[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:44 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 516
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●否認事件の不起訴率は99.9%



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/04(木) 11:17:17.05 ID:NC2dSDgi.net]
反則金納付を含まない統計
(納付したら否認事件になりません)

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】

2010 121,259 128 121,131 【99.9%】
2011 120,052 131 119,921 【99.9%】
2012 121,827 _91 121,736 【99.9%】
2013 115,005 _92 114,913 【99.9%】
2014 109,203 _77 109,185 【99.9%】

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/27(火) 00:27:52.41 ID:Lf8MaXrY.net]

ばーか!www
web上に検察官や検察事務官の名前なんか幹部以外は出ないw
無断で引用したかどうか、本人に聞いてみろ!www
いつ聞き出したかだと?昨年の4月頃だ、ばーか!www

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/27(火) 01:52:04.37 ID:Y6q8uv9k.net]
nikipedia.jp/

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/27(火) 10:01:37.19 ID:cnMC3+lp.net]
悔しかったら、さっさと問い合わせないと異動しちゃうだろうにw副検事なんてのは
書記官上がりの事務屋、主任捜査官なんてのも、身分は検察事務官だから
異動はいちいち新聞に出るほどの法曹幹部とは大違いだろw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/27(火) 15:05:51.67 ID:1i1Yr6v+.net]
警察シンパの粘着ハゲはたまに一言だけ書き込んでるよね
悔しいんだろうね
問い合せたら自分が否定されちゃうわけだしww

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/27(火) 18:42:57.53 ID:???.net]
>>311
2017年4月のいつか書けよ
ちなググったら検察官の名前ヒット
はったりこきお疲れさん

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/27(火) 21:53:18.81 ID:sP2fEFSB.net]

ばーか!w
日付が何の意味がある?
送検してから「反則金」徴収事務が検察に引き継がれるという、馬鹿馬鹿しい小学生にも笑われる屁理屈、どうした?www

さっさと問い合わせて報告しろ、この馬鹿野郎!!!wwwww

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/27(火) 21:57:47.68 ID:sP2fEFSB.net]
>>315
w
ばーか!www
日付なんか何の意味がある?w

さっさと「送検されても、反則金の徴収事務が検察に引き継がれる」という小学生にも笑われる妄想の回答を聞いて報告しろ!www

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/27(火) 23:36:03.89 ID:vCTbER6l.net]
一応、また粘着こくとスレ主が迷惑するから調べといてやった、ほれ4/17だ。文句あっか、さっさと問い合わせて報告こけ!wwwww

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 00:05:03.38 ID:dMW+pYYw.net]
  吉田英男(自民) 三浦市長まとめ
・ 親族を市役所に勤務させて市から給与を支払わせていた。
・ 市長が公用車で川崎のソープ街に乗りつけていた。
・ 京急長野カントリークラブの接待も公用車を使っていた。
・ 旅行の羽田空港まで送り迎えにも私用していた。
・ 更に愛人宅まで公用車で帰宅もしていた。
・ 上記をチクった市職員は降格している。
・ 公用車運転記録を住民監査請求したら秘密委員会で破棄された。
・ 上記を議会に問いた議員は現在村八分にされている。
・ 市長報酬の値上げをしている。(市長年収1800万 会社不労所得2200万)
・ 前年の台風被害の復旧工事は特別会計から数割しかされていない事実。



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/28(水) 01:11:09.14 ID:???.net]
検察官の氏名をネットからパクってたことには触れないんだなw

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/28(水) 12:01:48.41 ID:???.net]
あーまた口から出まかせ野郎が湧いてんのね
そいつ東大の学歴があるとか嘘ばっかだからテキトーに遊ぶ程度にしておけ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 15:36:28.25 ID:RPN/usTB.net]
湧いてるな
粘着ハゲが

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 15:36:55.67 ID:RPN/usTB.net]
警察シンパ粘着自演ハゲへ
このスレに書き込む前に問い合わせろ

☆問い合わせ先
egg.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1494257998/91

ここまで聞き出させたのだから
警察シンパ粘着自演ハゲは、これ以上能書きを垂れず
また、現実から逃避せず
責任を持ち連絡し、自身の解釈が正しいかを問い合わせろ
そしてそれを報告しろ

これが出来るまで、このスレに無関係な一切の書込みをやめろ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 18:39:05.78 ID:Fug1pV9j.net]
>>320,9
ばーか!w何がNetから名前を拾っただ?w対面して言質も取ったわw
不起訴理由開示させた当事者だ、つべこべぬかさないで
送検しても反則金徴収事務が検察に引き継がれるとかほざく馬鹿馬鹿しい妄想について
ちゅんと問い合わせて報告しろ、屑!wwwww

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/28(水) 18:45:44.76 ID:???.net]
東大の学歴騙って嘘バレたら逃げた人↑が今度はネットから拝借した検事の名前持ってきて電話しろだってさ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 20:43:19.69 ID:jOxF9H9N.net]
>>325
かわいそうにwおまえのような低学歴には友達にも親類にも一生、東大関係者なんか居ない夢の世界だろうから、他人の言うことは嘘に聞こえるんだろwww
こっちは、おまえの哀れな学歴なんかどうでもいいし興味ないから、
誤魔化さないで、さっさと実在する副検事と主任捜査官に照会して、その結果をここで報告しろ!w
無関係な書きコで誤魔化すな!www

反則金の徴収事務が送検されても、検察庁に引き継がれるから、結局は反則金として払わされた数字が不起訴の数字に入っているとかいう出鱈目な主張はどうした?www

送検するということは刑事事件化するわけだから「反則金」段階じゃなくて、略式起訴か起訴か不起訴しかない。略式起訴は本人の同意が無いとできないから、同意しなければいいだけのこと。
罰金刑の法廷罰金を求める公判請求=起訴するか、不起訴しか無いが
青切符程度の軽微なモンで起訴するのは殆ど無く、仮に起訴しても法廷罰金刑になる可能性は低いから、結局は反則金相当の罰金など払わずに全てお仕舞いになるのが統計上での不起訴の数字。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 20:50:36.79 ID:r+uo+4HP.net]
おうおう、久々に見てみれば、問い合わせも出来ずにウジウジしてる警察シンパが暴れてるのか?

お前はまず自分が正しいか問い合せてからここへ書き込めコラ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/01(木) 20:53:24.99 ID:???.net]
東大wザコw

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/01(木) 22:39:32.84 ID:???.net]
長文の知恵遅れ感パネェ



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/02(金) 00:40:17.16 ID:ySG8lKB/.net]
公用車でソープランドに乗り付ける 吉田英男三浦市長
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1489670714/

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/02(金) 06:55:12.79 ID:???.net]
問い合わせの結果

「個別の事案について検察官ならびに法務省職員がお答えすることは決してありません。したがいまして、インターネット掲示板の書き込みは事実無根です。」

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/02(金) 23:27:44.59 ID:6DPjyVq0.net]
>>331
誰が個別の事案について問い合わせろと言った?www
送検されても、「反則金を徴収する事務」が検察庁に引き継がれるから
送検されてから起訴するぞ、、、と脅されて慌てて反則金として払わされたあと、その払ったのを理由に不起訴になる数字が統計上の不起訴の大部分だから逃げ得にはならないという大嘘について、そんなことがあるのか聞いて報告しろ
と言ってるんだろw

馬鹿か?www

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/02(金) 23:30:28.85 ID:6DPjyVq0.net]
だいたい個別の事案を特定するのが昨年の3/12というだけでは
個別の事案の候補は検察側は絞れるだろうが、それだけでは特定できないし
そんな個別の事案について回答するわきゃあないwww

誤魔化すんじゃねえ、粘着ハゲ!www

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/03(土) 00:37:57.49 ID:zemEkt/n.net]
>>331
ちゃんと問い合わせないうちはこのスレには何も書き込むなよ
警察シンパ粘着ハゲ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/03(土) 11:23:35.26 ID:???.net]
>>326
>仮に起訴しても法廷罰金刑になる可能性は低いから、

法外な罰金刑になる可能性は無いだろ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/03(土) 16:57:42.32 ID:vKVbCJ7K.net]
週末は気をつけて
運悪く捕まったら否認して不起訴を勝ち取れ

青切符の不起訴率が99.9%以上であるとする根拠
xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】

2010 121,259 128 121,131 【99.9%】
2011 120,052 131 119,921 【99.9%】
2012 121,827 _91 121,736 【99.9%】
2013 115,005 _92 114,913 【99.9%】
2014 109,203 _77 109,185 【99.9%】

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/25(日) 21:19:01.47 ID:p0J9P7Vw.net]
【悲報】
このスレ常駐の警察シンパ粘着ハゲの屁理屈
警察が全面否定www

egg.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1493864237/30-32

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/01(日) 15:52:53.03 ID:???.net]
不起訴数がマイナスwwww
バカだw

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 01:14:51.98 ID:P3Jtr1ae.net]
反則金は払う価値がありません

青切符の不起訴率が99.9%以上であるとする根拠
xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】

2010 121,259 128 121,131 【99.9%】
2011 120,052 131 119,921 【99.9%】
2012 121,827 _91 121,736 【99.9%】
2013 115,005 _92 114,913 【99.9%】
2014 109,203 _77 109,185 【99.9%】



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 00:57:14.77 ID:???.net]
信号無視は通常、道路交通法190条1号の2で三ヶ月以下の懲役または五万円以下の罰金
反則金を払えば反則金九千円と点数二点
反則金は懲役刑もしくは罰金刑の刑事罰を回避するための手段であるから払う価値は存分にある
詳しくは交通反則通告制度を調べませう

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 18:09:59.32 ID:???.net]
根拠が頭悪そうな匿名のブログwワロタ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/03(火) 18:54:33.00 ID:P06vgohj.net]
警察に騙されてはいけません
私はこうやって有益な情報を流してるのに警察は警察シンパの粘着自演ハゲを送り込んで妨害工作をしてきてます
私は生活で電磁波攻撃に盗聴に集団尾行をやられてもこの情報を流していきます
それはひとりでもたくさんの人を卑怯なやり方から守りたいからです
下の根拠をよく読んで助かってください

青切符の不起訴率が99.9%以上であるとする根拠
xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 21:19:51.85 ID:???.net]
>>342
とりあえず病院へ行きましょう

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/07(土) 14:02:55.29 ID:5VJl+nw8.net]
青切符の99.9%以上が不起訴となる今、反則金は払う価値が全くありません

その根拠
xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】

2010 121,259 128 121,131 【99.9%】
2011 120,052 131 119,921 【99.9%】
2012 121,827 _91 121,736 【99.9%】
2013 115,005 _92 114,913 【99.9%】
2014 109,203 _77 109,185 【99.9%】

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 00:03:56.79 ID:???.net]
反則金払って不起訴になってもな

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/12(木) 23:06:21.24 ID:uUlw1mvv.net]

送検されてから、検察段階で「反則金として払わせて」それを理由に不起訴にするなんて意味じゃあないってのが
理解できない粘着ハゲ!www

(7)の反則金払い済みの場合、、、というのは英文法に例えれば
送検されてきた段階で、既に「現在完了」の「警察段階」での「払い済み」という「完了」である実態が
判明した場合という極めて稀な場合を想定した事務規定。

送検は刑事事件化だから、起訴か不起訴しかありえない。青切符程度の否認事件の場合は
略式起訴に同意してわざわざ罰金刑の前科までつけてもらう馬鹿はいないから
インチキ取締りの証拠や確証を主任捜査官の検察官事務取り扱い検察事務官に見せて訴えれば
殆どの場合は警察の面子もたてて「起訴猶予」で誤魔化した「不起訴」でお仕舞いw

送検されてから「払わないと起訴するぞ」と脅して「反則金として」払わせて、それを根拠に
(7)で不起訴にするから、結局は否認を貫いても払わされる、、、なんてことがあるわきゃねえだろwww

それじゃ、反則金と刑事事件化した「罰金刑」との境目も無ければ、警察段階と検察段階を区別する必要も無くなる、、
中学受験の小学生でも知ってることw

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 20:09:26.14 ID:???.net]
根拠のない能書きよりも法令法規が正しい
反則金を払えば不起訴
反則金を納付すると検察は公訴できないという決まりはあるが送検されると反則金の納付はできないとする決まりはない

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/13(金) 21:04:40.14 ID:yD8NDYBQ.net]
青切符の99.9%以上が不起訴となる今、反則金は払う価値が全くありません

その根拠
xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】

2010 121,259 128 121,131 【99.9%】
2011 120,052 131 119,921 【99.9%】
2012 121,827 _91 121,736 【99.9%】
2013 115,005 _92 114,913 【99.9%】
2014 109,203 _77 109,185 【99.9%】

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/13(金) 22:11:34.96 ID:uq3xE1lV.net]
>>347
www
こいつは精神病院にでも逝くべき!w
送検されてから、どうやって「反則金を払わせて」、それを理由に検察官等が「不起訴」にできるんだよ?www

送検するということは、刑事事件化することで、もはや「反則金制度」の枠は超えているから
不起訴か略式起訴に同意させて罰金刑の略式起訴で前科をつけてお仕舞いにするか、起訴させて「法廷罰金」にするか、「不起訴」しか検察官、検察事務官には方法がないw



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 08:37:06.00 ID:???.net]
反則金を納付すると不起訴になるんです

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 08:41:08.51 ID:???.net]
>>349
公訴(起訴)されるまでは通告センターで払えます
起訴されると払えませんのでご注意を

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 10:06:51.09 ID:9gojG7ry.net]
>>350
てめえは起訴されて死ね

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 11:55:10.43 ID:???.net]
>>351
バカヤロ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 15:55:23.46 ID:???.net]
起訴されるまでに反則金を納付すると不起訴になるので100%起訴されません
法律でそう決まっています

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 21:41:06.11 ID:9gojG7ry.net]
>>354
警察シンパ粘着自演ハゲはこのスレで根拠の無い発言をしないように

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 01:01:37.53 ID:???.net]
公訴(起訴)までに反則金を納付すると不起訴になる決まりがきちんとあります

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 03:01:36.42 ID:???.net]

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 220 -> 203:Get subject.txt OK:Check subject.txt 220 -> 220:Overwrite OK)0.69, 0.90, 1.00
sage subject:220 dat:203 rebuild OK!

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 09:03:45.55 ID:k4FiT+xx.net]
>>356
なんで、また出てきたの?
反論出来なかった泣き虫野郎が

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:51:41.68 ID:???.net]
途中で納付したことを「納付済み」とは表現しないだろ アホクサ



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 14:14:12.27 ID:???.net]
>>358
同一人物に仕立て上げようとしても事実は変わりませんよ
反則金を納付すると不起訴なんです

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 14:19:03.99 ID:???.net]
>>359
「反則金を納付するから不起訴」なのではなく
「反則金を納付済みの場合は公訴できない決まりになっているため不起訴」になるんです

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 21:23:39.48 ID:???.net]
アカン、日本語通じないわ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 21:40:06.01 ID:+wSE1U/l.net]
>>361
w
ホントに日本語すら理解できない馬鹿だねw、粘着ハゲ!www

敢えて「納付済み」と表現しているのは
郵便局での払い込み用紙で既に「払い済み」であったのに
誤って何らかの事務ミスで送検されてきてしまった後に払い済みがタイムラッグで発覚した場合、、、という極めて稀なケースを想定して
送検それた時点で既に払い済み、、、だから送検することができないのに送検されてきたから
当然、不起訴という、英文法で説明するなら送検されてきた時点で現在完了形の「完了」か「過去完了」で既に払い済みということ。

事務規定では、レアケースな順に(7)番目に念のために出てくる。
検面で、インチキ取締りの決定的証拠映像や録画を見せて「嫌疑無し」や「嫌疑不十分」と認めたら、当然、起訴しても公判は維持できないから、不起訴にするだろうけど
公訴提議=起訴することで、インチキ取締りが法廷で明白になっては警察の面子丸つぶれだから、面子をたてて「起訴猶予」で不起訴にするのが大部分、、、これが
検察資料の送検後の「不起訴」の大部分。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 00:56:04.86 ID:tosRUAUY.net]
>>362
だからなんで、また出てきたの?
反論出来なくて泣きながら逃げたくせに

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 01:13:47.52 ID:???.net]
うっかり送検で不起訴というなら反則金納付済み以外にも様々な「うっかり送検不起訴」が事件事務規程に事細かに規定されていなければ話の辻褄が合いませんね
例えば「放置違反金納付済み不起訴」というものは事件事務規程にありませんね
反則金納付済みの不起訴が「うっかり送検」の場合を指すならば例えば「放置違反金納付済み不起訴」も当然あって然るべきです
ですが事件事務規程にそんな不起訴理由は規定されていませんね
つまるところ「うっかり送検説」は根本的に矛盾しているということです

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 04:53:01.20 ID:dXFjxXlC.net]
放置違反金は
刑事事件=送検の対象外なのも知らんのか?www

差し押さえの行政処分の対象になりうるだけだ、ばーか!www

反則金制度を何も理解してねえな!w糞粘着ハゲ!w
屁理屈ごねてないでw
検察庁に問い合わせた結果を報告しろ!www

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 06:27:08.68 ID:???.net]
>>366
裏を取らずにクソ警官の寝言を真に受けただけかもしれんぞ。

速度超過を否認して仙台県警交通課長と話したことあるけど、「今反則金を払えば民事事件で済ませてやる」と言われたww
民事事件なら警察は介入すんなwww

「29キロ超過は赤切符と紙一重なので赤切符扱いすることも可能」とも言われたwww

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 07:40:43.77 ID:???.net]
そんなすぐにわかるような嘘はやめましょう
放置違反金未納での送検事案は山ほどあります
つまり事件事務規程に「反則金納付済み不起訴」があって「放置違反金納付済み不起訴」はないという現実はあなたの主張と矛盾しますね

また、送検された後は反則金を納付できないという規定はどこにあるのか一体いつになったら示してくれるのでしょうかね?

反則金を納付すると不起訴になる決まりは以下の通りです

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 12:33:49.21 ID:2/Kz9dL+.net]
>>368
百歩譲って、
仮にその通りだとして、

なんなの?

反則金を払わなくてもほぼ100%不起訴になるのにバカじゃないの??



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 17:52:33.10 ID:???.net]
>>365
知識の薄さを露呈しちゃったねえwww
もう書き込まないほうがいいぞw

赤くしてやろうぜ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 18:43:01.82 ID:???.net]
>>369
前提が間違っていますね
交通違反を犯しておきながら反則金を納付せずして不起訴になりませんね

できるというならやって見せてくださいよ
どれだけ時間をかけたとしてもあなたが交通違反を犯している限り反則金を納付せずして不起訴になることは死亡する以外に不可能だと断言しておきます

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 19:15:52.81 ID:RJaw2FZ5.net]

相当イカレている粘着ハゲだなw

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 19:18:48.02 ID:RJaw2FZ5.net]
>>371
粘着ハゲの屁理屈だと
送検されても、警察の土俵である「通告センター」へ
「反則金」としてw否認者は払いに行かされるて払わないと
不起訴にはならないから逃げ得はないw

という出鱈目!www
まあ、てめえが実際否認してみることだなw

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 19:27:41.34 ID:???.net]
>>373
この支離滅裂ぶりは交通課のバカポリではないかと思ってしまうw

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 19:29:36.08 ID:???.net]
出鱈目ですね
交通違反を犯して反則金を納付せずに不起訴となるには公訴までに死亡する以外にありません

あるならぜひやって見せてください
どれだけ時間が経ってもできないと断言しておきましょう

反則金を納付すると不起訴なんです

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 20:18:36.67 ID:RJaw2FZ5.net]

反則金を払わないで不起訴になるらは、否認者が死ぬしかないんだとよ!www

送検されてから「反則金として」払わせるなんてことは
絶対にありえない
という小学生でも解る反則金制度と送検=刑事事件化、、、の段階の区別も解らない
脳タリンの粘着ハゲの屁理屈!www

うだえだ妄想こいてないで、検察庁に問い合わせた報告をしろ!wwwww

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 20:20:43.75 ID:vi6vRqZw.net]
>>375
91 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/15(月) 15:13:26.37 ID:DllmPPWK
所属と名前とうるせえから
ほれ、本人の許可得てちゃんとupしてやるから
tel Nrは東京地検に聞いてかけろ!

東京区検察庁 検察官 副検事   高野澤 政志
同 検察官事務取り扱い検察事務官 
主任捜査官  小野澤正志

の両マサシが、粘着ハゲの子守してくれるようだから
「送検されてから、検察官が反則金の徴収wwwなんかできるかどうか?の一点に絞って聞いてみろ!
馬鹿が!www

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 21:33:50.86 ID:???.net]
ですから送検されると反則金が納付できなくなるというならそれを定めた規定を示していただけますかねと何度も言ってますよね?徹底して無視してますよね?嘘なんですか?

反則金を納付すると不起訴という決まりはきちんと存在しますよ
不起訴の件数は反則金を納付しなかった証拠になりませんよ

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 22:54:08.47 ID:DiN5rzeM.net]

馬鹿な奴だね、実際!w
送検されるという刑事事件化される行為は
既に「反則金」を払って刑事事件化を避けるという
「反則金制度」の外だから
送検前の手書きで支払い期限を定めて郵便局指定で警察段階でのみ「反則金」支払いを認める
「反則金制度」の埒外だという単純なことが理解できない脳足りん!www



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 23:18:23.53 ID:vi6vRqZw.net]
いいから死ね

警察シンパ粘着自演ハゲは死ね

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 18:22:36.57 ID:???.net]
反則金を納付すると不起訴ですから不起訴の件数は反則金を納付しなかった証拠なりませんよ

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/17(火) 18:29:34.13 ID:S2kICCsd.net]
>>375
91 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/15(月) 15:13:26.37 ID:DllmPPWK
所属と名前とうるせえから
ほれ、本人の許可得てちゃんとupしてやるから
tel Nrは東京地検に聞いてかけろ!

東京区検察庁 検察官 副検事   高野澤 政志
同 検察官事務取り扱い検察事務官 
主任捜査官  小野澤正志

の両マサシが、粘着ハゲの子守してくれるようだから
「送検されてから、検察官が反則金の徴収wwwなんかできるかどうか?の一点に絞って聞いてみろ!
馬鹿が!www

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/17(火) 18:30:05.46 ID:S2kICCsd.net]
警察シンパ粘着自演ハゲへ

☆問い合わせ先
egg.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1494257998/91

ここまで聞き出させたのだから
警察シンパ粘着自演ハゲは、これ以上能書きを垂れず
また、現実から逃避せず
責任を持ち連絡し、自身の解釈が正しいかを問い合わせろ
そしてそれを報告しろ

これが出来るまで、このスレに無関係な一切の書込みをやめろ
迷惑だ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 20:17:14.22 ID:???.net]
>出鱈目ですね
>交通違反を犯して反則金を納付せずに不起訴となるには公訴までに死亡する以外にありません

>事件事務規定
>第3節 不起訴
>(不起訴の裁定)
>75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

>75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
>(7)反則金納付済み
>道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
草大量に生えるwww
区分(7)ってことは(1)-(6) があるってことだよな。
それが全部被疑者死亡なのか?www
いちいち死因によって分類してるのか?w

面白いからもっと笑わせてくれ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 23:09:57.34 ID:???.net]
75条2項
(1)被疑者死亡
(2)法人消滅
(3)裁判権なし
(4)第1次裁判権なし
(5)親告罪の告訴・告発・請求の欠如・無効・取消し
(6)通告の欠如

1は被疑者死亡で不起訴
その他2〜5については青切符の交通違反は適用外
6は反則告知を受けて反則金の納付について認識している前提であるため当てはまらない

これらを知らないから笑えたのですね

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/18(水) 01:04:14.85 ID:79I+NQDn.net]
青切符の99.9%以上が不起訴となる今、反則金は払う価値が全くありません

その根拠
xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】

2010 121,259 128 121,131 【99.9%】
2011 120,052 131 119,921 【99.9%】
2012 121,827 _91 121,736 【99.9%】
2013 115,005 _92 114,913 【99.9%】
2014 109,203 _77 109,185 【99.9%】

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 08:07:36.68 ID:???.net]
>>385
8項以降の前項についても苦しい解説よろしく。特に起訴猶予。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/18(水) 20:18:16.78 ID:fFZwEL9k.net]

(1)、、、が違反切符を切られた否認者が死亡の場合であるのを見れば判るように、、、
(7)、、、、の反則金として郵便局で払ったのに間違って送検してからそれが判明した場合、、、、
などという、殆どありえない特殊な順に万一のため並べてあるのが(1)〜(7)
(8)〜は否認している違反者の言い分を聞いて
「嫌疑無し」と判断される場合
「嫌疑不十分」と判断される場合、、、、車載カメラの動かぬ証拠を突きつければインチキ取締りは証明できるから、実際はこの2つが大部分のはずなのだが、、、

警察がインチキ取締りを日常的にやっていることがバレてまずいために
取り締まりは正しく、違反は確かにあって、否認者がゴネているだけでも
とにかく、いちいち裁判をやる訴訟効率が悪く税金の無駄、、、という「おぼめかし」「誤魔化し」、、、の起訴便宜主義で
(?)、、、一番最後の「起訴猶予」、、、、違反はあったが、検察の都合で起訴するのは猶予する、、、という不起訴の一種、、、を不起訴の起案の枕言葉にして不起訴にしているのが99,9%の検察統計での実態ということ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 20:23:01.89 ID:???.net]
>>387
ではあなたは交通違反を犯して反則金を納付せずに起訴猶予の理由で不起訴となることができたのですね
その不起訴処分理由告知書を見せてください

交通違反を犯して反則金を納付せずに不起訴となったと宣う人物が起訴猶予の不起訴処分理由告知書を公開できた前例はありませんので期待していますよ

反則金を納付すると不起訴ですがね

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 20:29:37.24 ID:???.net]
>>389
友人の弁護士に依頼するから実費をよこせ。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/18(水) 20:37:25.23 ID:fFZwEL9k.net]

何度も言うが東京の区部では
不起訴理由告知書は
文書では交付しない。
主任捜査官の検察官事務取り扱い検察事務官がA〜0までのデスクの何れかで口頭で告知するだけ。

それは、いくら(8)〜の「嫌疑無し」、「嫌疑不十分」の動かぬ車載カメラの映像や目撃者の証言などで論破しても「起訴猶予」で一律誤魔化してお仕舞い。
それ以外の否認者の証言は聞いたことがない。

こら、粘着ハゲ!www
おまえこそ得意の警察土俵の「通告センター」どこでもいいから、
否認で送検された後で検察庁から「通告センター」に「反則金として
払えば(7)を根拠に不起訴にしてやる。払わない限り不起訴はありえない」
と脅されて、反則金として払いに戻ってきてこ払った否認者の例を列挙し
て証明してみろ!(笑)www

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 20:46:45.48 ID:???.net]
>>389
というか、お前がさっさと
「反則金納付済み」が理由の不起訴処分理由告知書を複数出せよ。それで解決だ。
お前によれば不起訴の99%超がそういう理由なんだから、簡単なことだよな?

被疑者死亡に次ぐレアケースだから出せるとは思えないがなwww

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/18(水) 21:34:45.81 ID:fFZwEL9k.net]
送検されてからも死なない限りは
警察の「通告センター」へ「反則金として」払いに行かない限り
不起訴はありえないそうだからなwww

糞粘着ハゲ!恥ずかしいな!wwwww

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 21:41:18.00 ID:???.net]
「恥ずかしい」なんて感情がこいつにあるかよwww

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 21:57:54.72 ID:???.net]
>>390
弁護士は不要ですよ
あなたが公開できないことは織り込み済みです

あなたも含めて交通違反を犯して反則金を納付せずに起訴猶予の不起訴処分理由告知書を公開できた前例が一件もない事実を婉曲的に皮肉を目一杯込めて申し上げているのですから
この件とは無関係な起訴猶予の不起訴理由告知書はたくさんありますがね

反則金を納付すると不起訴ですよ

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/18(水) 22:07:35.26 ID:fFZwEL9k.net]

www
馬鹿粘着ハゲ!w

(7)以外の(8)以降について、じゃあ「反則金」を起訴後に払わないのに何で「不起訴」になるのか、くるちいwww解説こいて、笑わせてみろやw

粘着ハゲの屁理屈じゃあ、死なない限り起訴後に反則金として払わない限り「不起訴」にはならないんだろ?www

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/19(木) 00:59:07.56 ID:e5VODx/O.net]
警察シンパ粘着自演ハゲへ

☆問い合わせ先
egg.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1494257998/91

ここまで聞き出させたのだから
警察シンパ粘着自演ハゲは、これ以上能書きを垂れず
また、現実から逃避せず
責任を持ち連絡し、自身の解釈が正しいかを問い合わせろ
そしてそれを報告しろ

これが出来るまで、このスレに無関係な一切の書込みをやめろ
迷惑だ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/19(木) 01:00:05.11 ID:e5VODx/O.net]
青切符の99.9%以上が不起訴となる今、反則金は払う価値が全くありません

その根拠
xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】

2010 121,259 128 121,131 【99.9%】
2011 120,052 131 119,921 【99.9%】
2012 121,827 _91 121,736 【99.9%】
2013 115,005 _92 114,913 【99.9%】
2014 109,203 _77 109,185 【99.9%】

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/19(木) 01:02:31.65 ID:e5VODx/O.net]
青切符の99.9%以上が不起訴となる今、反則金は払う価値が全くありません

その根拠
xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】

2010 121,259 128 121,131 【99.9%】
2011 120,052 131 119,921 【99.9%】
2012 121,827 _91 121,736 【99.9%】
2013 115,005 _92 114,913 【99.9%】
2014 109,203 _77 109,185 【99.9%】


この統計に、反則金納付者が含まれているという警察シンパ粘着自演ハゲの主張には無理がありすぎるw
反論する気にもならんが、母数が12万程度になるはずがないし、ツッコミどころ満載w
警察シンパ粘着自演ハゲは死ね
警察シンパ粘着自演ハゲは殺されろ



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 07:31:30.38 ID:???.net]
反則金を納付すると不起訴ですから不起訴の件数は反則金を納付しなかった証拠にはなりませんよ

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/19(木) 12:32:02.55 ID:tLTSvLGr.net]
青切符の99.9%以上が不起訴となる今、反則金は払う価値が全くありません

その根拠
xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】

2010 121,259 128 121,131 【99.9%】
2011 120,052 131 119,921 【99.9%】
2012 121,827 _91 121,736 【99.9%】
2013 115,005 _92 114,913 【99.9%】
2014 109,203 _77 109,185 【99.9%】


この統計に、反則金納付者が含まれているという警察シンパ粘着自演ハゲの主張には無理がありすぎるw
反論する気にもならんが、母数が12万程度になるはずがないし、ツッコミどころ満載w
警察シンパ粘着自演ハゲは死ね
警察シンパ粘着自演ハゲは殺されろ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:51:17.37 ID:???.net]
反則金を納付すると不起訴ですよ?

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/19(木) 22:02:10.72 ID:r4RRRQQx.net]

www
馬鹿の一つ覚え
(7)w

(1)〜(7)なんていう殆どありえない形式的、事務的な部分はどうでもいいw
(8)以降の
「嫌疑無し」、「嫌疑不十分」、「起訴猶予」の解説でもしてみろ、糞粘着ハゲ!!!w

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/20(金) 01:07:43.03 ID:Phrj9uO2.net]
>>402

違う。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 18:34:19.30 ID:???.net]
ありえないのは交通違反を犯して反則金を納付せずに不起訴になることですよ
実際きちんと反則金納付済みを除く不起訴処分理由告知書を公開できた人が1人もいないんですよ?
冤罪を晴らして不起訴になった人たちは不起訴処分理由告知書を公開してるのにこの反則金未納不起訴は世界中に1人もいないんです
反則金未納不起訴は不起訴処分理由告知書を交付できないという決まりなど無いのにです
毎年不起訴12万人でしたっけ?それでも今日まで自称不起訴のみという事実
交通事故の不起訴は12万人よりもっと少ないのに

それでも反則金を納付すると不起訴という決まりはありえない?
事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/20(金) 18:47:51.55 ID:OCmGbDOT.net]

粘着ハゲの馬鹿の一つ覚えwwwの
(7)
www
(1)〜の否認者死亡や、法人消滅
(7)の警察段階で反則金を払ったのに郵便局との連絡ミスで送検前に納付済みが発覚した場合
だの、、、なんて
極めて稀な特殊ケースはどうでもいいからw

(8)〜の
「嫌疑無し」
「嫌疑不十分」
「起訴猶予」
について、どうなんか、説明してみろ!ばーか!!!w

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/20(金) 23:30:48.48 ID:Q3PByWNk.net]
>>406
っていうか、現実不払いの不起訴が99.9%以上なんだから、>>405のような下らない能書きに何の価値もない

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 08:51:44.15 ID:MDnRW+bc.net]
そもそも
「反則金制度」を粘着ハゲは何も理解できていないw

交通警察が、この制度を悪用して反則金を勝手に予算に予め組み込みw
「この場所では、こういう違反をしやすい」という危険箇所を意図的にいつまでも
残して、気の弱そうなカモを「そういう違反を期待通り、したことにして」
刑事事件化しないで、カネを巻き上げて全ておしまいにしてやる、、、、という
便宜的な制度。

だから書類「送検」という「刑事事件」化してしまえば、「通告センター」や区検や簡裁と同じ建物にある同じ警察の土俵の「交通部執行課」等で、糞ポリが
送検前の日時を郵便局での払い込み専用の用紙に記入して「反則金として」払ってお仕舞いにする、、、などということは不可能になるという厳然たる
警察の土俵と検察の土俵の区別を馬鹿粘着ハゲは解っていないwww

送検しても、起訴前なら警察の土俵である「通告センター」に用紙も無しで
払いに行かせて、払ったら(7)に反則金納付済み、、、と書いてあるのを
根拠に不起訴にする、、、それが検察統計の不起訴の殆どで、送検されてから
「起訴するぞ」と脅されて「反則金として」払わない限り、否認者が死なない限りは不起訴にはならないwww
などと屁理屈をぬかすwww

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 09:03:21.14 ID:MDnRW+bc.net]
事務規定で重要なのは、殆どありえない特殊なケースについて
「そういう場合は、あったりめえだけど「「勿論、不起訴」という、特殊な例をうだうだ列挙した
(1)〜(7)の
否認者が志望した場合、、、だの法人消滅の場合や、反則金として警察の「通告センター」や「交通部執行課」で「払い
済み」なのに郵便局からその連絡がタイムラッグで届かずに誤って送検したのが発覚した場合とかの
(7)なんかじゃなくて
(8)以降の
「嫌疑無し」
「嫌疑不十分」
なのだが、、、、警察がインチキ取締りをやっているのを裁判で晒したら公判は維持できないし
警察の面子を忖度して
取り締まりは正しかったが、僅か1万円未満の罰金刑どころか科料程度の事件で
いちいち裁判やってたら時間も税金も無駄だから、起訴便宜主義で
「起訴猶予」にして誤魔化す、、、というのが検察統計上での99,9%の実態。

だから、送検されても起訴しないうちは警察の通告センターに用紙無しに払いに行けて
払ったら(7)を根拠に不起訴にするなんてことは絶対にありえないから
こんな例が99,9%に含まれているわきゃあないwww



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:10:33.43 ID:???.net]
反則金を納付すると不起訴ですから不起訴の件数は反則金を納付せずに不起訴となった証拠になりませんよ

事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。

75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 14:10:07.55 ID:BXysFOHx.net]
っていうか、現実不払いの不起訴が99.9%以上なんだから、警察シンパ粘着自演ハゲのコピペのような下らない能書きに何の価値もない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef