[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 03:54 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレが立ってない制作会社総合スレ 10社目



1 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 13:19:03 ID:/7BO9ijaa.net]
※前スレ
スレが立ってない制作会社総合スレ 9社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1584691659/

953 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/17(土) 12:04:39.10 ID:T51DOkCAa.net]
上手い人とか指導してる人ちゃんといるのかな…

954 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 12:22:31.40 ID:A53cPVIc0.net]
白狐の伊豆高原スタジオは作監とベテラン動画が指導員やってたはずだけど
MAPPAは誰がやってんのかな?

955 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:11:02.32 ID:hgmGLYu/d.net]
同じ仙台でもティアスタジオは潰れたのにね
潰れたのは本社もだけど

956 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 13:33:10.40 ID:HVsCiwr9p.net]
記事に思いっきり指導者とかの事、書いてるぞ…
あとMAPPAとティアだと流石に会社の規模自体違いすぎるやろ

957 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 16:56:01.07 ID:u4Rwkvjh0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201019-00000185-spnannex-ent

ズッシリ来る…

958 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:12:26.72 ID:LdOxD0Uh0.net]
どこがズッシリなん
小並感?

959 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:26:32.55 ID:u4Rwkvjh0.net]
みんなキー局嫌いだろ?

960 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 18:51:21.32 ID:LdOxD0Uh0.net]
はぁ?

961 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 01:30:55.61 ID:dVLE1OgV0.net]
ttps://pbs.twimg.com/media/EkA-CZ5UwAE6nDS?format=jpg&name=900x900

こういうの見てるとアニメに関わる時点で底辺なんだなと痛感する



962 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 05:20:44.50 ID:ot9yIjnT0.net]
テレビみないから誰か知らんけどワイプのおっさんもいい年して金髪ってどうなん?

963 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 11:15:25.21 ID:MI2NW22V0.net]
高齢者だから白髪隠しに漂白してんだよ

964 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 11:23:15.81 ID:mrydBD4b0.net]
水島(金髪)の悪口は…!

965 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:39:35.77 ID:5Y8TeJvJ0.net]
水豚はDJだの何だのに浮かれてないで仕事しろよ
名義貸しばっかしやがって

966 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 00:07:35.64 ID:UHEoR+tr0.net]
>>924
業界人は叩かれないと売れないという意識しか無いからな

967 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 05:39:41.37 ID:6govqT8R0.net]
MAPPAは呪術3話竹下通りのシーンで日の丸Tシャツに呪いとか懲りないね
AB両パートで2度も観せられると普通の日本人なら彼等とは関わりたくない
ドロヘドロでも日の丸にXとかやってるし義士とか烈士志望の人には働きやすい職場だよしらんけど

一部の人でなしKリアンとK産主義者がノンケをMAKKAに染めるべく暗躍中

https://i.imgur.com/oz9fHrg.jpg

968 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/22(木) 06:14:01.51 ID:YfBmpKLWa.net]
>>930
韓国原作アニメ作ってんじゃん

969 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/23(金) 00:52:18.62 ID:bTsnKqWc0.net]
>>930
臭っさいネトウヨはスレから出ていけ

970 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 15:12:04.05 ID:HZnstvVS0.net]
西位って共産系とか天皇制批判自称投資家アイドルのRTしまくってるけど、そっち系の人なの?

971 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/24(土) 16:29:09.74 ID:6AoCzu5Ep.net]
ブロックされてるから分からん



972 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 16:33:20.35 ID:OY/9Plzf0.net]
あの人すぐブロックするよねw

973 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 17:43:52.41 ID:nTYWBz100.net]
>>933 どこかで狂ったのかもともと狂ってたのか・・・
    狂わなきゃやってられない仕事なのかもな

974 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:28:35.61 ID:DLKX35q/0.net]
前からあんなだったけどバカッター始めてから更に悪化した感じ

975 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 18:44:24.50 ID:AHXQVbJva.net]
お仕事そっちのけで【運動】にのめり込んでからが本番よ
Twitterの範囲で収まってるぶんには全然問題ない

976 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 20:26:37.16 ID:T2iO9A1V0.net]
そこまで庇うほどの大物なのか?

977 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 22:23:57.37 ID:gjHwhvre0.net]
総作監の仕事しねーでラクガキしてる人か

978 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 23:11:44.63 ID:LFKHTV9Y0.net]
現場無視して海外で遊んだりな

979 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 23:29:18.96 ID:YZB+kIxm0.net]
最近何冊か本出してるキャラデ総作監も
全然現場で仕事しないで
完拘の金額上げようとしてたクズだったな

980 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 00:36:29.39 ID:PUZ8rXFe0.net]
クズでもってる業界なんで
クズじゃない自覚があるならサポート宜しく

981 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/25(日) 00:46:11.70 ID:XqUuACty0.net]
作オタから崇められてるフリップフラッパーズに制作の不幸があったと聞いたけど本当なのだろうか



982 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 01:23:15.27 ID:OLJwoM6p0.net]
最終回の制作が今まで名前出てない人で
制作補が6人付いてるけど何あったの?

983 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:03:03.00 ID:AcZVI2ZI0.net]
担当制作が途中で逃げて、若しくは不幸があって急遽採用した素人で回したとしか思えないが

984 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:04:28.22 ID:Vwj/hhsc0.net]
最終回付近は修羅場だから脱走兵がいてもおかしくないよな

985 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 02:34:40.98 ID:AcZVI2ZI0.net]
よくあることでっせ

986 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/25(日) 04:26:56.02 ID:XqUuACty0.net]
どこの話数か知らんけど進行が外回り途中に◯◯したという話しはガセなのかな

987 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 15:28:25.17 ID:Vwj/hhsc0.net]
そのままいなくなるのは普通にあるよ
昼飯食いに行って帰ってこなかったとか

988 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:14:36.52 ID:yorDMibna.net]
大っぴらにはされてないけどうちの会社は会社で飛び降りがあったよ
警察がいっぱい来てた

989 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 19:06:51.77 ID:Vwj/hhsc0.net]
>>951
それ生存出来たの?

990 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 20:46:14.59 ID:0wR4cLEz0.net]
ドラクエ勇者アベル伝説ってのがあるところで配信されてんだが画質が悪いと騒がれてて
マスターテープが行方不明じゃないか説までも出てんだが・・・

991 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 20:54:24.07 ID:HojZhGJj0.net]
で?



992 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 21:36:24.40 ID:OLJwoM6p0.net]
>>953
昔のアニメならよくある話じゃん

993 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 21:53:36.65 ID:0wR4cLEz0.net]
>>954-955
他の配信されてる古いアニメと比べて酷いと言われてんだが・・・

994 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:00:52.73 ID:HMofQfHc0.net]
固定給のある数年の雇用契約を交わしたのに
他社に移りたいと勝手に決めるアニメーターって違法?

995 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:27:25.51 ID:jE4mw09p0.net]
>>953
リマスターするほど金と暇をかける程需要があると思われているか否かだよ

996 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:28:00.87 ID:jE4mw09p0.net]
>>957
契約、てからには解除する権利もある。双方にな

997 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:32:01.24 .net]
問題は期間満了しない場合に課せられるペナルティーだろう

998 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 22:55:22.68 ID:+SUuM37Wp.net]
契約してその期間が残ってるのに他社に移るなら
最低1年以上は業界の仕事しちゃいけないとか?

999 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 23:46:23.98 ID:uLznARfJ0.net]
>>957
労働基準法14条

1000 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:08:54.99 ID:zdgRz58V0.net]
>>958
アニメの過去作のデジタルリマスターは有名作品以外は進んでないんだろうな
外国人のアニメーター育成には公金を出しても日本人のアニメーターや技術者には一円も出さないどこかの反日クソ日本政府のせいで
鬼滅見てますローゼン読んでますというだけで一円も出さないクズに騙される馬鹿のオタのせいで手に職がある日本人はとばっちり

1001 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:54:26.36 ID:fytsIrFQ0.net]
普通に考えたら違約金とかじゃないの



1002 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 01:35:33.24 ID:QFKxmaHy0.net]
>>964
労働基準法14条
雇用期間は最長でも3年

労働基準法第137条
1年経過したら、いつでも退職できる

1003 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 03:46:49.82 ID:fytsIrFQ0.net]
>>965
一年以内ならと思って書いたけど、基本は退職出来ないみたいだな
まあアニメ会社の場合どこか粗見つけて理由つけて辞められそうだけど

1004 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 08:15:40.12 ID:g7Jl3ofY0.net]
契約内容の文章よく読んで、一度法テラスで相談してこい
割と契約ガバガバで退職出来る可能性が多分にある可能性がある
あとは理不尽な事されてたら、簡易調停で争う手もある

あーいうスタジオのタコ社長は弁護士とか法律に弱いからな

1005 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 09:50:47.04 ID:pnllCMXV0.net]
>>966
就業して1年以内の退職に使うのは民法628条
「やむを得ない事由」があれば直ちに契約解除できる

賃金不払い、本人の病気、パワハラなどがあれば、
もちろん退職OK
就業環境の悪さや家族の健康状態などでもOKと
言われている

辞めることについての損害賠償請求は「過失があれば」
可能だけど、賠償金の給料からの天引きは違法なので、
会社から裁判を起こして請求しないといけない
ブラック会社が自信満々で独自解釈を主張したら裁判
の場でボコボコにされるのは、よくある話w

1006 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 10:38:41.01 ID:aErj/5Ee0.net]
この話Twitterでアニメ会社の社長か関係者が前につぶやいてなかった?
簡単にスタジオ移るなとかなんとかで

1007 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 13:22:27.83 ID:L+r89N4A0.net]
引き抜いたスタジオが違約金払うとか?

1008 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:02:22.90 ID:q6LCaKwHp.net]
作画スタジオから元請けに許可取らず移動したなら
その元請けの手伝いはしてくれなくなるね

1009 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 19:12:42.41 ID:NYv64o960.net]
その件じゃないだろうけどトリガーできてガイナからスタッフごっそりもってった時に鈴木がなんか言ってたのは覚えてる

1010 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 21:05:44.67 ID:s+hdkeaQM.net]
佐伯も珍しく名指しして言及したな

1011 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 21:58:52.98 ID:eA0nCpQfa.net]
いいやんアニメーターは雇用条件の良い会社に移るだけや
そもそも拘束料金貰ってないならフリーランス状態だし



1012 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 22:03:51.26 ID:q6LCaKwHp.net]
拘束費とか出してたなら大問題

1013 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 22:51:06.58 ID:QWdIybiy0.net]
>>972
>>973
くわしく

1014 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 23:34:47.57 ID:ACyYb7G50.net]
>>974
アニメータの育成には時間も人手も掛かるのよ
ご存知?
ようやく出来上がったところで引っこ抜かれたらそら怒るやろ

1015 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:06:14.55 ID:Jp2ff38+0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/37833e76ee7c9975af9ecb58a89db1736110a98c

GoHandsか・・・・・・

1016 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:10:58.73 ID:JOHmj3YS0.net]
言えるほどちゃんと育成してる会社がどんだけあんだよ
まあ雇用してないから関係ないし、雇用してても計画的な大量引き抜きとかでなければ裁判でも問題にならないようだけど

1017 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:19:01.66 ID:wDeImkxa0.net]
まあガイナは当時でも大分上がグダってたみたいだからあんまり被害者ヅラする立場でもなかった気がする

1018 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:39:33.18 ID:vzxgVc1t0.net]
>>978
キャラデザがフルーツバスケットみたいに今風に変わっててもはや別物だな

1019 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 01:50:20.49 ID:h6GLCah30.net]
>>933
見てきた。ANTIFA垢もフォローしてるのからガチっぽいな

1020 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 02:25:59.87 ID:YnLkC5I70.net]
下請けの作画スタジオとしては
苦しい中お金出して育ってきたとこで元請けに引き抜かれたら
経営できなくなるからな
雇用契約書があるなら無視はできんよ
少なくともすぐ他社に移れないだろ

1021 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 03:11:09.13 ID:UlhYCeA+0.net]
下請けの作画スタジオのアニメーターが社員だと思ってるのか?w



1022 名前:名無しさん名無しさん [2020/10/27(火) 03:17:13.45 ID:P44ah4eO0.net]
最大手の制作会社ですらアニメーターに雇用契約書なんて書かせてるとこないだろ。
監査が入るからってようやく制作だけ雇用形態や勤務時間に見直しが入るようになってきたレベルなのに
だから引き抜きだのなんだの文句言われる筋合いないんだよね。契約してないんだから違反だってしてないわけで。

1023 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 03:24:24.21 ID:xvdQy9ch0.net]
下請けなんてアニメーター搾取の代名詞みたいなもんなのに育成してきたとか鼻で笑うわ

1024 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 03:31:57.85 ID:4GZMthGP0.net]
動画時代から作監キャラデザでどこのスタジオに入ってやっても契約書は書いた事無いねw

パチンコ仕事やった時設定やコンテは勿論下書きまで回収、作品の事リークしたら違約金払うって内容の
誓約書にサイン

1025 名前:書いた事はあるかなw

移籍する時社長に中に入ってやりたいですと言ったら厳しい所だけどやってこいって送ってくれたけどなあ
だから大手のそこで作監やる様になってお礼の手紙書いて亡くなるまで付き合いは続いた
その方も独立してスタジオ作ったんでこちらの気持ちが判ってくれる方だったのが良かった
[]
[ここ壊れてます]

1026 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 09:41:05.75 ID:TNFDOn1u0.net]
人を囲い込みたいなら雇用するか専属契約して専属料を
払う(いわゆる拘束)のじゃないとアウト
その程度の社会常識もない人間は経営なんかするなよ

1027 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 10:04:32.65 ID:/ivw1a1ta.net]
誰か次スレ建ててて

1028 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 10:10:49.73 ID:SiXC9i0W0.net]
最近は社員アニメータも増えたけどな

1029 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 10:12:39.43 ID:Jp2ff38+0.net]
>>981
内容も今風にアレンジしすぎて別物になってんだろうな

1030 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 11:32:50.17 ID:VxncWM5bd.net]
磯さんの新作がシグナルMDじゃなくなってるんだが
またたらい回しパターン?

1031 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 11:42:41.57 ID:UlhYCeA+0.net]
ひるね姫やアトムザビギニングの原画やってた頃からシグナルに居たんだろうけど
流石に作業遅延が酷過ぎて面倒見られなくなったんじゃね



1032 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 12:41:46.86 ID:co+kRBMpa.net]
■ 「劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』」
前編:2021年1月8日(金)公開
後編:2021年2月11日(木・祝)公開
スタッフ
原作・総監修:武内直子
監督:今千秋
脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:只野和子
音楽:高梨康治
アニメーション制作:東映アニメーション、スタジオディーン
配給:東映

スタジオディーンの丸投げぇ

1033 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:48:46.15 ID:co+kRBMpa.net]
次スレ建ててくる

1034 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:48:54.44 ID:co+kRBMpa.net]
スレが立ってない制作会社総合スレ 11社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1603774102/

1035 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:49:00.40 ID:co+kRBMpa.net]
建てれた

1036 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:49:20.86 ID:co+kRBMpa.net]
保守お願いします

1037 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:49:28.30 ID:co+kRBMpa.net]
999

1038 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 13:49:35.92 ID:co+kRBMpa.net]
1000

1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 0時間 30分 33秒

1040 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef