[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 09:33 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★7



1 名前:iOS [2017/12/03(日) 09:40:03.83 ID:UvJ36cxM.net]
さぁ語れ!さぁ選べ!


※前スレ
iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★6
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511459885/

405 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 08:40:13.57 ID:1PT3DDUu.net]
追記
iPhone Xがシルバーだとエアジャケのギシギシで
傷が付いたて人がいるみたい
スモーク系を選んでるからiPhone Xはグレーなんだと
思うんだけど、俺もグレーでエアジャケの
クリアブラックは11/3から着けていて何度も
着け外しはしてるけど今のところ傷は付いてない
対策品はダメすぎるしアタリハズレがあるから
あまりお勧めはしないが一番ましって感じだよ

406 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 08:45:37.47 ID:1PT3DDUu.net]
ストラップホールかあ〜
必要だったらなおさら選択肢がないよね...
TPUは選び放題だけどiPhone 4の時に背面ガラスと
癒着したのがガラスのコーティングが剥がれてきて
ボロボロになったことがあるので恐い

407 名前:iOS [2017/12/07(木) 08:51:29.23 ID:YRu/5VN0.net]
>>258
Caze のバンパーは4と5の時愛用してたけどね、あれ結局側面の傷防止ぐらいにしかならないんだよな

408 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 08:59:04.66 ID:OVgLtyPw.net]
もうエアジャケは使い物にならんという結論でいいんじゃね?
今から買うような奴は情弱も甚だしいということで

409 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 09:10:46.33 ID:d257VRpP.net]
>>400
俺、木目の人なんだけど自力でストラップホール空けて下開口際の左右が割れてねw
更に新しく空けて、たいして目立たなくて良いんだけど
たまにクリア系のも欲しいけど最初から穴空いてる方が良いなと
グリップ感がPlusと変わらなくなるケース類は嫌だし

410 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 09:16:12.93 ID:/7W6Uz+y.net]
裸運用してるけどステンレスは既に無数の傷が付いてる

411 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 09:58:25.29 ID:u/PyMpn/.net]
俺も前後のみフィルム貼って基本的に裸運用だけど
ステンレスに目に見えるような傷は無い
傷つける人って鍵やらなんやら他の物と
一緒に持ち運んでたりしない?

412 名前:iOS [2017/12/07(木) 10:02:27.44 ID:TYYVnnaE.net]
>>393
3Dのガラスってケースつけない人が本体ガラスのエッジをカバーするための物だからね。
ケースつける人は表面のスクラッチ対策だけでいいだろ

413 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 10:04:01.31 ID:HfhF901g.net]
>>395
販売開始されて取扱店舗やケースの紹介サイトでも取り上げられてるけど
デザインについてはほとんど触れられていないね
Twitterでもコレまじ印籠とかネタにされてる
ストラップホールやワイヤレス充電の邪魔にならない設計は購入者からそこそこ評価されてるから、実用性目的ならいいんじゃない?
ギルドを含めて他社のバンパーは背面を本体から凸らせて浮くような設計になっているから、着用時はワイヤレス充電が使えないと明記されてる



414 名前:iOS [2017/12/07(木) 10:05:46.54 ID:TYYVnnaE.net]
>>378
i-blason

415 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 10:08:42.99 ID:HpDPn4v1.net]
なるべく薄いケース派でTOZO使いに、TOZOより安くていいもの発見、

amzn.asia/br47VsN

TOZOは表面ツルツルだけどこれは表面シボっぽくいい、
6sの時のPUROを使い続けてた俺にはこっちの方が合うかな、
エアースキンとか高くてあほらしくなる。

416 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 10:12:41.18 ID:HpDPn4v1.net]
>>406
嫁がそのタイプのガラス貼ってるけどやっぱ見た目の段付きが…
裸で2年頑張るよ、6の時は裸でも無事だったし、(6sでは細かいキズがついちゃったけどw)

417 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 10:17:42.94 ID:Kj3on577.net]
オーソドックスに全面透明のガラスでいいんだよM字くり抜きもなんだかみっともないから

418 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 10:26:41.00 ID:4nkpgjGC.net]
>>410
嫁の腹の肉に段差出来てない?

419 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 10:27:57.84 ID:ql4M8Yto.net]
>>388
俺は定番のミノウラ。
純正レザーケースつけたまま付け外しして使ってる。
まあロードじゃなくてポタ用のフォールディングバイクだから
あまり固定具合を気にしてないだけなのかもしれないけど。

420 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 10:30:52.06 ID:ql4M8Yto.net]
>>406
3Dのガラス・PETの奴を純正レザーとセットで使ってるけど、
余程上手く貼れてるのか角に力がかかっても浮き上がったりとか
全く起きない。
貼ってくれたデオデオのおねーさんが余程上手かったんだろうな。

421 名前:iOS [2017/12/07(木) 10:34:56.36 ID:bIbWndU9.net]
今日寒くて手肌荒れてきたからハンドクリーム塗ったんだけど、その手でいぢってたらベトベトになっちまった。おまいらこういう時どう対処する?

422 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 10:44:08.33 ID:HQK0rv6o.net]
すぐにサラサラになるハンドクリームを使う

423 名前:iOS [2017/12/07(木) 10:51:55.67 ID:XFVB6ZnD.net]
>>410,414
3Dのガラス・PETといっても微妙にサイズ差が有るんじゃないかな?
>>415
鼻紙で拭けばいいんだよ



424 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 11:20:36.26 ID:AjjkoSNd.net]
>>405
無造作にポケットに突っ込んでるからかな
1ヶ月でこれだと
思ったよりも傷付きやすいと感じた

425 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 12:06:37.67 ID:QkR6JQdy.net]
3Dの部分まで透明なガラスフィルムってないのかな?
フレーム付きはどうも好きになれなくて

426 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 12:50:35.93 ID:DLl+pbuZ.net]
>>404
良かったじゃねーか!
ジョブズも喜んでるぞ!w

427 名前:iOS [2017/12/07(木) 12:55:01.91 ID:jaaox/dY.net]
これ買った。
全体的に悪くないしグレーとシルバーのiPhoneXはよくあってるけどカメラホール大きめでそこだけちょっと残念

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075NDC9KR

428 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 13:26:34.38 ID:OjV34bUf.net]
>>421
ダセーのにそこそこ値段するやんダセーのに

429 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 13:28:19.85 ID:XNTia4rv.net]
おい
そういうこと言うなって



ダサいけど

430 名前:iOS [2017/12/07(木) 13:49:27.28 ID:jaaox/dY.net]
なんでも腐すしか脳がないの悲惨だな

431 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 14:14:45.28 ID:zo/FYibA.net]
お前ら何でもかんでも腐すのをやめろよ!





確かにダサいがw

432 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 14:15:08.40 ID:/3ESseB9.net]
このスレに
お!これ欲しいってケースが出てきたためしがないw

433 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 14:22:52.44 ID:33Bxj83j.net]
>>367
意外といい感じじゃない。



434 名前:iOS [2017/12/07(木) 14:34:17.01 ID:XFVB6ZnD.net]
>>426
裸よりかっこいいケースが無いんだから仕方がない

435 名前:iOS [2017/12/07(木) 15:06:13.46 ID:b2H5Z61v.net]
>>428
だな
https://i.imgur.com/w03kfjy.jpg

436 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 15:12:23.80 ID:/7W6Uz+y.net]
>>367
いいやん

437 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 16:34:44.47 ID:AWt6cZzD.net]
>>417
ケースにはめたあとフィルム貼ると間違いない

438 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 17:56:08.63 ID:IqTbHEhR.net]
エアジャケの着け外しで傷がついたよ。
傷がつくって話聞いてたから事前に拭いてエアダスターでホコリ飛ばしてから着脱してたけど傷ついた。
エアジャケの内側に細かいバリみたいなもんがあるんじゃないかな?
外すときに角に力を入れるから、ステンレスフレームの角の部分に着脱方向に何本も筋が入った。
ピカールで磨いたら消えたけど、傷つくこと自体許せない人はエアジャケはお薦めしない。

エアジャケの着脱以外でも細かい傷は入るね。
ライトニング端子周りもよく見るとたくさん傷がある。
サージカルステンレスは指輪とかにも使われてるけど、あれもすぐ傷だらけになるからね。

439 名前:iOS [2017/12/07(木) 18:46:45.64 ID:IdRv4P+e.net]
スペグレは傷つかないわ
PVD加工すげーな

440 名前:iOS [2017/12/07(木) 19:05:02.97 ID:XFVB6ZnD.net]
シルバーも生ではないと思うけどな

441 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 19:09:36.57 ID:af2InT4t.net]
エレコムのバンパーとフィルムのセットいいぞ
TPUで安っぽい感じはあるしデザインがアレだが悪くはない
いいケースが発売されるまではこれでしのぐわ

442 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 20:00:14.74 ID:Iq1E786C.net]
エリプスを一日使った感想
・角が鋭利でポケットが破れそう
・ワイヤレス充電の邪魔にならないデザインは良し
・手で持った時のホールド感は良好
・横向き操作時にスピーカーを手で塞ぐことがなくなった
・デカくてダサい
・わりとすぐハゲる
・フルタイプのガラスフィルムとは共用可能

見た目以外はまぁまぁ満足かな
バチョーも注文してるから届いたら両方を比べてみる

443 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 20:43:58.48 ID:NXgEPRMr.net]
tozoみたいでカメラ周り飛び出てないケースない?
エリプスデカすぎてtozoに戻りたいけど出目金は嫌だ



444 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 21:06:10.15 ID:MRH6Jza7.net]
gramasのtoiano届いたけど猫が凄い近寄ってくる
フォリオやられた人と同じことにならないようにしないと

445 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 21:07:13.11 ID:tShDRi80.net]
Deefの印籠好調らしいな
取り扱いのある店舗で赤と黒が完売したらしい
あののっぺりした見た目で人気とは訳がわからないな

446 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 21:17:48.82 ID:awmjl4ax.net]
https://wowma.jp/user/39231935
https://wowma.jp/user/40166246
https://plus.wowma.jp/user/36906630/plus/
https://plus.wowma.jp/user/26099316/plus/
            

447 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 21:24:48.33 ID:nT/azO0C.net]
現状AppBankやヨドバシなどの実店舗で実物を見て買えるアルミバンパーがディーフしかないからな
既に発売中の中華製とDecaseはオンライン限定だから届くまで分からんし

448 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 22:26:27.68 ID:YIVoscss.net]
ちょっと相談聞いてくれ
裸にしたいが落下の不安と葛藤してる者です
今は可能な限り裸に近い状態で安心して使いたいってことでバンパー+前面ガラスフィルム+背面ガラスフィルムです
で、何気なくバンパー外してみたのよ。そしたら手触りが気持ちいいのなんの…でもそこで問題が。
前面と背面ともにフィルムの角が指に当たって不快!
まう裸にしたい!でも不安!
気持ち分かる奴いるか?!

449 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 22:31:37.91 ID:p8xlqY14.net]
Amazonでi-blasonのマグマ、アレスケースが以前は5000円台だったのに2000円で売られてるね

450 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 22:51:10.24 ID:zitB+Ipm.net]
>>442は40代後半。男性。東京都在住。販売職。既婚。

451 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 23:11:53.72 ID:YIVoscss.net]
>>444
違いすぎて唖然としてるわ
男ってのだけ正解
既婚未婚まで外すとかお前何者だよw

452 名前:iOS mailto:sage [2017/12/07(木) 23:17:57.29 ID:mBawZzJ+.net]
ケースをつけててガラスフィルムにしたい奴は全面透明の奴でいいと思うよ
アップルのガイドラインのせいなんだろうけどM字を空けとく意味が分からんし
ラウンドエッジ加工がしてあるのでホコリもフチにこびり付きにくいようになっている

センサー部分をくり抜いてるタイプは穴にゴミが溜まって不快で仕方が無かったので
スピーカー部だけくり抜いてる全面ガラスがオススメです余計な加工は一切イラン

453 名前:iOS [2017/12/07(木) 23:21:57.02 ID:z+n26Q4U.net]
満足なケース見つけたからここ見るのやめるわ。
多分良いの蓄積されていかないのは何見せてもクソみたいなやつばっかりが文句しか言わないからだろうな
せいぜい頑張って他人こき下ろしとけや童貞ども
じゃあの



454 名前:iOS [2017/12/07(木) 23:40:05.53 ID:elyl9t0h.net]
>>442
背面はガラスじゃないフィルム
それも全面じゃないやつ

前面は出来のいい3Dガラスフィルム

バンパー無し、ケース無し
これで落ち着いた

455 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 00:13:30.60 ID:MwbaCqXE.net]
バンカーリング付けてても指がいてえ デカすぎだわほんと

456 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 00:16:59.85 ID:ODHCPCHO.net]
勝手にすりゃいいのに何故見るのやめるわ(キリッ
と書きたがるんだろ。。

457 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 00:31:08.23 ID:T/QcwWL5.net]
おススメを書いて欲しいんだろ
誘い受け

458 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 00:56:25.51 ID:fFz1hAtY.net]
そういえばこのスレってiFaceは全く上がらないんだな
女子高〜大生モデルなんかな

459 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 02:19:45.76 ID:o9KSZqjr.net]
落下と傷の不安があるからみんなケースとフィルムつけてるんだ
誰だって裸にしたいに決まってる
裸のデザインを生かしたいのはもちろん
余計な出費もなくなる

460 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 06:30:12.33 ID:O7JegYJi.net]
>>446
私もカメラ周り刳り抜かれてるやつが嫌いであれこれ買ったんだけど、通話スピーカー口だけ刳り抜かれてるのって、近接センサーの裏部分に空洞があって埃まみれになったり、なかなか良いのに巡り会えない…orz

461 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 07:17:48.15 ID:oqcKv19U.net]
>>454
近接センサーってスピーカーの真上のところ?
俺が使ってるのはちゃんと密着してるんだけど
特に浮いてる感じもない

462 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 07:30:12.25 ID:Ynl6hnxd.net]
>>441
tpuと合わせたバンパーならいくつかあるね

463 名前:iOS [2017/12/08(金) 08:00:57.55 ID:nMm46Yv+.net]
>>446
スピーカー以外を覆う全面透明のガラスフィルムで良いのある?



464 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 08:10:39.98 ID:jsRXz4II.net]
>>455
そんな商品があるんですかーっ!?
宜しければ商品名教えて下さい〜!!!

465 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 08:11:29.78 ID:jsRXz4II.net]
ID変わってますが、>>458は454です。

466 名前:iOS [2017/12/08(金) 08:19:34.87 ID:+eiqQefS.net]
フォリオ買ったけど汚れたショック
1万もするカバーだとカバーにカバーかけたくなるな

467 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 08:21:26.94 ID:oqcKv19U.net]
>>457
いいかどうかは分からんがオレが買ったのは2枚で1000円くらいの奴だな
全面透明はAmazonで見る限りはこれと表裏セットで売ってるやつくらいしか見たことがない
他にはブルーライトカットタイプのやつもあるけど全面透明タイプはそもそも種類が無い
当然ながらFaceIDの認識にはそれで何の問題も無い

ガラスとケースの間にスキマが出来るが全面保護型だとどうしてもケースと干渉するし
センサー穴あけとかM字くり抜きにはとにかく耐えられなかったから他の部分で不満が
あったとしても個人的にはこれで良かったんじゃないかなと思ってる

ケースにフィットするかたちのガラスフィルムをメーカーそれぞれでセット販売してくれるといいんだけどね
ちゃちな作りではあったが前に使ってたのがそういうタイプだったんだけどね

468 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 08:24:33.49 ID:YQms7ALz.net]
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはウンコだ!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!

469 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 08:29:17.72 ID:oqcKv19U.net]
>>458
Amazonで「iphone x villstar」で検索したら最初に出てくるやつ
評価も上々だし普通のガラスフィルム以上でも以下でも無いって感じかな
このタイプのフィルムはあまり無いからこれからいろんなメーカーが作ってくれるといいけどね
ケースする人用に全面とはいかなくてももう少し広めのサイズにするとかね

470 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 08:32:10.25 ID:KJDYEiyI.net]
>>463
最初に出て来るやつ


じゃなくてそういうの後から変動するもんだからアドレス貼ってくれよ

471 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 10:04:16.98 ID:jsRXz4II.net]
>>463
教えてくれてありがとう!
もしかして全面クリアで黒ベゼルの無いやつかな?
もしくは炭素繊維と2層構造タイプのやつ?

472 名前:iOS [2017/12/08(金) 10:13:09.78 ID:qWyFmXnQ.net]
>>442
表 :3D フレーム付きガラス
裏 :フレーム無しガラス(本当はフレーム付きにしたいが
スマベルト使用
ケース使わずに精神的不安なく使

473 名前:うにはどうするべきか考えた結果です。
裸より小さくかっこよくなるケース出たら考えるw
[]
[ここ壊れてます]



474 名前:iOS [2017/12/08(金) 10:34:50.15 ID:MJyrMfnD.net]
>>446
そんなのあるの?


475 名前:潟塔N宜しく []
[ここ壊れてます]

476 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 11:29:39.87 ID:C4QKZm5W.net]
>>465>>467
https://www.amazon.co.jp/dp/B076M5CK3S

ってやつね宣伝みたいだからあえてリンクは貼らなかったんだけど
1000円ぽっちなんで合わなくても大した損失にはならないと思う
良かったら検討してみてくれ

477 名前:iOS [2017/12/08(金) 11:33:19.68 ID:+urp9eb4.net]
>>463

検索してみたけどこれ、全面とは言いつつ縁まで覆うタイプではないんだね。
これで3D加工されてて縁まで覆ってくれるのが欲しい。

478 名前:iOS [2017/12/08(金) 11:36:32.54 ID:FrwkNpEy.net]
>>468
同じタイプの使ってたけど、指が引っかかるのとケースとフィルムの間のすき間にホコリが溜まるのが気になって全面3Dタイプに換えたわ

479 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 11:55:07.98 ID:17t9e9LX.net]
>>469
今は残念だけどないね
オレもそんなのがあったら欲しいと思う
これは値段なりの商品だしね

480 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 11:59:03.39 ID:17t9e9LX.net]
>>470
上にも書いたけどケースが干渉しちゃわなければそれでもいいかもしれない
オレはセンサー穴にゴミが貯まるほうがいやだったからこっちにしたよ
全てを満たすものが現状ないからしゃーないね

481 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 12:17:31.77 ID:ug7Qu2vX.net]
望遠レンズはiPhone Xのはベゼルレスなんで基本取り付けるのは無理があるのでしょうか。まだあまり商品がないようですが。何かいいの知りませんでしょうか。

482 名前:iOS [2017/12/08(金) 12:23:42.20 ID:+urp9eb4.net]
マイクロソリューションのは環境光センサー部どうなってるのか、知ってる人いません?

483 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 12:35:22.99 ID:MiLMsHNy.net]
>>473
ほれ、こういうのがある
https://www.rakunew.com/items/79157



484 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 12:49:02.96 ID:jsRXz4II.net]
>>468
気を遣わせてしまってすみません。
そして教えてくれてありがとう!
自分もこのタイプ使ってたんだけど、やはり指に引っかかりがあってやめたんだよ。
全面一体感が欲しくて、3Dまたは4Dで淵まで覆うタイプのをまた探してるんだけど、近接周りの隙間と埃は目を瞑るしかないのか…。

485 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 13:12:27.88 ID:oMfZNn+3.net]
>>469
これよさげ
iPhone X 最新3D フルカバー強化ガラス・PRO GUARD CRYSTAL GLASS 3D NANO COATING (iPhone X, black border Transparent sensor housing)

https://www.amazon.co.jp/dp/B078C5VTTP/ref=cm_sw_r_cp_api_wcHkAbCZRQ1DQ

486 名前:iOS [2017/12/08(金) 13:17:48.02 ID:FrwkNpEy.net]
>>474
貼ってしまったのではっきりしたことはわからないが、クリアセンサーハウジングに関してはスピーカー穴部分を除いて全面シリコン塗布されてるんじゃないかな(?)

今のところ環境光センサー含めノッチ部分にホコリが溜まるとかないよ

487 名前:iOS [2017/12/08(金) 13:22:19.77 ID:FrwkNpEy.net]
>>477
>>140で既出なw
俺もそれ使ってる

488 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 13:37:00.27 ID:OFlrjskA.net]
Lightningケーブルを繋げられるQi充電器ってないかな?

コンセント穴の数の関係でusbケーブルを追加できなくて困ってるのよ

489 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 14:17:10.99 ID:lwB4GlMx.net]
>>480
air power?がそうなるんじゃねーの?
magic mouseもmagic trackpadもmagic keyboardもlightningだし
わざわざ別の規格つかわんだろ

490 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 14:28:48.82 ID:y9itlper.net]
>>480
コンセントが足りないんなら電源タップを買うか何個もUSBを挿して充電できるようなアダプターを買えよ

491 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 14:39:19.69 ID:OFlrjskA.net]
>>481
それもそうかな

>>482
それできたらやってるんですよね

492 名前:iOS [2017/12/08(金) 14:47:04.07 ID:NGS+jag/.net]
エアジャケのkirikoバージョンでたけど相変わらずの品質なんかねえ

493 名前:iOS [2017/12/08(金) 16:38:06.25 ID:+urp9eb4.net]
>>477
>>478
どうもありがとう!
これ、注文してみよう。



494 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 17:13:37.37 ID:8jY1jTTb.net]
>>479
これって純正ケースに干渉するのかな?

495 名前:iOS [2017/12/08(金) 17:44:20.28 ID:VMXjsAap.net]
>>480
これぶっ挿しておけば?
https://i.imgur.com/iKF2wC8.jpg

496 名前:245 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:49:10.28 ID:nTr8VXlB.net]
5dガラスってやつ買ってみた
見た目、これ2.5Dだろ!w
eBayはやっすいなぁ

497 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 17:50:52.33 ID:2mH3O9lq.net]
毎回思うけどDって何なn?dimension?

498 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 18:09:32.95 ID:oafq/P67.net]
Doudemoii の略かな

499 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 18:23:59.41 ID:Y+1/mnki.net]
ドコモのデー

500 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 19:16:27.83 ID:aqbNAvTt.net]
シルバーだとサイドの銀メッキ部分が傷だらけになるらしいです。
どんな粗悪品使ってるんだろうね。

501 名前:iOS [2017/12/08(金) 19:22:23.82 ID:VtQm2G3T.net]
>>492
銀メッキ??w
鏡面仕上げを施した高級腕時計とか持ったことないんだ?

502 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 19:31:21.90 ID:KJDYEiyI.net]
>>492
銀メッキって言ってる人から話を聞いたのならその話の信憑性はゼロです

503 名前:iOS [2017/12/08(金) 19:50:51.41 ID:qWyFmXnQ.net]
>>477
これって1番右の丸の上側に黒フレーム被ってない?
っていうか多分被ってるんだけど、問題無い?



504 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 20:00:45.21 ID:JsUO+SRy.net]
今気がついたがいつのまにかBB2CがiPhoneX対応になってるし文字がガタガタしてない。

505 名前:iOS mailto:sage [2017/12/08(金) 20:06:55.75 ID:cQkSMcdv.net]
使った事無いんだけどガラスフィルムは0.3mmだと厚いほうなの?
0.2のもあるけどすぐ割れたってレビューがあって迷う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef