[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 09:33 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★7



1 名前:iOS [2017/12/03(日) 09:40:03.83 ID:UvJ36cxM.net]
さぁ語れ!さぁ選べ!


※前スレ
iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★6
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511459885/

836 名前:iOS [2017/12/12(火) 14:54:55.20 ID:ZPj5TmTc.net]
>>821
もう少し詳しく!

837 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 15:00:38.88 ID:rTrySIbR.net]
純正にだったらなんでも合うよ
ケースの作りで干渉すんのは画面を覆う形のやつ
純正はそうじゃないから好きなのどうぞ!って感じ

838 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 15:13:32.75 ID:aZhZZvwf.net]
みんなケース外してみて。
どれくらい傷ついてる?

純正レザーつけてるのに、ステンレスフレームの画面側にところどころ小さな点傷がついてるんだよね。
ポケットの中のゴミとかくらいしか思い当たる原因ないんだけどなー。

839 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 15:16:45.50 ID:fVXV+Y/y.net]
純正ってあの下が空いてるゴミの事?

840 名前:グワポ [2017/12/12(火) 15:27:30.66 ID:DM0a+99h.net]
>>824
裸で1ヶ月ガシガシ使って、小傷はほとんど皆無。
がっちりぶつけて出来た傷が1箇所。
ちなみにグレーだから小傷ができにくい模様。

ケースつけてるとホコリを噛みこんで圧迫するから
傷になる原因にもなるよ。
これなんかはケースの意味ねえよというほど酷い
https://fatherlog.com/iphone/iphone-7-plus/9274

841 名前:iOS [2017/12/12(火) 15:30:31.93 ID:eYYm6iip.net]
otterboxのステートメントシリーズ使ってる人います?

842 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 15:31:40.17 ID:GZcTiyat.net]
>>826
傷がつくかどうかなんて、それこそケースによる。
例えば純正レザーやフォリオみたいに内側の処理がちゃんとしているケースだと
傷なんかつかないよ。

843 名前:グワポ [2017/12/12(火) 15:36:57.09 ID:DM0a+99h.net]
>>828
いや824の人もリンク先の人も
純正レザーで傷がついたって報告なんだけど。
https://fatherlog.com/iphone/iphone-7-plus/9274

小傷気になる人はグレーを選んだ方が良いかもね
PVD加工は細かな傷にはかなり強い

844 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 15:55:10.06 ID:cYiMiuVS.net]
>>822
このスレを「マイクロソリューション」で検索するのだ!



845 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 15:59:40.11 ID:pmCdLgx4.net]
>>828
ついたんだけど

846 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:01:54.09 ID:ROi2mxzI.net]
中に埃が入り込まないようにしない限り傷付かないとか物理的に無理だろ

847 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:02:53.11 ID:tR46mM6C.net]
iPhoneXのケースの話でなぜ7を持ち出すのか意味わからん
JBとか傷つきやすさは雲泥の差だろ

848 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:03:17.46 ID:dg5chdMH.net]
やっぱりシルバーは傷つきやすいんだね。
そりゃつくだろうけど、ぶつけたりした覚えないのについてると凹む。
ある程度傷が多くなったら裸もいいかもしれないけど、裸だと、指紋が気になってくるんだよね。
この神経質な性格直した方が早いな。

849 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:03:42.56 ID:cYiMiuVS.net]
ホコリが一切入り込まないケースなんて存在するの?

850 名前:iOS [2017/12/12(火) 16:05:56.63 ID:ZKmrCyP8.net]
2年後に下取られる契約なので、そんなに気にならん。

851 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:06:35.18 ID:dg5chdMH.net]
なんとかコーティングの宣伝が始まりそうだ

852 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:07:14.33 ID:dg5chdMH.net]
>>836
その2年間ずっと気になるんだよ

853 名前:iOS [2017/12/12(火) 16:09:20.58 ID:TsPoV3yf.net]
X入手して早1ヶ月
既に純正レザーフォリオのブラック、トープ、純正シリコンのブラック、ホワイトの合計4点試してるんだけど、結論は両方いいというか全部いい。やっぱ純正だな。

854 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:09:57.33 ID:N7vHIy/0.net]
よし発想を変えて埃が闖入しても水洗いで一発なケースをだね



855 名前:iOS [2017/12/12(火) 16:14:11.51 ID:9YMc7+Cm.net]
純正が下まで保護してくれるだけで全部解決するのに

856 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:18:13.66 ID:GZcTiyat.net]
>>829
ここは

857 名前:Xのスレだから俺はXとケースについての話としてコメントしている。
そりゃケースの問題ってよりジェットブラック特有の問題でそ。
実際にその純正レザーケースとジェットじゃないグレーの7の組み合わせで
俺も1年使ってたけどむき出しの箇所を除けば小傷一つついてないわ。
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:iOS [2017/12/12(火) 16:31:45.86 ID:kxEKY3QP.net]
下が空いてることに変に噛み付く奴、iPhone X持ってないだろ
閉まってたら使いにくいことこの上なしだろうに

859 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:32:13.68 ID:t4R863Zx.net]
純正はしたがら空きが好み大きく別れる
他の面ではよくできてる
カメラ周りもぴったり
あとは衝撃吸収って考えればレザーもシリコンもいまいちかと

860 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:32:31.54 ID:dg5chdMH.net]
純正でもホコリかなにかが入り込んでiPhoneが傷つく可能性があるってことだから
そこまで否定するようなことじゃないよね?
7ジェットブラックとiPhone Xが別だとしても

861 名前:iOS [2017/12/12(火) 16:34:45.83 ID:9YMc7+Cm.net]
>>843
純正ケース上下反対に付けてみ問題なく使えるから

862 名前:iOS [2017/12/12(火) 16:35:09.90 ID:kxEKY3QP.net]
ケースなしだと背面ガラス真冬に寒そうだし夏は夏で汗で滑りそうだからケースつけてる。
今のケースめっちゃ気に入ってる

863 名前:iOS [2017/12/12(火) 16:35:39.84 ID:kxEKY3QP.net]
>>846
ならそうやって使えよ

864 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:36:34.52 ID:t4R863Zx.net]
だなー、下保護されてても別に問題なく使える
それこそケース試してないよね?ってwww



865 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:39:50.86 ID:N7vHIy/0.net]
上とか下とかnodusフォリオに喧嘩売ってるのかこの野郎!

866 名前:iOS [2017/12/12(火) 16:42:51.97 ID:TsPoV3yf.net]
俺は純正が鉄板でこの先もずっとそれは変わらないが、下がどうしても気になるから純正避けてる人の気持ちも理解できるけどな。ただ、ツートンカラーとかクソダッサイやつ選ぶやつは頭イカれてそーで理解不可能w

867 名前:iOS [2017/12/12(火) 16:47:39.92 ID:divFmug0.net]
これ評価いいけどどうなん?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B077GSRVZ1/ref=mw_dp_cr

868 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:47:55.81 ID:t4R863Zx.net]
まず身なりだよな
その次ケース
ケース変でも可愛かったら許すしww
不細工で、変な服着てて、
ケースだけびしっとなんてしてところで、
誰もみてないからな

869 名前:グワポ [2017/12/12(火) 16:52:05.54 ID:DM0a+99h.net]
>>833
ケース内側にホコリが入り込む、それが擦れて傷になる
という点ではどの機種も同じ、824も同じような状況でしょう
という意味で。

>>842
ジェットブラックやステンレスはすぐに傷つくからね
アルミ梨地みたいな強さはない

で、現実的に824がアイホンテンに純正ケースで
傷ついたと言ってるわけで。そりゃつくと思うよ。
ステンレスだもん

870 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:54:03.42 ID:WyOxwG+c.net]
ケースで見えないところの傷をわざわざ見つけ出して
そんなに落ち込むなよ
そっとケースを付け直して見なかったことにできないか

871 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 16:56:09.30 ID:tHvpEMBV.net]
>>852
切り欠きタイプの時点で論外

872 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 17:11:37.22 ID:dg5chdMH.net]
>>855
隠れてると見たくなるのが人の性

873 名前:iOS [2017/12/12(火) 17:20:20.07 ID:VWC3LXRL.net]
>>852
すべての文章の長さ同じくらい、内容も似通ってるなw

874 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 17:23:55.37 ID:1+eLyo7O.net]
マナーボタンをリューズ型にするのはAppleも見習うべき



875 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 17:35:43.35 ID:1fph/dhl.net]
内蔵したら故障率上がりそうだし他の部分圧迫しそうだから却下で

876 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 17:41:54.89 ID:82YLmPhy.net]
>>853
じゃあ、あんたもだめだな
素で不細工じゃん

877 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 17:56:01.62 ID:lLNoXJtZ.net]
>>

878 名前:726
金属でRなんてついてたら電波干渉おこして話にならんだろw
[]
[ここ壊れてます]

879 名前:iOS [2017/12/12(火) 17:59:52.97 ID:kxEKY3QP.net]
使い倒したい人と一年くらいで売りたい奴の求めてるケースが同じわけないわなってここ見てるとよくわかる

880 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 18:21:18.08 ID:1luJeARj.net]
ジバンシィとかマルセロバーロン系のブランドのケース欲しいんだけどこれ系統でもう出してるとこある?

881 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 18:24:12.98 ID:82YLmPhy.net]
>>864
ヴィトン

882 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 18:57:19.66 ID:RH4DmieB.net]
mod-3のRadiusケースを待ってるのだが全然出ない
困った

883 名前:iOS [2017/12/12(火) 19:05:49.15 ID:M6HbObuS.net]
前機種でヴィトンのフォリオ使ってたがなかなか良かったな
Xは純正フォリオで満足してるけど

884 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 19:29:24.52 ID:1jRjqp51.net]
純正フォリオのコスモスブルー欲しかった奴は今なら在庫あるぞ!
クリスマスシーズンだから生産増量して出し惜しみなしって感じだなwww



885 名前:iOS [2017/12/12(火) 20:15:59.34 ID:ecM8VDrW.net]
black podsって買った人いるかな? もしいたら付属品とかちゃんとついてるのか教えて頂きたい

886 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 20:22:25.16 ID:CifcgY0+.net]
>>869
それ紹介した覚えあるな
結局blackpods止めてイカ墨うどんなら買ったけど付属品はちゃんと付いてるよ
blackpodsも純正と同じものが付いてるはず

887 名前:iOS [2017/12/12(火) 20:32:54.84 ID:ecM8VDrW.net]
>>870
マジか!買おうかな
ちなみにblack podsやめてそっちにした理由ってある?

888 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 20:43:37.11 ID:CifcgY0+.net]
>>871
公式じゃなくて海外サイトのレビュー画像見たんだけど、以外と塗りが荒かったんだわ>blackpods
どうせ金出すなら満足度の高いものにしようと思ってcolorware選んだ
コスパはblackpodsの方が良いけどね
あ、ちなみにケースだけは塗装剥がれるって報告もあるから覚悟の上でね

889 名前:iOS [2017/12/12(火) 20:45:24.79 ID:W9Hm4Fr2.net]
>>843
今まで下も覆うケースを使っていてこの前下が開いているJACAJACAの本革ケースに変えたら、下からのスワイプ操作が超快適になりました。
本体の滑らかな縁を直接指で触る感覚はやみつきになりますね。

890 名前:iOS [2017/12/12(火) 20:54:07.73 ID:ecM8VDrW.net]
>>872
参考にさせてもらう 助かった!ありがとう

891 名前:iOS [2017/12/12(火) 21:11:21.81 ID:NRQVPvEq.net]
ガラスフィルム付けてたけど結局やめてコーティングしてきた。
指の引っ掛かりを気にする事なくなっただけでも価値ありだわ
ちな、純正手帳型仕様

892 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 21:16:44.99 ID:cZnVWto/.net]
>>875
コーティングはどうでもEEです。

893 名前:iOS [2017/12/12(火) 21:22:29.87 ID:W9Hm4Fr2.net]
>>874
ケースの下が開いていると防御という観点からはマイナスになるけど、開いていることによる下からのスワイプ操作の快適さは特にiPhone Xを使う場合はプラスの方が優っているかと思いますね。
純正ケースが下が開いているのは納得できます。
防御性と快適性のどちらを優先するかはユーザーによって違うとは思いますが。

894 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 21:29:27.40 ID:9pFanKZQ.net]
入曽精密は年内発売怪しくなってきたなあ



895 名前:iOS [2017/12/12(火) 21:30:23.36 ID:W9Hm4Fr2.net]
>>874
ケースの下が開いているのは防御性の点ではマイナスですが、下からのスワイプの快適性は特にiPhone Xの場合はプラスの方が優っている感じですね。
純正ケースの下が開いているのは納得できます。
防御性と快適性のどちらを優先するかはユーザーの好みになるかとは思いますが。

896 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 21:56:25.77 ID:xnjdqnxf.net]
ヴチューまだかな
エリプッスはショップだと色によっては売り切れるほど人気らしいがヴチューもそうなるのかねぇ

897 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 22:09:35.94 ID:/uH1/oLH.net]
1ヶ月裸で使って今更純正シリコンポチった俺みたいなアホがいるから
小さい傷jとか気にするな

898 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 22:10:10.51 ID:l6wrrW ]
[ここ壊れてます]

899 名前:f8.net mailto: 全面ガラスの人達はカメラ部に入った埃どうしてる? []
[ここ壊れてます]

900 名前:iOS [2017/12/12(火) 22:17:22.84 ID:cpcM0+fV.net]
前のと似たようなもんかも知れんが興味のある奴はどうぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776T98QW

901 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 22:21:02.68 ID:KKK+gzRP.net]
>>882
綿棒チョロチョロ

902 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 22:35:42.02 ID:Ya+9Xa+Q.net]
>>883
iPhone Xのレビュー1つしかない。
それも最低評価。

903 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 22:35:44.39 ID:eBNpJQPv.net]
純正シリコンとレザーを試着してきたけど、あれはいい物だ。
ストラップ穴があればなあ。

904 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 22:45:08.68 ID:e3LKfmjd.net]
>>876
ならスルーしろよ



905 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 23:02:16.29 ID:xSkRIl2z.net]
>>865
ヴィトンがiPhoneテン用にもう出してるか??

906 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 23:17:05.28 ID:uCKSHKUY.net]
>>888
検索した方が早くない?

907 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 23:18:16.29 ID:gQaUpCue.net]
純正でも3Dガラスフィルムだと干渉する場合あるから注意してね
ソースは俺
純正シリコンで下の部分に浮きが出てきて醜いから一回り小さいタイプのに貼り替えた

908 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 23:22:54.17 ID:GfHrCfXb.net]
ソースはおたふく

909 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 23:26:22.77 ID:6Ld5PY6K.net]
>>887
ダマレ、ウザイ

910 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 23:28:42.30 ID:l6wrrWf8.net]
>>884
ありがとう
というか筆突っ込んだら普通に取れたわ、密着してないのかあそこ

911 名前:iOS mailto:sage [2017/12/12(火) 23:31:47.21 ID:F0Ju8atc.net]
>>892
てめえの方かウザいだよ、ガイジが

912 名前:iOS [2017/12/12(火) 23:36:37.09 ID:Rp9ruIeK.net]
>>216
同感です。私も買ってしまった一人です。

913 名前:iOS [2017/12/12(火) 23:42:52.59 ID:bK5Wz1X2.net]
>>859
裸使用なら今のままでなんの問題も無しだけど

914 名前:iOS [2017/12/12(火) 23:43:29.32 ID:bK5Wz1X2.net]
やるなら電源ホームボタンだろう



915 名前:iOS [2017/12/12(火) 23:45:27.75 ID:bK5Wz1X2.net]
>>875
ケース付けてるならどうだって良い項目じゃん

916 名前:iOS [2017/12/12(火) 23:46:24.17 ID:bK5Wz1X2.net]
>>862
バカっぽい

917 名前:iOS [2017/12/12(火) 23:47:41.34 ID:bK5Wz1X2.net]
>>873
そこから落ちたらケース無いのと同じじゃんw

918 名前:iOS [2017/12/12(火) 23:50:41.35 ID:bK5Wz1X2.net]
>>882
環境光のところにしか入らない。

919 名前:iOS [2017/12/12(火) 23:53:36.49 ID:fDAC44Dw.net]
全く埃なんて入らない

920 名前:iOS [2017/12/13(水) 00:35:46.50 ID:+rCtbrNz.net]
へんなのいるな

921 名前:iOS [2017/12/13(水) 00:59:48.17 ID:T6sYvL+7.net]
湧いてるな確かに

922 名前:iOS [2017/12/13(水) 02:26:42.96 ID:In3/sgtS.net]
>>898
ケースだけでも満足してたんだけど
画竜点睛を欠く如く
その一点(エッジの引っ掛かり)を解消したくて施工してもらった。

923 名前:iOS [2017/12/13(水) 02:38:13.05 ID:u+P1Wx4+.net]
純正シリコンケースの耐衝撃性が気になる。
これで本体のガラスが割れた人とかいるの?

924 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 02:45:52.36 ID:LPV5nmfs.net]
>>905
コーティングするなら裸でいいじゃん。
最初から最高のコーティングしてあるのになんでコーティングの上塗りするの。
裸で使って滑りが悪くなった頃にコーティングってのならばわかる。



925 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 06:53:27.73 ID:nk5AsyEc.net]
ま、ここにいるのはこういうのに金かけたい人たちなんだからいいんじゃねーの?
車も新車時にコーティングかけとけば
結構塗装も長持ちするしな
ゼニに余裕があるならじゃんじゃんやればいい

おじちゃんはスマホはせいぜいTPUのカバーぐらいであとは何もしない

926 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 09:18:05.47 ID:M6CcdFeh.net]
純正シリコンorレザー+ベルキンガラス
が結局最強で一番強くて結論だらかなぁな

927 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 09:29:05.54 ID:sS38dsIC.net]
純正下部保護なし
ベルキンセンサー部保護なし
なんで完璧なのかわからないんだが

928 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 10:08:24.91 ID:fQvKr905.net]
純正ケースがいいってのは良しとしても
ベルキンガラスの良さってなんかあるのか

929 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 10:09:34.35 ID:OjexF2Eg.net]
下部が空いてる方がスワイプ快適みたいな書き込みあるけど保護されててもスワイプに影響するほど覆われてる奴そんなにあるかね

930 名前:iOS [2017/12/13(水) 10:11:05.68 ID:kXnEO6ma.net]
エアジャケの調整品来て着けてるんだけどめっちゃガタつくわ
同じ症状の人いない?いなかったらもう一回送り返して別のもらいたいんだけど

931 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 10:11:08.00 ID:gQUxzRJv.net]
ベルキンガラスは落としてもいないのに速攻で割れたからダメだったw
薄くてよかったんだけどな

932 名前:iOS [2017/12/13(水) 10:14:22.46 ID:GqvA2ks7.net]
ケースは好みで選べばいいが、ガラスフィルムはマイクロソリューションのクリア一択だろ〜

933 名前:iOS [2017/12/13(水) 10:18:41.63 ID:QxXyZ9XO.net]
>>911
無い

絶対自分で貼りたくない人用

934 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 10:28:48.36 ID:xNyls5cc.net]
下側が開いてるから無防備ってのも極論の様な。
別に下全部が開いてるわけじゃないしなぁ。



935 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 11:24:05.42 ID:roWSBS4f.net]
>>915
ケースを好みで選ぶとフィルムが干渉する可能性が高いので残念ながら一択にはならない

936 名前:iOS mailto:sage [2017/12/13(水) 11:27:03.00 ID:ikOHM2WP.net]
>>886
俺純正レザーに自分で穴開けたよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef