[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/28 05:01 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 243
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヘラクレス・トゥクストレンシスの事実



1 名前:カテマコ [04/12/03 18:28:08 ID:mPwaPHeh]
一部の雑誌で取り上げられたり、幼虫がビッターズで高価で
取り引きされているが、ベラクルスにヘラクレスは生息しておりません。
現地の標本図鑑にも記載があるが、
あれもデータは定かでないとカテマコの採集人がゲロしました。
さあ、どうする?某業者さん!!ガセはアカンよ〜〜〜

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/03 19:31:54 ID:OCkBQO4z]
>1

威力業務妨害で通報しました

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/03 19:35:53 ID:OCkBQO4z]
ってゆーか通報もしといたけど、
あんた本当に危ないから削除依頼出してきなさい。
逮捕されちゃうよ?

海外にいるならへーきかもしれないけど、
帰国時即連行になるよ。

通報しちゃった事を少し反省してます。

後はあなたの幸運を祈ります

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/03 20:57:15 ID:1A0/P1Go]
と、業者が言ってますが

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/03 21:23:27 ID:ZnkhHIIl]
皆さんは、

6 名前:2=3 mailto:さげ [04/12/04 01:37:59 ID:l7YjobH7]
悪いけど俺業者じゃないよ
海外専門の採集してる
俺の仲間とか普通にヘラ採ってる勿論俺も
嘘付いてる?理解していない?のは1の方。

このスレタイトルとカキコだと普通に訴えれば
勝てるよ業者さん

1の身が危ないから通告しただけ
 言っておくけど、本当に身辺整理するか削除依頼するか
しときなさい>1

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/04 05:41:43 ID:Q3UEU1AB]
勝てないだろ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/04 09:17:26 ID:1mm+zKyB]
キューバンヘラっているのかな?
海野和男は「ハバナの博物館でいないと説明された」と書いているが
その後見つかっただのどうのと

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/04 19:02:28 ID:DNRQtCLK]
>>海外専門の採集してる
>>俺の仲間とか普通にヘラ採ってる勿論俺も
>>嘘付いてる?理解していない?のは1の方。
海外にいると日本語がおかしくなるのか?


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/04 19:24:06 ID:MW6X0DeU]
んなこたーない



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [04/12/04 21:50:14 ID:l+d15InS]
海外にいるからへーきとか、海外専門の採集してるとか
んな人らがどーしてこんなとこに書き込んでるわけ?
いま新月だから採集にいってろよ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/04 23:27:20 ID:l7YjobH7]
だって今日本にいるもんw

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/05 23:34:25 ID:5KoRNLOq]
業者さんって暇なんですね

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/06 08:17:30 ID:sIYJC6+E]
冬だからな

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/06 16:03:11 ID:JEzh6CBY]
国産だけなら割と暇なんだろうけどな

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/06 23:39:41 ID:Q2yQUPxd]
>14
釣りか?
南半球は夏だぞもうすぐw


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/07 07:49:03 ID:r5G1IbXD]
日本は北半球ですよ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/07 14:28:20 ID:YPFVpnPv]
日本に限った話ならそれでいいんだけどな

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [04/12/07 17:40:16 ID:AkJmYgVM]
>14~>18の流れがさっぱりわからんワタチはアフォでつか?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/07 17:57:10 ID:r5G1IbXD]
業者って暇
->(常温では虫が活動しない)冬だから、温度管理しない一般のお客は虫屋さんに
出かけたりしない

南半球云々->現地採集のプロの虫屋にとっては今がシーズン

でOK?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/09 14:42:07 ID:gJm8cEBa]
unnko

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/13 02:14:31 ID:vqfSsqau]
現地観察ならともかく、自分でヘラとる業者なんているのか?
普通危険すぎて(強盗など)採集人に採ってもらってるのが普通じゃないの?


23 名前:6=2=3 mailto:sage [04/12/13 21:40:51 ID:zHCyClM4]
業者じゃないってカキコしたよ
業者で現地入る奴は滅多にいないね
俺らに頼むかバイヤー経由


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/27 10:58:55 ID:E2llpQ/8]
1の逮捕マダー?

ま、捕まるわけないけどな(ワラ

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [05/01/17 01:12:27 ID:Nc0SKlT3]
つまり、ここの結論はこういうこと
1 イヤガラセ
2,3,6 見え透いた言い訳
8〜22 は(自称採集者)に対する釣りあるいはテスト
不合格

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/03/22(火) 20:09:56 ID:syduuXFR]
2350年
時代の不運にみまわれた多くの国産生物達、もうその姿を見ることはできません。

当時存在した環○庁の失策とモラルの問題により、急速に絶滅へと追い込まれました。
これらの絶滅した生物は決して劣っていたのではありません。外国産の生物による急激な環境の変化についていくことができなかったのです。
現在、本州に存在する外国産変異種の一部に国産生物達の特徴を見ることができます。また、昆虫に関しては多く残る標本を見ることができます。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/21(木) 00:12:38 ID:d7ArV9yL]
訴えるとかそういう事じゃなく事実を証明した方がいいと思いますよ。
さっき偶然にも同じ内容のスレ立ててしまったよ。。。
ビッダの魔法使いメグ??だっけ、幼虫売ってたけど、どうなのだろう?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/21(木) 00:20:02 ID:d7ArV9yL]
よくよく読んでみると、全く意味ない議論だね。
この虫、本当に存在しているなら貴重どころの騒ぎじゃないんだから
日本に持ち込まれた経緯を詳しく何かで紹介してよ!
そうじゃなければ、本当詐欺もいいとこだよ!
購入者はすげー損害だよ。はかりしれないよ!
メキシコの入出国記録なり、現地の写真なり、現地で泊まったホテルとか
もしくわ、遅らせたのならEMS,FEDEX、DHLの記録を伏せ字でいいから
出すべきと思う。
被害者の会できるよ、きっと。
奈良オオさん、この業界のインチキを排除するためにも立ち上がるべきですよ!
白黒つけれるのは、奈良オオレベルしかないよ!
間違っても、この種は混生なんてオチつけれない地域ですからね。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/04/21(木) 00:25:48 ID:dkMqQq5s]
ここに書き込んでるが、結局どうしたいんだよ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/21(木) 00:37:22 ID:d7ArV9yL]
>29
ハッキリとした証拠を本物なら公開して欲しいのだよ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/04/21(木) 01:01:40 ID:dkMqQq5s]
ここに書き込んでることについて言ってる
奈良○○クワセンターに言ってみるのもいい
自分でやれって話だが
奈良〃に頼みたいなら何故ここに書くのかと

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/04/21(木) 02:52:21 ID:E8l5kpXb]
>DHLの記録を

巨大なリッキーヘラ型のジェット輸送機を連想してしまった

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/21(木) 13:23:19 ID:Tw/Uzud/]
トゥクスのホロタイプ見てみろや〜!
あれはただのオキシでしょ!


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/21(木) 17:06:09 ID:L/dRzQLT]
やっぱりね、、、>33
地域的にはセプテンでは???

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/21(木) 23:29:29 ID:AMTBOj0y]
今日も、きれいな夜空だよなぁ〜

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/22(金) 00:45:01 ID:gv/NolbS]
この空をトクストレンシスも見ているのだろうね?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/22(金) 01:20:19 ID:7rZ12rQm]
へっくさき。。。
くしゃみが止まらん

Pもメタメタだし今度は
里の4姉妹でもカラカッてアソボかな

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/22(金) 02:12:02 ID:31tB+HLr]
>>35
ヘラクレスできれいな夜空って思わずHPに行っちゃったよ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/22(金) 17:20:59 ID:Fz4FWlYz]
a

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2005/04/22(金) 17:40:20 ID:xYkHk8Tg]
Pもメタメタだし今度は
里の4姉妹でもカラカッてアソボかな


未だ。偽者販売した要るのですか?
あいつらは・・・・・・・



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/22(金) 23:18:13 ID:Z9JqKdtZ]
>>38
行っても大丈夫だよ。こっそりばれない様に偽装販売してるから
たしか、イツココだったと思うが・・・。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/23(土) 03:24:55 ID:NUrZO6qR]
ここのトゥクスどうよ
www3.ezbbs.net/34/tmkyhappy/


43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/23(土) 04:13:21 ID:GWL0PHcU]
>>42
何だか洒落にならない事になってるようですが...

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/23(土) 21:53:25 ID:bdkx1KPr]
本物だの偽者だのウダウダ言う前に
業者が仕入ルートや何やらの詳細をキチンと表明すればすむんじゃねーの?
ネットみたいな顔の見えない者同士で乳繰り合ってないでさ〜。
雑誌とかでバ〜ンと公表できるでしょ?
これだけ言われて販売する側も何も言い返さないなら
間違いなく詐欺だろうな。
だって珍しいもんなら仕入れた奴は胸張って出て来れるはずじゃねぇか?


45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/04/23(土) 22:06:42 ID:ZsBMAKD9]
( ´,_ゝ`)

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/24(日) 23:05:48 ID:cnKih0b1]
ふむふむR氏のはY氏から購入したトゥクスなのですね
※R氏BBS参照

>>44
だから最初からそうと言ってるだろう。偽者と

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2005/04/24(日) 23:15:42 ID:aF18nL1b]
僕も以前にあいつらに偽者噛まされた。
被害者です。
それも【B品の角曲がりでしたよ】


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/25(月) 01:29:30 ID:goetBiuQ]
>>47
何のB品?


49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/25(月) 01:33:12 ID:cb44phGD]
実名でいいんじゃない?個人名は問題だけど店名はここOKじゃない?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/04/25(月) 17:46:16 ID:3TFFGMjp]
昆虫業者の亜種や産地偽装って、犯罪行為にあたるのでしょうか?
まあ、K察はあてにできないでしょうが・・・。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/04/25(月) 18:52:42 ID:LOlX9tNT]
法的にはどうだか分からんが、色々な意味で犯罪に等しい行為だと思うよ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/25(月) 20:22:52 ID:jK2n3R+V]
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/26(火) 00:12:11 ID:utgNoyJM]
>>50,51
偽証だか詐称だか、嘘ついて販売してるんだから明らかに詐欺だろうよ
日本国では詐欺は立派な犯罪じゃないのか?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/27(水) 02:34:20 ID:isqP458f]
>どこ?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/28(木) 00:10:51 ID:wIVpCf3W]
>だから、どこ?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/28(木) 16:48:56 ID:wIVpCf3W]
>だからどこ?2

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/28(木) 17:24:18 ID:9BZik1q8]
>だからどこ?3

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/28(木) 17:31:06 ID:pQY/n3Tl]
>宝どこ?4

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/28(木) 18:22:03 ID:9BZik1q8]
>だから床?5

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/29(金) 00:53:23 ID:G3U+FFOt]
>せやから、どこやねん?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/30(土) 00:40:10 ID:FXjs0gOu]
いつもここ
から!?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/03(火) 03:11:00 ID:G7bkeEtG]
age


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/20(月) 03:51:45 ID:Xz7ATDwx]
いい加減、白状しろよ!バナナの香りと魔女リカさんよ〜
誰が同定したんだよー

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/20(月) 04:45:08 ID:7PR259kT]
私がおなごトイレで鑑定しました。
密輸犯罪業者より

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/20(月) 21:28:11 ID:9XYddWUI]
HPで宣伝する代わりにトゥクス幼虫を夜空さんから格安で分けて頂きました。
www2.odn.ne.jp/~chp73880/index.html


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/20(月) 23:59:24 ID:eu0PuuAn]
インジャネ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/21(火) 02:08:24 ID:fiMF48C2]
HYG-FUKUOKAさんに産地と入手した経緯確認した方がいいよ!
まじ、いないから。この種。
ちなみにロス・トゥーストラは、ベラクルスの空港からどういう行き方で何時間かかったか聞いてみ!正解は、その返事の書き込み次第、書くから!
ちなみにアナタをバカにしているとかでも、なんでもないよ!こんな詐欺をやったやつが許せないだけ!


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/21(火) 06:19:42 ID:co7TZq6l]
インジャネ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/06/21(火) 23:55:02 ID:o+AZzArG]
www.doraneko.net/
ヨロスク


70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/22(水) 00:27:41 ID:qha3rkLp]
>65さん、この機会にこの種の真実あばくの協力してください!



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/22(水) 08:29:25 ID:cH+J671l]
人生を昆虫でだめにした人
昆虫で頭を遣られた方
昆虫で治療が必要な方の
人生相談提示板です。
無料で専門の医師が相談にのります。

6022.teacup.com/asawako123/bbs



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/22(水) 14:22:34 ID:qha3rkLp]
こお種のまがいものを世に出した連中がいくところなんだね!
↑のクリニック

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/23(木) 01:33:51 ID:035bN5r6]
あまり固有名詞で叩かない方が良いですよ。
本人も反省していると思う
この業界のホンの恥部なので〜
チョウの密輸業者なら若干持ち込み可能かも
パンツの中に入れて〜


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/24(金) 19:44:02 ID:6iC5iyzK]
インジャネ


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/06/25(土) 21:48:49 ID:Tg7qkpNl]
www.bidders.co.jp/item/32384314

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/26(日) 12:25:44 ID:GOD4fkq7]
本当にタチの悪い詐欺だと思う。お金を取った取られただけでなく、業界の
イメージダウン、他国にも日本人はバカと思われ。
素直に謝罪しなよ!
同定ミスとかは理由じゃないからね!エクアドル近辺のように他の亜種混生ない地域だから。入手した経緯だよ!


77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/26(日) 15:33:46 ID:7ht0v3Ve]
確信犯だな。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/26(日) 22:41:04 ID:GOD4fkq7]
そう、本当に確信犯。この種の出所はっきりしなよ!

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/05(火) 16:19:34 ID:enDJ0P9+]
>65 シカト?それともやばいの?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/20(水) 01:40:00 ID:ThdGmlMQ]
いつもこ○から で買ったのね
www.bidders.co.jp/item/52139577
全くオキシそのものにしか見えないが

Q&Aのホームで比較に出してるオキシのほうがよっぽど胸角太短くトウクス似なのがなんとも




81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/20(水) 02:39:19 ID:wlz1S12y]
詐欺なのをわかっているのか、怪しいコメントだね。これを買ったやつがブリードして、、、あ〜〜〜悪夢だ。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/20(水) 13:25:06 ID:pAvuB6Bx]
>>80
もしオキシなら、月ごとにエサ交換、24度で管理してると、さすがにこのサイズはないじゃね?
素人だからよくわからんが・・・

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/25(月) 00:23:28 ID:6GKPOKG3]
>65
見てるんやったらなんとか言わんかい!見てないんかい?
どうでもええけど、詐欺やったて謝罪せえや!


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto://////// [2005/07/25(月) 00:43:59 ID:S+35975h]
誠に申し訳有りません。
当店の説明不足でした。
事実は、リッキーでした。
アルバイトの手違いで・・・・・

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/25(月) 02:14:05 ID:XnV8LN+z]
>83
私は堂々と種を名乗っていますが何か?
www2.odn.ne.jp/~chp73880/index.html


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/06(土) 05:34:18 ID:CkRrjNXE]
岐阜の詐欺師の開き直りか!

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/07(日) 13:00:49 ID:KsXkovAW]
> www.bidders.co.jp/item/52139577
> 81 詐欺なのをわかっているのか、怪しいコメントだね。

www.bidders.co.jp/eval/user/1575456
の購入先は
www.geocities.jp/takasenm/
にショップHYG-FUKUOKAからと書いてある
親画像は
www2.odn.ne.jp/~chp73880/page038.html
に出ているがトゥクスとは似ても似つかない どう見てもオキシデンタリス

> 81 これを買ったやつがブリードして、、、あ〜〜〜悪夢だ。
www.bidders.co.jp/eval/user/2392195
要注意

88 名前:名無しさん [2005/08/07(日) 13:14:58 ID:iz74Spr/]
詐欺師の巣窟

www.zilch-321.com/

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/07(日) 20:38:26 ID:hhAKCZ0Y]
しかし何処に魅力を感じるのかまったくわかりません。。。。。。。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/12(金) 05:56:22 ID:2nPOb4jN]
>>88
知ってる。そこは最低ですね。




91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/12(金) 22:59:50 ID:pTl//JIQ]
>>88 詐欺師の巣窟っつても詐欺師なのは1人では?


92 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2005/08/13(土) 11:44:06 ID:7q6CVuQP]
偽物販売の集団でしょ?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/13(土) 17:58:47 ID:w6/8ZrpY]
hisuzuki_1975さんて偽物を販売されているのですか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/13(土) 21:56:37 ID:nPk2Re3c]
俺が聞いた詐欺師は「いつここ」のY氏。
ヘラクレスSP?をトゥクスとして販売!
その仲間は被害者?


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2005/08/13(土) 23:52:17 ID:7q6CVuQP]
hisuzuki_1975さんて偽物を販売されているのですか?


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:56:37 ID:nPk2Re3c
俺が聞いた詐欺師は「いつここ」のY氏。
ヘラクレスSP?をトゥクスとして販売!
その仲間は被害者?


上記の2匹は、仲間です。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/13(土) 23:58:14 ID:ulUbhEsS]
パンツ祭りぢゃー
list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053072-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
ワッショイ♪ワッショイ♪



97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/14(日) 03:58:02 ID:jx2JDLCY]
違いますよ。
必死な >>95 と >>96 が仲間ですよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/14(日) 04:15:25 ID:qxmRk/7E]
コイツも忘れるなよ
www2.odn.ne.jp/~chp73880/index.html


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/14(日) 04:29:11 ID:Lz2Vxx+v]
問題ありな方が多いですね。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/14(日) 04:31:04 ID:2bPePiwF]
<100>ゲトー



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい [2005/08/14(日) 11:52:30 ID:QwRDCL5B]
最近、キューバ産のヘラクレスの詐欺も話題になってるのぉ〜
夏の風物詩か?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/19(金) 23:37:52 ID:lqDelezo]
     ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
..|∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ___  | <  偽者売って反省してます。
   \   \_/  /   \_________
     \_   __/
       \ \          /|
         \.\______//  
          \       /
            ∪∪ ̄∪∪


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/19(金) 23:57:19 ID:SZ6vRVQ8]
偽者売って反省してます。

賠償金もくれるんですかね?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/20(土) 00:24:13 ID:rfEj3L5c]
     ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
..|∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ___  | <  虫の仕入れで、お金は使いきりました。
   \   \_/  /   \_________
     \_   __/
       \ \          /|
         \.\______//  
          \       /
            ∪∪ ̄∪∪


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/20(土) 02:23:32 ID:FGb8YyNa]
又、関西方面の詐欺業者ですか?
腐りきっています。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/20(土) 13:07:39 ID:oI/YsMeL]
亜種持ってくるから買ってね

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/20(土) 19:47:46 ID:bKgZbZoO]
     ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
..|∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ___  | <  深く反省してます。
   \   \_/  /   \_________
     \_   __/
       \ \          /|
         \.\______//  
          \       /
            ∪∪ ̄∪∪


108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/02(日) 20:58:20 ID:DeWcBzvV]
なんとか言えよ!ビッダで売ってた魔女リカとバナナの香りさんよ〜
偽物売ってどうなんだよ!


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/17(月) 16:03:59 ID:IndRJG44]
その後、どうなったのよ?
あれだけ叩いておいて関西方面のショップもSP言って販売してるし。


110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/17(月) 19:48:31 ID:rQSpe+d8]
ビートル王国の事?



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/18(火) 03:17:08 ID:OUBnUrq9]
>>109
オキシ?をトゥクスとして買った人の情報 >>65 >>80 >>87
オキシ?をトゥクスとして売った人の情報 >>1 >>38 >>46 >>94 >>101
ほとんどのHPが消滅?

>>110
こちらが本物トゥクスか?と出ているが、おそらくこれは新種?


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/18(火) 19:57:11 ID:OUBnUrq9]
>>109
オキシ?をトゥクスとして買った人が、トゥクスとしてオークションに出しています
出している画像はオキシそのものでも入札がある。桜満開か?
www.bidders.co.jp/pitem/56315746

> 81 これを買ったやつがブリードして、、、あ〜〜〜悪夢だ。
> www.bidders.co.jp/eval/user/2392195
> 要注意

>53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:29:37 ID:h10o1Tki
>とうとうオークション落札者が、幼虫を出品しだしましたね。
> www.bidders.co.jp/pitem/56315746
>54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:38:16 ID:llkOYFJW
>この出品者、信頼出来るショップより購入と書いているが、
>以前、オークションで個人から落札していたよねw

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/25(火) 20:54:48 ID:wxO42rJ8]
トゥクストレンシスとか無名だな。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/10/26(水) 20:36:22 ID:u0wqawMJ]
オキシをトウクスと言っている香具師発見
wrproject.blog8.fc2.com/blog-category-13.html
また九州か、
HYG○岡といいDYNASTES○中といい、
いつまでも懲りないね。


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/05(土) 22:10:44 ID:tl0h6fsj]
つーかヘラクレス氏んだ後
勿体無いとか逝って頭部切断して
中身くりぬいて土詰めて
鉢植えにしてる吉外がいたテラヮロス

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/06(日) 21:09:24 ID:i1+OnEBH]
この吉外ですね?

park17.wakwak.com/~kabukabu/topics-heraueki.htm



117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/11/07(月) 00:48:32 ID:O7q7yv24]
HYG福岡はヘラクレスホワイトアイとかインチキの宝庫w

118 名前::||‐ 〜 さん [2005/11/20(日) 01:45:49 ID:UG5A5rbn]
>>114
オキシをトウクスと言っている香具師は非害者?カ害者?
それともサギシ?


119 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/07(水) 19:23:55 ID:Vkm4keNY]
wrproject.blog8.fc2.com/blog-category-13.html
を見ると、ただオキシをトゥクスと間違っているだけの初心者にも見えるが、
実はサギシ張本人だったりして Here we are


120 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/07(水) 19:41:00 ID:xnXMT1bQ]
業界用語

信じる者は騙される。



121 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/22(木) 20:37:22 ID:BLN/5MKg]
オキシをトゥクスだって販売したり、
モロンオオカブトをトゥクスだって言って販売した詐欺師はどうなったの?
H○G−福岡どうなったー?


122 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/22(木) 21:11:49 ID:b1HNN5TE]
なにがあったんだ?
H○G-福岡の末崎
詐欺師で有名な末崎出て来なよ

123 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/22(木) 23:22:07 ID:3aGtBqhq]
トゥクスを販売した張本人は、長野のYだと、世間では言ってるにゃー。本当は誰・真実を聞きてーにゃ

124 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/22(木) 23:59:07 ID:xZ3EGKQS]
一番最初の言い出しぺはどいつじゃ〜〜〜〜

125 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/23(金) 03:03:50 ID:kEUXWtBB]
オキシのトウクストレンシスはここで生まれた
www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/2651/catalog.htm
キューバ産もここが発祥
バウドリ画像もあるが今となっては誰もが笑ってしまう(当時はこれでも通っていた)
(姫路のラーメン屋リ○ティ○山からキイが買ったもの)

この系統トウクスオキシ幼虫買った○崎が
成虫になったものをトウクスで昆○フィー○ド35で宣伝

ゆかたんへらくれすで宣伝
HYG広○HYG福○FUNTI○E夜空Here
が売りさばく

DYNA○TES田○
HERE WE ARE
ロー○ン
などが買って、、、つづく

126 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/23(金) 03:18:17 ID:DhLesQom]
ところでいかさまBLACK○TARってまだあるの?
キイは健在?
最悪ですね〜
こいつが張本人か!

127 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/23(金) 04:39:36 ID:wCaXXbcS]
あと秘蔵にしてましたが、ヘラクレス・パスコアリとヘラクレス・バウドリーも所持しています

128 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/24(土) 14:08:59 ID:7Rj0ujZs]
いずれにしてもHYGの連中は詐欺師だと言うことで、


129 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/24(土) 14:41:12 ID:pInLXMpn]
park17.wakwak.com/~kabukabu/topics-heraueki.htm は
使われている効果音もMIDIも下品だな

130 名前::||‐ 〜 さん [2005/12/27(火) 19:37:04 ID:Gzn31REZ]
age




131 名前:||‐ 〜 さん [2006/01/06(金) 06:21:14 ID:lx8WuzR7]
詐欺師たちの過去より〜

132 名前:ケロイドがおしゃれなスペル星人 [2006/02/06(月) 19:06:21 ID:S6q/kqpE]
最近ネットオークションでトウクストラエンシスの名前を見ることが有るが、
その内実は別の亜種であると考えられる。
オークションで小型のオキシがこの亜種で出される事があり、注意を要する。

と言うのがビー・クワの見解みたいですね。

133 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/07(火) 02:31:51 ID:9pUQSL+O]
>>132
>注意を要する。
wrproject.blog8.fc2.com/blog-category-13.html
我が家には当時”Dynastes hercules tuxtlaensis”(トゥクストラエンシス)
として輸入された固体が(1♂2♀)飼育されています。
この固体は、”○○○むし養殖工房 ○YNAS○ES ”の田○氏より、
今年の8月に1♂3♀を直接譲り受けた



134 名前:::||‐ 〜 さん : [2006/02/07(火) 02:53:01 ID:IMV+twqL]
上記のように被害者が増加して雑種が増える・・・・・・
詐欺師たちの過去より〜
・・・・・続く〜

135 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/07(火) 02:58:15 ID:9pUQSL+O]
被害者を装った詐欺師だね

136 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/07(火) 05:07:58 ID:aPrnNlEP]
Dynastes hercules tuxtlaensis
私のブログに紹介してあるherculesの♂の特徴・♀の特徴をもった子になります。
ブログ内でこの種を紹介した内容にご納得された方のみお譲りさせて頂きます。
ご希望がありましたら、
購入した際の”かぶとむし養殖工房 DYNASTES” 田中氏からの証明書コピー
及びその固体の子であるオリジナル証明書もお付けいたします。
*激珍・希少種ヘラクレス3頭のみの販売です!!!
3頭セットは60,000円!!

137 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2006/02/07(火) 05:28:37 ID:GhmrnotD]
田中氏が証明して居られますw

138 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/07(火) 05:52:31 ID:4L1GXJxU]
田中様ってどこのアホでつか?

139 名前:::||‐ 〜 さん : [2006/02/07(火) 06:01:14 ID:IMV+twqL]
あのね。僕・・・・せめて・せめて〜
植防のコピーくらいなら証明書になるけど・・・
餓鬼の使いじゃないんだから詐欺師の紙切れ何の意味あるの?
序に犯罪者のコピー付けて・・・・
こそ泥密輸業者パンツの中でも入れて税関通過したのかよ?

140 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/08(水) 00:58:44 ID:lhjI7E5u]
田中氏は九州産キューバヘラクレスカノウシマイも作出している偉大なお方ですか



141 名前:::||‐ 〜 さん : [2006/02/08(水) 01:53:10 ID:kyFsaDtt]
あのね僕・・この業界の常套手段

その1
・訳の判らんラベル・証明書を謳い文句に詐欺行為がここ10年以上横行しているのよ。
初歩的な詐欺行為ですが


142 名前:::||‐ 〜 さん : [2006/02/08(水) 01:58:34 ID:kyFsaDtt]
その2
・もう少し余裕が有る詐欺師君たちは、此れに嵩を掛けて
なん茶ってカード付き・番号付き等々の子供騙しに発展するのよ。
昔の話ですが・・・この人たち今死んでいますが・・・・・・
みんな夜逃げ・踏み倒しの連中が良く遣った商法〜

143 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/13(月) 22:47:36 ID:gb1wP7B+]
このオキシをトゥクスだと思う馬鹿が信じられないのですが・・・。

blog8.fc2.com/w/wrproject/file/20051121000252.jpg



144 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/19(日) 14:07:17 ID:W7Un6TV+]
>>143
馬鹿を装った詐欺師なのでは

145 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/19(日) 15:04:14 ID:DZu51EMb]
>>143
でも良形のオキシだなw

146 名前:茶碗皇帝 [2006/02/19(日) 16:36:36 ID:Z9h8aRxm]
スナユンナスナハヒスイラヒナノイラニスソ根らにも木に磯砂巣もマナ漏れは巣雛曽爾
になす田舎寸にかなす余暇名すらかなにいす背なのならかなすらかなからのナスと中問
いゆえ名ょ親恵那関与農家うちの野江に地の余話会うわ会うとかすれの課になす尚江の
栄誉巣の愛知数ゆえ巣世の巣酔えょ回しのとせり与党負け島ゆえ名その請け低地価のよ
れと手訴権円湯の秘話ょ絵の諏訪ょ湯のひんわよえゆんとひきも木なすかなすしかも菱
かゆ巣にかましかもなし間隠し根にリマ着かねも二期なう苦難かみなす花は増すきは吸
う湯女買うになす区かななす伊に喚起湯砂閣内隙かなすいくなはやかきますいくなすは
わなすまやきはすまらにきはなゆすいかにきくすかんき水は野も何す島かナスは疎な菊
になさはすし茎名と差祖浜はらしくトラかすいまかないかねなす島みは木とさまは島聞
く式か母祖幹ナスしか二期生すまなき溶かす絵の日特化せり間はし軒か野島に聞かなく
邇摩のすし湯祖も木になすくきのゆはやんきマナ間生木は浜キスしなきなすしかみなす
以下ナシトクスシキナスサシクハキンハキシサスンや下記湯巣は書き墨即書きか生楚歌
や湯柱にかんなとにラマ名君間に湯生ょ西は任す湯ナス丘ょ床う湯生かすないクス生か
すいく買う伊まし派に名は泣く白紙酸い味下記に名末男ますトン変え宇野わよおかいな
人幕にない寸間苗以南お湯意四尾内や湯教えなおやな円や前柚須何やすえまやんえすん
なんおますなゆえ湯終え湯尾にすまんなますます湯巻中区すきなき視す満期ましスナキ
マハナスマナカスイマナナスクカンクス氏みなすまなきかますなかますみすきかんすみ
もかままはこきん

147 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/19(日) 17:14:56 ID:gWwvX0gr]
>>145
俺もそう思ったw

148 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/27(月) 12:50:45 ID:o0dZt33z]
おめ〜らばか

149 名前:ミシチャン [2006/02/27(月) 20:37:21 ID:FErGPiCQ]
おめ〜が一番ばか

150 名前::||‐ 〜 さん [2006/02/27(月) 20:57:07 ID:/9FdGoj2]
>>148
正解!
>>149
君も馬鹿?




151 名前::||‐ 〜 さん [2006/03/06(月) 18:30:50 ID:pdvGOgsw]
                                /:::i
                                / .:::::!
                    ,,__   ,,/  .:::::::i
                    ´、   ... `''""      .:::,'       なんでやねん!
                       ヽ,.:::.     (.::::) `!
                         `.、(.::)     "" i
                        ヾ  <)  /
       煤@                  ` ー ,.   `ー- 、
              (´`ヽ           r'~        ヽ、
           (⌒` `   `、       /  ,:::.       ノ ヽ
             ヽ  ..::..   ヽ、  /   .:/ヽ:.      !、:.. \
               ` ー - 、::.. ` ´  .:/   )::     l ヽ  〉
      .             丶:.  .::/ .  /::     i /::  /
                     `  ´   .  /::::.     l'::  ,/


152 名前::||‐ 〜 さん [2006/03/06(月) 23:29:41 ID:DdTG750N]
トゥクストラエンシスとセプテントリオナリスとを区別する根拠は体長に対する胸角の割合が小さいということだよね。
計ってみればウソッパチだとわかると思うんだけどな


153 名前::||‐ 〜 さん [2006/03/13(月) 16:33:20 ID:lsaOydgc]
トゥクストラエンシスと新記載されたモロンってシノニムじゃないの?トゥクストラのホロタイプ、モロンにソックリなんだが。

となると、困る香具師がたくさんでてくるだろう。

154 名前::||‐ 〜 さん [2006/03/14(火) 15:32:17 ID:qMqG+DKr]
真実を追求すると、本当に困る奴が続出するぞw

155 名前::||‐ 〜 さん [2006/03/14(火) 16:27:01 ID:TGd0op1H]
さすがにトゥクスとモロンはちゃうだろ

156 名前::||‐ 〜 さん [2006/03/14(火) 16:50:28 ID:3aQBszCn]
>>155
なぜそう思う?

157 名前::||‐ 〜 さん mailto:SAGE [2006/03/15(水) 00:04:57 ID:d4oFPOCU]
モロンをヘラクレス種としちゃうと輸入規制かかりまくりだから、
ヒルス種とする事で輸入出来るようにしちゃたと思うのだが・・・
なのでトゥクス=モロンの線はあるような気がする。

158 名前:岡本 [2006/03/15(水) 00:40:08 ID:9ARAUTsk]
お前ら新でくれ

159 名前::||‐ 〜 さん [2006/04/20(木) 21:32:45 ID:KScinSwU]
age

160 名前::||‐ 〜 さん [2006/05/31(水) 06:10:16 ID:oKb/GGIO]

www.bidders.co.jp/pitem/68511224



161 名前::||‐ 〜 さん [2006/06/06(火) 18:38:17 ID:kFSo2/Dn]
くわマガの交雑個体特集見たら、
ヘラ×ヒルス、モロンにそっくりなんだが…。
トゥクスが幻とされていて、
その同じ生息地からモロンが発見されるってのは
やっぱりオカシイ。
モロンが記載される前に、トゥクスに似てるけどヒルスっぽい
カブトとして流通するんじゃないのかな。普通。


162 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2006/06/06(火) 18:55:35 ID:egiJPf/p]
>>161
だろ?俺も昔から思ってたが、今回のくわマガ見てより強くそう思うようになった。
ディナステスがすべて交雑可能みたいだな(サタン、ネプは除く)。ってことは、別種通し例えばヘラとヒルスが混棲してたら変なのゾクゾクいてもおかしく無い。コイツらは別々に棲息してるからこそ、それぞれ別種と成り立ってる。
トゥクストラのような狭い山塊に、ヒルス、ヘラ、両種がいるって変だ。
>>153に同感。

163 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2006/06/06(火) 20:20:07 ID:czJlRA61]
2代目以降は子孫を残せるのかな?

もし子孫同士から次世代が出来るなら、
シロカブト類すら、同種の別亜種という扱いになっちゃうのか??

164 名前::||‐ 〜 さん [2006/06/06(火) 21:08:18 ID:Q8pI4jNw]
>>163
♀がすべての交雑で図示されてることを見ても、残せると思う。聞いた話だとF3まで行ってる。
>シロカブト類すら、同種の別亜種という扱いになっちゃうのか??
極端に言ってしまうと、そうなるのかもな。全部ヘラクレスの亜種。でも、レイディみたいな変な香具師もヘラクレスなのだから、それでもいいのかも?


165 名前::||‐ 〜 さん [2006/06/07(水) 19:48:12 ID:RLTR7JyV]
買ってね。

www.bidders.co.jp/pitem/68898351

166 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2006/06/07(水) 21:21:47 ID:wRqRI+hO]
マヤやミヤシタが、そのままヒルスの名を捨てて亜種レベルで残るのか
それとも種小名ヘラクレス、亜種名ヒルス、変種名マヤとかに
順繰り格下げになるかどうか

167 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2006/06/08(木) 09:58:50 ID:7WA4JtXE]
>>166
ミヤシタは記載自体怪しいから、ヒルスのシノニムで良いと思う。違いが全然わからないし。
マヤは良く分からないが、ヒルスと分布が重なってそうだし、ヒルスの1フォームで良い気がするが、ゲニが違うとか聞いたのでどうか・・・?
あと、ヒルス(マヤ?)とヘラクレス・セプテンの分布がよくわからん。重なってそうな気もする。うーむ。

168 名前::||‐ 〜 さん [2006/09/19(火) 21:22:00 ID:itYyIO/9]
age



169 名前::||‐ 〜 さん [2006/09/19(火) 21:55:14 ID:1GDGq2eP]
結局のところトゥクス=モロンでオケ?

170 名前::||‐ 〜 さん [2006/09/20(水) 00:04:24 ID:BcVqEGvz]
あのトゥクス=オキシとヒルスの雑種で包茎?




171 名前::||‐ 〜 さん [2006/10/01(日) 21:50:30 ID:5XpJ8zLU]
www.bidders.co.jp/pitem/75273965

F3の3令ペアです。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。



172 名前::||‐ 〜 さん [2006/10/02(月) 00:25:35 ID:gq2Hgkc3]
何年位前かなぁ〜。
大阪のATCであった昆虫のイベントで
幻のメキシコのヘラクレス来る!!
見たいなのをやってたのね。
そこに1ペアだけトゥクスの幼虫ペアが売られていたの。
10万だったかな?
それが始まりなんじゃない?
一般人なら訳分からん虫の幼虫に10万は払えんけどマニアなら払うでしょ?
そこで買ったヤツが羽化させて子供とって売ったんじゃないかな??
変な亜種だから飼ってみようかな?とは思ったけど子供連れて
ムシキングのイベントモドキに10万持ち歩かんでしょ?
まぁ、うちの貧乏ぶりはさておき、ここからはじまった臭い気がするんだけど。
それならイベントの主催側も詐欺になるんじゃない?
亜種の見分けなんかつかんから名前付けとけ〜〜見たいな感じで。

173 名前::||‐ 〜 さん [2006/10/02(月) 02:22:48 ID:E0mLmnKS]
172さんってもしや、、、

174 名前::||‐ 〜 さん [2006/10/02(月) 23:18:33 ID:lj/59DDb]
もやしちゃうで〜〜

175 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/05/05(土) 14:02:13 ID:y/SHRZA9]
blog.livedoor.jp/rxg00410/

176 名前:436 mailto:sage [2007/06/02(土) 22:06:48 ID:PdTWB9Fo]
test

177 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/06/04(月) 21:10:39 ID:Mb6Y2O6M]
├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /


178 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/06/07(木) 21:13:59 ID:vSm4AlR9]
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

         ザラキ!!!

179 名前:迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU mailto:sage [2007/06/09(土) 05:08:27 ID:3RgUnfea]
βDが飼ってるらしいな











さすがゴミゾウの盟友
フェラキングは表だって動かないが一番の癌
奴は心やましいとこあるから、仲間に発送する時の住所も嘘を書いてるぞ

180 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/06/09(土) 18:44:53 ID:7hiVqLKL]
新種ヘラクレスオオヒラタ!



181 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/06/17(日) 22:19:07 ID:WLQJleB2]
>>6
サイエンスファクトリー?ぽくね?w

182 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/06/22(金) 04:17:22 ID:Wu6nn5XI]
テス

183 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/07/10(火) 00:39:46 ID:VXLGey0w]
tes

184 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/07/12(木) 01:08:09 ID:tMSaeomP]
安易に交雑っていうヤツは本気でヘラの交雑した事ないんじゃね?
たった2〜3世代で完全固定されないぞ。
全部同じ形で羽化してきてるんならモロン説の方が説得力あると思うが

185 名前:グランパパ mailto:sage [2007/07/12(木) 21:24:23 ID:Jr1qJxqs]
dd

186 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/07/19(木) 22:49:43 ID:IgZ8BrLE]
sage

187 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/08/02(木) 13:37:09 ID:5KKhJ+r1]
王鍬大使は死んでしまえ!
大使たちも惨殺されろや!

188 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/08/13(月) 06:30:54 ID:jSk5U82E]
AF

189 名前::||‐ 〜 さん [2007/08/31(金) 13:59:04 ID:v56iZBGL]
タカクワイって誰か持ってないの?

190 名前::||‐ 〜 さん [2007/09/02(日) 21:55:37 ID:eeH6ulbe]
>>189
持ってないっしょ!!
欲しけりゃ、ランバーで幼虫売ってるから購入すべし。




191 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2008/05/13(火) 23:35:35 ID:A/E7RVe8]
www.vote5.net/2kote/htm/1201703590.html

192 名前::||‐ 〜 さん mailto:age [2008/07/26(土) 13:49:53 ID:uOh46yjx]
ちんちんちいtn

193 名前::||‐ 〜 さん [2008/09/12(金) 12:44:00 ID:AR40tkIo]
ヘラクレス・トゥクストラエンシス?
レイディみたいにちっこいな。

194 名前::||‐ 〜 さん [2008/10/03(金) 09:02:33 ID:RSMnwJzy]
あんまり有名じゃないがブリュゼニって最近亜種化されたのか?
ベネズエラとかのやつ

195 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2008/10/11(土) 22:44:59 ID:xZgBN4ue]
>>194
最近といっていいのか分からんけど、記載年は1995年

196 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2008/10/14(火) 20:08:59 ID:jSx4Qvoc]
単に現在のヒルス亜種のモロンのことだろ。ホロタイプ見てもそう思う。どっちが有効名かは調べれば分かる。って調べたらトゥクストラの方が2年早く有効か。
俺は別種でいいと思う。Dynastes tuxtlaensis 和名トゥクストラオオカブト

197 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 09:52:31 ID:5N0e4r1b]
また採取でもされればねぇ。
セプテンとモロンの混血の極小の様な感じもするけど・・・

198 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 12:16:39 ID:BF8FTBc7]
記載した本人が、トゥクストラはいないって言っちゃったもんなぁ

あれは間違いだったって。
N氏にしろ、記載を急ぎすぎなんだよね。
我先にって考えはやめよーよ

199 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 12:24:11 ID:5N0e4r1b]
>>198
え!?マジですか!?

200 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 15:49:30 ID:BF8FTBc7]
マジです。記載した本人と話しをした日本人がいます。



201 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 15:57:57 ID:BF8FTBc7]
間違いだったと言う言い方はマズイか。
モロンさんは、あの記載ははやとちりだったと。
そう言ってます。

実際、タカクワイだって怪しいもんです。数頭しか見ていないのに記載しちゃった。あれはエクアトリアヌスの… って感じ、みなさんそんな感じしませんか?

202 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 17:20:05 ID:1UUAZvBa]
>201
トゥクスは確か一頭しか今まで採集記録はないんだよね?
タカクワイはどのくらいの数が採れてるんだろ?


203 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 19:11:19 ID:BF8FTBc7]
トゥクストラは二頭だよ

タカクワイはわからないけど、N氏は数頭しかない見てないよ

204 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 21:18:44 ID:AGFlf8+Z]
すいません教えてください。こういう色のブリュゼニも居るんですか?ビー○ワの18号では黒点が濃いと説明があるんですが
www.bidders.co.jp/item/118562333


205 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 22:26:53 ID:BF8FTBc7]
基本的にエリトラは個体差があるからね。ブリュゼニ、トリニダは胸部のブツブツが他の亜種より凄いよ。あとブリュゼニとトリニダはF1以降で同じ体長なら頭角の長さが全然違います。
参考程度に

206 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/23(月) 23:29:23 ID:AGFlf8+Z]
度々すいませんどちらが長いんですか?
翅の色は関係無いのですか?
質問ばかりですいません。

207 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 00:44:08 ID:6ZaRXNF4]
>>201
タカクワイって、学会(?)に認められたんじゃ・・・?
エクアトリアヌスよりも、角の突起がないんだよな〜。
羽の黒点も有る訳だし・・・

208 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 00:59:19 ID:Vh8clpuM]
207

タカクワイの個体を何頭見て言ってるの?

まさか…ビークワ記載の一頭だけ見て言ってる訳じゃないよね

209 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 01:02:01 ID:Vh8clpuM]
207
まさかエクアトリアヌスはすべての個体が黒点ないと思ってるわけじゃ…

210 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 01:12:52 ID:6ZaRXNF4]
>>208-209
ん?お前は一体何を言ってるんだ?



211 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 01:13:55 ID:Vh8clpuM]
まあ、しかたないか。
パスコアリでさえ、エリトラに黒点ないと思ってる人いるし、頭角突起もないと思ってる人多いからな。

しかし自分がパスコアリを見た中では頭角突起がある個体は確認できなかった。エリトラの黒点はほとんどの個体にあり、黒点ないほーが珍しいね

212 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/02/24(火) 01:27:51 ID:6ZaRXNF4]
あのう、エリトラってなんですか?

213 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/02/24(火) 01:41:53 ID:6ZaRXNF4]
すいません。自己解決しました>エリトラ

タカクワイですが、ググって何種類か見たけど、ビークワの特徴そのままだし・・・
学名が付いてて、取り消されて無いなら、認められてるんじゃないの?

エクアトリアヌス、黒点無しとは思ってないですよ?

それより、>>204のブリュゼニってどうなんでしょ?

214 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 02:02:07 ID:Vh8clpuM]
こんな事書いていーのかわからないけど、まあ、障り程度に書きます。
以前札幌のある人がパスコアリの標本を売りました。まだ生体が入る前の話しでかなり希少な時。
そしてそのパスコアリが持ち主が色々かわってタカクワイとしてオークションに高額な値段で出品されてました。(実際は見せびらかし)
しかもNさんに見せたところタカクワイだと鑑定されたと。
それを見た元々の持ち主が、気付いて、自分が以前所持してた時の写真で照合しました。
あら不思議、エリトラの模様が一致しました。それはパスコアリだったんですね
要するに、あの有名なNさんでさえ間違える事があるのです。

215 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 02:07:23 ID:Vh8clpuM]
タカクワイは確かに記載されました。しかしもっと頭数をみなければ、変異が激しいカブトなので ヤバイんじゃないのかな?って事です。
タカクワイが記載された地域で100頭、200頭と個体をみて確認してほしいと言う事です。

216 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 02:10:27 ID:Vh8clpuM]
エクアトリアヌスでまったくタカクワイとかわらない個体も存在するのです。

217 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/02/24(火) 02:13:20 ID:6ZaRXNF4]
>>214-215
な、なんだって〜!(; ・`д・´)
パスコアリとタカクワイじゃ、ビークワ見る限り特徴が異なってるのに・・・。
ビックリだ

タカクワイの変異・・・レイディとバウドリィほどの差があるのかも?って事ですか?
知らない話が聞けて楽しいです^^

218 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 02:21:00 ID:Vh8clpuM]
≫213
実際、本物を見なきゃわからないよ。とにかく胸部のブツブツの多さで、ほぼ、トリニダかブリュゼニだとは、わかると思うんだけど、あとエリトラの黒点がないのは個体差があるから何とも言えません。
実際、自分はトリニダとブリュゼニは判別出来ないです。それぐらい似てるとおもわれます

219 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 02:28:54 ID:Vh8clpuM]
≫217
そのとーりです。タカクワイもレイディとバウドリぐらい違う個体いてもおかしくないです。
しかし、パスコアリとタカクワイは完全に判別できるとおもわれます。

まあ、Nさんは結構いーかげんなとこありますからね。
やはりヘラクレスで1番詳しいのは札幌のYさんだと思われます。パスコアリの標本を日本で1番持ってる人です。(生体もだけど)

220 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 02:39:03 ID:Vh8clpuM]
トゥクストラエンシスはいないと思ったほーがいーでしょう。



221 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 06:32:12 ID:3M2jd4Sa]
Nさんてお好み焼き屋?

222 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 10:09:13 ID:Vh8clpuM]
≫221
あたり。

我先にと記載を急ぎすぎなのです。
それには、やはり種、亜種を増やし希少価値などの理由をつける為に急いでいるのかもしれません。
これは自分憶測ですが…

実際、ローチオオカブトは皆どーおもわれます?
コロンビアやエクアドルのネプチューンも羽化したばかりの個体は開合部の毛はフサフサです。

ギアスですら、ブラジル現地ではギアスとポリオンはシノニムと言われてます。LJのポリオンは採取地がポリオンの記載地に近いからポリオンで販売しているだけなのです。

223 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 10:33:47 ID:Vh8clpuM]
ブリュゼニとトリニダは
自分が見比べた個体、100_〜135_ぐらいの個体でブリュゼニがあきらかに頭角が短いでした。個体数は六頭づつなので、これも絶対ではないと思われ、血統で長さが違うと言う事もありえます。

224 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 18:16:16 ID:vlDy2oPR]
なぜに今タカクワイやトゥクス?どこかに入ったの?

225 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/02/24(火) 19:27:48 ID:6ZaRXNF4]
>>224
ログを読みましょう
大体>>201からでOK

>>222
ローチ(ネプ・ベネズエラ亜種)ですか・・・。
ネプとかなりそっくりだけど、頭角の根元の一本が長いのが特徴っぽいですね。
生息地と特徴が違えば、別物と考えたいですが・・・

>>223
ブリュゼニとトリニダ
( ゚д゚) … (つд⊂)ゴシゴシ … (;゚ Д゚)…!?
う〜ん。すげ〜似てる。胸角の湾曲具合ったって、小型になっちゃえば区別付きにくそう・・・
採取場所をごまかしたら、完全にわからないな。これは・・・

226 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 19:54:07 ID:Vh8clpuM]
225さん、ネプチューンはあまりブリードしたこはないですか?
ネプチューンはちょっと飼育期間長いですからね。
自分はネプチューンが好きでかなりブリードしてます。コロンビア産、エクアドル産、どちらも飼育してますが、頭角突起が長めのも出ます。やはり個体差とおもわれ…
やはりベネズエラ産が入荷して多数の個体を見るしかないと思います。

227 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 20:32:21 ID:Vh8clpuM]
あと、ブリュゼニはHさんのとこから広まった子孫だと思われますが、これ以外で入荷したとか聞いた事ありますか?

228 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/02/24(火) 21:52:38 ID:6ZaRXNF4]
>>226
私は素人です><
ヘラヘラ、モリシマイの幼虫を衝動買いして育ててる程度の・・・
なので、図鑑、ぐぐた時の画像、ビークワに載ってる記事程度の知識しかないです(^^;;;
その程度なので、こんな例もあるよと言われるとびっくりですね。
あれ?って事は、ディナステス属の図鑑って未完成も同然!?

>コロンビア産、エクアドル産、どちらも飼育してますが、頭角突起が長めのも出ます。

これじゃ、ローチの特徴と同じ・・・。じゃぁ、ノコギリ歯の様な頭角突起も?
NHKでヘラクレスオオカブトムシの事やってたけど、散らばる前の進化の根っこは同じなのかな?

229 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/24(火) 22:13:16 ID:Vh8clpuM]
228、同じだよ。自分はヘラクレスとネプチューンのハイブリッドも見たことあります。その個体は、やはり一代で終わってしまったみたいですが。
あとは、夏あたりに、雑誌で沢山のヘラクレスの個体変異見れるといーですね

期待しましょ

夏になったら、このレスの事、思い出してください

230 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/02/25(水) 00:47:22 ID:J5RNM7PB]
>>229

う〜ん・・・。ネプのことだけど・・・。
1:レイディとバウドリィみたいに、ネプからローチが出る
2:ネプの生息域にローチが居る
3:ネプと思って買ったものが、実はローチだった
とかないですかね?
1と2だったら、ネプの図鑑修正が必要になるな〜。大発見!?

>あとは、夏あたりに、雑誌で沢山のヘラクレスの個体変異見れるといーですね
>期待しましょ

お?ビークワの夏号の特集ですか?
夏までこのスレ残さなくちゃね^^



231 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/25(水) 01:15:40 ID:esBWiLPo]
実際、ネプチューンとローチの生息地の境目は多少海抜が下がってますが、繋がってると思われ…

一度南米の地図を開いてみてください。国の境界は人間がつけたもの。虫には関係ないものね。境界なんて
自分は別にNさんを否定するつもりはありません。
しかし、ローチとネプの違いが体長と毛深さで、♀は同じって…

せめて交尾器の形状が違うとか見つけてほしいものです。

232 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/02/25(水) 01:50:28 ID:J5RNM7PB]
>>231
地図だと近そうに見えるけど、縮尺がな〜。
実際何km離れてるんだろうって・・・。
ちょっとグーグルアースでも見てみようかなw

>しかし、ローチとネプの違いが体長と毛深さで、♀は同じって…

DNA鑑定とか、昆虫ではできないのかな?

233 名前::||‐ 〜 さん [2009/02/25(水) 02:27:44 ID:esBWiLPo]
DNA鑑定できるよ。
でもそれしたら、ローチもネプチューンも同じになりそーな気が…

234 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/02/25(水) 13:46:58 ID:J5RNM7PB]
>>233
お〜!それなら、ヘラクレス系もDNA鑑定やって、ブリュゼニとトリニダの謎を!
とか・・・図鑑が思いっきり変わりそうだなw

235 名前::||‐ 〜 さん [2009/04/22(水) 20:22:16 ID:JTOA/2Nv]
夏の予告出ちゃってたな。

236 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/04/22(水) 21:20:32 ID:P76wyQ2G]
夏の予告って何の事?ビークワかな?
最近のヘラクレス系の入手事情とか、亜種の事も、また特集して欲しいな〜

237 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/08/02(日) 19:26:47 ID:qz+qHM/M]

gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1193139232/

501 ::||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 16:23:45 ID:btYRqNhT
忘れたorz
ttp://www.naraoo.com/book/images/bekuwa/32/BE-KUWA-32-hyoushi.jpg

509 ::||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 07:19:21 ID:7cxNnbFZ
クワマガとかぶってるし

510 ::||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 08:16:20 ID:4jWJqrEU
同じヘラ特集でも内容はクワマガの方がずっと上だな。文献とかあそこまでよく探して来た。
ビークワはもはやオワタ状態。変な3流アイドル引っ張り出すまで落ちたか。

516 ::||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 18:10:13 ID:OhwpMALW
俺、とあるクワガタ店の店長なんだが今回のビークワの売れ行き酷すぎ。毎回30冊は売れてるんだが今号は10冊程度。表紙が悪すぎるし、中身も過去の使い回し。新しい記事アイドル表紙以外皆無。クワガタマガジンの方が売れた。
次から仕入れの冊数考え直さなければ。

517 ::||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 19:51:31 ID:mdm040v/
クワガタマガジンの方が売れることなんてあるか?
考えられんが・・・

518 ::||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 20:31:35 ID:OhwpMALW
今回立て続けに本出たけど。
売れ行きはクワガタマガジン〉〉ビークワ〉〉〉昆虫フィールドの順だったよ。
クワガタマガジンは毎号そうだが、結構記事がバラけてて面白い。昆虫フィールドは相変わらずの材割りとか美形オオクワとかで、完璧客が退いてるよ。今後はうちの店では取らないかも。
ビークワも今回の大コケで相当ヤバいぞ。とにかく宣伝しても売れない。記事がつまらなすぎ。ヘラクレス特集、何を今更。
個人的にはクワタ復活に期待してるんだがね。

519 ::||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 22:42:17 ID:gB0QG3wk
>>517
おれもここ20巻程買ってるが今回は表紙でひいて結局買わずにいる。
まあいつ買うのを止めようかと思っていたからいい機会と思えばいいかもしれんが。
クワマガの方が売れたというよりもビークワが売れなかったと見るべきかな。
新編集長にはいきなりの試練だな。

520 ::||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 11:56:35 ID:Ll5HQgjT
今回マヂでひでー内容だった。しかもいつもより高いし。
クワマガの方がずっと面白かった。

525 ::||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 20:01:10 ID:fR8S1twe
同意だな。カブトはもういい。カブトムシ大図鑑とやらを制作中っぽいから、そっちでいい。
ビークワ、俺は1号からずっと買ってるんが、今回は有り得ないくらいつまらないので、立ち読みのみで買わなかった。とりあえず次号に期待しとく。DVDは要らないから値段は昔通りにしてくれ。
クワガタマガジンの方が面白いってのは同感。

526 ::||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 20:53:00 ID:zLhOXsBz
近所にビークワ扱ってる書店が3件あるんだが、そのうち2件は今回入荷してない。(もう1件は行ってない
単純に売れないせいなのか、今回表紙があれのせいなのか、値段がちょっと高いせいなのか。

528 ::||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 22:30:51 ID:kavtATPH
クワガタマガジン面白いですか?
特に付録のDVDは最悪…見ていて本当につまらない…最後まで見ていられない。
本当にクワガタマガジンが面白いと言っているひとが信じられなあww

533 ::||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 01:37:44 ID:JkGmjGbu
>>528
どちらもヘラ特集の今回を比較するとクワマガの方がビークワより面白かった

238 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2010/08/20(金) 21:45:32 ID:6M9AhbEL]
このスレまだ落ちて無かったんだ。

いまだにトゥクスの存在信じてる人っているのかな?

239 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2010/10/15(金) 23:34:03 ID:0Nx8xrEq]
ビークワは相変わらず存在するという立場を取り続けております。

240 名前::||‐ 〜 さん [2011/02/07(月) 00:44:33 ID:n+uOiLmK]
ぶっちゃけヘラクレスってちゃんと調べると今の半分ぐらいの亜種になりそう



241 名前::||‐ 〜 さん mailto:age [2011/08/28(日) 15:00:21.76 ID:TwZgQ61R]
ヘラクレスの亜種は全てシノニムとなりましたとさ

242 名前:ヒルモロ王子 ◆UQAM7xCixU [2011/09/09(金) 23:25:32.63 ID:i3/Xbg/d]
シノニムになったのって、決定でしたっけ?
それぞれに特徴があるから違和感が・・・

クワガタってこんな問題は無いのかな?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef