[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 19:20 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 559
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ATOK for iOS Part 13



1 名前:iOS mailto:sage [2017/03/06(月) 17:27:25.67 ID:LtAEwqrE.net]
前スレ
ATOK for iOS Part 12
karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488201731/

350 名前:iOS mailto:sage [2018/02/13(火) 23:11:58.13 ID:x0y76abj.net]
iOSが使いにくい
QWERTYキーでAndroidだと数字キーと→←キーあるだけなのにiOS出ないのが頂けない

351 名前:iOS [2018/02/14(水) 03:14:35.36 ID:KvIGd4ig.net]
>>350
カーソルに関しては3DTouchでカバーできるからいいんじゃね?

352 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 03:23:36.50 ID:dAbS1Unq.net]
>>351
SEだから/au

353 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 07:15:18.57 ID:MPpUjYLH.net]
先日のアメトークでやってたiPhone使いこなせてない芸人で
「キーボードで文字入力時にキーボード部分を強く押すとキーボードが消えて、カーソルがそのまま自由に動かせる」っていうの、全然知らなかったわ
オマケに「そのまま少し指をゆるめてもう一度強く押すと選択範囲も指定できる」ってのも知らなかった
ATOKでもやろうとしたら純正キーボードだけの機能だった

354 名前:iOS mailto:sage [2018/02/14(水) 10:40:01.16 ID:nIYJReR5.net]
それATOKのスーパーはできたようなきがす

355 名前:iOS mailto:sage [2018/02/16(金) 19:23:45.31 ID:YTLcuH+n.net]
関西弁の変換がゴミ過ぎる
なんか改善する方法ないんか

356 名前:iOS mailto:sage [2018/02/16(金) 20:53:09.85 ID:KcgAKWM5.net]
関西弁を止める

357 名前:('ω') mailto:sage [2018/02/26(月) 13:53:30.43 ID:Os8Zq/oh.net]
ATOK要らんやんか
買ってしまってもったいない

358 名前:iOS [2018/02/26(月) 15:26:40.46 ID:ltiKdNHt.net]
漢なら黙ってATOK



359 名前:iOS mailto:sage [2018/03/01(木) 14:35:15.71 ID:PLLm4P6F.net]
但し、iOS版を除く

360 名前:iOS mailto:sage [2018/03/01(木) 14:50:47.18 ID:mH7q7GcX.net]
Windows版はもちろんAndroid版との格差は大きい

361 名前:iOS mailto:sage [2018/03/01(木) 19:12:25.81 ID:G2bTeX1d.net]
HTML系などで作ったアプリなら簡単に移行できるけど、エンジンから作るもの特にiOSの制限からきつい
お金関連でPassport版にさえ組み込まれない
ユーザーIDで紐付けられるけど、サポートの手間惜しんでいる感じ

362 名前:iOS mailto:sage [2018/03/02(金) 11:07:53.37 ID:0uBraFzJ.net]
フラワー入力だけほしい
それ以外の仕様がiOS版はゴミすぎる

363 名前:iOS [2018/03/04(日) 07:51:25.05 ID:mN+AloNz.net]
今ならATOKのコピペと変換以外、純正キーボードが優秀だろ

364 名前:iOS [2018/03/14(水) 07:55:34.99 ID:SNM+PKta.net]
純正かgoogle日本語入力でフラワーが使えればこんなゴミ一瞬で捨てるのに

365 名前:iOS mailto:sage [2018/03/21(水) 18:16:01.51 ID:f6LaNiwa.net]
またセールやってんだな
セールなんかよりアプデしろよ

366 名前:iOS mailto:sage [2018/03/21(水) 18:54:13.85 ID:IeSKU0zw.net]
開発費足りないのかな

367 名前:iOS mailto:sage [2018/03/21(水) 19:04:34.90 ID:xuurNDU+.net]
すぐフリーズするごみ

368 名前:iOS mailto:sage [2018/03/21(水) 19:34:27.20 ID:1CrxUbIu.net]
はよ3Dタッチに対応しろよ



369 名前:iOS mailto:sage [2018/03/22(木) 19:37:43.18 ID:o49rr9kD.net]
阿漕な上に技術力もないからな

370 名前:iOS mailto:sage [2018/03/25(日) 09:13:26.90 ID:oTP+tHn5.net]
ipadだと3D Touchないし、純正は左右分割がうざいからATOKの価値がある
最近位置変更も出来るようになってdock誤爆も避けられるようになったしな

371 名前:iOS mailto:sage [2018/03/26(月) 19:43:44.72 ID:ZKnddxRA.net]
ワイもseなんで価値ある

372 名前:iOS mailto:sage [2018/03/31(土) 22:17:56.58 ID:eLX5OfS/.net]
セールだったからSE用に買ったけど、動きもっさりだしたまにバグるし結局標準に戻したわ

373 名前:iOS mailto:sage [2018/04/03(火) 04:44:27.06 ID:HCbpB1Cb.net]
なんでこんなにモッサモサなんだろうな
Android版は快適なのに

374 名前:iOS mailto:sage [2018/04/03(火) 22:13:22.30 ID:0snIxVHG.net]
もうそろそろ泥版と同等になっただろうと思って見に来たら…

375 名前:iOS mailto:sage [2018/04/11(水) 07:06:21.19 ID:aMAnE0jc.net]
カーソル移動だけの価値

376 名前:iOS mailto:sage [2018/04/11(水) 10:23:15.44 ID:c3RtghWe.net]
もはやその価値も無い

377 名前:iOS [2018/04/14(土) 02:41:26.34 ID:LGVTIggs.net]
最新版のアップデートで挙動がおかしくなってないか?

378 名前:iOS mailto:sage [2018/04/14(土) 05:54:09.77 ID:6MeY53TB.net]
最新版ていつだよ(笑)



379 名前:iOS mailto:sage [2018/04/14(土) 11:06:00.16 ID:wJnQDFSu.net]
>>374
AppleがiOSでのIME API完全解放しない限り無理

380 名前:iOS mailto:sage [2018/04/14(土) 22:26:48.73 ID:7y7E1W9J.net]
売上伸びた方が林檎にとっても都合が良いと思うんだが違うのか

381 名前:iOS [2018/04/19(木) 00:17:02.67 ID:aEYB3C0p.net]
>>377

iOS 11.3 で キーボードを起動させると
かなりの確率で 「とりまリセット」 みたいな挙動をしてくれるね

文字の入力途中にこれが起きると殺意が怒る

382 名前:iOS mailto:sage [2018/04/19(木) 12:35:58.33 ID:xG2YeXSr.net]
いつからアプデしてないのよこれ

383 名前:iOS mailto:sage [2018/04/19(木) 17:32:30.06 ID:Whk83W00.net]
>>382
最新版
1.6.0 2017/10/31
・iPhone X 画面サポート
etc

384 名前:iOS mailto:sage [2018/04/19(木) 18:10:23.46 ID:2O4mECFS.net]
別に不具合があるわけでもなし、変換効率がいいとか妄信も大概にしろ

385 名前:iOS [2018/04/19(木) 19:50:38.75 ID:7hBjWDPn.net]
>>381
ちらつくやつ?
あれほんとにやめて欲しいわ

386 名前:iOS [2018/04/20(金) 18:39:50.49 ID:5CmTPUdw.net]
こんなボッタクリ糞アプリのスレがあること自体不愉快

387 名前:iOS [2018/04/21(土) 18:54:18.88 ID:NZQZ5zWM.net]
糞アプリ化

388 名前:iOS mailto:sage [2018/04/22(日) 07:26:47.88 ID:zGRcE4H5.net]
>>383
これは酷いな
やる気ないんだろ



389 名前:iOS mailto:sage [2018/04/22(日) 09:04:44.53 ID:rp6mkw03.net]
アプデなさ過ぎて笑う
当時なんであんな高い金払って期待してたんだろ

390 名前:iOS mailto:sage [2018/04/22(日) 14:09:56.71 ID:W4zpgrLg.net]
Android版は多分プリインストールの大口の引き合いがあるからまだ商売になってて、その延長上でPlay Store版も存続してるんだろう
iOS版はJustsystem的には儲からないんだろうね

391 名前:iOS mailto:sage [2018/04/23(月) 21:10:00.00 ID:2ZUJ0rec.net]
本当にジャクソは金しか見てねえからな
泥版の評価はよく知らんが、メーカー評ということに関してはいい声は正直聞いたことがないww

392 名前:iOS mailto:sage [2018/04/23(月) 22:39:06.51 ID:56SlImg0.net]
カーソル移動だけかよwww

393 名前:iOS mailto:sage [2018/05/01(火) 09:12:49.30 ID:XcoHzXTV.net]
標準のキーボードに戻したわ。
変換精度とカーソル移動だけが取り柄だったけど、標準キーボードの3Dタッチで
マウスみたいにカーソル動かして入力場所変えられるのな。
いつのiOSからこんなに便利になっていたんだろう。

394 名前:iOS [2018/05/01(火) 12:22:51.47 ID:Pxm0xjte.net]
シェアウェアなのに文字打ってる時に落ちたりするのはダメでしょ
しかもそれを放置してるとか酷い

395 名前:iOS mailto:sage [2018/05/01(火) 14:17:29.67 ID:DaTGrXO8.net]
有料なのにと言えばいいのに、今更シェアウェアという言葉を使っておきながらお客様じみたことを言われると腑に落ちない

396 名前:iOS mailto:sage [2018/05/01(火) 20:44:12.09 ID:NSFxIGpe.net]
数日前に手書きタイプが一つ安売りしていたので購入したが、ATOKより安定してるわ。

慣れたら帰れなくなるかもなぁ。

397 名前:iOS [2018/05/17(木) 19:03:27.41 ID:KGGEZTyA.net]
せめて予測変換をキル出来るようにしてくれ
元から完全無欠のブリ糞なのに更に悪化していきやがる
キルと打ちたくてきるとタイプして、キルギスタンやキルミーベイベーの方が先に候補に出てくるとか
マジで死ねば良いのに

398 名前:iOS [2018/05/17(木) 19:09:21.18 ID:3rpbMTKY.net]
よくデフォルトキーボードになるんだが、この不具合はずっと放置ですか?
金払ってるのに



399 名前:iOS mailto:sage [2018/05/18(金) 02:46:18.45 ID:7VNV5CcB.net]
なぜクソだと分かっていて捨てないんだろう

400 名前:iOS mailto:sage [2018/05/20(日) 00:25:10.77 ID:MtUNXfB3.net]
更新止まったな
こういうのは数ヶ月に1回はしてくれないと困るんだが
流行や時代に合わせた変換候補の追加とかさ

401 名前:iOS mailto:sage [2018/05/21(月) 10:54:58.53 ID:/aWf54b8.net]
>>400
フルアクセス有効にしとけば勝手に追加されてるぞ。

402 名前:iOS [2018/06/06(水) 00:06:05.67 ID:CChGPXFM.net]
この予測変換作った奴、マジで頭おかしいだろ
クソ過ぎて言葉にならない

403 名前:iOS mailto:sage [2018/06/11(月) 21:09:08.64 ID:ndJzBaQt.net]
更新キタ――(゚∀゚)――!!

のは、泥版本家ATOK
iOS版のやる気の無さよ

404 名前:iOS [2018/06/12(火) 04:48:06.77 ID:GZIPDPT+.net]
削除キー上フリックでカーソル右側全削除、
左フリックでカーソル左側全削除(文頭まででなく)が欲しかった…

405 名前:iOS [2018/07/03(火) 14:57:03.48 ID:DZm8Kvvx.net]
D82

406 名前:iOS [2018/07/08(日) 08:37:52.66 ID:7BBmQMPC.net]
純正かGoogleの、操作だけがカーブフリックになるアプリを
3000〜5000円で出せよ?
知障変換エンジンを無くして、入力中の文字列を
好きに修正出来るだけで神器クラスなのに
その聖杯には、糞とションベンとゲロと感染症患者の血液の混ざった物が
並々と注がれてるっていう・・・

407 名前:iOS [2018/07/08(日) 15:48:31.95 ID:+k75JwEZ.net]
キーボード入れ替えで落ちるの直せよ
リセットかかった後入力できないのもはよ

408 名前:iOS mailto:sage [2018/07/08(日) 19:11:33.43 ID:5bvVcEjR.net]
ATOKだとカーソルでて
文字修正が楽になるの?



409 名前:iOS [2018/07/08(日) 19:50:55.76 ID:7BBmQMPC.net]
>>408
できないどころか
入力中の文字列の前の方にカーソル動かして修正自体ができない
生涯相棒としたい最高のマシンに、貧乏神が跨がって奇声挙げながら脱糞してるような感じ

410 名前:iOS mailto:sage [2018/07/10(火) 11:06:57.96 ID:xLg/Pdlm.net]
カタカナの直変換も変換候補の一番最後だしな
まじで作ってる奴キチガイレベルだろ

411 名前:iOS [2018/07/12(木) 10:54:06.47 ID:ay+2Kk2T.net]
すごいっぽい

凄いっぽい
は出ず
す語彙っぽい
爆笑したわ

412 名前:iOS mailto:sage [2018/07/17(火) 08:25:55.93 ID:i/RJgYgY.net]
>>411
学習なし
ATOK for iOS(Vwe.1.6)、ATOK for Win(Ver.31)、ATOK for Mac(Ver.31)
すごい → 凄い
すごいっぽい → す語彙っぽい   

413 名前:iOS mailto:sage [2018/07/17(火) 08:27:51.31 ID:i/RJgYgY.net]
> Vwe.1.6
Ver.1.6

414 名前:iOS mailto:sage [2018/07/17(火) 17:03:53.71 ID:abEGl3oC.net]
すごいっぽいって日本語じゃないから
同意してしまうと俺もあほ扱いされる?あれ?あほ扱いってアホ扱いに変換出禁やん
おいおいおい!!!!
出来んじゃなくて出禁が先に出んなよ!

415 名前:iOS [2018/07/17(火) 22:49:28.06 ID:WTZeifsg.net]
>>414
凄そうなを
凄いっぽい
って書いたら日本語じゃないのか
生きててつまらなさそう

416 名前:iOS mailto:sage [2018/07/18(水) 08:39:51.70 ID:K4z2m4Z4.net]
つまらないというか死んだ方がマシじゃん

417 名前:iOS mailto:sage [2018/07/18(水) 11:33:06.68 ID:xXpCWKSj.net]
ググってみた
凄い、すごい → ほぼ同じヒット
凄そう、凄いっぽい → あまりヒットせず(ひらがなでヒット多)
すごそう、すごいっぽい → よくヒットした

ちなみに、前後の単語なしで「すごそう」をATOK for iOS で変換すると「過ごそう」

418 名前:iOS mailto:sage [2018/07/18(水) 11:46:43.64 ID:XAPSuCRl.net]
>>417
「ばら」の漢字は「薔薇」だけど
難解なので「バラ」と書く方が多いと同じこと



419 名前:iOS [2018/08/19(日) 00:07:15.35 ID:43ErQOqC.net]
https://i.imgur.com/9LR9ivn.png

420 名前:iOS mailto:sage [2018/08/21(火) 22:23:35.47 ID:xFJ4dXA5.net]
瑪羅門の家族

421 名前:iOS mailto:sage [2018/08/22(水) 20:37:15.68 ID:btKy13O7.net]
フランスパンで強盗するやつだっけ?
30代の頃にジャンプで読んでただけでコミックスは買ってなかったからうろ覚えだわ

422 名前:iOS [2018/08/22(水) 20:54:51.61 ID:cSwi8pUj.net]
ATOKは強盗なんてしません
しないよね?

423 名前:iOS mailto:sage [2018/09/06(木) 14:25:19.74 ID:gFEhVkjM.net]
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci

424 名前:iOS [2018/09/08(土) 22:21:37.50 ID:eVPemSp8.net]
チョンじゃねえからギャラクシーなんてイラネ。
ギャラクシー買うくらいならBlackBerry買うよ

425 名前:iOS [2018/09/09(日) 00:36:34.75 ID:xLjUh3i0.net]
>>424
これ
物理キーボード欲しい

426 名前:iOS [2018/09/12(水) 20:13:46.82 ID:jA9CMpNx.net]
遂にアップキター!
メインはX対応らしいが。

427 名前:iOS mailto:sage [2018/09/12(水) 20:15:18.93 ID:8SSYjDlH.net]
何年ぶり?

428 名前:iOS mailto:sage [2018/09/12(水) 20:19:28.53 ID:jA9CMpNx.net]
前回が一年前の10月だからほぼ一年前

iOS10以下を斬ってたのね、今回のは



429 名前:iOS mailto:sage [2018/09/12(水) 20:25:59.07 ID:Y8293Hkh.net]
iOS10は切られてない

430 名前:iOS mailto:sage [2018/09/12(水) 20:32:24.43 ID:Wio2HnQk.net]
今頃X対応なのか?w

431 名前:iOS mailto:sage [2018/09/12(水) 20:35:29.26 ID:kvyzPZe2.net]
キーボード部分は去年の10月にXに対応してる
今回のは設定画面の最適化

432 名前:iOS [2018/09/12(水) 21:10:49.00 ID:vMTjwqfV.net]
まだやる気あったのか…。
他の部分ってなにか変わってるのかなぁ

433 名前:iOS mailto:sage [2018/09/12(水) 21:11:39.55 ID:xty2bRZF.net]
>>427
10ヶ月ぶり
ビックリしたわ

434 名前:iOS mailto:sage [2018/09/12(水) 21:41:20.12 ID:5lL4ztw5.net]
新しい言葉の更新はすごい嬉しいけど
またお笑い芸人とかドラマのタイトルとかなのかな
これから使ってみないと分からないけど

435 名前:iOS mailto:sage [2018/09/12(水) 21:52:06.02 ID:hu8D8TTl.net]
絵文字は更新されてないか…

436 名前:iOS mailto:sage [2018/09/12(水) 23:14:37.54 ID:mhmThCrx.net]
変換が優れているという嘘

437 名前:iOS mailto:sage [2018/09/13(木) 23:25:53.22 ID:/5DfLOwY.net]
新しい言葉を更新って言うけどちょくちょく勝手に更新されてない?
前回更新より後に世に出たとあるゲームのタイトル書こうとしたら予測変換に出てきてたし

438 名前:iOS mailto:sage [2018/09/14(金) 02:23:28.12 ID:Yrapq8d1.net]
立ち上がりが少し早くなったか?



439 名前:iOS [2018/09/14(金) 19:37:11.18 ID:+wv3uGRh.net]
いい加減このウンコ機能オフにさせろ邪魔や
https://i.imgur.com/KyMlN8j.jpg

440 名前:iOS [2018/09/16(日) 10:23:32.57 ID:9dCydCCm.net]
今ATOK使う意味ってある?

441 名前:iOS mailto:sage [2018/09/17(月) 07:35:14.71 ID:Ogtwj0bc.net]
予測変換がアホな上に強要してくるのやめて欲しいわ。

442 名前:iOS mailto:sage [2018/09/17(月) 16:37:58.69 ID:oEVusn2i.net]
>>440
生きている意味は?

443 名前:iOS [2018/09/17(月) 17:20:45.90 ID:L/pH4T3E.net]
>>442
いやカーソルは嬉しいんだけど純正みたいに変換中にできないならなーって

444 名前:iOS mailto:sage [2018/09/20(木) 15:09:54.36 ID:+riKAVW1.net]
標準最強

445 名前:iOS mailto:sage [2018/09/20(木) 20:20:20.41 ID:lrkIooZa.net]
明日から40パーセントオフ

446 名前:iOS [2018/09/20(木) 20:25:56.31 ID:dIji4yDb.net]
この品質なら40%Offでも割高だろ

447 名前:iOS mailto:sage [2018/09/20(木) 20:29:03.50 ID:S+hLMCxa.net]
iOS12ユーザーの方、不具合とかありますか?

448 名前:iOS mailto:sage [2018/09/20(木) 20:53:39.72 ID:Wz3hs2o2.net]
いつもとかわらんと思うよ



449 名前:iOS mailto:sage [2018/09/20(木) 22:05:16.24 ID:yxh3LUwH.net]
いつもと変わらん不具合と予測変換のアホさ加減
予測変換オフにしたい・・・。

450 名前:iOS [2018/09/22(土) 07:17:27.53 ID:+G9X/G42.net]
>>445
買ってしまったw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef