[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 23:50 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 600
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワークスアプリケーションズ7



1 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/05(木) 05:19:45.31 .net]
ワークスアプリケーションズ
science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1065364617/

ワークスアプリケーションズ2
science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1206851983/

ワークスアプリケーションズ3
science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1233496293/

ワークスアプリケーションズ【役員報酬3人7.59億】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284396104/

ワークスアプリケーションズ【役員報酬3人7.59億】2
kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1313925425/

ワークスアプリケーションズ【役員報酬3人7.59億】3
ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1319132044/

2 名前:非決定性名無しさん mailto:age [2013/09/07(土) 21:48:31.11 .net]
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

3 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 01:34:36.91 .net]
>>2 工作員乙

4 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/12(木) 06:46:41.23 .net]
就職考えてます。

非上場になってからの業績は大丈夫ですか?

働きやすい会社でしょうか?

5 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/12(木) 21:29:07.89 .net]
業績は特に良くも酷く悪くもない

働きやすさ求めてる奴はイランて
毎日20時間働いても 毎日ウンコ掃除でも 勝手に「働きがい」感じればいいの
不感症はハッピーになれない

6 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/12(木) 22:45:23.38 .net]
>>5
ありがとうございます。

働きやすさは、求めてはダメなんですね

自分には、向いてなさそうです。

皆さん、優秀なイメージあるし

7 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/13(金) 12:47:08.51 .net]
ブラックではないんですか?

8 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/16(月) 02:59:23.11 .net]
今年も春に入った新卒減ってきたにょ

9 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/16(月) 03:15:19.78 .net]
閲覧できる過去ログ
「ワークスアプリケーションズ」のスレッド検索 | ログ速
www.logsoku.com/search?q=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA

10 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/16(月) 08:11:55.49 .net]
無限採用♪



11 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/16(月) 08:54:24.83 .net]
無限採用でも社員増えない♪

12 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/17(火) 18:00:22.41 .net]
優秀な奴しか、生きられない

エリート集団さ

13 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/18(水) 03:07:53.16 .net]
優秀ですか?

14 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/18(水) 13:40:57.23 .net]
社員は、超優秀

ワークス社員であることに誇りを持とう♪

15 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/18(水) 14:48:48.71 .net]
きんもー☆

16 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/18(水) 16:35:23.53 .net]
>>15
嫉妬?

17 名前:非決定性名無しさん [2013/09/19(木) 17:54:52.63 .net]
age

18 名前:非決定性名無しさん [2013/09/20(金) 12:40:35.25 .net]
最近どう?

再上場あるのかな?

19 名前:非決定性名無しさん [2013/09/20(金) 22:17:04.77 .net]
悪くなる一方

20 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/20(金) 23:44:46.35 .net]
ほんとCOMPANYはくそ。大蔵大臣れべる。



21 名前:非決定性名無しさん [2013/09/21(土) 12:51:31.47 .net]
やりがいある企業ですよね

たしか?

22 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/21(土) 23:54:26.23 .net]
ま、合わない人は合わないよ
合う人にとっては天国

23 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/22(日) 07:27:36.18 .net]
離職率は、3割ぐらいかな?

24 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/23(月) 23:12:19.88 .net]
いや4割はいってるね

25 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/24(火) 08:25:05.40 .net]
幸せな企業に勤めてるのに文句言う奴はなんなんだ?

辞めて、後悔したらいいよ

26 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 07:18:59.65 .net]
>>23
新人研修が終わる頃には、1割〜減ってる。
5年で半分辞めてく。

27 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 07:11:24.22 .net]
何で、定着しないんだろ?

悪いとこないのに(´;ω;`)

28 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 16:22:59.08 .net]
悪いとこが無い会社なんてあるのかな?

29 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/28(土) 21:05:51.57 .net]
合う人は合うだろうし合わない人はとことん合わない
長時間労働が苦にならず、給料が上がらなくても我慢できて自分の業務に
関係ないことに割かれる時間が多くても構わないなら大丈夫だろ

採用担当の言い方が夢を持たせすぎだったのかもしれんが、俺も含めて
辞めた人間は就活の時に会社について調べなさすぎだったんだろ
自業自得だと思ってるよ。

30 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/28(土) 22:15:13.22 .net]
出来ない奴とか、根性なしが辞めるよね

優秀じゃないと残れない(・∀・)



31 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/28(土) 23:34:39.09 .net]
入った人間の大半が辞める中で残った奴が、優秀だと思い込むのは仕方ない。
ワークスに入るような層の中では相対的に優秀なんだ。
ただし、能力が高い=高評価ではなく、周りのウケがいい=高評価なんだ、ここの評価制度。

辞めさせたいけど、いくら給料下げても他に転職してくれないで残ってる連中もたくさんいる。
不祥事がらみじゃない限り、解雇連発しないのはここのいいとこだよ。

32 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/29(日) 16:37:40.73 .net]
>>31
辞めた人?

33 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/09/30(月) 17:24:58.64 .net]
マッキー可愛いよマッキー

34 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/01(火) 12:09:39.05 .net]
CLOWSでした?

まだ、やってるの?

35 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/02(水) 13:08:18.39 .net]
>>34
ちょっと古いけどこれでも聞いておきなさい

www.nicovideo.jp/watch/sm7514966

36 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/02(水) 15:37:21.46 .net]
麻布 黒い交際 タニマチ 会員制

37 名前:非決定性名無しさん [2013/10/02(水) 17:48:14.16 .net]
民主法律協会派遣労働研究会

www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa2122.htm

(5)直接面接・直接採用

派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。
したがって、(1)と同様に、(対象外派遣と同様に)

●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反

に該当します。

●労働者派遣法違反
(事前面接は)労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。

●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。

職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。

この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられると定められています。
●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。

38 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/08(火) 00:21:15.01 .net]
辞めた人って何してるの?企業?

39 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/08(火) 00:23:03.04 .net]
多すぎてピンキリ

40 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/09(水) 02:45:59.05 .net]
日本人が働いて日本社会から集めた金で、支那人遊ばせすぎ



41 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/09(水) 05:53:26.11 .net]
グローバルな企業(^^)

やりがいのある企業(^^)

成長できる企業(^^)

42 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 09:35:08.48 .net]
これ、スレ立つの自体久々だよな
最近ググっても都合の悪い結果は表示されないし、2chのスレもずっと立ってなかったしで、対策しっかりやってんのかなーって思ってた
転職会議とか評判サイト見ても明らか人事乙って感じの書き込みしか見なくなったし

43 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 10:23:22.67 .net]
夢のある会社♪

44 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 10:49:06.48 .net]
昔500人だか1000人かのブロガーにヨイショ記事書かせてたよね

45 名前:非決定性名無しさん [2013/10/22(火) 11:21:39.33 .net]
評価いつになったら出るんや

46 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 12:41:27.56 .net]
>>44
なにそれキモッ!怖ッ!

47 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 20:47:40.12 .net]
>>44
そんなわけないだろう

憶測で、言っちゃいけないよ

48 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 22:07:29.91 .net]
だいぶ昔のインターンのブログでしょ

49 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 22:26:26.48 .net]
>>47
逆に「そんなわけない」っていうのは憶測じゃないの?

50 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 04:58:25.29 .net]
ttp://www.geocities.jp/spoichi/050725black.html



51 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 09:46:20.24 .net]
>>49
鋭い指摘
優秀♪

52 名前:非決定性名無しさん [2013/10/23(水) 12:42:12.01 .net]
赤字だね。

53 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 15:17:56.61 .net]
優秀、最強
不況知らず♪

クリティカル(^^)

54 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 20:04:34.07 .net]
Mも客に土下座させられてたね

55 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 20:11:16.53 .net]
土下座流行ってるの?

56 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 20:25:03.92 .net]
Aは絶対にしなそw

57 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 08:38:26.38 .net]
ttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080417/

58 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 12:39:17.30 .net]
>>57
Oh...

59 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 12:58:35.10 .net]
魔法の言葉「所与の条件ww」がある限りはこういう理屈も通らないだろうな

60 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 21:55:43.41 .net]
再上場は、新規上場より審査甘くなるのかなー?
Mは付き合う相手よく考えたほうがいいよ



61 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 22:44:55.78 .net]
サラリーマン社長じゃないんだから、役員報酬は業績に連動すべき

62 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/26(土) 02:34:20.61 .net]
付き合う相手といえば、Mって一昨年とかその前までぐらいはユニ9ロ社長とかワタ3社長と交流があるのをよく自慢してたけど、最近はとんと話題に出さないよね

63 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/26(土) 15:21:19.96 .net]
この会社の良いとこは?

64 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/26(土) 18:13:52.35 .net]
『チェンジ・ザ・ルール!』

本書はERPパッケージ(統合業務パッケージ)・ベンダーが、
大手顧客から「ERP導入で利益がどれほど上がったのか」と質問されるシーンから始まる。

投資対効果を深く考えず、闇雲にシステム導入に走る経営者やIT業界に対する強烈な批判である。
方法論も持たずにモジュールを追加し
複雑になったパッケージの機能拡張に難渋しているパッケージ・ベンダーに対する皮肉にもなっている。

65 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/27(日) 19:30:53.52 .net]
>>63
役員報酬がっぽり

66 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/28(月) 01:09:20.09 .net]
役員報酬はいくらなん?

67 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/28(月) 02:06:20.00 .net]
>>66
>>1

68 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/28(月) 07:23:56.53 .net]
会社の売り上げの3−4%ぐらいが報酬総額と思われる

69 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/28(月) 12:58:11.51 .net]
役員にどうやったらなれますか?

ウマーしたい♪

70 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/28(月) 18:04:10.31 .net]
当時、H山由紀夫ヨイショしまくってたけど、
空気読んで途中から何も触れなくなった



71 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/10/28(月) 20:52:56.28 .net]
空気読めるって、優秀ですね♪

72 名前:非決定性名無しさん [2013/10/31(木) 07:59:39.41 .net]
あげ

73 名前:非決定性名無しさん [2013/11/02(土) 00:38:49.61 .net]
ここ 研究職 どうなんですか?
誘われてるんですが。

74 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/02(土) 09:12:50.70 .net]
>>73
R&Dじゃなくて?
人間的に同僚ウケしないと給料下がり続けるから本気で研究はどうかな
ハードソフトとか必要でも相当渋いかと

75 名前:非決定性名無しさん [2013/11/02(土) 17:14:15.24 .net]
R&Dかな?よくわからないんですけど、博士号持ってるような人が多い部署らしいです。

同僚受けしないと給料さがる?詳しく教えてください。

76 名前:非決定性名無しさん [2013/11/03(日) 09:51:14.01 .net]
>>73

なんでスペースが前後にあるの?

77 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/03(日) 10:33:41.25 .net]
何でも人に聞こうとする奴はうち向いてないよ
教wえwなwいw文化だから

78 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/03(日) 12:58:25.02 .net]
ちょっとちがうな。
最初から何でも人に頼る奴は向いてない。
自分でできるところまでがんばって、ここまで調べたけれど
これ以上はわからない、判断できないという言い方ならOKのはず。
部署によってちがうのか?

79 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/03(日) 13:39:38.44 .net]
え、マジレス……w

80 名前:非決定性名無しさん [2013/11/04(月) 10:15:35.44 .net]
あまり良い会社ではなさそうですね



81 名前:非決定性名無しさん [2013/11/04(月) 12:49:34.68 .net]
赤字ですもんね

82 名前:非決定性名無しさん [2013/11/04(月) 12:52:03.17 .net]
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

83 名前:非決定性名無しさん [2013/11/04(月) 20:05:03.58 .net]
赤字なんですか!?( ̄◇ ̄;)

84 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/05(火) 02:25:52.32 .net]
赤字なんて役員報酬と採用減で即減らせる
赤字にしてから黒字に戻すと数字が伸びるから再上場の時有利

85 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/07(木) 10:33:52.33 .net]
>>84
ヒント:優先順位
役員報酬>採用コスト>社員の給料

86 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/08(金) 08:17:16.48 .net]
囲った社員に飴はやらないのよ

87 名前:非決定性名無しさん [2013/11/09(土) 13:44:09.96 .net]
枕ってあるの?

88 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/09(土) 14:47:14.65 .net]
顔でわかるだろ

89 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/15(金) 13:28:50.98 .net]
現役転職斡旋会社社員の本音。
この会社は合う人と合わない人の差が激しい!
合わないと思ったら逃げろ!

90 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/15(金) 17:47:44.82 .net]
ワタミの社員もそう言ってた



91 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/16(土) 16:58:12.06 .net]
【国際】 鳩山元首相 「日本軍は罪のない市民を殺害した。残虐行為をした」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384580911/

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /

92 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/17(日) 01:35:31.09 .net]
すっかり現役社員は緘口令だな

93 名前:非決定性名無しさん [2013/11/20(水) 08:28:08.81 .net]
トップは、2ちゃんねる
嫌いだもんな(笑)

94 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/20(水) 08:30:20.04 .net]
2chが好きな経営者なんていないだろ
よっぽど後ろめたいことがない限りは

95 名前:非決定性名無しさん [2013/11/20(水) 08:51:51.54 .net]
事前面接(職場見学、顔合わせ)の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

96 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/20(水) 21:46:44.77 .net]
事業再構築はうまくいっているのか?
www.meti.go.jp/press/20110328006/20110328006.html

97 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 03:03:41.28 .net]
ここって芋のような自作ツールが多いけど、お前らあれ何時作ってんだ?
時間外にやってんのか?

98 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 08:20:16.42 .net]
芋?

99 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 08:40:02.64 .net]
delphiだからって馬鹿にするなよ

100 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/07(土) 14:31:44.98 .net]
ここは、子会社の社員も給与は少なくて労働環境は同じ所ですか?



101 名前:非決定性名無しさん [2013/12/12(木) 23:02:28.90 .net]
職安法44条の刑事告発・告訴については下記を参照のこと

労働者供給事業
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD

偽装請負
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

事前面接
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

厚生労働省の要領もあるので、職安法44条、労働者供給事業禁止の趣旨や概要については、
告発状にそのままコピペできると思います。

職業安定法44条の趣旨(常用代替防止)
取締法規としての性質
派遣労働者を保護する必要性等

が告発受理の鍵です。

102 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/15(日) 02:34:02.64 .net]
ゴミカス企業
アホばっかり

103 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/15(日) 13:39:54.69 .net]
完璧な企業なんてないですよ。この会社、いいところもあります。
スゴイ人だっています。
新卒の人のプライドがやたら高いのはびっくりしましたが。

104 名前:非決定性名無しさん [2013/12/16(月) 14:24:01.15 .net]
自分たちが優秀だと思い込ませてバカみたいに働かされる会社。
高給取りと勘違いしてるけど、
世の中同じ時間働いてる人はもっともらってるって事に気づかないのかね。
本当に優秀な人はさっさと見捨てて辞めてるよ。
実際業務の汎用性ない。みんな転職どーするんだろね?
というわけでやめました。

105 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/16(月) 16:36:29.44 .net]
新卒は高給取りといっても良いんでしょうね。
その後は人によりますし、分かりません。
ここのシステムを運用する側に転職する人もいるみたいですね。

106 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/20(金) 08:42:32.46 .net]
ようつべ見る限り楽しそうだけど平均勤続年数3年だしブラックっぽいな

107 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/20(金) 15:47:04.81 .net]
ネットで見る限り階級制度みたいだから

108 名前:非決定性名無しさん [2013/12/23(月) 17:02:39.18 .net]
労働者供給事業
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD

偽装請負
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

事前面接
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

罰則の適用には被害者による刑事告訴・告発か関係諸局・内部関係者によ
る刑事告発が必要となる。犯罪構成要件となる強制労働、中間搾取の立証
も必要となるが、労働者供給事業では中間搾取が必然的に認められるため
、労働基準法第6条違反の告訴・告発を同時または先行して行った大日本印
刷子会社にたいする多重偽装請負事件(刑事)などの事例がある。

職業安定法第5章第64条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣元、派遣先の両者(被告訴人)に科される。会社の代表者、人事責任者、採用担当者などが罰則の対象となる。

告訴取り下げに金銭的補償を伴う裁判外の私法上の和解も可能である。告訴人から金銭を要求することは恐喝とみなされる危険性があるので、被告訴人から働きかけがない限り金銭による和解は現実的ではない。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

罰則の適用には労働者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。

労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

109 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/24(火) 01:09:02.24 .net]
新卒なら多くのやつが2,3年で転職か独立するつもりできてるだろ

550万ほぼ確約だから来てるんだよ

110 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 00:43:55.55 .net]
内部で喧嘩が起きるからな〜。お客様相手の仕事をしたいんだけどな。
議論wなにそれ。論理のかけらもない単なる言い合い。
難癖の付け合い。怒鳴り散らしたモン勝ち。
まともなことを言っても「ナニソレ意味ワカンナイ」って怒鳴り散らせば
周りには優秀wなように見える。その人の理解力不足なのに。
おとなしい人間は損するよ。

他責NG?喧嘩相手にそれを認めさせることを言うんだろ。
スピルバーグ?自分の仕事を他人に「無理やり」やらせることを言うんだろ。
GMクラスが他部署のペーペーに仕事を押し付けて
言うことを聞かなかったら「糞」なんていう暴言を吐くからな!大声でののしるからな!
(そのくらいのこと、暴言じゃない?そうかもね。)

この会社の一面の真実です。
誰が殴ったのか、オフィスの壁に穴があいてるような会社です。
楽しい?そう思えるんならどうぞ!
給料は500万以上95%以上の確立で確定!年俸だけどな!



111 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 10:59:26.03 .net]
溜まってんなーww
ただ悲しいことに気持ちは凄くよく分かる

112 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 01:17:15.56 .net]
評価項目に「事実を確認しているか」みたいな趣旨の事が書かれてるけど・・・wねぇ?
そもそもが評価自体、事実を確認してないし。イメージ選考の人気投票。
実力的にはダンゴで順番が少々入れ替わっても違和感がないのが救い。
(と入っても最終的には調整が入ってるんだろうけどな!!)
過去に自分が作ったものを、それを知らない奴らにもう一度成果として見せたりとか・・・
鬼畜じゃんw

普段のやり取りで議事録もクソも残してないから
(メールや電話じゃなく直接のコミュニケーションが推奨されているため)
なぁなぁになったり、「はぁ?きいてねーよ」的な話になったりw
これで、どう、論理的に仕事を進めるんだ???
直接話しをすることのメリットを認めていないわけじゃない。
証拠が残っていないデメリットを深く認識して欲しい。
話をしました。メモも取りました。結局実行しませんでした。
なんで?ってきいたら「メモをなくしました」。

4ね!

113 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 01:21:27.49 .net]
>>110
下記を付け加えろよ。
ヒューマンスキル?自分に媚を売る奴の評価を底上げすることを言うんだろ。

114 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 21:37:04.25 .net]
夢のワタミ
奉仕のユニクロ
成長のワークスアプリケーションズ

115 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/29(日) 20:25:50.95 .net]
> 給料は500万以上95%以上の確立で確定!年俸だけどな!

毎年もっと多いでしょ、研修後に再設定されちゃう人

116 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 14:07:46.62 .net]
相対評価で労働時間無視の裁量労働制だから
同等能力の他人が休日出勤して、毎日14時間仕事して
自分が一日10時間しか働かなかったら
当然相対的に自分の評価と給与が下がる。だから自分も出勤する。
自分の首絞めてるのは自分たちってことに気付け。

お前ら気づいてんの?

会社側が支払う人件費の総額は変わらないから、いかに社員を
自己成長という抽象的な言葉で長時間労働させる仕組みを作るかキモなんだよ

まさに「社畜のジレンマ」
それが裁量労働制下の相対評価の相互評価なんだよ。
たとえ全員が優秀でも3000人社員がいればE判定が必ず300人でて大幅な
降給されるのが今の制度なんよ。

そろそろ強硬な労働組合必要だろ。
頻繁に人事制度変えすぎ、労使交渉が機能してない。

117 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 14:12:46.94 .net]
休日出勤とかバカのやること
休日は同期と遊んで仲良くなって評価時はお互い高く付け合えばいい

118 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 17:30:33.41 .net]
しかし現実は休日出勤だらけ
あと評価時はGMのチェックはいってるからな

119 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2013/12/30(月) 18:04:00.43 .net]
手下のSM、マネ、エキスパートを集めて
評価を見せ合いながら付けてる奴もいるよね
上げたい下げたい奴決めてみんなで評価そろえるの

マッキーこれどうなの?

120 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/02(木) 00:49:35.54 .net]
正月出勤乙



121 名前:非決定性名無しさん [2014/01/04(土) 08:56:27.35 .net]
良い会社だね

122 名前:非決定性名無しさん [2014/01/04(土) 09:04:32.25 .net]
まあ、でも首にされないし

潰れないし

給料まあまあだし

最高♪

123 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 13:14:45.59 .net]
潰れない根拠なんてないよ

ir.worksap.co.jp/

これに決算情報でてるけど
25年6月は当期純利益38億の赤字
24年6月は当期純利益40.8億の赤字

25年6月時点で純資産が74.5億円
で資産を見るとのれん50億円
ソフトウェア資産77.5億円
って結構やばいと思うけど

役員の私利私欲のMBOのせいで巨額ののれん償却費
がのしかかってるわな
ちゃっかり役員報酬は額隠してるとこかキタナイ
実にキタナイ

124 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 07:32:26.33 .net]
社員間の人を馬鹿にする文化もどうにかした方が良いと思う

125 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 10:23:53.29 .net]
未来ある学生さん達、間違えてここ入らないようにね

126 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 12:07:00.89 .net]
みんながみんな不幸せなわけじゃないと思う
間違えてここに入る、ってのは俺からするとちょっと違う

向いてる人、ハマる人はいる。
ただ、「がんばらなくちゃ」ってのが行き過ぎる人は向いてないんじゃないか?
一定の評価はもらえるだろうけど、その人自身に無理がきちゃう。
楽しく皆と仲良くしつつ、仕事も成果を上げられる人が合ってる。
要領のいい、リア充タイプね。

まじめにがんばって生きてきた人は、それが評価されるところ
そういう人が多いところの方が合ってる。

127 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 12:14:01.60 .net]
偉そうに書いてごめんなさい。
でも、本当にそう思うんだ。

「無能な頑張り屋の兵士は殺せ」じゃないけど、こことはカラーが違う。
成果を要領よく上げられないから、せめて人の嫌がることを引き受けて
長時間がんばって…っていう人は見てるこちらもつらい。

128 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 13:00:16.66 .net]
何度もごめん。
上のほうで休日出勤について書いてたから俺も書かせてください。

長時間労働について、よい面もあると思ってる。
開発の人なんかは特に凝り症だから、
「没頭」できるのをありがたいと思う人もいるんじゃないかな

他の職種についても、確かにつらいけど、
自身にとってのキャリア・経験になることは確かだし
何よりお客様のためだし。
密度の濃いキャリアを作れる機会があることは確実。

休日出勤がつらいけどやる、という人は向いてない。
休日出勤したいほどやりたいことがある人や、上手くバランスを取れる人が向いてる。
コンティンジェンシープランが行き過ぎる人は向いてない。
ポジティブシンキングを通り越して、考えが足りてない、能天気なくらいな方が向いてる。

129 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 15:47:04.39 .net]
キモ過ぎて全部読んでないけど人事の人かな?お疲れ様です。

130 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 23:38:40.52 .net]
奴隷根性丸出し



131 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 01:11:19.55 .net]
つーか休日出勤しないとやっていけないんでしょ

社員をただで働かせないなら、その分人を雇わないといけないでしょ?
連続で数十億の赤字だしてんのに、今の休日出勤と違法な時間外労働を
カバーできるほど人件費だせないのが現状ですわ

給料でない休日出勤は違法なんだよ!
違法行為なんだよ!
それを社会貢献だ?お客様のため?
それ過労死でなくなった社員の親族に言ってこいよ

したくて休日出勤してる奴なんて、社内のどこにいるの?
しかも無給で。それただの奴隷じゃん

132 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 01:23:43.65 .net]
> 長時間労働について、よい面もあると思ってる。
> 「没頭」できるのをありがたいと思う人もいるんじゃないかな

どこのワタミだよ

133 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 19:35:01.56 .net]
本当に没頭できるなら制度としては良い ただしそれと長時間労働は話が別だ
例えば15時間開発に没頭できるならいいけど、その分きっちり休まなくちゃそれを継続することなんてできない

俺がいたころは開発でも電話対応させられて「没頭」できて良いなんて言える環境じゃなかったが、
それくらいは改善できてるのか?

134 名前:非決定性名無しさん [2014/01/08(水) 12:13:49.44 .net]
【ワーク】「特定労働者派遣」制度が廃止へ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1389093068/

135 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 11:31:55.47 .net]
テストに没頭なんて君の人生楽しいねwww

136 名前:非決定性名無しさん [2014/01/09(木) 22:31:03.95 .net]
働けど働けど赤字。
少ない原資の奪い合い。
罵り合いで決まる相対評価。
そろそろ気づけよ。

137 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/11(土) 07:10:48.20 .net]
3バカが合法的に社会から金を集める仕組みに過ぎない

138 名前:非決定性名無しさん [2014/01/11(土) 19:22:32.81 .net]
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

事前面接
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜しかし過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

二・二六事件 松本清張

農村の疲弊は、慢性的に続いていた農業恐慌の上に、
更に昭和 6 年と昭和 9 年に大凶作があって深刻化した。
農家は蓄えの米 を食い尽くし、欠食児童が増加し、娘の身
売りがあいついだ。農村出身の兵と接触する青年将校が、
兵の家庭の貧窮や村の 飢饉を知るに及んで軍隊の危機を感
じたというのはこれまでくどいくらい書いてきた。

そして青年将校らは考えた。結局独占資本的な財閥が私利
私欲を追求するために、こうした社会的な欠陥を招いたとし、
それは政党がこれらの財閥の援助をうけて庇護し、日本の
国防を危うくする政策を行っているからだとの結論に達した。

139 名前:非決定性名無しさん [2014/01/14(火) 23:12:49.11 .net]
ワークス大好き!

140 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/15(水) 16:37:22.11 .net]
正直もう経営陣に幻滅してる
社員の心は日に日に離れてる

直接知ってるやつだけでも精神的に病んだ社員は相当な数



141 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/16(木) 16:59:40.67 .net]
若くてイキのいいのを補充すればいいじゃん

142 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 13:08:03.45 .net]
幻滅したなら自由に辞めれ
擦り寄ってくる奴はいくらでもいる
病むようなポジティブじゃない奴は他で働いたほうがいいよ

143 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 14:10:38.91 .net]
ここの社員は142みたいなことを
会社のために尽くした社員に平気で
はき捨てる奴がいるからな

ここを考えてる人は熟慮したほうがいいよ
これがここの社風らしいから

144 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 18:39:23.88 .net]
「尽くした」対価は支払われている。
「尽くした」から将来も飼い続けて貰えるなんて根性腐ってる。
尽くし続けろ。

145 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 22:17:07.02 .net]
転職市場が良くなってきたし、移るなら今だよ

146 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 22:57:32.18 .net]
この1年の退職者数が今年4月の入社者数を上回って総社員数は純減。

147 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 23:02:51.32 .net]
ゆとりクンたちは、すぐ投げ出すからな

148 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 23:54:20.60 .net]
ツイッターもブログも投げ出しちゃってるね、M男さん

149 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/19(日) 20:13:39.10 .net]
blog-imgs-60.fc2.com/2/c/h/2chmatomefc/vlnews069488.jpg

150 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/19(日) 23:26:56.96 .net]
>>148
こういうのって会社がうまくいってると発信したくなるけど
そうじゃなければ放置したくなくなるよね・・・



151 名前:非決定性名無しさん [2014/01/21(火) 00:52:18.02 .net]
137が正解だな。

152 名前:非決定性名無しさん [2014/01/24(金) 14:00:07.97 .net]
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。

事前面接
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

153 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/24(金) 16:32:12.69 .net]
72 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 23:33:47
工数を見積れと言われ、自称SEが書いた仕様書を読んでみたところ、
2つの更新処理が衝突する可能性があった。
これだと排他ロックかロールバック機構を用意する必要がある、とコメントしたら、
コミュニケーションのプロを自称するSEから「おまえの発言は前向きじゃない」と言われた。
「そういうことは考えてはいけない」とも。

予見可能な問題点をあらかじめ洗い出しておいて問題に備えておくということは、
問題を無視するよりもずっと前向きだと思っていたのだが、
どうやら自称コミュニケーションのプロのSEの人達にとってはそうではないらしい。

154 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/27(月) 00:17:10.90 .net]
新しい人事制度最高だな!
俺、ホントこの会社に一生を捧げようと思ったよ(>_<)

155 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/27(月) 00:40:08.16 .net]
何か変わったの?

156 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/01/27(月) 17:33:53.04 .net]
人事の工作員だから
大幅な降給制度が威力を発するのもう少ししてから

157 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/03(月) 21:16:46.75 .net]
お嬢様のような凄く可愛い子いるよね!

158 名前:非決定性名無しさん [2014/02/04(火) 04:34:18.81 .net]
まったりでそこそこの給与で時間自由だし良い会社だよ。
でも募集の仕方がまずいよね。
ベンチャーとか成長志向の奴を入れようとしてる。
意識高い系のやつはマジでやめた方がいい。
給与上がらない。てか下がる。
開発、コンサル共に得れるスキルは転職市場では無意味。
まあまあ頭が良くて、そこそこの給与でまったり暮らしたいならオススメ。
超オススメ。

159 名前:非決定性名無しさん mailto:age [2014/02/05(水) 00:59:00.55 .net]
>>153
ここ仕様書とか作らないから製造後のバグが物凄く出るね。
そもそもぱっと見で分かるレベルのバグが上がってくるとイライラする。

160 名前:非決定性名無しさん [2014/02/09(日) 21:10:26.27 .net]
で、どうなの実際。
中途で35でどれぐらいもらえる?



161 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/09(日) 22:36:38.12 .net]
中途で35のやつなんてこの会社にはまだいない。
ただ、評価制度的に中途は不利。
なぜなら多面評価であなたを評価するプロパー組は、あなたより勤続年数が長い同期にあなたより良い評価を付けるから。
多面評価なんて、その人の業務なんて詳しく知らないのにイメージでなんとなくつけてる。
更に、新卒1期とか2期とかそのぐらいに入ってきた中途が35歳にもらってるくらいは、これから入るやつは絶対もらえない。
上が詰まりすぎている。
あなたがよほどの天才で、我が強く、声高に人を批判することが好きで無い限り、35歳750万は超えないだろう。
たぶん700ぐらいに落ち着くんじゃないかと思う。
ただ、>>158に書いたとおり、ある程度の能力がある人間がまったり暮らしたいなら、凄く良い会社ではある。

ちなみに私は、まったりでなくても金がほしい女が欲しい煩悩の塊なので退職済みである。

162 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/10(月) 00:53:03.21 .net]
人による。
新卒トップと同レベルの額であったり。途中で減額されたり配置転換されたりと様々。
私は評価においてプロパーか中途かなど気にしたことはないが
なかにはそういうところで差をつける人もいるのだろう。
能力がある事は大前提。
謙虚っぽく見える自己アピールも必須。
他者へ仕事を振って(相手が納得しているかどうかは関係ない)その成果を横取りする事。
それができれば尚良し。

まったり暮らせるかどうかは部署や周りの状況に大きく左右されると思う。
まったりを求めて入るところではないのでは?

163 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/10(月) 02:52:13.29 .net]
ここでまったりできないやつは能力低い。
そんなやつはワークスぐらいの給料でちょうどいんじゃないか。
まったりを求めて入るところでないってのは、代表陣が言っているからみんなそう思いこんでるだけだろ。
そうゆう簡単に洗脳されるぐらいのレベルの人間と、能力があってまったりしたいやつには、いい会社

164 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/10(月) 07:10:27.27 .net]
そうか、そうかもな。ちなみに>>163の在職時の職種は?
年齢しか書いてない>>160の質問にも具体的に答えられているのも俺にとっては不思議。

165 名前:160 [2014/02/10(月) 13:09:12.95 .net]
皆様 ありがとうございます

給料下がる事は日常茶飯事なんでしょうか?

評価制度がアンフェアなんですよね?

わりと今まで年功序列っぽい会社で減給は無かったので、応募しようか躊躇してます。

職種はエンジニアで開発系、今の年収が30歳で600ぐらいです。

166 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/10(月) 14:41:34.05 .net]
35歳なら800万のやつも居るし、500万以下のやつも居る

※退職金はない

167 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/10(月) 14:44:34.95 .net]
>>165
30歳600万年功序列って昔の俺と近いスペックだけど

絶 対 や め と け

キャリコネ読んだ方がいいよ

168 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/11(火) 17:27:27.20 .net]
>>165

評価制度が相対評価だから
給料下がる層が必ず一定数いる
しかも結構な人数

169 名前:160 [2014/02/12(水) 01:10:34.07 .net]
ワークス、キツそうですねw

良いところあれば教えてください。

170 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/13(木) 14:23:12.05 .net]
入り込んでしまうバグには甘いのだが、
バグを作りこむ前に自分で気づいてしまうタイプの人は
>>153 みたいなことを言われるのできつい



171 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/14(金) 01:55:25.22 .net]
この会社から年収2000万を超えるキャリアパスは転職含めない。
1000万程度なら可

172 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/14(金) 23:27:35.00 .net]
マッキーの言ってる事って与沢翼に似てるよね

173 名前:非決定性名無しさん [2014/02/17(月) 23:40:17.94 .net]
給料いくらもらえそうか聞く前に売上を社員数で割ってみるくらいのことしたらどうかね。減給があるのも評価がアンフェアなのも少ない原資の醜い奪い合いだからでしょ。青息吐息の会社なのよ。

174 名前:非決定性名無しさん [2014/02/19(水) 12:56:52.02 .net]
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/
事前面接
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
まさに奴隷的待遇で一生飼い殺される運命を耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
社員が反撃した場合は口止め料が倍以上に跳ね上がるので、結果的に派遣社員が
もらえる金額は増え、反撃した社員は名実ともに「刑事犯」として解雇され、非正規雇用以外の
就職はできなくなるが、小指を守れる可能性が残る。

"企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である"

求人情報サイトを使った就職・転職は中間搾取にあたりますので、労基法6条違反およびその幇助罪で刑事告訴してください。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A

175 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/20(木) 07:20:56.69 .net]
ttp://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002275&tcs=pickup

176 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/21(金) 13:53:12.06 .net]
結局、非科学的な宗教会社なので
信じている人は(その間は)幸せだし、
信じられない人は不幸、といったところか。

177 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/22(土) 07:55:47.32 .net]
>>173
普通、開発ならスキルや経験年数を書くもんでしょ。
それすら書かずに聞いてる時点でお察し。

178 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/22(土) 18:06:45.78 .net]
リクナビnextとか、リクルートキャリアにきてる求人票みると
失笑してしまう

昔俺もこれに騙されたんだな

179 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/24(月) 00:35:43.18 .net]
ブックオフの宅配買取で、5円で売れたぞwww

商品名 カテゴリ 点数 買取金額
君の会社は五年後あるか? 最も優秀な人材が興奮する組織とは 本・書籍 1点 ¥5

180 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/28(金) 01:29:49.26 .net]
なんか他の人をバカにするのに必死なやつばっかり
プライドだけ高くてそうしないと自我が保てないんだろうな
ここからだと転職もできないし



181 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/02/28(金) 18:20:57.61 .net]
>>179
渡されたわその本
タイトル詐欺過ぎて笑えるわ

182 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 14:36:26.78 .net]
新入社員に甘い会社になったよな

183 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 20:35:13.96 .net]
半年の新人研修後には○割以上ヤメてるのが例年
研修の結果をエサに給料350ぐらいで再設定されるやつらとか

184 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 21:00:04.81 .net]
給与の再設定とか法的に大丈夫なの?

185 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 01:32:01.00 .net]
元総理がケツモチしてるんだから大丈夫じゃね?

186 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 01:08:48.94 .net]
>>179
ワロタ

187 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 07:13:53.26 .net]
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1403/03/news039.html

188 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 11:14:17.11 .net]
使えるやつでも、使えても、使われてくれても
相対評価なんだからフルボッコにするだけだよ

189 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 23:05:16.93 .net]
情報を秘匿して判断が甘いとか。ふざけんじゃねーよ

190 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 23:50:08.60 .net]
なんだかんだもうオワッタ感
そもそも50時間しか残業代払わないとか違法でしょ
違法な労働環境のくせに大赤字とか役員報酬返還すべき



191 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 01:26:23.54 .net]
WOW糞アプリ

192 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 02:13:57.64 .net]
年俸制は法の抜け穴みたいなこと言ってたでしょ マイクンニー講座で

193 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/07(金) 00:44:31.61 .net]
あべのくんにすごそう

194 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/07(金) 14:39:03.24 .net]
あいつは尻にしかれることを喜んでるタイプだから必死でやってそうだな

195 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/08(土) 15:46:16.88 .net]
いろいろ乱れとる

196 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 04:11:40.68 .net]
ちゃんと会社きれいにして、来年中ぐらいまでには再上場してexitしないと高く売り抜けられないよ?
タイミング逃したら、アーリーリタイア諦めて超高額役員報酬で回収することになるから、ダラダラ過ごすハメになるよ。

197 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 23:13:10.10 .net]
顔騎で窒素しそうなりながらビンビンなってるの想像できる

198 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 02:23:14.93 .net]
水上がりなのかねえ

199 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 07:35:22.94 .net]
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1403/10/news038.html

200 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 00:14:28.56 .net]
あれ、4月から給料上がるのってまた騙された系?



201 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 07:15:56.54 .net]
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/1403/10/news013.html

202 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/14(金) 17:05:34.89 .net]
上位10%ぐらいのデキル奴以外は、朝三暮四もわからないバカ猿

203 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/14(金) 20:17:18.25 .net]
朝三暮四って言っておきながら暮も結局三というオチ

204 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/14(金) 23:37:41.94 .net]
CEOも「ジャパンクオリティ(笑)」なんだろう

205 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/15(土) 05:34:57.63 .net]
実際に給料を上げるより、この先給料が上がるであろうと
「期待」させるほうが効果的なんだよ

バカはなかなか気付かないし、気付くまでせっせこ働いて辞めてくれりゃいい

206 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/15(土) 13:36:46.33 .net]
今回の4月から最低650の嘘は流石にちょっと酷すぎないか?

207 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/15(土) 14:46:57.46 .net]
再上場より先にそんなことするわけねぇべ
本来秘書が一言一句議事録を公開すべきなわけで

気持ちとしては最低650にしたい、ってのをカンチした奴が大勢いるとか
そんぐらいにしか思ってねぇんじゃん??

208 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 01:29:06.24 .net]
ここ二期連続で大赤字出してるのに平均給与あげれるわけないでしょ。。
会社がどういう状況にあるか社員なら把握しておくべきだよ

209 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 07:08:20.12 .net]
目の前にニンジンぶら下げとかないと、今の好景気でどんどん転職されちゃうからねwww

210 名前:非決定性名無しさん [2014/03/16(日) 17:27:22.30 .net]
大赤字なんだっけ?



211 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 17:56:56.63 .net]
経営者オメ

政府・自民検討 所得税、納税に2億円上限 金融・投資企業呼び込み

212 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 00:39:29.61 .net]
>>210

16期は40億円以上の赤字
17期は38億円以上の赤字
公式サイトに載ってる

213 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 07:51:51.54 .net]
IRぐらい見ようよ

役員報酬とバカな研究開発費やめて、
利益の出てるプロダクトだけに専念して、
大学院生の集まりみたいな技術基盤の連中放り出せば
最低年30億ぐらいはすぐ捻出できるんだよ

すごいよこの会社
今の役員追っ払って稲盛にでも面倒見てもらえば
2年で営業利益率30%ぐらいにはなる

毎年10億の黒字の会社と
赤字40億から黒字10億に躍進する会社と
どっちが再上場の時うけると思う?
1.前年10→今年10→来年予想10
2.前年-40→今年10→来年予想50
1と2で、どっちが株価伸びると思う?

手元キャッシュは潤沢なのに
わざわざ黒字にして自民党政権下で税金払う気もないでしょ
ポッポッポー

214 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 17:05:53.48 .net]
曲がりなりにもIT企業を名乗ってるところに研究開発費を削れとかないわ
今の役員を擁護するわけじゃないが、稲盛()はもっとない

215 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 19:47:22.75 .net]
>>214
お前、ずいぶんとまともじゃないか。割と評価高いほうだろ。

216 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 23:20:23.48 .net]
WEB屋は今なら転職し易いからな
逃げるなら今のうちだぞ

入社数年なら他社よりは給料高いけど、人生長い目で考えろ

217 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/18(火) 01:03:52.85 .net]
>>213

お前はIR見る前に現実見たほうが良いぞ
しかもIRもまともに見れてないしな

利益剰余金−79億円の会社が再上場できると思ってるのか

流動負債が流動資産を上回ってるのにキャッシュに余裕なんてない
平均年収600万の社員を3000人かかえて、現金預金57億円って
まさに自転車操業だろ

しかも資産のうち127億が無形固定資産という実態の無い資産で
将来にわたり償却して費用計上しないといけないとか、もうね。。

しかし、創業者だし役員の報酬は妥当だよ。
今後も上手く舵取りしてくれるでしょう。

218 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/18(火) 08:44:18.27 .net]
> 創業者だし役員の報酬は妥当
バフェットにお尻叩かれる

219 名前:非決定性名無しさん [2014/03/18(火) 12:41:55.23 .net]
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。

220 名前:非決定性名無しさん [2014/03/21(金) 15:37:19.75 .net]
自分の会社の数字すら読めない奴らが給与計算だの財務会計だの作ってんのか。そりゃバグってるわけだ。



221 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 16:29:33.33 .net]
つ 日本のソフトウェアは過剰品質

222 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 00:13:50.11 .net]
株主資本比率の急落ぶりも凄いな。
62%から2年で27%って・・・。

223 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 03:18:57.33 .net]
この先も平均給与は上がらんだろうよ
そもそもみなし残業50hの名のもとにそれ以上の残業代払わないような
ビジネスモデルで連続赤字だして、社会貢献とか寝言だわな

224 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 10:41:05.34 .net]
エサが不服ならさっさと辞めな

225 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/23(日) 11:54:04.27 .net]
大量に社員辞めすぎだから。。
現場の大半が入社3年未満で仕事がまわらん

226 名前:非決定性名無しさん [2014/03/23(日) 12:28:52.42 .net]
何だかかわいそうになってきた。結果はすべて数字に表れる。赤字なのも離職率が高いのも。今なら転職市場がいい。早く逃げろ。

227 名前:非決定性名無しさん [2014/03/23(日) 12:48:03.83 .net]
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官・指揮命令者の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。

228 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/23(日) 17:12:53.78 .net]
>>225
3年目ぐらいまでの従順で真面目な若いのに
雑用とかテストとかドキュメントとか
死ぬほど押し付けて成長(笑)させてやれば
お互いハッピーですぞ

229 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 02:41:02.53 .net]
もうすぐまた数百人の何も知らない新人が入社するとか
かわいそうすぎる
厚生労働省はもっと厳しく指導すべきだよ
現代版の奴隷制度ここにあり

230 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 08:46:26.42 .net]
内定もらいました。これからよろしくお願いします。



231 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 21:14:09.00 .net]
「俺は忙しいんだ!」とか言ってたやつの
イベントに参加してるいい笑顔の写真を
日曜出社しているとき
ふと社内HPで見たときのやるせなさ。

232 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 20:51:55.88 .net]
で、仕事しないでイベントに参加して楽しんでいる奴のほうが、社内評価が高いんだよ、この会社。

233 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 23:18:59.54 .net]
そりゃ仕事できる陰険より、遊び仲間でしょ

234 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/31(月) 00:27:47.32 .net]
そのとおり

235 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/31(月) 01:06:37.43 .net]
プログラミング学べて実務経験つめる専門学校+22歳の割りに高給な年収と思って
3年くらい働いた後、年功序列の福利厚生ある会社に転職するのが良いよ

25才くらいの若手で実務経験3年あって前職550万くらいもらってたら
良い条件で転職できる

22才だと550万は福利なくても高給だけど、40才で降格させられて福利ない
450万とか笑えないだろ。
日々仕事に追われてサビ残が普通だと思ってるなら、それはすでに
感覚がぶれてるぞ、土日出勤を無償でやってることは異常だからな。

これを目にしたお前のことを、本当に心から想って書いてる
人生は長い目で考えろよ。

236 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/31(月) 17:46:33.76 .net]
なんていうのに釣られてな

誰もがコード書かせてもらえるわけじゃないし

甘言に誘われて 3年こき使われて終わりなわけよ

237 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/31(月) 21:02:26.17 .net]
>>236

それは言われるがままに仕事すればそうなるかもね
数年内にやめるつもりなら評価なんか気にせず実になるこ
とだけやれば良いんだよ。必要ない雑務は極力拒否すれば無理強い
はされないでしょ。評価は下がるが、最初は給与保証あるからな。

でもちろん残業はしない。

プログラミングじゃなくても、営業なりコンサルなり
学ぶことはあると思うよ。

年収800万以下はここに5年以上いる価値は無いと思う
なんだかんだ定期昇給と退職金と福利ある平均的な会社の方が
金銭的な総和は大きいよ。

238 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/31(月) 21:52:17.72 .net]
コイツ頭がお花畑だな。

239 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/03/31(月) 23:31:42.26 .net]
若いのに前職でもらい過ぎてると転職きつい ソースは俺

240 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 09:08:27.84 .net]
酷い詐欺を見ました。
最低600じゃなかたのか



241 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 11:20:38.49 .net]
50歳で1本 やったぜ。
ttp://yoikaisha.com/contents/company/4329.html

242 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/03(木) 04:21:46.63 .net]
↓うちで活躍wできる人物像

24 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/02(水)21:52:18 ID:1HRqMYIxE
擁護している方の気持ちも実はわからなくもないんだよ。

あのかんじの人は、天性の能力なのか、自分に有利な空気を作るのが上手いんだよ。
生命科学の研究室にもたまにいるんだよ。

事情を知らない人には泣き落とし、
話し合いが始まりそうになればロングロングヒステリーで周囲の意欲を喪失させる。

あの種の毒が日本全国レベルまで影響を与えてしまったのがある意味天才的なアレではある。
モンスターが暴れた跡の焼け野原の死屍累々を片付ける人がたいへんだなあ、と同情するわ

243 名前:非決定性名無しさん [2014/04/11(金) 14:55:04.49 .net]
ここの牧野さんって、どこの大学出てどこの建設会社にいた人か知ってる人いたら教えてください

244 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 23:31:19.69 .net]
toyokeizai.net/articles/-/5497?page=3

まきの・まさゆき
1963年2月、神戸市生まれ。株式会社朝日工業、株式会社ソフトエンジニアリング、ITコンサルタントを経て


マッキーに大学の話は禁句だよ。朝日工業入社年調べて察してあげて。

245 名前:非決定性名無しさん [2014/04/12(土) 08:51:14.36 .net]
>>2.....

246 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 11:52:11.75 .net]
低学歴が高学歴を使って気持ちいい、みたいなことを本人が言ってたんだからたいして気にしてないだろ

247 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 13:28:36.23 .net]
チビはチビ ハゲはハゲ 低学歴は低学歴

248 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/15(火) 22:43:21.32 .net]
マッキーは書けるで

249 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/16(水) 01:02:30.74 .net]
マッキーは話盛り過ぎだからなw

250 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/23(水) 16:50:36.58 .net]
ジョブズにしろホリエにしろ、本当に低学歴は屑ばかりだな



251 名前:非決定性名無しさん [2014/04/24(木) 00:22:21.92 .net]
木下潮音!!てめえ会社に団交通知が来ちまっただろ!!ボケーっとしてねえできちんと対応しろ!!
会社はてめえごときに金払ってんだよ!!団交通知の1通や千通ぐらい一両日中に対応するのが社会人の常識だろコラ!!
ほかにコマはいくらでもあっからよ!!ほかに変えてやってもいいんだぞコラ!!
さっさと仕事しやがれコラ!!

252 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/04/24(木) 09:26:20.38 .net]
初任給増えたね

253 名前:非決定性名無しさん [2014/04/26(土) 00:49:35.86 .net]
第一芙蓉法律事務所の木下潮音!!てめえ今日も組合から団交通知が来てんぞコラ!!
てめえ誰が引き延ばせって言ったんだコラ!!
てめえ耳くそかっぽじって人の話は良く聞くようにつとめやがれこのクソったれが!!
てめえが引き延ばさなきゃいけねえのはてめえの横に広がった体だけで十分だぞコラ!!

254 名前:非決定性名無しさん [2014/05/01(木) 22:41:33.04 .net]
第一芙蓉法律事務所の木下潮音!!てめえ労働者側の話なんてどうでもいいからさっさと会社の対応に回れ!!
今日も断行通知が来ただろうがコラ!!てめえ和解で済む話が決裂しただろうがコラ!!
てめえがクソババ根性丸出しで失礼な発言飛ばすからだろうがコラ!!
全部暴露されてんだぞコラ!!ビデオ流失だぞコラ!!てめえのせいで会社の名誉がズタズタだぞコラ!!
引き延ばすのは横に広がったてめえの体だけで十分だからとっとと仕事しやがれコラ!!

255 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/02(金) 19:20:06.24 .net]
ボ○○ドに騙されてここに派遣されたけど
とんでもない会社だねw

256 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 01:07:38.76 .net]
>>255
そことは業務提携してるんだからあきらめろ

257 名前:非決定性名無しさん [2014/05/12(月) 09:40:14.88 .net]
木下潮音!!てめえまた組合から断行通知が来てんだろコラ!!
連休中にぎょうさん通知が溜まってんだぞコラ!!
てめえのせえで問題がこじれてんだろコラ!!役員の責任問題になってんだぞコラ!!
引き延ばしてないでさっさと対応しろコラ!!
引き延ばすのはてめえの横に広がった体だけで十分だからさっさか仕事せんかコラ!!

258 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/13(火) 21:58:31.24 .net]
>引き延ばすのはてめえの横に広がった体だけで十分
>
気に入ってるみたいだけど全然うまく言えてないから…。

259 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/14(水) 00:10:43.41 .net]
でも、体のためにもスリムな方がいいとは思います。

260 名前:非決定性名無しさん [2014/05/15(木) 23:54:04.39 .net]
ここの基礎研究部門ってどんな感じなの?
なにやってんのかと忙しさとかしりたい



261 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 12:06:41.49 .net]
スキルそのものは評価項目に無いから
ガチ研究者ならまた転職するハメになるよ

262 名前:非決定性名無しさん [2014/05/18(日) 13:08:27.58 .net]
世の中好景気だね。3期連続クソ赤字は免れそうですか。

263 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 13:14:57.77 .net]
でもどりわっしょい

264 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 18:43:30.40 .net]
ここから転職する人ってどういうとこ行くの?

265 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 22:05:12.29 .net]
ピンキリ

266 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/18(日) 22:24:10.49 .net]
ピンとキリの例を

267 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 01:19:29.37 .net]
コンビニの定員から外資まで

268 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 20:33:20.34 .net]
無色がいるだろ!

269 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 01:32:05.88 .net]
優秀な人材が無色になるわけないだろ

270 名前:非決定性名無しさん [2014/05/31(土) 17:14:33.22 .net]
ここ求人出てるけど、やめておいた方が良い?
営業経験ないけど、応募資格見たら経験なくてもいいみたい
600万〜ってすごい良くない?



271 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 18:47:20.11 .net]
過去ログを見てもこの書き込みなのか、
過去ログすら見ていないのか。
どちらにしても〉〉271はやめたほうがいい

272 名前:非決定性名無しさん [2014/05/31(土) 19:46:24.17 .net]
なぜですか?
600っていうのも大嘘?

273 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/06/02(月) 01:22:26.43 .net]
やめておいて方がいい?って聞いたのはなんで?
どういう懸念点があってそういうことを聞いてるの?
何を知りたいの?
そもそもここで何か言われて信憑性をどう担保するの?
>>270の書き込みでどんな情報を得られると期待したの?

あなたの書き込みから、仮説も検証も頭の切れも。何も感じられないから

274 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/06/02(月) 02:30:55.81 .net]
【政治】残業代ゼロ案修正・・・秘書も運転手も「名ばかり管理職」へ
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401260327/

年俸制のもとに残業はさせられ放題

275 名前:非決定性名無しさん [2014/06/04(水) 18:43:03.80 .net]
Aパスもらったんだけど、なんとなく不安で行く気にならない

276 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/06/07(土) 03:04:01.27 .net]
日本はそれほど危険な国なのか。日本人はとにかく外国を侵略したがる民族なのか。
日本国には民主主義も法の支配も自己規律もないのか──。  

日本の集団的自衛権の行使をめぐる日本側の議論を見て、そう訝った。
反対派の主張は、日本が自国を守る権利を他国並みに持とうという試みを、まるで諸外国に攻撃をかけるための準備のように描くのだ。
日本人が、日本人や日本国自身を自制のない暴走集団と断じているのである。  

これでは、人間の症状に譬えるならば自傷癖ではないか。日本の自傷癖症候群だといえよう。

「国家権力の暴走」
「歯止め、きかぬ恐れ」
「戦争加担の恐れ」
「際限のない軍拡競争につながる」
「思うがままに武力を使いたい」
「憲法は葬られ、『ナチスの手口』」  

以上は、安倍政権の集団的自衛権の行使容認についての朝日新聞の見出しや記述である。
安倍総理が記者会見して、政府の有識者会議の報告書についての見解を述べた五月十五日前後の数日間の紙面からだ。

こうしたおどろおどろしい表現から明白なのは、日本の防衛についての考察のなかで、最大の危険性や敵性、
脅威というのは日本の外部の勢力ではなく、日本自身だとする基本である。日本を危険な存在とする前提からの、これでもか、これでもか、なのだ。
いかにも奇妙で倒錯した自国不信である。この倒錯は、日本への敵対の姿勢にさえ見えてくる。

「暴走」も、「歯止め」「戦争」「軍拡競争」そして「ナチスの手口」も、みな危険を作り出すとされる当事者はわが日本国なのだ。
このスタンスは、日本を日頃から敵視する中国や韓国の主張とピタリと一致している。
朝日新聞は日本国内にあって、その中韓両国と同じ批判を日本側に浴びせているのだ。

しかし実際には、日本にとっての集団的自衛権というのは本来、日本に迫る危機や脅威や軍事攻撃に対して
自国をどう守るかという思考が出発点であり、目的地でもある。   だが、この朝日新聞流の認識は黒と白を完全に逆転させている。
外部の要因はすべて無視、脅威や危険はみな自分たち日本側にあるとするのだ。よくもここまで自国を悪魔化し、敵視、危険視できるものである。
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140606-00010000-willk-pol

277 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 02:08:22.82 .net]
【政治】 何を呟いても「お前が言うな」と返される鳩山由紀夫氏 [アメーバニュース]
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402695848/

278 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/06/27(金) 00:17:30.30 .net]
学歴フィルター新搭載

279 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/07/22(火) 01:57:32.82 .net]
糞コンサルの糞渡そっくり

livedoor.blogimg.jp/nanj_niki/imgs/0/e/0e0fde94.jpg
右な

280 名前:非決定性名無しさん [2014/08/02(土) 09:18:58.04 .net]
最近辞める人多すぎじゃね?
俺の周りだけか?



281 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/08/02(土) 22:15:33.72 .net]
昔からでそ
5年で半分ぐらい減るんじゃなかった??

282 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/08/23(土) 21:06:55.53 .net]
クソ評価システムが出来上がったので、やめる人は更に加速するんじゃね?

283 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/08/25(月) 00:53:32.09 .net]
22日には、氣志團の綾小路翔から指名を受けていたゴールデンボンバーの鬼龍院翔が、ブログで「違和感を感じた」と明かし、
「結論として、僕は寄付させて頂きます。そして次の人は指名しません。」と氷水拒否の姿勢を伝えている。

マッキーは翔から指名貰えなかったの?

284 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 01:33:58.01 .net]
お友達に続けよ?

【中国】鳩山由紀夫氏 北京外国語大学の名誉教授になる
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409123386/

285 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/08/28(木) 22:38:06.07 .net]
すっかり かん口令

286 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/09/02(火) 12:51:52.26 .net]
転職者の採用後すぐの海外研修はどこに行くのですか?

287 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/09/05(金) 20:04:53.12 .net]
労基法大丈夫?

288 名前:非決定性名無しさん [2014/09/13(土) 02:46:41.94 .net]
今年内定を貰いここに決めようとしてる者ですが良い点、悪い点を教えて頂きたいと思います。
過去は読んでいますがもう少し情報が欲しいです。

289 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/09/13(土) 10:53:39.29 .net]
悪い点教えたらやめるの?

290 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/09/23(火) 12:03:44.15 .net]
いざ再上場



291 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/10/08(水) 13:00:51.90 .net]
ついに次世代ERPの発表したね
MBOはまさにこれを行う為だったということかな

292 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/10/09(木) 22:38:21.23 .net]
え金の為以外あるか?

293 名前:非決定性名無しさん [2014/10/09(木) 22:55:51.13 .net]
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

294 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/10/10(金) 21:33:54.59 .net]
エルメスのカバン買えなくなったら絞め殺されるだろアレ

295 名前:非決定性名無しさん [2014/10/22(水) 18:16:13.05 .net]
とりあえず今から会社行ってなんだろ?
面接みてーなもんか?
試験うけてくるわ

296 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 22:56:50.49 .net]
受けて来た。
真ん中の方に座ってたおねーちゃんが可愛かった。
82点。
受かったらいーなー

297 名前:非決定性名無しさん [2014/10/28(火) 23:06:47.29 .net]
ギスギス感が・・・。たまたま所属がそうなのかな。
期間限定だから良いけど。

298 名前:非決定性名無しさん [2014/11/01(土) 23:37:16.97 .net]
火曜日一次面接受けたけどあっという間にお祈りメール貰った
選考早すぎだろ経歴は面白いからって呼ぶなよwww無駄金ww

299 名前:非決定性名無しさん [2014/11/03(月) 13:51:37.46 .net]
aあ

300 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 01:37:11.43 .net]
>>298
うちで働きたいのはいくらでもいるからな



301 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/11/11(火) 06:43:52.02 .net]
最近この会社SI案件もやってるんだって。
売上稼ぐためになりふりかまわない感じ?!

302 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 00:36:58.23 .net]
SIしちゃダメなの犯罪なの?SI扱うグループ会社に昔から回してるけど

303 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/11/20(木) 07:07:16.77 .net]
レジェンド?

304 名前:非決定性名無しさん [2014/11/20(木) 20:35:41.10 .net]
海外留学3か月ありの中途採用、WEB応募落ちました。
35歳までのところ、当方40でしたが。とても魅力感じてダメもとで応募。
会社の金で3か月も海外で英語勉強できるなら、その後よその会社に
うつることになってもそれなりに有利では?
受かれば家に家族置いて海外行くつもりだったので、残念です。

305 名前:非決定性名無しさん [2014/11/20(木) 23:20:01.70 .net]
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

306 名前:非決定性名無しさん [2014/11/28(金) 12:19:21.65 ID:LOW6ee+lv]
1次は聞きしに勝る圧迫面接ぶりだった
終始むすっとした雰囲気で無表情の面接官がロボットのように淡々と質問をしていく
返答も機械的で、ロボットが座っているのかと思った
あとで調べてみたらこの会社の平均勤続年数は2.8年でした
働きやすい会社No1とか言ってますが、あぁイエスマンばっかの北朝鮮みたいな
社員ばっかならそうなるんだろうな、と思いました

307 名前:非決定性名無しさん [2014/11/29(土) 13:31:23.24 ID:6WkDSiL16]
ここの営業と話したことあるけど、案件もらうほうのくせにえらい態度でかいんだよね
社風なんだろうけど、常に上から目線を崩さない奴ら
客を客とも思っていない連中だよ

308 名前:非決定性名無しさん [2014/12/04(木) 10:12:31.79 ID:zgSA7DkV4]
あたらしいゲームリリースした!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.unitychan.bdash&hl=ja

309 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/12/06(土) 12:59:37.30 ID:T8dWvRyJ3]
ここで聞くのは間違ってるかもしれないけど
インターンを受けてどうしても入りたくなってしまった。
明確な情報が出てこないんだけどここの
インターンって1回きりしか受けられないの?

310 名前:非決定性名無しさん [2014/12/09(火) 12:31:26.89 ID:NkpcWBfpR]
ここの会社ってヤバい?

中途採用係に聞きたい事あるから問い合わせたら、「当社は全ての職種においてMBA取得者の方のみ」募集しておりますって、わけのわからん事言われたんだがw

色々調べたら宗教じみてるみたいだな



311 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/12/11(木) 00:55:43.97 .net]
クリスマスパーティねぇ

312 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/12/12(金) 19:48:30.72 .net]
どんどんケチくさくなってるね

313 名前:非決定性名無しさん [2014/12/14(日) 22:48:25.19 .net]
リクナビで募集かけてたからちょっと興味あった
ここ筆記試験あるのか・・・これは落ちるな

314 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2014/12/17(水) 23:24:37.10 .net]
クリパは全く関係ない宿泊客がまぎれ込んで飯食いまくってたな

つかこいつどうにかしてくれよ?
【政治】鳩山由紀夫、米国の初代女性大統領の役でミュージカル出演 キスシーンも [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418795484/

315 名前:非決定性名無しさん [2014/12/18(木) 23:15:28.03 .net]
最近、リクナビでこの会社の募集があったもんで、309と同じく興味有り。
年収も600〜 と、凄えじゃん!と思ってたが、2chを見るといろいろと
曰く付きな感じが・・・。
年棒をいい事に、かなり過酷な労働環境らしいですね。実際はどうなん
だろうか、この会社?

ちなみに、30後半です・・・

316 名前:非決定性名無しさん [2014/12/19(金) 23:48:34.18 .net]
絶対やめておけ

317 名前:非決定性名無しさん [2014/12/20(土) 19:35:47.54 .net]
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

news.livedoor.com/article/detail/9481151/

318 名前:非決定性名無しさん [2014/12/29(月) 23:19:57.45 .net]
年俸制とか言って、残業代、ボーナスないのけっこうきついな・・・

319 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/01/22(木) 02:08:03.81 .net]
>>318
マ○カ○パニ○講座受けてないのかね?

320 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/01/22(木) 09:53:25.09 .net]
実際のところ600確約って本当なん?



321 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/01/23(金) 00:41:00.51 .net]
募集要項も読めない子は入れないと思うよ

322 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/01/25(日) 00:50:17.14 .net]
Dから上がんねえ

323 名前:非決定性名無しさん [2015/01/30(金) 23:20:41.30 .net]
立川 沙也香

324 名前:非決定性名無しさん [2015/01/31(土) 01:37:18.76 .net]
ねねね、結局これなに?

950 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:15.53 ID:4WOZVd240
ねねね、会見してた加治佐俊一さんの、秘書と受付嬢のセクハラ解雇事件はどうなったんだっけ?

「 さ わ っ て も 減 る も ん じ ゃ な い か ら い い だ ろ 」

hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397090689/950

325 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/01/31(土) 11:13:38.41 .net]
【案 件 名】遊技機系パチンコ・パチスロ案件
【 期間 】即日〜中長期
【業務内容】
・プロジェクトの予算管理
・社内/社外アサイン管理(協力会社の割り振りも管理)
・全体スケジュールの策定
・クライアントからの依頼に対してのコストと作業内容を調整する折衝業務
・物品単位におけるコストと売り上げからの妥当な制作期間の策定、
及びPDCAサイクルを回す中心となる役割
【ス キ ル】
■必須
・オペレーション能力の高い方
・現場でキビキビ動くタイプを求めているので、フットワークの軽さ
・20代〜35歳くらいまで
20代であれば、映像(CG)/ゲームの進行管理経験者可
30代前半であれば、遊技機の進行管理経験者のみ
(人員構成的に女性を優先して検討致します)
・基本的なPCスキル
・MSプロジェクト(似たようなツール経験でも可)
■尚可
・遊技機業界経験者〈尚可〉
・excelのマクロが組める〈尚可〉

326 名前:非決定性名無しさん [2015/02/05(木) 01:58:44.90 .net]
伝説の1泊2日で若ハゲ

327 名前:非決定性名無しさん [2015/02/07(土) 00:14:14.61 .net]
【ドナドナ】アジアンリンク【人売りIT】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1375446118/

328 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/02/15(日) 15:42:38.39 .net]
ここは全く対応してくれん。
ホントヒドイな。

329 名前:非決定性名無しさん [2015/02/18(水) 00:56:29.97 .net]
新製品については誰も触れないんだな

330 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/03/07(土) 01:13:09.45 .net]
どんどん人が辞めていくなここ



331 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 16:53:38.57 .net]
求人見て来ました。
グローバルエクスプレス興味あるんですが、実際どんなことやるんですか?
研修後給与改訂ってどれくらいやられるんですかね。

332 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/03/17(火) 23:19:39.43 .net]
ここ見てると相当労働環境が悪いみたいですね。SAPやORACLE、SFDCといった外資だったら平均で900万くらいの給与が相場だと思うのだけど、やはり国産のこだわりで頑張っている人が多いんでしょうか。

333 名前:目撃者 [2015/03/23(月) 23:04:25.36 .net]
電車内でマナーのなってないのいたけど

社名丸出しの名札を付けてたんだよね

バカ丸出し&amp;社名丸出し

この会社はバカを採用して使い捨てにしてるのか?

334 名前:非決定性名無しさん [2015/03/28(土) 02:26:10.33 .net]
日立をなめるな!!!!

335 名前:非決定性名無しさん [2015/03/30(月) 22:47:16.60 .net]
性器表現で痴漢する
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1312692319/

336 名前:非決定性名無しさん [2015/03/31(火) 16:00:16.89 .net]
小川は純朴ではあるが衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用する
大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年だが、非正規労働者抵抗戦線
を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入する。本作では労働者の連
合組織である「連盟」や「労働省労働局」などを襲撃していくが、ただ殴るだ
けであったり、防犯スプレーをかける程度の軽犯罪や軽度の刑事犯であり、い
ずれも数週間や数年の刑期しかない軽犯罪者として描かれるが、作中でもっと
も社会変革を成功させた人物である。司法制度の抜け穴や詐欺師や暴力団が利
用する手法を革命家が応用するという思想の持ち主である。左近司という弁護
士から、罪を最小限にして敵を減らしていく、法的なテクニックを学ぶ。

www.amazon.co.jp/新血盟団とその観念論(上)-大山真生-ebook/dp/B00VD8AZ5I

337 名前:非決定性名無しさん [2015/04/05(日) 21:32:32.93 .net]
アグレックス 原
八王子スペクター 原
ウェブスター 河田
ウェブスター 東山
ウェブスター 川崎

338 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/04/30(木) 20:13:01.60 .net]
>>329
非RDBのERPのことか
実はけっこう期待しているんだがな
性能とか革新性の面で

339 名前:非決定性名無しさん [2015/05/03(日) 08:07:20.58 .net]
SES営業がいつでもどこでも珍煙特殊部落

340 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 01:40:46.61 .net]
中途採用(転職)での異業種採用のすすめ -雇用流動化とイノベーションとダイバーシティ-
www.slideshare.net/MANAMANA22/ss-33559330

ITベンチャーが機電系技術者を雇うべき10の理由
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/598046950802345984

エンジニア(技術者)は異業種から採用するべき6の理由
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/585063446745518080



341 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/05/28(木) 18:51:51.82 ID:2hxlVqk6r]
なんか仕事多いみたいな評判だけど、>>158ではまったり働くならオススメとか書いてるけど、どっちが正しいの、と

342 名前:非決定性名無しさん [2015/06/06(土) 20:56:49.66 .net]
wpct@workport.jp

343 名前:非決定性名無しさん [2015/06/09(火) 11:44:55.35 .net]
げーむのおべんきょうしてたらこれぐらいつくれるようになんの?
d.hatena.ne.jp/Kow/20150510

344 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/06/09(火) 12:21:17.45 .net]
ここの管理職ってどうなんですか?

345 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/06/20(土) 22:50:36.16 .net]
>>275
まじかよAパスいいな
Aパスとれる実力あるなら別のとこいったほうが

346 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 23:19:25.68 .net]
ttp://jobtalk.jp/company/mev_1052749.html
退職理由、退職検討理由
企業との関係:元従業員回答時の年齢:20歳-35歳性別:男性役職:正社員該当時期:2012年頃
職種データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
裁量労働制なので時間管理はされず、出社も退社もいつでもいいはずである。
しかし、ある日の帰宅途中に事故に合い負傷し、結果手術まで必要となったが、労災がおりることもなかった。
残業をしており、明け方に帰宅する途中の出来事だったのだが、そのような時間に帰宅するのは一般的ではない、という監査法人の判断が決め手であった。
決められたルートでの通勤にも関わらず、会社からの救済も特になく、入院手術のためにただ有給を利用しただけとなった。
2015年6月11日

347 名前:非決定性名無しさん [2015/07/14(火) 01:21:43.07 .net]
面接行こうか迷うな

348 名前:非決定性名無しさん [2015/07/14(火) 08:13:58.83 .net]
>>347
同じく

349 名前:非決定性名無しさん [2015/07/14(火) 08:59:04.36 .net]
吉野健太郎の危険ドラッグ薬事法違反

350 名前:非決定性名無しさん [2015/07/14(火) 16:18:30.43 .net]
同じく面接悩む。会社辞めてまで入っても、研修後に400万まで下げられたら何しに来たかわかったもんじゃねぇ。



351 名前:非決定性名無しさん [2015/07/15(水) 21:00:40.66 .net]
研修終わった半年後に下げられたらそれもう年俸って言わないよね

352 名前:非決定性名無しさん [2015/07/15(水) 22:31:00.73 .net]
【社会】少女とみだらな行為の高校講師逮捕 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436873548/

353 名前:非決定性名無しさん [2015/07/16(木) 11:36:39.87 .net]
>>350
まじで下げられるの?

354 名前:非決定性名無しさん [2015/07/19(日) 12:47:38.17 .net]
新卒の研修ってどういうことやるの?
内定もらったけど研修突破できなかったら実質クビって聞いて迷ってる

355 名前:非決定性名無しさん [2015/07/19(日) 14:06:11.03 .net]
多重ぐるぐるドナドナ案件
売り飛ばし派遣奴隷

356 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/07/19(日) 17:53:22.92 .net]
日本の法律では研修不合格ごときで従業員を解雇できません

年収ダウンさせるのも結構怪しいライン

357 名前:非決定性名無しさん [2015/07/20(月) 19:25:56.89 .net]
それ言ったら新卒でいきなり裁量労働制もアウトじゃないの?

358 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/07/20(月) 19:34:16.74 .net]
裁量労働制
社員に満足できる仕事を与えられる会社。
成長できる仕事を与えられる会社。そんな会社を創りたいと考えて設立されたのがアクシス。
エンジニアとして金融系のシステム開発に長く携わってきた、
小倉社長ら設立メンバーの想いが込められています。
お客様のためにいいプロダクトを提供できる会社であり続けるためにも、
社員が安心して自分の力を発揮できる環境を今後も作っていきたいと思っています。


www.axis-net.co.jp/

359 名前:非決定性名無しさん [2015/07/27(月) 23:27:10.47 .net]
吉野健太郎の危険ドラッグ薬事法違反

360 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/07/29(水) 22:50:55.81 .net]
給与下げるぞ



361 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 00:08:46.69 .net]
未経験でここ採用されても研修で死ぬ?

362 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 23:53:12.38 .net]
飛び込んでおいで

363 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/07/30(木) 23:54:58.91 .net]
日本のエンタープライズ業界なんてどこもヌルゲー

364 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/07/31(金) 22:15:15.74 .net]
あまいやつはやめておけ

365 名前:非決定性名無しさん [2015/08/01(土) 09:56:02.70 .net]
グループ採用のやつらは研修中は出向扱いらしいから研修終わったら給料激減するよ

366 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/08/01(土) 12:44:16.41 .net]
大体のIT企業、裁量を持った労働と採用時に標榜していても
新卒しばらくはフレックスタイム制(労基法32条)であって裁量労働制(労基法38条)ではないよ。

自分の労働契約の内容はちゃんと理解しておかないと本当に不利益を受けるから、気をつけてね。

367 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/08/01(土) 18:47:33.68 .net]
人事は自信満々やな

368 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/08/01(土) 19:02:19.72 .net]
ここ全然給料あがらんの?

369 名前:非決定性名無しさん [2015/08/04(火) 18:20:03.10 .net]
>>365
レジェンドも元々500万で採用してるのになんで下がるの?

370 名前:非決定性名無しさん [2015/08/05(水) 18:42:39.36 .net]
ここってお盆休みなしなんですか?



371 名前:非決定性名無しさん [2015/08/06(木) 00:45:54.98 .net]
無能はお祈りしといたぞ

372 名前:非決定性名無しさん [2015/08/07(金) 01:06:32.47 .net]
今日中途の説明会行ってきたけど人事のやつキモかったわ〜

373 名前:非決定性名無しさん [2015/08/07(金) 14:28:58.22 .net]
外から見ると、着々と導入実績、しかも大手ばかり上がって、
次世代ERPも控え成功企業じゃね。
この分野で内資が幅効かすのは無理かなっておもっていたけど
でも、給与に反映されないんでしょ、いくら実績増えても
ストック型なのになんでかね

374 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/08/09(日) 00:28:39.84 .net]
>>372
でぶめがね?

375 名前:非決定性名無しさん [2015/08/09(日) 11:05:20.60 .net]
ウェブスターがいいよ

376 名前:非決定性名無しさん [2015/08/26(水) 00:36:04.42 .net]
ワークスアプリケーションズ事件
www.ik-law-office.com/blog/2015/07/03/%E8%B3%83%E9%87%91%EF%BC%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6%EF%BC%89/

377 名前:非決定性名無しさん [2015/08/26(水) 12:36:27.07 .net]
日本情報技術取引所
多重ぐるぐるドナドナ案件

378 名前:非決定性名無しさん [2015/08/29(土) 22:08:32.57 ID:XvFAhelz3]
この会社の2015年6月期の決算情報が出ていないのですが出せないほど悪いのですかw

379 名前:非決定性名無しさん [2015/08/29(土) 22:14:42.10 ID:XvFAhelz3]
この会社29歳で590万が平均給与なんですが、新卒22歳600万なのになんで減ってるんですか?w

380 名前:非決定性名無しさん [2015/08/31(月) 20:49:55.57 .net]
レバテックがいいよ



381 名前:非決定性名無しさん [2015/09/03(木) 00:28:03.47 .net]
一見聞こえの良い「永久無料バージョンアップ」は本当か、嘘か。情報求む!

382 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/09/06(日) 15:02:16.59 .net]
バージョンアップのために別料金を払うことはないというのは本当
これは、同じバージョンを使い続けてもバージョンアップしても同じ料金(保守料)を払う必要があるという意味で、無料で使い続けられると言う意味ではない
古すぎるバージョンはサポート対象外となり、法改定などに対応しなくなるので、使い続けることはできない
数年でバージョンアップが強制される
その際、他社があまり使わない設定で使っているとバグ混入などに気付かないことがあるので、
念のため、自社の設定でテストする必要があるだろう
テストにはそれなりに自社で手間と金をかける必要がある

383 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/09/07(月) 20:08:12.52 .net]
IT以外に転職していく方っていますか?

384 名前:非決定性名無しさん [2015/09/11(金) 20:23:40.67 .net]
派遣法・同一労働同一賃金法附帯決議(NEW-成立)
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/current/f069_090801.pdf

「派遣先の団体交渉応諾義務の在り方について、法制化も含めた検討を行うこととし、その際、労働時間管理、
安全衛生、福利厚生、職場におけるハラスメント、労働契約申込みみなし制度の適用等に関する事項に係る団体交渉における
派遣先の応諾義務についても検討すること。」

「派遣先による派遣労働者を特定することを目的とする行為は、労働者派遣法の趣旨に照らし不適当な行為であることに鑑み、
その禁止の義務化について検討すること。」

「二、雇用形態の相違による待遇格差に関する訴訟においては、格差が不合理なものであること等の立証について、労働
者側にとって過度な負担とならないことが望まれるため、立証責任の在り方について調査研究を行うとともに、裁判例の
動向等を踏まえ、必要があると認められる時は、法律上の規定について検討を行うこと。」

マージン率の上限についての規制も検討することと、
行政に対して職安法44条違反にたいして刑事告発をするように求めるとの条項がある。

これに対し派遣会社社長(ヒューコムエンジニアリング)の見解は以下のとおり。

「この内容については成立後の労政審で議論されることになると思いますが、読み上げるだけで30分近くかか
る付帯決議なんて聞いたことありません。付帯決議には、法的拘束力はないとはいえ、あまりにも酷い内容です。
だいたい法案要綱本体より、多い付帯っていったい何なんでしょうか?しかも施行まで20日ほどしかない状況で、これ
を飲む与党にも、はっきり言って怒りがこみ上げています!今回の法改正の趣旨が何なのか、もう一度、思い返
した方がいいんじゃないでしょうか?」

附帯決議は法律の施行、省令、指針(大臣告示)をしばるため、事業者は漠然とした将来への不安を抱えることになる。

385 名前:非決定性名無しさん [2015/09/12(土) 13:17:18.10 .net]
まかむか

386 名前:非決定性名無しさん [2015/09/15(火) 00:26:06.15 .net]
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

387 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 17:54:48.66 .net]
つまり?

388 名前:非決定性名無しさん [2015/09/17(木) 00:24:09.41 .net]
研修仕切ってた人飛ばされて辞めたらしいね
噂だけど

389 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 17:24:35.61 .net]
人が辞めていって大変

390 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/09/20(日) 08:30:23.42 .net]
なんでいなくなっちゃうんだろうわからん



391 名前:非決定性名無しさん [2015/09/20(日) 10:41:37.40 .net]
日本情報技術取引所
クリエイトソリューションズ
ガチ最高

392 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/09/21(月) 00:54:47.16 .net]
転職?

393 名前:非決定性名無しさん [2015/09/25(金) 12:27:43.97 .net]
大企業正社員で40にもなって、管理職でない社員
(副、代理のつく職種は明らかに管理職ではない)や専門性を
持たない社員は全て日本雇用創出機構に出向という
可能性がある。もちろん管理職であっても管理する部下が
消えたのちに出向させられるだろう。
正社員派遣も派遣先がなくなれば、即出向となるが、
裁判する資力がない中小企業正社員は、
出向よりも違法な追い出し部屋行きの可能性が高い。
(日本IBMは日本雇用創出機構を使うかもしれない。)

ttp://toyokeizai.net/articles/-/20066?page=3
半沢直樹もたまげる、究極の「出向先」
大手70社が出資・賛助する、“追い出し部屋”の正体
「日本雇用創出機構」

ttp://homepage3.nifty.com/hamachan/pasona.html
「F社の就業規則には出向に関する規定があり、さらに
同規定を受け、出向に関する具体的事項を定めた出向規
程が設けられているから、F社が出向命令権を有するこ
とは明らかである。」「出向命令権を有するにもかかわ
らずその行使に労働者の同意が常に必要とされるのは合
理的でないというべきであり、少なくとも上記のように
出向労働者の利益に配慮した具体的な規定を設けている
F社においては個別的同意なく出向を命ずることができ
るというべきである」
「X主張に係る「Yが同意していないXを出向労働者と
して受け入れた」との事実は認められない。」「・・・以上
の事実を総合すれば、本件出向時にXが転職の意思を全
く有しておらず仮に採用されても拒否する意向であった
とは認めがたいというべきである。」

394 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 07:52:33.65 .net]
今年に引っ越したマンションのすぐ近くにここの会社の研修所があるらしい

この時期ここの会社の新人さんがレストランやコンビニに大挙してやってきて
ものすごい大声で騒いでる

日曜もなぜかいた。定食屋で飯を食ってたら、
「店の他の席がガラガラなのに」わざわざ隣りのテーブルにやってきた

こちらの席に聞こえるように
隣りの席のA君「俺はすごいんだぞ 課題A評価ばかりだ」
対面の席のB君C君「○○君すごいな」
「俺は修士卒、東大新卒の同期より課題評価いい」
とか壊れたラジオみたいに騒いでた

いや、この駅周辺だと東大卒も修士卒もぜんぜん珍しくないから、
こっちの業界だったらむしろ出身別で最大人数なんだけど…と、

隣りの席から周囲に聞かせるように大きな声ではしゃいでるA君に言いたくなった
はしゃいでもいいけど他がガラガラなんだから別のテーブルでやって欲しかった

いつまで新人の子いるんだろ…

395 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 08:04:14.14 .net]
スレ汚してごめんね

でも、変わった時期に新人研修やってるんですね
素行の悪い社員もそうだけど、一見すると素行が良い
意識高い系の残念な社員も含めて

社外で社名がすぐに分かるような話はやらないように指導した方がいいかもしれないと思います

396 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 18:21:51.42 .net]
ここの研修は早くて4ヵ月で突破できるけど、まだ研修中ということはすでに6ヵ月目なので優秀な部類には入らない社員だね

397 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/10/09(金) 00:34:20.95 .net]
これコピペな

398 名前:非決定性名無しさん [2015/10/11(日) 19:43:56.04 .net]
日本情報技術取引所
コンピューターレスキュー
角度が非常に高いです

399 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/10/28(水) 23:27:26.00 .net]
辛くなってきた…

400 名前:非決定性名無しさん [2015/10/30(金) 01:53:53.49 .net]
いのちたいせつに



401 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/10/30(金) 23:24:50.45 .net]
companyはバグだらけで動作も重いらしいけど
例のKVS型ERPはどうなの?

402 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/10/31(土) 00:55:56.24 .net]
バグもなくて動作も軽いよ

403 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/11/01(日) 23:08:43.82 .net]
そら最初のほうは不具合なくて動作軽いわな

機能がないから

404 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/11/02(月) 21:56:56.57 .net]
HUEは宣伝動画とかだけを見ればERPの歴史がひっくり返るような代物に思えるけど
なにせ会社が眉唾なもんで

405 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/11/02(月) 22:57:18.65 .net]
一人当たりの売り上げ高

406 名前:非決定性名無しさん [2015/11/08(日) 21:44:18.38 .net]
メーカー営業から未経験で技術系に転職できるもんですか?
かなり無謀なのは分かってますが、
求人サイトからこの会社の案内が来て興味持ってます。

ちなみに自分は32歳で営業経験しかないリーマン。
大手メーカーで年収700万弱、
今の会社でも不満は無いけど、
手に職が欲しいというか、
営業以外の仕事にも就てみたいと思ってます。

407 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/11/09(月) 20:15:35.26 .net]
ばかなの

408 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/11/10(火) 18:48:04.42 .net]
営業スキルと年収を捨ててまで技術が欲しいのはなぜ?

409 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/11/10(火) 19:22:52.43 .net]
営業のスキルって漠然としていて、
他人に対して自分の能力を示しにくいものかと思っています。
メーカー法人営業ですが、
高度な事もやってないですし、
人間関係と調整事がうまくできれば誰でもできるのかなと。

今の年収があるのも、
たまたま新卒で入った会社の給与体系が比較的恵まれていただけの話で、
会社が傾いてリストラでもされたらアウトだと感じています。

そういった意味では、技術系に憧れがあり、
チャンスがあれば挑戦してみたいと考えています。
家族もいるのでよく考える必要はありますが。

410 名前:非決定性名無しさん [2015/11/16(月) 11:55:00.17 .net]
転職の際に必ず思い出してください。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。

・IT系 in 東京
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される



411 名前:非決定性名無しさん [2015/11/18(水) 23:35:42.28 .net]
ここの内定出たけど、離職率高くね?
入社すんのむずいって散々言われてる割にあっさりだったし
上京してまで行く価値あんのかな。意識低いから3年ももたなそう

412 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/11/19(木) 01:07:45.80 .net]
そら新卒で600万貰おう思うたらそれなりの代償を払わないかんよ

413 名前:非決定性名無しさん [2015/11/20(金) 11:17:42.17 .net]
今年のは500万じゃないっけか

414 名前:非決定性名無しさん [2015/11/24(火) 11:43:28.86 .net]
帝国ホテルでクリスマス、今年もやるの?

415 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/11/25(水) 18:12:27.95 .net]
ここって数学できないときつい?
私文卒・高校時代の数学偏差値40なんだが、なぜか内定もらった

416 名前:非決定性名無しさん [2015/12/01(火) 23:49:10.46 .net]
FJネクスト エフ・ジェー・ネクスト 迷惑電話4 [転載禁止]・2ch.net

hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1440681796/

417 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 15:20:11.39 .net]
研修後、子会社に飛ばされて年収400くらいになるんですか?

418 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 19:16:24.65 .net]
研修突破できないならどんな扱いをされてもしゃーない

419 名前:非決定性名無しさん [2015/12/11(金) 09:17:42.59 .net]
また評価制度変わってる

420 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/12/16(水) 12:42:37.69 .net]
研修突破できない奴にも400万くれると考えれば有情やん



421 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/12/17(木) 14:36:49.39 .net]
研修突破しても

422 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2015/12/25(金) 01:37:29.95 ID:W7tAlFWLm]
圧倒的に優秀な人しかほしくないらしいよ。
俺みたいな凡人では無理だね。

423 名前:非決定性名無しさん [2016/01/09(土) 17:12:38.88 .net]
グループ採用は研修終わっても給料毛ほどしかあがりません。

424 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/01/09(土) 18:34:10.95 .net]
詳しいんだね。内部の方かな。

425 名前:非決定性名無しさん [2016/01/10(日) 17:03:53.90 .net]
>>423
嘘をつくな

426 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/01/10(日) 19:22:53.54 .net]
>>425
じゃあどうなの

427 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 21:35:09.20 .net]
派遣奴隷屋か

428 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 11:21:00.65 .net]
東証一部に上場なんかムリ

429 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 00:00:55.27 .net]
ここ辞めた奴って次何してんだ?
コンビニバイト?

430 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 06:44:26.29 .net]
派遣が株式上場とか
そんだけマージンがデカいと
言ってるようなものだろ



431 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 07:54:22.07 .net]
>>429

ボロボロになって再起不能

432 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/02/01(月) 12:46:27.52 .net]
頻繁にあの手この手で給料下げる最高にユニークな会社です

433 名前:非決定性名無しさん [2016/02/03(水) 15:29:59.12 .net]
米国のシリコンバレーは優れたコードを書ける人が最も高い給料を貰う 
「日本はコードを書かなくなったら一人前」
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454030594/

434 名前:非決定性名無しさん [2016/02/03(水) 22:37:32.21 .net]
入社と言っても派遣登録にすぎないがな

435 名前:非決定性名無しさん [2016/02/07(日) 00:13:14.33 .net]
ソフトウェア開発者:アメリカ移住のまとめ

(1ドル120円、丸め)
経験7〜8年以上:3600万円、時給16,200円
経験3年以上:2000〜3000万円
年収中央値:1200万円(ジュニア)
情報科学新卒初任給 :700万円、毎年6万人が卒業
※多くの州で最低賃金1800円条例が可決。
・日本のSE/プログラマ平均年収:430万円
・ソフトウェア開発者の失業率は2.5%

動向
・340万人(230万人がユーザ企業で直接雇用)がIT業界で就業、うち114万人がソフトウェア開発者
・2014-2024の10年間で17%のソフトウェア開発者職の増加見込み
・日本では8割がITサービス(間接雇用)で就業

生活費
物価:1人ぐらしで自炊なら$300で十分だが家族の場合は$500は必要。
家賃:San Jose/Oakland等の日系人が多く住むエリアは$600〜800+敷金$500ぐらいで借りれる。
田舎の場合は数百ドルの家賃がある。寮があるケースやリロケーションベネフィットで無料な場合も。
医療保険:通常、会社の補助金をもらい、$200/月程度の民間保険に入る。
保険契約により患者負担は0%〜3割くらい(1億/年くらいまでカバー)。保険制度は複雑なので雇用時にちゃんと質問すること。
税金:1645万円-3577万円は33%課税。3577万だと、2754万が税引後収入。日本では1800万円以上は40%課税
教育:州立大学は学費が$2000ぐらいで安いし受験はないようなもの。奨学金も豊富にあり。

・英語はPGならTOEIC700以上、上級職なら800は必要。技術力があるほど語学のハードルは下がる。
・初年度はコードばかりやる仕事がおすすめ。(その間に英語力を向上させること)
・採用プロセスにコーディング面接があるので必ず準備すること。

436 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/02/14(日) 01:04:48.02 .net]
ここってトレーニーになってもそれなりに給料もらえるし
プライドないタイプならトレーニーで寄生もありかもな

437 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/02/22(月) 00:27:12.74 .net]
ボールドはここの評価制度を真似してるのかな?

438 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/02/22(月) 00:43:43.39 .net]
虎のトイレが精子臭い。
休みの日ぐらい家でオナニーしろや。

439 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/02/23(火) 22:35:59.05 .net]
最低!女の子も見てるんですよ!

440 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/02(水) 01:48:51.37 .net]
今度ここの面接受けるんだけど、最近のこの会社はどんな雰囲気なの?



441 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/02(水) 06:34:25.16 .net]
最近というか。。
在る意味、類は友を呼ぶ
を具現化してるよな

442 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/02(水) 19:32:47.92 .net]
サービス残業は人を成長させない

443 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/05(土) 14:28:32.02 .net]
>>440
雰囲気気にするならやめとけ

444 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/05(土) 19:12:05.88 .net]
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

445 名前:非決定性名無しさん [2016/03/07(月) 17:35:23.66 .net]
ここの採用概要ってうまいことが書かれすぎてるけど、どこまでが真実?本当にその通りの海外研修があるのか?

446 名前:非決定性名無しさん [2016/03/07(月) 18:06:16.63 .net]
ビッチが多いイメージ・・・・
彼女持ちの男に「舐めてあげる♪」とか言ってた人がクリティカルワーカーズでびっくり

447 名前:非決定性名無しさん [2016/03/08(火) 05:48:29.09 .net]
削除要請板荒らすな

infosys:情報システム[重要削除]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1247692197/246-

246 堺葵 recessharuka@yahoo.co.jp 2016/03/08(火) 04:03:23.00 HOST:pa3ace4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp[115.163.172.228]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1378325985/446
削除理由・詳細・その他: 1. 個人の取り扱い
私生活情報
「第三者の確認できないプライベート情報」であり、「対象者に不利益が発生」します。
お手数ですが、何卒よろしくお願い致します。

448 名前:非決定性名無しさん [2016/03/08(火) 07:29:34.82 .net]
あらまあ

449 名前:非決定性名無しさん [2016/03/08(火) 10:33:25.67 .net]
>>446
そうなのですか?

450 名前:非決定性名無しさん [2016/03/08(火) 22:07:00.70 .net]
YouTube 見たけど安っぽいノリの社風でサムイな。効率よく仕事をする環境があるんだろうか。



451 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/09(水) 20:04:08.13 .net]
激務こそ成長って言ってる会社で効率よく仕事する文化なんてあるわけないじゃん

452 名前:非決定性名無しさん [2016/03/10(木) 00:56:05.43 .net]
>>451
知らんがな。

453 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/10(木) 01:05:48.33 .net]
頑張ってると思うけどな

454 名前:非決定性名無しさん [2016/03/10(木) 02:43:17.87 .net]
激務なのは当たり前だが、ムダな飲み会やイベントに時間を費やしたくないのよ。
そういえばここCEO募集かかってるけど大丈夫?

455 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/10(木) 06:18:50.37 .net]
要はチャラ系だね

456 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/10(木) 10:34:56.87 .net]
もうすぐ新入社員入ってくるけど

457 名前:非決定性名無しさん [2016/03/10(木) 13:48:04.42 .net]
幼稚なメンバーの集う会社

458 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/10(木) 21:25:21.84 .net]
そうなの?
今年のインターンどうしようかと思ってたけど・・・・・どんな人が多いんだ

459 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/11(金) 14:00:16.83 .net]
金曜日だね
皆お疲れ様

460 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/11(金) 19:19:17.74 .net]
HUEはできましたか…??



461 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/11(金) 21:46:01.94 .net]
おつかれさまー良い週末を

462 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/11(金) 21:48:28.75 .net]
今週つかれすぎた
来週は楽だといいんだけど と言っても4月も忙しいな

463 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/12(土) 15:38:50.71 .net]
あーしまった寝すぎた……
色々やろうと思ってたのに

464 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/12(土) 17:05:19.76 .net]
最近通勤が辛い。
引っ越そうと思うんだがどこかお勧めは無いかねぇ。

465 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/12(土) 23:34:28.31 .net]
便秘治らん辛い・・・・・・・

466 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/12(土) 23:35:07.06 .net]
すまん誤爆

467 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/12(土) 23:36:09.86 .net]
恥ずかしすぎ

468 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/13(日) 14:23:35.32 .net]
ここのとこ暑かったり寒かったりでコートに迷うわ
早く春来いや

469 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/13(日) 18:52:38.93 .net]
もう日曜日が終わっちゃう

一週間早いなぁ

470 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/14(月) 03:04:58.62 .net]
にゃーん



471 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/14(月) 13:36:56.19 .net]
ここのとこ雨ばっかだな

472 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/14(月) 21:16:41.52 .net]
3月ももう半分か
ホワイトデーとか

473 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/15(火) 00:39:48.33 .net]
 
月曜終わるとほっとするな

エンジンかかる感じ

 

474 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/15(火) 14:26:13.44 .net]
あぁ

475 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/15(火) 21:51:16.01 .net]
最近目があかん。たまにはPCから離れないと駄目だ

476 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/16(水) 20:58:32.46 .net]
オススメランチってある?最近マンネリ化

477 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/16(水) 20:59:40.61 .net]
ちなみに質より量

478 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/16(水) 21:00:37.80 .net]
あと体が野菜を欲してる

479 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/17(木) 21:09:06.77 .net]
週末感

480 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/17(木) 23:51:18.74 .net]
あと一日



481 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/18(金) 22:21:29.90 .net]
華金華金

482 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 00:28:49.72 .net]
三連休とか

483 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 03:14:59.60 .net]
一週間お疲れちゃん

484 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 23:47:23.19 .net]
土曜日なんてあっちゅーま 眠い眠い

485 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/20(日) 01:43:08.75 .net]
そろそろ桜も咲くかな

486 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/20(日) 14:23:12.91 .net]
ただのシェルスクリプトをシェルと呼ぶ謎文化はまだ残っていますか?

487 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/20(日) 19:31:57.43 .net]
謎文化・・・・・

488 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/21(月) 18:15:07.19 .net]
毎月3連休あったら良いと思うの

489 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/21(月) 23:36:11.03 .net]
久しぶりに自然に触れてきた
あと猫
ペット飼いたいわ

490 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/22(火) 21:11:54.70 .net]
iPhone SE気になる 小型化待ってた



491 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/23(水) 02:12:48.13 .net]
もう週の真ん中かぁ。
三連休あると早いね。

492 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/23(水) 23:09:33.58 .net]
3月もあと一週間です

493 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/24(木) 01:00:42.20 .net]
17卒向け説明会参加したけど開始1分でダメだと思ったよっすよアプリケーションズ

494 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/24(木) 18:52:33.83 .net]
どんな感じだったのですか?

495 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/25(金) 22:15:39.31 .net]
もう説明会の時期か

496 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/25(金) 22:16:59.26 .net]
この間年明けたばっかなのに

497 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 02:44:56.43 .net]
とりあえず休みだー

498 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/26(土) 21:58:22.75 .net]
インターンってどんな感じなんでしょうか。

499 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/27(日) 01:55:34.63 .net]
うーむ

500 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 01:57:55.04 .net]
もうすぐ新入社員の時期ですね



501 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 22:18:48.16 .net]
桜舞い散る

502 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 03:06:59.36 .net]
3月も今日で最後かー.

503 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 23:06:59.83 .net]
ねむ

504 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/02(土) 03:05:29.98 .net]
入社式か

505 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/02(土) 10:51:51.68 .net]
何人やめてくかな

506 名前:非決定性名無しさん [2016/04/02(土) 22:27:45.04 .net]
入社式後、即やめるやつがいるらしい。

507 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/03(日) 04:11:29.90 .net]
頑張れよ

508 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 01:42:50.26 .net]
花見の季節ですな

509 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/05(火) 01:29:21.64 .net]
花見とかあるのかな

510 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 00:02:36.39 .net]
花見したいわ



511 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/06(水) 22:52:46.30 .net]
うむ

512 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/08(金) 03:17:32.41 .net]
雨で花落ちたんじゃね

513 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/09(土) 01:18:05.72 .net]
まだ大丈夫だしょ

514 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/10(日) 01:57:05.20 .net]
花見てきたわ

515 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/12(火) 00:47:53.64 .net]
春通り越してちょっと暑い

516 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/14(木) 21:42:28.70 .net]
4月ももう半分か

517 名前:非決定性名無しさん [2016/04/18(月) 01:19:26.44 .net]
FJネクスト エフ・ジェー・ネクスト 迷惑勧誘電話7 [無断転載禁止]・2ch.net

hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1457609776/

518 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/04/26(火) 23:48:37.90 .net]
地震こわい

519 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/05/01(日) 00:04:18.63 .net]
GW

520 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 12:25:30.95 .net]
辞めてよかったという気持ちしか無い



521 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/05/10(火) 13:14:38.80 .net]
わかるー

522 名前:非決定性名無しさん [2016/05/24(火) 01:04:09.25 .net]
応募要件が大卒のみだったけど高卒で応募したら書類通って説明会呼ばれた
前スレ見ても書類落ちはたまにあるらしいがどうなってんだろ

523 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/05/26(木) 19:02:54.72 .net]
companyてどう?

524 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/05/28(土) 22:57:03.79 .net]
フルフレックスって言ってるのに事実上遅刻のペナルティがあるって聞いたけど本当?
それって大丈夫なの?

525 名前:非決定性名無しさん [2016/05/29(日) 11:56:43.16 .net]
遅刻ペナルティか。
残業代もボーナスも出ないのにたいへんだね。

526 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/05/29(日) 22:00:27.90 .net]
company?

527 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/02(木) 12:13:53.14 .net]
就職活動中のものですが
フレックスタイムにはコアタイムがあるのでしょうか?
例えば20:00-29:00のような働き方はできますか?

528 名前:非決定性名無しさん [2016/06/04(土) 22:28:32.24 .net]
フレックスは機能してないよ★
強いて言うならコアタイムは
7:30~0:30ダヨ★
役員報酬と採用コストのために頑張って働いてね^_^

529 名前:非決定性名無しさん [2016/06/07(火) 09:11:29.76 .net]
営業になるといいよ
営業なら7時までには帰れる
開発は終業っていう概念すらないんじゃないかな?

530 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/07(火) 09:35:53.37 .net]
フレックスだけど9:30までに来ないとペナルティ
残業代出ないけど20:00からのMTGが普通に入る

まぁそもそも20:00〜29:00って正社員向いてない
在宅フリーランスにでもなったら?



531 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/07(火) 23:49:30.76 .net]
田町にあった頃は20:00出社とかいたけどな

532 名前:非決定性名無しさん [2016/06/08(水) 01:19:13.98 .net]
開発と営業の労働時間のバランスをもっととってあげたらいいのにね
営業は定時、開発は午前様じゃバランス悪すぎるよね

533 名前:非決定性名無しさん [2016/06/09(木) 19:59:14.93 .net]
>>528-532

ありがとうございます。
やはり厳しそうですね・・・

534 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/10(金) 23:51:43.39 .net]
>>529
それは嘘だな。

535 名前:非決定性名無しさん [2016/06/12(日) 17:52:03.83 .net]
>>534
詳しくお願いします

536 名前:非決定性名無しさん [2016/06/13(月) 01:30:04.88 .net]
研修担当の元警察官さんは研修合格できなかった残念な人だったんだね。
元同期の先輩に聞いた。
一個も課題合格できなかったらしいw
研修中からケッコウびみょーだったが、なんで研修担当やってんだろ?

537 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/14(火) 13:03:19.18 .net]
>>535
営業なら7時には帰れる?
それはどうだろうなってww

538 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/14(火) 19:58:47.73 .net]
研修を突破できなかった人は雑務に回される
ちょっとした退職勧奨で研修担当はその一環と思われる
研修内容は個人適性があって合わない人は本当に合わないので、それだけで必ずしもいわゆる「残念な人」というわけではなく、ワークスでは評価されないというだけ

539 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/16(木) 00:57:14.45 .net]
それはガチw
中途だと開発か営業しか行けないのに、合格できなかったからそこへ配属されなかったらしい。
人事部長にどこでもいいからがんばるか、辞めるか選べって言われてとりあえず残ってる。

540 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/16(木) 01:00:29.70 .net]
>>538
それってつまり、元警察官氏はいらんと判定されたってことやろ、少なくともウチではw



541 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/17(金) 22:46:10.49 .net]
色んな人がいるんだね

542 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/18(土) 09:17:16.38 .net]
>>536
ほ〜、さ○だ氏かw いたな、そんな人事。

543 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 00:51:45.02 .net]
へー、合格してない人だなんて考えもせずに従順に話し聞いてた。
研修では確かに合格したとも不合格だったとも明言してないような。
俺が聞いてなかっただけかもしれんが。

どうやって合格したんですか?教えてください!って無邪気に質問してみたら
どう答えてくれるんだろうか。
ま、俺は聞かないけど。だれかレポよろwww

544 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/19(日) 22:53:03.08 .net]
え、これはまじか
今年研修受けてる身としてはなんだかなー
結局、研修なんてどうでもいいってことか。受ける方もやる方も。配属への影響も

545 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/20(月) 21:34:02.03 .net]
映画化すんだね
栗原類かっこいいわー

546 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/06/21(火) 23:23:59.16 .net]
研修担当氏、タイムリーな照会書いてましたよー
研修の結果は華麗にスルーでしたねw
過去の栄光は自慢気に書かれてましたがw

さわ○さんは勉強家なのになんで合格できなかったんですかー
って誰かに聞いてみてほしいwwwwwwwww

547 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/02(土) 12:45:20.65 .net]
ここ見て調べてみたけど、サワダはstaffなんやね。
つまり、研修合格できなかった人ってことw
年収も400ちょいwww

仕事中に組織図みてマジかよ〜と笑ってしまった。。。

548 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/02(土) 17:50:34.19 .net]
staffってなんですか?

549 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/03(日) 00:21:06.68 .net]
staffとは、研修不合格の人がなるクラス。ランクっていうんだっけ?
STMでよっぽどダメダメだと、このstaffになる。
去年のSTMでは数人出た。
ので、下位1、2%相当のダメっぷりってこと

基本的には戦力外通告だけど、法律的にクビにはできないらしく
そいつがWAPでがんばるという限りは、やめさせることはできない。
なので開発や営業コンサルには配属されないはず。

去年のSTMではこのレベルが大量発生しちゃったんで
人事が慌てて合格として扱ってるよね。たぶん。

550 名前:非決定性名無しさん [2016/07/10(日) 22:49:54.13 .net]
ウケる。さわでぃーが標的になってるwwww
本人は見てんのかなw



551 名前:非決定性名無しさん [2016/07/11(月) 16:20:42.48 .net]
ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」
tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

「これまでは、欧米のトップスクールのMBA(経営学修士)を取得したような層が、最も優秀な人材
とみなされており、“創造性”豊かな人材というよりは、数字を緻密に管理すること
に長けたマネジメント型の人材が必要とされてきましたが、「優秀な人材」の定義
そのものが変わってきていることは、最先端企業の人材に対する考え方にも見ら
れ、テスラ・モーターズを創業し、スティーブ・ジョブズを超える天才と言わ
れるイーロン・マスク氏も、「MBAは最低限しか雇わない」と語っています。

552 名前:非決定性名無しさん [2016/07/13(水) 23:33:02.25 .net]
え、サ○ダさん、STM中は死ぬほどがんばって、優秀な成績で終了したって自分で語ってた気がするけど違うの?

553 名前:非決定性名無しさん [2016/07/17(日) 02:00:57.53 .net]
●アプリ開発の資金を500万まで投資します●
アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。
good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『 グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人以上) 有名投資家からベンチャーキャピタルまで参加しています。

554 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/17(日) 02:14:47.81 .net]
それはない。不合格だったのは今の職位からも確か。今STM中の新人さんたちは組織図見れないんでしたっけ?

555 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/17(日) 11:48:21.59 .net]
先輩、どこで見れるんですか?

556 名前:非決定性名無しさん [2016/07/17(日) 18:58:01.15 .net]
何を見たいの?

557 名前:非決定性名無しさん [2016/07/18(月) 00:37:44.82 .net]
なぜ今日出勤している人がたくさんいたのか・・・
まあ、自分もその一人だけど

558 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/18(月) 01:52:28.22 .net]
>>557
研修生?
そうでなければいつものことだよね?何かあったの?

559 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/18(月) 10:46:19.19 .net]
なんだかんだ深夜も休日も働くことになるからまあ安心しろや

560 名前:非決定性名無しさん [2016/07/19(火) 00:55:20.53 .net]
HUE売れてるの?
売れたら自転車操業から脱出して3年くらいは安泰になるの?



561 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 23:37:20.58 .net]
組織図見た。ほんとだ。STAFFだね

562 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/19(火) 23:49:46.12 .net]
売れるかどうかより、できるかどうかの方が問題
今作ってるのは単なるバージョンアップ

563 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/20(水) 22:01:23.56 .net]
>>560
自転車状態で3代表の給料は億単位って変な会社だねぇw

564 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 18:06:51.11 .net]
はてなブックマーク>暮らし>頼むから、社内でスリッパを履いてくれるな:日経ビジネスオンライン
牧野正幸のジャケットを脱がない生き方
b.hatena.ne.jp/entry/business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/16/042500004/062400003/

565 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/23(土) 18:45:11.53 .net]
辞めます

566 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/24(日) 22:00:44.76 .net]
研修生ってお盆休み無いって本当?

567 名前:非決定性名無しさん [2016/07/27(水) 01:23:32.78 .net]
>>566
安心しろ
研修終わってもないから

568 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/27(水) 21:16:15.60 .net]
研修合格できない連中も配属してるって本当?試用期間とかないのここ?

569 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/28(木) 09:47:59.77 .net]
試用期間中だろうが雇って二週間が経過したら解雇予告手当用意しないと解雇できねーよ

570 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/29(金) 20:32:54.66 .net]
ご高説は素晴らしいけど従業員一名あたり売上高が芳しくない点はどう説明してくれるのよ
全員がそれなりに貰うフルタイム社員じゃないとしても人件費以外の部分で余裕無さすぎでしょ



571 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/29(金) 22:53:36.98 .net]
>>536
お前特定した
月曜覚悟しとけよ

572 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/30(土) 00:30:04.62 .net]
一人あたり売上高が触れられてたんで公式ページ見てきたんだけど
今は5000人近く居るんだな

しかしこの人数どうやって各オフィスに収容してるんだ
客先でオンサイト作業してデスク持たない社員が大量に居るのか、
インド人でも大量に雇ってるのか

573 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/31(日) 13:48:17.18 .net]
>>572
連結だから海外拠点もだけど、子会社も含んだ数字だな

574 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/07/31(日) 15:18:58.56 .net]
>>573
言われてみれば子会社の存在を勘定に入れてなかった
しかしそうなると公式に載ってる事業拠点以外にオフィス借りてるということは
固定費負担で更にジリ貧なことに…
海外拠点が出張所レベルであったとしても

575 名前:非決定性名無しさん [2016/08/06(土) 06:38:15.03 .net]
離職率の高さはちょっと異常

576 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/06(土) 08:04:28.94 .net]
美人は仕事もせずきゃっきゃきゃっきゃポケモンGOしててうらやましいわ
だから離職率たかいんだよ
ルックスだけの女多すぎ

577 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/06(土) 14:19:25.02 .net]
ルックスもサイバーエージェント程良いわけでもないでしょ?
と社員がAKBの歌と踊りやってるアホ丸出しの動画見て思った

578 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/06(土) 17:46:01.50 .net]
それはしかたがない
給料安いからな

579 名前:非決定性名無しさん [2016/08/12(金) 17:11:45.42 .net]
お盆だからって休んでる奴はいないだろうな?
そんなんじゃ自己成長できないゾ

580 名前:非決定性名無しさん [2016/08/13(土) 07:54:59.68 .net]
見事研修突破したクリティカルワーカーでも給与は下がりますか



581 名前:非決定性名無しさん [2016/08/13(土) 15:26:20.31 .net]
アドミンスタッフとかいう喜び組まだいんの?

582 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/14(日) 18:25:13.51 .net]
H○Eは監査でセキュリティの脆弱性が指摘され、販売停止

583 名前:非決定性名無しさん [2016/08/15(月) 08:25:03.60 .net]
HUEとかあんなもんWAPの技術力で実現できるわけないじゃん。
社畜体制があるだけなのに自分らが優秀だと勘違いしているマヌケの集まりだよここは。

584 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/15(月) 11:04:48.41 .net]
>>582
今週営業が説明に来る予定なので
事実なら洒落にならないんだけどマジ?

585 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/16(火) 23:54:35.71 .net]
>>584
少なくとも今のままでは売れない
そもそもこんな絵に描いた餅を買うべきではない

営業の反応教えて下さいね

586 名前:非決定性名無しさん [2016/08/18(木) 00:09:04.18 .net]
今売れなくても完成したら売れる
いつ完成するのか全く目処がたたないものは売らないでしょ
完成しないなんて有り得ないでしょ
完成しない理由探すほうが難しい

587 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/18(木) 00:37:00.97 .net]
>>566
中の人かな?

588 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/18(木) 20:48:05.71 .net]
>>587
知り合いが中の人

589 名前:非決定性名無しさん [2016/08/18(木) 23:41:16.86 .net]
なんだかんだ言っても完成するんだよ

590 名前:非決定性名無しさん [2016/08/19(金) 09:24:42.34 .net]
まぁカンパニー旧版も作れるわけないと囃し抜かれた末に作ったものだからこそ早くから独走できたんだと思うけど



591 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/19(金) 13:56:36.20 .net]
新興国株に預金全額突っ込んで有り金全部溶かす人の言い分みたい

592 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 00:11:00.48 .net]
HUEはコンセプトは理解出来るし、共感も出来るけどね
致命的なバグ発生しそうだよね

593 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 07:18:08.69 .net]
コケる

594 名前:非決定性名無しさん [2016/08/23(火) 19:10:28.05 .net]
ネットからここが糞ブラックだって書き込みが消えてるんだけど。情報操作してるの?キモすぎ。

595 名前:非決定性名無しさん [2016/08/23(火) 22:25:20.65 .net]
ワークスがブラックなのではない、IT業界全体がブラックなのである。

596 名前:非決定性名無しさん [2016/08/26(金) 23:12:48.58 .net]
昔ここの人給システム動かなくてしょっちゅう担当者が呼び出されたw

597 名前:非決定性名無しさん [2016/08/26(金) 23:14:03.76 .net]
バッチじゃないから処理完了まで4時間かかるw

598 名前:非決定性名無しさん [2016/08/29(月) 23:50:55.10 .net]
名古屋オフィスの雰囲気てどう?

599 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2016/09/01(木) 07:12:02.48 .net]
最悪






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef