[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/10 04:18 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

実際のマスクの使い心地を報告し合うスレ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/08(土) 10:29:52.66 ID:iXH1zkMZ.net]
実際に使ったマスクの使い心地を報告し合ったり
購入を迷っている人が実際に使った人に質問をするスレです
マスクの使用感や性能を共用出来るデータベースになると理想です
購入スレで行き過ぎた質問をするより、こちらのスレで質問してください

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/1 ]
[ここ壊れてます]

83 名前:6(水) 16:23:12.42 ID:fThGsUZX.net mailto: ・セブンPBマスクについて
まずノーズワイヤーがかなり硬いw
だが一度形を決めてしまえば形状が戻ることもなく
鼻周りに隙間ができることは無い
またBMCフィットマスクのような密着力はないので
息苦しくなることもない
コロナ禍にあっても密密環境でなければ
十分常用マスクとして使えそう
[]
[ここ壊れてます]

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/17(木) 00:26:47.05 ID:DzicWj8l.net]
>>79
ペラペラだからやめといた方がいい
自分の中で信頼性の高いマスク使っとけ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 06:46:20.69 ID:YCWlrSOK.net]
びっくりするほどペラペラ
不安なので他のマスクと二枚重ねで使ってる
二度と買わない

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 09:16:22.07 ID:tMiVt8bn.net]
ノーズフィットの良さ(布本体の評価は除く)
7PB> BMCフィット > 7DaysEX Plus

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 09:17:26.84 ID:iFDR5gO8.net]
フィッティはシルキーもノーズダメダメ中華

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 11:20:44.07 ID:uTpUgqsO.net]
アイリスもノーズは駄目だな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 16:09:32.93 ID:mv4bw/Ma.net]
リブラボもノーズワイヤーいまいちよな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 17:21:05.25 ID:m9PL9BcF.net]
結局ノーズ良くて4層の玉サーだけあればいいという結論に達したな
質感が安っぽいのは愛嬌



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 00:06:11.45 ID:GqZPj2w+.net]
マスクはノーズが命

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 00:27:19.87 ID:Jy80bfwz.net]
誰か玉川のノーズフィット使った事ある人いる?
洗濯洗剤でつけ置きしても平気なのかな?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 13:35:39.78 ID:nPpyQlqy.net]
>>85
えっ、そうなの?
好評価レスを前に見たから
300円値下がりしたのもあって
リブふわW二箱買い増ししちゃったよ…

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 13:36:59.36 ID:BvgOZKoO.net]
>>89
買い増す前に何故自分で試さない

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 13:38:17.71 ID:BvgOZKoO.net]
ノーズといえば臭箱悪くないよね
そりゃもっといいのあるけど

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/18(金) 13:38:47.30 ID:ju6j3BHz.net]
>>89
>>85に合わなくても>>89には合うかもしれないよ!

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/18(金) 14:28:31.16 ID:3SD+1PWd.net]
臭箱はランクC評価からしいけど
国産ハダリキの評価ってどうなのよ、教えてソムリエさん?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 15:43:53.42 ID:hNCGRgIL.net]
嫌どす

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/18(金) 16:13:52.89 ID:TNM6Ex84.net]
>>88
ハンドソープで毎回洗ってたよ
最近は眼鏡も曇り辛いから使ってないけど
しっかりマスクに張り付くしオススメ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 17:27:22.38 ID:41OR8WYA.net]
>>95
ハンドソープで洗えるんだね
参考になるありがとう



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 20:48:20.87 ID:Bldnx+dN.net]
>>92
フィッティシルキーとの比較ですが
ノーズはリブふわWに軍配が上がる感じでした
口回りもワイヤーがある分リブふわWがいいです
布は同じ三層ですがフィッティのほうが肌だ触りは
優れていました

フィッティはシルキーも7EX+も
自分の中ではノーズワイヤーがいまいちな割に
ブランドのせいか割高に感じます
@600台ならリブふわWのコスパはいいと思います

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 20:51:02.07 ID:Bldnx+dN.net]
セブンPBも比較的毛羽が出るのが早いね
汗かきには向かなそう…

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/18(金) 21:09:09.73 ID:h7DAvSry.net]
               /::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
              /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
             /::::::== Fラン七光`-:::::ヽ
             ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l::::l

104 名前:
             i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::!
             |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
             (i ″   ,ィ____.i i   i /
              ヽ  ̄|ユゥーズ| ̄ /
               ヽ_|_ピヲ...|__./´
                ヽ  `ー'´ /
                 ` "ー−´
──┐``|   |       /     ⌒ヽ   在籍期間も1位になったし、M友も、加Kも、桜も、コロナも解決できないし・・・辞めて逃げさせてもらいます
    /  |   | ─┐  /  /      \
   /     _/ ─┴   |       l  .,/ キンマンコに4649ぅ〜 374919ぅ〜
               ノ      丿へ
──┐``|   |    ノ            ,
    /  |   | ─┐(  ∵ ∧∵ 。 /,,丿
  /     _/ ─┴ \,,,,/;:;\_ノ /
               ;:;:;;;:;l;:;;::;;;l ;;;
               (  ) ) ) ) )_←仏罰、法戦&忘恩の輩
               / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
               || P献金  | |
               |/⌒\ /⌒ヽ|
               (Y  ノ° 。ヽU|)
                |     ||    | あのぉ・・タヒんでるChonに出馬と連立はできないかと・・  
                |U   ‥   |
               |   ノ ( ヽ U| マハーロ、バカヤロー!
                 ヽ(<二二>)ノ     
               /\___/\@←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
[]
[ここ壊れてます]

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/19(土) 02:50:53.33 ID:HClInqEH.net]
汗かきに合うのはガーさわとかディスポとかのパリッとしたやつになるのかな?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/19(土) 13:36:29.49 ID:ey6o/9g2.net]
日本製マスクって自社工場持ってるメーカー以外は。会社が違っても同じ工場で作られてるって本当なの?
例えば、三次元と玉川サージカルとか。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 11:07:53.97 ID:BqFCOdTH.net]
息らく口元快適の箱持ったら軽くてビックリした
あれフィルター性能低いけど日本製っていう以外に何か特徴ある?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 13:47:19.58 ID:CwbzbSfC.net]
結局、マスクの性能より顔次第

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/20(日) 14:00:41.89 ID:BqFCOdTH.net]
>>103
まじかよ…整形するわ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 00:28:02.72 ID:1Zn3jIGq.net]
7daysex  ゆるゆるだから少し紐を短くしても
ノーズフィッター甘いねん



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 02:37:48.45 ID:spzsTRFQ.net]
エリエールのマスクだけど上手くノーズフィットが機能したのかメガネが曇らなかった
ただ常に鼻を押さえ付けられてる感じはするけどw

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 18:23:53.49 ID:JqFOZ7yX.net]
安清+は密閉性があって意外と熱がこもりやすい
5km以上のチャリ移動の時は大陸産安清の方が楽だった

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 18:26:51.16 ID:sDbLF6bz.net]
初めてセンターワイヤータイプを使ったけど位置はどこが正解なんやろか?
普通に顎まで伸ばしてから曲げようとすると
下唇のちょうど下で、鼻の先とがフラットになって
呼吸の時に鼻の穴をペコペコ塞いで気になってしょうがなかった…

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/21(月) 19:11:03.36 ID:yBL8nG7j.net]
>>101
三次元、玉川サージカル、原田息かるプレミアムは同じと聞いたな
玉川サージカルと原田息かるプレミアムは全く同じ接着剤臭がする

115 名前:

あとリブラボWと7daysも同じ中国工場じゃないかな
臭いが全く同じだ
工場が一緒じゃないのなら同じ材料だね
ノーズがイマイチな点もそっくり
[]
[ここ壊れてます]

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/21(月) 19:44:47.39 ID:JqFOZ7yX.net]
>>109
だったら口元ワイヤーがある分リブふわWでいいな
リブふわWって確かに臭いw
自分的にはノーズは7daysよりリブふわWが上

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/22(火) 02:58:28.27 ID:3FJ1ybKZ.net]
>>108
つける前に手で曲げてワイヤーに丸みを出しておくほうがいいよ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:39:21.96 ID:a+/2DuZU.net]
国産ナノエアを試してるけど
臭くないリブふわWって感じw
耳紐も見た目と違って丈夫そう
うたい文句通り息はし易いです

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:47:33.81 ID:K+Tbvnjl.net]
ユニフリーってどうですか?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 15:00:31.78 ID:a+/2DuZU.net]
>>113
使ってここに報告してちょ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 15:56:11.79 ID:WFHWH83j.net]
>>111
うん、やってみるよ、試しに鼻とセンターを完全に二つ折りにして戻すと
V字になってふにゃふにゃ戻らないからコレでやってみようと思う
ちなみに臭箱プレミアム40枚入り

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/22(火) 17:34:39.41 ID:962qm19U.net]
アイウィルのノーマルを初めて使用
聞いてたとおりワイヤーの反発力が強すぎる
ボディはまあまあ良いのにこのワイヤーは勿体ない
すぐに反発するため鼻周りはガバガバ
これじゃマスクする意味がない
自分はメガネだからメガネぐもりで漏れの大きさはわかる

その後ここでも推奨されてた玉川サージカル+BMCフィットの二重づけを試してみる
何これ凄まじい密着力
さらにこれならフィルターも相当なレベルだから危険地帯にも十分いける
今なら手に入りやすいし安くなってるしあまり人に教えたくはないけどみんなもこの二重づけをやるといい

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/22(火) 18:31:18.76 ID:WFHWH83j.net]
>>116
臭Pもアイウィルだけど反発するね…
眼鏡をして大きく息を吐いたら薄ら曇った
鼻に合わして曲げるんじゃなくて、完全二つ折り戻しもテスト段階ではいい。

自分も玉川とBMCは次の候補だな…フィッティの箱すら買えてないがw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 00:42:39.78 ID:YVanrWzA.net]
夏向き涼しいマスク
冬向き密着マスク
テンプレないかな?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 00:58:05.19 ID:0JfyzJYT.net]
夏向き リーダー薄手
冬向き Vフレ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 02:33:23.63 ID:g3ew/Ffa.net]
寒い時期の肌乾燥的ににいうと超快適は冬向きかと思われる
冬はパリッとしたマスクできるだけ使いたくないんだよね

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 11:17:54.04 ID:UJ6HsaTZ.net]
玉川サージカルは最高のアンダーマスク
もう手放せない切らせない
二重マスクをどんどん推進していきたいよ
玉川サージカルはもはや肌

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 11:48:15.61 ID:+woZrvmA.net]
玉川サージカルは柔らかくて自分も好きかも

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 13:57:10.37 ID:VowNbuXK.net]
16.5cmだと隙間が気になるが、14cmは小さく感じる。15cmくらいのマスクってないんだろうか。
いまは16.5cmのマスクの耳紐を縛って短くして使ってる。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 14:14:49.15 ID:2WoiC/Rl.net]
>>123
超快適小さめとか?



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 14:38:59.18 ID:m8RW+Z7z.net]
カバンに2〜3ヶ月に入れっぱだった個別包装のマスクをつけたら臭かった
個別包装でも油断できないと思った

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 15:19:19.39 ID:UJ6HsaTZ.net]
>>125
そんなの捨てるレベルでしょ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/23(水) 17:03:50.18 ID:bJe2x323.net]
フッティ光みたいに硬めのが好きなんだが、あれは中のビロビロ(三次元についてるみたいなやつ)が嫌い
硬めで口にワイヤーがあっていまも比較的手にはいるやつ教えてください

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 18:03:07.05 ID:cXdTnoLq.net]
>>123
リラマスクの小さめサイズが15mmでしたよ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 19:24:07.48 ID:YGE1k2NS.net]
マツキヨのメディカルリテールつけてみた
結構酷評されてたけど今日みたいな雨の気温高くない日では
付け心地悪くはなかった
ガサガサしたりかゆくなることも2,3時間ではなし
10枚398レベルなら買っても良いけど今の5枚別398ではリピートしにくい

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/23(水) 19:42:37.87 ID:xMcX3fD/.net]
>>128
小さすぎるだろw

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 01:06:34.08 ID:fwnjMTXl.net]
超快適小さめは使ったことあるが実サイズよりだいぶ小さく感じた。あの独特な形のせい?

自分からもひとつ教えてほしいのだけど、ガープロとかビースタイルの小顔に魅せるみたいにアゴ周りがキュッとなってるマスクって他にありますか?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 01:20:24.55 ID:fwnjMTXl.net]
海老蔵の不織布タイプ使ってみた。
質が良いのは分かるんだが全体的にボテっとしてて暑苦しいかんじなのが、どことなく三次元に似てる印象。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 07:40:01.83 ID:RsJyBqvi.net]
大王ハイパーブロックと超快適との比較
同じ三層でどちらも隙間はできないがハイブロの方が息がし易い
どっちもオムツ屋さんだから肌触りは似たようなもんだが
強いて言えばハイブロの方がなめらかフィッティシルキーに似てる
ハイブロの欠点は耳紐の付け根が
ウーパールーパーのえらみたいに見えることw
値段が同じなら見た目より機能性重視でハイブロ買っちゃうかな

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 07:47:24.67 ID:cFe9WYtf.net]
>>131
超快適は中間のサイズがあればいいのにね。

マスクの顎下、真ん中あたりに1.5pくらい切り込みを入れて、裏側で三角にホチキス留め→
肌へのあたりが優しくなるよう、白の医療用サージカルテープで留める

サイズが大きいマスクは大分スッキリした印象になるよ。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 07:50:14.21 ID:cFe9WYtf.net]
>>134
?→ センチ 

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 08:48:28.11 ID:fwnjMTXl.net]
>>134
サージカルテープすれば肌にも優しいしホチキスが光って目立つこともないね。
試してみます、ありがとう。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 08:51:36.14 ID:fwnjMTXl.net]
>>127
安心清潔+か美フィットどうだろう。
アイリス製品は基本パリッとした硬めの生地だし、このたふたつはWワイヤー。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:48:55.52 ID:RsJyBqvi.net]
>>137
安清+はノーマル安清より布がソフトで質感が全く違う
パリッとした感じではないね

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:23:46.77 ID:4eIhCwkR.net]
>>133
ハイブロの息がしやすいってのは、フィルターを息が通過してるんじゃなくて隙間から漏れてる感じがする。
口周りを手で押さえて空気の漏れを完全に無くしたときに、超快適は楽にフィルターを息が通過するけどハイブロはかなり息の圧を加えないと通過しない。
ヤマシンマスクなんかもハイブロと同じく息が簡単にはフィルターを通過しないので、結果的に隙間から息が漏れてしまう。
これだとどんなに優れたフィルターでも意味が無いんよね。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/24(木) 23:27:33.44 ID:K9MjeTuY.net]
自分もハイブロいまいちだった
顔によると思うけどどうもサイドが甘い

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 00:32:00.37 ID:d71PAvo/.net]
ハイブロはなんか全体的に顔馴染みが悪い気がする。
ノーズといいサイドといいアゴ周りといい。
なんで人気なのか謎なマスク。

今日は134を参考にリブラボをホチキス留めして使ってみたが、なかなか良いね。
基本どんなマスクのときも耳紐結んでキツめに加工して使ってるんだが、
ホチキス留めのほうが耳が痛くならずに自然にフィットするわ。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 01:02:13.90 ID:E9Q1t1E6.net]
ハイブロって少なくともこの板では軒並み不人気だろ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 07:42:06.48 ID:Grl/mPF/.net]
>>129
自分もメディカルリテールつけてる
高いのは確かだけどそんなに悪く言わなくてもって感じだ
口元が毛羽立つなら安いマスクシートを使えば良いんじゃないかな

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/25(金) 11:57:52.02 ID:rO/++NpP.net]
原田息かるプレミアムは作りが丁寧だね
非金属の中ではノーズはトップクラス
下に玉川サージカル着けて上から着けた時の相性もいい
あの価格なら十分な内容のマスクだわ

ガッカリしたのはアイウィルとリブラボとシルキータッチと7days
あのノーズでは宅配便に出る時とかゴミ出しに出る時くらいしか使えない
高い勉強代になった



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:49:50.50 ID:iVMPS9M7.net]
メジャーリーガーは針金だね

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:56:36.97 ID:iVMPS9M7.net]
7DAYSの立体ドーム型欲しいな…
https://cdn.lipscosme.com/image/f1e6991f5cd7888a62f647f3-1568681925.png
そんなにシビアじゃなかったら立体型の方が好みだ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:58:28.31 ID:iVMPS9M7.net]
形状の合う合わないはマスクが悪いんじゃなくて
その人の顔の形状に合わないだけだしね

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 15:33:30.69 ID:lca7rHlC.net]
銀次元も茶次元もナノエアより息がし易かったw
あと茶次元て銀次元とエンボスデザインが違うのね

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 21:57:00.89 ID:mk7nxp0W.net]
美フィットは圧倒的に自分には合わないわw
プリーツの折りが浅過ぎて縦長が稼げない
あとノーズワイヤーがアイリスの中では
一二を争う残念な出来
小顔で形状が合う人にはいいのかもしれん

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:33:16.03 ID:SoxVwouM.net]
美フィットのノーズは安清やディスポと違って固定力高くて長さもあると思ったけどなあ
アゴ周りが細いからガッチリした輪郭の人には合わなさそう

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 22:55:17.95 ID:sqFFO/gb.net]
今更ながら初めてBMCフィットを
使ったがとても良かった
ノーズもいいし、ムレにくくて使いやすい
ただ自分にはデカいのでホッチキスでの 
調整が必要だが

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:さげ [2020/09/25(金) 23:21:05.76 ID:mk7nxp0W.net]
>>150
マスクはやはり諸元情報だけじゃ自分合うか分からん
今回いろいろ買い漁って勉強になったよ
大概何だかんだで新規参入メーカーより老舗のが優秀

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/25(金) 23:26:20.60 ID:rO/++NpP.net]
>>150
まさにそう
耳ひも絞ってギチギチにすれば鼻隙間を無くすほどガッチリ食い込むベストなノーズになる
薄いからアンダーマスクに向いている
上から三次元やBMCをかぶせれば殆ど漏れが無い
アイリスでは唯一美フィットのみが買い

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:さげ [2020/09/25(金) 23:44:22.13 ID:mk7nxp0W.net]
ヤマシンフィルター使う前に
アンダーで消費するしかないか




161 名前:な環境にはあんまり行かんのだが… []
[ここ壊れてます]

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/26(土) 02:01:54.13 ID:di6VajZF.net]
買ったけど合わないマスクって放置してる?
それともちょっと荷物受け取るときとかに消化してる?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 02:11:07.30 ID:LEk9EhIB.net]
>>155
荷受は短時間だが至近距離になるからちゃんとしたマスクのほうがいいと思うぞ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 03:54:04.61 ID:LtPSOz7k.net]
荷受はフェイスシールドが良さそうな感じがする…

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 04:28:15.65 ID:PwBST4qE.net]
うちの中で使ってる
寝るときとか

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/26(土) 20:48:32.36 ID:uP91ZimI.net]
リブふわW、顔がデカく見える

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 00:02:24.04 ID:VYC5Tc+ ]
[ここ壊れてます]

168 名前:Z.net mailto: 臭Pと比べるとフィッティ7EXplusは生地にハリがあるね
そのおかげか呼吸時や風を受けても口や鼻に比較的寄ってこない。
臭PはWワイヤーでも内側が柔らかく、素材も薄いから呼吸の時に
肌にかすかに触れてこそばゆい気がする。製品臭も臭Pは
トウモロコシ原料のスナック菓子みたいな匂いが少しするね。
耳はどっちもふわふわ系で痛くないが、臭Pは頻繁に位置を
調整しようと触ってしまった。眼鏡曇りはどっちも同じくらいかな
設定位置次第。
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/27(日) 10:37:02.72 ID:ew3lfgGQ.net]
>>139
実際の漏れ率測定ではハイブロの方が超快適より高性能
メジャーなマスクの漏れ率は防塵マスクスレに載ってるぞ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 01:39:13.21 ID:uGHwz3Fy.net]
>>123
アスクルスズランが15cmだよ、ただ今手に入らないから再販されるの待たないとだけど。スズランにもしかしたら15cmあるかも



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 01:59:45.35 ID:ZnV9QdiU.net]
コストコ限定のプレミアム4層小さめは15.5センチ
愛用してる
リブラボDSにあるのは14.5なのね
なんで変えるんだろ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 02:12:21.88 ID:2PM1uBBX.net]
モモ毛のように画像つきでレポしてくれないとつまらないね

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 02:15:36.38 ID:2xK+8Slc.net]
>>163
サイズも4層もメーカーも極上空間っぽいけど、全く同じかな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 02:18:10.54 ID:ZnV9QdiU.net]
>>165
比較してくれた人によると全く同じらしいよ
値段はかなり上がったけど…

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 02:20:10.95 ID:ZnV9QdiU.net]
あ!
小さめは個包装じゃなくなったんだった
まだ前のん使ってるから忘れてた
普通サイズは個包装
なんでやー

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/28(月) 02:25:10.19 ID:2xK+8Slc.net]
>>166
ありがとう
150枚入りはもう作らないとか見たから、割高になっちゃったんだね

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:さげ [2020/09/28(月) 08:32:57.24 ID:GhgmLtLt.net]
使い心地を報告するために開けた袋だけで
二か月はやっていけるw

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/28(月) 09:37:45.38 ID:WN6qyvwX.net]
サイズや性能や肌触りなどの情報はこの板で手に入るけど、
自分に合うかどうかは使ってみないと分からないから、
買ってみたがイマイチだった袋マスクがどんどん溜まっていくよね。

自分は、ハイブロと超立体は似合わない。
三次元とか海老蔵みたいな厚手のマスクは顔馴染みが悪い(フィットしない)。
ちょっとコンビニ行くときとかにコツコツ消化しているが、
使いきれる気がしないくらい溜まってきてきた。。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:さげ [2020/09/29(火) 12:09:11.79 ID:F/+m20DL.net]
各種三次元を陽の光で透かして厚みを確認してみた
新金次元≒茶次元>銀次元
指で触った感じは新金次元が一番厚いかな

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:19:00.41 ID:YrUFSHDe.net]
三次元初の人間の銀次元Mとカテ次元Mの忖度なしレビュー

匂い
銀は独特の匂いカテキンはひまし油みたいな匂い
カテキンのほうが強く感じた

作り
銀は鼻の所だけ別のカバーあるがカテキンにはサイドにもあるはず(今確認出来るのが銀だけ)サイド漏れはカテキンのほうがないかも

サイズ
銀はちょっとゆるい
カテキンはちょうどいい
他社でも175で大丈夫な顔大きい方
銀だと自分でもMSのほうがいいかも売ってないけど

というわけで匂い除けば自分はカテキンのほうがいいかなあ
でもコスパ考えると三次元じゃなきゃ駄目って感じじゃない



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:さげ [2020/09/29(火) 15:42:20.39 ID:F/+m20DL.net]
形状的にはイーズゼロが至高
特にノーズフィッターが超優秀
ただ4時間ほど着けてると毛羽立ってくるし
布が薄くて柔らか過ぎる
この薄さならせめて

182 名前:Kーさわくらいの
パリッとした布かWワイヤーを採用して欲しい
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef