[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/08 16:28 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 937
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

💉ワクチン接種報告しましょ!



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/17(水) 08:03:04.47 ID:XlbmquPC.net]
ちょっと、どう?どうなの?
ワクチン接種どうなのよ!?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/26(金) 06:15:30.73 ID:Z1984vDa.net]
ワクチンはエイズウイルスみたいなもん。 ゆっくりじわじわと弱らせて殺す。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/26(金) 08:19:24.09 ID:BQVhUcvk.net]
【韓国メディア】文大統領にワクチンを打った看護師、身元特定され「本当のことを言え」と脅迫される[03/26] [ろこもこ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616709061/

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 14:30:54.02 ID:GHvqzl1/.net]
2回目打ったー
やっと終わった感ある
1回目も結局何も無かったし2回目も何事もないように祈るわ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 14:36:59.43 ID:as5tC8Ja.net]
>>122
何事もなければ良いけど何かあればリポ頼む。
お疲れ様

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/26(金) 15:49:38.74 ID:RHWWzDi1.net]
コロナ患者受け入れの病院で働いてるから、先週受けてきたよ。4月に2回目を受ける。
ちなみにファイザー製。

筋肉注射独特のアザ的痛み程度の人、翌日肩が上がらなくなった人、頭痛、倦怠感、
夜間の発熱とか副反応は多種多様だけど、肩が上がらないっていうのが一番多かったけど、
打った場所だけが痛いっていう、なんともない人が大多数かな。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 16:22:33.77 ID:GHvqzl1/.net]
>>123
了解です
引き続き経過観察してます

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 16:24:01.68 ID:GHvqzl1/.net]
>>124
そちらもお疲れ様です
何とかこの難局超えたいですな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/26(金) 17:00:26.89 ID:RHWWzDi1.net]
>>126
本当におつかれさま。もう飽き飽き。

正直、これまでの接触状況や健康状態を加味すると、感染しないor感染しても
無症状で終わる気がするから、ノーPPEで仕事したいくらいんなんだけど。
暖房とPPEのコンボはウイルスより極悪。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 17:51:41.07 ID:GHvqzl1/.net]
>>127
全くです
毎年インフルエンザでわーわー、熱中症でわーわーと騒いでた頃が懐かしい・・・
今年はどうなるやら



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/26(金) 18:18:55.29 ID:BTMFl4A6.net]
【問題無し】ワクチン1回目接種後、26歳女性が4日後に脳出血とくも膜下出血で死亡【関係無し】
2021年3月26日
今月19日に1回目の接種をした26歳の女性が4日後に脳出血とくも膜下出血で死亡した事例が新たに厚生労働省の専門家部会に報告されましたが、専門家は、現時点では、ワクチンとの因果関係は評価できないとした上で、「直接的な関連性を示す事実はないと考える」と話しています。
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news91t8pqleja3e6lehl0.html

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 19:02:27.16 ID:UI1ZLxNP.net]
>>129
医療従事者でいいよ?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 19:02:44.79 ID:UI1ZLxNP.net]
>>130
いいの?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 10:25:25.07 ID:SzwVJPKG.net]
122だけど
二回目接種報告
副反応あり

接種直後→左腕に違和感。腕が少し重くなる
接種して約2〜3時間→接種場所が痛くなる。赤腫れ無し
ここまでは副反応じゃないから想定内


接種して約12時間弱→両腕、太もも、背中、尻、腰…まぁほぼ全体に筋肉表面?極微量にピリピリ炎症染みた痛みが発生。敏感肌のような感じ。筋肉痛とは違う。筋肉の表面から皮膚内部にかけてという感じ
押せばやや痛い。何もしないと何か肌に違和感って感じ


接種して約14時間強→悪寒

136 名前:発生。インフルエンザ程、着込んで温かくして反動で高熱になるっていう凍える悪寒ではないが、暖房にしてドカジャン着て「今日は冬か?なんか肌寒いな」ってくらいな寒さ


接種して約15〜6時間後→猛烈な気だるさや倦怠感が発生
何か凄い疲れてるって感じ。立つのがしんどい。椅子に座ってる方がいい。何なら寝っ転がってたい
身体が重い。力が入らない。入ってるのかもしれないけど凄い鈍い。俺こんな体重あったんだなってくらいの重さを感じる
ほぼ同時に後頭部辺りが片頭痛。まぁこれは体勢的に下向いてたから血行が悪くなってたまたまかもしれないからそこまで気にしなくてもいい。そこまで痛くも無かったし


接種して今→ようやっとダルさが少しマシになるが、やはり敏感肌的なのが残ってる


こんな感じ
まぁ個人差あるからもし打った人は参考になれば良いかな
同じく二回目打ったほとんどの同僚は何も無かったみたいだし
俺ともう一人くらいだった、倦怠感は
まぁそのもう一人も軽度の倦怠感だったけど俺だけ何か酷かったw
ワクチン接種72時間後の報告で言うつもり

長文すまん
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 15:30:32.71 ID:OM4kCW18.net]
>>132
悪寒はしても熱発はしなかったの?
微熱程度にはなった?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 16:47:57.34 ID:SzwVJPKG.net]
>>133
ごめん訂正
あのあと本当にダルかったから寝てたんだけど寝苦しくて今起きた
38度の熱が出た
職場にいた時は緊張で出なかったのかもしれない
遅く疲れがドッと出たのかと
https://i.imgur.com/gH7n4cd.jpg

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 16:49:34.25 ID:SzwVJPKG.net]
あれ、すまん
ふらふらしてたからID間違えた
もっかい撮り直すわ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 16:53:07.56 ID:SzwVJPKG.net]
これでいいかな
何か二日酔いみたいに頭ガンガンするわ
https://i.imgur.com/J2imqWx.jpg

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 17:37:09.16 ID:sPx7V0wp.net]
大丈夫かな、お大事に…
接種した次の日体調悪くて働けなかったって人もいたな、くれぐれも無理せずに



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 22:26:05.98 ID:ra4aIczG.net]
やっぱ熱発するもんなんだな
無理せずしっかり休養とってな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 23:54:47.94 ID:DzXlpSDs.net]
死ぬなよ
お大事に

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 08:21:13.29 ID:tWib8UBk.net]
SzwVJPKGですが、いやはやご迷惑おかけしました

何とか熱は下がって平熱になった
筋肉痛だけが残ってるだけでそれ以外のダルさや頭痛も無くなった
初日から翌日にかけてですね副反応発生したら大変なのは
でも不思議なのは食欲は減退しなくてちゃんと食えるって事
高熱になったのにあー腹減ったって感じだった
あと高熱独特のうなされるような変な夢も見ない

まぁ参考にならないかと思うけど頭の片隅にでも入れておいてくれれば幸いです


以上、副反応報告まとめ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 15:53:47.26 ID:pMupnqYG.net]
>>140
おぉ生きてた、良かった
これ2回目の方が酷いけど打つの?そもそも半年ごとぐらいに打つの??
とにかくお大事にな、何事もなくて良かったわ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 17:09:27.86 ID:tWib8UBk.net]
>>141
あぁ自分はもう二回目打ちました
一回目は3/5ですかね
一回目は痛みだけで何も無かったのですが二回目が今回えらい事になってましたw

どうなんでしょうねぇ
インフルエンザワクチンみたいに毎年打たなきゃいけないとなると立場的に

147 名前:は打ちますが心情的には打ちたくないってのが本音ですね
まぁアメリカ国内だけですけどファイザーが変異株に有効という事で半年から一年後に三回目を打つか検討中ってのを発表したみたいですが
二回目でこれなら三回目やったらどうなるのかとちょっと思います
[]
[ここ壊れてます]

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 17:28:44.10 ID:pMupnqYG.net]
>>142
医療従事者か、日々お疲れさん
周りの医療従事者は打ってないけどお前んとこは強制だったの?って言っても三重の病院で半強制でニュースになってたぐらいだから強制ではないか
モデルナは三カ月ごとなのにファイザーは違うんだな、よくまぁファイザー元副社長の言葉を信じずに打ったよ、これからも何事もなければいいけど
幾つか聞きたいけど、風邪引いたら死んだって動物実験や不妊ってのは信じてないの??

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 18:13:53.64 ID:tWib8UBk.net]
>>143
まぁ強制か強制じゃないかに関しては自分も全部把握してるわけじゃないし立場上余計な事言えないんですが…
まぁ空気的にその三重の病院のようにお察しください。としか言えませんね…


個人的にあくまでも個人的にですが
自分も打たない派でした
ファイザー元副社長の事やプーチンが何故か打たないのを若干信じてましたからね
厳密に言うならば、国産のを打ちたかったって感じです(塩野義とか第一三共とか)


まぁ質問聞きたい事はちゃんと自分の中で返したいのは山々なんですが色々ひっくるめて「諦めた」ってのが率直な感想です
今後、打つ打たないは勿論個人の判断に任せます。それはご最もなんですが、社会全体的に打たなきゃいけない空気に飲み込まれるだろうなとは思います
そしてそれが当たり前の空気になるんじゃないかと思ってます

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 19:21:40.42 ID:pMupnqYG.net]
>>144
どうなんだろうね、打たないと生活できないとそう思っているのは多少いるにしても殆どがそうは思ってないと思うし、そうはならないと思うよ
仮に本当に効くとしたらもちろん上級が確保するだろうし我先に、なのにそんな感じも一切しない、そもそもワクチンを打った方がいいって言ってるのはどこだ??
メディアぐらいだろ、それに合わせた医師もか?だいたい米医師で半数以上は打たないって言ってるみたいだしEUでもワクチン拒否が多いみたいだしな
そもそもTVを見てたら「みんな打ってる」ってなるけど蓋を開けたら殆どが拒否
ファイザーはいつでも倒産出来る様に体制整えてるし、日本もワクチンで死んでも四千万は貰えない
まぁ医者から潰して日本国を根絶やしにする計画なんだろうけどね
とにかくお前は打ったんだから身体大事にしろよ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 19:52:59.21 ID:tWib8UBk.net]
>>145
まぁそれならそれで自分はむしろ良いですね
いかんせんまだこのワクチンはよくわかって無さすぎるのが事実ですから…
それにメディアの力ってのはバカに出来ないもんで世界的な流れで日本がその流れに逆らうわけにもいかないしそれに日本だけじゃなく世界も同じく根絶やしになるでしょう
当然打たなければその回避は出来ますがここまで世界中の騒ぎに出来る以上、打たないなら打たないでそれ相応の策が間違いなく出てくると自分は踏んでます
打たざるを得なくなる状況に持ってかれるような
だから世界で反対してるんじゃないですかね


身体の事心配してくれてありがとうね



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 21:20:11.95 ID:pMupnqYG.net]
>>146
アメリカも欧米もメディアの信用率はかなり低いよ、20〜30%もないんじゃないかな、逆に日本は信用率が80%なんだよね
イスラエルでさえ今

153 名前:は打ちたくないって人が増えてるからなぁ、そもそも打った所で感染がなくなるんじゃないしね
逆に変異株を増やすんじゃ?って言われてるからなぁ、今は特に
とにかくファイザーもAZも来年とか再来年までの治験が終わらない事にはなんともかんとも言えないのは確かよな

身体壊した事あるから他人事じゃないのと5ちゃんやってる奴は情強かと思ってたから本当残念でもあるんだよ
[]
[ここ壊れてます]

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 22:31:54.16 ID:tWib8UBk.net]
>>147
通常のような何回も治験やって合格した無毒化したウイルスってわけじゃないですからね、ただ単に変異株を増やしてるだけって自分も思います
シンプルに変異株が増えればそれだけ研究機関にワクチン開発費用が増えますし量産体制が増えれば他国に売れますからね
表上は皆で一致団結しようみたいな世界の流れになってますけど解決の糸口はそう簡単にはまだ開けないとは思います

まぁでも自分も元々ワクチン反対派だったし(結局打っちゃったけど)気持ちは凄い分かるからむしろ喋れて良かったです

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 23:30:54.74 ID:pMupnqYG.net]
>>148
なんでそもそもが反ワクチンだったのになに打っちゃってんだよw働いてる所からの圧力だとしても、だ
インフルエンザワクチンだって10年ちょい罹ったんだぞ、習ってると思うけど、しかもmRNAワクチンなんぞ40年の歴史で一度たりとも成功してないんだぞ
人を救う為に医療の仕事に就いただろうに、自分に何かあったら全てがパァなんだぜ
本当しっかりしてくれよ

とにかく風邪にも身体にも気をつけて過ごせよ、これから

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 23:51:07.48 ID:tWib8UBk.net]
>>149
確かにねw
まぁだから色々込みで「諦めた」の一言に尽きちゃうんだけどね
こんな自分でも少しは社会の役に貢献出来たのかなって考えたら何かもうどうでも良くなっちゃってさww
今後将来どんな悪影響や病気が自分の中で起きてもまぁ…覚悟の上と言っちゃあ嘘になるけど、まぁしゃーないか。ってそこまで驚かずに諦めるかな
ショックじゃ多少なりともあるだろうけどね

ありがとう。肝に命じとくよ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/29(月) 00:14:56.68 ID:rPQNTn7q.net]
>>150
そもそもなんでそんなんで打つんだよ、諦めるなら働く場所を変えろよ
健康であればきちんと働けるだろうよ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/29(月) 07:46:26.61 ID:aTSJR/cV.net]
残念だけどもう打っちゃってるし…

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/29(月) 09:31:21.15 ID:646XnNc3.net]
>>151
いやまぁ…さすがにそれは面倒くさいなぁって…w

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/29(月) 10:26:38.46 ID:8bgLHrA7.net]
>>140
詳しく報告ありがとう
自分も今週末に2回目控えてるからgkbrだわ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/29(月) 19:24:23.12 ID:2BhTpwop.net]
【大阪】もったいないと思った…余ったインフルワクチン液を集めて瓶2本にまとめ自宅に持ち帰り、自分の子ども3人に接種 看護師処分 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617006492/



162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 12:44:10.41 ID:glvMhLee.net]
ファイザーのワクチンは半年後まではほぼ同等の予防効果
一年そこらで効果消えるとは思わないし毎年打つ必要は無いんじゃないかな
3年に一度くらいか?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 17:51:15.99 ID:7bBk99c/.net]
え?まだまだ治験のワクチンだよ、まぁ動物実験は40年近くやってるけど成功例はないよね?w

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 17:12:16.62 ID:yBwuF+Ro.net]
塩野義製薬のワクチンが出たら打とうかな。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 18:33:30.25 ID:jiCaLFeT.net]
塩野義もビルゲイツ出資の子宮頸がん予防ワクチンと同じ蛾のDNA採用なんだけど、打って身体に神経系に何も出ないとイイね!

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 20:06:42.38 ID:drllG6ya.net]
昨日2回目接種した
前回より腕痛くなり始めるの早かったけど痛み自体は大したことなくてラクショー思ってた
しかし24Hたったら倦怠感と頭痛と微熱で結構辛い
2回目は2日間休みの方が安心だね

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 16:37:59.01 ID:Iwu9SQjh.net]
私の周りも2回目接種で体調不良を訴える人が多い。
一方で注射の痛みだけっていう人もいるんだけどね。
ワクチン打ったところでフルPPEでサウナ地獄は変わらないしさ、抗体検査させてほしい。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 17:05:24.12 ID:i5yMQpc/.net]
ワクチンだけに頼る今の世の中のやり方もどうかと思うけどね。

運動選手が飛行機に乗るときに全チームが一緒に帰国している場面見た事ないでしょ?
飛行機が墜落すると全滅するから個別に飛行機乗ってリスク分散する。

ワクチンの安全性が確認されてないから今回も同じリスク分散しないと病院機能停止するよ。
警察や軍隊にも適用する場合だと治安・防衛機能は最悪の場合停止するよな。
米軍はワクチン全員接種しない様子だけど?良いのかね。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 05:57:45.62 ID:1Ms40j4x.net]
二回打っても感染

【病院勤務】<ワクチン2回目接種済み”で新型コロナに感染!>患者に感染させるリスクは無いとして診療行為は継続 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618143428/

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:17:22.27 ID:azMsq/v8.net]
mRNAワクチンはワクチンに求められる条件を全く満たしていないので、法的にはワクチンではないし、
無認可なので強制は完全に違法行為。1947年に打ち立てられた医療行為の大原則が一切無視され、
大規模犯罪が堂々と罷り通っているのが現状。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:22:45.30 ID:husMGksW.net]
テレビで喜々としてワクチン接種を受けてるお年寄りを見ると複雑な心境だ。
何が良くて何が悪いのか心が揺らぐ。
今更だがコロナという病は心身共に蝕む恐ろしい病なんだな……



172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:20:20.82 ID:gKAavAJQ.net]
南アフリカ型だとファイザーワクチン2回接種してると0回の人よりも8倍も罹る率高くなるのなw

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 04:26:26.81 ID:+J2TXfh5.net]
ファイザーワクチン接種後に、国内でも既に6人が亡くなっている。死因は脳出血が多い(免疫が暴走し自己の血小板を破壊するためかと)。
突貫工事で承認された遺伝子ワクチンは、副作用が計り知れない。元気な医療関係者ですら死者が出ている。ましてや身体の弱い高齢者に打てばどうなるか。
正直、高齢者で人体実験しているように思えてならない。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 08:42:53.66 ID:QCs3/fAg.net]
高齢者の方が反応が鈍くていい感じの免疫ができて有効性が高められたりしないのかな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:30:06.62 ID:Wh7DKQBc.net]
そりゃワクチン打ったって感染するだろ
重症化「するリスクを下げる」ってだけなんだから重症化は「しない」とは言ってないし

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/13(火) 09:32:04.54 ID:HZpmkvLr.net]
ワクチンは感染予防にも発症予防にも重症化予防にもならないってことですね

ワクチンは打たない方がいいね

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 18:40:22.07 ID:J+JX5+01.net]
つか、だってまだ治験の段階なのに何が実験だ
そもそも実験でしかない

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 22:16:57.50 ID:6smx+W/B.net]
ワクチン2回目終わったからきたけど、Twitterにしとくわ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:45:30.67 ID:IItgstC7.net]
俺も早く打ちたい

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 15:29:39.52 ID:mUSZ6eRB.net]
【速報】新型コロナワクチン接種者が脳出血で死亡 長崎の60代女性 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618380350/

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/14(水) 21:58:51.42 ID:m2ZXwI7/.net]
肝細胞が空っぽになっていくとか、読んだけど?



182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/17(土) 01:02:59.62 ID:F2VbV/cf.net]
副反応で発熱する人が多いんだけど、自分はぜんぜん何もなかった。
ずる休みしたくて副反応報告してね?っていうくらい疑う。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 05:48:37.49 ID:SsnP6ZKk.net]
病人しか病気のことはわからない
名言だね

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 16:13:01.39 ID:WIr+Zcrp.net]
昨日2回目接種、1回目は穿刺部位の痛みが2日程有っただけだが
今回は昨日夕から発熱、今も38.0℃あってカロナール飲んでも解熱しない
若者の副作用が強いと聞いていたが、職場で発熱したのはなぜか40歳以上だけだわ、2回目の接種は微熱を含めると半分位は発熱してる

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 17:08:49.00 ID:Oncu9i4g.net]
しかしマジでファイザーは3回接種、毎年打つって流れになんのかねぇ
さすがにしんどいぞ
2回目酷かったのに3回目やったらもっと酷くなるんじゃねーのか?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 01:11:14.34 ID:e2uQziW8.net]
厚労省のワクチン報告見てると2回目ひどすぎるな
これ今後高齢者は2回目大丈夫か?発熱者半分は出てるぞ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 07:42:35.97 ID:Rz2Dh8F9.net]
むしろ高齢者年は高熱出す人は少ないぞ
若い人が多い

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 11:52:45.47 ID:eP0A9Gfi.net]
感染少ない地方のコロナ関連勤務の公務員がワクチン接種しながら歓送迎会だの宴会だのしてんのな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 12:19:39.63 ID:1wz/SOP9.net]
免疫系が健康なほど副作用出るんだろうか

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 15:26:07.26 ID:g32xIyT7.net]
多分そうだと思う

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/19(月) 14:39:08.94 ID:3l4Xlx8t.net]
お前ら!南アフリカ型には気をつけろよ

研究 「ワクチン摂取→コロナに8倍かかりやすくなる」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1618810598/



192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/19(月) 19:53:55.15 ID:Cbp5G079.net]
ワクチン打った後って大人しくしてた方がいいと思うんだけど
まず血栓予防するために摂取後にできることはなんだろう
接触したらしばらくじっとして水でも飲んでたらいいのかね
呼吸もきっちりやって

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 06:39:02.80 ID:3xOgzhY6.net]
一昨日一回目済んだけど結構痛み続くねぇ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/21(水) 09:19:56.27 ID:ud907pbn.net]
【三重】ワクチン接種した15分後に一時意識不明に…心臓マッサージ後に意識回復…医療従事者女性、アトピーなどの基礎疾患あり [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618959067/

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 12:07:52.54 ID:ZaE9ALhQ.net]
>>187
接種ヶ所は何気に続くよ
俺は三日くらいだったかな一回目は

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:00:41.51 ID:TfLJHdKt.net]
自分の職場じゃなくて他の病院でワクチン打つ場合、職員が本当にワクチン打ったかどうかって職場は把握できないよね?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:19:00.61 ID:wg8bgdRu.net]
>>190
接種証明書出るからそれ確認すればいいだけじゃないかな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/21(水) 20:21:28.03 ID:W5PUFLo6.net]
今のところ、医療従事者しか2回目経験はないだろうけど、コロナ感染を経験した上で
ワクチン接種した人っていませんか?

私はコロナ病棟勤務で、熱発もしてないし、院内感染もないっていう体裁だからPCRは
受けてないんだけど、一時期ものすんごい倦怠感の時期がありまして、あれってもしかしてっていう
憶測です。で、1回目はただの打った場所の痛み、2回目も打った場所の痛み程度で、副反応らしきものは一切なし。

感染経験があると、副反応がないとかいうのってないかな?
周囲は2回目で、多くが体調崩してました。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/21(水) 22:44:43.16 ID:V7fgIgb0.net]
いやうちもコロナ病棟だが2回目接種で何も変化無かった人は一定数はいた
まぁワクチン打つ前に具合悪そうになってた人はいなかったし感染してないとは思うけど無症状感染していたかもしれないって事もあり得るから何とも言えないな

ちなみにTwitterでコロナにかかってワクチン二回目打った看護師いるみたいだけど倦怠感があっただけでそこまで副反応は無かったっていう報告は見つけたよ
コロナにかかった人も二回打った方が良いとの事だってさ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 00:24:14.90 ID:0CDRMapU.net]
山中教授のサイトでワクチンの効果書かれてたけど
多くの人が1回目では抗体活性?しないが、2回では効果が現れたと
そしてすでにコロナにかかった人は1回目で効果が現れたそうだ

副反応については知らんが見てみ

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:13:17.23 ID:fFPcfxCF.net]
>>191
そんなものがあるのか!
職場からワクチン打ってって言われてるけど、打ったふりして黙ってようか迷っている



202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 12:58:05.75 ID:86lPVHyG.net]
>>195
迷う間はやめとけ。
自分の身体だから。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 13:12:15.84 ID:65VnzZSs.net]
接種したときは全く痛みなし
夜中から肩が上がらなくなった
熱は出ないがひたすら眠い

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/22(木) 14:49:36.19 ID:dvPiwG8/.net]
2回目でよく聞く、重い倦怠感っていうのを、以前経験してるから、やはりあれは
軽く感染したんだろうな。ワクチンは1回目も2回目も屁でもなかった。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 15:50:02.07 ID:ZDlH39xB.net]
>>195
打ったふりなんてしないで拒否すればいいんじゃない
うちの職場でも前に別の予防接種で具合悪くなったから打ちませんていう人おるよ
自分は重症化避けたいから打ったけどね
あと喘息持ちはヤバイから止めとけ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 16:37:24.48 ID:6D8zf9/D.net]
mRNAコロナワクチンは「プリオン病などの神経変性疾患と関連し、
脳を進行的に退化させる」可能性について述べられた論文の行方
https://indeep.jp/mrna-editing-and-prion-diseases/

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 23:25:26.23 ID:IVg8Epdb.net]
・熊本県が、新型コロナの変異株に感染した可能性のある検体の一部を国立感染研の確定検査に回していなかったことが判明した。
・全国で変異株による感染が急増していることで、政府が検体の受け入れを抑制させていることが原因とみられており、国レベルによる「高精度の検査」が全くできていない現状に、国民から苛立ちの声が上がっている。

熊本県内「変異株が主流」 新型コロナ、県が推定
熊本県は19日、新型コロナウイルスの変異株に感染した可能性のある検体の一部を国立感染症研究所(東京)の確定検査に回していないことを県議会厚生常任委員会に報告した。変異株が全国で急増し、国が検体の受け入れを抑えたためだが、県健康危機管理課は「県内では既に変異株が主流になりつつある」との見方を示した。
厚生労働省は県に対し、コロナ感染者の約40%について変異株感染の可能性を検査するよう要請。さらに3月24日付で、変異株感染が確定した患者の同居家族や職場の同僚らの場合は、経路が明らかとして、検体提出は不要と通知した。
〜省略〜
県の検査では「N501Y変異」の可能性があるかどうかは分かるものの、英国株や南アフリカ株、ブラジル株などのいずれかは感染症研究所のゲノム(全遺伝情報)解析でないと特定できない。
〜省略〜
https://kumanichi.com/news/id200719

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 17:55:45.68 ID:xZNaVHw9.net]
【40代男性/基礎疾患無し】ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡 旭川赤十字病院の事務職員 [ちーたろ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619251395/

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 18:01:25.43 ID:ZRQWcdVA.net]
>>202
思いっきり板チでワロタw
もう10人も死んだのな、うける

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 21:49:01.45 ID:4CjkNinE.net]
病院勤務の母ちゃんが昨日打った
今日は38℃超えの発熱でずっと寝てる

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 22:12:24.86 ID:s2+qvDyc.net]
2回目受けるのこえーわ



212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 22:38:58.15 ID:ZRQWcdVA.net]
一度受けると5年以内に死ぬって言われてるけど打つの??

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 22:54:34.94 ID:sh7VfMLh.net]
>>206
じゃあ5年後には医療従事者が激減して医療崩壊だな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 23:56:02.33 ID:ZcDi0vhV.net]
>>206
おう先逝っとるで!

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 02:19:02.15 ID:CErvWZtm.net]
【8554名が接種後死亡 in 欧英米】

4月9日にEUDRA(ヨーロッパのワクチン報告システム)更新されまして
3月27日までの集計で
5365名の接種後の死亡、
23万8949人に障害。
アメリカ(VAERS:2342名)
イギリス(MHRA:847名)と合わせて
8554名が接種後死亡。(48時間以内)
日本で報道されていますか?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/25(日) 06:08:30.33 ID:QV1VDeH0.net]
アメリカ外科医協会前会長リー・メリット博士
「コロナウイルスワクチンは人々に対して配備されている
危険な生物兵器であると確信している」

ワクチン有害事象報告では有害事象報告数は8万6080件
死亡例は3186件
ただし、報告されているのは1〜13%とのこと。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 09:29:03.60 ID:rWmM+lNQ.net]
>>206
五年以内に世界中が滅んでいく中打たない派のお前らがどうやって北斗の世界で生き抜いてくのか見物だわww

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 09:36:33.51 ID:4ULRy0RP.net]
>>211
北斗の世界?
いい加減大人になって現実世界で生きろよ。
りょうしんが亡くなったら生活は自分でしなきゃいけないんだぞ。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/25(日) 19:08:15.32 ID:h66ecYxH.net]
●セーシェルはイスラエルすら超える世界最高のワクチン接種率の国だが、ワクチン効果が全く出ていない。増えたり減ったりでしかない。

●バーレーン、モルディブ、ブータンこれらの国々はアメリカと同様の非常にワクチン接種率の高い国だが、感染者が激増している。

つまり、製薬会社がどれだけ自分たちの治験では高い有効率を示したと言っても現物で現に否定されている。

●アメリカも感染者数がハッキリと下げ止まっている。

●イスラエルの件は確かにワクチンが効いていると言えるだろう。しかし逆に言うとここまで上手く行っているのはイスラエルただ一国だけだ。
ファイザーの社長はイスラエル人だそうだ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/25(日) 21:05:03.70 ID:rWmM+lNQ.net]
>>212
5年以内で氏ぬんだろ?現実世界で生きる意味あんの?ww
そっちがいい加減陰謀脳から抜けろよ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/25(日) 22:49:55.75 ID:GSp0GXrd.net]
>>166
なにそれ?
ワクチン接種者が変異種を拡散させてるって?

これの話じゃないよね?
>ロシア保健省がコロナ死を150体解剖して「5Gにより血栓が出来てそれが血管を詰まらせる事により死亡」と断定しましたよ
カバールユダヤの陰謀あぼーんです
WHOがコロナ死は解剖してはいけないと言う規定を設けていたのはバレるのが怖い怖いだったから
そしてそれに同調した厚労省が「コロナ感染者が他の理由で死亡してもコロナ死としてねテヘペロ」と言うのも辻褄が合う



222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/25(日) 23:55:55.23 ID:00JOe071.net]
2回目もなーんもなかった。ちょっといつもより眠くなるのが早かったくらい。
皆もファイザー?
周囲だとなんともない派のほうが少ない。でも休みたいがための仮病もいるかと思われるw

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/26(月) 12:39:35.33 ID:qa8nwwPJ.net]
【ワクチン】既にEUから5200万回分を輸入済なのに接種はわずか240万回、ロジスティクスに致命的欠陥か? 消えたシウマイ弁当の再来
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619408015/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef