[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:07 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 952
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

直翅昆虫総合スレU



1 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2007/08/28(火) 19:37:19 ID:eSwRr8Ah]
直翅昆虫、いわゆるバッタ目の虫のスレです
前スレ
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1098552916/l50
スレ立っていない近縁昆虫(ハサミムシ、ゴキブリ)の話題も可。

822 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/05(土) 17:23:52 ID:DlvbM3Oc]
夜の河原が怖い
どうすればいいのでしょう?

823 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/05(土) 17:46:26 ID:/4TSNBft]
夜の河原は危険だから
川沿いのコンビニ夜回りした方がいい

824 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/05(土) 17:58:53 ID:XCKsv8Fm]
コンビニにもヤンキーとか集まってるから危険だ。

825 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/05(土) 22:50:18 ID:Dyakysr1]
>>821
大きさは個体によって違うにきまってるじゃん。同じだと思ってたの?
それにカヤキリってそんなに大きくないと思うけどな。

826 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/06(日) 00:08:37 ID:ZCJXdWOL]
>>822
安全性をとるなら郊外の公衆電話めぐりがオススメ
でもこういう場所に限って、花束やジュースのお供え物に遭遇しやすい

827 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/07(月) 00:12:31 ID:bGWz+IOy]
>>821
ところで採集できたのか?
おれは明日行くつもりだけど。

828 名前:821 mailto:sage [2009/09/07(月) 02:50:52 ID:8sJwmah7]
>>827
失敗。
到着が深夜2時なのに加え強風。
居ると言ってもかなりピンポイントっぽい。
いわゆる一声鳴き頼りに捜したが無理だった。
普通のクツワ同様2時過ぎると本鳴きはもうやらないっぽい。
7時ぐらいに着くのがベストだがあの都内の込みようでは無理だ。
高速は金銭的にきついし。

健闘を祈る。

829 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/07(月) 07:42:26 ID:QMqcFZyu]
6月7日に採取したヤブキリの老化現象が始まった
餌あげても噛んでるで食べてもすぐ吐くし
捕まえたときから成虫だったからもう寿命かな
でもまだ9月だから死ぬにしては早すぎる

830 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/07(月) 12:57:05 ID:624Wft24]
クツワムシ 名古屋にいないかな



831 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/07(月) 13:17:40 ID:oVD9FnF4]
今、君津です

832 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/07(月) 20:14:14 ID:bGWz+IOy]
>>829それ老化じゃないんじゃね?

833 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/07(月) 20:43:26 ID:bGWz+IOy]
>>828
やっぱクツワは時間帯があるんだね。
おいらも失敗です。つーかクモ多すぎ…キモくて草むらは入れないから昼間でよかった…
キリギリス雌雄でデカイのたくさん捕まえたから良しとするか…

834 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/07(月) 21:54:12 ID:l0uqo311]
近所でカヤキリGET
カヤキリほど捕まえやすい直翅目はいないなww

835 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/07(月) 23:53:59 ID:l0uqo311]
念願だったヤブキリ初Get!!
街路樹の松の支え木の上でシリシリシリ・・・シリシリシリ・・・・と鳴いていて、
白色LEDライトで照らして発見。
高さ4mほどの所に居たので、駄目元で添え木を揺らしたら、ライト目掛けて飛んできたww
ちょうどオニグモの巣に引っ掛かったところを捕獲。
全長47mmの大型のオス。当然指を噛まれました。カヤキリほどではないが痛い!!
動きがキリギリスより活発。
長文須磨

836 名前: ◆Dorcusv/V6 mailto:sage [2009/09/08(火) 00:35:43 ID:qSucDmVu BE:1466755968-2BP(0)]
リオックが手に入りそうなんだけど
何円なら買う?

837 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/08(火) 00:45:18 ID:gjHKr9ZU]
>>836
それはペアなのか?
ペアなら累代して大量生産し、相場が暴落して最終的にペアで2000円を切ったら考えても良い

838 名前: ◆Dorcusv/V6 mailto:sage [2009/09/08(火) 00:48:53 ID:qSucDmVu BE:1650100469-2BP(0)]
>>836
WD♀しか採集されないという話を聞いたことあるから♀単品じゃね?
累代は今までの飼育者が玉砕してるから難しいんじゃね?


839 名前:828 mailto:sage [2009/09/08(火) 01:23:13 ID:aB6hCRb2]
リオックは難物だろう。
国産コロギスだって難物の部類にはいるくらいだし。

>>833
レア直翅居るところ…つーか直翅密度高いところはかなり高確率で大型の網を張るクモが居るよね。
鳴き声に夢中になってるとしょっちゅう引っかかるという憂き目に…
タイワンクツワムシはトンでもない「壁」のようだ。北関東の人間である俺は手を出すべきではないのだろうか?

840 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/08(火) 10:18:37 ID:Sni+S9JF]
ヤブキリは昼間寝ているんだな



841 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/08(火) 11:26:30 ID:sVG56Hs5]
>>839
昨日採集にいってきたんだけど、クモの多さといったらとんでもないよ。
1メートル四方に4〜5匹くらいのコガネクモやらジョロウグモやらキモくて仕方ない…
残念ながらクツワはいなかったけどそこそこ珍しいのは採れました。
でも個体数の少ないこと…たくさんの食樹があるにもかかわらず、なんであんなに個体数少ないんだろうね…
最近は昆虫にかじられてない植物を見ると「もったいないなー…」って思うようになってしまった。
やっぱ昆虫に利用されてナンボだと思うのです。俺みたいなの一般から見れば変人だろうね。

842 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/08(火) 18:51:16 ID:Vadf1ga8]
↓のスレが落ちたけど、こことの統合で良いですよね?住人はダブっている気がするし。
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレッド【カンタン】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1154475048/l50

843 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/08(火) 19:43:35 ID:Sni+S9JF]
もう次スレ立ってる
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1252398287/
このスレはどちらかと言うとキリギリス科とバッタ科のスレじゃないの?

844 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/08(火) 20:14:44 ID:aB6hCRb2]
>>842
こことあっちじゃ若干趣旨が違う。
鳴き声鑑賞をメインとしない種類はこっちでもいい気がする。

845 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/08(火) 21:29:01 ID:Sni+S9JF]
カヤキリ・ヤブキリ・クツワムシは姿や立ち振る舞いを観賞するために飼うのですよ

846 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/09(水) 22:07:25 ID:p3BhkhUF]
カヤキリとかコロギスって何日くらい飼える?
環境の整え方がわからない。
キリギリスやヤブキリなんてプラケに餌入れとけばほっといたってひと月はもつ。


847 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/09(水) 23:21:35 ID:2nw+86GS]
>>846
まったく飼いかたは違うけどコロギスなら市販にミルワームを与えておけば結構生きるよ。
カヤキリは難しい昆虫だけどイネ科やススキなどを餌にすれば生かすことは出来る、でも鮮度のいい葉じゃないと無理だからできれば根つきで栽培する感覚で餌植物を植えておく。

いずれにしても繁殖目当てじゃないとなんのために飼ってるかわからん

848 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/10(木) 00:20:23 ID:4Eq4cpXk]
コロギスは元気そうに見えてもちょっと目を離すとすぐ落ちる

849 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/10(木) 00:59:22 ID:iWCDEt7s]
コロギスは結構難易度高い。
カヤキリは近所にススキorオギorアシorダンチクのいずれかの群生地(或いは栽培する)が近くに有れば比較的容易い。
繋ぎに砂糖水を含ませた食パンやそうめんなんかも使えるが、あくまでも繋ぎ。
他のクサキリより飲み水要求するから、スポンジに水を含ませて与えると安心できる。

850 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/11(金) 02:28:51 ID:vA5jqBVH]
食パンだとかそうめんなんて人が食うものよくやれるよね。
色んな虫にとって害のあるものが含まれてるよ。
基本的に加工品は絶対にあげたくない。



851 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/11(金) 02:29:48 ID:vA5jqBVH]
ちなみにマーガリンとかイーストフードとかは最悪ね。

852 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/11(金) 02:45:40 ID:4GB4nP74]
だから繋ぎだと言ってるじゃん
しつこいよあんた

853 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/11(金) 02:48:14 ID:4GB4nP74]
とりあえず変なのが湧いてきたから暫く身をひくわ。

854 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/11(金) 09:24:53 ID:qEeOgWJm]
カヤキリの頭頂部から翅端までの長さは、♀の方が長いの?
今まで捕まえた♂の平均は67mm。
♀は捕まえたことないからサンプルがない。

855 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/12(土) 10:12:29 ID:haqQ7TyH]
クサキリの仲間はあまり体長の雌雄差がない様な気がする。

856 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/12(土) 11:22:18 ID:ue084rYf]
ヤブキリ・キリギリスは?

857 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/13(日) 23:29:50 ID:+SXD+P2X]
>>855
普通にメスが大きくない?
産卵官は抜くでしょ?

858 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/14(月) 00:47:46 ID:HieDms/e]
オオクサキリは雌の方が明らかに大きかったな。
クビキリ・シブキリはあまり変わらなかった。
成虫越冬するかし無いかで違うんじゃないか?

バッタの死亡率が下がらなくて鬱。
風通し改善して一時期死亡率下がったんだがまたここへ来て行き詰まった…
水の飲ませ方とかも色々改善したんだがなぁ。

859 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/14(月) 15:08:22 ID:DjEd8tOz]
ヤブキリのハンティング見たいけど、煮干ばかり与えていると
昆虫に見向きもしないくなるな。
一週間断食させるしかないの?

860 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/14(月) 23:58:55 ID:hjzHDW2r]
もう何度も言われてるけど加工品与えてると老化が早くなって次世代が奇形多くなるよ



861 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/15(火) 00:27:30 ID:oviAiXFb]
しつこいなぁ

862 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/15(火) 22:15:16 ID:S3SpiTSS]
ttp://mirionn.hp.infoseek.co.jp/insect.html
↑にミナミアフリカオオコオロギという怪しげなのが入荷されているw
しかもCBだってさw

863 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/16(水) 02:27:17 ID:4D8VwO9Y]
>>861
なぜ駄目って言われてるものを与えようとするのだろうか

864 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/16(水) 02:43:43 ID:ZLUF1zEu]
奇形って具体的にどんなのさ?

865 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/16(水) 03:03:00 ID:dJSrDH9/]
変な宗教に取り憑かれてないかw

866 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/16(水) 03:46:44 ID:iWpOnllB]
宗教というか動物愛護団体に入れば?

867 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/16(水) 03:51:50 ID:dsVCOSzB]
いきなり人差し指ざっくりかまれて流血したが
キリギリス四匹捕まえてきた。
四連で鳴くとかなりうるさいw

868 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/16(水) 20:20:02 ID:N3hQ+p4b]
ウマオイってササキリモドキ系じゃね?
産卵管、強い肉食、スピード感、顔・・・


869 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/17(木) 17:26:20 ID:IvHPpBr/]
台湾ウマオイって本土のウマオイと見た目はあんまり変わらないのか?

870 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/17(木) 20:21:21 ID:HDrC+cc2]
ハヤシのウマオイとハタケのウマオイは泣き声だけでなく生殖器の形にチガイがあるとどこかで読んだ記憶ある。
台湾ウマオイって初めて聞くけど、生殖器の形が違う可能性は大きいよ。



871 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/17(木) 20:51:49 ID:pD0poNov]
ただでかいだけのハタケじゃないかもね

872 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/18(金) 03:25:11 ID:geOwp8fR]
でも実験じゃ交尾・産卵に至ったらしい。
どっちがオスでどっちがメスの組み合わせだったかは記述されてないのが残念だが。

873 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/18(金) 14:10:45 ID:oybLhqmB]
久々にこのスレに来たが
まだレベルの低いことを繰り返し言ってる粘着が居るのか

>>860
酸化防止剤や塩を使ってなく原料が100%イワシの煮干を
ツユムシのサブ餌として与えて4代目になるが奇形が出たことなんて1匹だけだ
(それも後脚が若干曲がっている程度な)

お前は実際に煮干を与えて奇形が多くなったことを確認したのか?
あまり適当なこと言うなよ

874 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/18(金) 21:20:12 ID:geOwp8fR]
>>722>>725>>726>>731>>755>>767>>850>>851>>860>>863
恐らく同一人物。
同じ趣旨のことを何度も投下してる。
しかもだんだんムキになってるw
キリギリスよりヤブキリの方がレアとか嘘抜かしてたのもコイツじゃないのかwww

875 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/19(土) 01:02:52 ID:Hh0IYdQb]
>>873
なんで本来食わないものを与えたがるにか理解できない。
ツユムシなんてあの可憐な緑色は食性から来るものだと思う。そういう性質を根底から変えてしまうような飼育の方法でいいのだろうか?雑食のコオロギやゴキ、かまど馬みたいに進化させたいのか?

>>874
ムキになってんのはテメーだろクズw

876 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/19(土) 02:29:27 ID:hiTcCS6+]
頭おかしいわコイツ

877 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/19(土) 03:51:58 ID:WbhXE0ml]
>>875
俺が言いたいのはお前が言っていることは全て
「と言われている」「だろう」「思う」の憶測で根拠が全く無い
経験不足なのは明らかに分かるから
実際に何年も試行錯誤しながら累代し、飼育法を確立した俺から見れば哀れみさえ感じる

あと、100歩譲って人工飼料に入っている添加物は昆虫にとって良くないのは解るから
人間からしたって良くないしな
なんでお前は他人の飼育法ごときにここまでムキになるんだ?

真性のお前でもさすがにここまで言えば理解できるだろ?

878 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/19(土) 06:11:00 ID:jB6S6eKw]
なかよく♪なかよく♪

879 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/19(土) 08:16:36 ID:Hh0IYdQb]
>>874
IP調べて粘着してる馬鹿はどうかと思うけどね。
>>877
なんで完全草食に動物タンパクを与えるんだ?って話だ。
牛に肉骨粉を与えるのと同じ発想。だったら最初から雑食飼えばいいじゃないすか?
累代すればいいってもんじゃないし、自分だって累代させてますけど?
ツユムシに動物タンパク与える理由を教えてください。
根拠があるんだろ?

880 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/19(土) 10:55:03 ID:ceOXfm8X]
>>877
真性にはスルースキルが必要だバカ
コイツ前から湧いてんだ



881 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/19(土) 14:40:07 ID:hiTcCS6+]
暫く園芸・動物板に潜むわ。
生物で一番好きな直翅の書き込みを我慢しなきゃ成らないのはチト痛いが。

882 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/19(土) 17:08:04 ID:wf1lkkFZ]
コオロギ系を貶めるってのは気分悪いなー


883 名前:(^^ [2009/09/19(土) 23:12:12 ID:puCHoXFP]
うるせぇんだよ!黙ってろ!(^^
んなキチガイはほっとけ(^^ムキになるな!(^^
>>875は小学生以下の低脳糞ニートだからぁ、スルーしとけ!(^^
みんなのスレだからよぉ、喧嘩するな!(^^お互い様なんだから(^^

884 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/20(日) 00:48:41 ID:h8smBkyp]
動物タンパク質を草食動物に与えたがるっていうのは、もっとも初歩的な動植物に対する興味の持ち方だと思う。
基本的な原理を理解できない幼稚な観察力に頼っていますね。
だから反論の仕方も幼稚ですもんね。すべてにおいて劣等感の塊なのでしょうね。いい年齢のオヤジがみっともないですね。

885 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/20(日) 00:52:00 ID:h8smBkyp]
ちなみに色んな虫を戦わせる発想も同じくらい低脳の発想ですね。
クワガタに肉を与えれば強くなるんじゃないかと言っていた馬鹿を知っていますが、コイツはなにをやらしても駄目でした。幼稚な視点だとキリンやシマウマにも肉を与えると強くなるらしいです。強いって…「強い、弱い」の2言論で物を考えるのはどうかと思います。

886 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/20(日) 01:10:43 ID:AjJbCb4s]
家の中にいてなんかキィーキィ−キィ−キィ−キィ−みたいな感じで鳴くんですけど
これってコオロギの一種ですか?
up3.viploader.net/pic/src/viploader1165529.jpg

887 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/20(日) 02:20:24 ID:exL2qhSf]
>>886
「カネタタキ」で検索せよ。

888 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/20(日) 07:51:00 ID:+pCM4tl6]
>>884 >>885
日本語でおk

889 名前:886 mailto:sage [2009/09/20(日) 11:22:32 ID:dT1Y0U7j]
>>887
調べてみたらまさにこれでした
ありがとうございます

890 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/20(日) 15:44:59 ID:o2RIva3c]
>>888
だからもう相手にすんなって言ってんだろ



891 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/20(日) 16:02:00 ID:h8smBkyp]
駄目オヤジは相手したくなんのよwコンプレックスの塊だからなw

892 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/20(日) 17:06:32 ID:mFFMCKGJ]
ウマオイが捕まえられないよー(´;ω;`)

893 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/20(日) 17:35:41 ID:fPlfJ/k3]
イナゴっぽいの2匹捕獲(緑と褐色)
稲系の草がないけどどうすればいい?

894 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/20(日) 19:55:13 ID:Wkba8ffx]
>>893
よくこの流れでそんな質問ができるな
過去レスくらい読めよ

変なのが湧く前に「イナゴ 飼育」でググっとけ

895 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/20(日) 20:16:35 ID:GfBUpEcI]
>>886
チンチンチン、若しくはキンキンキンだろ?

896 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/20(日) 21:09:29 ID:h8smBkyp]
>>894
そこの変態オヤジよ、お前はイナゴに肉与えて強くしてんだろw

897 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/20(日) 21:18:04 ID:Wkba8ffx]
>>895
北海道在住だけど確かにこの前関東に旅行したときに聞いたなぁ


898 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/21(月) 02:19:36 ID:thUSw969]
ホカイドには居ないんだっけ?カネタタキ。全国分布っぽいけどなぁ。

899 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/21(月) 03:42:26 ID:brT5sypA]
本州の人が羨ましいよ カネタタキとかマツムシとか・・・
北海道はエンマはいるけどツヅレサセやミツカドですらめったにいないのです
夏も短いし(ちなみに現在の気温10度)あー引っ越したい

900 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/21(月) 03:48:50 ID:Ettgd6oA]
>>898
少なくても北海道で俺は聞いたことは無い

と思って検索したら北海道だけ居ないようだね
ちなみにショウリョウバッタもほぼ居ないしキリギリスも羽が長い

どうやら本州とは全く別の生態系みたい



901 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/21(月) 07:52:16 ID:thUSw969]
でもイナゴモドキとか憧れる
嘗ては一杯…と言うほどではないは江戸川とかで2時間粘れば1〜2匹は捕れた。
今は何処捜しても居ない。

902 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/21(月) 13:09:35 ID:jaeHfaBG]
北海道はオサムシの類が充実してますよね。

直翅昆虫は寒さに弱いってイメージ。


903 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/21(月) 13:48:24 ID:Ettgd6oA]
北海道はショウリョウバッタすらほとんど居ないし

オンブバッタは居るのになぁ

904 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/21(月) 17:08:28 ID:thUSw969]
最強直翅はオンブでFA?

905 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/21(月) 19:34:59 ID:Ettgd6oA]
>>904
バッタならFA
キリギリスやコオロギは他に居るかも

906 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/21(月) 19:53:56 ID:thUSw969]
飛翔力じゃトノサマ、クビキリ、クダマキモドキだな。

907 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/21(月) 20:02:16 ID:Ettgd6oA]
あ、そうか
生命力、身体能力、繁殖力、環境適応力とかでいろいろあるのか

唯一冬眠可能なツチイナゴと、頑丈で餌用に繁殖されているヨーロッパイエコオロギもなかなかだが

908 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/21(月) 20:06:05 ID:wdjig2oV]
>>899
エゾエンマ見たことがないから羨ましい。

909 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/21(月) 20:52:21 ID:thUSw969]
カワラバッタは北海道には沢山いるのかな。
全国分布になってるんだけど、環境と加味すると・・・アレ?
未見なんだよなぁ。那須の方でいい感じの河原があったんで途中下車したんだけど居なかったよ。

910 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/21(月) 21:26:48 ID:8gr4Ndjr]
樺太キリギリスや羽長キリギリスが居るじゃん>北海道



911 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/21(月) 22:57:32 ID:jaeHfaBG]
バッタのなかまは寒い地方に行くと羽が短くなる印象があるけどキリギリスは逆なのかな?
コバネイナゴとハネナガキリギリスのイメージだけど。

912 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/22(火) 01:00:47 ID:pWtCv12p]
クチキコオロギもたしか成虫越冬だったな

913 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/22(火) 09:25:39 ID:AnsjSEN6]
朽木は成虫幼虫越冬のはず。
クチキコオロギって産卵場所は土なの?

914 名前::||‐ 〜 さん [2009/09/22(火) 14:35:28 ID:2EIVL3a8]
ニシキリギリスと北海道のキリギリスは同一に見えるけど何か違いはあるの?

915 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/22(火) 17:23:44 ID:jDz1BXXn]
ヤブキリが活動始めた
イナゴを三匹入れたけど食べる気なさそう

916 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/22(火) 19:05:16 ID:S6rR5hqu]
>>911
ヒガシはニシより羽根短めだけどね。

917 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/22(火) 19:57:09 ID:30OVMjnH]
うん、ヒガシキリは一番羽が短い印象がある。腹の半分までしかない個体が多い。
声は一番大きいらしいが。

918 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/22(火) 20:56:05 ID:pWtCv12p]
>>915
この時期に活動を始めるってなるとどの地域だ?
鹿児島の南部とかだと確かに11月の半ばまで成虫見かけたが

919 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/23(水) 02:45:00 ID:imy/MAvA]
>>915は時間のことを言ってるのかな?観察日記的な意味で

920 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/23(水) 10:29:00 ID:/SYFPbAc]
山奥のヤブキリは晩秋に羽化するとかなんとか
去年クツワムシ探してて鳴き声聞いたことがある



921 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/25(金) 21:22:08 ID:6HkT+Ahj]
夜間樹上の上で鳴いているヤブキリを捕まえるには
どうしたらよいのでせふか?

922 名前::||‐ 〜 さん mailto:sage [2009/09/25(金) 22:02:17 ID:qoDqXdCn]
>>921
【ライフカード】
1 木の下で誘虫灯をつけてひたすら待つ
2 木を蹴る
3 木に登る
4 脚立を用意
5 長い虫アミで捕獲
6 あきらめる

1と2はやったことないけどたぶんいけるんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef