[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 10:05 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE Part43



1 名前:iOS [2018/01/31(水) 18:24:42.16 ID:vuA217kD.net]
SE2とかそういう話をしてもまだ大丈夫です

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

iPhone SE - 小さなボディの大きな一歩。
公式情報
www.apple.com/jp/iphone-se/

次スレは>>980が立ててください

前スレ
iPhone SE Part42
fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1516187854/

2 名前:iOS mailto:sage [2018/01/31(水) 18:26:06.05 ID:vuA217kD.net]
余計なコメントを入れたばっかりに失敗する
私はそういう人間です

3 名前:iOS mailto:sage [2018/01/31(水) 18:43:03.41 ID:wZasGbP5.net]
これは確信犯

4 名前:iOS mailto:sage [2018/01/31(水) 18:58:14.21 ID:iWUaej2u.net]
乙乙乙

5 名前:iOS mailto:sage [2018/01/31(水) 23:34:14.25 ID:rvctKjlx.net]
前スレの1000。
1000なら4インチse2がでるっ!
やったー!

6 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 01:31:48.22 ID:8Xte++0f.net]
今のアップルがまともなse2を出すとは思えない
だからずっとseを製造、販売し続けてほしい

7 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 02:18:34.06 ID:NgpdEYpg.net]
教えてください
アップルストアで買ったsimフリーのiPhoneSEと
格安携帯会社(YモバイルやUQモバイル等)で買ったiPhoneSEをsimロック解除したものでは
機能面や性能などは全く同じものと考えてよいのでしょうか?

8 名前:
それとも何か違いがあるのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

9 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 02:24:54.66 ID:GiTBmWQQ.net]
ワッチョイないやんけ! 良いぞ〜( ´‿ ` )

10 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 02:53:01.00 ID:8plBltKP.net]
>>7
シムフリー版は速度が超早い
ロック解除版は速度が早い



11 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 04:04:20.42 ID:zH1LSj1L.net]
>>7
わざわざYモバ用UQモバ用ってSEごときを作り分けてると思いますか?
シムロックの有無以外は完璧に同じ製品です

12 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 05:25:59.85 ID:kdAjSBcy.net]
X205TAの肉球を貼り替えてみたんだけどどう?

Before
i.imgur.com/Pie5GWZ.jpg

After
https://i.imgur.com/YZxb4Ke.jpg

13 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 06:40:53.98 ID:t7A44Q2a.net]
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
imgur.com/Z6EW8i.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い!

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo

14 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 06:41:12.20 ID:t7A44Q2a.net]
●JDパワー2017年度 総合1位
imgur.com/wpeVi0P.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!267GBという途方もないGBが繰越されてます imgur.com/Sghx4di.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/WXYg4c
¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3

15 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 06:41:30.01 ID:t7A44Q2a.net]
mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 130円前後で買える!■
https://goo.gl/SFM8it 相場

※例えば他社 1000MB2160円imgur.com/qBmGTWo.jpg

16 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 07:19:32.03 ID:nHEZcmeU.net]
月初めやからおみくじ引くわ
大吉やったら次回のOSアプデでSEにもFace IDとFeliCaが載る

17 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 07:19:49.77 ID:nHEZcmeU.net]
おみくじ引き忘れたw

18 名前: mailto:sage [2018/02/01(木) 09:01:53.24 ID:z/zYHJZJ.net]
名前欄に!omikujiだ

19 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 09:44:57.70 ID:cu1zooQy.net]
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg

20 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 10:52:51.22 ID:7q8UEJNC.net]
>>15
FaceIDいらん。
ApplePayはあってもいいけど。



21 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 12:07:57.49 ID:OQfaNma0.net]
見た目そのままでA11になればそれでいい
防水やらもいらん

22 名前: mailto:sage [2018/02/01(木) 12:12:38.76 ID:iMjBDz1D.net]
このおみくじが大吉やったら、次期SEにFeliCaが載る上に
日本全国のあらゆる電子マネーがApple Payに加わる!

23 名前: mailto:sage [2018/02/01(木) 12:19:17.38 ID:ayZf66dS.net]
どう?

24 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 12:27:45.11 ID:1wNoj+wR.net]
SEのOS11にアップデートされてもーた
OS10で良かったのにーSHSH切れててもダウングレードできる裏技とかない?
はぁ・・・

25 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 12:31:16.30 ID:0OAq3hT0.net]
11とか誰が好き好んであげるんかね

26 名前:iOS [2018/02/01(木) 12:57:30.40 ID:xls93thI.net]
新型SE多分出ないな
また海外アフィブログの偽記事だろ

27 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 13:22:18.22 ID:u0mxO0ES.net]
Plusの大きさで39000円のiPhoneが欲しい

28 名前:iOS [2018/02/01(木) 13:32:53.00 ID:4UPxHN5F.net]
>>19
touch IDも同時に搭載してくれたら良いのにな、好きなの選択させろ

29 名前:iOS [2018/02/01(木) 13:33:34.24 ID:4UPxHN5F.net]
>>23
なんでtvOSインストールしてなかったん?

30 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 13:40:59.57 ID:EFZULJgZ.net]
設計寿命の2年経過で小さいiPhoneと安いiPhoneを志向するユーザーを切り捨てる決断するのかなぁ
企業体質的には可能性有り有りだけど



31 名前:iOS [2018/02/01(木) 14:10:27.21 ID:5/fliGW/.net]
どっかの記事で見た中身A10か11にしてデザインは背面をガラスにするのみであとは一緒ってのをいちばん望んでる
https://i.imgur.com/EwbvA3a.jpg

32 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 15:49:16.04 ID:2wd6Do9f.net]
もうここからデザイン変えないぞっていうモデルが一本欲しいな
5もいいができれば4の形だと嬉しい

33 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 16:34:43.16 ID:YQ3tMf2X.net]
iPhoneはアプリか何か通さないと2ちゃん見られないんですか?

34 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 17:05:28.19 ID:vAFpMahx.net]
今更だけどやはりSEのサイズが良くて購入を考えています
キャリアはソフトバンクです
ソフトバンクで購入するのとヤマダ電機で購入するのどちらが良いですか?
簡単でいいのでメリット、デメリット教えていただけると助かります

35 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 18:13:21.37 ID:8plBltKP.net]
>>33
お前みたいな白痴は勝手にしろ

36 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 18:26:23.88 ID:Me3p/aiV.net]
4インチモデルは、これからも継続して欲しい。
今使ってるSEは、まだ当分使うけど、将来4インチモデルが無いと困る。
大きなスマホは、俺には不要。

37 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 18:32:23.55 ID:RGO9lAUR.net]
>>32
2chはもうないんだよ…
ジムに殺されたんだ…

38 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 18:39:10.00 ID:eI6Vc1vC.net]
>>33
僕としてはソフトバンクのほうがいいと思います

39 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 18:44:15.29 ID:OnGirNaE.net]
>>33
auで悪いけどSIMフリーだとau shopのスタッフが

40 名前:uSIMを入れるところまでしか出来ません。設定はご自分で」と素っ気なかったよw

それでも特に困ることはないけど、プロファイルの設定とか面倒ならSOFT BANKで
[]
[ここ壊れてます]



41 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 19:06:21.04 ID:zyN08YoT.net]
>>31
6「呼んだ?」

42 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 19:31:03.17 ID:RNTWsyWm.net]
6はAppleの黒歴史

43 名前:iOS [2018/02/01(木) 19:33:30.06 ID:xls93thI.net]
6は史上最低の端末だろうなあ
5Cの方がかなり格上

44 名前:iOS [2018/02/01(木) 20:04:17.42 ID:19HZ35Ni.net]
デザインもくそなかみもくそ

45 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 20:16:05.74 ID:VJJb9IjR.net]
CB15000円とかあるのかよ
やはり早まったか・・

46 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 20:58:58.91 ID:Yt0TleEf.net]
>>37
>>38

ありがとうございます
ソフトバンクに行ってみようと思います!

47 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 21:22:19.05 ID:7q8UEJNC.net]
SE2 5月6月発売だとキャリア購入組みの現行SEの2年縛りが解けるタイミングか?

48 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 21:22:34.22 ID:tHCh/AzA.net]
>>40
6は1年使っても4万で売れた素晴らしい端末
おかげでSEが差額1万ちょっとで買えたんだぞ

49 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 21:48:57.67 ID:wBH0SIOQ.net]
>>43
どこで?

50 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 22:03:50.52 ID:GHWsGrQH.net]
mvnoにしたから気が楽だぜ
2年とかほんと関係ない



51 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 22:14:40.71 ID:nHEZcmeU.net]
UQ WiMAXに3年も縛られてるワイ低みの見物

52 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 22:17:12.76 ID:zH1LSj1L.net]
アップルストアで128GBが5万ちょっとで買えるのに2年だの3年だの縛られるのは苦痛

53 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 22:24:10.69 ID:Z9HUQ+iV.net]
通信はどうするの?
自宅Wi-FiオンリーならiPodでいいし

54 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 22:53:30.32 ID:kysvkp5K.net]
AndroidからiPhone seに変更した人いますか?
どんな感じが教えてほしいですが、どうでしょうか?

55 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 22:59:13.29 ID:wRgebWEM.net]
>>52
完全バックアップが簡単
タッチ追従がはやいので体感速度が気持ちいい
おしゃれ
持ちやすい
豊富なフィルムとケース
壊れにくい充電器

56 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 23:05:54.13 ID:BOOD0vvt.net]
充電器とイヤホンがついてることに驚いた

57 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 23:20:07.20 ID:kysvkp5K.net]
>>53
レスありがとうございます!
ちなみにどのAndroid機種からの変更ですか?
自分は今のAndroid端末がXperia Z5で、タッチ速度が遅いと感じたことないので、詳しく知りたいです!

58 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 23:26:10.59 ID:zH1LSj1L.net]
>>52
XPERIA XZからの移行だけどOSの違い以外に特に変わらない
小さいから可愛い 片手だけで全て操作できて楽 iOSは自由度低い

59 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 23:31:06.34 ID:sN+5G2xa.net]
>>55
とりあえずmateが使えなくなる
今のAndroidをヘビーに使ってるならiPhoneはあまりおすすめしない

60 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 23:37:42.46 ID:7q8UEJNC.net]
今のSEはある意味、小型モバイル端末の完成形だからな。
SE2ではあんまりいじくらずに正常進化をしてほしいものだ!



61 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 23:38:52.16 ID:kysvkp5K.net]
>>56
>>57
ありがとうございます!参考になりました!
Androidというか、Googleサービスはかなり使っているので、iPhoneでも同じように使えたらいいなと思ってます。
あと、片手で使えるのは本当に羨ましいです!
mateが使えないのは地味にショックですが、皆さんはmateじゃないと何を使ってるんですか?

62 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 23:44:25.34 ID:GHWsGrQH.net]
壊れにくい充電器
壊れやすいケーブル

63 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 23:49:12.77 ID:BOOD0vvt.net]
5のライトニングを普通に使い続けてる俺からするとどうやってすぐ壊すんだっていつも不思議に思うんだよな・・・

64 名前:iOS mailto:sage [2018/02/01(木) 23:59:14.37 ID:GHWsGrQH.net]
俺はライトニングも5本くらい持ってるんだが?
2度ボヤ騒ぎになりかけたしな
前のケーブルとかもかなり買い換えたわ
ケーブルの首もろすぎ

なんでそんなことになるの?って言われても
いつのまにかよたってるんだよなあ…
持ち歩くとすぐにダメになる
さすがに動かさないで使ってるやつが壊れるわけじゃないんだが…

65 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 00:14:15.76 ID:9jPXnmE+.net]
>>62
破損させてるの見てると首ばっかだから構造的には弱いんだろうね
俺も持ち歩いてるんだけどなあ
5のがたまたま頑丈なだけかもしれんね

家事には気を付けてね

66 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 00:15:11.14 ID:Q7gXtTMi.net]
泥から変えると戻るボタン無いのが結構なストレスだったけど
このサイズなら左上の戻るとかも楽に押せるから割と慣れる

67 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 00:29:37.08 ID:zouei8WN.net]
戻るがあるなら進むも欲しいんだよなパソコン使いからすると。
ネット検索してて、さっきのページもう一回見たい、てのがややこしい。

68 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 01:01:43.51 ID:FN2gO/N/.net]
>>55
GalaxyS7からiOS9.3.5のSEに乗り換えたよ。
全体の速度は近いけど文字うちなんかの速さは段違いで
今の最新上位機種のandroidですらもっさり感じるぐらい。
Z5からの乗り換えならなおさら気持ちよくなれる。

69 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 01:05:33.29 ID:FN2gO/N/.net]
純正ケーブルはiTunesへのバックアップ専用にしてる。
充電なんかにはコンビニのAxingケーブルをあちこちにおいてある。

70 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 01:16:20.30 ID:SNUr/w+k.net]
純正ケーブルってマジクソ仕様だもんね



71 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 01:34:07.25 ID:jFTC7sGk.net]
Lightning根元部分の断線防止には100均の保護カバーがいいぞ

72 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 02:01:59.50 ID:6oKN6WSG.net]
iOSならスワイプで戻れる場面もAndroidなら戻るボタンをわざわざ押さなければならん事のが多くない?
しかも戻るしか無いし左右スワイプで直感的操作で使えるiOSに劣るとおもうんだが慣れだろうか

73 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 02:06:21.77 ID:mW25KngT.net]
>>65
戻るも進むもスワイプすればいいだけだろ

74 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 02:26:20.40 ID:F+3QPEqx.net]
>>59
Googleサービスとかアプリはやっぱり泥の方が強いよ
iPhone版はちょっと手抜きというか(汗

75 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 02:35:24.05 ID:ipSdswM5.net]
>>66
Z5クラスなら普通にサクサクだよ大袈裟だな
それにiPhoneの文字入力はクソだってちゃんと教えてやれよ有名なんだからw

76 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 02:45:24.03 ID:Q7gXtTMi.net]
戻る進むのスワイプ操作が対応してるアプリではiosのが快適だが、問題は対応してない場面が割とあるのがなぁ
素直に泥の戻る操作の統一制(だけ)は優秀だと思う

77 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 02:47:42.34 ID:IGSL3xdi.net]
>>74
それな ムリに泥を貶めるよりiOSの足りない所を教えるのが元々の流れなんだし

78 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 02:48:51.01 ID:JzhPxLJk.net]
>>59
>>googleサービスはかなり使っている
>>mateが使えないのは地味にショック
貴方にはXperia※※compactの方が幸せになれると思う。

79 名前:iOS [2018/02/02(金) 02:58:47.54 ID:0DOAUPhv.net]
>>73
iOSしか使った事ないが何も困らんな、ユーザー辞書登録が便利過ぎ。それに泥のキーボードってメーカーで違うし参考にならん、そこでストアからインスコとか言うなよデフォの話なんだからw

80 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 03:14:26.61 ID:IGSL3xdi.net]
>>77
両方使ってないのにドヤ顔で言うのは恥ずかしい
泥もアイポンも使ったが両方に可否はある 是々非々がええよ



81 名前:iOS [2018/02/02(金) 03:26:21.62 ID:0DOAUPhv.net]
>>78
ペリア使ってたがイマイチだったから記憶から削除してるからな、変換よりタップ範囲がシビアなのかiOSと同じ感覚で使うとフリックで誤入力しやすいのが嫌

82 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 04:48:41.84 ID:4kMza9OX.net]
>>78
泥って時点で確認するまでもなく糞確定なんだから仕方ないよ

83 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 05:07:15.50 ID:2VU+Mtuw.net]
パワーで押し切ろうとしても押し切れない
それがチョンドロイドクオリティ
こんなこと書くと必ず林檎信者がーとか言うやついるけど
事実は曲げられないからね

84 名前:iOS [2018/02/02(金) 05:25:54.94 ID:0DOAUPhv.net]
ハードが上手く纏まってないとこへ最適化されてない泥OS乗せてるからな、しかもメモリばっか食う出来損ないOS。SDカード使えるからと内蔵ストレージもケチる、そらiOS端末より安いわなw

85 名前:iOS [2018/02/02(金) 07:15:22.15 ID:UvqEXY6I.net]
seのサイズ以外でiOS端末が優ってるとこなんてないだろ
4インチAndroidでたらそっちいくわ

86 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 07:15:57.25 ID:9jPXnmE+.net]
それもまたでないんだよな

87 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 07:22:03.75 ID:4kMza9OX.net]
時代は大型化
あのアップルがそこに梶を切った以上もう後戻りはありえない

88 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 07:24:10.17 ID:mM2UhExj.net]
Appleが席を空けてくれるならそこに割りこめばいいのに

89 名前:iOS [2018/02/02(金) 07:25:11.96 ID:UvqEXY6I.net]
>>84
それだよな
そこそこ需要あると思うんだけどな
se2が出るか出ないかのいまこそ出すべき

90 名前:iOS [2018/02/02(金) 08:20:25.02 ID:XdNEssIK.net]
>>59
JaneStyle使ってる
PC版に比べでスマホ版は出たばかりで改良の余地が残ってるかな



91 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 08:24:49.76 ID:4kMza9OX.net]
>>86
座ったら壊れる椅子に座りたいやつがいるか

92 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 10:19:37.60 ID:Y/BNxa4y.net]
>>73
両方使ってるがどっちもどっち
泥はカーソルがあると言うがiPhoneにはないのでその慣れなのかあまり使わない

iPhoneの方が意識しないで勝手に指が動いてるので、
直感的で使いやすい
あとフリック入力は吸い付くようにヌルヌルなのは素晴らしい

93 名前:iOS [2018/02/02(金) 10:27:27.94 ID:E69TmGKx.net]
泥のキーボード使いやすいと思うけどな

94 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 10:40:29.48 ID:Bt9r7c1l.net]
泥はステータスバーが小学生の図画工作みたいで
洗練されてないから使いたくない

95 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 12:22:19.47 ID:hIglvqHo.net]
ネイティブなアイコンしか表示されないのが洗練されてるって言うのかな

96 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 12:26:03.89 ID:VAROT9Qy.net]
回線は皆さん大手キャリアですか?
新規でSEを買おうと思ってるんですけど
2年縛りはあるけれどやっぱりYモバとかUQで買うのが今のところ一番安いですかね?
SIMフリーのSE買って2GBくらい使える格安SIM入れても結構高くなりますよね?

97 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 12:30:15.90 ID:12Ir2I+x.net]
>>94
使い方次第
何かあった時に自力で解決できる自信がない人はキャリア一択
ちな俺は格安SIMで月800円

98 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 12:45:13.57 ID:YBnCNfO4.net]
>>69
どんなの?、充電しながら手でさわってると千切れないか不安

99 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 12:58:43.20 ID:Rh5j99FA.net]
>>94
そこまで検討して総額がいくらか判断できないって
バカなの?

100 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 13:34:08.99 ID:IGSL3xdi.net]
OCNモバイル通話付きデータ量3GBが月1800円 24ヶ月で43200円 通話なし26400円
mineo通話付きデータ量3GBが月1600 かける24ヶ月で38400円 通話なし21600円

SIMフリーiPhone SE 32GB39800円 128GB50800円

あとは自分でUQなりYモバで料金シミュレーションして下さい 



101 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 13:43:54.18 ID:VAROT9Qy.net]
>>95
月800円は安いですね
どこのどんなプランか教えていただけますか?

>>97
YモバとかUQや代表的な格安SIMの総額は大体わかりますが
自分の知らない格安SIMでまだ安いのがあるのかもと思い
お尋ねしました

>>98
詳しくありがとうございますUQでざっと計算したら
128GBのSEで2GBギガ使えて5分話せるプランで
2年間使ったら75000円くらいだでしたので
やはり名の通ってる格安SIMよりUQの方が安いですね

102 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 14:18:04.94 ID:7dyCI/0o.net]
どうでもいいけど全角半角混在は仕事できないイメージ

103 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 14:48:41.81 ID:9jPXnmE+.net]
数字が全角になるのはIMEの設定の問題だからしゃあねえよ
あとキーボードがテンキー付きかどうかも
ついでにいうと俺の仕事だと英数字も全角で打つ

104 名前:iOS [2018/02/02(金) 15:33:30.70 ID:fnIha5Vb.net]
IME使っているやつの無能感w

105 名前:iOS [2018/02/02(金) 15:40:59.80 ID:+yKOEmrE.net]
UQとかYモバって表面上は安く見えるから情弱ホイホイだわ

106 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 16:06:38.39 ID:6e2kCB9I.net]
端末ごと買うとそんなに安くないんだよなー
安いと縛りあったりするし
今投げ売りしてるしうまくやれればキャリアも高くはない

107 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 16:19:37.31 ID:nRJWTu55.net]
キャリアだけど端末代込みで実質月400円
いい具合に案件にありつけた

108 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 16:28:15.48 ID:YBnCNfO4.net]
>>105
UQ?

109 名前:iOS [2018/02/02(金) 16:29:14.88 ID:0d/Jvxnr.net]
>>106
アホに構うなよ

110 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 16:44:42.65 ID:3/3L9x18.net]
>>105
いやいやキャリアでそんなのはないでしょー



111 名前:モルン☆ベリアル☆& [2018/02/02(金) 17:05:26.72 ID:p0RhrA0t.net]
ペニシリン ザラキーマ

112 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 17:23:34.42 ID:7iyRbaSi.net]
itunes使いたくない
PCにインストールしたくもない
itunes利用せずにPCからコピーして音楽再生することできる?

113 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 17:26:51.22 ID:3NocikQq.net]
中古市場はアップルで購入した方が高く売れるから
後々考えたらストアで買った方が得。

114 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 17:45:38.43 ID:RGN3LRev.net]
キャリアで買ったってSIMロック解除できるんだからSIMフリーで買い取りになる→アップルで買ったのと同じなんだが?

115 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 18:13:37.27 ID:Rh5j99FA.net]
>>99
俺としては大手かMVNOかくらいしか見てねえわ
MVNO同士の差なんてほとんどないからな
長く続きそうなMVNOか大手のサブのどちらかを
選べば間違いないでしょ
質で選ぶべきだね

116 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 18:16:25.81 ID:Rh5j99FA.net]
>>110
amazon

117 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 18:29:28.38 ID:9NzsXRRK.net]
>>113
情弱かよ
むしろキャリア同士よりMVNOの方が差が大きいししっかり選ばないと後悔する事になるぞ

118 名前:iOS [2018/02/02(金) 18:35:43.46 ID:IGSL3xdi.net]
>>111
買ってすぐにうれるんか?

119 名前:iOS [2018/02/02(金) 18:37:50.56 ID:IGSL3xdi.net]
>>116
安価みす>>112

120 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 18:46:33.16 ID:GqscEMPt.net]
>>100
わかる



121 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 18:47:13.25 ID:Rh5j99FA.net]
>>115
5・600円だろ?

122 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 18:52:04.62 ID:16QhmzBE.net]
金額よりも内容の差が大きいんだよ

123 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 21:30:58.40 ID:FN2gO/N/.net]
>>110
ifunbox
syncios

124 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 21:53:05.07 ID:jJzHEpdl.net]
>>120
だから俺は長く続きそうなのを選ぶっていってんの!

125 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 21:59:41.92 ID:qeH73hgH.net]
なんか使いにくいから売ってくる
通信料含め赤にならないだけましかな

126 名前:iOS [2018/02/02(金) 22:34:37.48 ID:vG1uNQSz.net]
>>122
アスペ乙

127 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 23:08:42.40 ID:I6tmcF4o.net]
中古の程度いいの買ってMVNOで運用が
良いです!

128 名前:iOS mailto:sage [2018/02/02(金) 23:45:15.76 ID:/3nS44KG.net]
A11で来年3月頃だと思うわw

129 名前:iOS [2018/02/02(金) 23:45:59.91 ID:g486XP1N.net]
>>122
キャリアとちがって2年も縛りがないから好きなの選べ
ちなみに電話付きでもocnなら半年で解約可能

130 名前:iOS [2018/02/03(土) 00:01:21.92 ID:SLT4yqlg.net]
流れぶった切り御免

3Gから使ってきたけど、iOSのアップデートの度「重くなしてきたなぁ」
みたいのが強かったんだが、iOS11.x になった今でもあんまり思わないんだが、どう?



131 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 00:17:05.42 ID:sv+tDxMF.net]
日本語でおk

132 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 00:42:45.56 ID:9Zkn88Lr.net]
リーグまだかよ

133 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 00:52:14.78 ID:cXbsnCFW.net]
やっぱり出ませんでしたとかいうオチがありそうだ

134 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 01:16:25.37 ID:C6OB75Ho.net]
>>130
もうすぐ開幕すっからまっとけや

135 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 04:10:37.70 ID:d3I0PfRI.net]
平昌「呼んだ?」

136 名前:iOS [2018/02/03(土) 04:24:14.78 ID:SLT4yqlg.net]
>>129
ごめん(汗)

3G, 4, 5, 5P, SE と来たんだけど、どれも1年もするとiOSが重くなってきたなぁて印象
だったんだけど、SEにはそれがあんまり無い気がするんだよね、と言いたかった。

137 名前:iOS [2018/02/03(土) 06:02:56.85 ID:c5E9YfGr.net]
SEはアプデしてもあまりもっさり感じないね

でいいじゃねーか

138 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 06:43:21.12 ID:SB1rb+ai.net]
iPhone Xは綺麗だけど、ベゼルありの方が使いやすいなあ。

139 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 06:56:26.81 ID:TlFiYTm4.net]
むしろサクサクヌルヌル

140 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 07:01:49.66 ID:al3Yx652.net]
2017/08/22テスト OCN1位
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
imgur.com/ZjVhA7a.jpg
imgur.com/doA47Nw.jpg
imgur.com/WYxJYeN.jpg

2017/10テスト
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
imgur.com/mZSHQt5.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます



141 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 07:02:05.56 ID:al3Yx652.net]
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
※2月は28日までなので19日開通日


2月19日に30GB契約 6170円 無料0円
3月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
4月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
5月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

imgur.com/tN26s3S.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後
画像(imgur.com/SAiJgKc.jpg えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/SnJSMU←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■

142 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 07:21:38.42 ID:d3I0PfRI.net]
>>134
5Pってなんやねん

143 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 07:35:23.72 ID:gThP+R8q.net]
>>140
5人でやるんだよ

144 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 08:20:16.28 ID:lVYiwwsC.net]
>>140
チーズだろ

145 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 08:27:23.45 ID:d5wATzW7.net]
伝説のおせち

146 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 08:51:50.41 ID:NSqCSKQ3.net]
iOSが提供されなぬなるまでSEで粘る
しかし意外とサポート期間長いんだね
Androidはメーカー製使ってる人が文句言ってるけどPixelだって精々2年

147 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 09:10:11.41 ID:ovY6yXmn.net]
Appleだって内心新機種に次々買い替えてほしいはず

148 名前:iOS [2018/02/03(土) 09:46:55.74 ID:NRvpfB8i.net]
じゃなきゃ黙ってこっそり性能落とすなんてことしないよな

149 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 10:33:12.43 ID:TlFiYTm4.net]
多すぎる情報はユーザーを混乱させる
シンプルとはそういうもの
ユーザー体験を重視すればこっそりやるのはそれを堅守しているといえる

150 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 10:50:06.05 ID:yN2RVNVh.net]
こっそり性能低下することで機種変更したときの感動(ユーザー体験)をより最高なものに



151 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 11:10:29.46 ID:Ov7L/wH9.net]
メモリ2GBは結構いいな
5sだと次々アプリ落ちていったのが、普段使う分はきのこる

152 名前:iOS [2018/02/03(土) 12:18:43.88 ID:VB+Ee9Ji.net]
>>149
お前の5s壊れてるんだよ

153 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 13:37:31.49 ID:AWmTK2LZ.net]
この場合の落ちるって言ってるのは、バックグラウンドに回ってしばらく使わなかったアプリがメモリ空けるために自動的に終了してるって話でしょう、不正終了してるって話じゃない。

154 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 13:48:06.06 ID:Wei1USVF.net]
SEがこの先きのこるには…

155 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 14:55:34.61 ID:PNFYFe+U.net]
お前らAppleCareって入ってる?

156 名前:iOS [2018/02/03(土) 15:00:23.57 ID:IABAvP7q.net]
入ってないよ

157 名前:iOS [2018/02/03(土) 15:10:31.94 ID:N3UQA0E5.net]
ケアとかバカかよw

158 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 15:28:18.94 ID:NSqCSKQ3.net]
キャリアの保証も外しちゃった

159 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 15:45:14.39 ID:pplJ3e19.net]
ディスプレイ交換保障なしだと1万くらいかかるよね?
今の所自分で交換しようかと思ってるけど、汎用品のディスプレイの評判良くないらしいので迷うわ(4s以来分解してない…)

自力でやった人で入手先とか情報願う

160 名前:iOS [2018/02/03(土) 16:20:41.6 ]
[ここ壊れてます]



161 名前:8 ID:N3UQA0E5.net mailto: キャリアの保証てなんだよ
ドコモかな
[]
[ここ壊れてます]

162 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 16:37:53.76 ID:uQcHMMLm.net]
ドコモやSB、auもそれぞれアップルケア以外に自社の保証プランあるじゃん

163 名前:iOS [2018/02/03(土) 17:04:18.22 ID:RspKa4LV.net]
5cから変えてきたけど背面が金属で冷たくて嫌だなこれ
なんでこのサイズでちゃんとしたの作らないんだ

164 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 17:28:05.34 ID:S3121jLH.net]
>>160
背面ケースで万事解決
rakuni.me/realleather/se.html

165 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 17:30:29.97 ID:355VgpbD.net]
100円のクリアケース

166 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 17:33:06.76 ID:q1bwySv+.net]
>>161
なるほど

167 名前:iOS [2018/02/03(土) 18:14:58.22 ID:0YozNnx6.net]
>>134
6sもそうだけど、A9からパワーが何ら不自由しなくなったと思う。
こんなの販売継続してたら最新機種の売り上げに響くわ。

168 名前:iOS [2018/02/03(土) 18:17:30.43 ID:FlWwoDHZ.net]
だから実際に爆死してるじゃん

169 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 18:19:56.28 ID:PmJ7tNUX.net]
ということで
販売終了のお知らせ

170 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 18:48:05.42 ID:seOUVLmI.net]
いま、SE買うのもあり?
SE2出ても高そうだし



171 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 18:54:16.73 ID:KyXcC+Ix.net]
欲しいと思った時が買い時

172 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 19:15:50.14 ID:A383p3u4.net]
俺はAQUOSを買ってしまった…
羨望のまなざしが突き刺さって痛いぜwww

173 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 19:42:06.89 ID:yMyY/Qfz.net]
>>169

あーあの上半分だけxの真似みたいな奴ね。

174 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 19:45:33.17 ID:355VgpbD.net]
iPhoneがただみたいなもんなのにもらわない理由あるのか

吉野家に並んでる奴らとは違うんだぞ
https://i.imgur.com/5GoB5iS.jpg

175 名前:iOS [2018/02/03(土) 19:57:06.80 ID:5taZimdL.net]
>>171
>iPhoneがただみたいなもん

タダじゃ無いからなw

176 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 20:07:08.49 ID:4kc8MS8M.net]
キャリアで買ってただだと勘違いしてるバカだろ 放っておけよw

177 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 20:10:23.46 ID:lVYiwwsC.net]
禿をmvnoに変えれば牛丼何杯食べられるかな

178 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 20:35:47.66 ID:frftQHF4.net]
禿なければ普段から牛丼食べられたのに….

179 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 21:28:31.33 ID:qXicjz3+.net]
>>175
お前敵か?

180 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 21:41:19.13 ID:Gn+quEC7.net]
SE2はマイナーチェンジのみって報道あるけど、全然オッケーだわ
これからはiPhone classicとしてマイナーチェンジしながら今後ともよろしくお願いします



181 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 21:59:03.76 ID:SCHmRiSX.net]
今の筐体でも良いけど、iOSのアップデートによるバッテリーの持ちがどうなるか少し気になるかな

182 名前:iOS [2018/02/03(土) 22:10:26.27 ID:B3JqQtnT.net]
>>134
日本語不自由過ぎだろ
日常生活はどうしてるんだ

183 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 22:33:31.36 ID:tUK4GsQD.net]
>>177
革新的な進歩があったならともかく今のところマイナーチェンジで問題ない程度の進歩しかしてないからな
ワイヤレス充電もまだまだ不便だし、FaceIDも別に要らんわ

184 名前:iOS [2018/02/03(土) 22:40:06.36 ID:KkYv+94e.net]
FaceIDはむしろ退化だろw

Mハゲで表示領域欠ける
マスクすると認証不可
メガネが同じだと兄弟で認証できることがある
ペニスで認証不可

185 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 22:56:23.47 ID:5ZLok4cy.net]
8の性能で4.2インチ画面でいい。
イヤホンジャックは残してね!

186 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 23:06:18.15 ID:S3121jLH.net]
ケーブルレスが断然快適なのに、いまだに有線を求めるやつって何なん
音質の差なんてわかるような耳も持たねーくせに

187 名前: []
[ここ壊れてます]

188 名前:iOS [2018/02/03(土) 23:11:44.44 ID:KkYv+94e.net]
BTイヤホンでアプリも含めて遅延ズレしないならいいんだけどね

189 名前:iOS [2018/02/03(土) 23:28:48.27 ID:bJkqfSGq.net]
挿すだけで聴ける、設定など必要無し

190 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 23:36:54.35 ID:Dbm99KYb.net]
>>183みたいにイヤホンジャックの話になると
やたら攻撃的な書き込みをする奴が毎回出現するよなこのスレ



191 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 23:41:42.14 ID:v375PTcV.net]
BTは便利だけどイヤホンジャックは無くてもいいとはならない、無いよりあった方が絶対にいい
自分の好きなようにどっちも使い分けたい

192 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 23:44:48.18 ID:b4iZqA/y.net]
だからLightning変換コネクタで問題ない何度言えば
イヤホンジャック乗せるスペースがもはや無駄なんだよ

193 名前:iOS mailto:sage [2018/02/03(土) 23:57:56.00 ID:aF8ySG1A.net]
イヤホンジャックに文句のあるやつが、なんでSEなんて使ってるんだ

194 名前:iOS [2018/02/04(日) 00:00:49.75 ID:3MlSO1xJ.net]
>>44
>だからLightning変換コネクタ

それが邪魔なんだよ、余計な物を増やすとかアホか

195 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:04:10.09 ID:KHuissEO.net]
イヤホンの先に付けておくだけだろ。。

196 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:06:35.99 ID:F/qAGAJX.net]
>>190
アホはお前じゃん
イヤホンジャックが邪魔なんだよ

197 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:08:21.40 ID:Q+msO3yo.net]
>>190
ケーブルみたいな邪魔なもんぶらせげてる奴がコネクタ一つ足すだけで文句言うとか滑稽すぎんだろwww

198 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:09:13.75 ID:hF2yvVbr.net]
イヤホンジャックはどっちでもいい気がしてきた。
6月まで長いな。SE2早くスペック発表してくれ!

199 名前:iOS [2018/02/04(日) 00:13:18.27 ID:h4df2Qs0.net]
新型SEなんてまたどうせ出ねえよ
この前も出なかったろうが

200 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:14:27.30 ID:Q+msO3yo.net]
今回はそこそこ信用できる筋からの情報が出てるから出るよ



201 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:14:57.46 ID:Qoe0UV4W.net]
6月に SEは値下げ

202 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:24:21.01 ID:2NCzIB6V.net]
>>192
イヤホンジャックついてるのがそんなに不満なら
最初からイヤホンジャックがついてない7.8.Xでも使ってれば?

203 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:26:29.78 ID:qGjJx5ua.net]
>>198
心配しなくてもSE2はイヤホンジャックなくなるよ^ ^

204 名前:iOS [2018/02/04(日) 00:27:19.49 ID:iHGd/zAn.net]
>>198
アスペ乙

205 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:28:15.20 ID:wlFGDnZN.net]
イヤホンジャックがー、と未だに言ってるロートルはずっとSE使ってりゃいいよ

206 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:29:12.37 ID:2NCzIB6V.net]
>>200
まともに言い返せずアスペ乙としか言えないお前が惨めに見える

207 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:30:20.79 ID:wlFGDnZN.net]
本物でわろた

208 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:31:09.75 ID:2NCzIB6V.net]
そもそも皮肉のつもりで言ったのに
それがわかってないみたいだからな>>200はw

209 名前:iOS [2018/02/04(日) 00:31:46.70 ID:uVnY3Msj.net]
めっちゃ悔しそうで草

210 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:33:26.83 ID:12yCZYZG.net]
アスペと言われたくらいで粘着してるからお前はアスペなんだよwwww



211 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 00:33:26.30 ID:k+Xcv7qA.net]
アルミ躯体だけは変えないで

212 名前:iOS [2018/02/04(日) 00:41:01.53 ID:TeAj8Dyq.net]
サイズとデザイン変わらなければなんでもいい

213 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 01:16:11.84 ID:VLDz6B0t.net]
2穴挿しできないiPhoneなんて…

214 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 01:37:42.65 ID:2NCzIB6V.net]
俺にあれだけ言われたのに>>200が何も言い返して来ないんだが
単発IDで煽る為にID変えちゃったから元のIDに戻せないのか?
自演バレバレなんだよ糞野郎

215 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 01:42:17.56 ID:Sb5hUsZI.net]
イヤホンジャックガイジまた発狂してる

216 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 01:44:21.60 ID:NbtEUryJ.net]
つか、日付け変わって間もない時間に単発IDとか当たり前じゃん。
マジでやべー奴だなこいつw

217 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 01:46:02.16 ID:Mxlsoq22.net]
>俺にあれだけ言われたのに>>200が何も言い返して来ないんだが


これは大草原不可避wwwwww

218 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 01:47:55.99 ID:6izLDSFZ.net]
アスペと言われたのがよっぽど悔しかったんだな・・・

219 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 01:49:15.60 ID:Ns1T9xEW.net]
>>192
じゃあSEじゃなくて7か8使っとけや池沼

220 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 01:51:14.59 ID:EYrmyKTs.net]
池沼「じゃあSEじゃなくて7か8使っとけや」



221 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 01:55:03.66 ID:r2TJfYsw.net]
まぁ全角数字使ってる様では池沼扱いされても仕方ないな

222 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 02:06:14.66 ID:r2TJfYsw.net]
7や8が4インチならSEなんて使ってねぇよハゲ

223 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 02:10:41.51 ID:4GYkfkC8.net]
>>213
相手にされてないって分からないんだなw

224 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 02:23:36.97 ID:YEiXYAe0.net]
ワイヤレス充電とか要らないからアルミ筐体で3月に出してくれ

225 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 02:43:11.66 ID:M77YG0Sz.net]
単発自演やめろって…

226 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 02:48:23.06 ID:ySN0TQhf.net]
イヤホンジャックなんか別にあっても困らんのになんでそんなに無くしたがるのかがわからんわ
イヤホンジャック廃止厨はイヤホンジャックに親でも殺されたのか?

227 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 02:53:15.16 ID:C971hSv0.net]
netflix普通に見れる?
解像度低いけどHD画質だとつぶれたりしない?

228 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 03:00:54.96 ID:yvR4EBZY.net]
4インチ使ってる手の小さい小人ども争ってないで仲良くしろw

229 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 03:47:58.30 ID:Ns1T9xEW.net]
単発自演のアホ酷かったな イヤホンジャックある製品のスレで

230 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 04:56:56.83 ID:gAugbiq7.net]
AAC対応 Bluetooth ヘッドホンて少なくない?
開放型なんてほとんどないよね



231 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 05:35:42.99 ID:En9TxQPy.net]
次のSEって
今年モデルが全部Xの形になるから
穴埋めとしてiPhoneクラシックの位置付けとして出す奴だろ

232 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 06:29:27.19 ID:32gXnkYO.net]
仮にイヤホンジャックが邪魔でFeliCaチップが載せられないとなると
これは徹底的に排除してもらわないと困る

233 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 07:22:06.36 ID:v7wX65UV.net]
でも不思議とApple Payを設定しててFeliCaのアンテナにタッチすると一応反応するんだよな。
だから将来的にアップデートで対応するものだと思ってた。

234 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 08:19:10.02 ID:g8V5+nD5.net]
>>222
イヤホンジャックがあると困るやつは設計にいる

235 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 08:23:38.58 ID:dgi+yKfF.net]
>>222
あっても困らないなら無いよりあった方がいいよね

そもそもここはSEスレだからイヤホンジャック付いてる機種なのに
頑なに要らないって言う人達の方が意味分からんかった

236 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 08:25:55.41 ID:dgi+yKfF.net]
>>230
そういうの屁理屈って言うんだよ
一般ユーザーで設計のことまで考えてる奴なんてほぼいないよ

237 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 08:32:42.48 ID:BgASSeQ6.net]
イヤフォンジャックはなくてもいいが、イヤフォンジャックが入るくらいの厚さはないと困る

238 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 09:00:57.42 ID:xZ9W8Cbq.net]
まあ心配すんな
ガラケーガラホだってジャックは1個だけだw
一々変換ケーブル噛ませないといけない

239 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 09:03:21.84 ID:g8V5+nD5.net]
FaceIDはだめ、指紋認証もでかいとなると
俺たちは何で認証すればいいんだ

240 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 09:55:40.21 ID:gHP5fCcx.net]
ジャックは無くてもいいけど、無くすと薄くしようとする奴がいるから困る



241 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 10:45:56.86 ID:b7iX6/19.net]
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg

242 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 11:06:55.05 ID:/yQj2C7c.net]
>>236
今より薄くすると今度はカメラが出っ張るだろうしなw

243 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 11:19:10.10 ID:eSjEm4dW.net]
そもそもアップルがイヤホンジャック廃止の方向に動いてるんだからイヤホンジャック厨はいい加減アキラメロン
どうしても有線接続したいなら変換コネクタ使ってりゃいいんだよ

244 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 11:40:19.89 ID:mrVVu+Fi.net]
次期製品はiPhone X寄りになるんだろうし、そうなったら音楽専用でiPod touchを持つというのがより楽かな。

245 名前:iOS [2018/02/04(日) 11:44:23.46 ID:OTtK4kpL.net]
SE購入考えてるけど5月に新型のリークきてるし今買うのはマヌケだよなぁ

246 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 11:47:49.43 ID:eSjEm4dW.net]
UQ一括9800くらいの案件が見つかれば買ってもいいかな、とは思ってる

247 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 11:52:23.48 ID:e064zq1D.net]
>>241
現行モデルを買うにしても新型発表後の方が投げ売り価格でもっと安くなる。

今は一番タイミング的に微妙な時期だな!

248 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 12:00:39.73 ID:/yQj2C7c.net]
まずは3月にAppleのイベントがあるかどうかだな
もし無かったら次は6月のWWDCだけど
ここでも無いならもう今年は諦めるしかないな

249 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 12:10:26.10 ID:P7t5Gvjg.net]
SE2は出ません

250 名前:iOS [2018/02/04(日) 12:17:36.00 ID:5vBlvC0o.net]
8Cは出ます



251 名前:iOS [2018/02/04(日) 12:59:36.06 ID:6L8qI59G.net]
XCもでます

252 名前:iOS [2018/02/04(日) 13:15:25.71 ID:OTtK4kpL.net]
2018年のiPhoneラインナップは、5.7〜5.8インチのLCD搭載モデル、6.0〜6.1インチのLCD搭載モデル、6.0〜6.1インチのOLEDディスプレイ搭載モデル、6.4〜6.5インチのOLEDディスプレイ搭載モデルの4モデルになるとのこと。



これSE2レベルでもiPhone8よりデカいサイズになるってことか
SEでいいかなー

253 名前:iPhone8Plus mailto:sage [2018/02/04(日) 13:17:24.73 ID:u53waCMQ.net]
>>246 >>247
出ますん

254 名前:iOS [2018/02/04(日) 13:24:18.85 ID:58Z4FZta.net]
出りゃいいけどね新型…

255 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 13:31:39.46 ID:w7BRfGNf.net]
>>248
こんなに似たりよったりで出すわけないと思うがな

256 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 13:41:21.50 ID:gAugbiq7.net]
もともとSEってユーザーの声に応えて4インチ、イヤホンジャック搭載でSpecial Editionだったんじゃないの?SE2が今更出るかな

iPhone Xの後継でイヤホンジャック搭載ならそっちに流れていってしまうし、そんなものは出ないでしょ

257 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 13:44:27.35 ID:GIPOw5Mq.net]
Appleからの答えはAirpodsで出てるだろ

258 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 14:19:48.14 ID:SUCh2rSf.net]
6sがもっさりしてきたので8買っちゃおうかな
SEは変わりばえしないし、いずれ変えるもののバッテリー交換したくない

259 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 14:22:03.32 ID:PwSjsmzE.net]
SE最初の頃のios11はモサモサだったけど
最新のIOs11なら使えるレベルなの?

260 名前:iOS [2018/02/04(日) 14:25:41.68 ID:0YrEqxR7.net]
>>239
こんなの使えとか基地外かよ、イヤホンジャックの有用性も理解出来ない白痴なBT厨w
https://i.imgur.com/jTVfdw7.jpg



261 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 14:30:01.48 ID:3DzDlTrp.net]
今時有線使ってる様なキチガイにはお似合いじゃんw

262 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 14:32:45.49 ID:6dUnuwNU.net]
ケーブルみたいな邪魔なもんブラさげてられる気が知れん
イヤホンジャックなんて旧世代の遺物はさっさと滅んでいいよ

263 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 14:33:50.78 ID:HrMJqE56.net]
>>256
文句があるならアップルに言えよガイジ
アップルの答えはイヤホンジャック廃止でFA出てるんだからな

264 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 14:35:52.79 ID:yPHJSd3B.net]
充電ケーブルを同じものにして部品コストを下げる必要があるしAirPodsも売れるしApple側にはメリットしか無い

イヤホンジャックは無くすよ

265 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 14:37:15.95 ID:lNjkUkvP.net]
それよりLightning廃止して欲しい

266 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 14:47:42.56 ID:IXFZ1nFJ.net]
SE2のリークまだ〜?

267 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 14:49:35.99 ID:qijmxjKE.net]
>>256
嫌ならBT使えばええんやで^_^

268 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 15:02:22.71 ID:Y/QcRI5W.net]
>>248
それはiPhoneメインラインの話でSE2はまた別の話

269 名前:
ソース元の英語を読めないバカたれが誤訳してるだけ。
[]
[ここ壊れてます]

270 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 15:13:08.15 ID:YNfNZRYs.net]
>>257-258
スマホなんか大型化にシフトしてるのに未だに4インチを使ってる時点でお前らも同類だろw
4インチ使ってる小人くんが自分の事を棚に上げて有線煽りとか恥ずかしいww



271 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 16:19:17.30 ID:YNfNZRYs.net]
4インチキ○ガイ「無線は時代の流れ!未だにイヤホンジャックや有線にこだわる奴は糞!」

俺「最近のスマホは大型化してるのに未だに小型にしがついてるお前らが言えることかよ?」

4インチキ○ガイ「うるさい黙れ!俺4インチじゃないと駄目だからさっさと4インチを出せ!」

こいつら本当に自己中心的な屑野郎だな
ブーメラン刺さってる癖にそれに気づいてないから平気でこういう発言出来るんだろうな

272 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 16:28:30.11 ID:hd/oxuwx.net]
IOSにフローティングで表示できるチャットとかブラウザってねえのか

273 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 16:39:10.42 ID:vxxTzqkX.net]
ワッチョイ外されてからこんなばっかり
基地外荒らしがスレ立てたんだろうな

274 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 16:40:10.09 ID:OnO1WHGk.net]
3月に値下げ入るだろうしSE買うとしてもそれ以降だな

275 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 16:45:33.91 ID:Eb0REARM.net]
>>269
それ正解
今は様子見ながら待つ!

276 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 17:03:27.90 ID:ydYlGXgi.net]
se2待機組だけど待ちきれずに8買っちゃいそうだ
seにするのもいいけど今6sだからくじ引きが待ってるうえに今更感が強いんだよなあ

277 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 17:14:14.91 ID:aolbuteS.net]
ワイモバイルで128gbが2万になってるぞ

278 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 17:24:07.30 ID:SZMSAd+Y.net]
>>272
Jカス氏ね

279 名前:iOS [2018/02/04(日) 17:25:01.88 ID:Bjq0HxQH.net]
>>271
俺も128gb欲しいけど新型出るのかわからんからなんとも言えない
6sは今の環境だと必要最低限のスペックだし今更最低限を何万も出すのはなんか馬鹿らしいんだよなぁ

280 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 18:07:36.12 ID:Eb0REARM.net]
>>272
あれっ 前はいくらだっけ?



281 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 18:11:00.82 ID:/fMRBypW.net]
>>269
俺もコレやわ。
SE2でスペックアップあっても自分的にいらん部分やろし。

282 名前:iOS [2018/02/04(日) 18:13:12.08 ID:ezFgkDlT.net]
>>276
SEだと今後iOS上げられないんじゃ?

283 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 18:26:34.96 ID:QFu1bVVq.net]
>>261
言える

284 名前:iOS [2018/02/04(日) 18:31:39.78 ID:B4rulneS.net]
よくこんなくだらないことで争えるな
なんでわっちょいないん?

285 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 18:40:21.91 ID:f/P/YeSZ.net]
iPhone7と8ってCPUの違いくらいじゃない?
今8買うのはタイミング的に微妙じゃね?
次期SEを待てないならやすくなった7買えば?

286 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 18:52:01.97 ID:YNUwo37n.net]
8って名前ついてるけど7sみたいなもんだからね

287 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 19:21:57.62 ID:PIGmvQmL.net]
>>277
4年前の5sでさえiOS7からiOS11までサポートしたから、
現在販売中の機種だししばらくはサポートしてくれると思うよ
容量32GBからということは将来のOSアップも見据えてるからだろうけど、
以前16GBも販売してたからどうなるんだろな

しかしいつも見捨てられるAndroid OSとは大違い

288 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 19:42:09.49 ID:wtcbi3Jz.net]
>>279
Apple板の煽りカスが立てたから

289 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 20:14:17.33 ID:xZ9W8Cbq.net]
iOSのスレ抜いたぞ

290 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 20:20:22.56 ID:w7BRfGNf.net]
>>269
ワイモバイルなんかの投げっぷりを見てると近いうちに新型じゃないかなと思うの



291 名前:だけどな
在庫処分で6月新型切り替えとかじゃないの?ワイモバイルの6sは売れてないみたいだし
>>277
まず5sがあってその次に6の2枚の壁がある
6とはSoC以外にメモリの違いがあるから隔たりが大きい
またバッテリーの対応見ると今年は5sのみ脱落が有力
つまり今年5s来年6が脱落だから下手するとSEはあと2年半大丈夫という予想も出来る
[]
[ここ壊れてます]

292 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 20:38:25.30 ID:aW2pSB1a.net]
>>282
AndroidもNexusは長いんだけどね
あとoneとか
あとAndroidは出た時点でミドル以下のやつはスペック的にアプデ厳しい

293 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 20:54:38.70 ID:AKqY05RU.net]
4インチじゃないとかもう誰も買わんだろこんなもん

294 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 20:58:11.26 ID:xZ9W8Cbq.net]
Nexusも長いっても2年でしょ
個人的にどうもWindowsの感覚が抜けないのが悪いな
メーカーがサポートしようがしまいが容赦なく10が降ってきた

295 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:01:17.76 ID:Pc6dwSVe.net]
Androidのシェア高い地域からシェア奪うのが目的なんだろうから
4インチが出るとは思えんわ
出るとしたら4.7と5.5の廉価版だろ

296 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:06:45.51 ID:YGZqnYUx.net]
今からse買うのって今更?
今使ってるのがさすがに限界なので
キャンペーン来たら買おうかと思うんだが

297 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:08:38.96 ID:Ao6vkdtA.net]
別に普通に使えるから心配すんな

298 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:09:39.75 ID:lNjkUkvP.net]
今更SE買うか迷うくらいのスマホ使ってるならSEの性能で困らんと思う

299 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:14:40.34 ID:YGZqnYUx.net]
>>291
ありがとう
>>292
そうだなw 今は4sだ
我ながら頑張ったと思う

300 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:15:51.93 ID:Ao6vkdtA.net]
がんばったな



301 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:35:29.97 ID:xrJBlvQB.net]
>>293
今まで4sとかスゲーな
SEにしたら世界の見え方が変わるぞ

302 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:40:28.75 ID:gHP5fCcx.net]
A5で足りてたんならあまり変わらないかもな
ゲームすら動かなくてiPad miniなんかだいぶ前に処分したし...

303 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:44:30.96 ID:QFTt8a/2.net]
以前にNexus7をAndroid4.4から5.0に上げた時の不具合はの酷さは忘れられん
アプデは端末に最適化されてなければ配信されりゃ良いってもんじゃないな

304 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:47:15.49 ID:Yo4JF0Z6.net]
>>288
まあ5sはすごいよ2013年代の機種だし
単一機種ではかなりの数が出るiPhoneならではの対応だね
アクティブの機種がまだ多いのかな

305 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:49:30.14 ID:Yo4JF0Z6.net]
>>293
すごい
OSどこまで更新あったんだろ

306 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:49:41.31 ID:bCu+sbCZ.net]
4インチに拘らないで安いiPhoneで待ってるなら安くなってる7もありだな。

307 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:51:33.79 ID:aOv7Gd19.net]
>>299
5がios10までだったから4sはios9じゃないかな(適当)

308 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:55:08.22 ID:Yo4JF0Z6.net]
5.5とかになれてると4は窮屈だからね
でも元が4sなら気にならないかも?
その分今のスタンダードに触れる機会は数年遅れるかもだけど

309 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 21:56:29.21 ID:Yo4JF0Z6.net]
>>301
仮に9ならそれで使い続けてたのはすごいわ

310 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 22:01:20.54 ID:RY4Rh/YN.net]
>>286
二年半前にY!mobileがNexus5を投げ売りしたとき、
AndroidOSが5で、マシュマロのOS6で終わってしまったぞ
Nexus7も
発売時はOS4だったらしいが

Nexus5は2013年発売とはいえOS7までは対応してほしかった



311 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 22:06:53.99 ID:YGZqnYUx.net]
このサイズが良いんだ
発売されて割とすぐ買ったけど画面割れもせず一度も修理してない良い個体だよ
OSは9.3.5で最新だと表示がある

312 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 22:18:28.82 ID:Q31AjTnN.net]
歴史は繰り返すで

SE投売りしてんね

ま、今Apple苦境だしなぁ
株価も

313 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 22:19:46.50 ID:Yo4JF0Z6.net]
>>304
まあ昔の機種は2年くらいで限界でしょスペック的に
5sはさすがにすごすぎて

314 名前:iOS mailto:sage [2018/02/04(日) 22:19:48.95 ID:NeUBb3Uw.net]
yaplog.jp/mobamemo/

315 名前:iOS mailto:sage [2018/02/05(月) 00:59:42.33 ID:NwSWX2np.net]
週販でワイモバSEランクインとか
UQの方が安いのになぁ

316 名前:iOS mailto:sage [2018/02/05(月) 01:40:11.26 ID:LHdsS+w8.net]
スタンドで上げているワイには無用の長物
https://i.imgur.com/Iy55dOg.jpg

317 名前:iOS mailto:sage [2018/02/05(月) 01:51:55.54 ID:hfd2tj2Z.net]
>>310
ビックのPCっぽいねソレ

318 名前:iOS mailto:sage [2018/02/05(月) 02:01:49.40 ID:0ZzE0xGp.net]
>>309
ほんとだ端末の値段全然違う
料金プランではワイモバに分があるけど端末もそこで買いたいならUQのが安いな

319 名前:iOS [2018/02/05(月) 07:43:11.35 ID:O6V8ggaJ.net]
俺も5だけどSEに変えよっかな...
そろそろ限界だポケGOもできなくなるし
SE2出るまで中古の5sにしようと思ってたけど出なかったらいやだし...

320 名前:iOS [2018/02/05(月) 08:23:46.93 ID:af9F8T68.net]
>>296
初代miniまだ持ってるが
電子書籍は最初耐えて開いてしまえばページめくりは十分なのでこの用途だけ
Safariはおろか5ちゃんの専ブラでさえイライラするほどもっさりするのはもう限界だな



321 名前:iOS mailto:sage [2018/02/05(月) 08:57:42.16 ID:mILjDGGZ.net]
>>306
投げ売り、MVNOでじゃなく単体でやってる?

322 名前:iOS [2018/02/05(月) 10:11:24.59 ID:cie16VHD.net]
単体は無理でしょ

323 名前:iOS [2018/02/05(月) 14:31:38.86 ID:xRp/EPrD.net]
3月に値下げ来るのかなぁ
1万くらい下がるなら待つけど値下げなきこともあるしな

324 名前:iOS mailto:sage [2018/02/05(月) 19:54:28.55 ID:f3qjOUBf.net]
UQで買うならビッグローブ経由のキャンペーンで買うと 1万円キャッシュバック。
一括で買うとして44172円
マンスリー割とかはいって 月2G(1Gは無料チャージ) 
60分か5分間かけ放題で最初の1年 月302円
2年目は月1382円

さらに紹介キャンペーンで紹介コード使って2000円amazonポイント
紹介されて発行されたIDを10人に使ってもらうと最大20000円amazonポイント。

電卓たたいてみ?

325 名前:iOS [2018/02/05(月) 20:00:43.47 ID:/PaIiUSN.net]
>>313
俺も5だぞ
スマホでは連絡を取るぐらいしかしないからまだ粘る

326 名前:iOS mailto:sage [2018/02/05(月) 20:15:49.26 ID:4+Xry8qS.net]
>>318
UQで買うにして店舗独自割引で一括9800が最低ラインだろ

327 名前:iOS [2018/02/05(月) 20:28:59.77 ID:L8X47ECh.net]
>>318
それ32GBだよね、64GBなら良かったなあ。それならもう少し頑張って128GBが良いかもね

328 名前:iOS mailto:sage [2018/02/05(月) 21:04:51.30 ID:N8YoPRR4.net]
やっぱヤフショとかでメリット感じる人が多いのかな

329 名前:iOS mailto:sage [2018/02/05(月) 23:39:55.54 ID:AkJSqUf0.net]
そらあるでしょ
今日は5のつく日だから買い物してる人も多い

UQ mobileが安さを比較してるが、
Y!mobileはYahoo!サービス使うとすぐ元取れる

330 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 01:30:29.46 ID:2liV16Zw.net]
アポストでバッテリー交換する時はガラスフィルム剥がしといた方がいいの?



331 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 01:32:53.61 ID:QUAgEVUU.net]
付属品は全て外してくださいって言われてその場で剥がさせてくる

332 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 01:34:18.00 ID:2liV16Zw.net]
そうなんだ、ありがと

333 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 01:38:19.43 ID:QUAgEVUU.net]
ごめん、嘘なんだ

334 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 01:43:36.85 ID:2liV16Zw.net]
そうなんだ、しね

335 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 03:25:03.02 ID:TaBtzusj.net]
>>324-328
ワロタwww

336 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 03:38:24.92 ID:uu+xayKP.net]
iPhoneS(in)E

337 名前:iOS [2018/02/06(火) 07:19:31.53 ID:fmJPCm4N.net]
iPhone shine だろ

338 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 07:35:36.52 ID:G9qwgoJD.net]
>>310
それっぽいのを見つけたw
https://item.rakuten.co.jp/inuya/zn-to-01/

339 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 09:22:39.32 ID:hFbkKOnW.net]
吉野家コピペを彷彿とさせる流れだな

340 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 11:17:46.20 ID:QeeP4Mia.net]
ミスタードーナツのポン・デ・リングが貼りついてるぞ



341 名前:iOS mailto:hage [2018/02/06(火) 15:35:34.85 ID:OgPrgXQv.net]
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

342 名前:iOS [2018/02/06(火) 15:54:16.46 ID:smeJf+jN.net]
SE2はXみたいな全面ディスプレイになるの?

343 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 17:34:24.12 ID:jbvPdLXj.net]
ならない
なるとしてもSE3以降の話し

344 名前:iOS [2018/02/06(火) 18:00:23.87 ID:fmJPCm4N.net]
SEって5と解像度かわんないの?

345 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 18:02:04.59 ID:0YAwx3zZ.net]
正直スマホなんて初代iphoneから大した進化してないよ。

346 名前:iPhone8Plus mailto:sage [2018/02/06(火) 18:10:54.93 ID:2qtxy8YN.net]
>>339
初代を未だに使ってるのね

347 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 18:24:13.73 ID:hFbkKOnW.net]
retinaになったときは感動したな
それとiPhone5の大画面
それ以外は特になし

348 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 19:59:09.60 ID:YJiye9Uy.net]
iPhoneSE後継機は7使い回し
ただしNFCを省く
多色展開で5Cを彷彿させるSECと呼びたい代物

349 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 20:24:19.51 ID:Y5rGshSX.net]
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/iphone_6s/images/bnr_iphone6s.jpg

堂々と再生品とか草

350 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 20:35:45.85 ID:LiAT8Ftf.net]
>>342
最悪や



351 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 21:03:17.34 ID:drJv6UQy.net]
>>343
6sは2015年つまり2年半前の機種だよな
スマホも長生きになったよな

352 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 21:21:16.14 ID:hFbkKOnW.net]
>>342
これ売れないだろうな
スペック発表とともにSEポチるわ

353 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 21:26:55.41 ID:trze6L8x.net]
>>343
iPhone販売してるMVNOはUQモバイル以外どこもリファービッシュ品ってちゃんと言うてるけど?

354 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 21:44:39.49 ID:spq/Aa78.net]
>>347
KDDIになる前のBIGLOBEは海外品もあったよ
なのでSIMロックなし

355 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 21:57:45.14 ID:8j94cuI3.net]
UQでse買おうと思ったがプランめんどいな
2年縛りもあるし

356 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 22:01:06 ]
[ここ壊れてます]

357 名前:.21 ID:/fjL+HDv.net mailto: 128GBで5万だしな appleから一括で買って自由にSIM選んだほうが良い []
[ここ壊れてます]

358 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 22:03:28.38 ID:spq/Aa78.net]
>>349
一番めんどいのはSIMロック

359 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 22:05:34.35 ID:DWLg/s9x.net]
一括で買えば翌日には外せるけど。

360 名前:iOS mailto:sage [2018/02/06(火) 22:16:51.51 ID:8j94cuI3.net]
どうせ一括で買うからそれは良いんだけど
プランをおしゃべりから高速に変えられないのがな



361 名前:iOS [2018/02/06(火) 22:30:28.37 ID:I/vZGf2W.net]
>>343
6Sてローズゴールド無かったんだっけ

362 名前:iOS [2018/02/07(水) 00:10:59.94 ID:+oW3Z+xc.net]
中古の64GBで35kなら安いかな?iOS10みたいだけど

363 名前:iOS [2018/02/07(水) 00:12:34.20 ID:+oW3Z+xc.net]
あ、海外SIMフリーね

364 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 00:45:04.18 ID:UM1Qtl0x.net]
中古35kは普通に高い、UQ一括2万くらいならちょっと探せば見つかるからそっちの方がマシ

何にせよ来月以降にさらなる値下げも見えてるし今はよほど安いのが見つからない限りは買うべきじゃない

365 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 03:34:22.71 ID:d7sgWE4r.net]
Y!mobileのSEも一括で買ったらすぐロック解除できたわ
101日目以降というのは建て前だな

iOS11はBluetoothテザリングの子機にできるから便利
泥では当たり前のことが、なんでこんなの塞いでいたんだろ

366 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 03:52:55.58 ID:79PD7zab.net]
リークのペース遅いな
3月はなさそうなのかな

367 名前:iOS [2018/02/07(水) 08:17:10.67 ID:WqHDehIe.net]
>>359
発売後から今に至るまで、尽きることなくリーク情報が出てますが

368 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 08:23:27.97 ID:yBHSThd8.net]
>>360
SE2の話に決まってんじゃん
最新のリークはいつか載せてみ?

369 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 08:34:33.91 ID:bP3Qmb5G.net]
touchから乗り換えるのに、SEと6Sどっちがいいのかな
UQだと6Sは再整品?

370 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 08:59:10.08 ID:FaNUSwuo.net]
出先で急遽間に合わせの泥用アダプタで充電したら
充電中にUI動作が不安定になったわ
ケーブル抜いたり純正アダプタなら大丈夫だった
電源と言えども相性てあるのね



371 名前:iOS [2018/02/07(水) 09:03:37.38 ID:CBWId/D1.net]
もう俺たちが望むse2はでないとおもっといたほうがいい?
それならseポチるんだけど

372 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 09:05:02.48 ID:WxIn7CKS.net]
>>364
でかいのしか出ないよ

373 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 09:07:33.87 ID:uvrQ3TLz.net]
俺たちのSEがまーた劣化するのか

374 名前:iOS [2018/02/07(水) 09:18:42.21 ID:9atG8dH0.net]
>>360
SE2のはリークじゃなく
自称アナリストだかアナルファッカーの予測とか
コンセプト画像垂れ流すオナニー妄想しかねーじゃんw

375 名前:iOS [2018/02/07(水) 09:25:16.46 ID:FlOg4cx4.net]
それで一喜一憂しても疲れるだけだしな、希望は持ちつつSEを使えばいい

376 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 09:35:33.40 ID:7lCcP4/5.net]
出ないならX買うから早くどっちなのか早く発表してもらいたい

377 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 10:00:24.08 ID:vq3nyGSx.net]
川越シェフ
https://i.imgur.com/GgH0h2x.jpg
まいんちゃん
https://i.imgur.com/kWR7bmL.jpg

378 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 10:11:56.69 ID:XXqyZKCf.net]
情報がないと価格コム以上の糞スレになり下がるなw

379 名前:iOS [2018/02/07(水) 11:22:47.53 ID:jW7qNCZ3.net]
>>370
グロ

380 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 11:33:55.07 ID:zVU6VMK7.net]
>>342
禿販売員向け資料に載ってたわ
これネットに書いちゃ駄目ってあったろ
ヤヴィぞお前



381 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 11:37:03.86 ID:COHCdSdj.net]
>>373
それじゃお前もやばいだろ!

382 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 11:41:30.33 ID:COHCdSdj.net]
てか実質7が安くなるようなもんかな
それはそれでいい
(ネタとしても)

383 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 11:44:37.81 ID:zVU6VMK7.net]
>>374
内容書いてないなら問題ねぇべ?

384 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 11:48:39.08 ID:XXqyZKCf.net]
NFCを省く NFCを省く

385 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 12:01:05.33 ID:yDfhind+.net]
>>374
1人焦ってるヤツいて草

386 名前:iOS [2018/02/07(水) 12:12:49.87 ID:s0fLmDLB.net]
SEの時のリークってさ画像リークこそなかったものの12月あたりから5sと見た目サイズは同じでスペックは最新!みたいな文章だけのリークはいくつかあったよな

387 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 12:20:13.67 ID:sUJzAJ+y.net]
>>342
これ誰が買うんだよ

388 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 12:30:51.39 ID:bRutdRjY.net]
>>380
2万5千円ぐらいなら買う3万越えたらイラネ

389 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 12:39:07.84 ID:uvrQ3TLz.net]
それでいいよ
来月ぐらいならいいな

390 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 12:46:01.90 ID:XXqyZKCf.net]
せめて
64Gと256Gの展開で



391 名前:iOS [2018/02/07(水) 13:34:05.58 ID:dAkCZJ60.net]
>もし今年発売されるとすれば、iOS12のためにプロセッサを高速化するなどのマイナーアップデート程度に留まるだろうとクオ氏は予想

それこそ大歓迎じゃないか!

www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/30/news060.html

392 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 13:48:41.35 ID:DOTUVjdu.net]
大歓迎、間違いないなw

393 名前:iOS [2018/02/07(水) 13:49:17.62 ID:Dc/4k2wl.net]
つーか余計(Mハゲ、ゴミクソコントロールセンタ)なことしなくていいんだよ

ガワはSEまんまで
CPUをA10〜11に
FeliCa対応に
対応バンドやCAを7クラスに
防水防塵対応に
ホームボタンを非稼働式に

これだけでいいんだよ

394 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 13:53:19.38 ID:ZA5ZQ8Wl.net]
>>361
>最新のリークはいつか載せてみ?
https://www.macrumors.com/2018/01/29/kuo-casts-doubt-on-iphone-se-2/
もう「9日」も前の、ちょー大昔の情報だけど、
これでは古すぎるんだよね?
今週のはまだ見つからないなぁ、ホント悪いけど我慢してくれ

395 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 14:19:54.96 ID:COHCdSdj.net]
>>376-377
禿販売員向けの情報ってのが漏れたね
それともホントにハゲなの?

396 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 14:21:47.84 ID:COHCdSdj.net]
377じゃなくて>>378だった
ネタかもと思ってるから>>378のほうがマジ感はある気がする

397 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 14:38:11.94 ID:XkxipPs+.net]
>>386
俺もそれは理想なんだがガワ変わらないなら
下二つは厳しいと思うぞ

398 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 14:59:01.63 ID:Ref0VPGl.net]
ipodmini みたいなアルミ外装にしてくれればいい
5cみたいなプラはいやズラ

399 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 15:18:22.22 ID:esYmuDez.net]
プラの方が安く作れそう

400 名前:iOS [2018/02/07(水) 17:10:49.19 ID:ecRR0CBe.net]
>>386
コレだけ

じゃねーよ禿



401 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 17:35:17.47 ID:cIErlIMT.net]
大きくなるなら6よりは7のガワがいいわ
黒だとアンテナ線目立たないし

402 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 18:32:17.13 ID:Xq2RXaEV.net]
いや、大きくなった時点でいらねーわ
普通に7か8買った方がマシ

403 名前:iOS [2018/02/07(水) 18:34:54.19 ID:omAfQnEM.net]
軽くなるなら段ボールでもいいよ

404 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 18:42:08.72 ID:SVN8IsrH.net]
Apple Storeでお安く売ってんのに中古で買う理由は?

405 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 18:45:55.42 ID:GuhwAYAV.net]
5C2でも良いよ

406 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 19:05:33.43 ID:6zAsERK5.net]
>>395
大きくなるんだったら、もう自分らの待ってるSE2じゃないよな。

407 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 19:17:54.84 ID:WlbeVCwE.net]
SEスレ勢いありすぎだろ

408 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 19:18:09.62 ID:Xq2RXaEV.net]
>>399
片手で操作できるから使ってる訳だからな
それが不可能になった時点でSEを選ぶ理由が何一つなくなる

409 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 19:24:31.72 ID:ewvHbvjB.net]
今時期1番期待されてる機種だしな

410 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 19:28:08.93 ID:wIo/zJRR.net]
SE(スペシャルエディション)
X(10周年記念)
SE2orSE X(?)



411 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 19:29:37.55 ID:uvrQ3TLz.net]
Appleは俺たちのSEに何してくれるんだってばさ!

412 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 20:17:16.66 ID:RaDJMaeL.net]
お前らのSE愛に感動した

413 名前:iOS [2018/02/07(水) 20:47:23.78 ID:VSRjmSG/.net]
ここはもう次期SEのスレになってしまった

414 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 20:49:52.29 ID:+FGNK5yR.net]
>>342
佐々木本部長に連絡しておいた
震えて眠れ

415 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 20:58:06.93 ID:CfAq13ZR.net]
価格はいくらになるのかな
お安くお願いしたい

416 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 21:16:01.50 ID:Bnkl3cKI.net]
今SE買ったらCPUは寒になっちゃうのかな?
ガチャはイヤだからSE2まで待とうかな

417 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 21:26:23.55 ID:ewvHbvjB.net]
新型出ても6万は超えてほしくないなぁ。
iPhoneここんとこ欠陥続きやしあんまあれこれ変えて出さずにまともなもん作ってほしいな。

418 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 21:26:28.57 ID:heMemXqW.net]
>>402
SE2が期待されてるのとSEが投げ売りされてるのが半々かな
スレの賑わい的には

419 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 21:33:48.07 ID:1F7Ik4hm.net]
iPadをメインづかいしたくて、スマホ機能付モバイルルータ的なiPhoneがほしい
今SE買っとくべきか、新しいのが出るまで待つか…

420 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 21:48:39.23 ID:cGpDmh6Q.net]
>>409
3台買って1つも寒なかったぞ



421 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 21:56:52.05 ID:ewvHbvjB.net]
>>412
そうなるとバッテリーも増やして欲しいよなぁ。
50g位重く多少厚くなってもいいから2500mAh位来たら即買うが…6sの性能ダウン問題もバッテリーから来るもんだろ?容量少なすぎんだよiPhoneは

422 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 22:41:25.93 ID:COHCdSdj.net]
>>396
板フォンで

423 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 22:47:01.38 ID:2FfwyKLD.net]
>>414
Androidのスペック見てからiPhoneの見るとバッテリー容量少なすぎてため息出るレベルで少ないんだよなあ

424 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 22:52:49.32 ID:v7jgSlJx.net]
泥はOSがあれだからバッテリーマシマシで誤魔化してるだけじゃん
容量倍あってもマッハで減るぞ

425 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 23:31:06.40 ID:wIo/zJRR.net]
少ないバッテリの容量に対して使用時間長くできるのも小さい画面ならでは

426 名前:iOS mailto:sage [2018/02/07(水) 23:50:02.96 ID:ewvHbvjB.net]
>>417
それとは別にして、サイクルカウント稼げるし容量多いに越したことないじゃない?

427 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:29:56.90 ID:WFHXl6u7.net]
実際大容量で誤魔化せてるし容量デカイに越したことはない

428 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:30:20.25 ID:N4xZPvcv.net]
iPhoneはバッテリー交換難しくないし特に不便は感じないわ
へたってきたら変えればいいだけ

429 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:32:07.32 ID:xkRIA29l.net]
>>420
容量はサイズと重量とトレードオフだからなぁ
SEがでかくなるのも重くなるのも嫌だし今でも1日普通に持つし不足ない

430 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:33:05.95 ID:/br3EKxG.net]
ロクなバッテリー売ってないけどな。

バッテリーサイズは大きくして欲しいわ。
微妙に厚くするだけで容量は大幅アップできるだろ



431 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:33:18.27 ID:EvM2u/rf.net]
昔と違ってディスプレイあたりが脆い気がする
ガラスにヒビが入ってなくても落としたらデジタイザーと液晶コントローラが逝った

432 名前:iOS [2018/02/08(木) 00:35:08.50 ID:NW0koIdJ.net]
>>423
普通に純正売ってるんだが情弱はつらいな

433 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:36:21.83 ID:n0Nqa51/.net]
SEは今の厚さがベストだからこれ以上デブになるのはちょっと・・・

434 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:38:13.09 ID:81hP8je/.net]
>>423
微妙にでかくなるだけで容量大幅アップの8でも使っとけよハゲ

435 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:41:44.74 ID:1CoddRoI.net]
つか、微妙に厚くなっても構わないならバッテリーケース使えばいいだけやん

436 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:46:58.28 ID:/br3EKxG.net]
>>425
マジモンの情弱が情弱呼ばわりしてるよ
その純正は何処で買うのかなw

437 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:47:32.29 ID:XqDo37Fz.net]
>>420
誤魔化せてないからどんどん肥大化してるんだぞw

438 名前:iOS [2018/02/08(木) 00:48:00.80 ID:YB1MpbAf.net]
>>429
顔真っ赤w

439 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:54:36.88 ID:H/1iuRed.net]
こらこら、SEの館で喧嘩は慎みなさい

440 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 00:57:21.95 ID:WFHXl6u7.net]
例えばXperiaZ5コンパクトなんかあれで2700積んでるんだからiPhoneももうちょいいけるやろ



441 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 01:00:21.07 ID:rhbKp/A8.net]
基本SEでは軽いことしかやんないんだからバッテリーも必要最小限で
軽快さを維持した方がいい
必要な時だけモバイルバッテリーも携行する

442 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 01:01:41.74 ID:nuOnIEH+.net]
>>428
ロス分無駄だしバッテリの寿命余計短くなるじゃない。
SEに限らずiPhoneって税込み10万近くするような端末のバッテリが2年程度って事がおかしいと思わんのかね?
容量が小さいからサイクルカウントが早いんだよ。
交換すればいいってのは都会の話で地方はAppleStoreねーし正規サービス代理店じゃバッテリ交換なんか本体丸ごとだし単体交換に2週間も預けてられない。
純正バッテリー売ってんの何処だよ言ってから情弱呼ばわりせーや。
容量増えなくても買うけどね。

443 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 01:09:13.55 ID:gMzh4ngP.net]
正規だと郵送でしか交換出来ないからバッテリー容量は増やして欲しいな
個人的にseの大きさなら厚みと重みが少し増えても構わないわ、むしろその方が片手で持ったとき安定する

444 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 05:48:51.19 ID:/br3EKxG.net]
偽物バッテリー掴まされて、正規品と思ってる情弱カスが何か言ってるなぁー

反論が有るなら売ってる場所言ってみな

それ以外の負犬のむだ吠えは要らない

445 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 06:23:01.54 ID:r7Z3jjkP.net]
>>437
QRで純正判定できるのも知らないのね、さすが情弱だわ

446 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 07:02:28.88 ID:4WAXPe4O.net]
もうすぐSE2が発表されるんだからケンカすんなよ

447 名前:iOS [2018/02/08(木) 07:44:03.63 ID:HC6rOLgB.net]
ほんとに中身変わるだけのアップデートなら今は買い換えないほうがいいのか?
3月末まで5の不安定な電波で我慢か...

448 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 07:55:42.40 ID:0Y/xpO9U.net]
>>439
もうすぐ(6月)

449 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 07:58:11.09 ID:/K1MRVxp.net]
神経質な奴で2年
普通で3年で変えるだけだろう?

450 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 08:35:29.75 ID:Upd5jSJh.net]
>>401
生産終了しても同じこと言っていられるかな



451 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 08:59:36.72 ID:ckmMWiS/.net]
生産終了したら他を使うだけ
あと2年もしないうちにアプデ切られる端末にしがみついてても仕方ないからな

452 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 09:30:23.67 ID:jJt8uO3w.net]
ほんとそれ
あるかぎり使うけどなくなれば

453 名前:他の使うだけだわ []
[ここ壊れてます]

454 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 09:35:21.74 ID:mLdL4O4D.net]
出たとしても今年はSEを電池交換して様子見かな
現状SEで困ることないし初期ロットは怖いし

455 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 11:36:04.20 ID:NVrH84u0.net]
SE使いにAQUOS見せたら羨ましいと妬まれたはw

456 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 11:38:04.59 ID:EDKjiLZN.net]
>>342
2ちゃんねるの書き込みが配信されてどんな気持ちー?w

457 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 12:09:14.95 ID:9DU06U07.net]
>>447
たは?

458 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 12:59:48.19 ID:QqFYDFFW.net]
>>448
2ちゃんねるは消滅したよ

459 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 13:08:00.26 ID:ropGCQ8h.net]
それで?
次はSiriとファックできるようになるんだろ?

460 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 13:30:04.41 ID:EDKjiLZN.net]
このスレを見てたのか誰か連絡したのか
ま、、、禿より林檎の制裁にガクブルするしかないな>>342



461 名前:iOS [2018/02/08(木) 14:11:07.57 ID:bUnLxXqc.net]
さっきからなんのはなししてんの?

462 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 14:54:06.42 ID:7xE/iAVc.net]
iPhone SEの話に決まってるだろ

463 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 15:11:28.46 ID:LW1nl0sI.net]
テーレー

464 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 16:05:27.25 ID:g2ezh2Kg.net]
CPUとカメラとホームボタンがiPhone7相当なら十分でしょ
カメラが進化してなければ買う価値はないだろうな

465 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 16:06:54.82 ID:seeiZVyw.net]
>>453
>>342が機密情報を暴露した話しだよw

466 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 16:48:05.15 ID:x4YHWu8s.net]
>>444
順番的にA9端末のサポート切られるのは3年後じゃないかな?
ios11で切られたのって確かiPhone5だったし

467 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 16:49:07.69 ID:s9vsfeUv.net]
ティムコックが>>342を見て怒ってるらしいよ
これほどの巨大企業を怒らせたら何されるかわからないよ

468 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 17:27:27.54 ID:pqfWEcUH.net]
>>451
アナルはちょっと…

469 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 17:29:26.16 ID:LW1nl0sI.net]
6月に新しいの出るの?
デカさとかの詳細出てたっけ?

470 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 17:54:00.79 ID:aEf/sUkO.net]
むしろカメラとかどうでもいいよ、今ので十分
FeliCaとA10さえあれば他はいらん



471 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 17:55:33.14 ID:ER9kN9Jj.net]
256GBかな、イヤホン端子はなくてもいい

472 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:02:05.41 ID:W7HZgCxw.net]
>>458
今年の12で5sがきられて来年の13で6だから3年持たない

473 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:02:56.14 ID:g2ezh2Kg.net]
>>462
インカメが1.2メガピクセルでは流石に時代遅れ感が・・・
6sで5メガ、7以降で7メガだからな
A9→A10は1世代しか変わらんからなー
6月登場ならA11で出す可能性もなくはない

474 名前:iOS [2018/02/08(木) 18:09:49.44 ID:xDywyH+p.net]
アウトカメラならまだしもインカメラとかいらないわ

475 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:13:17.33 ID:seeiZVyw.net]
そもそもカメラなんざバーコード読み取るぐらいしか使わねーよ

476 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:13:21.22 ID:T0Zwv1F9.net]
確かにインカメラ要らないな

477 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:17:53.24 ID:ER9kN9Jj.net]
インカメラ使ったことない、自分なんて撮らない

478 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:18:08.36 ID:W7HZgCxw.net]
Face ID「・・・」

479 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:27:43.96 ID:g2ezh2Kg.net]
インカメ自分もそこまで使わないけど
買う層を考えるとちょっとでもレベルアップはした方が良いんじゃないかな
高校生が買う場合も多いだろうし

480 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:30:14.16 ID:pdTGVRxp.net]
画質の悪い方のカメラで撮ってるという気持ちが抜けない
何回か撮り直せばいいし他人に撮ってもらってもいい



481 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:37:26.52 ID:W7HZgCxw.net]
>>471
どうせsnowで盛り盛りだし巣の画質なんて対して求められてないべ

482 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:45:33.77 ID:16XsYL0o ]
[ここ壊れてます]

483 名前:.net mailto: iPhone8にしてFeliCaの便利さに感動したが
モバイルSuicaのサポート体制はヤバイ
サポートセンターの電話マジで繋がらねえから
あれで定期買うのは危険すぎる
[]
[ここ壊れてます]

484 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:50:52.61 ID:RfIrHhuk.net]
今更SEにしようかなと検討中
今はガラケーとiPad mini2で頑張ってて、チップについての書き込み見てmini2のチップ調べたらA7だってw

いつも型落ちを壊れるまで使って型落ちを買うというサイクルだったけど、
最新を買って途中で下取りに出して最新を買うのと
最新を壊れるまで使うのとどれがいいんだろう…

485 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:54:38.12 ID:UfwIsGCz.net]
使えなくなるまで使うって方が愛着も湧くし好きだなあ

486 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 18:59:28.07 ID:CEBRa2u/.net]
>>475
俺も今のSE買おうかなって検討中。
S8持ってるんだけど…使いやすいけど…小さいのはやっぱいいんだよな。
2台持ちになってしまうかな。

487 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 19:01:44.78 ID:l2CAD2fe.net]
どこのバカがインカメインカメ言ってんの
インカメ使う層がSEなんて買わんやろ

488 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 19:14:03.72 ID:pdTGVRxp.net]
>>478
安いiPhoneだぞ
買う人は買う

489 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 19:15:43.84 ID:u7evY8yu.net]
インカメラはおじいちゃんやおばあちゃんに顔見せながら挨拶する用だよ
性能はいらない
アウトはデジカメ持ち歩かない身としてはよければそれに越したことはない

490 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 19:21:30.42 ID:pdTGVRxp.net]
FaceTimeって使ってるやついるのかな



491 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 19:34:11.18 ID:W7UNmZFI.net]
FaceTimeも音声のみで使って居るな
インカメ使う機会がないわ

492 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 19:53:46.93 ID:HF5fksEc.net]
7のカメラなんか6sと大差ないだろ
4k60fps動画撮れないし

493 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 20:00:24.99 ID:seeiZVyw.net]
>>470
どこぞのエリート官僚でもあるまいし一般庶民にんなハイテクセキュリティなんざいらねーんだよ

494 名前:iOS [2018/02/08(木) 20:10:39.62 ID:bUnLxXqc.net]
3月に256gbとA10にひっそりアップデートされたSEが出ると予想
大きな変化は無さそう

495 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 20:23:01.26 ID:6g1sHK4E.net]
冗談抜きで3月発表になってほしい
6月はちとつらいかな、6sのバッテリー的な意味で

496 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 20:27:46.13 ID:kKg/OvAh.net]
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/rakurakusetiphone.html

6sとSEはどうしても処分してしまいたいようだな

497 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 20:44:40.94 ID:AKHJyvP8.net]
>>481
観光地や大阪などの繁華街で結構FaceTime使ってる人いたよ

出張で観光地の風景を嫁にFaceTimeして雰囲気だけ伝えられて便利だった
LINEはやらないからFaceTimeとiMessageは必須だな

498 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 20:49:59.70 ID:l2CAD2fe.net]
モバイルWi-Fiルーターでも契約してなきゃモバイル回線使って外で動画中継なんか使わんわ

499 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 20:50:09.04 ID:LW1nl0sI.net]
3月まで待つか。

500 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 21:03:28.35 ID:H/1iuRed.net]
本当にリークだったってこと?
震えて動いてるの?



501 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 21:07:25.65 ID:EmJwzQ0h.net]
おかげでウチの派遣は研修名目で招集されたんで半休みたいなもんだったw
売り場で立ち仕事するより机で話適当に聞いてるだけで給料もらえるんで助かりましたw

502 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 21:09:18.34 ID:EmJwzQ0h.net]
ただ、派遣にはまだ降りてこない筈の資料だったということなんで
誰かさんは某S社さんの社員さんかな?w

503 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 21:27:08.63 ID:EDQT4ZVr.net]
>>477
大画面で一台持ちになってしまった

504 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 21:41:51.34 ID:yZGeWRmR.net]
インカメとかシ

505 名前:ールで塞いでるわ []
[ここ壊れてます]

506 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 21:50:02.97 ID:EDQT4ZVr.net]
>>478
インカメ使えねーの?
ダメフォンやん

507 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 21:51:12.72 ID:EDQT4ZVr.net]
>>469
彼女と撮ったりしない?いやマジで

508 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 21:53:56.29 ID:6g1sHK4E.net]
ところで>>342に対する必死なレスが毎日あるんだが、これマジなの?ネタなの?

509 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 21:58:31.18 ID:EDQT4ZVr.net]
気になるね
なんか影響出てるんかね?

510 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 22:02:16.16 ID:xbFPOboA.net]
SE2がサイズデカくなるなら
まだまだ6に頑張ってもらわないと…



511 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 22:04:18.22 ID:jenrt0YH.net]
プラスチックなら防水はどうなるんだ

512 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 22:10:45.05 ID:LW1nl0sI.net]
>>494
やっぱりそうなる?
なるな、俺も。
小さいのが出てるうちにSEにするか悩み中だが、そしたらここともおさらばなんだよな。

513 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 22:39:51.33 ID:j17RD9Is.net]
>>455
火曜サスペンス劇場

514 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 23:00:14.44 ID:ER9kN9Jj.net]
>>497
自分のでは撮らない

515 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 23:13:35.65 ID:EDQT4ZVr.net]
>>504
無理すんな

516 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 23:16:45.26 ID:ER9kN9Jj.net]
>>505
そうだなお前を見習うよ

517 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 23:18:05.07 ID:FQmUvDQP.net]
もう限界だ
早く出して!

518 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 23:32:16.11 ID:K8BlDGqu.net]
いや正直SE使ってる人はそこまで切羽詰まってない

519 名前:iOS [2018/02/08(木) 23:47:58.26 ID:FfnF2YCT.net]
スマホの小さいセンサーでいくら頑張っても大したもの撮れないだろ、HDRや複数枚合成とかあっても違和感しかないよ

520 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 23:51:24.03 ID:wpri3B94.net]
>>486
バッテリー交換すればいいやん
ケアプラス入ってなくても3200円やし、これも無料になるかもって話もある



521 名前:iOS mailto:sage [2018/02/08(木) 23:56:26.86 ID:lovmohks.net]
SE買おうかと思ってたんですけど
3月まで待った方がいいんですかね・・・
docomoショップじゃピンクとグレーしかないって言われるし萎え萎え

522 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:07:21.72 ID:Mqym/kMm.net]
>>342
これで確定って雰囲気だな
もっとも悪い結果になってしまった

523 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:12:23.49 ID:Y8ALvr7A.net]
え、4インチじゃなくなるの?意味ないやん

524 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:15:51.34 ID:x7R2GFuo.net]
7いらん、8のみでいい

525 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:20:28.73 ID:H+IkAPl0.net]
あれがガチなら7の何を使い回すのかで変わる
中身だけなら許容範囲、外装が7仕様ならサヨナラ

526 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:24:10.74 ID:QTYd+fMg.net]
持ってない人はとりあえず買っておくのはアリかもね

527 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:25:44.29 ID:bLZenPS9.net]
iOSってどのくらいの容量いるの?
32GBモデルで使える容量が20GBくらいあるなら
それでいいかなと思ってるんだけど

528 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:28:08.28 ID:kkDPUc6B.net]
大事なのはユーザーが何を求めているかではなく、
appleが在庫パーツをいかに有効に活用できるか、だから

529 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:33:19.85 ID:x7R2GFuo.net]
在庫管理くらいしてるだろ

530 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:36:00.43 ID:LkmEwELs.net]
取り敢えず3月に発表はあるからそこで判断した方がいい
今SE買うのはオススメはしない



531 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:39:48.76 ID:iDtpV1Iq.net]
イベントすら怪しいもんだ

532 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 00:59:50.58 ID:eJxdJo76.net]
いや、関係者に対するイベントに怪しいも糞もねぇよ

533 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 01:00:41.57 ID:qBq7LwT2.net]
直前ほど我慢出来ぬものは無いで候う

534 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 01:02:19.31 ID:F5peyXln.net]
去年は3月のイベントやらなかったもんな
まぁ廉価版iPadとかSEの容量変更とか7のREDぐらいしか
発表するネタがなかったのもあるだろうけど

535 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 01:20:48.74 ID:wGAhnCKP.net]
イベントやらないにしても発表はやるんだから心配ない

536 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 02:29:44.09 ID:G9htHGpL.net]
え?最近のアップデートで撮れるようになってるけど?

537 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 02:32:49.53 ID:G9htHGpL.net]
え?最近のアップデートで撮れるようになってるけど?

538 名前:iOS [2018/02/09(金) 04:05:43.20 ID:dSLkKoa4.net]
4吋が無くなっても、とにかくお得感のある安いの出てくれーて思うなぁ。

9(?)が出たら8をグンと安くするとかさ。

539 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 05:06:20.63 ID:PEaI4TW1.net]
>>512
世界は小型なんて求めてないんだよ
ジョブズがどうの言い出すなら遺言は守ってることを証明するだけ

540 名前:iOS [2018/02/09(金) 06:50:08.22 ID:AqU4k1Tq.net]
廉価版ってあったよな5Cだっけか



541 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 06:51:10.99 ID:oLbaynqp.net]
ぜんぜん安くなかったからあれは廉価版じゃないな

542 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 07:58:10.72 ID:76FH4z9a.net]
A9処分市だとA10だろうなぁ
これまた大量に余ってるだろうし、今回は外装とバッテリーを別にするだけ…

543 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 08:00:36.22 ID:Gmma2wUS.net]
まあ、SEが安くなればいいやw

544 名前:iOS [2018/02/09(金) 08:46:29.07 ID:nVBYvNzS.net]
アメリカでSE買おうと思ったがちょっと様子見た方が良いかな?

545 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 09:18:04.88 ID:8qlAneFi.net]
バッテリーやばいしAppleCareプラスも間も無く切れるし繋ぎでp10買って4インチiPhoneの新作待つか諦めてiPhone7か8買っちゃうか悩んでる
カメラ性能と容量とcpuよくなってくれたらそれで十分なんだ……

546 名前:iOS [2018/02/09(金) 09:24:11.67 ID:okwxLGio.net]
モバイルバッテリー買えば良いじゃん、2000円ちょっとでSE2回分充電出来るの持ってるけど使い回せて便利だよ。もう5年でへたって来てるけどまだ最低1回分充電出来るからコスパ良いわ、バッグに入れておけばOK

547 名前:iOS [2018/02/09(金) 09:27:02.41 ID:okwxLGio.net]
それと繋ぎで泥買うくらいなら素直にバッテリー交換したら良くね?

548 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 09:54:17.89 ID:+31mocJJ.net]
俺もバッテリーやばいなあ思ってantutu測ってみたら
https://i.imgur.com/8gYiQdB.png

60%クロックダウンしててクソワロタwww

549 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 10:04:49.97 ID:HJtUTrNM.net]
p10どころかnova2 lite以下だな…

550 名前:iOS [2018/02/09(金) 10:15:55.83 ID:VNKW+Q2g.net]
60%以下って何処でわかるんだ?



551 名前:iOS [2018/02/09(金) 10:16:39.86 ID:VNKW+Q2g.net]
60%クロックダウンね、何だよ以下ってw

552 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 10:20:11.59 ID:+31mocJJ.net]
元気なSEだと12万5千〜13万出るんだわ
通りでスクロールガクガクすると思ってたわ…
ジーニアス混んでるしマジクソ

553 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 10:20:23.66 ID:EGFpyVFF.net]
A10だと残りOSサポートほぼ3年か
全然お買い得じゃないじゃんかよ

554 名前:iOS [2018/02/09(金) 10:28:06.82 ID:VNKW+Q2g.net]
来年辺りで8相当のSE2発売ならわかるけどなあ、今Xと8/8pcusがコケてるから今年出すなら7相当じゃないかな

555 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 10:40:24.43 ID:F5peyXln.net]
中国じゃ去年一番売れたiPhoneが7plusで次に7無印だからな
そんで今年の上半期にも2000万台生産するみたいだし
仮にSE2があるとすれば中身が7ベースという可能性も高い

556 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 10:55:06.12 ID:+31mocJJ.net]
リーク通り来年また3モデル体制ならラインナップ過多になりすぎるし、SE2自体もう出ないんじゃねーか?とも思い始めた
お前らも11.3来る前にベンチ取っといた方がいいぞ。交換目安になる

557 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 11:03:04.65 ID:yxDmsLAR.net]
2年前もいろいろ言われてたけど、5sデザインのままでA9だったしまだ分からん

558 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 11:18:55.89 ID:VdJeBiLp.net]
7ベースのリークってあった?

559 名前:iOS [2018/02/09(金) 11:23:50.01 ID:FZzl3sFy.net]
きっと11.3に合わせて新作だすんだろ。
無断性能劣ゴミカス化の詐欺Apple の逃げの一手で乗り換え促進。
カスコック。

560 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 12:00:46.73 ID:izAqFk9i.net]
>>544
むしろXと8がコケた今だからこそ余るA11の在庫整理するべきだろ



561 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 12:35:07.97 ID:76FH4z9a.net]
>>534
米版通信のクルクルが止まらなかったんだけど、大丈夫なんかね…

562 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 12:57:24.61 ID:8me+2wI6.net]
NFCは載らない気がしてきた
X買うか8買うか悩む毎日

563 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 13:01:22.48 ID:u31hcL2t.net]
この間iPhoneSEがもうじき発売する!ってニュース出たばかりなのに、今度は今年中には発売しないかも…って。
5S発売日に買って未だに使い続けている俺はどうしたらいいんだ
諦めて8を買うか、まだSEの新作に賭けて粘るか

564 名前:iOS [2018/02/09(金) 13:06:07.94 ID:JQUSz8lk.net]
毎年いくつもiPhone出さなくていいわ
8→se2→9→se3みたいな感じに出して

565 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 13:14:42.91 ID:ayaBu7WI.net]
廉価版的な枠って意味ではこの先いくらでも出る可能性あるけど4インチって意味でいうとまずもう出ないだろうね

566 名前:iOS [2018/02/09(金) 13:51:07.59 ID:M5mRDU2w.net]
>>546
つーかXなんて限定モデルで大コケなんだし要らない子なんだよな、Plusなんてやめてmini4後継出してくれ

567 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 16:22:16.45 ID:X+f/M1DI.net]
>>553
SE2を待ちながら、出なかったらXの後継機を待つとか?

568 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 16:23:36.97 ID:K/b3ibit.net]
SE2は出るけど4インチではない、でOK?
と禿社員に聞いてみる

569 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 16:31:22.81 ID:+31mocJJ.net]
>>556
mini5はほんと欲しいわな
SE2もそうだが何年言い続けてるかわからんw

570 名前:iOS [2018/02/09(金) 16:34:18.42 ID:JREtCJzt.net]
4インチ出さなかったら日本からも見捨てられるな



571 名前:iOS [2018/02/09(金) 16:36:32.63 ID:JREtCJzt.net]
これはガチ

572 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 16:39:21.05 ID:+31mocJJ.net]
ぶっちゃけクロックダウンや見苦しい言い訳で、Appleの言う事やる事みんな胡散臭く見えてきたしな…

573 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 16:47:51.57 ID:mQC3PEdX.net]
信心が試されるな

574 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 16:55:57.74 ID:Ma1525tT.net]
日本人は手が小さいからseくらいがちょうどいいんだよなあ
泥もcompact言いつつ全然compact違うしse2がゴミだったらどうしようかな

575 名前:iOS [2018/02/09(金) 17:10:38.77 ID:JREtCJzt.net]
手が小さいは関係ないぞ
2台3台持ちしてる中で4インチはiPhoneと地位が確立してるのに
わざわざ捨てるアホ企業とは付き合えないということ

576 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 17:18:41.92 ID:G9htHGpL.net]
誰が短小やねん
blog-imgs-11.fc2.com/c/y/b/cyberkidsclinic/maibotu.jpg

577 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 17:57:56.76 ID:z40sGPYp.net]
>>566
グロ

578 名前:iOS [2018/02/09(金) 18:34:59.39 ID:cHB0Wj9q.net]
どうやらSE2は出ないみたいなのでSEに機種変しますね
いままでありがとう5

579 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 18:39:54.84 ID:ZDzX2qzm.net]
4インチ否定説はどっから沸いてんだよwww
まさか誤訳曲解記事見て言ってりのか?www

580 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 18:47:59.99 ID:QTYd+fMg.net]
>>568
行かないでェ



581 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 19:01:36.30 ID:wdNcPq0U.net]
個人情報に不必要な程に過敏な匿名性社会日本でインカメラなんか不要

582 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 19:20:07.29 ID:6yOV3CnJ.net]
日本独占販売じゃないんで・・・

583 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 19:44:55.81 ID:j2fLQpWR.net]
インカメラもどんどん高画質化して行ってるけどいつだって結局外向きのカメラの方が画質が良いから
結局自撮り棒とシャッターボタンがよく売れるのだ

584 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 20:06:42.38 ID:F5peyXln.net]
>>573
自撮り棒もインカメ使ってる奴がほとんどやろ

585 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 20:09:24.28 ID:EyWTkWMM.net]
iPhone X SEが出るとか聞いたけど
SE2とは別に出るんだよな?SEXじゃないよな?

586 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 20:19:38.15 ID:wU2pUQfk.net]
>>575
そんなもの出ない。
記事を誤訳して勘違いした妄想

587 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 20:25:04.03 ID:Oz6CKqh5.net]
結局SE2は出るのか出ないのか

588 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 20:25:10.84 ID:Rhoywrb+.net]
誤訳でも妄想でもなく11月にはX SE出るよ

589 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 20:48:58.49 ID:6CMJa+Md.net]
今のSEユーザーが何故SEユーザーなのか?わかってればデカイSEを出す訳がない筈だ

590 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 20:57:32.00 ID:ZbZ8Qt1Q.net]
大半は安いからだろうな



591 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 21:35:42.46 ID:TPRM/fKx.net]
>>579
安いだけなら型落ちで十分だしな

592 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 21:41:18.71 ID:wU2pUQfk.net]
>>578
ソース

593 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 23:23:09.86 ID:QWTvdm8H.net]
SE2は出ない

594 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 23:30:01.26 ID:dC9Z4m06.net]
SE2は出ますん

595 名前:iOS mailto:sage [2018/02/09(金) 23:41:15.15 ID:buHdSfmS.net]
SEXなら週3回

596 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 00:24:28.88 ID:ZecIlAOQ.net]
あのホモ野郎、2018年モデルからはFACE IDのみとか言ってるぞ

597 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 00:28:23.75 ID:d81VW98X.net]
それに何か問題が?

598 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 00:33:04.88 ID:1pbGLWc/.net]
花粉のシーズン中は使えない

599 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 01:23:23.03 ID:lCmNoLVI.net]
airpodsついに爆発やっぱ無線化はクソだわ

少なくともイヤホンジャック無くすまでの半強制化は無能だった

600 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 01:57:20.83 ID:hUX931H0.net]
SE2はイヤホンジャック必要だな



601 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 02:04:03.59 ID:xcwsh+5a.net]
充電しながらプリアンプに繋げられるからな。
自宅用の音楽システムには必要だわ。

602 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 03:20:00.30 ID:jsGvB2KL.net]
出ても来年3月頃な気がしてきた。
2018年もまだ7作ってるしA11をSE2に乗せて今出しても
8の売り上げが鈍るだけだと思うしなぁ。
8sや次期Xの後らにA11乗せて安値で出てきそう。

603 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 03:31:36.20 ID:d81VW98X.net]
もし来年だと今年6月あたりには再値下げして2万5千円くらいになるの?
ないと思うね
今年出るよ

604 名前: mailto:sage [2018/02/10(土) 03:42:04.64 ID:c1cK7hQh.net]
やすいのこれ?プレゼントしても大丈夫かな

605 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 04:02:40.83 ID:qtBA4KX4.net]
もうすぐAppleCareの2年間補償期間終わるけど7800円払って本体交換した方が良いですよね。

606 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 04:55:36.37 ID:nkKv2FpF.net]
>>543
泥なんて一年経たずに切られるんだぜ

607 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 05:06:57.22 ID:u/4WYv9c.net]
あの変換アダプタの何が気に入らんてライトニング端子とイヤホンジャックの間を申し訳程度のケーブルにしてるとこなんだよねえ…
ガラケー時代の変換アダプタもほとんどがそうだった
「ケータイで音楽」てのが受け付けなかった最大の理由なのにiPhoneがそれと同じことやるんだからね…
もちろんケーブルレスになってるやつもあるにはあるんだけど、端子に負荷がかかるわ

608 名前:iOS [2018/02/10(土) 05:46:18.13 ID:fwDzWm9u.net]
ガラケーの変換プラグって使ってた?100均にも売ってたから一度買って使ったがその時だけだったなx

609 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 06:17:42.43 ID:Bhx1Oayo.net]
>>598
NokiaのV702NK、V705NK使ってた時は買ったなぁ。
たしか、直付けヘッドホンが付属してたんだけど、
ER-4が使いたかったんだよなぁ。

610 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 07:20:32.56 ID:be8uDmw2.net]
>>595
バッテリー交換だけで
良くね?
無料だし



611 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 07:29:39.82 ID:bsoxTmyY.net]
新しいのを求めず、今のをしぬまで使えばいいじゃん。

612 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 07:33:36.11 ID:5UWmYkFQ.net]
>>553
今のスペックに不満があるなら今すぐ買い換えるべき
5sなら9月まで待っても良いぐらい
5は3月に出ないなら今すぐ買い替え推奨だけどな
むしろ遅いぐらい

613 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 07:43:25.00 ID:0kiukx0h.net]
>>595
どうやって壊すの?
水没させるの?

614 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 09:08:47.62 ID:j2PRclEs.net]
なめんなよ
https://i.imgur.com/VN4HuVE.jpg

615 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 09:38:14.99 ID:zPAnpLLx.net]
>>579
このサイズが最大のメリットだよな。

616 名前:iOS [2018/02/10(土) 09:46:03.38 ID:DL2Uxn8h.net]
10周年でx出すより初代の復刻モデル出してくれればよかったのに

617 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 09:46:28.70 ID:8MsbPqHx.net]
>>596
泥と比較してどうする
今までのiPhoneと比較しろ

618 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 09:48:16.99 ID:nlD3LhCF.net]
>>601
わざと性能劣化させられなければな。

BT以外にもOSアップデートで古い機種には遅延が掛かる様な仕掛けが絶対に有ると思う。

セキュリティ向上程度のOSアップデートで機能は変わらん場合でも露骨に遅くなるからな。

619 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 09:53:42.16 ID:vmLvEti/.net]
>>606
これだったらApple信者にジョブズ大好きマンに小型端末好きが買って大盛況だったな

620 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 09:57:00.87 ID:uKi6yvDx.net]
>>604
無効



621 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 10:44:30.12 ID:Q4D95VUT.net]
>>586
まじ?
クソすぎるんだけど

622 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 10:49:35.71 ID:iH0u0vDB.net]
某SC販路でもお漏らしの件で配信来たわ

623 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 10:52:36.67 ID:hOp9znuG.net]
きになる

624 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 11:07:15.45 ID:zlR2Ukly.net]
FeliCa載らないのか

625 名前:iOS [2018/02/10(土) 11:32:09.98 ID:nF+/HSx9.net]
se2なるものはでない
se1.5みたいなのは出るんじゃね

626 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 12:22:33.38 ID:Mb5SXuEn.net]
バッテリー代だけの交換で済んだから、慌てずまったり待とうや

627 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 12:25:18.42 ID:uKi6yvDx.net]
7Eが出るんじゃね?

628 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 14:32:09.03 ID:LozPKsr8.net]
>>604
剥製乙

629 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 14:38:30.24 ID:wTNIlZjp.net]
iPhone5cみたいなやつ出ても今回は買わない
今のAppleは容赦なくサポートを切る

630 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 15:05:03.15 ID:HsToNaAh.net]
7の廉価版か
payが使えたらまだ良かったけど
海外では需要低いから無理だろうな
これでヘッドホン端子は消えるのね



631 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 15:06:31.25 ID:TqxSB/bG.net]
3GSの筐体に常に最新最強のスペックを詰め込んで、iPhoneクラッシックとして売れば毎年5000万台程度は売れるだろうからやってほしい。

632 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 15:21:44.53 ID:8JNB73Nl.net]
>>619
昔からそうだろ
にわか林檎厨は消えろ

633 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 15:32:45.30 ID:1lINLNjK.net]
iphone7c

気になる値段は
現行SEの値段で256G と64Gになる

634 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 15:54:01.60 ID:8RqtAX+m.net]
もしフェリカ削ってデカくなるなら
普通に7か8を選ぶわなw
強いて言えばiPhoneにする必要もないっていう

635 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:04:35.08 ID:sotpCrhF.net]
seサイズで中がa10仕様なだけならまだいい
外装が7でしかも5c風はいくらなんでも酷すぎるのでやめてくれ
外装が5c中a11なら許せる

636 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:10:25.74 ID:dAPh9OFp.net]
そりゃ選択の少ない新興国の人たちは安くて画面デカいSEが欲しいよね。いろいろ選べる人があえて小さいのを好むだけだもんね

637 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:16:06.69 ID:1pbGLWc/.net]
画面がでかくなるという噂のSEは値段も高くなるから新興国で売れるかどうかわからないなあ

638 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:20:50.43 ID:zPAnpLLx.net]
つまりは、4インチサイズはあきらめろということか?

639 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:35:16.19 ID:hRjmGOaP.net]
1.SEにA10
2.7からNFCからはぶく
3.でない

どれよ?

640 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:36:24.86 ID:ZUFHiK+4.net]
>>629
やっぱインド仕様なら2じゃないの



641 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:45:17.86 ID:/hw2aQHt.net]
手数料ビジネスの電マ省くわけないじゃん

642 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:48:20.37 ID:6LTDfR2l.net]
39800円でiPhone7cとかだったら欲しい!

643 名前:iOS [2018/02/10(土) 16:48:36.90 ID:eIzq2Be9.net]
A11だから安心しろ

644 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:50:28.50 ID:E/mTDJmK.net]
【悲報】 iPhone 8、ジョブス最後の遺産と化す。2018年モデルすべてFace ID搭載 [399259198]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518188401/

645 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 16:54:07.38 ID:14Vp8Xtl.net]
>>631
ではバッテリーが省かれるわけだ

646 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:00:25.16 ID:vmLvEti/.net]
>>634
最後の遺産ってiPhone5のときにも同じようなこと言ってなかったか

647 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:01:14.93 ID:cti0Z2ur.net]
指紋認証だけで十分
FaceIDとかどう考えても要らねーわ

648 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:01:45.86 ID:NiVpg8ug.net]
>>636
そりゃ死んだタイミングだろ

649 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:06:40.54 ID:be8uDmw2.net]
4sだろ 遺産は

5の青写真くらいはジョブズにもあっただろうけど


ところで、ジョブズって偉いの?

650 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:11:27.84 ID:tZCAPhnd.net]
死骸の話はお盆だけにしてくれよ



651 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:24:23.91 ID:be8uDmw2.net]
>>640
山田くーん、座布団!

652 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:26:04.09 ID:6np1FdeB.net]
iPhoneXポチってしまった
4インチは捨てがたいけどNFC無しに興味はないし、6sから変えるにはもったいない

653 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:31:38.44 ID:QYaZ0me+.net]
>>639
4S for Steve

654 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:32:22.40 ID:1pbGLWc/.net]
>>642
重たいぞ

655 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:32:30.47 ID:3v6ABYwU.net]
nfcはぶかれるくらいなら、骨董品として愛でてるBlackBerry classicたんでええわ…

656 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:33:31.76 ID:EErtlTJ9.net]
>>642
アップルが出来そこないと認めたXを今買うとかw

657 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:36:48.25 ID:iHo0p6wV.net]
>>621
3GSが初スマホだったから、そんなの出されたら買ってしまうわ

スマホで動画見ないしゲームもしないからSEくらいの大きさがちょうどいいな〜

658 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 17:45:19.24 ID:NiVpg8ug.net]
3GSは同じゼミの小人女子が買って電話番号表示できなくて困ってたイメージ

659 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 18:41:41.65 ID:lCmNoLVI.net]
>>621
3GSじゃないけどSE用iPhone7風のバックハウジングっていつの間に出てたんだ(さすが中華)
そのかわりセルラー回線の受信感度が2割落ちらしい…しばらくは手を出さないけど、いずれ3GSのようにサブ機にまわったらおめかししてあげようかと思うw

660 名前:iOS [2018/02/10(土) 19:08:01.97 ID:OgywmZBx.net]
ノッチが不人気でX早くも減産って話なのに?



661 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 19:16:07.12 ID:v1ZN7UHU.net]
つか、あんなもん出す前から不人気になるって分かりそうなもんだが今のアップルのアホさが伺えるわ

662 名前:iOS [2018/02/10(土) 19:24:58.93 ID:OgywmZBx.net]
>>651
説明不要なUI体験が売りだったのに
iOS11はまじ言い訳みたいな説明文垂れ流さないといけない
ゴミカスOSになったあたりもほんとどーしようもないね
開発者オナニーなだけになった

663 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 19:33:22.92 ID:8vkm85ZI.net]
ニュースで好調だとか減産だとかどっちなんだよ

664 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 19:36:07.30 ID:Xyl48BmR.net]
アップルの業績は好調だけど8とXは販売台数下げてるよ

665 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 19:36:45.95 ID:65XRFyUm.net]
何について?

666 名前:iOS [2018/02/10(土) 19:37:59.05 ID:OgywmZBx.net]
>>653
業績はいいけどXは不評で売れてないから減産ってことだろ
つまりは7やSEが売れてんじゃねww

667 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 19:45:41.75 ID:8vkm85ZI.net]
なるほど

668 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 19:49:57.70 ID:6np1FdeB.net]
なんだよこの流れ
Xキャンセルした方がいいのかよ

669 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 19:51:33.50 ID:8vkm85ZI.net]
いや使いたいなら使えよ

670 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 19:54:36.68 ID:14Vp8Xtl.net]
>>656
SEはいつ消すか迷ってるだろ



671 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 20:13:07.01 ID:JEEcKviP.net]
どうでもいいけどボタンはどうなるんだ?
7とか8の沈まないボタンは嫌だ!

672 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 20:42:12.56 ID:5GGKs7i8.net]
高くてもいいからこのサイズで後継機出せよ
誰が7の出来損ない買うってんだよ、アホか

673 名前:iOS [2018/02/10(土) 20:45:44.96 ID:0WBUWCgk.net]
7、8のボタンすきだけどな
SEに買い換えるとずっと考えてるのにやっぱ3月になにかしらの発表があるかもと期待してしまってなかなか動けない

674 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 20:49:29.78 ID:M3XjzFAr.net]
あとiPadは売れてるとか?

外装安っちくしてくれて5cみたいなの作ってくれてもいいんだけど
カメラ性能とcpu あと容量だけはそこそこ良くしてほしいしサイズはこのまま4インチか4.2インチ程度に抑えてほしい
でもスペックアップするなら価格抑え難いだろうから黙ってSEさばく方がApple的には賢いんだろうなあ
スペック気にするなら黙ってiPadProやiPhone8以降でも買ってろって話だが
シャッターチャンス逃さずペット撮りたいし尻にケータイ突っ込みたいからサイズ小さい方がありがたいんだ……

675 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 20:55:47.94 ID:5GGKs7i8.net]
SE尻ポケに突っ込んでる奴いるの?

676 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 21:20:32.30 ID:uECjjQD/.net]
>>665
尻穴には突っ込んだことあるけど?
尻ポケットになんか挿れないよw

677 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 21:30:22.51 ID:nMhbafTE.net]
seかどうかは知らんが、
尻ポケットにスマホを差してる人多いよね
女性が多いように感じる

俺は大切に使いたいから尻ポケットに入れることは出来ないわ

678 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 21:38:58.85 ID:HxF9YqQS.net]
女の服はポケットがないからね…

679 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 21:45:15.85 ID:zPAnpLLx.net]
>>662
どうも流れ見てくと4インチ台のSE2は出ない気がしてきた。

インドで生産するのは廉価版6.1インチのLCD搭載モデルのことなんだろうな?

小型ボディは途上国じゃ人気ないから採算取れるだけの台数売れないんだろ、きっと。

680 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 21:52:31.39 ID:2PoWGXIB.net]
座ってない時は尻でもいいんじゃね?



681 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 21:55:55.08 ID:qWLNWmmq.net]
Siriに敷かれるわけだ

682 名前:iOS [2018/02/10(土) 22:50:53.73 ID:JP6aI1Mn.net]
>>666
つまんねーぞカス

683 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 22:57:51.14 ID:PNI5+11i.net]
強化ガラスは貼ったけどケースに入れずに使ってみたら、落っことして吹っ切れた
iPhoneのs付きモデルは画面が割れてなければボロボロでも気にならない

684 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 23:29:31.29 ID:3AFg3a2Y.net]
>>658
そらもう金あるならエックスもといテンよXよ
SEからならもう全然違うからな
画面もx慣れたらもう小さい画面に戻れないだろう
Apple Payも付いてくるから劇的に生活の中でも変化するやろうなあ
性能も申し分なしで重い同作とは無縁や
最初は慣れが必要やけどな
後は地味に画面注視機能が便利だ

685 名前:iOS mailto:sage [2018/02/10(土) 23:39:24.10 ID:6jk1gGOt.net]
3月頭には情報が来る予定が今回の出来事でオジャンになった
死ねや

686 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 00:30:18.28 ID:P+HEck7l.net]
販売直後に買って、バッテリー交換した人いる???

687 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 00:49:21.15 ID:bfF7UTL/.net]
ケータイは尻ポケに入れちゃうなあ
鞄だと出し入れ面倒だし
上着のポケットは他で塞がってるし

688 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 00:52:00.11 ID:I0xfJEYC.net]
ふつーは 尻に入れる

689 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 00:57:59.52 ID:ObnIc4Vi.net]
前のポケットに入れてることは内緒だ

690 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 01:12:47.22 ID:ZwJt3sRR.net]
カバンに入れるのは女子だけでしょ



691 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 01:14:54.49 ID:lOGwMffB.net]
尻ポケは財布とティッシュで埋まってるんで前ポケにどうぞ

692 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 01:20:45.22 ID:9AhvpM5C.net]
わいはベルトにつけたホルダーにパイルダーオン、どうぞ

693 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 04:53:49.87 ID:lnHSaEOi.net]
ベルトのホルダーはおっさんの証

694 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 06:15:42.12 ID:m+RKqY2a.net]
>>679
ドラえもん乙

695 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 07:16:26.07 ID:u04Fi2u3.net]
>>600
田舎なのでキタムラで整備品と交換考えてます。
キタムラでバッテリー交換できるか問い合わせてみます。

696 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 08:28:19.34 ID:7JjdCKRD.net]
【社会】逃げ切り50代公務員、時間をかけて働くフリをする毎日 ・
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518051887/

 給料泥棒、ガハハおじさん、名誉副部長etc. 存在自体が目障りな50代社員はどの会社にもいるが、彼らとて望んで“負け組”になったわけではない。
負け組50代の主張と打算に耳を傾けつつ、誰もが通る“加齢”の恐怖にどう抗うか、その中から学んでいこうではないか。

カネのために退職は論外。時間をかけて働くフリの毎日
 …安村敏和さん(仮名・53歳)県職員/年収700万円/勤続31年

 出世コースから外れても世間からは勝ち組と見られる公務員。安村さんはかつて某県庁に勤めるエリート職員だったが15年前、トラブルの責任を取らされ左遷。
以来、出先機関などを転々とし、現在の職場も郊外にある県運営の宿泊研修施設だ。

「どんなに頑張ったとしても県庁にはどうせ戻れないので仕事のモチベーションは上がりませんが、県職員の給与体系なので給料だけはいい。
だから、いかに働くフリをして仕事をサボろうか、そればかりを考えています(笑)」

 とはいえ、そもそも仕事はあまりなく、残業はあっても月1〜2日。それも30分程度とか。

「とりあえず、今は紙のファイルで管理されていた’80〜’90年代の利用状況をデジタル入力する作業をしているのですが、普通なら1か月とかからない作業を3か月かけてのんびり行っています」

 それでも同じく左遷組の施設長からは「働きすぎだよ」と言われたというから驚きだ。

「だから、午後は見回りと称しては敷地内をウオーキングしたり、トレーニング室でマシンを使った運動などして過ごしてい

697 名前:ワす。
閑職に追いやられたのをプラスと捉え、健康維持に努めようと思って。定年後をどう楽しむかしか考えていないので、そのためにも元気でありたいですしね(笑)」

 職場ぐるみのサボリ体質。税金の無駄遣いも甚だしい。

― 負け組50代の背中 ―

ソース
https://nik kan-sp a.jp/1450298
[]
[ここ壊れてます]

698 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 08:37:05.42 ID:UUxnz1h3.net]
>>686
充実した人生のお手本のような生き方だ
こんな人に私はなりたい

699 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 09:10:59.16 ID:z8XGFOY7.net]
>>686
コレは素晴らしい。労働者の鏡である。

700 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 09:13:12.27 ID:NcP0xNa1.net]
ぽまいら本気で言ってんのか?
ぶっちゃけ人間のクズだぞ



701 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 09:21:46.86 ID:3oF5VGE0.net]
むしろ特権階級
こういう人は暇だし、仕事でリア充してないから、趣味でリア充実させようとする
つまりガンガン消費して、公務員だから誤魔化すことなく納税してくれる

702 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 09:28:36.20 ID:mkeQttqf.net]
人間のクズはブラック企業に勤め続けて
ブラック企業を生き長らえせている底辺

703 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 09:56:08.42 ID:1KISPrfB.net]
>>686
理想的としか言いようがない

704 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 10:12:41.13 ID:gMBiLRD/.net]
>>686
でも、これをできるのが50代なんよね。
その下の世代がちょうどバブル弾けた後組なんよね。

705 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 10:13:55.62 ID:LCzAQhEm.net]
仕事より
自分を
大事にしたい

ただそれだけだ

706 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 10:21:00.47 ID:gMBiLRD/.net]
公務員の中では負け組やったんやろけど、世間的に見て勝ち組やからなあ。

707 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 10:29:12.84 ID:pFv+NV4w.net]
昨年12月下旬にSIMフリーのSE購入したけどやっぱりこのサイズは使い易いなぁ
auでiPhone4sから6にして今はSEだから次もこのサイズがいいなぁ

708 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 10:46:33.18 ID:+xLsnQLn.net]
>>695
そんなことはねーよ…

709 名前:iOS [2018/02/11(日) 11:15:53.59 ID:waapANNE.net]
バッテリー劣化によるシャットダウンを防ぐためとかなんとかいってるけど、流石に期待値の半分以下にするのはやはり詐欺としか思えない。

https://imgur.com/a/dGM6T

710 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 11:19:09.17 ID:+xLsnQLn.net]
でもまあマジで再起動ハメってあったしな
ゴールデンアイ並に待ち伏せされてたレベル



711 名前:iOS [2018/02/11(日) 11:22:08.55 ID:waapANNE.net]
自分のSEがいつのまにかiPhone6以下になってるとかもうね。
https://imgur.com/a/fBdHC

712 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 11:22:10.54 ID:Eer2XW05.net]
アラフィフのテレビ局の管理職クラスの知人が数年前に真顔でこれ言ってたな

713 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 11:22:30.76 ID:Eer2XW05.net]
誤爆

714 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 11:53:25.28 ID:KBT7CevY.net]
>>698
一時的にバッテリー交換費用安くしたとかで誤魔化したけど
機能としては残ったままなんだよな

715 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 12:46:44.93 ID:ZwJt3sRR.net]
>>700
やったぜ
i.imgur.com/5MU7JsA.png

ちな発売日組

716 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 12:49:53.69 ID:KwcsogsL.net]
A11とA9って全く違うんだな

717 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 12:57:24.18 ID:rjr1nYye.net]
バッテリー交換に出したらやっぱり本体iOS上げられちゃうの?

718 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 13:01:43.91 ID:N0JpQYNY.net]
>>706
バッテリー交換だけでバージョンは変わらなかったよ

719 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 13:08:11.25 ID:HaD1GYCO.net]
>>706
カメラロールはチェックするよ

720 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 13:08:23.46 ID:I0xfJEYC.net]
>>695
公務員が勝ち組になる時代がくるとはなぁ…
成績の悪いやつがいく



721 名前:世界だったのに
国1種除く
[]
[ここ壊れてます]

722 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 13:18:23.72 ID:6Zp9lSnz.net]
>>708まじ?
俺のカメラロールグラビアとかにちゃんで見つけたエロい画像ばっかはいってるから誰一人みせらんないんだけど

723 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:03:57.12 ID:8qwkkdGp.net]
エロ画像入れたままジーニアスで画面交換してもらった時は澄ました顔で返してくれたが

724 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:04:51.03 ID:KwcsogsL.net]
可愛い店員にエロ画像が壁紙のiPhone渡すのが至高

725 名前:iOS [2018/02/11(日) 15:08:41.84 ID:wBNqBWf4.net]
seの128GB買おうと思うけどグレーかゴールドで悩む。主観なのは分かるけどみんなの意見聞かせてもらえないかな?

726 名前:iOS [2018/02/11(日) 15:10:24.74 ID:m0gkoizS.net]
>>713
32GBにして2台買う

727 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:17:10.45 ID:ZGbh/Uvq.net]
>>713
シルバーにする。

728 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:19:02.88 ID:MNsFRZkH.net]
じゃあ俺はローズゴールドにするわ

729 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:19:41.95 ID:EEOJkVm2.net]
>>713
日本人ならグレーにしとけ金色は志那人が好む色である
まぁオマエが中国人なら俺の事は気にせず大好きなゴールド買っとけw

730 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:20:47.50 ID:t6nL6iVX.net]
>>713
人に勧めるわけじゃないけど俺はいつもグレーだな
理由は唯一黒ベゼルの端末だってこと

Qiカード挟んでるんでケースは必須なのでボディの色にはこだわらないがベゼルは常に出てるからね
ケースが黒赤か黒金だから黒ベゼルじゃないと合わない



731 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:21:19.51 ID:CrQbhYgU.net]
プロダクトレッドにしとけ

732 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:21:29.37 ID:E7KZ3hS+.net]
容量目一杯エロ動画入れてアプデブロック

733 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:23:28.94 ID:E7KZ3hS+.net]
もう色付きの保護ガラスないんかな

734 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:29:31.06 ID:anpOYs6z.net]
ロズゴ一択だろ
ロズゴこそSEの証し、他は5sと同じじゃん

735 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:38:15.80 ID:mcc61jTn.net]
男でピンクとかキモw

736 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 15:52:07.06 ID:GKJ7cEyQ.net]
アポストの診断で93%で交換必要なし言われたがバッテリー交換したとこatutu77453から123600になったよ
アポストの診断ってどうなんだろ・・・

737 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 16:07:28.56 ID:p6+6U4G2.net]
32GBか128GBどっちにするか悩み中
ゲームしないし写真と動画くらいならiCloud使って 32GBでもやっていけるよね

738 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 16:12:32.53 ID:t6nL6iVX.net]
こればかりは個人の使い方次第

でも最近は音楽も動画もストリーミングが主流だし、自分で128GB持ってても何に使うか

739 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 16:13:06.54 ID:3I7UAOUp.net]
写真はGoogleフォトに上げときゃ容量無制限だし
音楽は大容量のSD挿した泥タブで聴いてるから
iPhoneは最低容量でいい

740 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 16:19:30.27 ID:CzjDY6S4.net]
>>723
おっさんはグレーしか選べなくてカワイソーw



741 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 16:25:27.21 ID:jLzbLwoM.net]
>>725
何か災害現場に出くわし動画を撮ったりしたら容量すぐ無くなるぜよ

742 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 16:29:58.88 ID:p6+6U4G2.net]
写真動画はiCloudとGoogleフォトにアップしてるから、本体ストレージ少なくてよくね?って思ってしまったんよね
まあそりゃあ容量大きい方がいいに決まってるけど、安いもんじゃあないしね…

743 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 16:38:20.71 ID:BD6gQhk2.net]
容量で迷ってる奴は今どんだけ使ってるか考えれば
大体わかるだろw

744 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 16:45:53.03 ID:mkeQttqf.net]
最後のSEになるかもしれないんだから
ケチケチせず最大容量えらんどきゃいいんだよ

745 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 16:51:26.23 ID:1TbafQY6.net]
SE使ってるやつはライトユーザーだから大抵32GBで事足りるわ

746 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 17:00:35.34 ID:zAJ0SNC7.net]
けっこう保守的な人多い気がする
前使ってたのが5sだからSEにしたみたいな
まあこだわりないとか、新しいもの使うのが怖いとかなら無理して使わなくていいとは思う

747 名前:iOS [2018/02/11(日) 17:22:06.65 ID:PHWhzpM4.net]
ローズピンクにしたけど地味だな
iPod touchのピンク持ってるけど、同じ色だったら良かったのに

748 名前:iOS [2018/02/11(日) 17:23:04.50 ID:PHWhzpM4.net]
ローズゴールドだた

749 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 17:53:55.63 ID:gkddcnpT.net]
派手な色は飽きるって

750 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 18:02:17.44 ID:DHPp1fK/.net]
256GBこい!



751 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 18:23:39.17 ID:wVW1Agv/.net]
>>730
確か…そう思って本体から写真削除したらGoogleフォトも削除された気がする
本体ストレージ軽くするには使えない?ならこの仕様は不便だな

752 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 18:32:19.61 ID:oMCUYqej.net]
設定くらい確認しろよ

753 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 18:51:43.81 ID:+A928g5Y.net]
>>739
何かGooglePhotoの記事でも読むといいよ!

754 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 18:53:46.89 ID:/8Qwnjli.net]
8買うか、出るのか出ないか分からSE2を待つかで迷うわ。
いっそ8が1、2万円値下げされれば……。

755 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 18:55:39.17 ID:00F8Nb2Z.net]
2年前の4月ごろ買ったけど、全く消耗してない
いい個体つかまされたかな?
https://i.imgur.com/6wmldXP.png

756 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 18:56:30.25 ID:mkeQttqf.net]
ただの偽装だろ

757 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 18:58:47.00 ID:3I7UAOUp.net]
>>743
この画像開いて、思わず広告の×を押して
あれ消えねー消えねーと言っている俺ガイル

758 名前:iOS [2018/02/11(日) 19:14:51.47 ID:j97CdeCP.net]
日曜もアメトーーク! 2時間拡大版★1
himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1518329320/

759 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 19:28:52.91 ID:6uQA+HoD.net]
>>743
それ全くあてにならない

760 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 19:37:24.48 ID:gMBiLRD/.net]
>>746
ここくるような人間がみてもiPhone芸人なんかおもんないやろ?



761 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 19:46:07.71 ID:bDc9H8PU.net]
>>748
キーボードがどうのやってたけど、あんなクソキーボード使ってないわ

762 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 19:47:10.52 ID:B3HZ8UG0.net]
iPhoneの操作方法が分からないって知的障害疑うレベルだよな

763 名前:iOS [2018/02/11(日) 19:53:46.44 ID:nxpCBOta.net]
iPhone6以降のものってズボンのポケット入らないの?

764 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 20:14:35.50 ID:wVW1Agv/.net]
>>741
なんかごめん
いまいち使いこなせてないんだ

765 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 20:22:18.00 ID:zOZ3lPCo.net]
>>751
入るよな

766 名前:iOS [2018/02/11(日) 21:00:40.51 ID:oEdF8u1Q.net]
>>742
同じ事思ってるわ

767 名前:iOS [2018/02/11(日) 21:19:29.20 ID:waapANNE.net]
とっくに8pかって二台持ち。
SE2が出たらSEから乗り換え。
電話としてつかうならこのサイズだからね。

768 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 21:37:15.39 ID:3I7UAOUp.net]
iPhone8の約1/4サイズの極小スマホが出てる
唯一Androidなのが残念
welte.jp/ca7/76/

769 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 21:41:03.18 ID:gkddcnpT.net]
iPhoneも対抗してshuffleだそうぜ
誰から電話かかってきたかドキドキだぞ
web?要らない

770 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 22:06:58.05 ID:SnmvcwAK.net]
リンク先見てないけどそんなに小さいなら電話とメールくらいしかまともに使えないだろうから
もうガラケーでよくねって思う



771 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 22:31:00.74 ID:raKZ6Iiw.net]
>>758
ガラケーじゃiPodとして使えない
iPhoneに期待するのはまずiPodケータイなんだよ

772 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 22:33:48.48 ID:+Q7qy8WO.net]
モトローラが出してたろ

773 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 23:01:03.48 ID:SnmvcwAK.net]
>>759
音楽殆ど聴かないからiPodは盲点だった
たしかにガラケーじゃその使い方は無理あるか

774 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 23:02:29.87 ID:oYcN7yFn.net]
でもiPhoneて音楽プレイヤーとしてはイマイチ
iPodもいいわけではないけど

775 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 23:20:22.03 ID:CrhH+AKC.net]
もぅフューチャーフォン出して欲しいな
アップルから
iPadminiを親機に使えるようにWATCHも連携トライアングル

776 名前:iOS mailto:sage [2018/02/11(日) 23:40:10.03 ID:BD6gQhk2.net]
>>759
それならApple Watchでしょ
音楽も聴けて電話もメールもPayも使える
ある意味これが究極のiPodケータイだろうなw

777 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 00:27:18.92 ID:oBbSujoQ.net]
えっ

778 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 00:41:31.94 ID:7C1uqKNJ.net]
素直にiPod買えば良いのでは

779 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 01:32:46.15 ID:SNKQBKG+.net]
とりあえず中古で安いの買うかな。

780 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 01:37:37.64 ID:P9l0HYmQ.net]
>>743
電池アプリは総じてうんこだから素直にベンチとってみ



781 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 02:16:57.58 ID:AFRv2Bd+.net]
>>766
去年、在庫処分のnanoとshuffleを半値くらいでゲットしといた。

782 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 02:19:04.67 ID:AFRv2Bd+.net]
>>751
前ポッケはしんどいし、後ろポッケ入るけど座る時とか不安になるわ。

783 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 02:24:48.20 ID:Zb2X66xQ.net]
前ポッケに入れてると勃起してるとか、あれ?男の娘?と思われそうだよね

784 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 06:01:38.78 ID:mxPwGOyD.net]
SE2って

高速化と価格の低下だけらしいのか

外装も変化なし


つまんね

785 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 08:08:47.34 ID:WL4FOKJk.net]
>>772
ソース

786 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 08:13:36.77 ID:pD/k13ow.net]
>>766
君電かかってこないでしょw
音楽聴きながら着信あったらそのまま即電話にでられる便利さが分かってない

787 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 08:14:57.34 ID:pD/k13ow.net]
訂正
>>766
君、電話かかってこないでしょw
音楽聴きながら着信あったらそのまま即電話にでられる便利さが分かってない

788 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 08:50:57.24 ID:5FBgAlQB.net]
それホントに便利か?
俺様それ無性に腹立つから
ガラケーを別に持ってて
iPhoneはデータのみのmvnoで
契約してるんだが?

789 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 08:53:16.57 ID:5FBgAlQB.net]
>>772
それで十分

つかそれがいい
欲を言えばFeliCaが付けばなお良い
画面はベゼルありが良い

790 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 08:53:56.43 ID:pfX7fOAU.net]
>>774
きしょすぎない?
人それぞれでしょ



791 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 09:18:55.65 ID:slgy+J56.net]
>>777
それな
ベゼルレスは誤操作の元になるからいらん
Apple Payはもっと対応カードを増やしてくれたらなー

792 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 09:33:43.26 ID:pfX7fOAU.net]
VISAってまだ迫害されてんの?

793 名前:iOS [2018/02/12(月) 10:10:48.74 ID:GZHBXCgA.net]
>>774
俺は音楽聴いてる時に電話かかってくるの腹立つからウォークマン使ってるわ
通知がピコンピコンなるのもうざい

794 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 10:30:33.83 ID:epRVkPZK.net]
>>774
スマホならなんでもいいな

795 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 11:54:15.77 ID:o4PqscIm.net]
スマホ買うの久々過ぎて最初何やるんだっけ

796 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 11:54:51.59 ID:M0GDQIz6.net]
まず服を脱ぎます

797 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 11:57:24.30 ID:jWZwtmHe.net]
パスポートの取得

798 名前:iOS [2018/02/12(月) 11:59:23.05 ID:YooIZS4W.net]
まずペニスの皮を剥きます

799 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 12:03:23.19 ID:im/vE17F.net]
iOS11.2.5にしたら超ヌルサクになってバッテリーの持ちも良くなったよ

800 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 12:06:34.21 ID:Zb2X66xQ.net]
まず体操服に着替えます



801 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 12:12:40.04 ID:EeBfeTcU.net]
まずアナルにローションを塗ります

802 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 12:35:05.58 ID:q1LkTlYr.net]
取り敢えず一髪ヌイとけ

803 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 12:46:21.72 ID:YLuATGku.net]
何回同じ話してんだよお前ら
もう発表されてからじゃないと話題ねーだろw

804 名前:iPhone8Plus mailto:sage [2018/02/12(月) 12:48:39.77 ID:tEh5yG38.net]
>>783
バックアップとる(前機の)

805 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 13:36:34.20 ID:TV0DlcKZ.net]
Mac買ったからスマホもiphoneにしたいんだけど。
早く新型出してよ。もう8にしてしまおうかな。

806 名前:iOS [2018/02/12(月) 13:49:48.88 ID:749Ajq0n.net]
>>774
自分語り楽しいですか?ココで友達作れるといいねw

807 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 13:58:41.95 ID:UZt6URva.net]
>>793
9月だろうね

808 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 14:01:00.59 ID:NrW9qtzK.net]
>>763
未来電話か
iPhoneがまさにそれだ

809 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 15:27:05.53 ID:6Wk/r673.net]
SE買ったんだけど、通話が音割れするんだけどみんなのは平気?
相手が固定電話のときは平気なんだけど、スマホ・ガラケーのとき声がやけにでかくて音割れする。
バイブの装置がスピーカーの声で震えて響いてるような感じ

810 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 15:38:51.55 ID:9rFmK1sP.net]
>>649
遅レスになるが、昨春にはあったよ。
一時期姿を消して、また昨秋くらいに復活した。当初は黒もグロスがあったけど、復活以後はマットのみになってしまった。



811 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 15:40:32.72 ID:tH9fb3A0.net]
>>743
自分のもまったく同じ消耗度
11.2.1

812 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 16:25:09.57 ID:6Wk/r673.net]
訂正というか、ほぼ解決です。
相手がガラケーのときだけ音割れ発生でした。
なんというかガラケ−って音でかすぎ。それで音割れしてたみたいです。

813 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 16:28:57.96 ID:EeBfeTcU.net]
俺のもよくでかすぎってゆわれる。玉が
blog-imgs-11.fc2.com/c/y/b/cyberkidsclinic/maibotu.jpg

814 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 16:44:20.77 ID:Zb2X66xQ.net]
>>801
グロ

815 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 16:45:53.18 ID:VdZa9Qcu.net]
>>799
消耗度の検出処理そのものがバグっててまともに動いてないんだろうな
iOSだからな

816 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 17:06:03.50 ID:EciC2jL+.net]
4からSEにやっと買い替えた
外見たいして変わらないけど中身サクサクのヌルヌルだねえ
このコンパクトさが好き
イヤホンジャックも引き続き装備してるので
愛用イヤホンで散歩しながら音楽聴けてイイ

817 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 17:14:33.63 ID:NrW9qtzK.net]
>>803
それはむしろめっけもんだろ

818 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 17:26:42.94 ID:O0aXCAw9.net]
SE後継が不透明だし俺もSE買っちゃおうかな

819 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 17:30:37.46 ID:EkaHCbsl.net]
どう考えても今買うのはアホ
ここまできたら3月まで待つべき

820 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 17:38:17.79 ID:/z6rX1em.net]
ほんとに3月にでるのか?



821 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 17:40:07.31 ID:ASXOI7ay.net]
スペースグレー買ってきたが俺のセンスいいよな?

822 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 17:42:05.45 ID:dp3pLewG.net]
今日まで4とかネタだろ

823 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 17:48:54.94 ID:Zb2X66xQ.net]
つか、3月ってもう来月か
早いなー

824 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 17:55:09.20 ID:u0dg3l7i.net]
>>808
出るにしろ出ないにしろ3月に何かしら発表あるから、何の情報もなければその時SE買う

825 名前:か考えるといいよ []
[ここ壊れてます]

826 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 18:38:01.30 ID:F0I8TQch.net]
>>812
出ない時の発表ってなんだよw

827 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 18:39:29.04 ID:xHVW4n+I.net]

3月にアップルが新製品の発表するから音沙汰なしなら諦めろって事だろ?
何がおかしいんだ?

828 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 18:43:05.46 ID:7C1uqKNJ.net]
途上国バージョンは何れにしても出すだろう

829 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 19:27:22.92 ID:jZF97UGC.net]
SEが壊れて、前の5sを使ってるけど、カメラのliveが良かったなあ。
そのほかは、操作が少し遅いことくらいで、あまり変わりないかな。

830 名前:iOS [2018/02/12(月) 21:17:45.38 ID:cvOJv/H2.net]
あんまりアプリやらゲームやらしない人は5sでもいいかもね



831 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 21:42:08.25 ID:oBbSujoQ.net]
あまりアプリもゲームもしないなら4sでいいよ

832 名前:iOS [2018/02/12(月) 21:55:07.21 ID:QmNwSsyh.net]
SE後継が発表されたらSE中古が安くなるな

833 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 21:56:29.38 ID:xDg7D7ck.net]
256GBは?

834 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 22:02:30.23 ID:ksmO2vsi.net]
アプリやゲームしないならってそれスマホを何のために使うんだ
アプリ使わないと何も出来ないんだが

835 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 22:04:08.37 ID:9q995Dbe.net]
今5s使ってるんだがSEが一括0であったので
変えようかと思ってるんだが
5sとSEの違いを教えてください
画期的に違う?あんま変わらん?

836 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 22:05:13.41 ID:Z61cExyr.net]
>>818
ネットサーフィンするにしても5sですら処理速度がきついのに4sとか無理

837 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 22:06:37.57 ID:271/Tpgt.net]
電池の持ちとかサクサク感とかあるやん

838 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 22:24:43.94 ID:8rhuLdNO.net]
普段使いだとメモリの違いが大きいな
バッテリーも倍は保つ
あとはカメラ呼んだ時に出てくるのが早い
他は変わらん

839 名前:iOS mailto:sage [2018/02/12(月) 22:33:52.47 ID:8rhuLdNO.net]
5sで十分って言ってくれる人が多いおかげで状態良ければ1万で売れるし、ありがたい

840 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 01:08:50.15 ID:AwXJPlll.net]
自分で使う分には良いけど、買いたいと言う人がいるんだろうか



841 名前:iOS [2018/02/13(火) 01:16:55.30 ID:zm18vkVZ.net]
全くリーグがないな。
マジで出ないのね。。

842 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 01:19:35.47 ID:gB6d/gcy.net]
そりゃリーグ制じゃないからね

843 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 02:16:31.74 ID:6+29beJR.net]
去年の今頃でもなーんもなかったけど128G出たしマイナーチェンジ程度でFelicaとA11載っけて来ないかなぁと期待する。

844 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 02:30:33.61 ID:LKSjTl0C.net]
>>830
マジでそれだけで十分と言うか理想なんだがなぁ

845 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 02:37:23.17 ID:ofMN0k3x.net]
見た目はSE、中身は8でオッケ

846 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 03:22:55.14 ID:13D0+NKT.net]
SEが安く出せたのはたぶん5Sの金型を使いまわせたからで、今回も金型を使いまわすとしたら、
もしA11や3GBメモリが載ったとしても、おそらく新しいホームボタンやパネルには対応できない。
FelicaやQiも防水もたぶん無理。そんなモデル今更出すとは思えない。

金型を使いまわさず4インチくらいのモデルを新規開発するなら、
現行モデル同等に高額になるだろうし、それなりに売れてもらわないとアップルは困る。
ただでさえXが売れてもらわないと困るこの時期にそんなモデル出すとは思えない。

でも出してくれ頼む!

847 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 03:32:11.66 ID:CnpBxN2z.net]
今それで出たら8の売り上げ鈍りそうだしなぁ。
4インチなら差別化はできる?だろうし
4インチスキーには嬉しいのかもだけど
Apple側に今出すメリット無さそうだよね。
自分も4インチFeliCaA11で出たら飛び付きたいけど
安く作れたとしてもSE2として安値で出しそうにないわ。
マジでSE2来年説もありそうだ。

848 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 03:42:30.00 ID:WWcOxyPw.net]
>>833
外装だけじゃなくて内部も6sと5sのパーツを流用しているからだぞ。
余ってる7や8のパーツを搭載して新規開発部品を少なくするって感じで、コストダウンしたSE2が出る可能性はあるよね。
インドの人件費は安いし。

5cとSEは2年半空いたし、いつ発売するかは分からないけど、今年中にはでるんじゃね??

849 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 05:02:49.85 ID:g7roy7v8.net]
>>819
次はでかくなるって話だけど

850 名前:iOS [2018/02/13(火) 06:14:31.97 ID:QPh8WTjB.net]
>>833
SEと5Sは金型違うようだが?
分解記事とレントゲン写真みてくるといいよ
液晶パネルは同じみたいだけどね



851 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 06:54:21.98 ID:DinYbdGr.net]
金型?
iPhoneに限らずAppleの筐体は削り出しが多いんだが何言ってんだか

852 名前:iOS [2018/02/13(火) 07:07:38.28 ID:2wB50a5N.net]
マジで5sガワのままでよい

853 名前:iOS [2018/02/13(火) 07:59:14.96 ID:cA13pSXi.net]
Apple WatchやiPadとか併用してる人いる?
SEユーザーってミニマリストのイメージだけど

854 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 08:07:44.05 ID:ib8dex6K.net]
スマホ以外はモノを持たないのがミニマリスト。
そもそもオマエのミニマリストのイメージが間違ってる

855 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 08:18:44.35 ID:KlWUtVbV.net]
しかも相当深刻なレベルで

856 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 08:24:03.11 ID:2BhHmNAw.net]
むしろSE使ってる人こそiPad持ってるだろ
なんでもやろうと思ったらSEは小さいからな

857 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 08:25:55.11 ID:wTUxMy1l.net]
iPadと風呂用の防水タブ持ってるわ、Xperiaz4はほんと神機

858 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 08:26:23.52 ID:IhU4JPkg.net]
大きい小さいだけではなく
長い短い
細い太い
硬い柔らかい
など多角的にバラエティーを出して欲しい

859 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 09:03:47.77 ID:+g7Xsa1y.net]
そういや2年前の今頃は日経ですら報じてたから
3月に出るムード満々だったんだよね
今回はそんな気配すらないし最悪出ないかもなw

860 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 09:08:32.71 ID:6+29beJR.net]
今のAppleはイメージ悪いから払拭の為にもユーザーが望んでいるものを出したほうが良いと思うんだがなぁ。
そんなことしないのがAppleなんだろうが。



861 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 09:31:17.15 ID:bEiXERDn.net]
Appleは昔からユーザーの求めるものを出すタイプの会社じゃないでしょ
新しいものっぽいものを提示してユーザーをそれに乗せていくスタイル

SE2欲しかったけど出ないから取り急ぎ8買った
追加でiPad買えばよかったのかもしれないけど
ペット相手のシャッターチャンス逃したくないから止めた
ガワ今のままでいいからカメラとcpuだけでもスペックアップして発売してくれるの待っとくよ……

862 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 11:58:00.93 ID:GeWFGLaQ.net]
イヤホンジャック無くすだとか、ホームボタン無くすだとかは良いんだよAppleらしいと思う
でも大型化路線は違うだろと
あとデザインも酷い

863 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 12:03:55.33 ID:ofMN0k3x.net]
Dラインはいらない
イヤホンジャックいらないから、microSDスロットのせて

864 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 12:25:47.23 ID:ikLElSkj.net]
ポケットに入らないけど、ホモ野郎のケツには入るんだよなぁ

865 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 12:54:08.35 ID:rIQ6P66h.net]
ケツの穴の小さな野郎だ

866 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 14:32:36.22 ID:AwXJPlll.net]
しまりが良いと言ってほしい

867 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 15:44:00.42 ID:ZPm513zN.net]
ダブルフィストだっ

868 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 16:26:53.29 ID:waGTMsmy.net]
>>822 5sはsimロック解除出来ないのが結構致命的
個別ユーザーのニーズはあるから手放すとしても売れるけどね
色は

869 名前:Xペースグレーが一番よかった 出来れば5のブラックseで出してほしかった []
[ここ壊れてます]

870 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 16:33:20.32 ID:waGTMsmy.net]
@音ゲーやらないから有名どころは判らないけどみんゴルとかモンストのゲージの成功率倍以上違う
seに馴れると5sで合わせられなくなる



871 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 18:20:44.62 ID:9Ww4Id/r.net]
なんか後継機出ずに生産終了しそうな雰囲気だね
どうしよっかな?

872 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 18:33:23.76 ID:nindCAQQ.net]
定期的に>857みたいなバカが湧くけどSE捌けなくて困ってる業者か?
やっぱIP出さないとキチガイがよってきてうざいな

873 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 18:42:20.08 ID:9tbTJ0aZ.net]
SE2、出なくなりました

874 名前:iOS [2018/02/13(火) 18:47:44.63 ID:kgDUXfmG.net]
業者が焦り出してるって事は出るな、これ
今はSE買わんとこ

875 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 18:51:00.35 ID:kG1lknJs.net]
3月まで待ってSE2出ないなら8に変えるわ。
5Sは色々限界がきてる。

876 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 18:58:55.44 ID:AwXJPlll.net]
8は重たいぞ

877 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 19:14:08.36 ID:i4K2g+DY.net]
なんかこのままこのモデルはシラーっと終焉なんすかね

878 名前:iOS [2018/02/13(火) 19:21:35.70 ID:PP8wCWRK.net]
8買うならAQUOSCompactにするわ

879 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 19:54:15.57 ID:AMToamvZ.net]
シャープはマジでやめとき

880 名前:iOS [2018/02/13(火) 20:00:09.58 ID:l80slqs2.net]
小さいスマホが欲しいだけであってOSに拘りが無い人結構多いのか?



881 名前:iOS [2018/02/13(火) 20:03:35.06 ID:Wy/Kx0Iy.net]
コンパクトでも泥は要らんわ、同じOS積んでも細かい所で動作違うからストレス。全部入りの泥タブは便利やけどな

882 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 20:05:26.04 ID:EhMnu3B/.net]
>>822
その代わり複数台購入+コンテンツ盛りだくさんだったりするんじゃないの?
コンテンツ5000円×2ヶ月とか。

俺は1台1.5万、コンテンツなしで妥協したよ。
OSは不評のiOS11だった。
今朝見たらアップデートが来てるんだか
アップデートしていいの?
地雷アップデート?

883 名前:iOS [2018/02/13(火) 20:06:38.63 ID:PP8wCWRK.net]
まぁse2かアップデート版でるのが一番だな

884 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 20:17:42.86 ID:2ETKKCyp.net]
8や罰が大量に売れ残ってる現状出せないよねSE2

885 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 20:26:03.87 ID:9sDCojdm.net]
売れ残ってるからこそA11の捌け口が必要なんだぞ

886 名前:iOS [2018/02/13(火) 20:27:40.91 ID:vpX89ZI9.net]
>>857,859,863,870

業者必死で草不可避wwwww

887 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 20:32:41.47 ID:yhAHH7Po.net]
4sだけどtwitterに画像ツイート出来なくなった...3月まで持たないかも

888 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 21:06:10.10 ID:9Ww4Id/r.net]
>>858
業者なんかじゃないよ
このサイズで次モデル出ると思う?
ガワがこのままで中身だけ進化してけば十分だと俺は思うけど
Appleはそっち行かないでしょ?

889 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 21:15:13.00 ID:u4tuR4EM.net]
取り敢えず3月までは様子見
話しはそれからな

890 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 21:16:31.43 ID:AwXJPlll.net]
途上国向け廉価版は引き続き出すんじゃないかな



891 名前:iOS [2018/02/13(火) 21:22:53.54 ID:eKnYZVBU.net]
まだかよリークはよして
もうデマ情報で右往左往するのは飽きた

892 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 21:25:30.91 ID:44P5wiBt.net]
7とかと比べると、足りないところが目立つね
6sと比べるなら気にならないけど

893 名前:iOS [2018/02/13(火) 21:25:42.31 ID:qME5SDAi.net]
>>873
仲間がいた
俺も4S使ってるんだよ
正直4,4Sのサイズが一番好きだ(3GSのサイズは知らない)
これからどうするの?
SEを買うのか、やっぱりまだSE後継機を待つのか

894 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 21:46:35.57 ID:1c5pj6wU.net]
6sも再生品ばらまいてるしな
所詮同じ世代
オクも暴落してる

895 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 21:46:48.23 ID:aNRuW118.net]
>>873
自分は連休でseにしたよ
でも4sも併用するつもり

896 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 21:55:41.74 ID:Uk1o+oXO.net]
このサイズってもっと需要あると思うんだよねー。
周りに聞いても小さいのがいいって言うけど、まずSEの存在を知らない人がほとんど。
売る気はないんだろうけど、ファンのために残してほしいもんです。。

897 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 21:56:44.57 ID:/Lexue57.net]
Macintosh SEって昔あったな。

898 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 22:00:01.64 ID:ofMN0k3x.net]
Windows98 SEだろ?

899 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 22:03:58.65 ID:K+TJs3wN.net]
UQ MOBILE投げ売り どこまで下がるかな?

900 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 22:21:56.54 ID:/Lexue57.net]
https://wccftech.com/apple-ipad-iphone-se-taiwan-times/



901 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 22:29:55.65 ID:AwXJPlll.net]
>>886
>Launch An iPhone SE 2 This March

本当なのかな

902 名前:iOS [2018/02/13(火) 22:37:14.25 ID:eKnYZVBU.net]
その次の行のWeak Rumorで台無し
噂はもういいって

903 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 22:51:11.02 ID:1c5pj6wU.net]
UQがどんなに投げ売りしてると書き込みされても週販には載らない現実

904 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 23:00:29.74 ID:yhAHH7Po.net]
>>879
3月に理想に近いSE2が発表されたら粘るが無かったら値下げ有無に関わらずSE買うかな

905 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 23:07:15.66 ID:KlWUtVbV.net]
>>861
それならあと半年待って9月の新製品にしようぜ

906 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 23:08:13.77 ID:x0y76abj.net]
Xgがダメすぎて6月発売だろ

907 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 00:14:28.95 ID:3lCzZuId.net]
>>891
9月の新型は全機種FaceIDだろどうせ

908 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 00:15:16.03 ID:4vYMvUra.net]
8の4.7インチにすれば解決

909 名前:iOS [2018/02/14(水) 00:27:55.10 ID:Zof30DqO.net]
ざ・たっちの実験で楽に突破されたFaceIDマジで要らない、網膜パターン認証とか技術力上げてからやれ

910 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 00:29:47.66 ID:wANRMpHM.net]
たっちID最低だな



911 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 00:30:28.95 ID:63Q3PS6m.net]
まあ今年出る1番小さいiPhone買うよ

912 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 00:34:35.30 ID:KMk+UbNw.net]
>>895
富士通が身売りしてるからその技術だけ買い取ったらよいのにw

913 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 02:09:13.50 ID:4tqB5/ig.net]
今使ってるSEに不満が無いので当面買い換えないけど
4インチモデル継続してくれないと、将来の買い換えで切実に困る。

914 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 02:47:00.90 ID:vwbZwHNS.net]
SEが出た時の状況を考えたらSE2は
メインがすべてX仕様になってから型落ちの6系仕様で出るんじゃ
つまりSE2とSE2plusの同時発売

915 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 02:52:32.95 ID:KMk+UbNw.net]
>>900
2モデルも用意したら混乱の元

916 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 03:32:50.80 ID:QC70HmCe.net]
とりあえず、6sと7は生産完了していいよ
見た目8と大差ないし

917 名前:iOS [2018/02/14(水) 05:18:25.92 ID:jzKIZ5it.net]
7はともかく6sはいらんな

918 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 05:59:14.22 ID:KT9LuEJl.net]
今から6S買う貧乏人もいるんやで? UQとか在庫処理で必死やん

919 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 06:15:37.56 ID:hqW2PEBb.net]
なら、泥でええやん

920 名前:iOS [2018/02/14(水) 07:13:31.59 ID:Zof30DqO.net]
今後スマホはSEサイズ、8のサイズの2パターン、その他mini5とデカいProのラインナップで。XとPlusは廃止でいい



921 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 07:15:23.72 ID:CUim8A8E.net]
>>896
ちょっと
ちょっとちょっと

922 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 08:40:41.74 ID:0KjU1768.net]
SE愛用ユーザーは今後watchに誘導されると思う
iPadとwatchがペアリングできるようになってくれたら迷わずwatchだわ

923 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 09:54:30.70 ID:z7kzx970.net]
4S使ってる人ってiosのバージョンいくつ?

924 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 09:57:13.85 ID:mmcDVYIK.net]
SE2現時点では出ない見通しなんだな。
繋ぎで買ったXと長い付き合いになるか…

925 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 09:57:41.28 ID:TErzGlcP.net]
iphone rm

ってのがでるそうです。
4.2インチ。

926 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 10:17:53.53 ID:5sDJC31s.net]
Xを繋ぎで買うとかどこの富豪だよ

927 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 10:46:10.48 ID:KdLeD1JC.net]
>>813
「アドビ河近くの果樹園では、林檎が小さく柔らかい窓に入り、出られなくなっています。」

928 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 11:03:28.22 ID:CCGZacX1.net]
SEは投売りされているが6sはさほど安くない
そこから導き出される結論はSE2のサイズは
SEと同じである

929 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 11:17:03.09 ID:pH6ENcUE.net]
>>909
9.3.5

930 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 11:37:15.10 ID:Jacgxkuq.net]
昨日店頭へiPhone8を触りに行った。キーボード強く押すとカーソル移動できるし動画撮影も光学式手ぶれ補正が付いていてぶれなくて滑らか。
3DTouchと光学式手ぶれ補正だけでいいからSE2だしてくれ…



931 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 11:38:14.58 ID:Av+YgaGV.net]
>>900
今年の新型iPhoneの液晶モデルがその位置
でも6.1inchだからSEなのかSE系統は別なのかは謎

932 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 11:39:18.54 ID:Av+YgaGV.net]
>>914
そうだよね
SE投げ売りはそうでないと説明つかないよね

933 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 12:06:04.29 ID:LYBdlU0F.net]
>>918
しかし、
アップルからキャリアに次期SEの情報が伝えられてるとも思えないな。
(現時点で)
キャリアに伝わったら、リーク頻発しそう。

934 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 12:11:16.15 ID:GMq7yZNU.net]
販売店には降りてなくてもさすがに上層部は知ってるでしょ

935 名前:iOS [2018/02/14(水) 12:14:11.05 ID:iMfqhcen.net]
いい加減にはっきりしてくれ〜〜〜なんて怒りをぶつけるアテもないんだけどな。。。

936 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 12:47:45.65 ID:3RZTfd+C.net]
>>916
光学式手ぶれ補正は贅沢でしょうwソフトウェアで切り取って補正でいいよ、どうせどんなに画素が多くても、大きくて10インチ程度の画面でしかみられないんだし。

937 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 13:41:35.70 ID:LxYyUsui.net]
Appleユーザーは林檎厨なんて言わない

938 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 13:53:16.49 ID:ZhQEyCPX.net]
5Sから乗り換え検討中なんですが、SEは5Sと比べて実際動作は(体感的でもいいので)かなり早くなるものなのでしょうか?

939 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 13:58:09.19 ID:hqW2PEBb.net]
>>924
早い、5sでのストレスは消えた

940 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 13:59:14.12 ID:c4njOSYC.net]
6と併用してるけどSEのサクサク感は感じる
6は件のバッテリー劣化制限かもしれないけど



941 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 14:11:59.66 ID:YpFlQgws.net]
FeliCaが欲しい!

942 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 14:13:38.25 ID:voAKZ1cc.net]
ポケットから出せるこのサイズにおサイフ機能付いてたら最強だな

943 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 15:10:47.72 ID:P2UY+s8j.net]
俺は防水になってさえくれればいいんだけどなー。

944 名前:iOS [2018/02/14(水) 15:16:59.79 ID:Dz+KMqP8.net]
FeliCaって混在できるの?SuicaやEdyとか

945 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 15:17:55.06 ID:nlnjxzOi.net]
こんだけリーク来ないって事は今まで通り、ガワは今のSEのまんまで中身だけスペックアップverなんじゃね−の

946 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 15:18:05.29 ID:kGmm5eZk.net]
電車系は混在不可

947 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 15:18:35.90 ID:Gi03hpKF.net]
>>930
複数入れられるが、端末側でカードを切り替える必要がある

948 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 15:24:13.98 ID:NCqCUiF6.net]
新型は今年出ないってよ。春は6インチ超のやつで秋はXの後継らしいぞ。

949 名前:iOS [2018/02/14(水) 15:24:58.87 ID:iMfqhcen.net]
>>934
今年でないってどこ情報?

950 名前:iOS [2018/02/14(水) 15:25:41.79 ID:iMfqhcen.net]
中身だけスペックUPでもいいよ
ぶっちゃけFaceIDにも興味ないし
ApplePayはできれば欲しいけどなければないでもいい
TouchIDは2世代で頼む



951 名前:iOS [2018/02/14(水) 15:34:40.41 ID:Dz+KMqP8.net]
>>933
ありがd

952 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 15:45:41.48 ID:aNiO1cbz.net]
>>924
ゲームのメニューとか全然速いぞ

953 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 16:03:55.53 ID:dOuw8hw8.net]
ホームボタン→いる
FaceID→ほんといらない
TouchID→第二世代で頼む。現状SEの一世代は正直泥以下で微妙
FeliCa→悩ましい。最新の来たところでやっぱり泥以下の中途半端仕様だし…
防水→地味に欲しい

こうやって理想書いてみると無理そうだわw

954 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 16:22:49.70 ID:ZKvZ5MnZ.net]
iOSを9.3.5で止めておけばSEは使い心地が最高だった
11に上げてしまったのが痛恨の極み

955 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 17:14:57.79 ID:QcqeRH7/.net]
来月出るならリークあるはずなのに全くない
ってことは、出ないか、出ても大した性能向上じゃないってことだろうな

956 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 17:24:08.48 ID:YYgR8nci.net]
SEも正確なリークは無かった気がする

957 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 17:31:00.60 ID:QcqeRH7/.net]
SEは5Sから殆ど進化しなかっただろ

958 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 17:50:03.69 ID:sLH9YmGw.net]
まぁリークもなにもSE2なんて出ないからね

959 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 18:00:46.41 ID:4vYMvUra.net]
10万越えてきても買うんか?

960 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 18:00:48.96 ID:exV4n2A3.net]
>>943
つまり今回もSoCやメモリ増量程度ならリーグはなくても不思議じゃないって事だろ



961 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 18:01:51.68 ID:gA8OTnqU.net]
>>945
A11で4インチなら普通に買うわ
値段に見合うスペックならいくらでも出すよ

962 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 18:08:19.96 ID:ysAfRTy+.net]
>>943
速度面は当然だけど、Touch IDが劇的に性能アップしたというのが印象でかい

963 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 18:11:29.78 ID:gxT0Z4QH.net]
4インチのディスプレはもう作る価値ないだろ

964 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 18:15:32.58 ID:1K/jmcwo.net]
>>948
指紋認証は同じ第1世代だけどなんか進化したの?

965 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 18:15:41.15 ID:UytOfLMy.net]
>>949
>914

966 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 18:28:00.72 ID:ysAfRTy+.net]
5sは手が乾き切ってたり少し水気があったら認証されずに番号打ってたけど、SEはそのあたりが緩くなって、指が濡れてない限りほぼ認証される
って、性能向上じゃなくて性能ダウンなのか…? いずれにしても使い勝手はメチャクチャ良くなった

967 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 18:29:17.71 ID:+WDtSkAc.net]
5sのtouch IDは初期はひどかったけどアプデの後からは不満ないわ

968 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 19:15:02.97 ID:i8yqVx1A.net]
SEのときは少なくとも否定するリークはなかった。

969 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 19:35:32.33 ID:I4YqB4qn.net]
いや、普通にあったが

970 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 19:58:51.80 ID:3lCzZuId.net]
でもiPhoneっていつもリークだだ漏れなのに
今回はそういう期待感が無いよな
2年前の今頃は5seとか言われてたけどw



971 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 20:51:24.02 ID:0VFSP+Iu.net]
物好きじゃないと買えない値段ではあった

972 名前:iOS [2018/02/14(水) 22:09:25.85 ID:i2xm9qZ3.net]
SE2をUQで一括

ありえんかw

973 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 22:58:35.76 ID:2bC6BW0y.net]
3/18に発表ってマジ?

974 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 23:04:37.85 ID:wANRMpHM.net]
AppleのFeliCaってそんなクソ仕様なの?

975 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 23:10:02.51 ID:KMk+UbNw.net]
>>960
NFCで疑似Felica
海外なので

976 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 23:28:48.80 ID:wANRMpHM.net]
遅い感じなの?

977 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 00:05:43.95 ID:9lGeDMwk.net]
言うてないよりは遥かにいい

978 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 00:17:12.57 ID:oc8YCRei.net]
最近モバイルsuicaで高還元のクレカが多いんだよな

979 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 00:27:43.16 ID:wsYy1/Lw.net]
ビューの1.5%以外にあるのか

980 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 00:39:24.71 ID:oc8YCRei.net]
エポスの3倍指定とか、オリコのゴールドが1.5%の対象
iPhoneのモバイルsuicaが良いのは、Androidと違ってビューカード以外のクレカでも年会費かからないとこ



981 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 00:39:24.63 ID:6v7wVyDk.net]
疑似FeliCaって事は無いだろう
本当にそうなら、改札を通過できないぞ

982 名前:iOS [2018/02/15(木) 00:46:17.26 ID:/aAsqndW.net]
8Cはよ

983 名前:iOS [2018/02/15(木) 01:37:52.51 ID:w8qknvLA.net]
>>911
ソース下さい
というか、rmが本当だったとして何の略だ?

984 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 01:40:00.13 ID:DZJDitc7.net]
リターンモンスター

985 名前:iOS [2018/02/15(木) 04:24:46.27 ID:4S1mlxeH.net]
リアルモンスター

986 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 04:32:29.79 ID:rdvzRCUx.net]
rm -rf /

987 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 04:33:09.17 ID:WO0TpV7/.net]
リトルマイルド

988 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 06:35:57.69 ID:c08jCCn1.net]
そこはリトルマーメイドだろ

989 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 07:06:03.05 ID:jylN34ja.net]
>>974
lm

990 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 08:35:23.44 ID:4uwn7hT4.net]
普通のスイカてただの札なのに
iPhoneだと電源入ってないとダメなんだろ
auの板Phone以下じゃん



991 名前:iOS [2018/02/15(木) 08:36:36.73 ID:/KbrNyMT.net]
今の値下がりした値段では当然でないわけで、128Gが6万円近くとか微妙な値段になりそう
で、この機能なら買い替えいらないとか、値下げ情報マダーとかで半年一年うだうだスレ進行

992 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 08:39:39.92 ID:bIsS6xAJ.net]
>>976
NFCって電源入ってなくてもよくなかった?
完全放電ならムリかもしれないけど

993 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 08:42:17.96 ID:FSRvQmJI.net]
そういやSEで出先で充電切れした事ないな
すっかり慣れちまってるけど、この機種のバッテリー持ちは神だよな

994 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 08:47:45.52 ID:C0IJyr8A.net]
リサイクルモデル

995 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 08:50:04.30 ID:C0IJyr8A.net]
立ててくる

996 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 08:51:01.22 ID:k4Uchw55.net]
>>976
普通のスイカはカードだよ

997 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 08:51:35.63 ID:C0IJyr8A.net]
立てたよ

iPhone SE Part44
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1518652233/

998 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 08:51:49.91 ID:oc8YCRei.net]
家帰っても充電繋ぎながら操作の必然性が無いこういう機種こそ非接点充電が活きるはず

999 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 08:52:57.83 ID:B+pdDy6s.net]
>>983


1000 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 09:09:07.53 ID:Quq5GKVD.net]
>>959
馬鹿かな?



1001 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 09:10:25.28 ID:aGM5irHw.net]
レミ

1002 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 09:27:43.27 ID:0K7nA5e0.net]
SEはサイレントリリースやないの

1003 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 09:52:28.67 ID:0+Zke+CL.net]
>>983はIP収集目的の業者が立てた糞スレ

誰かまともなスレ立て直してくれ

1004 名前:iOS [2018/02/15(木) 09:57:09.05 ID:6AHa9nD6.net]
読み取り機の方から電磁波当ててカード内に電気発生させ瞬間的に読み取って書き換える、スマホの電源オフでも使えるのはそのため

1005 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 10:13:59.86 ID:C0IJyr8A.net]
>>989
>>1に入れろって書いてあるじゃん
>>1に対して異論も出てなかったし

嫌ならお好きにどうぞ

1006 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 10:18:17.18 ID:5b1q0RqZ.net]
>>989
どういう業者がIP集めて何するの? <

1007 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 12:02:16.75 ID:kfCy51/U.net]
>>989
もともとIPありが正常だよ自演カス
もうくんなよ

1008 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 13:01:44.96 ID:D6GDTqGf.net]
>>991
立てました

iPhone SE Part44 (IPなし) ・
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1518667238/

1009 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 13:44:06.22 ID:4u7N94j3.net]
>>994
クソスレおっ立ててんじゃねーぞクズ

1010 名前:iOS [2018/02/15(木) 13:54:45.77 ID:dYbaWrF9.net]
ワッチョイ無しだと単発自演カスが大量に沸くからワッチョイ有りでいいだろ



1011 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 13:59:51.51 ID:Ni24Ijju.net]
IP無しならApple板に行けよw
こっちはワッチョイ有りで構わん

1012 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 14:33:10.32 ID:YV02WAji.net]
ワッチョイなしはアフィが自演したいだけのスレ

1013 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 14:35:32.72 ID:u876guPL.net]
>>994
業者死ね

1014 名前:iOS mailto:sage [2018/02/15(木) 14:37:32.91 ID:YV02WAji.net]
次スレ
iPhone SE Part44
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1518652233/

1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 12分 52秒

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef