS (ワッチョイ 9127-Sa3v) [2019/11/22(金) 04:33:34 ID:n96u2UCn0.net]
>>36
そっか。そりゃ残念。運営の板覗くと「VPNがー」って書き込みを見かけるから、
なんか、良からぬ事に使えるかと期待したが、残念でござる。

38 名前:iOS (ワッチョイ 1354-vb0u) [2019/11/22(金) 04:40:10 ID:C5hJwoBh0.net]
IP変えたいならVPNgateとか使えばいいよ

39 名前:iOS (ワッチョイ 9127-Sa3v) [2019/11/22(金) 04:47:56 ID:n96u2UCn0.net]
なる程。かつて「串」と呼ばれていたものと似ているね。
それで、運営が潰すのにやっきになってるのか。
めんどくさそうだからやめとこ。

40 名前:iOS (ワッチョイ 9127-Sa3v) [2019/11/22(金) 04:50:02 ID:n96u2UCn0.net]
皆さん。レス、サンクスね。

41 名前:iOS [2019/11/22(金) 07:23:36.06 ID:MYNs3aof0.net]
俺は技術的なことには詳しくないけどAdGuard ProのVPNはiPhone内部に立てるから外部には情報が漏洩しないしIPも変わらないって聞いたよ

42 名前:iOS (ワッチョイ 8ba4-lItT) mailto:sage [2019/11/22(金) 12:37:13 ID:7yz5ncJ90.net]
cloakって復活してから一回もアプデないのが不安なんだよな

43 名前:iOS [2019/11/22(金) 13:43:25.82 ID:F3Awk6W00.net]
FutureMindのAdblockが起動しなくなってしまった…



44 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 14:15:57.62 ID:h8+FU1nd0.net]
DNS入れて色々快適になったけどインスタとTwitterがもうね
どっちもほぼ見る専だからTwitterはサードパーティ製のアプリで充分だけどインスタはその辺も締め出されてるし
非表示にしてもTwitterみたいにユーザーごとブロックはできないから暫くしたら元の木阿弥だし

45 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 15:00:48.18 ID:epDoS5kg0.net]
アドガードプロ値下げしてるな

46 名前:iOS (ワッチョイ 1354-jIJM) mailto:sage [2019/11/22(金) 17:07:38 ID:xuh5akTM0.net]
もしかして2.8.2?
うちも何日か前に久しぶりに立ち上げようとしたらネットワークがどうたらで起動しなかったわ
再インストールとか色々やったけど諦めてアップデートした

47 名前:iOS (ワッチョイ 1354-jIJM) mailto:sage [2019/11/22(金) 17:08:31 ID:xuh5akTM0.net]
>>46は>>43あてね

48 名前:iOS (ワッチョイ 8be6-O+kT) [2019/11/22(金) 17:24:43 ID:HKi2Hpb30.net]
ブロックするドメインのリストは同じなのに、
フリーのWiFiとかだと、いきなりすり抜け始めるのは
どういう理屈なの?

情強さん、教えて

49 名前:iOS mailto:sage [2019/11/22(金) 19:19:04.22 ID:lWkPLYOf0.net]
2.8.1だけど今まで通り変わらない
問題無し

50 名前:iOS [2019/11/23(土) 08:20:35.32 ID:RSrqmKeW0.net]
知らない情弱は黙ってろ

51 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 12:53:30.45 ID:gnyS1JBoM.net]
いや君が情弱だから知らないんでしょ?

52 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 15:34:06.63 ID:nFZJ0m+t0.net]
TestFlightにAdBlock4.2来てるな…とりあえずアプデする気はあるんだな

53 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 16:01:38.63 ID:NpWt97rzd.net]
>>52
マジで?



54 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 18:21:06.69 ID:Ij9DwSboa.net]
ほとんどぐーぐる広告が悪いのにサーバーぐーぐるって矛盾してない?

55 名前:iOS (スップ Sd73-C+tk) mailto:sage [2019/11/23(土) 20:40:46 ID:j2jrG+Ugd.net]
ブラックフライデーセールは??

56 名前:iOS (スップ Sd73-C+tk) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:05:27 ID:9LQY/wE1d.net]
これよりブラックフライデーセールまだー?

アドガード公式サイトで使える30%OFF
クーポンコード:HAPPY2019
2019年12月31日まで (全製品30%OFF)
https://adguard.com/ja/products.html

57 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 21:52:53.08 ID:nFZJ0m+t0.net]
>>54
マジだよ…まだ入れてないけど
https://i.imgur.com/uzceAcx.png

58 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 21:55:00.51 ID:nFZJ0m+t0.net]
>>57
安価ミス >>53 宛て

59 名前:iOS (ワッチョイ 7bf1-YGwm) mailto:sage [2019/11/23(土) 22:12:25 ID:n0JpAgWW0.net]
期待できる修正内容かもしれんな

60 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 22:37:26.39 ID:NlSnEyTd0.net]
adguard proずっと使ってて
adblockここ最近使ってないんだけど何か改悪でもあったん?

61 名前:iOS mailto:sage [2019/11/23(土) 23:24:14.44 ID:NpWt97rzd.net]
>>57
アプデもうないと思ってたから楽しみですね

62 名前:iOS (ワッチョイ 1341-7mN5) mailto:sage [2019/11/24(日) 00:50:57 ID:CXOvj/1x0.net]
>>56
ちょうど買おうかと思ってっところありがと

ところでこれ3台分みたいだけどwindows もandroidも1契約で使える?

63 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 04:54:56.91 ID:nYTo9REBd.net]
>>62
クーポン使えるのはここから
id付いてるけど、削るとクーポン入れる所が無くなる
https://adguard.com/ja/license.html?aid=29816



64 名前:iOS [2019/11/24(日) 11:40:09.76 ID:qU8bo1Bt0.net]
adguard proのバックグラウンド処理が電池持ち悪化させてるかも
https://i.imgur.com/sR1imWj.png

65 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 15:34:27.32 ID:4yilcAU90.net]
>>64
adguard proオンとオフでそれぞれ電池持ち(無操作)実験したことあるけど
1.4倍くらい電池減りが早い
2日かけてあまり使用してないiPad mini4購入2年目で試してみた

66 名前:iOS [2019/11/24(日) 15:53:54.23 ID:ZmULdlpG0.net]
ブロックするドメインのリストは同じなのに、
フリーのWiFiとかだと、いきなりすり抜け始めるのは
どういう理屈なの?

なんで誰も知らないの? いつも偉そうな情強さん、教えて

67 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 15:58:46.53 ID:tehnU2zV0.net]
エスパーはここにはいないし
たったそれだけの情報じゃ誰もわからないからな
おま環なんだろうと思ってるよ
学生さんだろうけど
もう少し他人に物事を伝えるスキルを身につけなさい
情報を惜しむな
何年か知らんが今ならまだ間に合うがんばれ

68 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 17:11:34.75 ID:0NSMzyZWp.net]
>>66

アドバンスド設定内の
TUNNELモード
一番上のsplitTUNNELだと、フリーWi-Fiスポットに
繋がるときに、どうしても抜けが出来る。
結果、見たくない広告が出てくる事がある。
FullTUNNELモードだとその辺りはカバーされるけど、
フリーWi-Fi等のアプリを使った接続が上手く行かない事が有る。

69 名前:iOS [2019/11/24(日) 19:20:21.35 ID:ZmULdlpG0.net]
>>67
エスパーって、あんた 爆笑
テクニカルにどしてかなあ、想像できる人はいませんかって聞いてるだけでしょ。
じっさい、公衆WiFiだけですり抜けるって書き込み見るし。
精いっぱいの皮肉のつもりだろうけど、頭悪そう

70 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 19:35:04.84 ID:7aNV/xdV0.net]
>>66, 69
頭悪そう

71 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 19:55:44.68 ID:z6whSSuC0.net]
悔しさが滲み出てる。学生ならまだこれからだ人に伝えるスキルを磨きなさい

72 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 19:57:11.04 ID:z6whSSuC0.net]
学生さんは人にお礼も言えないらしい
俺が代わりに
>>68学生に代わりお礼を。ありがとう非常識な学生さんを許してやってくれ

73 名前:iOS [2019/11/24(日) 20:04:07.68 ID:ZmULdlpG0.net]
>>71
わざわざID変えて、恥ずかしいジジイですねえ。

ここにいる奴の多くは、テクニカルな推測もできないくせに、
これ使ってるオレ最強、キリッ!
なんですねえ。単なる出来合いのソフトユーザにすぎないのに〜



74 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 20:08:02.85 ID:z6whSSuC0.net]
お礼も言えないやつが何言ってんだか
就活頑張れよ応援するよ

75 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 20:16:21.30 ID:XZ1eR6WB0.net]
ぬるぽ

76 名前:iOS [2019/11/24(日) 20:21:00.96 ID:ZmULdlpG0.net]
ID変えたのバレてドキドキですね〜
恥ずかしいから何も言えないですね〜

お礼って言ったって、その人はフリーWiFiで抜けることがあるって
状況を書いてるだけでしょ? バカですか?

77 名前:iOS mailto:sage [2019/11/24(日) 20:27:20.97 ID:z6whSSuC0.net]
↑社会不適合者だな

78 名前:iOS (ワッチョイ 1355-OUNR) mailto:sage [2019/11/24(日) 21:55:19 ID:7aNV/xdV0.net]
テクニカルな推測、キリッ!

79 名前:iOS (ワッチョイ 8b47-lItT) [2019/11/24(日) 22:21:54 ID:qU8bo1Bt0.net]
>>65
自己解決した
ブラックリストに登録したドメインが影響してたのに気づいて解決したからよかったわ

80 名前:iOS [2019/11/24(日) 22:30:08.02 ID:ZmULdlpG0.net]
>>77
>↑社会不適合者だな

ID変えたの、恥ずかしいんだったら日付変わるまで書き込まなきゃいいのに。
バカなんだから

81 名前:iOS [2019/11/25(月) 00:56:55.61 ID:YfBi9ICk0.net]
>>77
おいバカ。
日付変わったんだから、何か面白いこと言えよ

82 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 09:58:54.58 ID:R2Munp8VM.net]
一番頭悪そう。。。

【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック36【AdBlock / Weblock】
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1574083844/

70 iOS (ワッチョイ 1355-OUNR)[sage] 2019/11/24(日) 19:35:04.84 ID:7aNV/xdV0

>>66, 69
頭悪そう

78 iOS (ワッチョイ 1355-OUNR)[sage] 2019/11/24(日) 21:55:19.54 ID:7aNV/xdV0

テクニカルな推測、キリッ!

83 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 10:53:18.97 ID:YfBi9ICk0.net]
でも誰も答えられないんだな。
オレも知りたいんだけど



84 名前:iOS mailto:sage [2019/11/25(月) 10:54:58.52 ID:UulSvhKUa.net]
誰か答えてやれよ、ウゼーから

85 名前:iOS [2019/11/25(月) 12:59:59.56 ID:71MHJNJ5M.net]
ヤンデックスがプーチン政権の監視下に入ったみたいだから、ここのDNS使ってる人は変えた方がいいかもしれない。

86 名前:iOS [2019/11/26(火) 00:36:05.35 ID:9PpbHRLN0.net]
DNScloakのDNSサーバーって何使ってる?
Googleとadguard-dnsの2つ使ってたんだけど同時に使うと詰まっちゃうんだよな
他にも何種類かadguardあるけどfamilyとかipv6とかどう違うんだろ?

87 名前:iOS (バットンキン MM8b-oZtP) mailto:sage [2019/11/26(火) 02:21:59 ID:MfloWya6M.net]
ファミリーは18禁サイト関連だろ

88 名前:iOS [2019/11/26(火) 09:16:51.86 ID:lNx3EIMc0.net]
とりあえずGoogleだけで自分の環境では全て消えてるな

89 名前:iOS mailto:sage [2019/11/26(火) 22:31:40.86 ID:ubNVDINYd.net]
今年はブラックフライデーセールしないのか?

90 名前:iOS mailto:sage [2019/11/26(火) 23:17:09.62 ID:3Ag2zVsj0.net]
フォーラムでは27日からってなってるね

91 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 14:22:37.60 ID:5smfVySoM.net]
adgurdって、proと無料版のアプリ内課金したプレミアム版とはまったくの別物?
プレミアム版ってproと同じことはできるのかな?

92 名前:iOS [2019/11/29(金) 16:02:40.23 ID:QfGoU18L0.net]
AdGuard ProをiOS13.2.3で280blockerのリストで使用していますが、
ONにしているとLINEの着信音が鳴りません。恐らくリスト内の
ルールのせいだと思われますが、何方か対処方法をご存知の方いらっしゃいますか?
LINEメッセージの通知音は普通に鳴ります。
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt

93 名前:iOS mailto:sage [2019/11/29(金) 16:43:48.56 ID:zKL1A3mKa.net]
>>91
両方とも持ってる人は少ないかと思われ…
AdGuardの中の人たちに問い合わせてみては…



94 名前:iOS mailto:sage [2019/11/30(土) 10:52:12.10 ID:6jjIuBDr0.net]
泥タブ用にAdGuard探してたら3台使えるライセンスってのがあって
androidでもWindowsでもiosでも使えるらしいけどiosのってAdGuard Pro使えるってこと?

95 名前:iOS [2019/11/30(土) 13:14:09.57 ID:ROdQ32aOa.net]
>>94
日本語話せ

96 名前:iOS mailto:sage [2019/11/30(土) 15:26:58.18 ID:dP6v8Klr0.net]
5chまた広告出るようになった

97 名前:iOS mailto:sage [2019/11/30(土) 16:37:29.43 ID:8wfY6XGe0.net]
>>94
たぶんAdGuard for iOSをアクティベートしてプレミアム機能が解禁されるんじゃないかと

AdGuard ProはApp Store専売だから別アプリ扱いじゃないかと

AdGuard for iOSのプレミアム機能とAdGuard Proの違いはよく分からない
機械翻訳でいいからAdGuardサポートにメールしてみては

98 名前:iOS mailto:sage [2019/11/30(土) 16:42:31.79 ID:UZLRNl/H0.net]
>>96
浪人買えw

99 名前:iOS mailto:sage [2019/11/30(土) 16:57:52.01 ID:8wfY6XGe0.net]
>>91,94
App Storeの説明を読んだ限りでは

AdGuard for iOSのアプリ内課金によるプレミアム機能は
Safariのコンテンツブロッカーのルールをカスタマイズできるだけっぽい
VPNの説明もファイアウォールの説明も全く出て来ない

一方、AdGuard Proの方はVPNを利用してファイアウォールとして機能すると明記されてる

AdGuard for iOS Safariのコンテンツブロッカーのみ
AdGuard Proの方はSafariのコンテンツブロッカーに加えてVPNを利用した広告ブロッカー機能がある
と考えていいような気がする

100 名前:iOS mailto:sage [2019/11/30(土) 18:12:45.00 ID:6jjIuBDr0.net]
>>97
ありがとうございます
泥タブに試用版AdGuard入れたら安定してるんで有料版3ライセンス見つけてiosでも使えるとあったんで
これはイイやと思ったんですけどPROと課金かぁ
永久3ライセンス買ってみますかね。

101 名前:iOS (ワッチョイ 0de8-/o5p) mailto:sage [2019/11/30(土) 18:37:30 ID:8wfY6XGe0.net]
>>100
俺はかなり昔(ルーブルで支払えた頃w)に買ったAdGuard for Androidのライセンスを
いまやってるブラックフライデーセールの3千円ちょいで、9端末分のファミリーライセンスにアップグレードして
AdGuard for Macで使い始めました。Safariで従来の拡張機能が使えなくなったので苦肉の策です。
けどiPhoneでは同じ頃に買ったAdGuard Proをずっと使ってます。買うならこちらをオススメします。

102 名前:iOS (ワッチョイ 52f9-3RYV) [2019/11/30(土) 20:50:28 ID:kkTVr4630.net]
DNSCloakがしょっちゅう接続切れて困るんだが
AdGuard Proはそんなこと起きない?

103 名前:iOS (ワッチョイ 9239-+IqA) mailto:sage [2019/12/01(日) 04:23:07 ID:LJ29qjTa0.net]
dns cloakでも切れたことないけどconnect on demand有効になってる?



104 名前:iOS mailto:sage [2019/12/01(日) 11:01:44.49 ID:O8b+uA9lp.net]
今までCloak使ってたけどAdGUard Proいいね
テザリングのときにオフしなくても使えるようになった

105 名前:iOS (ワッチョイ ad55-GOJZ) mailto:sage [2019/12/01(日) 17:31:46 ID:tsDkr+/g0.net]
前スレでCloakとCloudFlareのDNSの組み合わせだと途切れやすいって話が出てた
DNSも確認してみるといいかも

106 名前:iOS mailto:sage [2019/12/01(日) 20:43:06.01 ID:pPwuSzTq0.net]
Adblock Helper 3.12.0
https://www.icloud.com/shortcuts/1fb09cab70254ac290b9c36cd07c9b64
DNSCloak Helper 1.7.0
https://www.icloud.com/shortcuts/f7649a9dbc77411abc3904972574dc00

ショートカット更新しました
誤解のないように言っておくと自分は280氏とは別人です
このショートカットの不具合とかを280氏に連絡しても迷惑になるだけだと思うので、もしあったらここに書いてください

107 名前:iOS [2019/12/01(日) 23:06:30.66 ID:DhsQIwxE0.net]
>>106
使ってみるけどどういう更新をしたのか書いてくれると嬉しい

108 名前:iOS mailto:sage [2019/12/01(日) 23:08:47.46 ID:DhsQIwxE0.net]
>>106
DNS cloakの方はショートカットに信頼されてないって出て開けない

109 名前:iOS [2019/12/01(日) 23:19:14.03 ID:tKCyaH5Qp.net]
>>108
ショートカットの設定で許可できる

110 名前:iOS mailto:sage [2019/12/01(日) 23:30:40.61 ID:DhsQIwxE0.net]
>>109
本当だ
ありがと!

111 名前:iOS mailto:sage [2019/12/02(月) 05:48:16.43 ID:dxDaWFBc0.net]
昨日は設定項目自体がグレーになってて切り替えができなかったが
今はできる
なぜだ

112 名前:iOS (ワッチョイ 691e-3RYV) mailto:sage [2019/12/02(月) 10:17:19 ID:aJ2gEWSL0.net]
ipadosの質問はここで良いか?
os 13.2.3のipadでAdGuardとDNSCloakが上手く動いてくれない
AdGuard
サファリの設定、VPN有効、デフォのフィルタ全消しで280blockerのフィルタ
追加で広告消えない
DNSCloak
DNS Google、サファリの設定、VPN有効で広告消えず
Weblockだと280blockerのフィルタ入れた以外はデフォ設定、サファリの設定
VPN有効で広告が消える
どうもVPNが機能していないっぽい
AdGuardもDNSCloakも手持ちのiphoneでは問題ない
設定の見落としあれば教えてほしい

113 名前:iOS mailto:sage [2019/12/02(月) 12:47:33.60 ID:kjaW0YUS0.net]
>>112
iPadOSでも動く
13.2.3でAdGuard Pro + 280blockerを使ってるがちゃんと消せてる

●iPadOS
・設定>Safari>コンテンツブロッカーのとこで280blocker「のみ」許可されているか?
所持しているのがWi-Fiモデルなんで分からんが、
「モバイルデータ通信」のWi-Fiアシストを切るといいらしい

●AdGuard Pro
・「ステータス」はオンか?
・「DNS設定」はシステムデフォルトDNSか?
・プライバシー設定>サブスクリプションに
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
が登録されているか?
・画面下 アドバンスド設定>TUNNELモードはFull Tunnel(VPNアイコンあり)か?
・「ネットワーク変更時に再起動する」はオンか?

●280 blocker
・「広告をブロック」がオンか?

これくらいだろうか



114 名前:iOS [2019/12/02(月) 14:14:10.44 ID:rXBFtSp7p.net]
app.adjust.com オフにしたらヤバイ?

115 名前:iOS mailto:sage [2019/12/02(月) 14:14:43.91 ID:aJ2gEWSL0.net]


116 名前:>>113
ありがとう
後で試してみます
[]
[ここ壊れてます]

117 名前:iOS (ワッチョイ 9254-XYzo) mailto:sage [2019/12/02(月) 23:13:05 ID:Vz32LG6A0.net]
>>114
ストアに飛べなくなるんじゃなかったっけ

118 名前:iOS (スップ Sd12-2B2v) mailto:sage [2019/12/02(月) 23:26:10 ID:edSfNQWid.net]
>>116
そうだね

>>114
試してみればいいじゃん

119 名前:iOS [2019/12/03(火) 05:21:27.74 ID:X1F+K9kHp.net]
>>106
助かります

120 名前:iOS [2019/12/03(火) 08:04:11.47 ID:Al8NdugGd.net]
adguard proで、あるアプリの広告だけ表示するようにしたいんだけど出来る?

121 名前:iOS (ワントンキン MM62-2B2v) mailto:sage [2019/12/03(火) 16:49:57 ID:Yf4w4BjHM.net]
なんか急にインスタのアプリが広告だらけになった
これまではadguard proだけで消えてたのに
このままだと見る機会が確実に減るなw

122 名前:iOS mailto:sage [2019/12/03(火) 22:15:10.20 ID:mP/MDs0A0.net]
>>119
それはiOSの制限で出来ない
Android版だと出来るんだけどね
代わりにウィジェットでオンオフしては?

123 名前:iOS [2019/12/04(水) 06:40:42.61 ID:wk/kNMOyM.net]
safariからでユーチューブの広告ブロックするのにどのフィルタ使えばいいの?
適当に入れても広告でるからどれ使えばいいかわからん



124 名前:iOS mailto:sage [2019/12/04(水) 07:25:07.81 ID:S1QFtLHH0.net]
どのコンテンツブロッカーもGoogleの息がかかってるから無理なんじゃね?

125 名前:iOS (ワッチョイ 85e8-/o5p) mailto:sage [2019/12/04(水) 08:49:46 ID:GUw2WlNO0.net]
>>122
280さんのリストを入れれば?
https://280blocker.net/welcome/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef