[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 03:26 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

偽装請負★フリーランスのエージェント101★多重派遣



1 名前:非決定性名無しさん [2019/02/10(日) 15:31:49.22 .net]
搭U装請負多重派遣の悪儲けブローカー

フリーランスとユーザーから搾取するエージェントについて情報交換しましょう¥

複数エージェントから案件応募してユーザーに搾取の少ないエージェントを選ばせて下さい$

☆前スレ☆
偽装請負★フリーランスのエージェント100★多重派遣
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1543726617/

992 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 16:28:18.78 .net]
>>969
レバは他社70万円案件を65万円で提示してきやがったから断ったぞ

993 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 16:32:04.73 .net]
>>973
レバ以下のクソだらけじゃんw

994 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 16:32:18.14 .net]
俺、>>967 だけど、>>949 の言っていることは、わかるな。

自分もレバを使ってみての感想は、ほぼ同じ感想。レバを使ったことがある人なら、ある程度はわかるんじゃないかなと思うな。

レバは、縦割り行政みたいな感じ(カウンセリング担当、企業担当、フォロワー、、)だから使ってみた人にしかわからないと思うな。

唯、20パーセント超を取られているかは知らんがな。俺がレバを使っていた時は、希望額の案件を受注できたので、どのぐらいのマージンを取られているか気にしていなかったから。

995 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 16:39:51.59 .net]
俺は準ブラックとかここの板で書かれてたエージェント使ってる。3次請で最初からずっと80万円。居心地良くてずーっとこれ。
中抜きは10万ないとはエージェント言ってたけど本当かはわからん。ただ3次受けの場合は各社マージン減らしたりとか直受けとかなら20%とったりとかの調整はあるって言ってた。あとヤバい所で確かに50%とってる所はある、とも。ゲーム系がマージン高いらしい。

996 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 16:40:09.91 .net]
>>975
それは君のスキル( )が大したことないから、
レバ以下の単価しか提示されていないんだね、残念でした笑
やっぱりこのスレも二極化してきてるんだな
自己研鑽すれよ、カス笑

997 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 16:43:26.63 .net]
レバって対応は惨憺たるものなのに、
このご時世登録は対面必須、それじゃないと頑なに受付ない時代錯誤満載
身分証明書等なんていくらでもやりようあるし、
そもそもこいつらのキャリアカウンセリングなんて、
エンジニア出身でもなければ業界動向すら全く掴めていないので、
案件参画後も、案件紹介、登録することすらも時間の無駄

998 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 16:51:53.08 .net]
>>976 の続き

当時、レバテックに提示してもらった案件の中に、高額案件と呼べるものはなかった。自分も高額案件を求めていなかったけど、一番最初に提示してきた案件は、60万程度の低額案件がほとんどでむしろ安かった。

直近、数年間は、70万以上の受注だったから、最低でも70万以上の案件でということで、再提示してもらったけど、

案件を紹介してくれたカウンセリング担当者が曰くには、60万代の案件が大半で、70万は高い方だと言っていた。レバは税込だから、安いなと、当時、そう思った。

だから、レバが高額だという人がいると、
えっ?と思うな。

まぁ、そもそも俺に100万を超えるような案件を受注できるスキルはないけどね。

999 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 16:57:04.21 .net]
なんか、必死だな
レバに相手にされなくて
怒り心頭なのはよくわかったよ

1000 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 17:27:17.43 .net]
直案件提示できるところならレバと大して変わらんでしょ。なんでレバが高いと
わめいてる人いるのか理解に苦しむなあ。



1001 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 17:56:26.59 .net]
レバを使うのは損

1002 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 18:50:09.28 .net]
レバは広告打ちまくりで目につきやすく、
あまり深く考えないでフリーやるような人が集まってくる気がするし、
登録者のレベルが平均的に低いんじゃね?
なら単価下がるのは自然。

1003 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 19:18:18.09 .net]
偏見かもしれないが、
レバテックの広告には、不信感しかない。

1004 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 20:11:26.06 .net]
自分の仕事紹介担当だけかもしれんが
レバは他社より商談数が多いし、他社の商談の前に商談をぶっ込んでくるのがうまい
こっちの希望の条件を汲み取って臨機応変なのもうまい
なのに営業がな・・・

1005 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:13:11.99 .net]
結局転職エージェントと似た感じで、契約を多く成立させればさせるだけ稼ぎになるんだからそういう商売になるんでしょ
利用する方もそこは分かってないとな

1006 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:23:26.96 .net]
契約を多く成立させれば、ではない。稼働を長い期間させれば、だな。
多くのエージェントの、今の手数料の取り方だと。

1007 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 20:30:47.35 .net]
>>986
分かる
あのスピードは素晴らしい
商談複数並行して動いていくつか良い返事貰っても
ちゃんと選ばせてくれるし
個人的には誠意を感じるし不満は無い
他のエージェントは安いし対応が遅いし使ってない

1008 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 20:45:58.53 .net]
>>986
俺の担当者はハズレだった。しかも何年たっても担当は変わらない。

1009 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 20:50:34.32 .net]
>>986
職種、希望レンジ教えて

1010 名前:非決定性名無しさん [2019/03/10(日) 23:15:01.60 .net]
>>986
話が早い案件はやばい仕事の可能性が高いよ。たまたまハズレを引いてないようだけど。



1011 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 23:34:48.76 .net]
穴埋め要員とか人が抜けた後のやつは話しが早いよな

1012 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 01:11:24.74 .net]
あと普通に優秀な人は引く手数多だから
あっという間に決まる

1013 名前:ひゃっ吉 [2019/03/11(月) 01:29:16.87 .net]
>>994
そういう場合は、案件の情報がネットに出る間もなく決まっちゃうわな。

1014 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 06:45:55.16 .net]
そもそもレバテックとかは、公開してない案件情報の方が多いようだけど。

1015 名前:非決定性名無しさん [2019/03/11(月) 07:06:31.35 .net]
一次受けが多いところは、案件情報に頼ってない雰囲気あるよな。

1016 名前:非決定性名無しさん [2019/03/11(月) 07:09:16.72 .net]
レバは一次請案件もたくさん持ってる
ろくでもない案件の紹介しかないなら
自分のスキルが悪いか
はずれの担当にあたったか

1017 名前:非決定性名無しさん [2019/03/11(月) 07:20:37.00 .net]
>>992
俺もすぐに決まったけど、問題があるクライアントの案件だった。問題があるクライアントであることを知っているなら契約前に言えよって思う。
現場に入場してから問題があることを知り、酷い目にあった。

1018 名前:706 mailto:sage [2019/03/11(月) 07:27:55.87 .net]
レバの営業必死乙としか言えん

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 15時間 56分 7秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef