[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 03:26 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

偽装請負★フリーランスのエージェント101★多重派遣



1 名前:非決定性名無しさん [2019/02/10(日) 15:31:49.22 .net]
搭U装請負多重派遣の悪儲けブローカー

フリーランスとユーザーから搾取するエージェントについて情報交換しましょう¥

複数エージェントから案件応募してユーザーに搾取の少ないエージェントを選ばせて下さい$

☆前スレ☆
偽装請負★フリーランスのエージェント100★多重派遣
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1543726617/

309 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 01:40:26.15 .net]
短いのばかりだと重要なところにかかわっていないことが一目瞭然となるとなw

310 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 02:58:41.71 .net]
得手不得手があるだろうけど、要件定義の途中くらいから参画して、基本設計、外部設計までやって
単体は関わらないようにするのが自分のなかではベストで、大体半年から1年だね
2年やってると単体か移行にからむから泥臭くなりすぎてパス
運用なんて社畜の出番だろ、フリーで首突っ込むのはバカのすることだと思ってる

311 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 07:18:58.79 .net]
収入源は多く持てるようにした方がいい。1つのところだけに長くいるのはリスクになる。

312 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 07:47:17.10 .net]
>>305
設計w

313 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 08:13:43.48 .net]
>>305
ドキュメントしか作れない人か?

314 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 08:21:11.22 .net]
3ヶ月って普通なんだ
俺は一回もないわ
ほとんど半年か9ヶ月
単価上げろって言ってあげないから去るパターンが大半

315 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 08:34:42.69 .net]
客側がもともと3ヶ月程度しか使うことを予定してない
てのはよくあるだろ。

316 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 09:31:04.96 .net]
4月って案件多いの?
5月開始よりはマシだろうけど
7月開始まで待った方がいいのかしら?

317 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 09:42:48.90 .net]
連休があるからなぁ。
仕事があったとしても面倒なこと言ってくるとこも多いよ。



318 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 11:07:06.47 .net]
【外国人留学生には...】
▲奨学金 月14,5000円 (年174万円)
▲授業料免除 (私費留学生は減免)    
▲航空券往復分と一時金25,000円 
▲宿舎費 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
▲医療費 二割負担  
▲所得税/住民税 免除

319 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 11:18:54.50 .net]
今の現場も入場してから3ヶ月で一旦落ち着くからなぁ
そのあと3〜6ヶ月で終了な予感

320 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 11:28:52.18 .net]
>>305
可哀想だからマジレスするけど、運用経験談ないとこれから詰むぞ
一生開発やるならいいけど…。

321 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 11:50:21.52 .net]
レバガって言うのか?よくわからんけど商談についてきた女が
話ししてる時の相づちが「ウンウン」ってバカにされてるのか?ただの馬鹿なのか?
こんな奴に契約の交渉されてると思うと薄ら寒い思いがする、まともな男にしてくれ

322 名前: []
[ここ壊れてます]

323 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 12:01:23.73 .net]
>>315
運用なんてクソつまらんことやるかよ
そんなの社蓄の仕事だろ

324 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 12:32:19.98 .net]
>>317
必要なのは運用の知識
というか、システムの外の知識だな

325 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 12:42:16.65 .net]
>>316
人売りはアルバイターにして、搾取金を減らすべき

案件検索なんて自分でやった方が儲かる

326 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 13:39:56.12 .net]
商談には男の営業の方がいいわ
てかもはや案内だけしたら後は何もせず座ってくれてればいいわ

327 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 14:02:45.98 .net]
商談の席に美人を連れていくのは
ビジネスとして正解やで



328 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 14:40:05.08 .net]
>>320
>>321
営業マンの、営業マンは搾取料金が増えるからアルバイターや年金生活者が妥当

329 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 15:05:21.98 .net]
>>316
おまえ、女にコンプレックスあるだろ。

330 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 15:05:50.24 .net]
>>320
>>321
営業マンは搾取料金が増えるから、営業マンはアルバイターや年金生活者が妥当

331 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 15:06:23.90 .net]
>>320
>>321
搾取料金が増えるから、営業マンはアルバイターや年金生活者が妥当

332 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 16:08:22.88 .net]
ちゃんと中分かってる人の設計はいいと思うけどな。責任回避目的はダメダメだよね

333 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 16:11:32.37 .net]
>>317
現状維持だけの運用はつまらないよね。

334 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 18:34:00.02 .net]
商談・面談時に経歴書を回収しないエージェントってやばい?普通?

335 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 18:43:57.10 .net]
>>328
基本、客が返さない、と言ったら、返せと言うエージェントはほぼ居ない。
その場合は糞客が問題なのかもな。

336 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 20:28:52.62 .net]
どうせ事前にデジタルデータで撒き散らしてるのに変なところに拘るんだね

337 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 21:19:55.52 .net]
わてのスリーサイズも筒抜けだすか?



338 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 22:17:17.33 .net]
>>323
だからレバガにしか相手にしてもらえない

339 名前:非決定性名無しさん [2019/02/24(日) 22:18:19.84 .net]
>>328
60万円以下開発のエージェントはやばい

340 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:22:30.52 .net]
70万以下なら大丈夫ってこともないだろ

341 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/24(日) 23:49:12.59 .net]
ありがとう、ここに書き込んで決心ついた。今の多重派遣は人間関係もいいし勉強できるけど切って、レバ行くようにします。

342 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 06:28:32.50 .net]
レバも多重派遣だけどね

343 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 08:28:08.25 .net]
【料金提供】プログラム作るな【知財譲渡】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装請負多重派遣業界SEの盗難被害
システム開発料金強奪被害の事件例
【加害者の発注者】
SEから奪って大儲け
[支払料金]
売上 1億円/人月
支払 140万円/人月

【被害者の受注者】
客先に奪われて大損
[受取料金]
1次受注者
報酬 120万円/人月で20万円/人月
2次受注者
報酬 80万円/人月で60万円/人月
3次受注者
報酬 60万円/人月で80万円/人月

[知的財産]
プログラム
ドキュメント

実態派遣SEは料金や知財を奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/

344 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 08:35:14.70 .net]
>>335
何でここで散々クソだと言われてるレバ使おうとするんだよw

345 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 08:44:47.84 .net]
レバの営業の書き込みだからだろ。

346 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 09:49:40.27 .net]
なんでレバ使うのかw
友達紹介したい…くっ!

347 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 12:17:05.95 .net]
逆にレバをクソと言ってるのが他のエージェントなんだろ



348 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 13:49:02.43 .net]
今の客の社員、最初は態度良かったが、だんだん態度悪くなってきてる気がする
お偉いさんは変わらないが、何人かの平社員が俺に対する態度が悪くなってきてる
ちょっとムカついてきたわ

349 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 14:19:57.79 .net]
そういう悲しい書き込みするなや

350 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 14:34:45.47 .net]
線表引いたのに通じてなかった…
どうしたらいいんだ…

351 名前:スしけて… []
[ここ壊れてます]

352 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 16:25:15.94 .net]
レバ、単価高いなぁ。
去年末からウチの現場、半分がレバになったよ。

353 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 16:33:49.35 .net]
客の態度悪くなってくるとこっちもムカつくから単価を大幅に引き上げたくなる
はっきり言ってストレス料、迷惑料をプラスしたいわ
こっちからしたらいくらでも現場はあるんだし

354 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 16:35:54.53 .net]
レバ叩きは意味わからないなぁ
他のに比べたら圧倒的神対応だぞ

355 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 18:09:10.91 .net]
レバ叩くより自分とこの営業してけろ(´・ω・`)
参考にするので

356 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 19:04:17.87 .net]
>>338
具体的にどういうところがクソなん?フリーランスなったばかりで自分あんま知らんのよ…
結局音信不通のエージェント飛ばして上の商流の人が動いて契約継続なったけど、音信不通で金だけ取るとかあかんやろ

357 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 20:22:18.54 .net]
>>349
トラブル時に誰も出てこないピンハネ会社もあるからびっくりするぞ。



358 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 20:41:43.62 .net]
>>349
俺の時は担当だったレバガがクソだったよ
案件に入ってからしばらくして実際の業務と契約の内容について違う点があるから念の為に確認したら
そんなこと言うなんて社会人としてどうなの?みたいに上から目線で説教されてびっくりしたわ

あと、案件に応募しても進捗とか結果についても
とにかく連絡して来なくてひたすら放置されてたわ
酷すぎたから今はもうレバ使ってないよ

359 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 20:52:12.73 .net]
エンジニア側もしょうもない奴が多いから全体として舐め腐ってる人売業界
上にもあるけど契約継続云々を自分で聞けないってどうなってんだよwww

360 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 20:55:54.95 .net]
フーゾクと同じで
地雷は晒されてもオキニは絶対教えない

361 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 21:13:46.92 .net]
レバガの担当、名前は?

362 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 21:21:52.67 .net]
なんでや
いい業者にエンジニアが流れてWin-Winやろ!

363 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 21:22:56.61 .net]
進捗報告がないのは進捗がないからだろ
引く手あまたなら
提案したら即レスポンスがあるはずだから
要するに、お前のスキルに価値がないんだろ

364 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 21:25:31.23 .net]
俺もレバの担当が糞だったよ
糞だな〜あいつ辞めてくれないかな〜と思ってたら辞めてくれた。(会社を)
でも、レバはもう使ってない。

365 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 21:38:10.13 .net]
レバだけじゃなく、エージェントは全部糞やろ

366 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 21:42:44.44 .net]
それな

367 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 22:22:12.61 .net]
エージェントって呼ぶべき事業やってるところないからな。結局ただのピンハネ屋。



368 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 23:08:39.51 .net]
>>351
なんか、フリーランスは酷い人もいるとか言うけど、エージェントも大概ひどいよね('・ω・`)社会人として約束守らんとか放置とかあかんやろ

369 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 23:11:33.62 .net]
エージェントなんて案件紹介と継続の案内してくれたら大して希望しないから、邪魔だけはしないでほしい

370 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/25(月) 23:29:37.52 .net]
>>356からはエージェントの臭いがプンプンするしな

371 名前:非決定性名無しさん [2019/02/25(月) 23:32:48.34 .net]
ここには50代はいるか?

372 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 00:08:24.99 .net]
人売り営業でも女はとくに変なのがいる。ただ座って聞いているだけなのにイライラし始めたり、Eメールで理由を説明して断っても同じ案件を電話でしつこく言ってくるのは女だけ。男でこういうのはみたことない。

373 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 00:08:29.45 .net]
応募して反応ないのは相手から面談依頼が無いやつだろ?
たくさん応募して一個も来ないならスキルがカスなのは同意。

374 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 00:15:01.80 .net]
お互い断りたいときは時間をおくからな。単に見てない、仕事が遅いという理由もあるから深く考えても意味ない。

375 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 02:36:43.77 .net]
>>366
他の人売り会社経由だと面談の日程すぐに決まってたけどレバだけ放置されてたぞ

376 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 03:57:08.18 .net]
>>368
下手にでかくて従業員が多いと忘れ去られる。しかもレバテックと取引しているところは少ないから、これでさらに引き合いが減る。

377 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 03:58:25.97 .net]
>>368
レバガに嫌われたんだろ
臭かったんじゃね?



378 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 07:08:09.23 .net]
でかいと取引先多くないと潰れるだろ

379 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 07:16:18.14 .net]
未払とかってみんな経験したことある?

380 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 08:18:35.69 .net]
>>325
A-STARは、営業なんて不要だよ。
ネットで案件検索させてもらえるから。

381 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 08:45:04.35 .net]
【料金提供】プログラム作るな【知財譲渡】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装請負多重派遣業界SEの盗難被害
システム開発料金強奪被害の事件例
【加害者の発注者】
SEから奪って大儲け
[支払料金]
売上 1億円/人月
支払 140万円/人月

【被害者の受注者】
客先に奪われて大損
[受取料金]
1次受注者
報酬 120万円/人月で20万円/人月
2次受注者
報酬 80万円/人月で60万円/人月
3次受注者
報酬 60万円/人月で80万円/人月

[知的財産]
プログラム
ドキュメント

実態派遣SEは料金や知財を奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/

382 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 13:46:00.82 .net]
案件で独自fwつかってるところがあるんだけど、独自fwとか経験なんの?

383 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 14:12:40.25 .net]
>>375
どういう初心者なんだよw

384 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 15:39:38.80 .net]
前の現場は暇で3ヶ月で退場、今回は殺されそうだからもっと早く退場しそう
すべてがグダグダだし技術的な話を全くできないし新しい技術を導入しないしルーティンじゃないのにグダグダだし
グダグダ!

385 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 17:15:41.64 .net]
逃げたらあかん!

386 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 17:59:32.66 .net]
フリーランススレだけにいる、暇という状態が存在する技術者。

よほどやらせられることがないのだろう。

387 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 18:04:42.66 .net]
暇な正社員エンジニア見たことないんか



388 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 18:08:09.65 .net]
>>380
それは暇なのではなくて能力に問題があったり、本人は忙しいと思っているだけ。

389 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 18:42:33.73 .net]
A-STARのアデコ合併って何のためなんだ?

390 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 18:53:39.46 .net]
>>382
生き残りをかけて規模を拡大し、コネクションと営業職を確保するため。アデコのIT派遣は登録スタッフが激減して、リクルート、パーソルと対等に戦えなくなってきたからだと思う。

A-STARの営業職がいくらひどくても、IT派遣の営業職を育てるのはかなりたいへんだから。

391 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 19:28:26.11 .net]
>>383
つくづく実質派遣業界だな

392 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 19:28:48.34 .net]
>>383
情報ありがとう

393 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 19:42:08.50 .net]
>>378
グダグダぁぁ…
>>379
自分の後任は薄く伸ばして作業してたよ
思わず、おっそ!って声に出そうになるほど

394 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 19:55:36.59 .net]
経験があればあるほど、優秀であればあるほど、さまざまな想定を考慮をしているか、仕事が遅くみえることもあるよ。

395 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 20:04:14.60 .net]
単純にパソコン操作がものすごい遅いんだよ
ここのみんなは遭遇したことないかもしれないけどファイルを開く操作を横で見守ってる身にもなってくれ

396 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 21:42:13.79 .net]
>>375
関係ない
スキルシートには言語とIDE書くだけだし
スキルシートに書けるなら立派な経験とも言えるし、捉え方次第だが、フリーとしてはスキルシートにかければなんでもいいだろ
独自のライブラリとかFW使ってるとこは結構多いよ
その中でも自分で工夫して力つけてくしかないな

397 名前:非決定性名無しさん [2019/02/26(火) 22:18:36.17 .net]
>>375
俺はスキルシートにそのまま独自FWって書くよ
独自FW(Strutsベース)とか



398 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:53:06.29 .net]
言語、DB、一般化してるツールやエディタなどで十分やろ

399 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 00:08:16.57 .net]
そういや、エクセルのファイルにクソのようにオブジェクト追加して、開く度に数分間待たなきゃいけないように小細工してた奴は居たな。

客「まだ出来てねーのかよ?」
そいつ「いやぁいま開いてるとこですって」

みたいな奴。

400 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 00:42:05.90 .net]
>>375
独自フレームワークの現場に入る時点で無能じゃん・・・
だいたいがフレームワークというよりは残念なライブラリ集になってたり
独自フレームワークだから、技術力が高い人が書いてるという思い込みのもとで使われる
フレームワークの拡張を独自フレームワークと言ってるのであればまだ話は違うが

401 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 03:11:00.15 .net]
独自フレームワーク要らん

402 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 07:15:02.46 .net]
独自FW(Strutsベース)

あるあるww

403 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 09:25:35.69 .net]
ギギギ、契約終了。ギギギ

404 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 19:45:59.25 .net]
終了しても案ずるな。
終わらない仕事はないのだから。

405 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 20:52:45.48 .net]
おまいらのお客さんウソつき?

406 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 20:54:10.86 .net]
おまいらって雑談が多い現場と
無言の現場どっちがいいの?

おいらは無言で黙々とやりたいよ

407 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 22:20:39.35 .net]
どっちでもいい
DQNがいなければ会話は気にならない
DQNがゲスな会話してると会話がすげー邪魔で迷惑
今の現場は安単価だがDQNがいなくて楽だからなんとかやれている



408 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 22:33:56.27 .net]
>>396
切られたか

捨てる客あれば
投げ捨てる客もある

飛べよ、楽になるぞ

409 名前:非決定性名無しさん [2019/02/27(水) 22:34:28.57 .net]
雑談じゃなくて、仕事内容や条件が参画前に聞いてたのと異なってる?
自分は毎回ウソつかれてる
どこまで許容するか悩んでる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef