[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 09:33 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★7



1 名前:iOS [2017/12/03(日) 09:40:03.83 ID:UvJ36cxM.net]
さぁ語れ!さぁ選べ!


※前スレ
iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★6
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511459885/

14 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 12:19:19.41 ID:N6qvQNdy.net]
確か急速充電は80%までは速いけど80%越えたら温度センサーかなんかの関係で遅くなると聞いた。

15 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 12:37:43.88 ID:CfUTeJbL.net]
純正フォリオ、アップル初めての手帳型ケースってだけで飛び付いた奴が後悔してるのかな?(´・ω・`)

16 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 13:21:01.41 ID:0s6M4oOl.net]
買う奴はメリットデメリット分かった上で買ってるでしょ

17 名前:iOS [2017/12/03(日) 13:21:02.18 ID:Zz7VBKNc.net]
>>14
温度センサーじゃないよw

18 名前:iOS [2017/12/03(日) 14:00:33.99 ID:f1yo4+OW.net]
いちおつ

19 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 14:08:00.01 ID:g16OS2U9.net]
アンチグレアのガラスでどれがいい?

20 名前:11 mailto:sage [2017/12/03(日) 14:08:54.65 ID:jX6JaEwp.net]
取り敢えず結果発表

開始時54%→1時間で33%増
因みに11.2アップデート前も全く同じ33%
ただし開始時33%

詳細
iOS11.2
充電パッド:Ankerプレミアム10
充電器 :Anker PowerCore Fusion 5000
ケーブル: Ankerプレミアム付属品
電気:九州電力
計測時間 1時間
開始時 54%
終了時 87%

21 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 14:09:41.18 ID:N6qvQNdy.net]
一応測ってみた
充電52%〜100%、約2時間
速いのか遅いのかよくわかんない…。

amzn.asia/7qP4gDwamzn.asia/aqyGUQvと急速充電ケーブル

ちなみipadmini4を同時に2.4A有線にて
充電59%〜100%、約1時間30分

22 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 14:19:51.20 ID:N6qvQNdy.net]
これも買ってたので今度測ってみます、

amzn.asia/hzCDWXp

こっちの方には少し期待してます、
アプデ前に充電したときはiphoneのせると青く点灯したのですが
アプデ後にのせたら緑に点灯したので。

上の充電器はアプデ前も後も青色点灯、ただしケーブル抜き差し時に一瞬緑にw



23 名前:iOS [2017/12/03(日) 14:30:45.37 ID:hOg/Qy9Y.net]
ガラスフィルムの鉄板が出たらアンカーから貼り替えたい
ケースは純正シリコン買うかな

24 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 14:52:53.44 ID:C4QmydE/.net]
純正レザーケースって耐久性低いね。
付け外し繰り返してたら縁が表面剥がれて来た。

25 名前:iOS [2017/12/03(日) 15:00:56.81 ID:kALcoFfK.net]
純正レーザーとかまじでいらん
高すぎるwww

26 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 15:16:20.29 ID:N6qvQNdy.net]
追記
>>21の充電器は同じのを2台買ってて一台の方は普段消灯ででiphone乗せると青点灯
もう一台のほうは普段緑点灯でiphone乗せると消灯…?
同じ物2台で点灯の仕方が違うとかもろバッタ物臭いのでお勧めできません。

27 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 15:27:41.34 ID:y2vtc1dT.net]
>>25
そのレーザー凄そうw

28 名前:iOS [2017/12/03(日) 17:15:49.09 ID:nSsWgbmy.net]
>>27
充電器でしょうか?

29 名前:iOS [2017/12/03(日) 17:16:51.17 ID:FF3Zd0Fq.net]
カメラレンズカバーするガラスフィルム買った人いる?
3枚入りの買ったんだけどうまく貼れずに一枚ダメにした。

30 名前:iOS [2017/12/03(日) 17:27:38.13 ID:d+fS+gLE.net]
>>11
それであってる
なん%からか忘れたけど

31 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 18:15:07.96 ID:tkAXdNYP.net]
>>20
遅すぎて笑いが出る
10W充電器で普通にライトニングケーブル挿して充電したら54%からだったら1時間もかからずに100%になる
やっぱり8とXのqi充電はお試し程度に考えるのがいいな
qiは15W充電に対応するまでスルーだな

32 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 18:15:24.53 ID:GgN3AfYs.net]
Belkinのboost upは早いね、きちんと計測はしてないけどアプデしてライトニング接続する気失せるくらいは速度出てる



33 名前:11 mailto:sage [2017/12/03(日) 18:17:12.68 ID:26mWGMtB.net]
>>30
次は33%スタートの1時間で、どれだけ増えるか見てみるわ

34 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 18:30:25.82 ID:NO3Iblu8.net]
>>29
3枚入りで3枚だめにしたが

35 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 18:31:49.56 ID:NO3Iblu8.net]
今日届いたのは成功した

36 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 18:38:26.64 ID:Loc/5pq6.net]
>>32
それにしてもiPad付属アダプタ使用よりは遅いでしょ

37 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 18:40:47.92 ID:UzXFwJe1.net]
ワイヤレス充電使ってる奴にとってはメリットあるんだよ
ケーブルの方が早いのは当然だし、それに満足してるなら大人しくそっち使ってな

38 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 18:47:51.20 ID:A8jytaHq.net]
そこまで急いで充電しないしなぁ
使い方の違いやね

39 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 18:54:00.73 ID:Loc/5pq6.net]
>>37
メリットはないとは言ってないんだが。
ライトニング接続する気が失せるほどかって話。
きちんと理解してから書き込め。

40 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:00:25.34 ID:tkAXdNYP.net]
バッテリーの為には充電終了したら抜いた方がいいよ
寝る前にライトニングを挿して朝までそのままというのが一番悪い


41 名前:俺は2日に一回しか充電しないけど帰宅したら100%まで充電したら抜いている
それで前使っていた5Sはバッテリーがあまり劣化せずに4年持った
やっぱりワイヤレス充電はまだ発展途上の技術だよ
[]
[ここ壊れてます]

42 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:03:11.50 ID:UvJ36cxM.net]
気にしすぎでしょ。
今まで毎日寝る前ぶっ刺し朝までの継ぎ足し充電で使ってたけど
一度もAC+期間中に交換認めてくれるほどバッテリが消耗した事がないわ。



43 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:05:58.40 ID:tkAXdNYP.net]
過充電と充電しながらの使用がバッテリーに一番悪いから充電が終わったら速やかに抜いた方がいい
気を使わないでいると1年足らずでバッテリーが大きく劣化する

44 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:06:34.82 ID:pp5jjMMO.net]
>>39
だからライトニングよりワイヤレス充電の方がメリット多いヤツもいるんだって話だ
お前こそちゃんと理解しろよ低脳

45 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:08:09.70 ID:Loc/5pq6.net]
>>43
お前、とことん分かってないな。
ライトニングよりワイヤレスが良いってのは否定してないんだよ。
よく読め、文盲。

46 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:08:33.59 ID:tkAXdNYP.net]
好きな方で充電しろ
そんな事でいい争いするな
俺は10Wライトニング充電だが

47 名前:iOS [2017/12/03(日) 19:11:02.03 ID:4jP5DQWc.net]
そもそも100%の状態から過充電されるのか??

48 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:11:56.48 ID:pp5jjMMO.net]
>>44
お前の選択なんかどっちでもいいから失せろと言ってる
ケーブル充電する気を無くすほどだとも言ってる
読んで理解できない、受け入れる気もないならレスつけんな

49 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:15:20.36 ID:Loc/5pq6.net]
>>47
ガイジかよ

50 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:16:40.58 ID:eDXRCGb6.net]
>>44
文盲はおまえだろwww
いい加減他のとこでやれや

51 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:21:40.63 ID:pp5jjMMO.net]
>>48
泣くなよガイジ
立ち上がれガイジ
帰れよガイジ

52 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:24:40.86 ID:NO3Iblu8.net]
寝る前にライトニング刺して朝抜いての繰り返しで問題ない
来年秋には買い換え



53 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:24:56.91 ID:wyxqH/8e.net]
もうええって
どっちでも

54 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:26:23.57 ID:tkAXdNYP.net]
自分がいいと思った好きな方法でいいんだよ
何でケチのつけ合いするのかなあ?

55 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:27:57.54 ID:NO3Iblu8.net]
他にすることがないから

56 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:33:02.03 ID:Loc/5pq6.net]
>>47
俺の選択なんてどこにも書いてないがな。
単に速度の話を振っただけだろ。文盲くん

>>50
ガイジに反応しちゃった?www

57 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:38:00.52 ID:wyxqH/8e.net]
>>55
お前がただの煽り野郎だということは分かった
NG久しぶりに使うわ

58 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:39:17.09 ID:Loc/5pq6.net]
>>56
そう思うんなら黙ってNG入れときゃ良いじゃん

59 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 19:39:23.69 ID:UvJ36cxM.net]
>>46
されない。
つか、リチウムイオン電池でそんな雑なバッテリーマネジメントやってたら
劣化とか云々よりも事故が起きる。

60 名前:iOS [2017/12/03(日) 20:37:00.38 ID:Rxc1HYd5.net]
>>042
今どき過充電とかあったらそれは故障か事故だよ

61 名前:iOS [2017/12/03(日) 20:52:05.77 ID:BpsSiz4S.net]
ケース色々買ってみたけど、結局rethinkのスリーブケースに入れて半裸運用する事にした
Xは裸が一番美しい
壊れたら補償で交換すれば良いべ!

62 名前:iOS [2017/12/03(日) 20:57:47.87 ID:stQTWpOX.net]
>>42
これマジ?



63 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 21:03:08.87 ID:4rAr5TQP.net]
エアジャケの調整品届いたんだけどカメラ枠が削られたようになってざらざらで本体が傷付きそうな物だったんだけど・・・・
検品とかしてねーのかよ・・・
また交換とかマジめんどくせー

64 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 21:28:12.85 ID:pVcWarrx.net]
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg

65 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 21:54:14.59 ID:1qX9vzBN.net]
>>29
3枚入りなのになぜか4枚入っててやっぱ一枚失敗したっす

66 名前:iOS [2017/12/03(日) 22:00:34.51 ID:FKRGMhDZ.net]
20%〜80%はバッテリーの劣化しにくいって聞いたから月1くらいしか満充電しないようにしてるけど無意味なのかな?これ。

67 名前:iOS [2017/12/03(日) 22:02:36.72 ID:UgNOmoKl.net]
>>32
かなり早くなった
これにして良かったよ

68 名前:20 mailto:sage [2017/12/03(日) 22:05:47.10 ID:26mWGMtB.net]
残量32%スタート、1時間充電の結果
→64%(+32%)

54%スタートは33%、差異は1%なので誤差範囲と言って良いだろうね
そしてiOS11.1時とほぼ同値

詳細
iOS11.2
ケース:純正レザーフォリオ
充電パッド:Ankerプレミアム10
充電器 :Anker PowerCore Fusion 5000
ケーブル: Ankerプレミアム付属品
電気:九州電力
計測時間 :1時間
開始時 32%
終了時 64%

結論
上記環境ではiOS11.2での急速充電の恩恵は無い
0%からの満充電に3時間かかる計算になる

次は名無しパッドで検証だ!
https://i.imgur.com/zQRhQaj.jpg

69 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 22:09:15.79 ID:IaJc5QkL.net]
>>67
ワイヤレス充電ってやっぱ遅いんだな。
俺的には全くいらない機能だな。

70 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 22:28:42.31 ID:g7sA31x2.net]
充電のやり方で喧嘩するなよ…
人それぞれの使い方があるんだし
使いながら充電についてはXでワイヤレス充電を使うようになってからはしなくなったわ

とか書いてたら本来の目的を忘れかけていた
今日試しにやってみたよ
iOS 11.2
Belkin Boost↑↑
カバー無し
バッテリー8% 19時台半ば頃
バッテリー94% 今現在の22時台

早いのかどうかは分からないけど充分じゃないの?と思う

71 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 22:30:07.50 ID:tkAXdNYP.net]
>>69
遅すぎる

72 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 22:34:34.94 ID:ySoCQR8K.net]
>>70
個人の裁量だろ
お前は了見狭すぎなんだよさっきから



73 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 22:37:50.00 ID:8gm/PX+V.net]
>>20
>>67
てか、その条件だとQiの急速充電にならなくない?

74 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 22:43:02.01 ID:tkAXdNYP.net]
8%から94%までに3時間近くかかるのは異常だよ
これで急速充電と名乗るのはおかしいわ
10Wのケーブル充電なら1時間30分もかからんぐらいで充電できる

75 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 22:50:32.33 ID:8gm/PX+V.net]
ワイヤレス充電に限らないけど、充電パッドとケーブル、ACアダプタのすべてが急速充電に対応してないと急速充電にならない。

76 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 22:50:34.10 ID:QJ8ovy7D.net]
>>67
パッド側はQi対応だけど充電器ってQiじゃなくて独自のやつだけど急速充電になるの?

77 名前:iOS [2017/12/03(日) 22:54:56.62 ID:u4xSy2ux.net]
>>75
Quick Charge対応してないと急速にはならない。
そのACアダプタはQC非対応。

78 名前:iOS [2017/12/03(日) 22:59:20.90 ID:u4xSy2ux.net]
>>73
普通でしょ…
付属の有線の充電器と同じくらいの速度。

急速って何を基準に急速と表現してるのか考えてみればいい。
バカでなければわかると思う。
まあ、iPhoneの急速ワイヤレス充電はGalaxy等の急速ワイヤレス充電よりも遅いから、残念ではあるけど。

79 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 23:17:29.30 ID:tkAXdNYP.net]
>>77
今時5Wを使ってるのかい?
あんなものゴミと消えたよ
あんなので充電しようなどと思わない
遅いゴミだろう

80 名前:20=67 mailto:sage [2017/12/03(日) 23:40:44.93 ID:26mWGMtB.net]
皆さん、レス、dです。
急速充電にはQC3対応の充電器が必要で、Anker PowerCore Fusion 5000はQC3に対応してないぽいね
解せないのは>>69さんのBelkin boost upで3時間で86%しか充電出来てないこと
単純に割合で考えると>>67と差が無いんだよね

81 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 23:41:34.08 ID:A8jytaHq.net]
もうマグネット式のライトニング使えと

82 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 23:42:35.86 ID:cdokM2P0.net]
>>78
何故使ってることになる?
異常ではなく、普通といってるだけ。
言葉の使い方間違ってたり、勝手に決めつけたり、大丈夫か?
https://i.imgur.com/pRIHK2P.jpg
https://i.imgur.com/ek67ZXT.jpg



83 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 23:50:12.74 ID:icD1msGW.net]
>>79
80%以上になると通常の充電になるからあんなもんだと思うよ

84 名前:iOS mailto:sage [2017/12/03(日) 23:58:22.81 ID:tkAXdNYP.net]
>>81
埃だらけのタコ足自慢乙
お掃除しましょう
トラッキング火災の元な

85 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 00:00:49.69 ID:vVl2vppV.net]
IDコロコロ変えて何を興奮してるのやら
挙句に意味不明な埃まみれのタコ足配線を貼るわでわかわからん

86 名前:iOS [2017/12/04(月) 00:35:41.19 ID:YlxHyKE/.net]
>>33
ここいつから充電検証スレになったの??

87 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 00:52:42.10 ID:n0tKhBpt.net]
AW持ってるからairpower待ちだったけど、スポーツループだと充電できないことが気になってて
結局belkinのやつポチってしまった

88 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 01:26:37.07 ID:NCOfVTMc.net]
というか過充電されないし、充電しっぱなしでもなんの影響もないって検証されたのに、未だにガラケー脳のアホがわらわらいて笑ったわ

89 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 01:33:51.75 ID:JB1iHiI1.net]
トリクル充電が悪影響ないってどこに書いてあるの?

90 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 01:35:29.65 ID:tnqMUmYA.net]
充電の話いいかげんにしろよ…

91 名前:iOS [2017/12/04(月) 01:36:02.05 ID:IbfTEifR.net]
正直検証は興味対象としてはしてほしいけどな。
でもまあ寝てる間に満充電になるんなら遅くても別に良いかな?とも思わなくはない

92 名前:iOS [2017/12/04(月) 01:36:32.48 ID:IbfTEifR.net]
クリアケースの話よりはこれの方がまだ楽しい



93 名前:iOS [2017/12/04(月) 01:56:28.84 ID:gd8ibVzl.net]
充電の話は知りたい人も多いんじゃない?

94 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 01:59:01.89 ID:EqPVIBpg.net]
>>12
ありがとう

って事は全面にテキトーなガラスフィルム貼った時よりも隙間が広いって事か…
バンパーと背面ガラスでも隙間殆どないようなものがあったら良いのにねぇ

95 名前:iOS [2017/12/04(月) 02:06:17.15 ID:wwk0tk5o.net]
【Lightning】モバイルバッテリー・充電器・ケーブルを語るスレ 4
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1489188885/

96 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 03:05:52.59 ID:Z72q1slg.net]
5Vx1.5Aが出力出来る充電器かどうかだけじゃないの?
9V充電に対応してないとみてるが

97 名前:iOS [2017/12/04(月) 05:57:52.62 ID:yG6J0SLj.net]
>>40
アホですか?いつの時代からきたの?

98 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 08:32:37.33 ID:UA7g0WCx.net]
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!

99 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 10:50:21.20 ID:nl6xAZFg.net]
少しでも速く充電するならケーブルのほうがいいし、急がないならワイヤレスのほうが楽
置くだけってのが未来感もあるしね
ケースも安心してカバンに放り込める手帳を好む奴もいれば、開け閉めしたり蓋が煩わしいと感じる奴もいる
品質でどうこういうならいいが、使い方や好みの差でガタガタ言ってもな

100 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 11:14:59.17 ID:WTI64iJR.net]
勝手な価値観でナチュラルに人を見下そうとするやつらが居るからしゃーない

101 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 11:24:11.69 ID:PwWw/7XT.net]
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場、儲けるなら今しかない!

仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/

102 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 11:25:15.91 ID:cCJQ9y2z.net]
箪笥の肥やしになってたのを引っ張り出してきた。
docomoのワイヤレスチャージャー

https://i.imgur.com/fx7EhS1.jpg



103 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 11:30:25.82 ID:S/W0A4eQ.net]
OSが更新されて安いQi充電器でも充電スピードが早くなったのか?というのが議論の核なんだろうと思うが
そこにライトニングのほうが速いからそんなもんいらないという横槍を入れてくる意味が分からない
別に有線のほうが速いのは分かりきっていることでてめーのどうでもいい価値観をそこにもってくるなよと

104 名前:iOS [2017/12/04(月) 11:42:50.38 ID:TBt17uZi.net]
まぁ、無理はごもっともだが、

AirPowerあくしろよ!てへぺろ

105 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 11:52:48.64 ID:JtnjTrMv.net]
>>102
その前提を知らんでQi最強って言い出すアホが出てくるのは目に見えてる
他の機能でも同じ事が起きてるだろ
あれができないこれができないって公式ガイドもろくに見ない奴も多いし

106 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 11:58:27.53 ID:dg5J2wBI.net]
無線充電は速く充電したいから使うわけじゃないよね、
iphoneでやっと無線充電対応したから使ってみたいのが正直なところ、
有線が速いのはアホでもわかるのにガーガー騒ぐのは見苦しい、

amzn.asia/hzCDWXpの検証中。

107 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 12:01:06.42 ID:dg5J2wBI.net]
>>104
なんで「Qi最強って言い出すアホが出てくるのは目に見えてる」って思うの?
心が病んでるの?

108 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 12:02:11.01 ID:bsur+uoO.net]
Mac中心に周辺機器の無線接続化を推し進めてきたからこそのワイヤレス充電だからな
既に泥で採用されてたとはいえ、わざわざケーブル充電するのは時代に逆行してる感ある
急いでる時は別だが

109 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 12:05:52.07 ID:2/kUw1NG.net]
寝る前に充電するから、むしろゆっくり充電してほしい。

110 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 12:12:32.69 ID:c0DJ23WG.net]
>>105
そこのやつは18ヶ月の保証が付いてるってわざわざ連絡してくれて
ちょっとした不良でも快く新品を送ってきてくれるほどアフターサービスがしっかりしている
パワサポの奴らに爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいよ

111 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 12:20:48.97 ID:/3h5ys61.net]
デーフのアルミバンパー出荷しちゃうんだってよ
始まっちまったな

112 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 12:23:16.41 ID:ULSNu6MS.net]
急速充電もいいことばかりじゃなくて
バッテリーの劣化を早めるからな
必要がないなら通常の充電でいいと思う



113 名前:iOS [2017/12/04(月) 12:24:59.61 ID:CDOUV8PJ.net]
>>105
何気にデスクの上に置くだけで充電されるというコンセプトだよね。

114 名前:iOS mailto:sage [2017/12/04(月) 12:25:51.08 ID:LR2rHDYa.net]
Farfalla iPhone X[アンチグレア / AGC旭硝子使用 / 3D Touch対応 / 硬度9H / 反射防止 / 防指紋 / 飛散防止]ガラスフィルム 0.3mm
https://www.amazon.co.jp/dp/B0779GK3Z7/

これ気になるんですけどアンチグレアの鉄板フィルムありますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef