[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 12:52 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 296
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ただの主婦の日常



1 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/09(木) 00:00:53.10 ID:???0.net]
今日も赤子を寝かしつけたあと3時間もスマホ見てる。

134 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 11:09:54.71 ID:???0.net]
>>132
若い頃眉毛抜きまくってたらいつからか生えてこなくなったんだよねwすっぴんだと眉毛ほぼ無いwww

>>133
|o^)┐ジー

135 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 11:17:51.06 ID:???0.net]
保育園の説明会、親子同伴で行く前に赤子が運を2回もしてくれたので安心
眉毛しっかり描いたし髪は結んでアホ毛はケープ()で固めたからバッチリだぜw

136 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 11:20:36.06 ID:???0.net]
ケープ最強やよな

137 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 14:51:27.97 ID:???0.net]
>>136
だよねハードスプレーはケープ一択w

138 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 14:54:54.97 ID:???0.net]
あー久しぶりに夫以外の人と話して緊張したー
アタフタしてコミュ障全開だったわ〜
とりあえず年内に慣らし保育できるから良かった!

139 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 15:11:21.74 ID:???0.net]
0歳児を預けるの不安じゃない?

140 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 15:45:15.85 ID:???0.net]
>>139
もちろん不安だよーちょっと離れると大泣きするし
言うてもうすぐ1歳なんよ
仕事しないと経済的に厳しいし、私も1人の時間欲しいし

141 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 15:47:21.45 ID:???0.net]
今夜はぶり大根よ〜

142 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 16:11:56.36 ID:???0.net]
寧ろ、ずっと一緒に居られるのがこの3年くらいだけなのに…



143 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 17:37:01.21 ID:???0.net]
>>142
私も一緒にいられるならいたいけど
夫が育児にもっと協力的だったら&生活に余裕があれば預けてはいなかったなぁ〜

144 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 18:11:48.29 ID:???0.net]
>>138
いるよねw
挙動不審なコミュ障主婦ってw

145 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:48:31.20 ID:???0.net]
>>144
ワイのことやwww

146 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 18:49:16.96 ID:???0.net]
大根見切り品で1本50円だったから全部入れたったwざまぁwwww

147 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 19:09:45.44 ID:???0.net]
今日の夕飯は大根のぶつ切りでつね

148 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 19:56:26.72 ID:???0.net]
>>147
大根多っwなったwww

149 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 19:58:52.76 ID:???0.net]
大根よりも男根のほうが(ry

150 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/16(木) 20:10:00.50 ID:???0.net]
ブリ大根の主役はブリの旨味をたっぷり吸い込んだ大根

151 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/16(木) 22:05:34.33 ID:???0.net]
>>149 やかましいわw
>>150 そwれwなwww

152 名前:暇つぶし [2021/12/16(木) 22:19:29.70 ID:7SsA/51Q0.net]
味を染み込ませるのならば完成から一旦冷ましてまた煮込むと良い
(´・ω・`)



153 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/17(金) 02:38:57.52 ID:???0.net]
>>152
そうなんだ?知らなかった

154 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/17(金) 02:41:15.11 ID:???0.net]
夜泣き多いなー

155 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/17(金) 02:47:03.04 ID:???0.net]
泣くだけならまだしも抱っこすると癇癪起こして胸をドコドコドコ足で蹴るんですよねこれがかなり痛いこちとら赤子が産まれてからは夜通し寝た事ないのがもうすぐ1年も続いてますんでイラッともしますよそりゃ

156 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/17(金) 02:49:08.67 ID:???0.net]
だけどね娘の可愛い寝顔を思い出すとねそんな事も忘れてね、思うんです。

157 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/17(金) 02:49:20.63 ID:???0.net]
早く寝てくれと。

158 名前:暇つぶし [2021/12/17(金) 16:02:34.13 ID:v3F+Y+h90.net]
心臓の音を聞かせると良い
https://youtu.be/vL2JehXe0Fk
(´・ω・`)心臓音は赤が落ち着く音

159 名前:暇つぶし [2021/12/17(金) 16:05:01.24 ID:v3F+Y+h90.net]
赤ちゃん 寝る アプリでググるとスマホアプリも出てくるよ
(´・ω・`)

160 名前:暇つぶし [2021/12/18(土) 02:23:48.74 ID:Iahy6LoM0.net]
本日の夜泣きは無かったのかな?
(´・ω・`)

161 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/18(土) 07:51:01.86 ID:???0.net]
ただ主婦が夜泣きしておる

162 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/18(土) 08:32:33.85 ID:???0.net]
ひぇー昨日も赤子派手にやらかして私が夜泣きした



163 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/18(土) 08:34:19.80 ID:???0.net]
ようつべ心音聞かせたけどスマホの音量最大にしたのに泣き声でかき消されたw泣き声どんだけw

164 名前:暇つぶし [2021/12/18(土) 10:42:07.21 ID:Iahy6LoM0.net]
赤ちゃんが泣き止む曲でポイズンとかは試した?
(´・ω・`)

165 名前:暇つぶし [2021/12/18(土) 10:55:01.46 ID:Iahy6LoM0.net]
https://youtu.be/_UWZYVcMlVY
スマホならイヤホン等を近付けて聞かせるとかが良いかも
(´・ω・`)

166 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/18(土) 10:56:45.55 ID:???0.net]
夜泣き中も旦那は爆睡?

167 名前:暇つぶし [2021/12/18(土) 17:17:52.07 ID:Iahy6LoM0.net]
家の子は夜泣きが無かったから難しいな
(´・ω・`)

168 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/18(土) 18:24:18.87 ID:???0.net]
暇つぶしさん>>もちろんPOISONも赤ちゃんが泣き止む曲も試したけど全然だめだった(;_;)
2人とも夜泣きなかったとかイージーモードすぎん?

166>>旦那は別室で爆睡☆「俺は仕事あるから寝れないと困る」って言って産まれてからずーっと別室ですやぴだよ☆

169 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/18(土) 18:25:38.07 ID:???0.net]
間違えちゃった数字が>>のあとだね
今夜は麻婆豆腐よ〜

170 名前:暇つぶし [2021/12/18(土) 18:59:24.90 ID:9v+56hST0.net]
イヤホンを耳に近付けて聞かせるとかは難しい?
(´・ω・`)子育ては試行錯誤

171 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/18(土) 19:21:40.17 ID:???0.net]
むしろ夜泣きしてるのが旦那

172 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/18(土) 21:29:22.35 ID:???0.net]
>>159
ggったら泣きやみbabyってアプリ評判良かったから半信半疑でインスコして、さっき赤子寝る前のグズりでビニール音イヤホン近付けて聞かせたら寝た!!すごい!夜泣きにも使えるかも!!!
ありがとう!



173 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/18(土) 21:30:16.47 ID:???0.net]
>>171
旦那は今イビキかいて寝てるよ☆

174 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/18(土) 21:35:30.26 ID:???0.net]
赤子寝たあともバックグラウンドで再生したまま他のアプリいじれるのが(・∀・)イイ!!
夜泣きにもいけるといいなぁ、うちの赤子は寝る前の泣きがMAX10のうちレベル6ぐらい、夜泣きはレベル9だからなぁでも効いたらサイコー!

175 名前:暇つぶし [2021/12/18(土) 22:20:24.47 ID:9v+56hST0.net]
解決出来ればバンザイだね
(´・ω・`)

176 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/18(土) 22:59:05.64 ID:???0.net]
夜泣きしなくなったらこのスレも終了

177 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/18(土) 23:24:29.93 ID:???0.net]
とりあえず夜勤1回目〜
腕枕してたら1回目までに夜泣きなかった、良かった
さぁここからが本番や

178 名前:暇つぶし [2021/12/19(日) 01:14:35.61 ID:d9MYt+bk0.net]
https://i.imgur.com/zBqwY6t.gif

179 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/19(日) 02:15:17.74 ID:???0.net]
>>178
可愛い!

夜勤2回目〜
夜泣きまだない…腕枕して一緒に寝てるからか?それともこれからはじまる?

180 名前:暇つぶし [2021/12/19(日) 04:07:47.69 ID:d9MYt+bk0.net]
ハンドタオルクルクルで腕枕も良いかも
ハンドタオルクルクルを交換する時の緊張感が楽しかったw
(´・ω・`)

181 名前:暇つぶし [2021/12/19(日) 04:46:24.20 ID:vpK5ZhxZ0.net]
安らかな眠りを
(´・ω・`)

182 名前:暇つぶし [2021/12/19(日) 05:16:09.83 ID:vpK5ZhxZ0.net]
粉ミルクより母乳が良いのは母乳は母親の
今までかかった病気の抗体を受け継ぐから
母乳は飲んだ後も出し切れば乳癌リスクが少ないと言われる
(´・ω・`)



183 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/19(日) 08:38:46.02 ID:???0.net]
なんと夜泣きが無かった…!!!!
夜勤は3回もあったけど
最後の夜勤はビニール音で寝た!最高!

184 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/19(日) 08:39:38.87 ID:???0.net]
ハンドタオルでもいいかも、腕枕キツい時ある

185 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/19(日) 08:43:34.31 ID:???0.net]
遅ればせながら(?)オキシクリーンデビューしてみた
赤子の服に強い洗剤使いたくなかったけど夫の仕事着と一緒に洗ってたら黒ずんでしまった

186 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/19(日) 20:32:36.14 ID:???0.net]
今夜はカレーでした(事後報告)

187 名前:暇つぶし [2021/12/19(日) 20:48:34.86 ID:vpK5ZhxZ0.net]
家は金曜日の献立がカレーだよ
嫁さんが2日は献立を考えるストレス回避
(´・ω・`)

188 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/19(日) 21:04:16.53 ID:???0.net]
>>187
いいね!
うちも本当は3週間だけメニュー決めてそれの繰り返しの予定だったけど、いつしか消えてなぜか今は給料日は牛肉になったw

189 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/19(日) 21:08:23.54 ID:???0.net]
夫はかなりの偏食だし、弁当あるからメニューも弁当に使えそうなもの考えるとなると結構面倒なんだよな。また3週間メニュー表やろうかな〜

190 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/20(月) 01:03:39.14 ID:???0.net]
1回目のおミルク

191 名前:暇つぶし [2021/12/20(月) 01:24:48.36 ID:E/nsMLfP0.net]
子供が大きくなる前に偏食は直した方が良い
子供の未来の為に子供が偏食をしても何も言えない親では困るから
小さい内に美味しいねとパプリカから初めてピーマン等を食べれるようにすれば良い
ウチの子はそうやって偏食が無いように育てたよ
(´・ω・`)

192 名前:ナリくん mailto:sage [2021/12/20(月) 02:27:47.27 ID:???0.net]
そうなんすね。



193 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/20(月) 04:36:14.85 ID:???0.net]
>>191
偏食はうちの夫だよ〜義母に言ってほしいわ
子供は好き嫌いなくすよ、大人になったら逆に生きにくいからね

>>192
そうっす

194 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/20(月) 04:36:42.32 ID:???0.net]
2回目のアレっす

195 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/20(月) 04:37:36.01 ID:???0.net]
今夜も夜泣きない、良かった。このまま夜泣き卒業して欲しい!

196 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/20(月) 14:39:38.54 ID:???0.net]
今夜はトンテキ定食よ〜

197 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/20(月) 18:28:16.53 ID:???0.net]
>>196
なにそれ?!

198 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/20(月) 19:00:35.48 ID:???0.net]
豚のステーキじゃあるまいか
風味付けにウイスキー使うと美味しい

199 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/20(月) 19:09:38.63 ID:???0.net]
ウイスキーが好きならでしょ?

200 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/20(月) 19:27:31.20 ID:???0.net]
ソースで使う酒にウイスキーで、味付けは醤油ってのが好きなんだけど
なんかごめんなさい

201 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/20(月) 22:11:55.79 ID:???0.net]
ついになりすまし出たか

202 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/20(月) 22:15:54.98 ID:???0.net]
199は私じゃないよー!スレ主トリップつけました

>>200私ウィスキースキよ笑
ソースは醤油、みりん、砂糖、ウスター、ケチャップを混ぜて作ってたけど、ウィスキーだと深み?コク?が出そうでいいね、今度やってみるわありがとう!



203 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/20(月) 22:17:58.81 ID:???0.net]
明日は同僚とランチ食べ行くからおべんといらないんだってさ、楽で嬉しい!

204 名前:暇つぶし [2021/12/21(火) 00:23:16.07 ID:HsnS+GFX0.net]
https://i.imgur.com/9LrASPq.png
このまま夜泣きが無くなれば良いね
(´・ω・`)

205 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/21(火) 04:17:48.29 ID:???0.net]
>>204
ほんとそれですわ、今日もなかった!

夜勤よ〜

206 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/21(火) 06:42:44.11 ID:???0.net]
おはよう世界
ミルク欲しい泣きが増えた気がする…
まぁ火がついたように大泣きして何十分も泣き止まない夜泣きよりマシだな

207 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/21(火) 14:08:56.11 ID:???0.net]
夜泣きする赤子はせっかんよ!

208 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/21(火) 16:29:45.53 ID:???0.net]
>>207
折檻は虐待だからダメ絶対

209 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/21(火) 16:30:08.05 ID:???0.net]
今晩は豚汁と冷奴と焼き魚よ〜!

210 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/21(火) 17:03:27.58 ID:???0.net]
>>209
レイド?ってなんや?

211 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/21(火) 18:56:48.07 ID:???0.net]
レイド戦?

212 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/21(火) 20:30:46.87 ID:???0.net]
>>210
なんだろ、、ポケGOしか思い浮かばないすまん



213 名前:はじめまして名無しさん [2021/12/21(火) 20:51:27.75 ID:/9RXVg3H0.net]
ただ主婦さんは肝っ玉母さんのイメージだお
ぷくぷく太ってる気がするお

214 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/21(火) 21:11:00.72 ID:???0.net]
>>213
きもいよ

215 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/21(火) 23:07:44.32 ID:???0.net]
>>213
妊娠前までのあと4キロが戻らなくてね〜ついつい甘い物も食べてしまうお

216 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/21(火) 23:11:02.34 ID:???0.net]
夜勤1回目よー

明日は実家行くから朝6時に出発て大丈夫か私

217 名前:暇つぶし [2021/12/22(水) 02:08:42.67 ID:SOrSeIml0.net]
15時以降の炭水化物を抑えたらゆっくりでも痩せるよ
ご飯を茶碗一杯にするとか
朝昼はちゃんと食べて買い物ウォーキングで運動
(´・ω・`)

218 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/22(水) 08:20:15.12 ID:???0.net]
ただ主婦のおすすめのゲームは?

219 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/22(水) 13:03:58.73 ID:???0.net]
>>218
マフィアシティ。

220 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/22(水) 16:14:10.45 ID:???0.net]
>>217
なるほどー夜の炭水化物がネックねー、甘い物は一応夜は控えてるつもり(つもり)

>>218
最近ゲームやってないなぁ〜どう森は一時期ハマってたけどポイ活で放置少女、エバーテイル、日替わり内室、パズル&サバイバルやったけど達成したら辞めちゃった…

221 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/22(水) 16:18:46.58 ID:???0.net]
人見知り発動してじぃじにもばぁばにもギャン泣きの娘でした。
日中の刺激が強かったので今夜は夜泣きスペシャルかも?!

222 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/22(水) 16:19:28.85 ID:???0.net]
>>219
面白い?



223 名前:暇つぶし [2021/12/22(水) 18:03:48.51 ID:t0bXy5zh0.net]
家の子供達は人見知りしなかったから難しいな
じいちゃんとばあちゃんが来たらある程度母親か父親と仲良く話しをしていたら好奇心から寄っていくと思う
赤ちゃんの好奇心に期待するしか無いけど
泣いても慌てると危険とインプットされるから放置するのが良いと育児書で読んだ記憶がある
ちなみに私は人見知り子供にも何故か懐かれる
噛み付く犬にも猫にも何故か懐かれる
(´・ω・`)普通にしてて赤ちゃんにジーッと見られる

224 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/22(水) 21:19:57.49 ID:???0.net]
>>222
神ゲーです
時間が溶ける

225 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/23(木) 06:58:46.40 ID:???0.net]
>>223
へー!泣いても放置した方がいいんだね!安心させてあげるように抱っこしてたわ〜逆効果だったのね。
動物赤ちゃん全般に懐かれる人いるいる、オーラかもねw逆に何もしてない、通りかかっただけなのに犬に吠えられたり赤ちゃんに泣かれたりする友達がいるw

>>224
時間が溶けるとな!?今度やってみる!!

226 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/23(木) 07:01:34.06 ID:???0.net]
夜泣き年末1時間おきスペシャルでした
まぁしょうがないね
今日は小児科です師走ですしおすし

227 名前:暇つぶし [2021/12/23(木) 07:08:09.44 ID:qL5AR/o40.net]
放置する前に抱かせない事も重要で
赤ちゃんが好奇心で寄って行くまでは話しかけたりするのが大事

犬猫は頭の下から手を出すのが警戒されにくい
(´・ω・`)犬猫に噛まれた事無い

228 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/23(木) 16:42:33.50 ID:???0.net]
自分が読んだものでは、泣いても抱かないとだんだん赤子も諦めて聞き分けが良くなるが
基本的信頼感が培われず、大人になってから犯罪など犯す確率が増えるって読んだ
責任取れないのに安易に自分の子育てを勧めるのも、それを鵜呑みにするのもどうかと思う

229 名前:はじめまして名無しさん mailto:sage [2021/12/23(木) 16:46:07.29 ID:???0.net]
あ、人見知りの話か
夜泣きの話だと思ったわ

230 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/23(木) 19:02:45.85 ID:???0.net]
まぁ所詮自己板なんでね
私も育児書何冊か買ってちゃんと読んでるよ〜

231 名前:マットビアンカ mailto:sage [2021/12/23(木) 20:16:34.26 ID:???0.net]
育児頑張って下さ〜い

俺なら子供出来たらデレパパになるけどなぁ〜
どんなに仕事で疲れてても

232 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/23(木) 21:18:22.29 ID:???0.net]
>>231
ありがとう〜!デレパパいいね!
夫は「話せるようになったら沢山面倒見るから!そしたらお前も楽になるよ」って言ってたけど、ソースは?って感じだしじゃあ大変な時期は全部私1人でシクヨロかよだしそんなんで娘懐くの?だし



233 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/23(木) 21:22:37.49 ID:???0.net]
じゃあ離婚すれば?ってクソリプつきそうだから夫の愚痴はあまり言わないようにしようそうしよう

234 名前:主婦 mailto:sage [2021/12/23(木) 21:28:19.06 ID:???0.net]
ミルク多めに飲ませて寝せたらスムーズに寝始めたぞ
夜泣き少なめで頼む
夜勤もできればそろそろ少なくなってもいいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef